ブラジルの大洪水で「鶏肉」値上がり?コーヒー豆、オレンジ果汁に続き 影響日本にも(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
記事によると
・ブラジル南部では、4月末から続く記録的な大雨により各地で大規模な洪水が発生し、ロイター通信によると、死者149人、行方不明者は108人にのぼり、『ブラジル史上最悪の水害』と言われる事態に
・ブラジルは日本に輸入される鶏肉の約7割を占めていて、ブラジルの鶏肉の生産地域である南部が今回の大雨で大きな被害を受けたから
・資源・食糧問題研究所の柴田代表は、「南部は鶏だけでなく、鶏の飼料も生産しているため、影響は大きい。価格は上がらざるを得ない」といいます。
【鶏肉値上がり? ブラジルで大洪水】https://t.co/SiAsoEiSnf
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) May 27, 2024
以下、全文を読む
この記事への反応
・貴重なタンパク源が
・記事を読んだところもうコーヒーやオレンジ果汁には日本にも影響が出ていて、更に鶏肉となると影響は免れませんね
・今は国産のほうが安いんだが
・それと鳥インフル、火事でも鶏肉の供給が減って値上がり、そして培養肉、代替タンパク質、精密発酵などを人々が受け入れざるを得ないような世論になってくるんだろうな
・業務スーパーや大黒屋系だけやが
・ブラジル産の鶏肉は食べないので無問題
・大豆、鶏肉の価格が上がるだけでなく、オレンジジュースと同様に日本に入ってこなくなる可能性もあるよね
・って事は国産も値上げされるのかな…?
ブラジル産食べないからとかいうやつ・・・国産もあがるにきまってるやんけ


自分でコメントを拾ってきてつまらない漫才をするクソバイト🥴
国際協調はまったく機能していないんだからどうしたって食糧危機は再来するんだ
しかもインフレよりタチが悪いのは現実にコメ倉庫までもが空になりつつある
気持ち悪いよ
農家が高い値を付ける密輸業者に転売する事が横行してるんだ・・いわゆる売り惜しみだな
欲しがりません勝つまでは
安いブラジル産輸入鶏肉が品薄になれば飲食業が国産鶏肉に切り替える、とでも言いたいのでしょう
連れションならぬ連れ高理論
でも、タイ産鶏肉もあるからどうかなぁ・・
ふざけんな
ガソリン値上げで全部上がるし、いよいよ自分の身は自分で守る国になりそう
カメムシでもいいぞ
余程近くて危ない韓国で警報も出さないのに、人工衛星のロケット発射で、避難を呼びかけるなんてバカだろう。防衛族利権の政治的煽りだ
日本だって打ち上げ失敗したときは安全を期して爆破しただろ。北朝鮮だって安全と機密保持の為に同じだ
ミサイル発射 国民保護 避難の呼びかけ 緊急速報 Jアラート
汚染されてるよ
もちろんブラジルからも買ってるわけで、国産鶏肉の値上げ不可避
なんjが無くなるか使ってるアホが首つるまでエセ関西弁は無くならない
便乗値上げ
いやいや
需要が増すから取り合いになるだけ
さらに上がるのか
ってことすら分からんの多すぎない?
まだ値上がりしてない食品とかあるんけ?
でもそうはならん
世の中がそう単純なら馬鹿でも天下を取れる
バカが天下とってて草
将来的に新しい病気が出てきそう
豊作、豊漁の物を使う
そうすれば卵同様ボッタクリ価格は必ず落ち着く
どっちにしろ値上がりするだけ
高すぎるなとか思ったら買わなきゃいいだけ
チキン勝つ
私にもこういう時期があったな
よっしゃ売れるならもうチョイ高くしとこーっとw
ほんまや、儲かるデェ
スーパーにもあるが買ったことないぞ
普段は卵製造機として
時には〆て食肉として利用
田舎なんてそんなもんだよ
都会は大変だなぁ
値段が同じなら素直に豚肉に乗り換えた方がいいじゃん
クジラにばかり与えるな!!
そんなに鶏肉食いたきゃ中国産鶏肉でもカジッてろ
国産地鶏一択
胸肉はチキンスープで解してやるととても美味しくいただけますよ
農協を解体して一次産業の会社開放を進めれば食料自給率くらいは100%近くまで高める事が日本なら可能だよ
ただし、二酸化炭素はじゃんシャン出したほうが良い。すべての生命の源なんだから。
この手の自然のバランス崩すだけの文系バカ政策はマジでいらんて。公務員が文系ばかりだからこうなる!
そもそもブラジル産の鶏って薬付けが怖くない?
任天堂信者みたいw
味の素に漬け込んだような味がして嫌いだ
「らしい」とさえ言っとけばデマで誹謗中傷したことにならないと思ってんの?
コオロギパウダーとか100g1000円以上が普通なのにブルジョワすぎんか
仮に鶏肉の売価が5倍になってもコオロギパウダーの方が倍以上くらいは高いぞ
自分でもよくわかってない情報を持ち出して情弱と言い放つのは笑っちゃうからやめろ
豚と牛はどうでもいいが
国産が上がる可能性も無きにしもあらずだけど鶏肉は各県が生産してんだし影響は薄そう
家計を考えるなら肉類は単価の安い1kgだとかの大容量パックを買って冷凍しておく家庭は以前より増えてきてる
それでもブラジル産鶏肉の方が安いは安いけど、大容量で買うなら豚肉(切り落とし)のが嵩張りにくいのよね
ケンタッキーのオリジナルチキンの事言ってるならあれは国産使ってるからそんなことにはならない
それも高いからな
価格の調整するのが国の仕事だけど上げはするけど下げはしない
何でもかんでも利用して便乗値上げしまくって庶民の生活を苦しめてるな
え!?普通 むも肉じゃないの??
また産地偽装してたんじゃねーの?
全て岸田のせい
早く心を取り戻すのです
ブラジルで補助金出せや
なんで上がらないと思える?
日本の機関が調べずに外国から輸入すると思うか?
チェックが厳しいから下手したら国産より安全やろ
米も気温やインバウンド需要で大幅値上げをする
みたいだし困ったもんだ
自分で買い物やってりゃ馬鹿でも知ってる
牛も豚もすでに上がってる
国内で金が回る方が健全だろ
安けりゃいい!自分以外で儲けるやつは許さない!って30年以上かけて国外に儲けさせてみんな揃って貧乏人に落ちてる日本人が馬鹿なだけだよ
国産より安いって凄い話だよなぁ…
これから値上がりして変わるかも知れんけどさ
色んな肉食ったけど結局量のボリュームと鋏で切ればいい調理のしやすさと
食った後の食い足りなさの少ない食った感の満足度のバランスが最も良いのが鶏肉で
ブラジル産だと4食分の量がある480gでワンコインぐらいでの値段と破格の安さだし。
今でもブラ汁産鶏肉を国産と偽ってる可能性は高い
国内自給率が上がらないのは全部A級戦犯自民党壺カルトと無能官僚の悪政の所為。
国内自給率が上がらないのは全部A級戦犯自民党壺カルトと無能官僚の悪政の所為。
国内自給率が上がらないのは全部A級戦犯自民党壺カルトと無能官僚の悪政の所為。
国内自給率が上がらないのは全部A級戦犯自民党壺カルトと無能官僚の悪政の所為。
肉は精肉店で買うのがよろし
スーパーは信用できん
全然知らんかった
一度冷凍してるからじゃね
いつ冷凍したかもわからんし
ブラジルの電力供給は途絶えがちなんで停電が頻発するんだ
南アフリカみたいに鉄道の電線を盗まれるほどじゃないけど治安は悪いから
ブラジルの飼料がブラジル国内向けだけの量しか作ってないなら影響少ないだろうけど、そんなわけないし。
岸田「日中韓3か国の協力に、いま改めて光をあて、それをさらに輝かせていきたい」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大豆も小麦もコオロギに食わせますwww