• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【速報】本日朝10時から『みそきん』再販がセブンイレブンで開始! 第二回目は5月30日朝10時から!

【悲報】再販された『みそきん』瞬殺でネット民阿鼻叫喚 さらにフリマサイトでは“段ボール”ごと超高額転売も



フリマサイトに出品されたみそきん、
大量に売れ残ってしまう

2024-05-27_12h13_45


2024-05-27_12h51_18
2024-05-27_12h51_27
2024-05-27_12h51_48





この記事への反応

食ったらええやん

1個売ったところで手数料送料引いたら全く儲からん

前見たとき一個500円くらいやってちょっと前見たとき一個800円くらいやったぞ
これもう転売ヤーしか買ってないだろ


メルカリたまに不用品売ったりしてるけど面倒でしょうがないわ
ようこんなんで稼ごうって気になるよね


みそきん商材にする奴は何やっても稼げないだろ

発送の手間考えたらまともに働いたほうがコスパ良くね

もう賞味期限切れてそう

この単価のブツを送料もあるのに転売とかアホやろ
ガンプラなんかもそう






そもそも5月30日に再販があるんだから、売れるわけ無いでしょ…



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0CJT1NHWD
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-15T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5

B0CXPJJ1YR
任天堂(2024-05-23T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0







コメント(291件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:01▼返信
ポケモン迷惑
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:01▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:01▼返信
俺はデカレンジャー😡
「水戸黄門を視ろ💢」の外道に言う😡
デカレンジャーを視るんだ😡
このSPライセンスが目に入らんのか😡
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:02▼返信
口にするものを素性のわからんクズから買うわけない
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:02▼返信
ざまあ
どんどん売れ残れ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:02▼返信

     時間が腐る程あるはちまのゴミ共💢


         水戸黄門を視ろ💢 

        頭をたたきに行くぞ✋
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:02▼返信
金持ちは必要なものを買う
貧乏人は欲しいものを買う
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:03▼返信
100個買ったとかでなきゃ損はしとらんやろ
売れなくても食べればいいんだから
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:03▼返信
いい加減学べよ
食い物は金にならんと
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:03▼返信
>>6
うるせぇ!俺の肛門を見ろ!*
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:04▼返信
転売屋のチャンネル登録数凄かったよね
そんだけ騙されたアホが居たのか
転売屋の不幸で飯が美味い
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:04▼返信
前回販売したみそきんも混ざってそう
転売屋なので保存適当でもれなく体調不良確定
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:04▼返信
馬鹿にその行為がいかに馬鹿か説いても理解できるわけねえし
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:05▼返信
これ美味いの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:05▼返信
メルカリで売れ残るなら別に良いや
お買い上げありがとうございまーすwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:05▼返信
前回の時点で味は微妙ってバレてるんだから
よほどのヒカキンファンか動画のネタにする配信者くらいしか買わないだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:05▼返信
>>1
売り方が汚いのは日清も一緒
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:05▼返信

      マジレンジャー😡に告ぐ💢

      特撮よりも水戸黄門を視ろ💢

       頭をたたきに行くぞ✋
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:05▼返信
>>1
自民党のせいで一億総貧乏社会
こんな自民党政治より蓮舫都知事こそ市民のことを考えた政治をしてくれます!
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:05▼返信
在                         
g日                         
バ          在日韓国人租チンで異常性欲 中国人臭くて貧乏人死ね           
カ                       
チ                         

ン    
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:06▼返信
転さんやったね
毎日味噌生活だよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:06▼返信
こんなのより、凄麺ねぎ味噌の一品の方が10倍美味いし安い
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:06▼返信
食料なら困らんやろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:06▼返信
1回食べれば十分だわ。
余計な金出して買うほどでは無いな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:06▼返信
売れ残ってるというのは供給量が多いだけで
数分毎に売れてるけどな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:06▼返信
あれば買うけど無ければすみれでいいやろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:07▼返信
どこぞのバカが触った食べ物なんて
食いたくないわ
みんなよく平気だよね
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:07▼返信
店や問屋と違ってどこの馬の骨かわからん奴が買った食べ物は欲しくないね
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:07▼返信
どうでもいいわ
話の種にもならんし一生買わないだろう
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:08▼返信
特に目新しい事もない普通の甘め味噌カップ麺だからなあ
麺職人とかの方が美味い
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:08▼返信
一度開けたかもしれないもん買うわけ無いやん馬鹿か
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:08▼返信
まぁカップラーメンだしな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:08▼返信
普通にコンビニで売ってた
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:08▼返信
こんなの食い続けてたら太るからな
困らない訳がない
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:08▼返信
そりゃそうだろww
所詮カップ麺やんけwww

36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:08▼返信
>>10
      橋本環奈の尻穴なら
    ごはんを食べながら眺められる
     てか、眺めながら食べたい

        デザートは
  橋本環奈を食べたい(カニバじゃないよ)
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:08▼返信
好みにもよるだろうけどすみれのほうがうまいと思うんだよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:08▼返信
転売とかシコ手シコ部屋で梱包してるかもしれんしイラン
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:09▼返信
>>3
そんなやつ居るの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:09▼返信
なんか一個900円くらいで出てるけど定価いくらなん?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:09▼返信
フォロワー数がハリボテなのも納得
42.投稿日:2024年05月27日 16:09▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:10▼返信
チ◯コ握った手で触られたもんなんか買うかよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:10▼返信
韓国くっさ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:10▼返信
馬鹿でも買わない
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:11▼返信
再販があるってのもあるが、前回一度食べた身としてはリピはない。
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:11▼返信
どうせしばらくしたらABS卸センターやドンキに積まれているだろう
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:11▼返信
オンラインサロンの奴隷くんたちが買い占めているだけだからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:11▼返信
いらないなら被災地にでも送れば?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:11▼返信
食べ物を転売で買おうとする人間がいるのが信じられん
ヴィンテージのウィスキーですらちょっとって思うのに
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:12▼返信
定価より安くないと買わないだろアホか
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:12▼返信
こればかりは誰も買ってくれなかったら食うor捨てるしかないから笑えるね
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:12▼返信
辛ラーメンよりは美味いやろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:13▼返信
みそきん自体が爆死なのでは
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:13▼返信
お祭りに参加することが本体で
商品である単なるカップ麺は別にありがたいもんでもないし
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:13▼返信
>>17
これ製造元は日清じゃなかったっけ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:13▼返信
前回は12個1万円だったが
それ以上高くなることは無いしな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:14▼返信
こんなの買うアホがいるのニッポン人だけだろうな
ソマリのラーメン買ってるようなもん
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:14▼返信
>>54
転売ヤーが爆死を肩代わりしてくれたからセーフ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:14▼返信
祖国に帰れ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:14▼返信
腹が減っては戦はできぬって…転売屋から
買ってまで食べたないwww
62.邪神ちゃんさん投稿日:2024年05月27日 16:14▼返信
良質のゴミです
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:14▼返信
よく買えるよな買い占めやってる転売ヤー連中の姿見てみ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:15▼返信
カップ麺ごときに800〜1000円も出すならラーメン屋行って食うわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:15▼返信
そもそも第2弾があるのに今買えないからって買わんでしょ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:15▼返信
しょーもなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:15▼返信
>>64
一蘭のカップ麺ディスってんの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:15▼返信
カード転売野郎のクッサイ部屋から送られてくるのギャグだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:16▼返信
>>10
(´・ω・`)焼けた鉄の火鉢を突っ込むぞ

イヤなら謝罪しろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:16▼返信
前回分混じってそうw
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:16▼返信
これが読めないような情弱は転売ヤーじゃないよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:16▼返信
>>67
一蘭のは500円なんだよなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:16▼返信
キモデブの部屋にあったかもしれない中古をよく食えるな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:16▼返信
>>3

目に突っ込んで欲しいの?
75.投稿日:2024年05月27日 16:17▼返信
このコメントは削除されました。
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:17▼返信
>>73
もう自家栽培した野菜くらいしか食えないねぇ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:18▼返信
>>36
カニバじゃないよってどういう意味?
あなたはアスペですか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:18▼返信
>>64
話題性があるから食べてみたいだけで
別にラーメンが食べたいわけじゃないでしょ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:18▼返信
自分で食えばいいだけ100個とか買うやつはしらん
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:18▼返信
キモオタの菌が付いたもん買うやついないだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:18▼返信
>>75っ
普通注射器使うよね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:18▼返信
いいから食えよ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:19▼返信
転売ヤーに罵倒されてる店員の動画みたけどほんとろくなことしねえなコイツ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:19▼返信
>>78
情報を食うという意味では立派なラーメンであると言える
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:19▼返信
みそきんまだ食べたことないわ
旨いのか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:19▼返信
>>78
その話題性に飛びついてるアホをディスってるんやで
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:20▼返信
5月30日に買いに行こうぜ!!!
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:20▼返信
>>85
ヒカキンの玉裏と同じ匂いがする
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:20▼返信
出品するだけならタダだし売れたらラッキー程度にしか思ってないだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:20▼返信
>>81
グリコ・森永事件
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:20▼返信

    橋本環奈の潮で作った潮ラーメンなら

      3000円出してでも食べたい

     無論デザートはもちろん橋本環奈
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:21▼返信
1600円だと儲けすくなくない?

1600-160-750=690円-600円原価で90円の利益だけどw
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:21▼返信
>>85
祖国の味がする
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:21▼返信
コレクターアイテムじゃないから売れるわけが無い
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:21▼返信
>>91
3桁足りない定期
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:24▼返信
別に売れなくても自分で食えばいいだけで大した損にならないしな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:25▼返信
別に超人気商品でもないものでしかも飲食物をわざわざ転売で買う人っているのか?
なんでも転売すりゃ売れるわけじゃないだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:25▼返信
定形外だと2つで送料350円か
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:25▼返信
冷静に見たらただのカップラーメンにそんな価値があるわけないのにアホなのかこいつら
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:26▼返信
品薄商法の末路
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:26▼返信
転売ヤーに大損させて
買う気を失わせる方法を考えたんだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:26▼返信
話題になってるから1度くらい食べてみたいって層が大半で1度食べれば十分だろ
メルカリ利用してまで買いたい奴なんて更に限られる
転売成功したのなんて最初の販売時くらいだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:26▼返信
まぁ基本セブンしか入荷してないし出荷数絞ってるから転売もされて売れるけど

これがよくあるコラボ商品みたいに全国のスーパー、ドラッグストア、コンビニとかどこでも買えるタイプだと普通に売れ残って売れ残りセールになるんだろね
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:27▼返信
30日に再販あるから転売ヤーの本番はその後だろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:27▼返信
>>1
再販初日のコメント欄見れば分かるけど最初からこんな感じだった
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:28▼返信
送料60サイズに手数料引いたら、
梱包や発送の手間暇かけるのバカみたいやん。
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:28▼返信
期間限定商法はとりあえず買い占めて転売するよね
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:28▼返信
そもそもどんな保管環境に晒されていたかわからん食品なんか買いたいと思わないわな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:29▼返信
こいつらを騙して転売セミナーで金儲けするのが流行ってるんだから叩いてやるなよ
こいつらも詐欺の被害者なんだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:30▼返信
転売屋の触った食べもんとか何かされてそうで怖いわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:30▼返信
転売してるのは日本人と判明したし、中国に謝れ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:30▼返信
25日販売前にセブンアルバイトの多数が箱ごとメルカリに横流し放流してててワロタ。セブン店舗内の事務所ってあーなってんるんだなー
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:31▼返信
転売対策しないヒカキンさん流石っす😊
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:31▼返信
食品を転売でとかw包装フィルムに何付着してるかわからんのにブラックライト当てるなよ絶対
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:31▼返信
中古ガンプラ並みに中身くさそう…
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:32▼返信
メルカリで食品売っていいんか
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:34▼返信
たかが味噌味のカップラーメンにそこまで情熱を燃やせる消費者が羨ましい
あまりに哀れでどうしようもなく
そんなことよりペヨング食おうぜ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:34▼返信
メルカリでは、外装を開封した後でも、個包装に消費(賞味)期限と、食品表示が記載されていたら、個別での出品もできます。
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:38▼返信
アホらしい
転売屋潰さなきゃ日本の企業はどんどん衰退するわな
転売屋に大量に買わせると多くの市場客が体験を口コミで広げたり定評を得たりするのが難しくなるし需要も読めなくなる
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:38▼返信
ただのカップラーメンがそんな売れるわけないやんアホなのか転売ヤーは
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:40▼返信
こんな物に飛びついてしまうバカな転売ヤーw
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:40▼返信
セブンの蒙古タンメンより美味いの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:41▼返信
”売れた”ものにしか飛びつけん転売屋は哀れだな
転売屋にもなれないただの小金稼ぎ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:42▼返信
みそきんの売り上げは殆ど転売ヤーが締めてそうだな
第二販売もアホみたいに買い占めて売ろうとしてるなら、ホームラン級のバカだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:42▼返信
SOLD付いてるのがあるんだが売れたってわけじゃないよな?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:45▼返信
第二販売は平日昼間販売だから有給取る人居そうだねー
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:45▼返信
レシートあれば一週間以内は返品できる
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:45▼返信
売る奴も買う奴もアホ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:49▼返信
>メルカリには、大量に売れ残ったみそきんが…

結局転売ヤーが買い占めてるだけというオチ
一般人は興味ないしな
こんな信者用アイテム買い占めて転売屋はバカじゃね~のw
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:50▼返信
>>127
食品は無理じゃね?
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:50▼返信
>>122
あれ辛すぎやろ
一口で諦めたわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:50▼返信
いざとなったら食えるからね
売れなくても損はしないんだろう
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:50▼返信
へずま夫妻離婚の原因
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:51▼返信
まだまだいくよー
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:51▼返信
お店は売り切れてるから問題なし
売れなくて困ってるのは転売ヤーだけ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:52▼返信
転売してる大半はセブンの従業員とかバイト
つまり自分らでお店の売上に貢献してるだけだよw
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:52▼返信
スイッチみたいに魔法のリターンがないと商材としては成功せんよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:53▼返信
そもそも、一個食べてみたいって連中がほとんどだろ
複数個やダンボールごと購入したいと思う奴の方が少数
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:53▼返信
こんな単価が低い商品を転売するような奴は何をやってもダメ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:53▼返信
メルカリにカタログを載せてるだけで無在庫販売のアホー知恵遅れも混在してるだろうから
コンビニの在庫を空にした前回の騒動ほどでは無いのである
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:55▼返信
食品関連の転売いつ規制はいるんかね・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:56▼返信
メルカリで転売ヤーから買ってるやつは何者なんだよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:56▼返信
>>141
食中毒で何人か死ぬの待ち
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:56▼返信
転売チンパンジー
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:57▼返信
記事タイトルの頭に【超朗報】が付いてないぞはちま
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:58▼返信
テンバイヤー間で買ったり売ったりして経済回してんの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:58▼返信
プラモデルと違って食事には出来るから良いんじゃね
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:58▼返信
1000円払ってカップ麺食うならラーメン屋行くわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 17:00▼返信
店頭にあったら買ってみるかも程度のものでしょ
転売で買うやつ頭おかしい
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 17:00▼返信
>>111
豚近平にはあやまりません
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 17:01▼返信
※142
時間を金で買う。10時の行列に並びたくない
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 17:01▼返信
能登の被災地へ寄付してやれ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 17:02▼返信
一風堂のやつ買います
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 17:05▼返信
なんでただのカップ麺に1000円近く払わないかんのだ
そんなに払うくらいなら近所のおいしいラーメン屋で定食食うわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 17:05▼返信
食い物をメーカーでも卸売りでもない知らん奴から買おうとする思考が理解できない
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 17:07▼返信
>>19
東京終わるわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 17:08▼返信
>>154
そういうのにお金使えるくらい余裕がある人の娯楽
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 17:09▼返信
そもそも小売店から仕入れて儲かるなら真っ当に卸売業やればいいのにそうしない
つまり転売屋はまともな人間ではない
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 17:11▼返信
一回よくわからんやつの手に渡ったものなんてよく買うな
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 17:11▼返信
>>157
そんなやつはいない
いないから売れ残ってるんだからなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 17:11▼返信
だっていらねえし…
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 17:11▼返信
>>122
あれ何かにつけて押し付けてくるから嫌い
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 17:12▼返信
>>159
それな
転売屋って時点ですでに信用できない人物なのに、そいつから食い物買おうとか正気じゃねえわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 17:13▼返信
>>151
並んでるやつに金払えばええやん
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 17:14▼返信
転売するにしても食品で再販可能なものを選ぶところが残念
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 17:18▼返信
ヒカキン最低
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 17:22▼返信
無料でも馬鹿以外転売屋から買わないだろ
食中毒になって最悪死ぬぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 17:27▼返信
メルカリで食品なんてこわくて買えないよね
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 17:32▼返信
>>160
どんどん追加されてるから売れ残ってる様に見えるだけで
新しい順に並び変えれば一定時間ごとに売れてますよ
まぁこういうのは商品そのもの(これだと味)より話題性と希少性が重要だから
もし話題性が無い場合はそもそも売れないし
例えばスーパーやコンビニ、ドラッグストアとかで大量に入荷して
誰でも買える様になれば定価でも売れ残るのよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 17:34▼返信
みそきんは味がくどいのか濃いのか途中で残したくなったで
転売で買うとかやめとけ
最近は中太生麺とセブンPの醤油とんこつスープ買ってるわ手間やけど美味い
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 17:36▼返信
転売ヤーよ、今後も買い続けてセブンを支え続けるのじゃ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 17:36▼返信
いや〜
けっこう稼がせてもらいました!
世の中一定の馬鹿がいるおかげで成り立つんだよね
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 17:37▼返信
そもそも転売するようなもんじゃないし、転売品を買うようなものでもない
豚が描かれたただのカップラーメンだぞ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 17:45▼返信
30日は普通に買えそうやねw
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 17:48▼返信
このタイミングで転売しても売れると思ってるならただのバカだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 17:51▼返信
まぁカップ麺だし売れんかったら食えばええだけでリスクないもんな。
個人的には前回に引き続き1個もありつけてないからそろそろ食わせろって感じだけど、それでも転売から買う気は起きない。なんか生活臭染み込んでそうだから。
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 17:52▼返信
クッキー☆の部下よんで助けさせ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 17:53▼返信
カップ麺とは言え、食品に手を出す転売ヤーとかアホすぎるわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 17:54▼返信
一個1000円ならラーメン屋行った方がいいのもわかんない馬鹿しか買わない
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 17:56▼返信
転売屋しか買ってなかったのかもしれない
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 17:56▼返信
強気の価格付けてるやつは売る気あるんか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 17:57▼返信
普通の人は売ってたら食べる分だけ買って売り切れてたら諦めるから転売ヤーから買う必要ないよな
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 17:59▼返信
そもそも蒙古タンメン中本の方が美味しいのにこれ買う意味ないだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 18:00▼返信
>>1
炎王実装される前に罪宝狩りとエクセル制限になっちゃった
エクセル制限
設計書にExcel使うの禁止!...!!!!!
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 18:01▼返信
まぁこの調子だと再販あっても普通には買えなそうだけどな
一人5個制限でも30分も持たずに完売したぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 18:02▼返信
>>40
定価300円
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 18:04▼返信
マジでコンビニで買えたことがない
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 18:08▼返信
一回食べてこんなもんかってくらいの食べないものを
買うにしても売るにしても蓄える意味無いからw
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 18:08▼返信
テンバイヤーしね
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 18:10▼返信
意外にメルカリでちらほら売れてるんだな
ただ大きく儲けが出るほどじゃないのによくやるよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 18:11▼返信
ムキになってまた買い占めるよ阿呆転売屋は
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 18:14▼返信
店に行けばありそうな物をネットで買う事なんてないけどな
よって俺にとっちゃこんな物何も珍しい物に入らん。
珍しい物とかって業スーとかコストコとかにあるようなもんだぜ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 18:14▼返信
1000円とか出すならラーメン屋のラーメン食うわ アホか
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 18:15▼返信
テンバイヤー「そや!再販分も買い占めよう!」
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 18:17▼返信
たいして旨くないからな
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 18:18▼返信
一風堂の冷凍ラーメン食ってみ
こんなゴミ食う気無くすから
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 18:26▼返信
※195
所詮300円やからな
カップ麺としては高めでも300円相応の味にしかならん
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 18:26▼返信
売れないモノを買う転売ヤーがいるかw
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 18:28▼返信
※6
水戸黄門?冬のソナタを見ろ😡
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 18:29▼返信
素性の知れん転売カスの手に一度渡った食いもんなんぞ食いたくねえわw
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 18:29▼返信
今回初めて食ったわ
うまかったけど転売ヤーから高額で買うほどではないな
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 18:31▼返信
人工甘味料が入ってるから買いません
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 18:31▼返信
あんなのに高い金出せるかよ
204.投稿日:2024年05月27日 18:34▼返信
このコメントは削除されました。
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 18:38▼返信
30日に買えなかった奴らが殺到する可能性あるのでまだ判断が早い
206.投稿日:2024年05月27日 18:39▼返信
このコメントは削除されました。
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 18:40▼返信
転売ヤーの血と汗と涙が染み込んだ商品ってイメージ着いちゃったからもう普通の人は買わないよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 18:43▼返信
やだよw中古品とか キモチワリーww
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 18:45▼返信
馬鹿みたいだけど前回は大儲けしてたからな
今回は失敗しただけ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 18:46▼返信
ヒカキンはラーメン好きなくせに味噌なんか出しちゃうんだなあ
通は塩だろうに
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 18:47▼返信
そりゃそうよ
これ値段の割に美味くねえもん
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 18:47▼返信
こんなん喜んで買うのなんて小学生までやろ…w
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 18:48▼返信
カップラーヌンといえば、エースコックて最近聞かんなあ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 18:48▼返信
凄麺の味噌ネギの方が安いし美味い
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 18:49▼返信
あじ平で食うわw
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 18:52▼返信
再販され過ぎ・買えない人は興味を失い
結局この状況よ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 18:56▼返信
言うても転売の儲けが出ない程度なら結構簡単に売れるんちゃうの
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 19:00▼返信
やすい訳アリ商品って、こういう転売品も含まれているのかね?
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 19:01▼返信
売れないモノを買う転売ヤーは
ただ消費者や
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 19:02▼返信
リピーターが少ない
一回食べればもういいらしい
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 19:02▼返信
ガンプラとかならまだしも
誰がどんな風に扱ったか分からん食品なんて買いたくないわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 19:04▼返信
チャンネル登録は増えてるのになんでだろう
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 19:08▼返信
注射針で体液とか入れてそう
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 19:09▼返信
ベビースターラーメンの味噌味にお湯を注げば十分だろw
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 19:10▼返信
みそきん1個950円あるけど転売屋に渡る利益はこの取引で335円だぞ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 19:11▼返信
こんな有名一般人より名店とコラボたラーメンの方が美味しいと思うんだが。 
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 19:12▼返信
>>225
送料が購入者負担でも?
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 19:15▼返信
そもそもこの手のコラボ商品って商品そのものの価値で支持されるもんじゃないだろ
食べてないから味が実際どうなんかは知らんが所詮はカップ麺、定価より金出して買いたいと思うような奴はそうはいないはず
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 19:17▼返信
まぁラーメン屋で食った方が美味いしな
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 19:21▼返信
※227
送料出品者負担 950円-95円(手数料)-220円(定形外)-約300円(原価)=335円
購入者負担額=950円

送料購入者負担 950円-95円(手数料)-約300円(原価)=555円
購入者負担額=950円+送料2340円(北海道~九州)=3290円
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 19:25▼返信
これで再販時に転売需要が消えて閑古鳥鳴いたら面白いなw
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 19:25▼返信
売れやんでも自分で食えばえぇやん?
っていうか転売ヤーはまとめて4ね
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 19:26▼返信
>>228
だよな、「話題の商品だから1回食っとくか」程度の奴が大半だよな。
店でラーメン食える値段で転売されてもなw
無能な転売ヤーって、目の前の流行りに飛びつくだけで、
最終的な利益に結び付くまでの勝ち筋が全然見えてないよな。
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 19:27▼返信
カップ麺は所詮カップ麺やで?
500円~1000円出すならチェーン店のラーメン屋でいいだろw
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 19:28▼返信
まぁでもこれ売れなかったら自分で食べて処分しちゃえばいいから
不良在庫にならないのが残念だよなぁ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 19:29▼返信
カップ麺としては価値ないよ
いわゆるコレクターズアイテム
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 19:32▼返信
割高で食べたい物でもない
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 19:33▼返信
てかこれ普通に日清製造の味噌ラーメンだぞ?
味の配合は違うけど、高級味噌なんかを使ってるわけじゃないしぶっちゃけ明星やマルちゃんの味噌味程度の違いしかない
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 19:35▼返信
食品を転売から買うのは最たるアホ行動の一つ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 19:38▼返信
余程でないと買わんし他社の製品で十分
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 19:49▼返信
転売ヤーが触った食品とかキモ過ぎだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 19:50▼返信
元々転売需要なんだから共にWinWinでは
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 20:10▼返信
賞味期限切れ間際まで待てばいいだけだし
そもそも定価より高い値段出して買う様なものでもない
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 20:10▼返信
転売屋も必死なんやで
よく怒る人いるけど必ず儲かる保証も無いんですわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 20:12▼返信
>>234
そんなことを言ったら一蘭がバカみたいじゃないですか!
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 20:15▼返信
>>227
送料購入者負担とか元から送料分値引きしたとしても売れないよ
買う側はやり取りするのが煩わしいって思ってるのが結構多いからな
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 20:17▼返信
※17
こういうモノを調べない考えない愚民愚衆がメルカリには多いw

これに関してはヒカキン自ら企画した日清への少数製造委託契約なんで
製造数少ないのは日清じゃなくてヒカキンのせいなんだぜ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 20:26▼返信
転売ヤーなんか1人残らず死滅してしまえばいいよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 20:27▼返信
みんな賞味期限みてメルカリで購入してるのかしら。第一弾とかもうすでに賞味期限切れだけど。隠して送るのかな
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 20:28▼返信
売れなかったら食べればいい

スイッチやPS5みたいに売れないからと言って赤字で処分する必要ないでしょ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 20:31▼返信
※245
実際バカでしょ一蘭カップ麵買うくらいなら
ちょっと足して一蘭で食った方がマシなんだしあの価格で売れてるの見たことないぞ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 20:34▼返信
>>244
目利きが出来ないって事は才能がないって事や
転売屋なんて辞めた方がいい
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 20:35▼返信
>>244
目利きが出来ないって事は才能がないって事や
向いてないから転売屋なんて辞めた方がいい
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 20:37▼返信
>>221
いや、さすがに未開封だろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 20:38▼返信
転売屋っていいカモだな
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 20:40▼返信
第二弾の再版あるのにメルカリで買う馬鹿は極僅かだろ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 20:40▼返信
第二弾の再版あるのにメルカリで買う人は極僅かだろ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 20:43▼返信
売れなかったら食えばいいから在庫リスクゼロや
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 20:45▼返信
みそきん 濃厚味噌ラーメン
278円 (税込300.24円)

みそきん 濃厚味噌メシ
299円 (税込322.92円)

定価以上で買う必要はない。
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 21:16▼返信
ざまあああああ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 21:25▼返信
カップ麺に1000円払うくらいなら
店で食うに決まってんだろアホwww
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 21:38▼返信
そもそも定価の300円で買うほどの価値は有るのかな?
他のカップ麺と同じくらいの味なら迷っちゃうな
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 21:48▼返信
>>47
転売ヤーが買い占めて在庫にしてるんだろ?w
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 21:59▼返信
慌てて買い占めたり子供押しのけてまで買うやつとかの人間性が暴かれてよかったんじゃない
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 21:59▼返信
まあ売れ残ったら自分で食えばいいだけだしリスクは低い
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 22:21▼返信
期限つきの物で転売するとかアホウしかおらんやろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 22:25▼返信
賞味期限付きは転売で買うのは怖いよな
売れなきゃどんどん期限が無くなっていくんだし
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 22:54▼返信
つうか食い物出品していいんかよ
なんかあったらメルカリが責任取ってくれんの?
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 23:17▼返信
こういうラーメンってサイズがでかいから送るのに送料も結構かかるしあんま儲けなさそう
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 23:24▼返信
だれも興味ないってことだろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 23:27▼返信
ピザポテトで懲りてねぇのか莫迦共が
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 23:46▼返信
賞味期限と共に沈め
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 23:58▼返信
凄麺とか麺職人の方がうまい。
スーパーでもやしと味噌ラーメン買って食べたほうが5倍はおいしいし、ラーメン屋に食べに行った方が10倍うまい。
話題性も、食べたよ~以外でなんかあるか?そもそも人が食ったカップラーメンに興味あるやついる?
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 00:27▼返信
>この単価のブツを送料もあるのに転売とかアホやろ
>ガンプラなんかもそう

転売されるガンプラって1万は超えてくるやつで、5万とか10万で売られたりしてなかった?
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 00:49▼返信
売れなくてもカップ麺はある程度保存可能だからねぇ
メルカリは出品手数料料ないし、売れなければ自分で食えば損しないで終わるんでは?
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 00:52▼返信
食えば償却できるの賢いなー()
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 01:28▼返信
カップ麺だぞw
そこまでして買って食べるようなもんじゃないだろwwwwwwwwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 01:39▼返信
>>27
店でも品出しで確実に他人が触ってるが
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 02:13▼返信
買えない皆様のためを思って、善意で仕入れてるのになぜ買わないの?
仕入れる努力もしてるんだよこっちは。君ら同じ努力できるの?
もう仕入れてあげないよ?それでもいいの?
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 02:40▼返信
これあまり美味しくないもんね、こんなのだったら日高屋の方が50倍くらいマシ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 03:33▼返信
※53
いや、魔改造の方法が確立されてる辛ラーメンのほうがマシだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 04:36▼返信
販売中のみ表示にチェックしてスクショして
「みそきん転売ヤーさん、大爆死の模様」と
これで転売ヤーに文句ある奴らが勝手に集まるんだから簡単だわな

安い方から並べると売れてんのにね
転売はクソだがこんなのに釣られんなよお前ら
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 05:54▼返信
登録者を買うしか能が無いオワキン
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 06:49▼返信
>>279
イイヨ⭐︎キャピキャビ
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 07:46▼返信
転売屋は死んでいいよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 08:15▼返信
食べ物を素人から買いたくはない
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 08:54▼返信
ただのカップ麺に何騒いでんだか
ほんまアホらし
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 03:36▼返信
こんなもんに金出すやつの気が知れない
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:30▼返信
みそきん毎回めっちゃ売れてるな
ヒカキンの影響力凄いな
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 13:34▼返信
>>7
転売ヤーは金持ちじゃなくて金にがめついだけだぞ
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 21:03▼返信
カップ麺は酸化するから結構賞味期限短いぞ。

直近のコメント数ランキング

traq