• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






クマバチの生態を紹介する教科書にしたいくらいのツイートで感動してる
いくらなんでもカーペンター・ビーすぎる






  


この記事への反応


   
昔、母親の手伝いでベランダに洗濯物を干そうとしたら、
物干し竿の中からクソデカ蜂が出てきたけど、こいつか!!!


うちの玄関に立てかけてる竹にも穴ほってた。
今どうなってるのだ?


クマバチって、英語では「carpenter bee」なのか。
…あ! 大工の熊さんでクマバチってこと?(ってこと?)

  
こんなの見かけたら駆除するしかないわ…

あの子らホントにちょうどいい太さの木があるとゴリゴリ削るよねぇ・・・。
うちのモップも柄に穴あいてる


クマバチ、木をこんなに食い荒らすのか怖いな

ウチの軒先ボッコボコですわ(⁠・ั⁠ω⁠・ั⁠)


怖っ!!
こんな硬そうな木も掘れるんか!!
カーペンター(大工)と呼ばれるだけ
あるなぁ……









B0CXPJJ1YR
任天堂(2024-05-23T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(51件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 14:31▼返信
💩肉、食うかい?
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 14:31▼返信
お前ら動くな😡
俺は宇宙警察のデカレンジャー😡
お前らをジャッジメントして成敗だ😡
スワットモードで小便ちびらすぞ😡
デカバイクロボで引きずり回すぞ😡
デカウイングロボで泣かしたるぞ😡
3.投稿日:2024年05月28日 14:31▼返信
このコメントは削除されました。
4.投稿日:2024年05月28日 14:33▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 14:34▼返信
カーペンターズって大工だったんだ。知らんかったわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 14:34▼返信
ゾッとした
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 14:34▼返信



   愛子さまってブルドッグみたいな顔だよな(笑)

     ドッグフードやったら食べるかな?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 14:36▼返信
>>4
後半文はめっちゃカッコいいが
前半文はめちゃくちゃ不純だ
頭をたたきに行くぞ✋
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 14:38▼返信
クマバチは針が無いから刺さないけど?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 14:38▼返信
おじさんぽい話題で埋まってるな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 14:39▼返信


  愛子さまってブルドッグみたいな顔だよな(笑)

      ご結婚するお相手はきっと
   ムツゴロウさんみたいな変人なんかな?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 14:39▼返信
>>10
やめたれwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 14:41▼返信
やっぱりスターシップトルーパーズは正義の軍隊だわ
バグどもは一掃しないと
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 14:43▼返信
猟友会の出番だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 14:43▼返信
こんなもん外出しようとして見たら晋三が跳ねるわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 14:43▼返信
※9
そりゃ雄な
よくホバリングしてる方
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 14:44▼返信
>>5
由来が一緒でそういう向こうの名字なんよ。日本でも似た例があったはず
あいのーぅあいにーどぅびーいんらーぶ♪
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 14:45▼返信
クマバチくんはもふもふでかわいい。
針を持っている雌でも、スズメバチやアシナガバチと違ってよほどのことがないと刺さないし。
針がない雄は当然刺さない。
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 14:45▼返信
ネトウヨ、外来種だぞ。駆除しろよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 14:47▼返信
うちも庭木のソヨゴに見事な大穴ブチ開けられて枯れちゃった。
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 14:47▼返信
ガリガリと穴は違くね?
別に痩せ細ってないじゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 14:48▼返信
どこがガリガリ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 14:48▼返信
※5
ちなみにドリフターズは漂流者でトンネルズは地下道
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 14:50▼返信
俺はアナフィラキシーショックでは死なんぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 14:51▼返信
私はクマバチをゴキブリと間違えて殺してしまいました。
アーメン!!!
26.投稿日:2024年05月28日 14:52▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 14:55▼返信
最近の動画でオスのクマバチは刺さないから安全て見たけど、先ずオスかメスかの見分けがつかないし木に丸々穴を開けるってヤバない…?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 14:57▼返信
嘘松民って無理矢理にでも脚色つけないと死ぬの?
持ち手がえらくガリガリ?
意味わからん、穴開けられてるだけやん
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 14:59▼返信
すっかり夏、だね
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 14:59▼返信
くまんばち藤の花でみたことある
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 15:06▼返信
クマバチはかわいいから多少木食う程度許しちゃう
クマンバチ(スズメバチ)は皆死ね
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 15:07▼返信
クマバチえぇなぁ、ウチの来るのはいつもオオスズメバチなんですが
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 15:14▼返信
画像を見ると擬態語のガリガリでもないし、文章を見ると擬音語のガリガリでもない
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 15:34▼返信
蜂界のシロアリ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 15:51▼返信
タイワンタケクマバチって刺すはずだがメスだけか?
神社にある竹ホウキに巣を作ってて、掃除のときにそのホウキ使って刺された人がいた
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 15:58▼返信
>>9
あれ?
子供の頃にクマバチに刺された事あるんだが
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 16:22▼返信
クマバチめちゃでかいんだよなぁ
子供の頃執拗に追いかけてきた
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 16:23▼返信
>>36
メスは巣に近づいたり、危険にさらすと刺すよ。
余計なことしなければ大人しいから普通は刺されない
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 16:23▼返信
>>31
スズメバチに刺されて救急車乗ったわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 16:34▼返信
これは巣作りのつもりなんか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 16:52▼返信
カーペンターが大工って言うのを知りました
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 17:23▼返信
ハチがとんでもない◯◯て
伏せ字にするなら蜂の部分だろ普通w
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 17:53▼返信
>>42
しかもネタバレ見てもそこに入る2文字が思い浮かばないという
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 18:16▼返信
何も駆除しなくても
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 18:17▼返信
>>38
そしてオスは針がないので刺せない
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 18:19▼返信
>>27
皆んなお家作るじゃろ、クマバチもお家作るのよ、そんだけの話なの怖がらないでね
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 18:19▼返信
>>39
スズメバチはチンピラですから
向こうからぶつかってきたのに刺されたことあるよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 18:39▼返信
ここまで綺麗に開けるとわねぇ
見た目のイカツサから誤解を受けやすいが実際熊蜂はほとんど人間に興味もなく攻撃性もないという
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:25▼返信
軽量化されてお得だな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 06:40▼返信
>>37
それ、お前に止まって休みたいからやな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 07:04▼返信
古の番組・昆虫すごいぜでクマバチのオスメスの見分け方やってたけど、素人には難しいと思いました

直近のコメント数ランキング

traq