• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





PlayStation 5 "most profitable generation to date", Sony says
Operating income reaches $10bn.


1717064384987


記事によると



ソニーは2024年5月30日に開催した事業説明会で、PS5世代の売上が1060億ドルに達したことを明らかにした。これは、総売上高が1070億ドルに達した前世代のPS4に迫る勢いだ

一方、PS5世代の営業利益はPS4を上回り、現在100億ドルに達した。比較として、PS4の営業利益は90億ドルだった

さらに、ソニーはプレゼンテーションの中で、同社のゲーム機のユーザーベースの統計データをいくつか紹介した

PS5は発売から4年で「重要なインストールベースを確立」しており、現在の月間アクティブコンソールユーザーの半数を占めている。4月30日現在、PS5とPS4の月間ユーザー数はともに4,900万人となっている

しかし、ゲームプレイ時間という点では、PS5の方が高いエンゲージメントを示している。38億時間のプレイ時間のうち、24億時間がPS5でのプレイ時間である

さらに、PS5ユーザーはPS4に比べて、アドオンコンテンツに176%、サービスに57%、周辺機器に34%多く支出している

一方で、PS5ユーザーはPS4ユーザーに比べてフルゲームコンテンツへの支出が12%少なかった

以下、全文を読む




Sony Business Segment Meeting 2024 Game & Network Services Segment

https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/business_segment_meeting/pdf/2024/GNS_J.pdf


GNS_J_page-0004


GNS_J_page-0013


GNS_J_page-0014


GNS_J_page-0015




この記事への反応



初期のイメージで「全く売れてない」だの「転売屋の在庫になってる」だの言われがちだけど実はそうでもないようで

ゲーム本編が減ってDLC商売が上昇してるの、ゲーム会社の「開発に時間かけたんだから長いこと商売しないとやってられん」感があるな

単なるハードの売上だけでなく、アクティブベースでもそうなってるってことはもはやケチの付けようがない感じか。
国別や年齢別のデータも見てみたいが…


ゲーム屋さん行くとPS5のコーナーはPS4より狭くて全然勢い感じないけどそれはダウンロード版にシフトしてるから?

転売ヤーのせいで市場がーとか言ってた間抜け連中がいたね

良いことだと思う。PCゲーム市場の伸びは大きいとはいえ、やっぱりコンソールは売れ続けてほしいよな

PS5とSwitch、まさにPS3とWiiみたいな関係だよね
最初に販売とソフト伸び悩むところとか任天堂機の晩年に伸び始めることとか


PS5はソフトが売れないってのもDL版含まない統計がソースだったりするし、実際はなんだかんだで買う人が多かったんだろうな

PS5からすれば来年が本番みたいな所はある
PSのモンハンはワールドでは海外人気を伸ばして日本でもミリオンは行けたからワイルズが果たしてそれと同等かそれ以上の売上を叩き出せるかどうかという所
今の所国内はまだミリオンソフトが出てきてないから今後それが出せるかどうか


アクティブ数ガー

稼働率83%で高稼働です

普及率ガー

普及率がPS4に並ぶって書いてあるやろ






関連記事
『PSVR2』もうすぐPC対応か!?海外でソニー公式PCアダプターが認証!

ソニーダイレクトこと『State of Play』5月31日朝7時から放送決定!!VRタイトル含む14タイトルの最新情報をお届け

【祝】PS5『スパイダーマン2』1100万本突破!半年間で600万本を上乗せ!






転売ヤーと半導体不足がなければもっと早くこうなってたんだろうなぁ
来年モンハンワイルズとGTA6が発売されたら更に伸びそう





B0D1BML98M
ユービーアイソフト(2024-08-30T00:00:01Z)
レビューはありません



B0D49J3CHB
ユービーアイソフト(2024-11-15T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(1674件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:31▼返信
なお6%
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:32▼返信
まあゲハでは当然のように爆死扱いだろうな
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:32▼返信
明日のための雰囲気醸成か
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:32▼返信
ソースはソニー

はい解散
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:33▼返信
明日の放送なんかあるんか?
ソニーも今年はファーストない言うてるやんか
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:33▼返信
まぁ入り口が豚には買えない値段だからな
そりゃ金持ってるだろう
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:33▼返信
ありがとうPS5
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:33▼返信
豚の聖典によれば爆死なんだが?
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:33▼返信
ありがとう原神?w
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:33▼返信
PS5の情報は売れているとか売れていないとか忙しいな
11.投稿日:2024年05月30日 20:33▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:33▼返信
豚さんまた負けたのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:33▼返信
こんな明け方からゴキブリイライラちぎゅちぎゅ敗北大発狂うんぬわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:34▼返信
ローニンの本営発表ないん?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:34▼返信
この記事クソゴミゲハアンチソニーのせいでコメ5千ぐらいまで伸びそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:34▼返信
PS5をネガキャンすればするほど、それに負けて撤退寸前のゴミ箱と、2.7倍差でボコボコにされてるブヒッチが惨めになるんだけどね
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:34▼返信
ゲームの値段が上がっただけじゃないのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:35▼返信
すげえな
流石業界背負ってるだけのことはある✌️🥴
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:35▼返信
こいつら嘘しかつかんな
PS5誰もやってねーじゃねーか
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:35▼返信
圧倒的じゃないか…w
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:35▼返信
ゴキブリのせいで頭痛が酷いわ

ちょっとブタミンたっぽりのゴキソニシ飲んで横になるから

俺達が勝利したらまた起こしてくrえ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:35▼返信
基本無料ゲーの課金がすごいんじゃね?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:35▼返信

ゲハで現実見て来いよ
PS5は爆死 撤退目前
任天堂は覇権 業界制圧目前

これが真実
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:36▼返信
こんな大本営発表にだまされるやつおりゅ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:36▼返信
まあ、未だにソフトをパッケージで買うとかいう人たちには
現実には思えないような好決算やろなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:36▼返信
月間アクティブユーザーがSwitchの年間アクティブユーザーと同じだからねw
そりゃ2.7倍の市場規模になるわw
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:36▼返信
ソニー「ウリアゲウリアゲ」
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:36▼返信
はちまでしか流行ってるの見たことない
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:36▼返信
嘘バレバレ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:36▼返信
>>22
課金どころかDLCも抜きで任天堂の1.5倍ぐらい
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:37▼返信
つまりFF売れなかったのはPS5のせいじゃなかったと言うことか。
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:37▼返信
>>22
色々混ぜてうやむやにする任天堂様と違って
割合も全部公表してるだろソニーは
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:37▼返信
チカニシ発狂記事またきたw
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:37▼返信
>>26
それなら12倍にならないといけないのでは
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:37▼返信


この記事の内容はともかくまたごきぶりが敗北したというう幻術はわからないじじつなのだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:37▼返信
つーてもマジでソニーファンは何のゲームやってんだ?原神?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:37▼返信
じゃあ何でFF爆死したの?
辻褄が合わないじゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:37▼返信
>>24
ちゃんとデータ出してるのに
むしろ信じないとか言ってるほうがキモいって…
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:37▼返信
>>26
年間にしても負けてるんじゃなかったっけ?w
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:37▼返信
>>34
たれいw
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:38▼返信
日本ユーザーがいなくても問題ないという結果
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:38▼返信
開発費はPS5で爆増してるのにユーザーはPS4並み
そりゃ利益は雀の涙になりますわw
任天堂みたく令和にファミコン世界大会を出して
開発費はファミコン並みで利益はswitchレベル
これがボロ儲けの神の商売ですw
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:38▼返信
ソニーの発表を信じてるの
デブメガネ無職の臭いおじさん
くらいだわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:38▼返信
>>34
何言ってんの?w
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:38▼返信
全部原神のおかげだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:38▼返信
そのわりに利益率悪すぎなのはなぁんで?
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:38▼返信
案の定ごきぶりがちgひゅgちぎゅしててkスア
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:38▼返信
>>37
FFが魅力ないからやろ
PS5独占でもスパイディとかはちゃんと売れてるんだから
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:38▼返信
おいやめろよ
糞食豚の頭の血管が破裂しちゃうだろ😂
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:38▼返信
>>37
なんで本体が倍以上売れてるスイッチのソフトが売れないんだ
計算あわないよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:38▼返信
まあ利益削っていいんなら売上なんか上がるからな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:38▼返信
大して伸びてないのでは?4から5へ買い替えたのと販売地域の拡大しただけじゃないの、この数字
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:38▼返信
国内は品切れで2年も出遅れたからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:38▼返信
ソニーの発表をそのまま受け取る連中の集まり
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:39▼返信
あーあまたぶーちゃん発狂しちゃうw
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:39▼返信
>>50
売れてるやん
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:39▼返信
>>1
Switchで来てる子いるの?視野角60だっけ?
Xboxってなあに?
PlayStationならわかるよ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:39▼返信
>>46
???
PS4の7年分の利益を4年ですでに越えたってニュースなんやが…
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:39▼返信
>>50
即死球やめたれ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:39▼返信
ゲハ(世捨て人の吹き溜まり)ではps5が失敗扱いされてたけど現実は違ったって事?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:39▼返信
>>56
????(笑)
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:40▼返信
ゴキブリの発狂の敗北のちぎゅのちぎゅの怒りの舞いしてて草
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:40▼返信
>>54
どこの発表なら信じるんだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:40▼返信
「勝ったな」
「ああ」
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:40▼返信
>>46
PS4並みでPS4より1人当たりの利益が多少上がっても
PS5の開発費の方がコストを圧迫するからだろうな
任天堂みたく安く作って高く売る商売をしないから儲からない
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:40▼返信
>>46
サードのソフトが売れてるからだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:40▼返信
なんかいつも何%アップ!とかいって抽象的だよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:40▼返信

実は任天堂はパケ限定勝負なら
世界規模で見ても圧勝してる
パケ5割の任天堂と6%のSIEだと流石に売上高で見ても勝ってる

デジタル販売?実物が見えないものはカウントしないのが基本
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:40▼返信
>>14
スパイディ2も今発表してるのに学ばねえなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:40▼返信
>>54
じゃあ君はゲハ板のおじいちゃん達の言う事信じるのかな?
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:40▼返信
>>1
ほんとかよw
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:40▼返信
任天堂すげええええええええええええええええええええ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:41▼返信
現実は小学生すら知らないけどね
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:41▼返信
>>42
任天堂ユーザーにはなりたくないな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:41▼返信
まぁPS5一強だわな

弱点も隙もないんだからPS5が世代交代するまで持続可能なのは解ってるのは強い
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:41▼返信
2年遅れの移植で国内パケだけでミリオン売れてるSwitchドラクエ11

~2023年12月31日
562,369  Nsw  ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S
437,314  Nsw  ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S(新価格版)
―――――――――――――――――――――――――――――――――
999,683
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:41▼返信
>>52
??????😅
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:41▼返信
>>65
いやだから
PS4より圧倒的に利益が出てるってニュースやぞ
もしかして日本語理解できない人たちなの君たち
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:41▼返信
>>37
爆死してないんだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:41▼返信
>>73
親が7万のハードをガキに買い与えるわけ無いだろwwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:41▼返信
来年はほっといても売れるしな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:41▼返信
※63啓典ファミトゥエルがある
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:41▼返信
>>68
箱「パケ廃止・・・ゲーパス特化・・・ノーカウント・・・・・」
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:42▼返信
自分でついた嘘(PS5ウレナイ爆死)に自分自身が騙され、現実で嘘がバレて発狂
まさにカルトっすな~w任天真理教やなwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:42▼返信
>>52
悔しそうでワロスwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:42▼返信
>>43
それ「SONYには負けたくない」おじさんでは?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:42▼返信
・PS5からすれば来年が本番みたいな所はある
PSのモンハンはワールドでは海外人気を伸ばして日本でもミリオンは行けたからワイルズが果たしてそれと同等かそれ以上の売上を叩き出せるかどうかという所
今の所国内はまだミリオンソフトが出てきてないから今後それが出せるかどうか

情弱の典型例
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:42▼返信
なんか露骨な広告みたいな表現で笑う
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:42▼返信
ソニーの出す数字信じる頭おめでたいやつまだいたんだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:42▼返信
>>63
ハミ痛()に決まってるだろ
しかもパケのみ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:42▼返信
>>80
じゃあiPhoneも知らないってこと?
そんなわけないよねぇ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:42▼返信
凄いのはPS5じゃなくて
PSプラスな
PS5なんて売れなくてもプラスが稼ぎ続けてくれるし
これに縛られている限りはユーザーはPSを買い続ける
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:42▼返信
ソニーの出す数字信じる頭おめでたいやつまだいたんだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:42▼返信
利益削れば売上は盛れる←??????(爆笑)
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:42▼返信
>>36
RONIN、FF7Rシリーズ、GOWなど色々やってるぞ
原神は出た当時少しやっただけだわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:42▼返信
>>67
数字出てるのに抽象的とはw
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:43▼返信
🐷はい解散ソースはソニー
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:43▼返信
>>78
圧倒的に利益が出て利益率6%のクソ雑魚なのかwww
任天堂みたく利益率35%達成してみろよwwww雑魚利益www
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:43▼返信
インタビュー捏造するような会社だもんな
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:43▼返信
ゲオに毎日行くけど
ゴキステコーナ誰もいないぞw
101.投稿日:2024年05月30日 20:43▼返信
このコメントは削除されました。
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:43▼返信
ゴキの世界では大ヒット
しかし現実は…
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:43▼返信
>>60
exactly.(そのとおりでございます)
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:43▼返信
>>43
鏡見て書き込んでる?
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:43▼返信
>>57
今までどんだけ収益性低かったんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🤣
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:43▼返信
ここ2年の収益がパッとしないが、4年間ならPS4世代より稼いでるという話だな

最近の収益が落ちてるのはバンジー買収など投資してるせいだし
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:43▼返信
まぁPS5一強だわな笑

23年度通期

任天堂 営業利益:5289億円

SIE 営業利益:2902億円
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:43▼返信
頑張って転売した甲斐があった
胸が熱くなる思いです
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:44▼返信
>>85
いや任天堂はどうでもいい、本当に将来性あるのか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:44▼返信
>>73
プレステ爺きたー😂
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:44▼返信
>>51
なら任天堂も利益削ったら4兆円売り上げられる?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:44▼返信
バカイドバカオス オワタ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:44▼返信
>>100
あの浮浪者また来てるって店員に怖がられてるぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:44▼返信
>>102
現実でも大ヒットだよ。こういうデータが現実
きみらはゲハで現実知ったのだろうが
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:44▼返信
がっつり買収しながらしっかり黒字たたき出してる時点で利益凄いのなんて確定してる
その辺見えない聞こえないして利益率がーとか言ってる奴はガイジ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:44▼返信
PS4勢がまだ移行してないってのはどうなんだ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:44▼返信
ニシくんは、現実逃避に聖典がオススメだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:45▼返信
>>102
1位で任天堂は9位だな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:45▼返信
>>89
お、病人じゃん
ちゃんと頭にアルミホイル巻いたか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:45▼返信
>>107
無職利益おぢ湧いてて草
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:45▼返信
平井←この人マジで有能だったよな
豚に叩かれたけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:45▼返信
ポリコレとか辞めればもっと売れるぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:45▼返信
ソフトが大爆死しかないのに本体だけ売れるわけないじゃん
はい論破
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:45▼返信
>>73
存在は知ってるけど PS5は持ってない(PS4は所持)ってだけなwww
小学生でPS5持ってる家庭がどれくらいいるのやら
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:45▼返信
豚の言う現実ってなに?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:45▼返信
>>102
豚の世界では爆死
しかし現実は…
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:45▼返信
十時「今のPSは最大のマーケット」
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:45▼返信
スクエニ「もう騙されへんからな」
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:45▼返信
売上っていうのはユーザーが金を出してる額
利益率はどれだけボッタクリできたか

理解できたかな、豚は?
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:45▼返信
>>67
任天堂の少←→多グラフじゃあるまいしwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:45▼返信
>>102
ニシの現実は聖典だけだもんな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:45▼返信
>>93
上場会社がこういうデータで嘘ついたら犯罪なので
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:45▼返信
CEOのハーマンによるとAAAシングルプレイヤーゲームを毎年1本以上発売する予定らしい。
これは朗報だな
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:46▼返信
>>91
嗜好品のゲーム機と(今や)生活必需品のスマホ比較とかおバカなの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:46▼返信
一方アクティブユーザーがろくにいないSwitchではたまには電源容れてくれと数年前から定期的に任天堂がお願いしているのであったw
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:46▼返信
>>123
Switchの事か
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:46▼返信
🐷「売れてないはずなんだよおおおお」
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:46▼返信
いまだに品薄商法してるガンプラの異常さが際立つな
そら声優も狂うわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:46▼返信
モンハンとGTAが控えてるのデカすぎる
もう向こう3年は左団扇やぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:46▼返信
>>125
ファミ通じゃね
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:46▼返信
>>128
散々任天堂が盛ってきた普及台数(笑)に騙されてたもんな
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:46▼返信
>>93
🐷粉塵(ふんしょく)決算だ!
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:46▼返信
※106
で、そのゴミ買収した成果はなんかあったの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:46▼返信
とっくに終戦してるのに

ニシくんはまだゲハ?
バキ堂のまま一生を終えるつもりかな
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:46▼返信
1~3月純利益
マイクロソフト3.4兆円
ソニーグループ1890億円
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:46▼返信
スイッチは売れるけど普及していないからな
イコールではない
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:47▼返信
>>137
残念ながら、国内では売れてませんよ?

海外では売れてます
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:47▼返信
>>129
売上が高いということは市場シェアが高いということなんだよな。つまり勝者

利益は株主にとって良いという数字にすぎない
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:47▼返信

ソニーの勝ちだわぁwwwwww


150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:47▼返信
>>137
残念ながら、国内では売れてませんよ?

海外では売れてます
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:47▼返信
>>73
Apexやフォートナイトやってる子供がスイッチじゃ視野隠せまいしフレームレートガクガクだからPS5欲しいと言ってるなw
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:47▼返信
そもそも転売って人気商品がされるんだぞ
で、買えなかった原因は転売というより半導体不足のほうが大きい
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:47▼返信
ぶーちゃん明日のSoPでイライラなのにこんな記事出されたら脳梗塞起こしちゃう
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:48▼返信
>>135
年間アクティブの数字を増やすための奇策が
 バッテリーが死ぬから年に一回は電源を入れてください
のアナウンスだったのは流石に草生える
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:48▼返信
>>145
ニシちゃん「たすけてまいくろそふと」
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:48▼返信
任天堂はこういう数字出せないからね。月間アクティブユーザー数さえ出せない
年間プレイヤー数という謎の数字は出すが
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:48▼返信
だが買わぬゴキブリとか連呼してた🐷息してる?
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:48▼返信
未だに聖典ファミ通を信じてるニシ君・・・・・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:48▼返信
スイッチ→終了
XBOX→撤退

もうPS5一強だからね、スパイダーマン2も1100万本だし
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:48▼返信
ゴキが未だに利益低いのは買収のせい!って言ってんのかw
バンシー買収とかいつの話だアホw
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:48▼返信
>>73
仙台のガキ6人>>>>>>>>>>>>>>>>日本全国の小学生

豚からしたらこうだもんな
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:48▼返信
ぶーちゃんが一日中発狂してて飯が旨いw
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:48▼返信
>>145
それなのにゲーム事業でボロ負けなのは不思議だな
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:49▼返信
プレステ爺とかいう新たな弄りワード生み出してくれてありがとうニシくんwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:49▼返信
ちなみ社員の給料が高くても利益率は下がります
社会人なら常識だよね
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:49▼返信
ユーザーの課金率が高いPS
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:49▼返信
PS5本体 ¥66,980 ← 小学生に買わねぇよwwwww

Switch Lite ¥21,970 ← やっす
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:49▼返信
🐷嘘だ! 
ゲハ村は雛見沢症候群L5状態になっていそうw
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:49▼返信
ゆうてゲームはボロボロらしいからな
テレビ東京のニュースでも酷評されてた
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:49▼返信
利益率誇ってる豚さ、それしか取り柄ないんだからせめて任天堂が業界1位になってから言えな
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:49▼返信
PS5>ps4>switch
スイッチは2024年もps4に敗北
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:49▼返信
何の収益が高いってソニーが?
馬鹿らしい
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:49▼返信
スゲーッ爽やかな気分だぜ。
PS5好調を聞いたばかりの、SoPの朝のよーによォ〜〜〜ッ!
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:49▼返信
>>4
いつもの現実逃避
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:50▼返信
ニシくん「にっ、日本ではSwitchの圧勝だというのに!」


中華転売で?

ニシくん「キエエ!!」
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:50▼返信
そりゃあんだけ値上げすればな
なお利益
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:50▼返信
スイッチ次世代機とちゃんとバトンタッチできるといいね
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:50▼返信
>>31
もうFFガー始めたの?
今回は早いね
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:50▼返信
スパイダーマン2の1100万の記事は同梱版のコードで切り返してきたけどこの記事の豚はしょっぱいな~
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:50▼返信



収益性高いってさ?ブーちゃん 


181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:50▼返信
欲しいゲーム無いや
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:50▼返信
>>172
ぶーちゃん、ちがうちがう
そこは
あ ほ ら し
でしょ!
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:50▼返信
よくソニーのアンチなんてやってられるよな
ゲームだけじゃなくアニメ映画音楽全部強いのに
日本人じゃないのかなぁ〜
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:50▼返信
>>169
安田が出てた回?
いつの話してんだよw
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:51▼返信
※150
モンハンとGTA6で売れるから大丈夫
スイッチには遊べない、箱は認知されてない、ゲーミングPCは円安で高騰してるからユーザーも増えにくい
今後はPS5の独壇場だよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:51▼返信
日本人 Switch>>>>>>>>>>>>PS5>>>>>>>>>>箱
これが現実
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:51▼返信
PS5世代の「4年分」の売上は1060億ドルをこえた。これはPS4世代「7年分」の総売上である1070億ドルとすでにほぼ一緒の数字である
PS5世代の「4年分」の利益は100億ドルを越えた。これはPS4世代「7年分」の総利益である90億ドルをすでに越えている
つまり売上はまだ少し負けているのに関わらず、利益ではすでにPS4世代を越えている
PS4世代より圧倒的に売れている上に、収益性はPS4以上に高いということだ
これでなんでPS5は利率が低いとか意味不明なこと言ってるの豚は

188.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:51▼返信
>>167
小学生「PS4買ってGTAとモンハンやろ」
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:51▼返信
豚発狂してきたな
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:51▼返信
>>183
ニシくんは映画ゼルダも観られないんだぜ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:51▼返信
サード「スイッチより2013年発売のPS4のほうがソフト売れるわ…」
これ結構絶望感やばいよな
任天堂の中では大成功したスイッチが一生PS4に追いつけないの驚愕
マジで厳しいかもなぁ…任天堂
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:51▼返信
switchライトとかいうTVに繋げられない雑魚
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:52▼返信
>>186
違うんですよ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:52▼返信
こうやってデータで見せられると圧倒的すぎるな
>PS5
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:52▼返信
>>192
あれ転売需要もなくていつも売れ残ってたよな
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:52▼返信
>>98
利益率35%でアレとか酷すぎんだろ任天堂
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:52▼返信
>>169
テレ東を信じてる奴ww
決算内容も理解していないところだぞ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:52▼返信
>>189
常時じゃん
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:52▼返信
サードがPSに集まるわけだわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:52▼返信
>>189
今日は明け方からずっと発狂してるよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:53▼返信
豚発狂w
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:53▼返信
あれあれあれあれ?ぶーちゃん元気ないねえ😏
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:53▼返信
過去最高でこの程度かよ・・・やっぱり任天堂すごすぎる!
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:53▼返信
>>185
モンハンPS5単体じゃライズに届かなくてPC合算しそう
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:53▼返信
豚は聖典に縋るしかない
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:53▼返信



3兆円差付けられてイキってられるのは豚がくらいのもんよ


207.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:53▼返信
チンテンと🐷は凄いよな
この圧倒的なPSを相手にネット工作とメディア工作で勝ったように見せてるんだぜw
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:53▼返信
壊れたスピーカーの豚ちゃん


沈黙するw
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:53▼返信
>>186
ぶーちゃん箱は味方じゃなかったの?
酷くない?
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:53▼返信
4兆円突破で依然として大手サード大集合&デジタル売上高絶好調で不調認定なのか…
逆にどこが好調になるのか気になる
こいつらの辞書にはそもそも好調って文字が存在してないんじゃないか説
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:54▼返信
PS5世代の収益(3年半) →1060億ドル
PS4世代の収益(7年間) →1070億ドル

半分の年数でPS4世代に並ぶの凄すぎ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:54▼返信
資料見た感じ、ヘルダイバー2もがっつり主力ファーストととして扱ってるな
アローヘッドの買収も近いかな?
213.投稿日:2024年05月30日 20:54▼返信
このコメントは削除されました。
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:54▼返信
🐷「任天堂は負けてない!」
任天堂「ゲーム買ってくれええええええ」
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:54▼返信
>>205
国内じゃあれが事実ですよ?
PS5は(国内で)売れてません
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:54▼返信
よっしゃ!おめーら2,000コメ目指すぞオラ!
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:54▼返信
また豚が発狂する記事をw
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:54▼返信

まぁたソニーPS5の勝ちだわ

敗北を知りたいよ

219.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:54▼返信
>>192
マジでゴミライト、まぁ俺はそれを買ってライズも一緒に買ったんだけどね
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:54▼返信
>>205
ファミ通廃刊しないかな(ファミ通アンチ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:54▼返信
ゴミアンチが叩けば叩くほど好調になるの草
逆にお前らが持ち上げれば落ちぶれんじゃねw
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:54▼返信
>>195
景品以外で見た事無いな
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:54▼返信
2500万台とか吹いてなきゃ好調なイメージだっただろうになあ
みんな目標達成できず失速したハードって印象しかないよ
ソニーの自業自得だ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:54▼返信
移行なんかする必要なくね?
移行したらPS4が減るやん
PS4とPS5両方売ってPS市場規模そのものをガンガン拡大していくのがSIEの目的だろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:54▼返信
>>187
豚に算数は難しいよw
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:54▼返信
移行なんかする必要なくね?
移行したらPS4が減るやん
PS4とPS5両方売ってPS市場規模そのものをガンガン拡大していくのがSIEの目的だろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:54▼返信
嘘売れてるアピール必死だな
それならsteamあたりはその数倍は収益あげているだろう
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:55▼返信
>>215
その聖典には真実は書かれてないよw
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:55▼返信
さっさとくたばれソニー
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:55▼返信
豚発狂が止まらない
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:55▼返信
とりあえずSFC?あたりから負け続けてるよね、任天堂
たまに盛り上がるけど、直ぐに息切れしちゃう
PS1から4まで、どのハードも長寿命だし
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:55▼返信

bキ

bバ

しか
いない
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:55▼返信

これから最低半年はこのネタで擦りまくってやるわアンソチカニシ

234.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:55▼返信
>>227
ソースはよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:55▼返信
>>145
だが現実は
「Xboxってなあに?」
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:55▼返信
PS4からPS5は快適性wが進化しただけで
できることもグラフィックも大して進化できなかった証拠じゃねーかw
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:55▼返信
あ ほ ら し 

238.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:55▼返信
PS5ソフトって国内ミリオンいつ達成するの?
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:55▼返信
>>204
箱も合算やで
ハブられswitchの数字なんかいらないってよwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:55▼返信
>>4
ブーちゃんで言ったらエース安田と望月や聖典ファミ通ってか?wwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:55▼返信
ニシ君今から発狂してたら明日まで持たねーぞ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:56▼返信
能天気なゴキ共で笑う
ソニーの嘘情報で有頂天とは恐れ入ったよ
敗北を知りたい
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:56▼返信
PS5世代の営業利益(3年半) →100億ドル
PS4世代の営業利益(7年間) →90億ドル

半分の年数で超えてしまったのか
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:56▼返信



モンハンワイルズもGTA6も出ずにコレよw


245.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:56▼返信
PS4と張り合ってるのは自慢になるのかね…
何年前のハードだよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:56▼返信
>>227
決算で嘘ついてどうすんだよ
決算が嘘だって言いたいなら、Xでもいいから何度でも書き込んできな?面白い結果しか待ってないからw
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:56▼返信
コメ伸びないのが草 豚走そっとじシテますねこりゃ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:56▼返信
ありがとう円安
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:57▼返信
この売れた収益の中に転売ヤーが買った分も含まれてんでしょ?www
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:57▼返信
ロード早くなっただけでも十分なんだよなぁ
それに比べてロード地獄のswitchってwwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:57▼返信
、まままっまま◯がキャンセルで✕が決定とかいうボッタクリPS5wwwwwwwwwwwwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:57▼返信
>>236
そりゃ暗転後一分待たされて平気なぶーちゃんじゃ理解できないかもなw
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:57▼返信
>>242
※決算で裏付けられたデータです

さすがに粉飾ガーは幼稚すぎる
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:57▼返信
>>236
なに言ってんだコイツ?www
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:57▼返信
>>227
steamはゴミみたいなユーザーしかおらんぞ
新作9%、年間プレイ本数4本、実績解放16
これsteamユーザー上位50%の平均データだからな。どれだけ金にならんクソゴミを抱えてるか分かるやろw
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:57▼返信
その割にPSに注力したスクエニやられてるけど
ゲーム自体があかんかったんか・・・
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:57▼返信
ぶーちゃん、また発狂してしまうん?
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:57▼返信
じゃあな豚、上で待ってるで
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:57▼返信
ギャアギャアギャアギャアギャアギャアギャアギャアギャアギャアギャアギャアギャアギャアギャアギャアギャアギャアギャアギャアギャアギャアギャアギャアギャアギャアギャアギャアギャアギャアギャアギャアギャアギャアギャアギャアギャアギャアギャアギャアギャアギャアギャアギャアギャアギャアギャアギャアギャアギャアギャアギャアギャアギャア
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:57▼返信
40歳ニートポカオスとカードショップナカイドはこれになんて答えるの?
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:57▼返信
ファミ通とか量販店の売り場(金出せばいくらでも確保可能)とかしか情報がない情弱ほど
PSが好調なのが理解できないやろね
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:58▼返信
>>236
PC「あ、あ」
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:58▼返信
>>169
やっぱ決算とかガン無視でソニー攻撃するとどっからかお金貰えるだろーなw
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:58▼返信
>>229
負けを認めちゃったねぶーちゃんwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:58▼返信
switch2が出るまでの天下だぞ
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:58▼返信
>>215
まず集計が形骸化して何一つ信頼性がない
そして致命的なのがデジタルシフトできてない
時代遅れの任豚にピッタリではあるが
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:58▼返信
事実ってナイフなんだよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:58▼返信
ソニー信者【ゴキブリ】の特徴
ナチュラルに頭おかしい奴が多い
日本語不自由な奴も多い
他社ハードやそこに出るソフトへの捏造・曲解・誇張によるネガキャンが常態化(Amazonのレビューシステムを変えるほどの規模)
SONYや自分達がやったことを任天堂に擦り付けようとする
何かあればすぐに任天堂信者が発狂してると思い込む
PS5の逆ザヤを未だに認めない
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:58▼返信
任天堂発表時
🐷「ファミ通の数字がすべて!」
SONY発表時
🐷「公式発表とか工作ナンダガ?」
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:58▼返信
>>236
快適性ってかなり重要だと思うんだが
豚がよく言ってるだろ?寝ながらゲームができる!とかw
あれは快適性じゃないのか
271.投稿日:2024年05月30日 20:58▼返信
このコメントは削除されました。
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:58▼返信
>>256
ブヒッチにドラクエ大量に突っ込んだ三宅が左遷
犯人わかってるやんw
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:58▼返信
アンソ逆張りお疲れ様w
逆神のお祈りが届いたみたいだね
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:58▼返信
>>249
※ハード売上比率は下がってます

※月間アクティブユーザー数は1億1800万人です
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:58▼返信
>>245
前世代と比べるのは当たり前だろ
お前、一度くらい社会に出ろw
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:58▼返信
決算より僕のほうが正しいんだよおおお!!!!
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:58▼返信
>>256
スクエニが注力したのはスイッチだぞ
独占ソフト多すぎ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:58▼返信
>>236
スイッチみたいにロードで1分待つとか嫌でしょ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:59▼返信
PS5は売れてないから終わり
PS6はもっと悪化する
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:59▼返信
>>221
それがこちらの「どこのご家庭にもある」とあらかじめ持ち上げておいた任天堂でございます。
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:59▼返信
>>249
🐷の世界だと転売クズが買ったら、そのまま市場に出ないで死蔵されてるのか?www
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:59▼返信
任豚発狂祭りで草
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:59▼返信
>>256
FFは好調だよ
死んでるのは出す事すら出来ないSwitchに注力したドラクエ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:59▼返信
>>268
豚の言われて悔しかったシリーズ並べてくれてありがとうwww
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:59▼返信
>>256
やられてるのはSwitch向けのソフトの方ですね
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:59▼返信
ゴキブリ「🐷氏ね🐷氏ね🐷しねえええええ‼️‼️」

おいおいまた発作かよ笑
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:59▼返信
※245
そりゃ前ハードもアクティブ数あるなら移行も狙えるし自慢になるやろ
3DSやwiiuはどうなりましたか?www
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:59▼返信
毎年1本以上AAAゲームを発売するって凄いな
ファーストや他の協力スタジオの間で既にスケジュール組まれてて順調なんだろうね
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:59▼返信
こういう実データ出されると
アンチは成す術なく崩れ落ちるから妄想で叫ぶしかない
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:59▼返信
まー日本では売れてない事に変わりはないけどね
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:59▼返信
>>267
Dr.ナイフとかいうキチガイ思い出したわw
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:59▼返信
ファミ通なんてあてにならないのはもう5年前からわかっていたろうに決算を否定したいがためにファミ通を信じようとした結果がこれですよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:59▼返信
スクエニは火の車だしステマブレイドしかないのに好調たあ妙だな
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:59▼返信
>>256
Switch専売を4年で12本はやり過ぎだよなw
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:59▼返信
ここで喚いてるだけのニシくんはまだええけどyoutubeで虚偽の情報を拡散してるyoutuberは取り締まるべきやと思うで
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:00▼返信
元記事のコメ欄で外人に「でもレイオフしまくったよねw」で煽られてるの草
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:00▼返信
>>279
任天堂のたったの2.7倍だからなー
全然売れてねぇわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:00▼返信
>>256
スクエニがPS独占はそれこそFFの2作品だけで
ほかはPCと同発かスイッチ独占がおおいんだけど
なんでPS注力と言われるんだ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:00▼返信
>>256
スクエニが注力してたのSwitchなんやでw
今度からSwitch独占全部マルチにするらしいけど
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:00▼返信
アンソチカニシ「ウソダウソタウソダウソダウソダウソダウソダウソダウソダウホダウソダウゾダウソダチギュワァァァァァァァァァァァァポカオぉぉすぅぅプギャぁぉぉぉぉぉぉん!」
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:00▼返信
>>279
ロンチの品薄のせいで累計ではまだ少し負けてるが
現在の販売ペースにに関してPS4の同時期より売れてると説明されてるわけだが…
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:00▼返信
上位10タイトルでソフトDLC売上の50%ってのはかなりの衝撃だね
残り9000タイトルで50%を奪い合うレッドオーシャン
そらインディも避けるよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:00▼返信
FFが売れなかったのはPS5が普及してないせいとか言ってたスクエニ信者やユーチューバーさんw
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:00▼返信
>>293
スクエニの火の車の原因はスマホとドラクエで
それは事業修正開始してる
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:00▼返信
>>296
MSはベネスタのスタジオ潰したくせに何言ってるのさ
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:00▼返信
>>296
その前に増やしてるのは見えない馬鹿なんだよなあ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:01▼返信
まあ、どんな妄想しても現実はこうでしたーってやつやな
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:01▼返信
明日の朝にブラボの新作が発表されると思い込んでいるゴキブリ、6月のニンダイ前にめっちゃ温まってるじゃんwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:01▼返信
>>279
MS終わってて草
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:01▼返信
データはもう出てる
PS5はPS4より売れてない
販売台数はこれからもっと差が開く
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:01▼返信
>>296
GAFAMに対して「でもレイオフしまくってるよね」
とか言っちゃう人?
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:01▼返信
もうPCとPSで出すのが最適解ってゲーム業界での常識になって来てるからな
豚もPC持ってるんだろ?良かったなw
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:01▼返信
豚が発狂してコメ稼ぎできるからって乱発するやん
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:01▼返信
>>296
好調な事と休眠してたり実績足りんスタジオレイオフするのは普通だからね
任天堂もMSも海外スタジオはバンバンレイオフしとるよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:01▼返信
>>302
でもDLC売り上げがPS4世代の2.5倍になってるからな
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:01▼返信
>>296
外人じゃなくてxbotやろ
なお、MSはその数倍の規模でレイオフ、開発拠点を閉鎖してるっていうね
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:01▼返信
発狂具合がやべえwww
もう家畜の豚の方が意思疎通計れそうなレベルww
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:01▼返信
ゲハで世論を固めても影響力ゼロってさw
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:01▼返信
利益減ってきてる
衰退の一途では?
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:01▼返信
>>296
辿ってみたらほぼXbotで草
MSのレイオフには負けるよw って返信しといたわw
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:02▼返信
※298
「いいからPS5買えっつーの」なんてユーザーに言う勘違いPがいたから
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:02▼返信
ところでProはいつなんですかねえ
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:02▼返信
あームカつく
さっさと撤退しろクソ
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:02▼返信
>>296
そうだねゼニマアジア閉鎖だね
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:02▼返信
>>302
なお自社ソフトが8〜9割を占めてるSwitch
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:02▼返信
本当に移行失敗したならPS4版だけでPS5版はないだろ
需要あるからPS4版もPS5版どっちもあるわけで
縦マルチできないくらい売上死んでる前世代ハードが異常
普通は次世代ハード発売後もソフト出るし縦マルチ期間が長ければ長いほどSIEにとってプラス
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:02▼返信
PS5は今のところ好調だが、この先が正念場なのは確か。これまでの世代ほどはコストダウンできないので

でもそれは任天堂の次世代機にもゲーミングPCにも言える
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:02▼返信
>>319
利益が過去最高だって話なんだけど
もしかして日本語わからない人なの?
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:02▼返信
自己紹介豚w
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:03▼返信
>>302
PSはメジャーリーグやからな
草野球では、勝負できんやろ
売上みたら理解できんか?
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:03▼返信
>>302
PSより売上が低い上にファースト9割堂のスイッチはデスオーシャンか?www
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:03▼返信
>>302
避けたところでスイッチのバイオミュータントになるだけ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:03▼返信
任天堂って何のニュースも無いな
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:03▼返信
ゴキブリ発狂し過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:03▼返信
>>323
なんでpsが好調でむかつくの?
ソニーになんかされたの?ねぇ?
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:03▼返信
よーく考えよう!利益は大事だよー!
23年度通期 任天堂 営業利益:5289億円 SIE 営業利益:2902億円
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:03▼返信
PSに未来はない
自滅していく
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:03▼返信
PS6発売後もしばらく長期間ガッツリPS5は売れるから今PS4マルチで正解やぞ
SIEの売上は増え続ける
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:04▼返信
>>302
サード売上1割程度の任天堂に効くからやめてあげて
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:04▼返信
>>5
ヘルダイバー2すら忘れたアスペ居るわw1200万ですわw
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:04▼返信
>>251
桜井「スイッチ以外全部ボタン配置同じになりましたねぇ」
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:04▼返信
>>308
は?発表済みタイトルだけだろ来るの
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:04▼返信
そういえば周辺機器は買ってないわ
今は必要ないしコントローラも壊れてない
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:04▼返信
>>319
残念だが今年度利益増えると予想されてるんですわ
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:04▼返信
こういうスレでしか、はしゃげないPSユーザー😔
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:04▼返信
売上が殖えても利益が出なければ意味がない
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:04▼返信
FFって存在感半端じゃないよな
スクエニが10本以上Switch独占ソフト出しても
FFを2本出せばSwitch独占ソフトは全部霞んでゴミソフト扱い
とにかくFFしか独占の価値がないような口ぶり
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:05▼返信
現実さんが釘バットを装備して素振りしています
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:05▼返信
>>323
正直で良いね
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:05▼返信
>>337
それはこの期に及んでいまだにSwitch後継機の発表の発表とかやっている任天堂なのではw
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:05▼返信
過去最高の収益だってニュースで
利率が低いとか利益が減ってきてるとか意味不明な発言繰り返してる豚は
さすがにキチガイすぎない?
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:05▼返信
>>342
有名リーカーがリークしたらしいぞ
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:05▼返信
>>23
去年のゲームアワードで全てのサードがスイッチをガン無視。忘れちゃったかな?w再来週のサマーゲームフェスタはどうなるかな?😉
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:05▼返信
>>336
自分だけで良ければ良い方針でSwitchで完全にサードに捨てられた任天堂😭
Switch2は小メーカーとインディーしかついて来ないけど大丈夫???
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:05▼返信
>>337
MS「....」
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:05▼返信
な、🐷って凄い馬鹿だろwww
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:05▼返信
>>310
データで見るなら直近1年はPS5>PS4だからな
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:05▼返信
ちゃんとサードの市場となってくれればおkよ
箱が終わった今この地位がさらに重要になってくるだろうね
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:05▼返信
>>334
夕べから発狂してんのどう見てもぶーちゃんだよw
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:06▼返信
>>242
敗北を知りたいのならば、今のチカニシの状況こそが敗北だよ 知れてよかったね
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:06▼返信
PS5大成功&PS4現役の両刀で4兆円突破
コアゲーマー向けのPS5
ライトゲーマー向けのPS4
完璧な布陣だなソニー
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:06▼返信
でも今期は営業利益がフエルって言ってたな
PS5が失速するから利益が増えるって
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:06▼返信
プレー時間は確かに増えてるわ
広告でも取れたら稼げるんだけど、プレー時間は金に換算出来ないからね
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:06▼返信
ソニーの大本営発表に説得力あるの?
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:06▼返信
>>351
ソースはゲハで脳内で気持ちよくなれればOK
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:06▼返信
>>336
で、任天堂はいくら技術投資してるの?ずっとゴミハード出してるけど
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:06▼返信
豚がいくら発狂してもPS好調で撤退の二文字なんて一切無かろうよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:06▼返信
PSプラットフォーム全体として成長してるよね
世代の連続性がない任天堂ハードと大違い
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:06▼返信
豚がSwitch入るのは構わんけど現実は変わらん
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:07▼返信
>>333
あったよ!
とっくにスマホに移植されてたガラージュを四倍の値段で売るって記事w
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:07▼返信
PSVR2はどうすんねん?
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:07▼返信
>>1
どちらにしてもゲハ老害は頭オカシイんよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:07▼返信
ステプレまでのあいだに畳み掛けてくるねぇ
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:07▼返信
SIE 売上4.0兆円
任天堂 売上1.6兆円
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:07▼返信
利益率にうるさい人たちもこれで納得してくれるかな?
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:08▼返信
>>105
任天堂より収益高いから多額の投資出来てるんだぞ無能
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:08▼返信
現実はPS5はPS4より売れてない
販売台数はこれからもっと開く
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:08▼返信
>>364
年間アクティブユーザーとか言う、昨日の晩飯よりもクソゴミな情報しか出せん任天堂よりは説得力ある
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:08▼返信
投資もしないで利益ボッタしてる任天堂は次のハードを出せずお先真っ暗やね

PS5一強になったらさPS6に交代するまでずっと利益が増えて入ってくるんだよw
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:08▼返信
え?もしかして豚はマジで撤退するとか考えてたの?
ちょっとヤバくない
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:08▼返信
いつまで初期のイメージ引き摺ってるんやろな
チカニシじいさんはアプデ出来ない老害やから仕方ないか
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:08▼返信
豚はSwitchに篭もって見えない聞こえないしないと壊れちゃうから
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:08▼返信
>>2
ゲハは現実と真逆だからな
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:08▼返信
GTAとMH出る前に勝負ついちゃったね、まあ知ってたけどwww
来月はエルデンのDLCがあるけど豚さんって遊ばないのかな?
俺は土曜日辺りから1から始めて感覚を取り戻す予定
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:08▼返信
嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:08▼返信
任天堂はポケモンカードも増販した途端に暴落したし
商売が下手
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:08▼返信
>>336
で、いつSwitchの次世代機じゃない後継機は発表出来るんだ四割減堂
出せないままだとマジで死ぬぞ
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:08▼返信
投資は利益が出ないとできない
売上だけ増えても投資はできない
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:08▼返信
>>19
やってるかやってないかなんてアクティブ見れば一目瞭然だよお猿さんw
脳みそがとろけちまったごみっぷりをこれ以上晒すなよw
まー君はフレンドも居ないから自分の妄想深めるしかないんだけどねw
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:08▼返信
チョニーが悪徳ぼったくりをやってることを認めたに等しいのでは
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:09▼返信
PS4の寿命が長いというかスイッチ来る前に消えたWiiUが短すぎるだけ
PS5は当然PS4より寿命長いだろうし
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:09▼返信
>>390
ニンテンドーはユザーに還元している
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:09▼返信
>>1
もう1つ

>SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:09▼返信
まーた豚が敗北したのか・・・・・・
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:09▼返信
>>388
任天堂後継機出すのに投資増えてないけど大丈夫?
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:09▼返信
>>319
日本語が読めない人?
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:09▼返信
まーたチョニーがフカシてるよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:10▼返信
>>1
6%って何の話し?
switchのシェア?
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:10▼返信
むしろこれから3年間が収穫期なのに
もうこんなに売上まくってんのかよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:10▼返信
日本を捨てて過去最高ってなんか残念な結果だな
日本で任天堂に勝って過去最高ならPS2時代の再来だったのに
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:10▼返信
確実に終わってるのは箱とMSだけどそれは言えねーわな
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:10▼返信
>>352
ないない、ウルヴァリンもスパイダーバースっぽいのを差し置いてブラボの新作が来るわけないじゃん。あるなら嬉しいけど
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:10▼返信
もしかして豚さんの時間は、コロナ禍による半導体不足のあたりで止まってる?
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:10▼返信
>>388
投資して残ったのが利益じゃないの?
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:10▼返信
うそくさ
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:10▼返信
>>392
越後湯(ユザー)沢
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:10▼返信
PSは敗北したよ
自滅の道が見えた
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:10▼返信
>>3
雰囲気醸成?w
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:10▼返信
ユーザーの課金率がバチクソ高いせいもあってか
甘い汁を啜りたい基本無料ゲーがあちこちから集まってくるというね
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:11▼返信
>>31
確定分で300万か一方爆死モンスターズ3がミリオン保障じゃ発表も出来ないわなw任天堂くそよわw案件だからw
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:11▼返信
>>36
無料ゲーはやんないよ。普通にCAPCOMやスクエニのゲームを買ってるよ。海外のホラーゲームもよく買うね。ホライゾンとかのオープンワールドやゴーストワイヤー東京とかも買ったな。
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:11▼返信
PS5は絶好調だしPS4も2024年現在も好調  
前世代と今世代両方売ってく二刀流スタイルは基本だわな
スイッチ発売後すぐ消えたWiiUがあまりにも駄目なだけ
ハードは次世代が発売されてからも続く
長ければ長いほど良い
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:11▼返信



聖典ファミ通でも3週連続でステラーブレイドに負けてるくせによく「ファミ通では勝ってますけど?」みたいにイキれるよなブーちゃんw


414.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:11▼返信
豚がいつにも増して攻撃的だ
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:11▼返信
>>381
実はここにいるのチカニシを装ったぶーちゃんだから
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:11▼返信
PS6が発売されてもPS5のソフトは売れるだろうしな
SIEは完璧にハード移行のしかたを捉えたな
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:11▼返信
>>404
豚の頭では投資より利益だから
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:11▼返信
>>403
止まってない
半導体不足は終わったけど
PS5の販売数が減るってソニーの発表まで知ってる
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:11▼返信
何しろインフレだし半導体が高くなってるし、今後コストが上がるのは仕方ない。CSもPCもスマホも
海外は収入も増えてるからいいんだけどね
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:12▼返信
14Q Switch:6146万台 PS4:6000万台 PS5:5930万台
18Qだとさらに絶望的な差が拡がるのだ
Switch:8906万台
PS4:7900万台
PS5:7730万台
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:12▼返信
>>400
ンヒッ
ニホンケイシー!!

ニシくんもだいたいパターン化してるよねw
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:12▼返信
PS5やった後だとPS4ですらロード時間長く感じる
化石ハードのスイッチやってる人って修行僧か何かか?
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:12▼返信
珍天包何もなさ過ぎて🐷が発狂してるわ
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:12▼返信
ヒートシンクケチったのがよかったんだね
一方で熱で溶けるって話もあったけどさ
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:12▼返信
>>400
世界でボロ負けの自覚あって偉いね〜( T_T)\(^-^ )
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:12▼返信
それで売れていないFFって本格的にヤバくない?
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:12▼返信
連続発狂記事はぶーちゃん泡吹いて倒れちゃうからもうやめてあげてw
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:13▼返信
>>422
switch持ってないからノーダメ
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:13▼返信
>>416
やはり最低でも2から3年はかかるな
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:13▼返信
4月のNPDでもステラーブレイド首位だったからな
PS5絶好調だよw
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:13▼返信
発売順
WiiU → PS4 → スイッチ※PS4より低性能
スイッチ →PS5 →スイッチ2※PS5より低性能

PSが長生きする理由
任天堂の次世代機が出ても低性能すぎて脅威にならない
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:13▼返信
CODの課金率はだいぶ落ちた?
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:13▼返信
>>390
ぼったくりといえば任天堂の代名詞だろ
誇れるところがそれだけだし
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:13▼返信
チョニーがままい汁を刷っているのを許すな
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:13▼返信
これでも売れてないってまだ言うならそいつはただ考えるの止めてる馬鹿だな
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:13▼返信
スイッチよりPS4のほうが全然売れるもんな 
そらメタファーや聖剣はああいうプラットフォーム選択になるわな
全く持って正しい判断
合理的でしかない
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:13▼返信
>>404
そうだよ
ぶーちゃん理解してないけど
投資全くしなかったらぶーちゃんご自慢の利益もSIEのほうが上
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:14▼返信
倒れるって
PS5はPS4~売れてない
この先もっと売れない
ソニーの公式発表です
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:14▼返信
アクティブユーザーが上昇してるのが強いわ
娯楽は可処分所得の奪い合いだからな
任天堂の市場が毎回負けてるのも、アクティブユーザー数の差よ
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:14▼返信
任豚「利益がないと投資はできない(キリッ」

投資した後に残ったのが利益なんだよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:14▼返信
もうフレもPS4のやつ見つからないくらい移行進んだもんなぁ
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:14▼返信
>>426
2024年上半期売上
国内1位FF7リバース
北米4位FF7リバース
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:14▼返信
>>37
ハッキリ数字を出してないだけで爆死と確定するのも浅はかだよなwちゃんと数字を確認してから決めろよ😅
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:14▼返信
ゴミッチは後継機も失敗するの目に見えてるからな
こりゃしばらくの間SIEは安泰だわ
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:14▼返信
>>36
情報料はゴミのてめーの命で良いぞ
萌え系ローグライクやってるわ
まあ情報欲しいならフレンドいっぱいつくってアクティビティ見れば分かるわ雑魚さんw
来世で試しなw
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:14▼返信
そしてこの後ファミ通出して豚大暴れでコメントバク伸びって寸法よ
豚はどこまでも手の平の上w
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:14▼返信
>>422
本当に持ってる人は、ほとんどが年に数回しか起動しないから問題はない
ネットで騒いでるだけの豚はそもそも買ってないから問題ない

こんなユーザーしかいないのが任天堂が負けている理由
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:14▼返信
>>2
ソフト無いもん
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:14▼返信
>>424
ソニーが利益上げるためのコスト削減のしわ寄せはどこに行くのだろうか
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:15▼返信
なんか、よくわからんデータ引っ張り出して
必死ですなw
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:15▼返信
任天堂ってなにかあんの?
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:15▼返信
SIEと任天堂って投資額に2000億円ぐらい差開いてるからね
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:15▼返信
>>390
ぶーちゃんご自慢の利益率が高いのこそボッタクリの証明なんですがww
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:15▼返信
>>388
だから利益があるから投資出来てるわけで
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:15▼返信
>>438
えっと、うーん…
ごめん、分からない
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:15▼返信
>>434
何その地方料理
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:15▼返信
>>41
何故いないと断言出来るの?
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:15▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:15▼返信
マリドンピーチ売り上げ発表したらいいじゃん
あ、売れてないから発表できないか
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:15▼返信
PS5でゲームやったらもうロードに耐えられないからな。1秒2秒が普通になる
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:16▼返信
>>397
朝、鮮任天堂
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:16▼返信
利益はPS5が売れないので増えます
ソニーの公式発表
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:16▼返信
>>431
大多数のソフトは結局その時のCSのスペックに合わせて開発されるから
世代間スペック上な時点で物理的、採算的に無理な事は無くなる
これが大きい
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:16▼返信
>>426
売れてないって一体どこのソース?
まさかファミ通の数字じゃないよね?
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:16▼返信
馬鹿でか本体は小さくなったの?
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:16▼返信
任天堂はこういう詳細なデータ絶対出さないよね
「年間プレイユーザー」とかいう何の意味もないフワッとしたやつしか出さない
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:16▼返信

豚イラ記事が続きますねw
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:16▼返信
>>400
日本捨ててるのは箱と任天堂やんけ
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:16▼返信
任豚は利益が何よりも大事だというけどさ

だとしたらスイッチ後継機も性能のわりに高価格のボッタクリハードにしないといけない。それでいいの?
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:16▼返信
豚の大きな勘違いは売上=ユーザー数っていうこと
石油王が団体でもいない限り、これは常識なんだよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:16▼返信
>>456
中華料理なんだろ
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:16▼返信
>>405
社会に出ろよw
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:16▼返信
PS5は序盤は品薄が響いたけどやっと正常化したな
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:16▼返信
お金落とす客層捕まえてるねえソニーは
乞食囲ったMSと玩具屋任天堂と住みわけできてていいじゃない
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:17▼返信
>>446
豚はステプレ終わりまで発狂コメし続けろという、はちまの強い意志を感じる
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:17▼返信
>>43
ブーちゃんって小学生みたいな悪口言うの得意だよなw知能レベルがそれなのか?
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:17▼返信
値上げしても売れるのがPS5
5万以上だと買われないのがswitch
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:17▼返信
>>462
普及台数は増える一方なんだから当たり前だろw
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:17▼返信
>>426
聖典でも月間1位だけど
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:17▼返信
>>469
任天堂ハードなら7万でも一億売れるよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:17▼返信
豚はここから明日の昼くらいまで眠らずに発狂してそうw
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:17▼返信
>>443
てかその他がふがいなさすぎて任天堂がストップしてるんじゃね?
FFが500万超えてたとして、対抗馬がモンスターズやトレジャーズでそれぞれミリオン出荷止まりでは任天堂の居場所がなさ過ぎて即切り案件にしかならんからなw任天堂の土下座のおかげでのうのうとくらしていけてるんだわw豚君はw
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:17▼返信
任天堂の故障対策で通電してくださいって散々言ってからのアクティブ数バク上がり発表は草超えて森だったよwww
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:18▼返信
初動もPS5絶好調やぞ
半導体不足だっただけ
その半導体不足もSIE全く悪くないし
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:18▼返信
じゃあPSVR2がPCに行く必要ないよね
はい、論破
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:18▼返信
豚の願望はいつも叶わねぇな
もうやめたらええのに
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:18▼返信
>>255
しかもValve自身が出したデータだからなw
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:18▼返信
>>450
公式のことをよく分からんデータはウケるwww
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:18▼返信
売上はユーザー数ではない
ユーザー数✕1人あたりの金額
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:18▼返信
序盤の品薄期に調子乗って暴れまくった連中が
引っ込みつかなくなって反ワクの陰謀論者みたいになってる
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:18▼返信
狂ったようにネガキャンするバカがネットにいるからはっきり言っておかないとな
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:18▼返信
>>480
5万は買わないってのがほとんどだよwww
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:18▼返信
俺のフレもワイルズgta6までには買いたい言うてたわ
来年は日本でもこの二つのおかげでブーストしそうだね😊
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:18▼返信
>>450
頭が悪いと大変ね
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:19▼返信
>>465
そんな狭い家なら引っ越せ
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:19▼返信
こうやって吠えたところで現実が変わるわけでもないのにぶっちゃけこれ20年くらい繰り返してるよねぶーちゃん
虚しくならない?
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:19▼返信
で、Switchに勝てるの?
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:19▼返信
>>485
コンシューマに加えてPCやモバイルでもがんばるという戦略に矛盾は無いだろ
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:19▼返信
>>474
メインは高校生以上の世代だからな
社会人なら金はそれなりにある
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:19▼返信
絶好調すぎてすまんw
現実はゴキブリw
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:19▼返信
排熱で溶けるハードはやべえよ
何とは言わんけど
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:19▼返信
豚がマジでイライラしてて草
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:19▼返信
そういえばPSVR2向けの独占AAAタイトルの発表楽しみだな
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:19▼返信
米が伸びるたび🐷の頭の悪さが露呈するの面白いな
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:19▼返信
>>491
そのネガキャンするバカもせいぜい10数人の乞食ってのがバレたしな
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:19▼返信
>>485
ひろゆきっずダッサw
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:19▼返信
>>41
3300万と550万で戦って五分五分になるとおもったが550万に5対3で負けたw
これほど恥もあるまいてw
くずは面の皮厚すぎだなあ?
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:20▼返信
Switchにサードが集まらないのが答え
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:20▼返信
>>53
そうなん?発売してから直ぐ買えたけどね。
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:20▼返信
>>486
叶わないから願望なんですよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:20▼返信
PS4もPS5も大成功で任豚すら現実逃避w
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:20▼返信
>>480
携帯機は1人一台だから5万円以上は売れないな
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:20▼返信
総売上のうち、フルゲーム、追加コンテンツ、NWサービス(PS+等)の割合出てるな
計算すると、フルゲームが11,523億円、追加コンテンツが10,669億円、NWサービスが5548億円か
豚がフリプで無料でソフトを配ってるとか騒いでたけど、
任天堂の総ソフト売り上げ8000憶円程度に対し、既にPS+等の売り上げが5548億円に達してる事実
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:20▼返信
アンチを事実で叩きのめすソニー強すぎ
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:20▼返信
原神やサッカーゲーみたいな一般層が多いのもでかい
エ〇ゲーもどきやギャルゲーなんかがランキングに上がってこないのが証拠だよな
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:20▼返信
>>492
三万じゃないとって層が多いよSwitchユーザー
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:20▼返信
NVIDIA純利益2~4月2兆3300億円ソニーグループ1~3月1890億円笑
このNVIDIAのスーパーチップを積むのが次世代Switchという現実は間もなくやってくるんやで?
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:20▼返信
毎度現実のデータで景気の良い発表出来てるのってSIEだけなんだよな
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:20▼返信
PS5は売れてない
ソニーの公式発表です
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:21▼返信
台数では勝負にならないので
他のデータ持ってきましたー
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:21▼返信
>>498
コンシューマって消費者って意味だぞ
意味不明な英語使ってみたい年頃なんだね
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:21▼返信
現実はPS5一択
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:21▼返信
>>497
むしろ何時負けたんだよw
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:21▼返信
>>519
売れてるって記事で売れてない…?
何のトンチ?
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:21▼返信
>>501
スイッチのこと?
そういや膨張したりひん曲がってる状態のを複数見かけたが、あれ熱で溶けたのが原因だったのかな
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:21▼返信
SONY「好調です」
🐷「嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ」
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:21▼返信
>>520
台数でも圧倒的に売れてるよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:21▼返信
売れてない売れてないって喚いてたアホなユーチューバー達どう反応するんだろ?w
まあ悔しすぎてスルーするだろうけど
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:21▼返信
VR2大爆死でそれどころではないとみた
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:21▼返信
>>517
そんな高価なもんボッタクリしかできない任天堂が買うわけねぇだろw
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:21▼返信
三色チーズ牛丼😡
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:21▼返信
売れてないけど流行ってるんだ!
って言いたいのかな
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:21▼返信
>>483
>故障対策で通電してください

そんなゲーム機前代未聞だよなw
普段どんだけホコリ被ってんだよw
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:21▼返信
>>501
熱で曲がるマガッチかな?w
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:21▼返信
逆に未だにPS4で稼げるのが凄いよ、でも流石にそろそろか
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:22▼返信
>>36
ローニンクリアして、ステラークリアして、カタログ入ってたデイヴクリアして、今はDLCに備えてまったりエルデン再プレイ中や
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:22▼返信
>>517
妄想は現実にはならんのやで
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:22▼返信
>>520
何でファルコムSwitchから逃げたの?
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:22▼返信
>>517
1台10万以上しそう
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:22▼返信
>>520
月間売上台数ももう1年以上ずっとPS5>スイッチやぞ
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:22▼返信
ソニー1強ですまんな
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:22▼返信
やっぱ王道の売り方で割れてない健全なハード
これが王者なんですわ
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:22▼返信
🐷「チギュアッ…チギュアアアアアアアアア」
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:22▼返信
ソニーはユーザーが品質を求めるから
この程度の妥当な利益で我慢しなきゃならない
その点任天堂はユーザーがゴミでもありがたがるから
異常なまでの利益率で商売できる
参ったか
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:22▼返信
>>524
ソニーの公式発表です
この記事は事業の売上
俺の話はハードの販売数
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:22▼返信
>>520
ニンテンドー、年間アクティブユーザー1億人!!
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:22▼返信
>>505
そんなにいないよ
今朝連投してたのは一人だったよww
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:22▼返信
>>517
nvidiaのその利益がCSゲームで稼いだわけでもあるまいのにさも任天堂の功績みたいに言ってんの虚しくならんのかな
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:22▼返信
>>517
Nvidiaが高収益なのは1個500万円のAIチップが作っただけ売れてるから

任天堂にチップを安く売ってくれると思う?
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:23▼返信
むしろハードをあれだけ売ってるのにソフト売上で大差つけられてる任天堂市場って、無課金しかいないソシャゲみたいなものでは?
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:23▼返信
メディアやゲハtuber使っての大規模ネガキャン工作も失敗
アンチの皆さん、本当にお疲れさまでしたw
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:23▼返信
>>42
開発費は基本人件費×期間です
やたら期間がかかる任天堂Switchの開発費は安くない
しょうもない移植劣化作業は技術的に見るところもなく、外注で済ますケースも多く余計費用がかかる
まあアルツハイマー病の豚君は速攻で忘れたけど、移植会社を買収してまで人手がたりてないからねえw
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:23▼返信
>>546
年間プレイユーザーだぞ
間違えるな
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:23▼返信
任天堂ハードなら携帯機でも高く売れるとか馬鹿な発想だな
3DSは2.5万円で明確にユーザーにNOを突き付けられたし、
switch Liteは2.2万円という安さなのに、switchファミリーで最も売れてないんだぞ
switchは事実上携帯機なのに、据え置きにみせかけて据え置き価格で売った詐欺商品だよ
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:23▼返信
PS5はやらかしたと少し思ってるのにこれからいけるのか
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:23▼返信
>>535
最近のタイトルは切ってるね
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:23▼返信
>>521
嘘だろぶーちゃん慣用句知らない
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:23▼返信
ソニーの品質ってポリコレのことか
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:23▼返信
PSに負けてサードにも逃げられ、追い込まれるように後継機の発表の発表をする任さん…
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:23▼返信
>>532
売れてるし流行ってるって記事で何を言っているんだ?
境界知能なの?
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:23▼返信
>>515
そう言うゲームが上がるのはそれしかない時だからな
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:23▼返信
4月のNPDもPS5がトップでした

スイッチは前年比70%減だから、今期は任天堂の発表より更にマイナスになるかも
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:24▼返信
>>545
ハードも売れてるって先日の経営方針説明会で十時が言ってただろ
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:24▼返信
開発しにくいPS3が10年持ったんだから開発しやすいPS4が12年以上続くのは当然だろ? 
で、PS5はPS4以上の寿命に決まってんだろ
豚ってバカなん?
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:24▼返信
>>551
ファミ通のデータを出して売れてないとネガキャンする連中を正確なデータで叩き潰した
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:24▼返信
>>545
「目標をかなり攻めた設定にしたので未達だが満足している」
ってのが公式発表だけど
朝鮮語かなんかに自動翻訳すると違うニュアンスになったとか?
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:24▼返信
>>546
その中で電源付けただけのユーザー何千万人いるんだろうなw
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:24▼返信
こんなんで発狂してどうすんだよ
まだモンハンにGTAが控えてんのに
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:24▼返信
スクエニ「これからマルチにします」
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:24▼返信
AAAは時間と金がかかりすぎるからPS5一強ならほかの同発はしないで時期をずらすメーカーが増えそうw
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:24▼返信
>>46
更に倍プッシュ!
行けるときには行かなきゃ
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:24▼返信
>>555
4兆円と売上てるのに何でそう思ったの?
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:24▼返信
なお

ファルコム「イースXはスイッチリードで作りました」

これどういうことなのかな?
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:24▼返信
>>471
韓国料理なんじゃね?
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:24▼返信
ぶーちゃん現実逃避モード移行
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:24▼返信
ゴキが歯軋りしてはるねw
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:25▼返信
MS任天連合軍!! とか言ってたのに
蓋を開けてみればMSはすっかりPSのサードに成り下がって
スイッチだけがハブられてるんだもの
そりゃ発狂もしたくなるわ
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:25▼返信
>>555
絶好調でこっからモンハンGTAが待っとるんやで
君は妄想から帰ってこい
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:25▼返信
VR2やリモートプレイヤーで爆死していて収益化に失敗していると思う
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:25▼返信
>>573
ファルコム
「軌跡の新作はPS5PS4にしました」
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:25▼返信
本気で豚イライラしてて草

Xboxって何?→スパイダーマン2が1000万突破→そしてこの記事、PS5とDLC売れてます
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:25▼返信
>>576
ぶーちゃん昨夜から大変だね
歯欠けてない?w
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:25▼返信
>>573
次の作品はスイッチハブだから失敗したとみなしたようだね
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:25▼返信
過去最高に収益性がたかいのに利益率低下🤔
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:25▼返信
豚が捏造デマ持ち出して必死にネガキャンしようとしてるのが笑える
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:25▼返信
>>579
リモプ売れまくってるのにまた嘘付いてるよw
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:26▼返信
豚は自分たちがぼったくられてる自覚ないから
任天堂の異常な利益が正常で
ソニーの正常な利益が異常に少ないと思ってるんだよね
だからソニーはピンチに陥ってるってことになってる
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:26▼返信
>>573
界の軌跡ハブらればばっかでそれ言ってんのあほやな
その前のイースが失敗だったからSwitchハブられたのかな?
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:26▼返信
>>573
情報更新しないから(´;ω;`)
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:26▼返信
>>569
DQ3リメイク脱任しててワロタ
DQもPS5に力入れるってさ
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:26▼返信
>>579
適格な指摘だ
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:26▼返信
PS5はウレテナイ、失敗連呼してたら箱とスイッチが危篤状態にw
こいつらホンマにアホやなwww
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:26▼返信
🐷の悲鳴はSoPまで続きますwww
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:26▼返信
現実はPS5売れてない
PS4ますます差は開く
ソニーの公式発表です
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:26▼返信
>>558
ポケモンもポリコレ品質でしょ
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:26▼返信
>>51
そもそも売上をどう作るかと言うところでお前ずれてんな
泉から勝手に湧いてくるもんじゃない
商売もやったことないんだねwぷぷーw
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:26▼返信
段々分かってきたやろ?
味方が少ないことに現実は違う方を向いてることに
ソニーのアンチなんてやめて健常者に戻ろうぜ
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:26▼返信
コメ冒頭からアンソというか反知性派がフルスロットルだなw
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:26▼返信
>>581
もっと前からだよステプレの記事で既にイライラして連投しまくってたよ
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:26▼返信
>>584
世代ごとに比較した話だな。長い目で見ろと
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:26▼返信
>>564
しかも別にハードで儲けてるわけじゃ無いから性能競争が鈍化しても影響が出にくいのよね
サードでもファーストでも良いゲームが出れば儲ける健全な市場よ
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:26▼返信
>>594
日本語読めない方?
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:26▼返信
PS5持ってれば
PS4のゲームも遊べるからセールで買い漁る事も出来るのが大きいよね
DEモデルの抽選が当たった時に悩んで購入したけど購入して本当に良かった
DL版は本当に楽、こんな快適なんだと知れてよかった
当時は5万円以下だったから少しだけ得した気分
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:26▼返信
>>573
それが不評で界はスイッチングハブや
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:26▼返信
トトキンが持続不可能と断言したゴキステ5が収益性高いわけないだろうが!
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:26▼返信
PS4が11年現役なんだからPS5への移行が11年以上かけて行われるのは当然だろ
たった4年で消えたWiiUがアホなだけ
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:27▼返信
最近ソニーが景気いい話題ばかりだけど、そもそもゲームの話題自体がソニー以外無いのよね
ペパマリも空気だし
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:27▼返信
そろそろ豚が安田や望月の妄想持ち出してFFがー連呼やりだしそうだな
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:27▼返信
>>68
お、お爺ちゃん
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:27▼返信
まあNVIDIAならPS4pro並の格安モバイルチップなんてお茶の子彩々で作って任天堂に卸すやろ
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:27▼返信
PS5proは9月でTGS前に発表すんのかな
同じくらいにモンハンの発売日も決まってproと同梱版も決まりそう
んでTGSでproでの試遊とかもあったりすんのかなw
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:27▼返信
>>594
PS5世代の3年半 > PS4世代の7年間というデータなんですが
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:27▼返信
>>584
今期は上がりますよ
PS5が売れないので利益増えす
ソニーの公式発表です
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:27▼返信
なお中小和サードはどんどんスイッチマルチにしてる模様wwwwww
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:27▼返信
>>555
数字も見えない聞こえないし嘘だと妄想してるアンソ豚
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:27▼返信
今までの収益率が悪すぎただけじゃねえかw
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:27▼返信
PS5が好調ならFF16があんなに悲惨になってないはずなんだが
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:27▼返信
>>607
ペパマリは歴代最低評価と言われる始末だしなぁ
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:27▼返信
その分サードが泣いているというね
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:27▼返信
>>593
むしろ絶叫タイムじゃん
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:27▼返信
軌跡ハブッチされたばかりなのにファルコムはSwitchリードと言い出すのは痴呆なのかな?
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:27▼返信
カプコン「PCに注力」→switchを切ってその分PCにソフトを出す
スクエニ「これからはマルチ」→今までswitch独占だったのを全機種マルチに
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:28▼返信
ぶーちゃん眠れない日々が続きそうね
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:28▼返信
ソフトが全く売れないゴミステリ5www
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:28▼返信
ニシヤマ
ゴミッチ🐷逝きます
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:28▼返信
転売ヤーが買って腐らせておいたわけじゃなく、転売から買った人も居るんだから
PS5の普及が遅かったのは半導体不足が原因だろ
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:28▼返信
>>619
だね
チョニーに吸い取られている化膿性が高い
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:28▼返信



任天堂スイッチが本当にPS5以上に好調ならSIE以上の決算になってないとオカシイw


629.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:28▼返信
>>606
買った人を簡単に切り捨てるのが任天堂
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:28▼返信
現実は逆鞘なんだろ
決算と俺の目は誤魔化せないぞ
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:28▼返信
もうニシくんは聖典抱えてゲハ板から一切表に出ないで老人たちと妄想に励むほうが良いかと思うよ 
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:28▼返信
>>610
消費電力的に無理です
NVIDIAのモバイルは25WでPS4Proの半分も出ません
ちなみにスイッチの据置モードが15W未満
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:28▼返信
>>605
そうやって発言の一部を切り取ってさらに加工するのか任豚
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:28▼返信
>>109
PS4月は一億行ったけどまだ半分くらいのPS5で互角なら、一億行ったとき倍になるなあw
普及まだなら普及したらもっと売れるw
馬鹿でも分かるよね?w
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:28▼返信
>>614
ほう、どんなソフトが
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:29▼返信
>>619
まあSwitchに賭ける程度の先読み力ならねえ
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:29▼返信
PS4とようやく並んだのか
時間がかかりすぎじゃないの
不安要素も結構あるけど大丈夫か
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:29▼返信
>>123
大爆死?

2023年度ソフト売上
PS   2億8640万本
Switch 1億9967万本
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:29▼返信
ソニー(ゲーム) 売上高 4兆2677億3400万円
任天堂     売上高 1兆6718億6500万円
バンダイ    売上高 1兆502億1000万円
セガ      売上高 4678億9600万円
コナミ     売上高 3603億1400万円
スクエニ    売上高 3563億4400万円
カプコン    売上高 1524億1000万円
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:29▼返信
まず豚がデマしか言えない時点で最弱なのよ
FFガーも結局デマだし
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:29▼返信
ゴキステ売れない

ゴキイラ止まらない
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:29▼返信
過去最高に収益性笑
23年度通期
任天堂 営業利益:5289億円
SIE 営業利益:2902億円
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:29▼返信
>>630
PS5が売れないから営業利益が増えるって言ってましたから逆ザヤです
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:29▼返信
>>635
めちゃくちゃたくさんあるだろw
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:29▼返信
豚いつまでファルコムに頼ってんの?任天堂はもう捨てられたんだよ
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:29▼返信
>>624
スイッチでゲームを出したサードが可哀想だ
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:29▼返信
>>642
なお研究開発費
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:29▼返信
ファミ通などのランキングにランクインしてないからなかあ
局地的な話だろう
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:29▼返信
>>597
豚は豚のままで良いよ
無能な味方は不要
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:29▼返信
本日の二シイラ記事
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:29▼返信
こういう嘘ついたら捕まるって知らないのかソニー
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:30▼返信
ぶーちゃんショックで妄想ソースでPS5は失敗とか言い出したww
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:30▼返信
🐷「FFが好調のはずないんだ…ないんだ…」

654.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:30▼返信
>>644
具体的にどうぞー
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:30▼返信
>>639
その表をみたら売上は意味無いのわかりますね
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:30▼返信
🐷「PSは終わってるはずなんだよぉ!」
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:30▼返信
>>655
意味不明
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:30▼返信
>>624
2023年度ソフト売上
PS   2億8640万本
Switch 1億9967万本

あれ?1億3000万台売れてるSwitch負けてるwww
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:30▼返信
約15兆円はえぐいな1強過ぎる
そらMSも頭下げてサード入りするわ
ブーちゃん…
(´・ω・`)
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:30▼返信



SONYが不調で任天堂が好調なら今頃任天堂が会社規模でSONYより大きくなってないとオカシイw


661.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:30▼返信
🐷の糖質が加速しちゃうwwwwww
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:30▼返信
ぶーちゃんはエコチェンバーの権化みたいな存在だから
こういうデータ出されると、現実と折り合いつかなくて発狂します
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:30▼返信
セールごとに積みゲー増えるしカタログあるしで
発売日にゲーム買うこと無くなったな
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:30▼返信
>>641
売れてるからゴキは余裕なんやでw
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:31▼返信

ゴキは何でソニーが任天堂に勝てないのだと思う?
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:31▼返信
>>614
妄想世界の話は楽しそうだねぶーちゃんw
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:31▼返信
アホ豚「PS5は失敗」
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:31▼返信
>>632
switchのTegraX1は10W程度だよ
もともとTegraX1は0.5TFLOPSで15Wの性能のチップなんだけど、
任天堂はこれでも消費電力大きすぎるとして性能2割減らして0.4TFLOPSの10W運用してる
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:31▼返信
豚はゲハワールドにおかえり
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:31▼返信
豚の脳内と現実世界の乖離がデカくなって泡吹いて倒れそうwww
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:31▼返信
>>648
ファミ通ですら
2月〜4月の売上トップはPS5タイトルやぞ
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:31▼返信
>>654
発売予定欄見て来いw
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:31▼返信
任天堂信者【性犯罪者ゴキブリ】の特徴
ナチュラルに頭おかしい奴が多い
日本語不自由な奴も多い
他社ハードやそこに出るソフトへの捏造・曲解・誇張によるネガキャンが常態化(Amazonのレビューシステムを変えるほどの規模)
任天堂や自分達がやったことをソニーに擦り付けようとする
統率されてるかのように妙に同じことを大合唱する
何かあればすぐにPS信者が発狂してると思い込む
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:31▼返信
>>613
日本語不自由すぎて笑う
どこの国の方?
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:31▼返信
これは決算じゃなくてプレスリリースか何か?
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:31▼返信
>>617
FF16のお陰でスイッチ独占の爆死分を抑えることができたのが現実
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:31▼返信
初期のイメージも何も
そういうイメージを植え付けるため必死にネガキャンしてただけであって
現実は全然そうじゃないから一般人騙すのもいい加減限界なんやろ
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:31▼返信
>>665
ぶーちゃんの脳内世界じゃ一生勝てないわなw
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:31▼返信
>>605
ばっかだったよなあ?w
なにがとときんだよばーかw
速攻クビ!w
西野とハーマンのWCEOにw
お前はほんま役立たずの疫病神だわw
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:31▼返信
チョニーが儲かってたとしてなんだっていうんだ?
ザードが儲かってないと失敗なんだが
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:32▼返信
ソニーグループ 総売上高13兆207億円

任天堂 総売上高1兆6718億円

🐷「ソニーとゴキは任天堂を敵視しすぎ!」
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:32▼返信
自分の周りではPS5は売れてないって言ってるやつって自分の周りは家族だけなんじゃねーのw
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:32▼返信
結局ニンテンゲーはステラーブレイドに勝てたんか?
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:32▼返信
FF16とか売ってるとこもやってるやつも見たことないぞ
主人公の名前すらネットで見かけない
知名度ゼロだろマジで
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:32▼返信
>>657
わかるじゃないですか
スクエニとカプコンで
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:32▼返信
収益性が高いのは任天堂のビシネスモデル

結局ソニーも任天堂になりたかった🤣
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:32▼返信
>>680
ほんとこれ
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:32▼返信
>>661
明日は上半期最大の糖質だぞw
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:32▼返信
そもそもFFガーって毎回言ってるけどさ
そもそも本人が好調や言うてのに
勝手に妄想で売れてない売れてないって言う脳内ソースで、語ってるよね、毎回
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:32▼返信
>>655
プラットフォーマーの売上=市場規模
PS市場とスイッチ市場の差だよ
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:32▼返信
豚の妄想が悉く否定されて草
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:32▼返信
>>651
だから捕まらないよ?
任天堂はだから景気のいい数字の発表出来ないんだよ
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:32▼返信
FF16じゃなくて任天堂のせいでスクエニがピンチになったのをいい加減認めようぜw
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:32▼返信
>>675
今日の朝やってた事業説明会とかなんとかじゃなかったっけか
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:33▼返信
>>672
予定表見ても古いやつの移植ばかりで新作はハブられまくりたけど?
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:33▼返信
>>682
豚に喋りかけてくれる家族なんてもういないから妄想の住人が言ってるんやで
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:33▼返信
>>606
後釜が居なかっただけでWii Uは一年目で終わってたがな
だらだら4年やっただけ中身なしw
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:33▼返信
>>637
むしろGTA6すら出てない状態でこれ まだ最終形態ではないのよこれ
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:33▼返信
>>665
任天堂負けてるやん
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:33▼返信
まあ次世代Switchゼルダはゼノブレイドもホライゾンみたいなグラになっち(うけどな
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:33▼返信
カタログはもう入らないようにした
積みゲー増えて一つのゲームを雑にクリアするようになってしまったし
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:33▼返信
豚の主張通りならFFもモンハンもフロムもみんなSwitchで出してるはずなんだよね
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:33▼返信
据え置き全滅論とはなんだったのか…
いつ据え置き全滅すんだよw
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:33▼返信
売上げも倍以上だし任天堂が何やっても毎年それ以上の速度で離されていく現実
もう追いつけません
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:33▼返信
ゴキザードのスクイニなどは儲かっていないだろ
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:33▼返信
>>684
都合の悪いことは一切ミエナイキコエナイwww
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:33▼返信
Switchの次世代機が予告されてることからは目を逸らすゴミ虫
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:33▼返信
>>665
ボロボロMSの遥か下にいるのに任天堂w
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:34▼返信
>>684
2023年のPSN売上トップだぞ
ちなみにAC6が国内70万本だから、それより遥かに上ってこと
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:34▼返信
>>672
具体的に言えないくらい無いんスね
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:34▼返信
🐷って妄想否定されると発狂するよね
まじア〇バ予備軍だわ
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:34▼返信
>>251
お爺ちゃん、早く寝なよ
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:34▼返信
任天堂のせいでこれからスクエニはマルチなんですね
なるほど
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:34▼返信
>>614
Switch独占にしてたのをPSに解放
メガテン5の脱任天堂😭
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:34▼返信
>>700
MSがXSS、XSXで全然そのクオリティ出せてないよね?
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:34▼返信
>>707
嘘はいけませんねぇ 古川社長は後継機と言っていたよ
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:34▼返信
でもFF16爆死したじゃん
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:34▼返信
>>680
スイッチでは儲けられないから新作はハブられまくりだねw
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:34▼返信
ほんま1強やなー
自分があとどれくらいまで飽きずにゲームやってるかわからんけど
後10年以上はトップ走っててくれ
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:34▼返信
スイッチ次世代機ガー後継機ガーとか言い始めた時点で負けだよね
つまりはスイッチではダメって言ってるようなもん
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:35▼返信
>>680
サードが社運賭けて出したタイトルに自社タイトルを乗せるおとなげない会社があるらしいよ
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:35▼返信
>>703
任天堂が言うにはswitchはWiiUの後継機で据え置き機と言っているので、
むしろ全滅したのは携帯機の方だぞ
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:35▼返信
>>550
ソフトが売れなさ過ぎて
スイッチの販売台数が虚構なのがバレちゃった
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:35▼返信
>>707
知ってるよ発表の発表なんてしてないで早く発売しろよ
いつまで出る出る詐偽やってんだSFCの頃からまるで成長していない···
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:35▼返信
>>651
捕まるのはお前ら豚
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:35▼返信

営 業 利 益 は 任 天 堂 に 完 敗
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:35▼返信

ソニーって金儲けのことばーーっかりしか考えてないのが
ゲーマーから丸わかりで興ざめなんだよな
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:35▼返信
>>703
俺は全滅論的に言ってましたが
任天堂のこの世代をみて考えを変えました
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:35▼返信
>>717
2023年の国内PSストア売上トップですまんな
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:35▼返信
ホントにFFが赤字なら人事でFF出身者が出世してドラクエ出身者が左遷なんてされないだろ
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:35▼返信
売れてんじゃね

日本以外で

つまりここのコメ欄でイキってる日本人のPSユーザーは口ばかりの役立たず
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:36▼返信
>>682
自分の周り(ネット上のアンソチカニシ)
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:36▼返信
じゃあ何でPCにツシマやヘルダイバーズを出して必死なの?
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:36▼返信
こんな記事でもゴキイラ発狂かよ

🤮
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:36▼返信



     モンハンワイルズ出たら任天堂死ぬやんw


736.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:36▼返信
ソニーの好調自慢の報告が空しく響く
我々の耳にはプレステにソフトを出して売れなかったサードの悲痛な声が確かに聞こえている
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:36▼返信
10年前のTegra X1からは大幅にグレードアップすることは200000000%確定なのさ
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:36▼返信
豚のFFガーは敗北宣言みたいなもんだな、何も言い返せなくなると言い始める呪文だから
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:36▼返信
ソニー・・・スパイダーマン、ぼっちざろっく、スパイファミリー、鬼滅の刃、リコリスリコイル、ゼルダ映画(おまけ)
任天堂・・・マリオ映画
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:36▼返信
>>593
SGFもあるんだよなぁ
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:37▼返信
>>731
日本でも売れてるから和サードのゲームがたくさん出るよ
Switchは出ないから見た目ほど売れてないんじゃね?
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:37▼返信
子供部屋ニシジジィにはツライ現実ww
でも彼らもう半分ボケてるから、都合の悪いことはすぐ忘れてPS4より売れてないだの言いつつけるんだよねw
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:37▼返信
【朗報】ヤフートップニュースより
SIE、PS5向け“テントポール・シングルプレーヤータイトル”を年末商戦期に毎年1本以上発売へ
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:37▼返信
>>658
switchユーザは年に1本ぐらいしかゲーム買わないんだな
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:37▼返信
>>717
してないから決算でスイッチ爆死分を補填することができたと発表したんだよ?
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:37▼返信
>>729
世界で売れなかったんでは
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:37▼返信
>>733
独占ガーって言うからでしょ
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:37▼返信
>>729
FF16ごときでトップなんか
どんだけコンテンツないんだよPS5
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:37▼返信
>>683
ちょいちょいステラのステマ挟んで来る工作員キモ
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:37▼返信
>>730
それだけスクエニが恩義まみれの腐った会社だって事だろ
そもそもFF赤字は和田元社長も指摘してる
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:37▼返信
switchの後継機じゃだめなんだよ
全く新しいゲーム機ですと言わないと以下のようになるぞ
DS→3DS 1万円アンバサダーしたのに売り上げ台数半減
Wii→WiiU 逆サヤで頑張って売ったのに売り上げ台数8.5割減
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:37▼返信
>>736
明日病院いけよ、頭のな
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:37▼返信
>>733
ツシマって4年前のソフトなんですけど
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:37▼返信
>>737
サムスンに作ってもらいなよ
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:37▼返信
>>727
利益率だけ高い任天堂の事だろそれ
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:38▼返信
利益も倍以上だしSIEが何やっても毎年それ以上の速度で離されていく現実
もう追いつけません
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:38▼返信

国内マーケットは既に任天堂の独壇場なのに
期待できるのは洋ゲーだけとか、和ゲー好きなら必要ねえな
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:38▼返信
>>750
WDとか無能なうえに犯罪者じゃねえかw
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:38▼返信
>>729
FFがトップだと逆にしょぼい
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:38▼返信
>>616
違うよ
馬鹿には理解出来ないかな?
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:38▼返信
そのうちPS2より売れてないから撤退とか言い出すんじゃねえかw
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:39▼返信
>>707
そういえばproどこ行ったん?
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:39▼返信
豚轢き殺されてて草
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:39▼返信
日本だけDLC来ないのやめてくれ
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:39▼返信
PSVR2とFFの話は都合が悪いゴキちゃん
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:39▼返信
いっつもイライラしてるなw
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:39▼返信
>>743
1本🙄

はなくそかよ
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:39▼返信
>>624
億負けたゴミまだ自害してないの?w
俺許してないよ?
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:39▼返信
>>754
ていうかリークだとオールサムスンらしくて
コリアン堂全開らしいで
サムスンとか製造では落ち目なのにね
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:39▼返信
GB →GBA
Wii →WiiU
DS →3DS

全て売上激減してるけど、スイッチ後継機はどうなるかな?
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:39▼返信
>>736
それ任天堂に出して売れなかったサードの悲鳴やで
772.投稿日:2024年05月30日 21:39▼返信
このコメントは削除されました。
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:39▼返信
愉快愉快 ニシくんは今日から朝まで発狂して眠れないだろうけどさ どうせ毎日日曜日なんだから問題ねーだろ?
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:39▼返信
>>756
自分からバカと無知晒すの笑えるww
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:39▼返信
ゴキステだと儲からないからPCに出しはじめたって聞いたけど?
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:40▼返信
おら!おら!ゴキイラ発狂で伸ばせや🤣🤣🤣🤣🤣🤣
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:40▼返信
>>765
FFは売れてるからな〜
少なくともスイッチのどのRPGよりも売れてるし
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:40▼返信
豚「PSは日本では存在感なし!(ドヤ顔)」

ファミ通月間別売り上げランキングトップタイトル
2月PS5版ペルソナ3リロード
3月FF7リバース
4月ステラブレイド
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:40▼返信
>>748
今年ブヒッチでそれより売れたの無いだろ
国内でな
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:40▼返信
>>750
妄想で指摘してるだけじゃんw
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:40▼返信
>>610
虎の威を借る豚
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:40▼返信
>>773
あ?職業差別化よ🙄
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:40▼返信
>>775
だね
自分もそう聞いている
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:40▼返信
>>731
公正取引委員会から任天堂とSIEの国内売上はほとんど差がないってバラされたろw
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:40▼返信
>>778
死体蹴りやめろ
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:40▼返信
>>757
THQ「スイッチ版のバイオミュータントめっちゃ売れたわ!どれくらいかっつうと思ってた20倍くらい売れたわ!」


1876本
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:41▼返信
>>733
PCユーザーをPS5に誘致する為の戦略の一環としてツシマなどのシングルプレイヤーゲームを出してるらしい
ツシマに関しては続編がそろそろ出そうなのでその宣伝も兼ねてるんだろ
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:41▼返信
>>778
ぶーちゃんは嘘ばっかやなぁ
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:41▼返信
ニシ君たちの嫉妬にまみれた敗北者コメントが心地良い
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:41▼返信
>>727
それでなんで利益率低いんだよw
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:41▼返信
>>778
Switchはハード末期なだけ🙄
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:41▼返信
>>756
そもそも任天堂の利益率は全く開発費に回してないからや
次世代機のスペックはまたゴミ確定や
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:41▼返信
事業説明会(現実)なんだわ
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:41▼返信
>>757
モンハン新作あるでしょ、ペルソナ3Rも出たしリリンクも出たし龍が如く8も出たし。
そしてこれからメタファー出るし聖剣出るしこれからも新作発表あるでしょ
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:41▼返信
SIE自滅の象徴
PS5proを早く発表して欲しい
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:41▼返信
>>775>>783
こういうのをエコーチェンバーと言います
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:41▼返信
>>727
あれれ~?
金儲けしか考えてないのは利益自慢してる任天堂なんだけどな〜
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:41▼返信
他ハードが雑魚しかいないからな
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:41▼返信
ハード末期のSwitchに買ったからなんなんだよ🙄

汚いゴキ
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:42▼返信
>>663
でもフルプライスゲーが圧倒的に売れてるのはPSだし、その上でプラスの収益も伸びてるんだよね
アクティブが増えてるからだと思うけど
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:42▼返信
スイッチ後継機が出る頃には8000万台以上の差が生まれPS5の市場は完成された状態になってる
もう何やっても無駄、遅きに失したな
豚はもっと早く新ハード出す様に任天堂の尻を叩くべきだったね
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:42▼返信
>>5
まだ風説の流布続けるの?
一度捕まったほうがキミの両親のためにもいいぞ
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:42▼返信
>>791
末期があと1年も続いて普及台数0からスタートするのかよ
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:42▼返信
【超絶悲報】今年の米年間ソフト売り上げランキング
任天堂ソフトがマリオワンダーの20位だけという

任天堂市場完全崩壊!
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:42▼返信
>>660
それ以前に豚の買ったゲーム数がPSユーザーを圧倒してないといけないw
実際にはぶたみてえなゴミ野郎にやったゲーム数で負けるはずもないw
ゲームの話しようぜーwできるもんならなw
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:42▼返信
さて来月エルデンDLCなワケだがお前らどの武器で攻略に臨むよ?
ワイは信仰ビルドだから炎術派生戦技猟ステホスロー花弁と秘文字パタで行くわ
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:42▼返信
豚「PS撤退ぶひー!」←20年唱え続けてるけど全く思い通りにならずwwww
現実は辛いなぁwwwww
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:42▼返信
ゲームできなくて文句しか言えねぇ奴ほど悲しいものはないぜ
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:43▼返信
>>803
果たして1年ですむかな
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:43▼返信
>>743
今後発売予定のタイトルでは「Marvel's Wolverine」や「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH」、「MARATHON」などが挙げられた。って書いてあるので、今年末に「MARATHON」、来年末に「Marvel's Wolverine」、どうせ時間のかかる「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH」は再来年末って感じかな
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:43▼返信
>>700
任天堂の技術じゃ無理
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:43▼返信
あの爆死FF16で売上トップ取れるほどにPS5は衰退してるってこと
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:43▼返信
スイッチ後継機が年度内に出たとしても
8000万台>0台だからなぁ
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:43▼返信
>>806
新武器種8種あんだぞ
使ってみるに決まってんだろw
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:43▼返信
PS5やFFの心配よりも
ぺパマリRPGの心配した方が良いと思うよ
ぺこらを使ってぺパマリRPG売れなかったらマジで終わりだと思うよ
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:43▼返信
案の定豚がFFがーしだしたじゃんw
スクエニの決算で豚の言ってることが単なる妄想だとバレてるのにまだやってるのかよw
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:43▼返信
>>806
月光ビルドかな
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:43▼返信
>>807
PS失敗する未来が見えたよ
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:43▼返信
ゴミっち2に期待やね😂😂😂
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:43▼返信
>>794
豚の言う和ゲーはアニメ調かローポリゲーだからな
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:43▼返信
Switch エルシャダイ・アセンション オブ ザ メタトロンHDリマスター 売り上げ1,971本

こんな売り上げで大丈夫か?
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:44▼返信
>>665
けっwとっくのとうに勝ってるっつうのw
何でお前らゴミが勝てないのは明白だ
ゲーム買わねえからだw
ざこざーこw
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:44▼返信
>>812
トップ=売れてるってことじゃん
PS4も含めてトップだからな
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:44▼返信
>>806
初見はハルバードって決めてるんだ
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:44▼返信
>>806
DLCで入手した新武器に決まってるだろ
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:44▼返信
スクエニの決算と言えばリバースの数字が出せなかったやつか
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:44▼返信
>>778
聖典ファミ通でさえSwitch負けてるやん
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:44▼返信
箱と同盟した方がいいんじゃない?
敗者同盟だから影響力はないけど一時の話題性はあるぞ
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:44▼返信
任豚イッライラで草
ネガキャンしまくっても現実変わらんw
現実逃避開始!w
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:44▼返信
>>821
問題ない
そもそも任天堂市場はサードの市場1割しかないから売れたほう
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:45▼返信
>>810
ウルヴァリンとデススト2逆だと思うな
デススト2は順調に出来上がってるぽいから来年、ウルヴァリンは去年スパイダーマン2でたばかりでそこから開発本格化してるって感じかもしれんからまだ先じゃね
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:45▼返信
なお、アレ16w
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:45▼返信
誇張でも何でもなくゲームそのものがオワコンにならない限り安泰よなpsは
ゲーム人口は増え続けてるしゲハ爺が思い描く現実はこなさそうですね…
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:45▼返信
>>806
野太刀カテゴリー来るかな?
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:45▼返信
>>806
新武器が気になるからそれ見てからかな
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:45▼返信
そろそろ撤退宣言きそうだね
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:45▼返信
>>806
魔術ビルド1回もやったことないから魔術特化でやってみようかな
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:45▼返信
>>795
ところで売上倍負けのけじめは今日中に済ましときなよw
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:45▼返信
なおPS4が7年かけて築き上げた記録を
PS5の4年が上回ってる〜という話
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:45▼返信
常敗軍団任天堂
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:45▼返信
ぶーちゃん現実逃避して壁にぶつぶつ喋りはじめちゃった
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:45▼返信
バニーガーデンがトップのハードに言われたくないよねぇw
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:45▼返信
>>782

🐷にとっては無職は職業なのか…
どうしようもないクズだな
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:45▼返信
珍豚ギャン発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:45▼返信
いやPSは苦しいよ
ハードのビジネスモデルが終わったから
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:46▼返信
MS「PSにソフト出すわ」
現実はいつも豚の願望と真逆なのもうなんか可哀想になってくるw 
ほんとにいつもいつも真逆w
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:46▼返信
今日の豚向けの話題。アプリで¥800のゲームを¥2,900で売ります
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:46▼返信
※770
switch発売前から言ってるけどswitchは売れて次は売れない、歴史を見たら答えが出てる
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:46▼返信
>>38
任さんは大本営発表も嘘だらけだから、そういう発想になるんじゃない?
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:46▼返信
ペルソナからもエルデンからも聖剣からもスパキンからもモンハンからもハブられて更にメガテン、レインコード、ファルコムからも脱任されてもまだ現実逃避してるのは辛かろうに
願望が一つも叶ってないのにさww
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:46▼返信
Switchはハード末期だから仕方ないと言うけど
普通は末期が一番ゲーム売れるし良いゲームも出るんだよ。普及しきってるわけだから

まあでもそれはPSの場合だな。任天堂ハードの末期はたいていひどい
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:46▼返信
>>799
最初から眼中にないよ
3300万が本当なら500万程度の国内普及で勝てるはずがないからな
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:46▼返信
>>821
スイッチで豚の好きなアニメ調の和ゲー死んでて草
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:46▼返信
PS5はまじで神ハード
PS4からストレスなく移行できて
そのままPS4のゲームが遊べる 爆速ロードで
最新のAAAゲームも爆速ロード
ストレスフリー過ぎてやばい
スイッチの激遅ロードとかもう無理耐えられない
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:46▼返信
ゴキうぜぇ🤮
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:47▼返信
>>818
それは幻覚ですよ
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:47▼返信
ぶーちゃんが悔しそうで笑うw
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:47▼返信
Wii DS世代が大人になったことでPSの衰退が止まらない
ゲーム人口の拡大が作用したのは任天堂だけ
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:47▼返信
>>854
黙ってろ🙄
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:47▼返信
>>818
もうそろそろ永久にその夢を見ていられるようになる
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:47▼返信
🐷「でもPS5は爆死爆死しばくぞ爆死!!!!!」


率直に言って頭おかしい
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:47▼返信
>>826
リバースは国内年間トップ、北米年間4位
ちなみに6位の鉄拳8が2月末で200万本なので、それより大分上なのは確実
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:47▼返信
毎年1本以上、自社のAAAを発売するって何気に凄いな
MSも任天堂も出来てねーぞそれ
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:47▼返信
>>803
任天ハードって毎回そうじゃん、特に据え置き
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:47▼返信
まだFFガー言ってるけどスクエニからしたらそれ以上の失敗がドラクエなんだよ
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:47▼返信
今年の米年間売り上げランキング見ると
マリドンやプリンセスピーチより

今年の分のエルデンリングの方が売れているという
ちょっとしたショッキングwww
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:47▼返信
>>834
宮崎まず、比較的王道に近い、大型の日本刀である大刀や、逆手剣といった方向性があり、より特徴的な、新規性の高い方向性も用意しています。

大刀あるで
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:47▼返信
>>836
ここまで差が開いちゃうと任天堂とMSはそろそろ撤退準備始めないとヤバいもんな
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:47▼返信
switchもうルイージマンションしか残ってないしな
豚が発狂するのも分かるよ
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:48▼返信
まーーーーーーた豚が負けたのかよwww
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:48▼返信
>>823
トップが低くても他はもっと低いってことでは?
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:48▼返信
>>862
そうなの
フォートナイトの方が上だと思ってた
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:48▼返信
任天堂自体がゲーム事業の継続をもう諦めちゃってるからな
ニシ君たちが何しようがもう任天堂は終わり
やる気がない
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:48▼返信
>>845
ハードで利益なんてほとんど出してねえぞソニーは
出しまくってたのが任天堂な
つまり任天堂が終わる
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:48▼返信
>>832
スクエニ任天堂ソフトジェノサイドされた模様そして三宅更迭w特損開発中止w
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:48▼返信
>>859
何故?
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:48▼返信
スイッチUが出る頃には8000万台普及しちゃうなぁ
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:48▼返信
>>851
国内3000万台あってインディやサードタイトルがその1%も売れないのヤバいよねスイッチ
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:48▼返信
>>863
PS4時代はラスアス、ホライゾン、GOW、ツシマと連発していたくらいだし
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:48▼返信
PSのアクティブとソフト売上高が凄いって記事

アンチ「衰退ガー」

認知がおかしくなってるよね
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:48▼返信
>>826
リメイク発売の時も同じこと言って後からボコボコにされたのにほんと豚は成長しないよなぁ
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:49▼返信
>>858
任天堂ユーザーってある程度大きくなると任天堂卒業するよ
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:49▼返信
ソニーが撤退する未来しか見えない
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:49▼返信
なお、利益率は6%しかない模様
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:49▼返信
※842
そのバニーガーデンも
子供に見られるとまずいからと
イーショップランキング上位の時に
スイッチソフトの頁のランキングへのリンクを切った任天堂w
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:49▼返信
>>751
任天堂ハードは続けて買うもんじゃないスイッチ購入者もWiiぶりに購入した奴らばかりだし次のハードはスルーするよ
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:49▼返信
>>831
確かにスパイダーマン2が1100万本突破で順調でスタジオとしてもある程度余裕あるから
ウルヴァリンは2026年でも大丈夫か
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:49▼返信
実際爆死じゃん
もうソニーがハードの販売台数諦めたよPS5は
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:49▼返信
>>873
事業は続けるんじゃない?
IP貸し出しがメインになるかもだけど
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:49▼返信
>>845
今年度減益予想の任天堂のが終わってるな
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:49▼返信
>>853
アニメ調ってギルティみたいなのであってブヒッチのはただのローポリだろ
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:49▼返信
>>884
なお研究開発費
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:50▼返信
任天堂の利益は全く研究に資金回してないって事だから
次もゴミスペック確定なんよ
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:50▼返信
>>855
豚がPSガーFFガーしなければここまでコメント伸びないよ
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:50▼返信
>>874
任天堂の4万は有機ELっちw
4万では足りないwもっともっと価格上げないとねw
終わりだな任天堂
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:50▼返信
>>49
47ですでに破裂してるわwww
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:50▼返信
ブシロード決算資料より
デジタルコンテンツユニットでは、モバイルゲームは、一部のゲームのサービス終了までの期間について、販売を停止した運用となることから、売上が減少する見込み。コンソールゲームは、開発投資に係る費用が引き続き発生するが、新商品の発売が伴い始めることで赤字幅は段階的に改善する見込み。←スイッチ向け主軸で赤字w
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:50▼返信
>>880
自己を保つためにMSと任天堂のことを無意識にソニーにすり替えてるんだろうね
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:50▼返信
ゴキ妄想いらんわ🙄
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:50▼返信
>>888
頭の病気かな?
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:50▼返信
アクティブユーザ数 トップ
ソフト売上本数 トップ
ソフト売上 トップ

これがPS。バケモンですわ
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:50▼返信
>>888
ぶーちゃん日本語読めないの?
どこの国の人?
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:50▼返信
>>869
大丈夫大丈夫w

Switchにはスマホ版なら700円で遊べる奇ゲーのガラージュが3000円で遊べてしまうんやw
CSではSwitch独占やw

🐷ちゃんほらもっと喜ばないとw
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:51▼返信
エルデンリングDLC用にモーグ倒しとかないとなぁ
2周目のデータで行くかねぇ
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:51▼返信
SIE 売上高4.3兆円 ※CSゲーム事業のみ
任天堂 売上高1.6兆円 ※映画スマホゲーなど込み
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:51▼返信
>>883
とうとう幻覚見始めたなw
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:51▼返信
>>867
新武器ももちろんだが当然それ以上の数の戦灰もあるだろうから
そっちも超楽しみだわ
武器カスタムが捗る
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:51▼返信
じゃあFFが爆死したのって独占が理由じゃ無くてゲームそのものがつまんなかっただけか🤣
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:51▼返信
>>888
前世代ほどはハード売れないだろうなというのはある。半導体が高くなったから安くできない
でもそれは任天堂次世代も同じ
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:52▼返信
>>DLCやサービス売上が伸びる
まあ結局PSplusとかのサブスクとエーペ原神フォトナとかのガチャやスキン頼みってことだな
実際にシングルゲームやってる奴はほとんどいないってことだ
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:52▼返信
>>858
売上高が毎年伸びてるSIEがゲーム人口を拡大してるに決まってんだろ
減収減益予想の任天堂は、その逆だが
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:52▼返信
>>848
売れたことにするよ。任天堂は反省しない
マッチポンプしかやらないからなw度胸もない
豚みてえに甲斐性のないニートくずに会社の命運など託さんよwギャンブルは絶対しない
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:52▼返信
大きな収益を挙げてるコンテンツとしてデスティニー2の名前も挙げてるな
これからマラソンも発売されるし、バンジーに掛かる期待は大きそう
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:52▼返信
>>899
現実はハブっちw
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:52▼返信
>>901
switchさん、ハードは売れてるのにユーザーが貧乏人しかいないみたいね
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:52▼返信
>>893
iphone PROがPS5の半分以下のTFLOPSで16万だからな
4,5万で売るならPS4より下くらいじゃないと無理
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:52▼返信
FF7リバースの売上 > 今年の全てのスイッチゲー売上

これが事実です
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:52▼返信
>>904
DLCはどうかわからないけど同じ仕様なら2週目のデータで行くと毒沼走れるから1週目でいく
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:53▼返信
デュアルセンスエッジの値下げは?
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:53▼返信
豚にとって現実は無慈悲なり
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:53▼返信
まだGTA6もワイルズも来てねーのにこれだからね?
付け入る隙がねーわ
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:53▼返信
ゴキイラッテンドーw
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:53▼返信
>>871
じゃあソフト売上ボロ負けしてるスイッチではそれより遥かに売れてないことになるね
そりゃどこのサードもスイッチから逃げ出す訳だわ
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:53▼返信
バンジーは1000人規模だから
マラソンの他にも何か作ってそう
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:53▼返信
昨日も今日も明日も今年も来年も豚にはおつらい日々だな
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:53▼返信
ミホヨ「原神、崩壊共にPS5絶好調だからゼンレスゾーンゼロはPS5 同発にするわ!」

これw
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:53▼返信
スイッチって今年遊ぶゲーム何もないよね?
自分が遊ぶゲームないのに任天堂の利益誇って何か意味あるの?社員か株主?
928.投稿日:2024年05月30日 21:54▼返信
このコメントは削除されました。
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:54▼返信
来年はGTA6とモンハンワイルズもあるから更に伸びる
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:54▼返信
常に最新のゲームで遊んでるから、カタログとかフリプなんてやってる暇ないな
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:54▼返信
>>927
配当金も下がってるから利益誇ってるのはガチの社員なんじゃね?
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:54▼返信
ゴキ負けた
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:54▼返信
>>921
クソアンチも今年が暴れられる最後の年だと思ってるんだろうね
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:54▼返信
結局お前らはフォートナイトとエペしかやってないだろw
無理ゲー乞食しやがってw
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:54▼返信
>>913
数年前に友人の付き合いでやってたけどまだ人いるんだな
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:55▼返信
>>926
実際正しい選択じゃないかな
ゼンレスゾーンゼロくらいの出来なら大画面でやりたいし
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:55▼返信
豚がこんな発狂状態で、もし明日のState of Playでどでかいの来たら死ぬんじゃないだろうか
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:55▼返信
>>908
FF16,FF7R2が爆死ならswitchのサードは全て核爆死だな
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:55▼返信
豚の十時発言曲解してほら吹いてるのとか、完全に左翼メディアの切り抜き報道と一緒なんだよな
つまり豚は日本人じゃない
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:55▼返信
>>930
それなんよな
ライブラリ私産だけがどんどん積み上がって行く
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:55▼返信
>>910
そうじゃないからソフト売上もスイッチより遥かに多いんだよ?
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:55▼返信
>>934
ソフト売上も2億本以上で余裕トップなんだよなぁ
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:55▼返信
>>928
ソニーがスポンサーのアニメなんて見ねえよ
目が腐る
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:56▼返信
あーあ、ニシ君達が完全に壊れて現実逃避の妄想始めちゃったね
もう現実に戻ってきそうにもない
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:56▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:56▼返信
>>934
乞食なのに課金してて草、スイッチユーザーよりお金使ってて草
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:56▼返信
>>934
一応確認だけどそれswitchユーザーのこと言ってるんだよな?
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:56▼返信
ソニーのスターウォーズはいつになるんや
めっちゃまってるんだが
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:56▼返信
ただしソースは・・・?
つーか、流石にもうソニーの発表信じる情弱はおらんやろ
ファミ通その他で毎度毎度爆死の証拠突き付けられてるのに、何回大本営発表に騙されるの?って感じ
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:56▼返信
>>926
定期的に行われる原神の対応ハードスイッチ表記を消すという
スイッチユーザーストレステスト、また再開しそうw
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:56▼返信
>>727
726のコメント読めよwww
低品質を高く売りつけるボッタクリ堂さん
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:57▼返信
ゴキステオワタね
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:57▼返信
このスレは伸びる(確信
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:57▼返信
>>893
開発にも資金回してないから後継機すら作ってない可能性の方が高いしな
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:57▼返信
>>949
入れ食いコメ書くの上手いねぇ
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:57▼返信
>>934
公式からブヒッチが課金最下位ってバラされたな
任天堂ハードって乞食しかいねぇw
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:57▼返信
>>928
YOASOBIもソニーが仕掛人だしな
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:57▼返信
>>937
流石にどでかいのはないでしょ、発表ずみのやつみたいだし
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:57▼返信
ハード売上、ソフト売上、DLC売上、プラス会員売上、アクティブユーザー数、ファースト売上とラインナップ、サード売上とラインナップ

今のソニー全部隙がないもんな
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:58▼返信
>>934
おっさんの俺はバトオペ2とWoTやってるぞ
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:58▼返信
あぁ・・・・🐷が壊れたレコードのように・・・・
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:58▼返信
ぶーちゃんはTV見ててバラエティでソニーの芸人とかみてもチャンネル変えるんやろかw
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:58▼返信
>>949
君はこれを否定できるソース持ってるんだな。よし出してくれ
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:58▼返信
○フロムソフトウェアの新作PS5独占IPは「エルデンリングやSEKIRO以上にソウルズっぽさのある」タイトル
著名なリーカーのNick氏によれば、フロムソフトウェアがPS5独占タイトルを鋭意開発中とのことだ。この新規IPは『ブラッドボーン』や『デモンズソウル』との繋がりはないようだ。
Nick氏が得た情報によれば
・PS5独占のフロムソフトウェア新規IPは宮崎英高氏が取り組んでいる
・それは『ブラッドボーン』でも『デモンズソウル』とも異なる、全く新しいIPだ。これらの作品とはつながりもない。ただ『エルデンリング』や『SEKIRO』と比べればよりソウルズらしいゲームになっている
・ソニーとフロムソフトウェアが開発を行い、IPはソニーが持つようだ
過去にはポッドキャスト番組「Real Deal Xbox podcast」もフロムソフトウェアがPS5独占タイトルを開発中であることを明かしていた。今回この噂にNick氏が肉付けした形になる。←遂に来るか!
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:58▼返信
>>949
そのネタもうつまんないよ
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:58▼返信
明日のステプレも楽しみだな
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:58▼返信
FFは16も7リメイクも大爆死だったじゃん
どう説明するの?ソニー
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:58▼返信
>>943
鬼滅の刃も見れない🐷さん
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:59▼返信
>>943
ゼルダオワタw
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:59▼返信
遊ぶ時間足りないのにセールが来る度ついつい無駄な買い物しちまう
今年既にゲーム15本くらい買ってる😱
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:59▼返信
ゴキステオワタよ
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:59▼返信
>>950
さすが海外メーカーだと思ったなあ
切るときはバッサリやるから
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:59▼返信
>>957
ここ数年アニソンとかで売れたの大抵ソニーミュージック所属だよな
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:59▼返信
>>886
出るソフトも同じのばかりだしな
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:59▼返信
>>958
じゃあやっぱりバンシーのMARATHONが今年末発売発表が濃厚か
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 21:59▼返信
>>926
同発は驚いたな
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:00▼返信
>>967
任天堂恩義ドラクエ三宅が左遷
これが現実
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:00▼返信
>>757
公取委「SIEと任天堂は五分五分」
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:00▼返信
>>962
CMソングやアニメ主題歌もソニミュタレントがかなり多いしTVなんか見れなくなるなw
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:00▼返信
こういう記事でもpsやソニーへの憎悪と叩きコメがほとんどとかゲハカスの異常性がよく分かるな…
ここやゲハ板でやんならともかくつべやXでは発狂すんなや健常者引いてるでガチで
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:00▼返信
>>943
日本から出ていけば?
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:00▼返信
もう事業としてはボロボロだな
利益率はたったの6%
大企業がやる意味がないほど薄益
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:00▼返信
>>943
じゃあSuicaもBlu-rayもiPhone(ソニー製カメラ搭載)も一生使うなよ
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:00▼返信
>>968
鬼滅のゲームはスイッチに最初から出してたらもっと売れてたろうに
ソニーのせいで売り上げ爆死
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:00▼返信
すてーとなんちゃらで虚無だらけゴキイラ発狂だろうが🤣🤣🤣
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:00▼返信
🐷「なんか任天堂に良いニュースないかな・・・・🙁」
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:00▼返信
>>967
それより売れてないゲーム沢山あるんだけど
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:01▼返信
まだパッケージ売り上げ自慢してるのか馬鹿🐷
もうPSは77%がDLだぞパッケージは無駄に製造コストと流通コスト掛かって
サードから嫌われてんだよゴミッチ後継機でも同じ時代遅れのゴミハード❗️
ゴミッチはより製造コストが高いゲームカードだしサードからハブられて当然だな
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:01▼返信
>>855
破裂して良いのよ❤
人知れずこど部屋でやってね❤
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:01▼返信
>>979
スマホも使えないなw
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:01▼返信
>>983
てかSwitchのアミーボの技術も…
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:01▼返信
>>943
深夜アニメの大半ソニーなのに
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:01▼返信
>>939
事実豚はゴキみたいに日本人じゃなくてよかったとコメントしてるからねぇ
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:01▼返信
>>983
Galaxy派なんで
すまんなゴキ
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:01▼返信
>>943
任天の映画はソニーピクチャーズ制作なんですが😅
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:01▼返信
>>986
来月ニンダイあるよ!
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:01▼返信
デジタル率77%だから業績良くなるに決まってんだよな
流通で小売に流れてた金が自前のプラットフォームの場所代で懐に入るし
中古回されたら売上0だったし
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:01▼返信
>>926
ゼンレスアクションやしな
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:01▼返信
それでもニシ君にはファミ通があるから...
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:02▼返信
>>943
大好きなゼルダの映画見ないんか🙄
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:02▼返信
>>756
任天堂の利益の2倍分を開発や投資に回した上で任天堂と同程度の利益はあげてます意味わかります?
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:02▼返信
もはやこれまでですな任天堂さん
どうしますか
腹でも切りますか
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:02▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:02▼返信
※950
つうか🐷をコケにするの上手過ぎだろ
和サードは少し見習った方がいい
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:02▼返信
>>866
今年初DLC出るからな
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:02▼返信
割とマジでモンハンとGTA出たら任天堂死滅するんじゃね?
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:02▼返信

大本営決算ごときで喜んでて草
ゲハで真実見て来いよ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:02▼返信
公式が流すデマのに踊らされる馬鹿ゴキ
だからファミ通で負けまくるんだよw
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:02▼返信
>>984
そういや鬼滅のすごろくゲームSwitchで出たらしいけど売れたの?
即脱任して他ハードでも発売予定らしいけど
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:02▼返信
というか来年確実に利益率マイナスになる任天堂を使って利益がーしてもも意味がないのにね
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:02▼返信
>>982
任天堂が悪い意味で異常なだけ
そして利益は普通に任天堂より上
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:03▼返信
>>986
wwwwwwwwwww
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:03▼返信
Steam版売ってるソニーはいくらでも売上計上できるけど
任天堂は自社ストアしか無いから今後も考えたら厳しいよね
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:03▼返信
>>943
ソニミュが関わってるからポケモンも見れなくなるねw
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:03▼返信
>>996
古川「Switch後継機の情報は一切ないからな…勘違いするなよ?余計なデマ垂れ流したらしばくからな」
1016.投稿日:2024年05月30日 22:03▼返信
このコメントは削除されました。
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:03▼返信
ぺパマリRPG遊んでる奴いないの?
毎回思うけどスイッチユーザーってゲームの話しないよね?
FFがーしか言う事ないのかな?決まり文句を連呼するだけで面白くないよ
もっと他にないの?もう少し頑張ろうよ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:03▼返信
>>994
Galaxyってw
やっぱ🐷は韓国人なんだな
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:03▼返信
SIEの研究開発費で任天堂の利益消し飛ぶよ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:03▼返信
>>886
よくよく考えたら桃鉄が売れたのもそう言う理由だろうしな一応3DS版が出てはいたが豚にすら認識されてないし
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:04▼返信
>>1009
確かソニー傘下のゲームだったよな
豚は買ったら他のソニーゲーが出るかもしれんぞw
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:04▼返信
1000コメ行ったから豚バイトコメも減ったか
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:04▼返信
任豚現実突きつけられて発狂してて草
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:04▼返信
>>1009
ソニーがスポンサーじゃなければ売れてたよ
ソニーが嫌われてんの自覚しろよ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:04▼返信
ソニーのDL77%だったか
カプコンなんて90%だもんな
毎年業績伸ばしてるわ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:04▼返信
あっちでも、こっちでも🐷発狂指数が伸びるwww
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:05▼返信
>>1006
任天堂と豚は死んでも認めたがらないけど
任天堂は自社商品を自分の庭で売ることだけに特化してるので
任天堂が売れてようとくたばってようとゲーム業界への影響は軽微だしその逆もまたしかり
死滅はしないけど顔真っ赤にしてイライラはする
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:05▼返信
>>982
任天堂が金を突っ込むべきとこに突っ込まないから高い利益率なんだよ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:05▼返信
🐷が言うことがもうずっと一緒

壊れたレコードwww
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:05▼返信
>>997
サードもそっちのほうが遥かに利益出るようになるしな
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:05▼返信
>>1024
お前自身が嫌われている自覚は無いんやな😅
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:06▼返信
一生聖典パケ信仰してろよw
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:06▼返信
あれあれ〜ファミ通調べと大きく違うようだけど?
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:06▼返信
未来(ゼルダ映画)

成功: 🐷「さすが任天堂!」
失敗: 🐷「これだからソニーは!」
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:06▼返信
>>1006
キッズとこどおじ需要があるから死滅はないよ
伸びもしないけど
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:06▼返信
>>769
S24ultraとか進化無さ過ぎて割とヤバいからなまあ完成度自体はピカイチで高いが
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:07▼返信
>>1024
ソニー嫌われてんのに何で鬼滅の映画が日本映画史上最高の興行収入達成してんだよw
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:07▼返信
そんな事よりswitchの話しよ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:07▼返信
>>967
スクエニ「FFのお陰でスイッチ独占で出したやつの損失抑えられたわ」
スクエニ「なんでスイッチ独占やめてPSとPC、あとおまけで箱のマルチにするわw」
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:07▼返信
記事にするの遅すぎるんだよ、無能バイト
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:07▼返信
>>990
サムスンのやつくらいしか使えなくなるなw
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:08▼返信
>>973
バズりまくったマッシュルのOPもソニーミュージックだな
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:08▼返信
>>1025
それサードも含めた全体のDL率なんかね
だとしたら思ってた以上にDL移行が進んでんだな
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:08▼返信
>>982
ボッタクリで見せかけの利益だけ高く見積もってもしょうがないからな
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:08▼返信
>>1024
狂信者に嫌われてるけど、それが何か?w
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:08▼返信
ぶーちゃんご自慢の利益率って
USJと映画とかのIP貸し出しで ほとんどもとでかからない利益率高い商売の利益とごちゃまぜにしてやってるだけで
任天堂自体はゲーム単体のものを死んでも出さないよね
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:09▼返信
豚のようにみせかけて壊れたレコードのコメントははちまバイトだろ
真正の豚はコメントで狂気が垣間見れるからな
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:09▼返信
>>1033
ファミ通月間別売り上げランキングトップタイトル
2月PS5版ペルソナ3リロード
3月FF7リバース
4月ステラブレイド

何か違った?
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:09▼返信
ほんじゃ盛り上がってるように見えてたPS4もお察しだったということですよねw
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:09▼返信
(みんななにやってるの?)
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:10▼返信
>>787
豚に対して真っ当な返ししてて優しいな
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:10▼返信
買収費用計上してるのに当たり前のように大黒字なんだから儲かってるに決まってるだろうに
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:10▼返信
ファミ通の週販記事できたから豚はそっちに流れそうだな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:10▼返信
ブルーポイントがサポートスタジオ扱いになってるのがかなり謎だわ
何があったんだ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:11▼返信
>>1048
やめたれw
豚の最後の砦ファミ通なんだからw
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:11▼返信
>>1050
暴れる豚を諌めてるだけやで
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:11▼返信
>>1029
同じ所ばかりスクラッチし過ぎて壊したんだろ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:12▼返信
もう買い切りよりDLCやアドオンの方が圧倒的に売れる時代よな
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:12▼返信
>>1054
移植担当のスタジオだからじゃないの?
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:12▼返信
>>1049
お察し(PS5発売して3年後も新作バンバン出る)
一方WiiUはスイッチ出た後ほとんどソフト発売できなかった模様
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:12▼返信
ゲハの人達って何で差別したがるんだろうな〜
別に何処のゲームハードが一番強くて、何処のゲームソフトが一番売れていてもゲーム遊べたな何でも良いって思わないのかねぇ〜
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:12▼返信
なお明日のステプレはmihoyoの買い切りとテイルズの新作が出る模様
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:12▼返信
>>1049
いいえ盛り上がってましたよ
今世代が更に上ってだけで
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:12▼返信
SIEは研究開発にかなりの額を突っ込んでるみたいなんだよな
PS6の開発が佳境なんだろうな
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:13▼返信
>>1054
結局リマスター専門の会社だからって事だろうね
デモンズでチャンスはあったけど大きな飛躍にはならなかったんだろ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:13▼返信
>>1049
何がほんじゃなのか
馬鹿なんだから糞して寝ろ豚
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:13▼返信
>>1043
サードも自社決算で大体のところがDL移行がどんどん進んでると発表してるよ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:13▼返信
やるじゃん
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:14▼返信
>>1049
本当にお察しなのは3DSとWiiUw
PS4の100分の1もサード売れてないw
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:14▼返信
>>1061
任天堂が不利なときだけ現れる中立さん、チーっす!
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:14▼返信
>>1047
でも今日の豚共らしきコメント全体的に殊更壊れてるし普通に豚だと思うぞ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:14▼返信
>>1059
リメイクではないオリジナルIPを開発してると発表してたんだが、頓挫したのかね
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:14▼返信
>>1058
音楽や漫画もデジタルに移行してるからね
ゲームは遅かったくらいだよ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:15▼返信
>>1066
今から寝て朝のSOPで喚かれてもうるさいのでもっと起きててもらおう
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:15▼返信
>>1061
暴れてるの豚しか居ないからな
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:15▼返信
『キングダムカム・デリバランス』Nintendo Switch版の開発インタビュー
Vasilev氏:そうですね、まずNintendo Switch版は、PC版の画質:低プリセット相当で動作しています。
開発においては、静的なオブジェクトがいくつか削除されたXbox One版のアートアセットを使用したうえで、すべてのアセットについてもっとも高解像度のミップレベルをカットしました。
また、いくつかの静的なオブジェクトではLOD(距離によってモデルの品質が変わる技術)の高いモデルを削除し、地形のグラフィックは部分的に簡略化、さらにいくつかのアニメーショントラックのキーフレームレートを下げるといったことをしています。オーディオのサラウンド対応も断念しましたね。
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:16▼返信
「FFがー」
「利益がー」
「ファミ通がー」
を繰り返してその度にボコボコにされるだけ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:16▼返信
サードも何もかもデジタル移行が進んでるのに
任天堂だけ異次元のパケ率をたたき出す謎

まあ循環と同梱で数稼いでるから移行できないだけですが
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:16▼返信
>>1076
ひっでえw
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:16▼返信
>>1077
そうなったらいつものか、で終わっちゃう
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:16▼返信
今年下手したらファーストの売上でも任天堂超えるんじゃない?
今年は谷間の年って言われてたのにフタを開けてみたらスパイダーマン2が600万積み増しヘルダイバーが1200万ぐらい?ステラブレイドも200万は堅そう?あとPC版ツシマか
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:16▼返信
任天堂4900億でクソステは2000億だっけ?
この時点で任天堂の圧勝だろ
デジタル比率とか関係ない
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:17▼返信
>>1062
ミホヨが買い切りゲームなんて出すんだ
まあこれ以上ソシャゲ出しても食い合うしな
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:17▼返信
>>804
ゲーム市場最大の北米見ると分かるよな

任天堂は死んでいる
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:17▼返信
>>1072
オリジナル開発してた人員を他のスタジオに回してブルーポイント自体はリマスター専門にしたのかも?
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:18▼返信
サードからしたら売上PS5>PS4>PS2>PS1>PS3>箱○>箱1>箱シリ>任天堂ハード全部
だろうよw
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:18▼返信
>>1082
任天堂全体でゲーム部門だけのSIEとそれだけしか差がないとか任天堂マジで終わってるな
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:18▼返信
だからなんだクソゴキ!
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:18▼返信
>>1062
買い切りって?
それ知らんわ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:18▼返信
>>1082
市場シェアを表すのは売上だよ。利益じゃない
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:18▼返信
PS5とPS4の月間ユーザー数はともに4,900万人となっている

どうするんだろうな?これ。
この中で1000万本売ったスパイダーマン凄いとも思うけど、基本的にスパイダーマンが異例と言う感じもするし
ファーストがPS5独占で出して利益出せる状況なのだろうか
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:18▼返信
>>1082
PS パケ率6%
任天堂 パケ率50%

パケ限定勝負最高!
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:19▼返信
>>1081
任天堂のファースト売上の数字は倉庫グルグルしてる可能性があるからなぁ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:19▼返信
>>1082
任天堂はそんなに利益あるなら少しでも削ってオンライン回りどうにかしたら?
他社に比べて数週は遅れてるぞ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:19▼返信
何が凄いって価格が高くてもユーザーはついてくるっていう事実
このままPS6も成功するぞ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:19▼返信
>>1062
本当かどうか知らんけど買い切りでアニメ調オープンワールド枠ってまだないよな
需要ありそうなのに
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:20▼返信
>>1076
低設定からさらに削りまくってなんとか動くんだなSwitchは
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:20▼返信
テイルズ出てきたらびっくりだわ完全に予想外
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:20▼返信
任天堂は5200億でSIEは2000億だっけ?
利益でトリプルスコアの差がつきそうだし
現実は任天堂の圧勝すぎるな
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:20▼返信
>>1078
問屋買収して倉庫グルグルしてるからってのが一番だろうね
あと小売が箱ごと中華転売店舗に持っていったりとかもしてたしな
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:21▼返信
ゴキをビンタして目を覚ませてやりたい
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:21▼返信
>>1095
箱が死に体の今値段倍以上するPCぐらいしかないもんな
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:21▼返信
@homeを復活してくれたら言う事なしなんだよなあ
今なら以前は空気だった企業ブースもめちゃくちゃ盛り上がるよ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:22▼返信
>>1076
これだけ劣化作業に苦労かけても全然売れないんだからほんとスイッチは終わってるな
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:22▼返信
>>1099
もうそれしか言えない
利益が一番大事と言ってると、次世代出すときに困るよ
利益重視のぼったくりハードにしないといけない
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:22▼返信
>>934
無料ゲーすら無課金な豚とゲーパス乞食上等なチカ君ってどっちが下品か知りたいな教えて
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:23▼返信
※ただし、ソースはソニー
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:23▼返信
ガチャゲーにだけ力入れて「ゲームソフト」を売る事は諦めたんだよなぁ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:23▼返信
歴代最強ハードSwitchと同じ時代に生まれなければなぁ…
販売台数絶対勝てないの確定してるし
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:24▼返信
>>1107
いい大人が
🐷<ただし、ソースはソニー

親が泣くぞ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:24▼返信
>>1094
そんなことボッタクリ大好き任天堂ができるわけないじゃん
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:24▼返信
>>1108
任天堂とは2.7兆円差ですぞクソ雑魚
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:25▼返信
日本のハードメーカーはもうソニーくらいしか生き残ってないのが悲しい…
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:25▼返信
もうチカニシは頭の悪いのしかいないな
以前はもうちょっと議論できたのに
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:25▼返信
>>1109
wii、wiiU、3DS、NEW3DS全て切り捨てたのに全く売れてなくて草
ちゃんと半年に一回は電源入れろよ?
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:25▼返信
>>1076
劣化、劣化
劣化のオンパレード
そらドラクエとかホグレガの移植で会社が方針変更するくらいに傾くわけですわ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:25▼返信
>>1109
一人一台の携帯機に逃げただけ
任天堂ユーザーはソフト買ってねえだろ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:25▼返信
>>1108
DLCだけじゃなくソフトの本数でも任天堂負けてるよ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:25▼返信
コロナや半導体の調達問題、それに加えて値上げと逆風ばかりのPS5が結局のところ選ばれるんだからな
普通に考えて7万近いハードがこんだけ売れてるのは相当やばい
まぁPS6は余裕で売れるよ
こんだけ障害あっても乗り越えたんだから
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:26▼返信
あーそうだね、海外では売れてるもんな
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:26▼返信
>>918
エルデンプレーヤーの鑑かよオメエ
ていうか宮崎さんだろ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:26▼返信
>>1091
利益出せる見込みがあるからウルヴァリンもデススト2もPS5独占なんだろう
なんなら明日のSoPで更に独占タイトル発表されるぞ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:26▼返信
日本では全然売れてないけどねッ!w
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:27▼返信
>>1120
PS5は日本でもPS4ペース以上
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:27▼返信
>>1072
スタジオ再編あったからなあ、計画も色々見直されてそうではある
個人的にはソニーにFPS作って欲しいから最近買収?立ち上げた?スタジオに期待
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:27▼返信
>>1120
ファミ通月間別売り上げランキングトップタイトル
2月PS5版ペルソナ3リロード
3月FF7リバース
4月ステラブレイド

日本のパッケージ限定でさえPS
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:27▼返信
>>1120
日本でも売れてるみたいやな
スイッチも日本から中国へ売れてるしなw
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:27▼返信
あんなしょぼしょぼ販売台数で収益性が高いってゴッキーぼったくられてますよ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:27▼返信
>>1122
今発表されるタイトルは出るころには8000万台行ってるかもしれないからね
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:27▼返信
>>1123
公取委「五分五分」
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:27▼返信
>>1124
PS4って大したこと無かったんだな
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:27▼返信
※1024
お前が嫌われてることに自覚しろよ、本当に気持ち悪い
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:28▼返信
>>1128
任天堂がぼったくりなのは認めたのねww
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:28▼返信
18Q見込みもう利益とハード累計は永遠に任天堂に勝てません
Switch:8906万台
PS4:7900万台
PS5:7730万台
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:28▼返信
ふーん、でもソフトって売れてて2000万本とかでしょ?
原神のおかげか?
キモいオタク多そうだもんなps5って
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:28▼返信
>PS5ベストセラー、NS売上は前年比69%減 - 2024年4月のアメリカハードウェア予測 - セールス

Switchもう終わってんなw
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:28▼返信
>>1098
いのまたさん亡くなったからまた誰か新しい人が、担当するのか中の人で済ますのか
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:29▼返信
※1109
ソフト出ないからケツに突っ込んで遊んでるんだってな?
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:29▼返信
はいダウト
そももそソニーのハードの収益率は割合がローパーセンテージ~ミドルパーセンテージなのは決算が証明してる
いくら利益が出てるとしてもそれは見せかけの廃墟のような数字だからな
switchの利益が全ての収益モデルの中で理想的な数値だぞ
原価100円を30000円で売るのが任天堂の魔法だ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:29▼返信
殺すぞ糞ゴキが
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:29▼返信
収益力が高くなるにつれてゴキブリの知性がどんどん下がっていってように見えるのは気のせい?
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:29▼返信
シングルゲーはPS独占
ライブサービスゲーはPSNアカウント必須のPCマルチ

ソニーは上手いことやるねえ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:29▼返信
>>1107
お前、会社の同僚とかにソニーの決算は当てにならないんだ〜とか言ってみるといいよ
間違いなくキチガイ扱いされるから
でも🐷は60代高齢童貞無職だから無理か…
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:29▼返信
Switchはサードから完全にハブられてるし、ファーストもリメイクしか出せない

一刻も早く次世代機を出さないといけないのに「3月までにアナウンスするという予告」しかできない始末
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:29▼返信
※1135 現実
2023年度ソフト売上
PS   2億8640万本
Switch 1億9967万本
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:29▼返信
日本だけだよ、売れてないのは
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:30▼返信
>>1135
マリ乳様には絶対勝てないよ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:30▼返信
>>1135
switchユーザーって犯罪者が多いもんね
放火するなよ?
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:30▼返信
>>1108
どうしてそう思ったのかもう少し詳しく言ってごらん?
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:30▼返信
>>1146
任天堂のことかー
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:30▼返信
>>1128
収益性って投資とかに対してのリターンの割合だから客に対してのぼったくりどうこうは関係ないけど言われて悔しかったシリーズ過ぎないか豚さん
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:30▼返信
>>1141
ぜひ書き捨てではなく議論しよう
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:31▼返信
まぁ豚が現実を信じたくない気持ちは判るよ
だって認めたら何十年に渡ってアンチ活動してきたことが無駄だったって気付いちゃうからな
もう取り返しのつかない年齢になってるしで後に引き返せないんだよ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:31▼返信
>>1103
PS HOMEの事?それだったらジムが復活させるみたいな事言ってたろ
HOMEはPS3持ってなかったから良く知らんのよな
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:32▼返信
>>1139
ソニーはハードで利益はあまり出さない。なるべく高性能なハードをなるべく安く提供する。それがユーザーにもサードにも良いことだから

任天堂がボッタクリハードで喜ぶのは株主だけ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:32▼返信
結局PS据え置きだけ買ってればいいんだよ
昔から最適解なんよ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:33▼返信
>>1103
病棟とアイレムラウンジ復活お願いします
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:33▼返信
>>1153
20年以上はやってるからな。人生をドブに捨てている
1159.投稿日:2024年05月30日 22:33▼返信
このコメントは削除されました。
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:33▼返信
Switch/3542台(累計1979万7357台)Switch Lite/7546台(累計585万5582台)Nintendo Switch(有機ELモデル)/36944台(累計729万8794台)
PS5/17476台(累計485万8377台)PS5 デジタル・エディション/5892台(累計78万385台)

(参考:セガサターン日本売上 590万台)

ただし日本では売れてないもよう
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:33▼返信
>>1154
マジかちょっと楽しみ
home自体はメタバースの走りみたいな感じだったよ
MHの集会所やMMOの街のみを公式で作りましたって感じ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:33▼返信
FF7Rの本数は?
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:33▼返信
今はPSハードが一強で間違いない
任天堂は同じ舞台から降りて別のハードに逃げたから負けなのよね
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:34▼返信
>>1063
少なくとも君は日本にいなかったんだねw
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:34▼返信
>>1101
短い豚足で無理すんなよ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:34▼返信
>>1155
その株主も減配されてるから喜んてるのは社員だけになってるけどね
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:35▼返信
>>1160
任天堂次世代機=セガサターンになりそう
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:35▼返信
>>1160
ゆうてまだ折り返し地点だから1000万台近くは行くぞ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:35▼返信
>>1160
PS5って日本だとセガサターンより売れてないってマジかよw
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:35▼返信
ps5も悪くはないけどスイッチが強すぎた…
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:36▼返信
ライトゲーマーはPS4
コアゲーマーはPS5
隙がない
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:36▼返信
🐷「大爆死してるはずなんだよおおぉぉぉぉぉぉぉ!!!」
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:36▼返信
>>1128
やっぱり豚は決算の数字が理解できてない無職引きニートなんだな
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:36▼返信
まだモンハンGTA残してるのに?!
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:36▼返信
>>1169
ゲーム業界のガラパゴス携帯ことスイッチ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:36▼返信
>>1134
だからどうした
プラットフォームとして一番大事なサードのソフトが全然売れてないじゃん
お前この一年任天堂のソフト何やった?
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:37▼返信
ゲーム業界のガラパゴス携帯ことスイッチ

1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:37▼返信
>>1161
復活させる、はちょっと語弊あったわ
はちまでも記事になってるから
ソニー、ゲーム型メタバースプロジェクトを進行中!ジム・ライアン氏「PS3『PS HOME』は時代を10~15年先取りしてた」
でググれ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:37▼返信
>>1091
稼働率が段違いでPS5の方が上だし問題ないだろ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:37▼返信
PSVR大失敗したのが足を引っ張ったなps4
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:37▼返信
>>1007
ゲハとか正に肥溜めの象徴みたいなもんじゃんwwwww
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:37▼返信
>>1172
は?俺たちのセガサターンをバカにすんのか?
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:37▼返信
ゲハ豚ってwii360の一時的に勢いがあった頃がいまだに忘れられないんだろうな
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:37▼返信
>>1137
新しい人にしたほうがシリーズとしては続けられるんだろうけどね
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:37▼返信
>>1171
コアはPC PS5はバカ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:38▼返信
んじゃもうダラダラ続けないで撤退したら?有終の美だろ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:38▼返信
※1146  PS4、PS5の42ヶ月目販売台数比較(日本)
PS5 5,578,014台
PS4 5,237,941台

PS5はPS4よりペース上で34万台上以上回ってます。

1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:38▼返信
なのにツシマをsteamに身売りします
誰が信じるねんこんな話
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:39▼返信
>>142
豚は糞食決算
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:39▼返信
>>1186
そうだな
任天堂とMSはこれ以上酷くなる前にとっとと撤退したほうが良いね
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:39▼返信
>>1186
箱?Switch?
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:39▼返信
>>1038
駄目です明日はSoPですwwwww
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:39▼返信
「現実」を受け入れられない人がいるな・・・
アンチするならせめてほんとに負けてるところを連呼するだけにしとけばいいのに
もちろんそれもむなしいけど、精神崩壊はしなくてすむだろ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:39▼返信
>>1185
配信者はPC
そうでないコアユーザーはPS5
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:40▼返信
>>138
増産でセドラー発狂してるの知らんのか?
1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:40▼返信
そりゃあんだけテンバイヤー潤わせたらそうなるわwww
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:40▼返信
>>1188
4年前のゲームだし
遊んでないPCユーザー遊べば?
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:40▼返信
>>1062
マ?
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:41▼返信
※1194
コアユーザーとかいう架空の層
1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:41▼返信
毎年PS5独占ソフト一本以上出す
初日PC発売はやらない。ライブサービスだけ。

これも記事にしろ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:41▼返信
値段も情勢も当時と全然違う古いハードの売上だしてPS5終わってるとか本物の馬鹿だろ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:42▼返信
つーか今更こんな事言うまでもなく全部決算ですでに発表されてることだよな…
あぁ、統合失調症患者や知的障害者が現実を受け入れずPSテタイテタイ騒いでるから丁寧に教えてやってんのかな?w
1203.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:42▼返信
>>1196
だからスイッチは本体売れてるのにソフト全然売れてないもんなw
1204.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:42▼返信
>>1088
現実は無慈悲なりwwwww
1205.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:42▼返信
嫌いなハードアンケートとってみ?
ps5がダントツになるから
1206.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:42▼返信
>>1081
まあ任天堂は去年のティアキンが明らかにピークだったし今年はまともに売れてるの現時点ではほぼ無いしSIEのファーストの合計が勝ちそうな気はするね
1207.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:42▼返信
だからさ、「今後は収益率にも気をつけたい」って言ってただけなんよ十時社長は
なんで「撤退したい」とか「売却したい」になってたのかほんとわからんわ
挙げ句、十時社長をとときんとか言ってたんだぜwww
1208.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:43▼返信
>>1163
ライバルが出てきてほしいけど厳しいな
1209.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:43▼返信
>>1188
お前みたいな障害者はツシマがすでにPSで1000万本売れてるのも知らないんだろうね
1210.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:43▼返信
>>1205
それって貴方の願望ですよね?
1211.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:43▼返信
>>1205
そんな事やるやつは豚しか居ねえ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:43▼返信
PS6出すときは小売りと連携してPS垢持ってるやつ優先にしろ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:43▼返信
今日はいつもに増してイライラしとるね
どうしたん、嫌なことでもあったんかい?
1214.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:43▼返信
国内のPS5稼働台数は100万前後
FF16の売上数とDL版比率から考えて
1215.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:43▼返信
>>448
Switchがな マジで今何やっとんの
1216.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:44▼返信
Switch/3542台(累計1979万7357台)Switch Lite/7546台(累計585万5582台)Nintendo Switch(有機ELモデル)/36944台(累計729万8794台)
PS5/17476台(累計485万8377台)PS5 デジタル・エディション/5892台(累計78万385台)

(参考:セガサターン日本売上 590万台)

セガサターンより売れてないゴキ捨てwwwwwwwwww
1217.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:44▼返信
ステプレでニシくんが滅亡するまで残り8時間!!!
1218.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:44▼返信
🐷「決算は嘘!!ファミ通しか認めない!!!」

頭おかしいね
1219.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:44▼返信
>>4
子会社ジェスネットに納品したら出荷だもんな
1220.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:45▼返信
どうせ日本以外の海外のデーターが主だろ
売れてた頃のXboxの売り上げデーターで日本を制したとか言ってたのと同じようなもんで情けないし
1221.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:45▼返信
>>1205
箱とSwitchはハードとして認識されないってこと?
1222.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:45▼返信
CSでPSがトップなのは純然たる事実だからね
1223.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:45▼返信
🐷はswitch( U )に期待しててね♡
1224.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:45▼返信
>>1220
日本のDLCの売上は圧倒的だと思うぞ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:46▼返信
>>1218
豚にとっては都合が悪くなればファミ通すら敵だぞ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:46▼返信
>>1220
任天堂「うちも稼ぎ頭は海外なんですが...」
1227.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:46▼返信
>>1220
任天堂だって中国込みだから海外のデータで比べるのがフェアだよ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:46▼返信
>>1220
脳内妄想でそれを言い出すギャグwww
1229.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:46▼返信
>>1205
そりゃ好きが100%はないだろ…
1230.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:46▼返信
>>1225
せやった
1231.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:47▼返信
>>1061
ソフトに対しての感想は任天堂ファーストSIEファーストもしくはサード問わずそれでいいんだよ
ただハードは受け皿だから技術水準が高くあるべきなのよハードの強い弱いは議論されて然るべきそんな事も理解出来てない馬鹿は口挟むなドアホ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:47▼返信
全世界を含めたデーターじゃなくて日本のみの売り上げデーターとか無いのかね?
1233.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:47▼返信
>>1205
狂信者ランキング?w
1234.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:48▼返信
>>1205
ゲーム機が好きとか嫌いとかあると思ってるキチガイw
1235.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:48▼返信
>>1214
ペーパーマリオが11万本しか売れないSwitchって、本当に日本で3500万台売れてるの?
1236.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:49▼返信
>>1214
何で16遊ぶのが前提になってんの?
所持者全員が買うソフトなんざこの世に存在しねぇよ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:49▼返信
>>1205
え?その質問なんですか?
キチガイなんですか?

これが一般人の感想w
1238.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:49▼返信
ニシイラ記事だらけで草
1239.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:49▼返信
※1232 PS4、PS5の42ヶ月目販売台数比較(日本)
PS5 5,578,014台
PS4 5,237,941台

豚には都合悪い?
1240.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:49▼返信
>>1232
わける意味が無いないんじゃない?
エリア毎の販売データはあるとは思うけどね
1241.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:49▼返信
>>1232
ゲームは世界で見ないと何にも意味ない
国内限定する必要性が皆無だから
1242.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:49▼返信
>>1232
日本だけのデータに意味無いしな。ゲームは世界に向けて作るものなので、世界シェアが高いハードが勝者となる
1243.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:50▼返信
>>1232
PS5の1割程度が日本に出荷されてるから、世界の数字の1割程度を採用すればええんちゃう?
さほど外れんでしょ
1244.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:50▼返信
もう🐷の脳内ワールドと現実が完全に分離した

取り返しがつかないwww
1245.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:50▼返信
>>1236
ゼルダ102%
1246.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:50▼返信
🐷の希望は2025年3月のswitch( U )の発表しか無くなったのであった
switch( U ) switch( U ) switch( U ) switch( U ) switch( U ) switch( U ) switch( U ) switch( U ) switch( U ) switch( U )

皆さんもご一緒にswitch( U )
1247.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:51▼返信
>>1058
でも売上金額の減少幅は大体リリース比率とリンクしてるしな言うほど買い切り型が売れてない訳でもない
1248.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:51▼返信
後数時間で和サードがどれだけスイッチ嫌いかがわかるぞ
明日のstate of play楽しみ〜
1249.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:51▼返信
>>1205
学校や会社でそのアンケートをしてみ

お前が馬鹿にされるだけだw
1250.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:51▼返信
国内で売れてないならSteamみたいにおま国状態になってるだろ
海外も国内も売れてないからスイッチハブになってるみたいにさ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:51▼返信
PS5はFFのほかにもたくさんゲームあるけど
Switchはマリオしかないのになぜペーパーマリオが11万本なんだよ
1252.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:51▼返信
俺は3DSより箱○のほうが成功したハードだと思ってるがな
あと世界売上も大事だがサード売上も大事
1253.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:51▼返信
全世界ペースだだとPS5はPS4に及んでわないハズだが、国内ペースだと上回ってんのよね
1254.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:52▼返信
>>98
開発投資しろよ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:52▼返信
>>1245
あっ…
1256.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:52▼返信
>>1164
君は日本にいても部屋から出ないこどおじ豚だったんだねww
1257.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:52▼返信
>>1234
俺はswitch嫌いやで
ジョイコンゴミやし性能低いし
1258.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:53▼返信
このプロパガンダは海外の話
日本の人気は量販店の手狭スペース通り
1259.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:53▼返信
FF7リバースの売上ってじわ売れしてFF16超えてね?
発売当初は先に出たFF16より評価数が少なかったけど、今はFF7リバースの方が評価数が余裕で上回ってる

PSストア
FF16 評価25000
FF7リバース 評価31000
1260.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:53▼返信
switch( U ) に期待しようぜ🐷ちゃん
1261.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:53▼返信
俺の推測どおりじゃん 世界でPS5は好調 日本だけソフトが売れない 日本軽視されて当然だ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:53▼返信
>>1123
と思いたいだけで草
1263.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:54▼返信
>>1261
日本軽視って具体的には?
1264.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:54▼返信
>>1135
その2000万本とかその下もミリオンタイトルが任天堂と比べて遥かに多いから累計差が大きいんだよ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:54▼返信
>>1258
海外と同じくパケよりDLってだけだぞ
君ら任天堂界隈の現実を押し付けないで貰えるかな
1266.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:54▼返信
>>1261
それ箱とスイッチのことじゃん
1267.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:55▼返信
やっぱPS一強やん
switchU(うんこ)とゴミ箱はもうちょっと頑張れよ
箱は改心してサードになりつつあるっぽいけどさ
1268.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:56▼返信
>>1261
だから、地域別に見ても日本への出荷量は多くなってるんだって

理由は超簡単で、ゲームが売れまくってるから優遇されてる
何が売れているかはPSアプリで売上ランキング見れば明らかで、つまりはF2Pだ
なぜこの現実から目を逸らすのだ?
1269.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:56▼返信
>>1252
サード売上限定したらそれこそPSの独壇場になるじゃん
1270.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:57▼返信
旧世代機のアクティブユーザー数なんてものが取れるようになったのが最近だろうけどな。PS3や360の世代にはまだ結構居たであろうパッケージ中古買いオフラインプレイヤーのアクティブ数なんて取りようがないし。
1271.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:57▼返信
>>1244
要するにそれって統失ってやつでは?
1272.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:57▼返信
>>1268
新作が発売されたらそれらもランキング上位にくるから普通にソフトは売れてるってことにもなるしな
1273.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:57▼返信
どれだけ「俺は正しい!PSはオワコン!」って喚いても決算で全部崩れる
企業は数字で動くわけで
1274.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:57▼返信
アンソの分析能力ってガチカスだと思うわ
もっと数字持ち出せよ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:57▼返信
>>1252
箱○はいいハードだったんだけどね、あの頃のMSKKには日本市場で頑張るやる気も見えたよ
アイマス独占にしたり、FF13マルチにしたり

次のハードが糞過ぎたわ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:58▼返信
>>1273
サードもSwitchを見捨ててるのが答えよね
1277.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:58▼返信
>>1272
そそ

話題になったタイトルはF2P蹴散らして売上一位に居座るからな
逆に強さがわかる
1278.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:58▼返信
>>1263
そりゃJoyCon修理が海外だと無償だったりすることでしょ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:59▼返信
>>1250
おま国ってのは日本のPS市場を守る為にやってた事だろ?
もうやめて来てるじゃん
1280.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:59▼返信
>>1241
あのさセガサターンとプレステが争ってた時にテレビでセガサターンは日本一販売数を語ってソニーPSは世界一販売数をお互いに語ってて両方嘘はついてなかったけど、また昔と同じような事してんのかよと思ってなんだかなぁとね
1281.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 22:59▼返信
そもそもSONYは国際会計基準で報告してるから少しでもヤバいことしたらすぐにバレるだろうしな
任天堂が国際会計基準にしないのもヤバいのがバレるのを恐れてのことだし
1282.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:00▼返信
ps以外はしばらく冬の時代やろ
switch後継機がどれだけ早く普及出来るかによるけど
1283.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:00▼返信
>>1281
FTCに何のお咎めない時点で問題ないんだよww
それともSONYはアメリカの公的機関に口封じできるぐらい強力な組織って言いたいの?
1284.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:01▼返信
>>1281
任天堂が国際会計基準にしたら
子会社の問屋を使った操作とかできなくなると思う
1285.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:01▼返信
反知性派のニシくんは妄想で反論w
1286.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:01▼返信
>>1232
任天堂の売上高の海外依存率もPSと然程変わらないのだから結局世界での売上比較で問題ないのよねまあ任天堂の場合はハード比率だけ日本が異常に高いけどね(中国含むだから)
1287.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:02▼返信
ニシくんは基本弱男なので財務表なんて見てもわからんし、
統計で示されるように陰謀論好きで、頭で物を考えるくらいならソニー陰謀論に飛びついてしまうのだ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:02▼返信
>>1283
間違えてコメントしたわ!!
ごめんな!!
1289.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:02▼返信
まぁ今1番やばいのは箱だけどな
お先真っ暗でMS幹部が粛々とサード化進めてる
1290.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:03▼返信
絶好調のPS5に対して
Switch後継機は0台からスタートなんだけど大丈夫?
1291.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:04▼返信
>>1235
(中)国内(※アジア全部含む)だからな
1292.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:05▼返信
毎週ガラパゴJAPのゴキ捨てはジワジワ下がり続けてるのに
またセカイの褌でうれション大はしゃぎバカ騒ぎしてる知恵遅れマヌケゴキブリ
おだいじに
1293.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:05▼返信
>>1205
ならんよswitchと違って不満点なんて無いし
1294.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:05▼返信
>>1139
まるで3000円程度の壺を30万で売ってような宗教組織みたいだな
1295.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:06▼返信
>>1159
韓国帰れや
日本でもPS人気だから
1296.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:06▼返信
>>985
虚無なのは何の面白味も成功もないお前の人生♪
1297.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:06▼返信
>>1170
強すぎて最下位w
1298.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:06▼返信
>>1194
間違いない
1299.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:07▼返信
>>1292
ガラパゴスというのは8年前のスマホ以下の性能のSwitch
1300.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:07▼返信
>>1006
もうそうなってるし、売上倍負けてるから終わってないはただのつよがりだろ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:08▼返信
>>1273
おまえバカで低能過ぎ
ユーザーにとってゲーム会社の決算なんてどーでも良いんだよ
ゲームが面白い事が重要で会社の利益なんてどーでもいい
1302.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:08▼返信
※1290
政府から給付金がばらまかれるからそこは大丈夫でしょ
PS5の時は金はあるけど物が無かった不運
1303.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:08▼返信
>>1180
もう意味不明なことしか言えないんだな
1304.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:08▼返信
>>1292
だから、国内PS4より国内PS5のが販売ペース上だっての
なんでファミ通すら無視すんの?w
1305.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:08▼返信
>>1275
箱○も後半は終わってただろ
前半だけや
1306.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:08▼返信
>>1188
バカ丸出しだなお前
生きてる価値ないよ
1307.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:09▼返信
数は出ないのに収益性が高いって消費者目線だと物が高いってことじゃん。ぜんぜん喜ぶ所じゃない
1308.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:09▼返信
>>1292
ガラパゴス過ぎでSwitch向けのソフトが悉く開発中止になったスクエニの話する?
1309.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:10▼返信
>>1307
君は収益性の意味を調べてこようね
大体その理屈そのものは任天堂の異常な利益率に対して抱く感想じゃないの?
1310.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:10▼返信
>>1307
それは利益率が4割前後の任天堂のこと
1311.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:11▼返信
>>1307
それまんま任天堂のことだろw
売上1.6兆しかないのに利益5200億ってw
どんだけ暴利を貪ってんだよ
1312.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:11▼返信
>>1307
えーと、ニンテンドーに対する批評だよねそれ

SIEに関しては、お前らがいつも言ってるように利益率は高くねーよ?w
1313.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:11▼返信
>>1307
GK乙!利益率の高さは任天堂がNo.1だというのに
1314.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:12▼返信
>>1307
Joy-Conなんであんなにぼったくり価格なんですか
1315.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:12▼返信
>>1307
収益性ってのは会社としてリソースをさく意味があったかどうかって指標だからあまり顧客に対してどうかは関係ないぞむしろ利益率自慢する豚にブーメランだが
1316.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:12▼返信
>>1307
利益率自慢の豚はどうしてくれよう
1317.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:13▼返信
ゴキステボッタクッテンドーw
1318.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:13▼返信
>>1301
そうだな。サードの面白いゲームがたくさん出るPSが良いな
1319.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:14▼返信
>>1311
これマジで立ちくらみするわ
どれだけボッたらこんな利益出るんだよマジで
1320.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:15▼返信
ゴキはフェンタニル中毒でゾンビ化したアメリカの浮浪者と同じ

ゴキはゴキステ中毒で末期のゴキイラ患者
1321.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:15▼返信
PSユーザーの大勝利wwwww
1322.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:15▼返信
>>1307
いやそもそも数出てるじゃん
全く売れてないと思ってるの?
1323.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:16▼返信
ゴキゾンビが彷徨う場所がゲハだ

哀れゴキなり
1324.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:16▼返信
>>1292
日本も世界全体の一部だよ当然任天堂もそうな訳だが日本でだけ売れても全体が低ければ商売として負けなんです任天堂の
1325.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:17▼返信
ついこの間チョニ親分が収益性悪いってオカンムリだったのに
なんでこんなとんちんかんインチキ発表会すんのかね

サービスや周辺機器の支出は多いのは値上げしたのが原因で
肝心のフルゲームの支出は12%も下がったってまとめてるのに
こんなんで勝ち誇るバカゴキブリって相当おつむ空っぽなんだろな
1326.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:18▼返信
>>1323
ゲハはどう見てもアンソの溜まり場なんだが
1327.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:19▼返信
>>1301
利益率自慢してる豚がそれ言うの?ww
1328.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:20▼返信
>>1301
任天堂のゲームはあまり面白くない
古臭いゲーム多くないですか?
1329.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:20▼返信
スイッチのサード売上の大半はスイカゲームだからなw
1330.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:20▼返信
>>1292
2021年ピークからずっと落ちてる任天堂
1331.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:20▼返信
>>1325

決算説明資料を社長が目を通して承認してないって言ってる??
まじで??
1332.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:21▼返信
>>1301
リメイクばっかの任天堂
1333.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:21▼返信
>>1325
「利益率はもっとよくできる」と言ってただけ
直近の決算発表でもPSは成功してると言ってたよ
1334.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:22▼返信
>>1325
悪かった期間があったってだけの話だろそれ
4年間通したらめちゃくちゃ高い、どこがおかしいんだ?
1335.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:22▼返信
まあ確かにファミ通ランキングでは売れてないな
それがどうしたって話ではある
1336.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:22▼返信
>>1270
まあ確かにPS4世代からだろうね正確にとれるようになったのはだからこそ任天堂はYAUで誤魔化すしかないのかもな
1337.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:22▼返信
※1324
日本はソフト生産国だし扱いが他とはちょっと違うな
1338.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:22▼返信
>>1320
よ、イライラしてるねえ〜
1339.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:23▼返信



       負けイラバカブター

1340.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:23▼返信
>>1325
お前らが十時氏の発言を曲解するから
誤解のないようにちゃんと説明した
1341.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:23▼返信
>>1335
もうパケの時代じゃねえし
1342.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:23▼返信
>>1325
4Qの十時ん発言見てねーの?
SIEに対する評価はスゲー軟調になってるぞ?
1343.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:23▼返信
何か最近ぶーちゃんイライラし過ぎでる所為か、キチガイ度が増して怖いんだが
1344.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:23▼返信
🐷「脱糞ダ!」
1345.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:24▼返信
>>1292
PCエンジンソフトの移植が一つの流れになってるSwitchみたいのをガラパゴス化って言うんだぜ
1346.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:24▼返信
ゴキナムナム🙏
1347.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:25▼返信
>>1213
むしろ今から有りそうだからイライラしとるんよ豚は
1348.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:27▼返信
>>1285
相変わらずソフトの中身の話しないな🤭
1349.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:27▼返信
>>1158
豚なんて生まれた時からドブ住まいだろ多分
1350.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:27▼返信
>>1280
そんなのあったっけ
PSの行くぜ百万台キャンペーンを
セガがパクってありがとう百万台とかやってたのは覚えてるけど

ま、量産のしにくさで、サターン売れば売るほどセガが負けるのは確定的だったんだが
1351.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:27▼返信
朗報なのにゴキがイライラしている時点で察し
1352.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:28▼返信
※1
躍進を進んでいく王道のプレイステーション

どんどん売上が落ち込んでいくら水増ししても追いつかない任天堂

この格差は埋まらないねwま、超低能ボッタクリ幼児向けハードで天下なんか取れるわけ無いだろwww
1353.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:28▼返信
この説明の中で懸念があるとしたら、ライブサービス型がどんどん伸長してるのに
日本のソフトメーカーがまったく乗り遅れてることだな。
1354.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:28▼返信
>>1205
君がやればいい
1355.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:28▼返信
ソニー憎しで絶対失敗でなければいけないという妄想ありきで話してるから豚は支離滅裂なのよ
数字見りゃ一発で理解できるはずなのに
こないだ某任サイトのコメントで「(決算記事に対して)サード抜きの数字で比較するべき」とハード会社全否定発言見た時も思ったけど、もう精神病の域だわ…
1356.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:29▼返信
>>1325
お前みたいな知的障害者って未だにゲーム機はソフトを売ってるだけだと思ってるんだよね
今のゲーム機ってソフト販売だけじゃなくサブスクサービスやF2Pによる課金収益と業態が大きく変化してるんだよ爺さんw
1357.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:31▼返信
ぶたよえーw
1358.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:31▼返信
>>1081
ローニンもPSファーストやで
1359.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:32▼返信
※1332
リメイクでもグラフィックよかったらいいんだけど任天堂ハードのリメイクはね・・・
1360.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:32▼返信
>>1353
成功してるのはFF14くらいだなぁ
1361.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:32▼返信
>>1275
FF13の箱版って出さないほうがよかったんじゃないかって
そんくらいブザマだった
1362.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:32▼返信
>>190
SONYが関わってるNFCも使えないからスイッチも持てないっていうw
1363.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:33▼返信
ぺこらペーパーマリオ2日でクリア
内容もペラペラマリオw
1364.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:33▼返信
まぁ知的障害チカニシ見ても分かる通り、馬鹿にデータを提示しても何の意味もないってことw
1365.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:33▼返信
>>1351
とても気持ちよく豚をボコってるよ
1366.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:34▼返信
ゴキダイ楽しみだな

未来のSwitch2移植ラインナップ😁
1367.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:35▼返信
>>1366
未だにSwitchではMHWもエルデンリングも遊べませ〜んw
1368.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:35▼返信
これは逆に明日の朝の発表なんもないぞ
1369.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:35▼返信
悪いが任天堂ハードはDL専売インディーもオンラインのレトロゲーも全然売れてない
DL専売+DLC+有料オンでたったの2150億円
この2150億円も大半がDLCっぽいし…
1370.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:35▼返信
PLUS加入者へのセールが無くて絶句してる
11月で切れるからブラックフライデーセールのタイミングがうまく重なるか
今からそわそわしないといけない
1371.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:35▼返信
PS5が不調という分析してるのは頭の中任天堂のゲハアナリストしかいないんだよね
1372.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:36▼返信
PS Plusがセールで更新できなくなった以上、14000も払って更新する気は無いわ
エクストラも12000円だし高い
エッセンシャルはゴミみたいなフリプしか遊べないので論外

結論、PS5売り払うのが正解なんだなって
1373.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:36▼返信
>>1370
11月は毎年来てるじゃん
1374.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:36▼返信
>>1366
いつもニンダイで作品増えるって言われてるの効いてたのか
ごめんなw
1375.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:36▼返信
>>1373
新規だけやぞ
1376.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:36▼返信
>>1351
🐷のイライラ発狂を楽しんでる人しかいないけど?w
1377.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:37▼返信
>>1372
ああ、売ってこい
無いものが売れるかしらんが
1378.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:37▼返信
まあゴキブリが顔真っ赤っか発狂したところで
世界からみたら鼻くそ程度の貢献度しかねえのは事実だからな
こんな掃き溜めでイキって現実逃避しても
ガラパゴJAP軽視でジワジワと真綿で首を絞められていくだけ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:37▼返信
>>1370
これから継続更新できないから気をつけろ
1380.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:38▼返信
>>1378
ゲーム買わないからSwitchだけサードハブですよ
確かに首絞まってますね
1381.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:38▼返信
>>1378
ガラパゴスってSwitchのことだろ😆
1382.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:38▼返信
>>1372
お前みたいな客でもねえカスが消えたところでソニーにはノーダメージなんだわ
1383.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:38▼返信
>>1372
普通にソフト買えば良くね?
1384.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:38▼返信
>>1289
そういやフィルって窓際部署に追いやられたか表舞台に出てこなくなったが
1385.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:38▼返信
>>1378
まさにスイッチと箱のことじゃんw
韓国豚はブーメラン投げて自分の頭に刺すのがほんと得意だなw
1386.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:39▼返信
>>1378
このデータが現実だよ。それを無視するのが現実逃避
1387.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:39▼返信
>>1372
セール乞食にするための豚のなりすましってバレバレだぞ?
1388.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:40▼返信
>>1381
日本一国だけで世界累計の4分の1の台数が売れているという異常さ
1389.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:40▼返信
十時「PS5のシェアは高く販売実績は満足できる水準。PS5のマーケットは大きい」
1390.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:40▼返信
>>238
エルデンリングがミリオン行ってたろ
1391.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:40▼返信
>>1378
現実はPSの圧勝
悲しいね
1392.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:40▼返信
>>1372
ブラックフライデーに未加入者向けセールをやるから11月に新規加入して1年後またブラックフライデーのタイミングで切れる セールで再加入するを繰り返せばいいだけなのに
1393.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:41▼返信
>>1388
しかしその大半は彼の国に流れ着くのであった…
1394.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:41▼返信
なお利益
1395.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:41▼返信
>>1389
まぁマーケットが大きいかはサードが判断するんだけど
各社PS5をリードプラットフォームにしてる時点でお察しなのよね
1396.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:42▼返信
仕事終わって帰ってきて飯食べながら見てみたら
案の定発狂豚の妄想コメントに突っ込みされまくってコメント伸びてる何時もの流れね
1397.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:42▼返信
>>1393
なのに国内売上だとイキり散らす任豚
1398.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:42▼返信
ベーパーマリオボリュームショボすぎるwww
1399.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:42▼返信
>>1392
本体買ってもPLUSは11月まで待つんか
1400.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:42▼返信
>>1355
店子の有無を考えない商業ビルオーナーなんている訳無いもんなマジで豚ってSIEはともかく任天堂の商売がどういうものかすらわかってない
1401.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:43▼返信
>>1397
ニシくん中国人だから間違ってないw
1402.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:43▼返信
>>1394
ぼったくりしてる任天堂と違って正常な会社の利益だね
1403.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:43▼返信
>>1398
FF16よりはボリューム有るけど
1404.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:44▼返信
本体の売上が下がるからサービスで利益を出すなんて言ったらいつも以上に気合の入れたセールだと思うやん
1405.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:44▼返信
>>1395
どこぞのファースト9割みたいな市場とは違うからね
1406.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:44▼返信
>>256
スクエニの特損の要因は【未発表タイトル】の開発費の償却な
1407.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:44▼返信
>>1403
🐷「PCでリバースプレイしたけど(キリィ」

それもPC版をプレイした感想?w
1408.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:44▼返信
PS5ってクソゲーしかないからソフトなんて一個も買ってねーや
ずっとアマプラと原神専用機になってる
1409.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:45▼返信
>>1403
ほいエフエフガー病のエアプ豚🫡
1410.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:45▼返信
>>1408
でもお前無職だから買えないじゃん😁
1411.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:46▼返信
>>1408
どんなゲームがやりたいの?
1412.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:46▼返信
>>1403
ほんと豚の捏造は酷すぎるな
1413.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:47▼返信
豚のなりすましってエアプバレバレだからほんと分かりやすいよね
1414.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:48▼返信

全ては史上最強ハードPS5に集まる‼️
1415.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:48▼返信
>>1399
6月にもセールやるよ 年に二回はチャンスあるやん あと旧正月セールでエクストラが42%オフとかやってたし
1416.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:48▼返信
日本人なら任天堂だよね
1417.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:49▼返信
>>1416
ゲームない😭
1418.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:49▼返信
>>366
スイッチはソフトも旧作移植でゴミばっかw
1419.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:50▼返信
>>1417
だまれクズカス
1420.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:50▼返信
>>1408

まあ仮にそれが本当だとしても、プラットフォームとして選択されて日々稼働もしてるなら
大きな問題ではないな
1421.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:51▼返信
>>1419
ひえ〜こわ〜🫣
1422.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:51▼返信
>>1408
つまり最新のゲームどれも興味ないと?
ゲーム卒業じゃんおめでとう!
1423.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:51▼返信
ソフトが売れないのは任天堂ハードのイメージ
3DSGBAとか本体売上に対して悲惨やん
1424.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:51▼返信
>>1416
でもペーパーマリオ11万本
1425.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:51▼返信
>>1416
外国人が設計したハードなのに
1426.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:52▼返信
フロムのおかげだな
1427.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:52▼返信
wiiって本体はかなり売れたのにソフト売上でPS3に負けたんだよね
今のSwitchも似た流れになってなぁい?
1428.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:53▼返信
MSさんソニー買いましょうよ
1429.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:54▼返信
完全に殿様商売にシフトしたな
ユーザーのことなんて考えてない
「ソニーだから金払ってね」
もうこれって宗教団体の献金に近いよな
1430.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:54▼返信
>>34
なんで毎月入れ替わる判定なんだよww馬鹿だろ豚はww
1431.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:54▼返信
>>1368
来週末のサマゲが本命だろ
1432.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:55▼返信
>>1408
原神を楽しめる程度なら、大概のゲームは神ゲーだと思うんだがw 単にブヒれるキャラがいるかだけじゃねーの?
1433.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:55▼返信
>>40
何がたれいだよ自演ゴミ豚
1434.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:55▼返信
>>1429
なぜ急に任天堂の話を?
1435.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:55▼返信
PS5はタイミング逃したからPS6出たら買うわ
3年もしたら出るやろ
1436.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:56▼返信
>>1429
初心会 黄金のマリオ像
1437.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:56▼返信
ソニーが発表←この滑稽さよ
1438.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:56▼返信
この市場規模で売れてないとか頭バグってんのかよ糞豚w
キチガイすぎて引くわw
どこをどうみても絶好調だろw
この数字で売れてないことにしたいのはムリがありすぎるわキチガイw
1439.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:56▼返信
>>1363
つか任天ゲーの配信ていつもすぐ終わるよなw
ポケモンもあっと言う間
1440.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:57▼返信
>>1435
2028年まで出ないだろ
1441.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:57▼返信
>>1435
5年は出なそう
1442.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:57▼返信
>>1429
それは売上1.6兆円に対して利益0.5兆円の任天堂に言って
1443.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:57▼返信
>>452
もっと差があるが
1444.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:57▼返信
>>1437
キチガイ?w
僕のほうが正しいぶひ?w
1445.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:58▼返信
>>1431
豚の言う事が正しければ
PS5向けソフトは一つ残らず消え失せて
switch向けのソフトが山ほど発表されるはず!
楽しみだな~()
1446.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:58▼返信
>>1437
ファミ通がソース←この滑稽さよ
1447.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:58▼返信
>>1429
大昔のソニーみたいだな
全国民から嫌われてたな
1448.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:58▼返信
>>1435
この手のやつがまた出てきたよ PS4のときもPS5出るからスルーするわって言って永遠に買わないやーつ
1449.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:58▼返信
原神のためだけに選ばれてるとしても、安定した描画機能、
高速なストレージ、ネットワークへの親和性、サードへのオープンな環境、
というこれまで積み上げてきた成果(の一部)のおかげなんだわ。
どれも「比較的」だとしてもどれも「一定度以上」ではある。
ただそのための研究開発費をいつどこまで投入するかは常に難しい判断でもある。
1450.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:58▼返信
>>466
しかも年間一億だから月平均で800万ちょっとにしかならないという
1451.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:58▼返信
必死に「PSは売れてないんだ…売れてないんだ…」って自分に言い聞かせてんの草
ブルブル震えちゃってんじゃんぶーちゃんw
1452.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:58▼返信
>>1428
他力本願豚
1453.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:59▼返信
>>1447
全国民(ゲハ豚)
1454.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 23:59▼返信
>>1438
4.2兆の市場規模で売れてないのなら、1.6兆しかない任天堂はどうなるんだとw
しかもこの1.6兆はグッズとかも含めてるからゲームだけだと更に低くなるし
1455.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:01▼返信
豚いつになったらPS撤退すんだよ糞豚オイw
1456.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:02▼返信
>>1428
任天堂が買収される方が確率高いよ😁
1457.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:02▼返信
>>1146
PS界隈は海外除外したら大したことないね
1458.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:02▼返信
>>1455
PS3の頃からずっと言ってるから18年も近く言い続けてるのか
基地外すぎる
1459.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:02▼返信
去年はTGAはPS向けに発表されたソフト1本もなかったよな!全部switch独占だったんだ!あの配信は嘘なんだよ!毒電波だ!トリックなんだよ!ソニーがTGAを買収したんだよ! 
メタスコアも決算もサードもGOTYも全部ソニーが裏で自由自在に動かせるんだよ!
だからPSは撤退なんだよお!!!
1460.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:04▼返信
PS事業4兆円突破、大手サードも依然としてPSに注力、デジタルアドオン右肩上がり、MSサード化

糞豚現実逃避wwwwwwwww
1461.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:04▼返信
昨日のステプレでもトレンドになるような新作発表されなかったしもう撤退でいいだろ
1462.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:04▼返信
お前らそろそろ寝ないとSoP見れないぞ
あ、PS5持ってないからどうでもいいのか
すまんすまん
1463.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:05▼返信
>>12
さぁ!いよいよ
今年度から武器の無くなったニシくんが、本格的にPS4を使ってPS5を叩き始める茶番が開始されますよ!
情けなくて笑えなくなってきますが、みなさん付き合ってあげてください!
1464.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:06▼返信
>>1462
え?起きてるブヒよ
終わったら寝るブヒ
1465.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:06▼返信
>>1462
仕事でどっちみち見れねぇよ
あ、君無職だったかすまんすまん
1466.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:07▼返信
>>1461
???
ステプレは7時間後だが???
1467.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:07▼返信
実際スイッチは欠点多い
需要の少ない携帯ゲーム機、値段高い、性能低い、ストレージ少ない、オンラインサービスダメ、コントローラーダメ、サード売上爆死、デジタル売上爆死、新作スッカスカ、インディーリマスターレトロゲーと糞グラの寄せ集め
うーんこりゃSIEに2.8倍差つけられますわ…
1468.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:07▼返信
>>1451
でもソフトで売れてるのってせいぜいスパイダーマン2の1000万本くらいだよね
1469.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:07▼返信
>>1462
そもそも通勤時間ですよね
1470.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:08▼返信
>>24
決算そのままじゃん
SIEが粉飾してるってならそのまま訴え出ればいいよ
僕は任天堂信者ですがって添えてね
世界に異常性が暴露してほしいな
1471.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:08▼返信
>>1469
はいバレバレ
1472.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:09▼返信
>>1462
誰も見てないし興味ないことが判明したなw
1473.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:10▼返信
マリオポケモンゼルダぶつ森スプラあって何十年もPSに負けてるんだから任天堂のハードコンセプトがよっぽど駄目ってことだろ
そもそもハード事業じゃなくてソフトメーカーでいい説もあるが
1474.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:10▼返信
>>37
つまり爆死してないんだろう
大型タイトルに注力してSwitchに出してるようなゴミはもう作らないって発表がとういう意味なのか理解しようぜ
1475.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:10▼返信
月稼働数が5000万弱の市場規模だしな
そりゃ国内外からサードが押し寄せるはずだわ
1476.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:11▼返信
利益率は自前でライブサービス型を当てたら上がるのかな
ショーケースよりステプレの方に大型の発表があるんだろうか
1477.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:11▼返信
>>1468
ソフトとネットサービスだけで2.6兆円あるけどw
1478.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:12▼返信
マリオ売れてるしポケモンもあるんだから焦んなくてもいいだろ
1479.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:12▼返信
>>1468
サード「あ?任天堂ハードよりPSのほうがよっぽど売れるぞオイw」
1480.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:15▼返信
>>41
ファミ通の数字をベースにしてもいいけど、最低でもPSのソフトは4倍してやらないとまともな数字にはならんよ
それでSwitchと五分五分かちょっと負けるくらい、あとはF2P課金とDLCとサブスクで、結局日本でもPSのが勝ってるんだよ
公取委の資料をまともに読み取ればわかる話
1481.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:18▼返信
2025年はSIEに売上3倍以上差がつけられる任天ハードw
1482.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:19▼返信
>>109
値段が高いって言うけど、世界的に見りゃ物価上昇に毛が生えた程度だし
使ってみりゃ圧倒的な理由がわかるよ
コロナやら戦争やらがなければ2億台はいけるはずだったハードだと思う
1483.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:20▼返信
>>509
運いいな
Switchとは違って最初から品薄だったろ
1484.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:20▼返信
>>1482
イカれてんなぁ
1485.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:21▼返信
SoPはリアタイ視聴はできんからアーカイブを楽しみにしておく
1486.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:21▼返信
>転売ヤーと半導体不足がなければもっと早くこうなってたんだろうなぁ

まぁ実質2年間は転売ヤーの所為で出足が鈍ってたからなぁ
そー考えると2022年11月から安定供給されてからメッチャ売れたんやなって
1487.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:21▼返信
>>130
あれはマジで一部上場企業としては噴飯ものの恥ずかしい資料だったな
あんなもん出してくるところの株をよく買うもんだわと思ったけど、仕手筋に遊ばれてるだけなんだろうな
1488.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:23▼返信
※1484
🐷「PS5は68000円と高いブヒ!」

🐷「ブレワイレゴの5万円程度(日本4万)程度買えないのは貧乏人ブヒ!」
ダブスタ🐷www
1489.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:23▼返信
>>1481
その惨状で社長が後継機がようやく来年以降出せるかどうかとか言ってるんだからなあw
1490.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:23▼返信
>>68
パケ5割が本当なら任天堂の決算は粉飾してるだろうが!
すぐ分かる嘘を付くのは小学低学年までで卒業しようや
1491.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:25▼返信
>>1394
開発投資しろよ
1492.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:25▼返信
PS5購入して1年半年・・・・遊ぶゲームが多すぎるし今年も毎月買うゲームが追加されて積み待ちが多い
でも面白いゲーム多いからこの1年半は幸せだったよ
1493.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:26▼返信
>>76
ドラクエ11をゴミにした戦犯が何いってんだ
ドラクエの存続すら傾かせたゴミだぞそれ
1494.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:26▼返信
PS5が基準になってくるのか?
Switch後継機がPS5リードで作られたゲームを動かせられるかな
ドック時のみ動くゲームとか出るんかな
1495.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:27▼返信
🐷「PS5は売れてない、失敗作、ソニー撤退…etc」

ぶーちゃん達が作り上げてきた
虚構の共通認識が音を立てて崩れて草
1496.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:28▼返信
てか明日のステプモンハン期待してる人多いけど続報は夏つってなかったっけ?
6月から夏扱いで色々発表会したりはするけど流石にSGF控えててモンハンはなくね?
1497.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:28▼返信
※1491
任天堂はマジで金あるなら実写ゼルダの映画の費用くらい全部出してもええだろうに
半額しか払わないしソニピクに製作、資金半分、配給と丸投げ状態で笑えない
1498.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:28▼返信
既存のPS4ユーザーがXSSやスイッチ2に移行するわけないじゃん
てか箱1はどこいった?
PS4はまだまだ現役だぞ
1499.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:28▼返信
>>92
ん?サブスク入ってるから買わないんだガーじゃなかったの?
1500.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:29▼返信
>>100
何も買わない臭いだけの人は営業妨害で出禁になるんだよ
1501.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:30▼返信
※1494
Switch2がPS4くらいの性能も無かったら普通にハブされるやろな
1502.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:30▼返信
>>1493
でも完全版でたらゴキちゃんクレクレしたよね
1503.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:31▼返信
利益利益言うけどそもそもあれってDLCとか課金の売り上げ計上するようになったから乖離してるんじゃなかったか?
んで十時はそこの差をこれから埋めていきましょうみたいな話だったはずだけどいつの間にかこんな利益じゃダメだ!みたいな話にされてない?
1504.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:31▼返信
>>1502
DQ11は発売日に買った
DQ11Sは追加要素はあるけどベースが劣化しているので買わなかった
1505.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:32▼返信
スパイダーマン2が1100万?
マリオカート8は6000万だけど?
1506.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:32▼返信
>>116
日本ではPS5が高く感じるってのは否定できないってだけかな
PS4ゲーがメインだとしても快適さを考えりゃちょっと無理してでも移行したほうが良いけどね
1507.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:33▼返信
>>1502
「十数分ほどのボイスドラマなら、PS版にもアプデ追加かDLCで配信できるのでは?」
って意見を封殺した上に煽り散らかしたのは他でもないスクエニの方だぞ。
1508.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:34▼返信
>>1505
まぁSwitchってマリカー8とマインクラフトしか売れてないし
逆にSwitchはオマケでマリカー8とマインクラフトが本体まであるからなぁ
そこは普通にスゲーと思うよ
首の皮一枚で生き残れてるのはマリカー8のお蔭よなぁ
1509.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:34▼返信
>>1505
マリカー8がそれだけ売れてもソニーとの差は埋まるどころか広がる一方
1510.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:36▼返信
>>163
ほぼクラウド事業での儲けだな
ゲーム部門の赤字を補って余りある
そりゃアメリカ政府からもクラウド寡占で睨まれるわ
1511.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:38▼返信
>>159
CSはPSに一本化したほうがいいよ
ライバルはモバイル(売上)とPC(クオリティ)がいるんだから、もうCS間でのライバルはいらない
1512.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:38▼返信
>>164
ブランド犬や嫁や旦那がいるほうが好きだなぁ
1513.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:39▼返信
>>352
ブラボカートとか書いてあるあれのことか?
1514.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:42▼返信
そーいやディズニーのマリカーって地味に出されてひっそり売られてるけど
あれって海外で少しは売れてるの?昔のディズニーなら売れそうだけど最近のディズニーは
ポリコレでズタボロだし昔のキャラがメインなのに売れて無さそうな空気があるよなぁ
1515.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:44▼返信
今年のSwitchのゲーム見たら任天堂もサードも真面目にSwitchに注力してない感じが酷いなぁ
1516.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:44▼返信
>>1505
何でそんなに売れる下地はあるはずなのにソフト累計で1億本差がつけられてるの?
1517.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:45▼返信
>>224
PS5に移行して中古市場に流れたPS4をSwitchに幻滅した子供達が手に入れるんだよ
問題ないだろ
1518.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:48▼返信
>>231
SFCは日本と欧州では売れたけど、北米南米じゃMDに負けて結局MDに負けてるはず
64以降はPSはもちろん、SSにも負けて、それ以降はPSに負け続けだな
結局勝ったのはFCのみだが、それでも世界1500万台程度
1519.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:49▼返信
>>262
酷い流れ弾だな
PSには全く当たらない弾なのに
1520.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:51▼返信
>>245
PSのライバルは前世代のPSだからな
他のハードはライバルにもなれないのが悪い
1521.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:53▼返信
世界では調子良いみたいだけれど日本ではどうなんだろう?
1522.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 00:54▼返信
豚の寝言がまた崩れたか
1523.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 01:01▼返信
PS5は年始から注目作ラッシュだったのに対してスイッチは話題になる様なサードソフトは無くファーストもマリドンピーチとカスみたいなラインナップ
月額会員数もDL比率もアドオン収益も圧倒的に下の任天堂
こんな状態で豚は何でPSより売上げ上だと思い込めるわけ?
1524.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 01:03▼返信
>>1521
豚の印象操作に騙されて「PS5爆死www」って言ってるアホも
モンハンが出たら「いやー、あれだけ瀕死だったPS5がここまで復活するとはなぁ。誰も予想してなかったと思う」って手の平返すだろうよw
何なら数週間後にそうなる可能性すらある
サマーゲームフェスでモンハンワイルズの続報出るだろうから
1525.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 01:04▼返信
>>1521
グラブルリリンク、RONIN、P3Rと日本人向けのゲームも出てるし普通に好調なんやろ
まぁ原神に続いて崩壊スターレールとかゼレンスゾーンゼロとか
他にはブルプロやタワーofも出てるしな
Switchでは基本無料もあんま無いしサードとか普通にPS5に注力して
開発力のないサード(ブシロード)とかバニーガーデンの会社(今年Switchで後4作出る予定)とかレトロゲームは沢山でるらしいから棲み分けできててええんちゃう?
1526.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 01:05▼返信
>>1495
「PS5は日本で売れてない、日本で失敗作、ソニー日本撤退…etc」
1527.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 01:05▼返信
ぶーちゃんってナカイドとか好きそうw
1528.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 01:07▼返信
>>1484
スーファミおじさんも昔を思い出せるハードだよ
ロードの感覚は近いと思う
1529.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 01:08▼返信
豚 の 負 け w
1530.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 01:09▼返信
任天堂信者が嫌いなもの
PSユーザー PS4 PS5 決算 金額ベース 全てのサード TGA GOTY 洋ゲー 中国 韓国 海外 グラフィック フレームレート 解像度 ロード 性能 ソフトの開発しやすさ DL アドオン ネットワークサービス ハード関連の話全部 箱ユーザー&マイクロソフト←NEW!
1531.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 01:12▼返信
平井一夫とかいうガチの有能
岩田の100倍有能だったわ
再評価すべきでしょ
1532.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 01:12▼返信
>>1507
アセット劣化だけじゃSwitchで動かなくて、全部作り直したからアプデできないのは分かる
そもそも作り直さないと動かないようなSwitchに出すべきじゃなかったし
さらに結果オリジナルのリソースを劣化させたものでしか動かないSwitch版をPSに提供した上に、劣化してないオリジナルを引っ込める意味の分からないことしたからな
ロングテールで売れるPS版をゴミにするとか意味がわからん
そりゃ任天堂忖度してるような奴らは更迭されるわ
1533.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 01:15▼返信
>>1476
シングルゲーを出す出さないで業績が揺れるのを緩和するためにライブサービスを何個か持とうって趣旨だと思うしそこは諦めてないけど
毎年AAAクラスのシングルゲーを出すことに決めたみたいだからある意味そこにはもう拘ってないのかもしれん
1534.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 01:17▼返信
🐷「PSにはポリコレ洋ゲーしか無いブヒ!」
俺「グラブルリリンク、FF7R、RONIN、ドラゴンズドグマ2、ステラブレイド、ユニコーンオーバーロード、原神とか他にもあるじゃん?」
🐷「ポリコレ洋ゲーって言ってるのに和ゲーを出すとか意味不明ブヒ!」
俺「?!(困惑)」

🐷ってバカだよなwww
1535.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 01:18▼返信
偽造工作に必死やな‥
言えば言うほど現状がおもろくなってしまう
1536.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 01:20▼返信
>>1505
マリカーなんて無料バンドルしたり強制バンドルしてる数までカウントすりゃそれだけいくよ
Wiiの時も通常版納品しないのにマリカーバンドル版だけ入荷するとか余裕であったからな
個人的にはほとんど遊ぶ気がない(そして実際ほぼ遊ばなかった)マリカーバンドル版持ってるよ俺
1537.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 01:20▼返信
まー誰がどうみてもPS4とPS5は大成功でしょうよ
任天堂ハードより遥かにサード売れてますし
1538.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 01:23▼返信
>>1370
別にエッセンシャル年間大した金額でもないだろ
個人的にはあと数年分あるけど、値上げする前にもっと買っておいてもいいかなとすら思ってるわ
1539.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 01:25▼返信
>>1415
プラン切り替えのセールは割と多いね
1540.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 01:25▼返信
ファミ通こそ真実!
とか言ってるから現実との乖離で頭がおかしくなるんだよな
1541.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 01:27▼返信
>>1396
箱やPCやSwitchじゃなくPS4でPS5を叩き始めるのが本格的に始まったよ
相手の手にある武器で相手を攻撃できるという異常者特有のやつ
1542.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 01:28▼返信
今日もぶーちゃんは朝まで発狂か?w
1543.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 01:30▼返信
>>1427
ほぼ同じだよ
情弱騙して数だけ売るけどゲーム遊ぶ気のない人たちに売るからほとんどが稼働してないハードになるって言う
まぁあの健康器具よりはソフト売れてるから任天堂最後のハードとしては悪くはないんじゃないかな
1544.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 01:30▼返信
PS4は発売されないって任天堂信者に言われてたハードだからな
それが暫定過去最長の現役ハードになるとは…
そして恐ろしいのがPS5がそれを越えることになるかもしれない
1545.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 01:31▼返信
怪しいもんだ
サブスク儲かってないだろうに
1546.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 01:31▼返信
>>1435
PS5を叩くためにはPS4を使ったりPS6を使ったりします
マジで気持ち悪い
1547.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 01:32▼返信
7時にはゴキブリがお通夜になるからな
1548.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 01:33▼返信
今思うとたった4年で消えたマイナス出荷3ヶ月世界16万台のWiiUって一体なんだったんだろうな(笑)
今のSIEの数字見ると本当に次元低すぎて笑いが起きるレベル
発売前はこれが統一ハードになる!PS3と360足した数字を越える!って言われてたんだぜ…
1549.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 01:33▼返信
>>1472
まぁニュースで見て後は個別のを見ることが多いかな
動画見てるよりはゲームするしね
1550.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 01:34▼返信
>>1545
僕のほうがソニーより正しいんだぞ!
僕は賢いんだじょー
1551.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 01:37▼返信
>>1540
なんせ聖典のファミ通迄PSへ手のひら返しだもんw
1552.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 01:37▼返信
>>1548
ターゲット解像度低いってのはあるけど、CPUがSwitchよりもいいのでSwitchよりも快適なWiiU
全体のハードバランスはSwitchよりずっと上なんだよね
1553.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 01:39▼返信
>>1530
豚生きづらそうやんw
1554.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 01:41▼返信
>>1496
てか風通にサイレントヒル情報だと思う
1555.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 01:45▼返信
同時進行で聖典ファミ通の記事で🐷がドヤ顔してるのが笑えるwww
今年は任天堂IPの売れ行きは微妙やな「あれしかない需要」で週販100万本くらい行きそうなもんだが
マリオ系はマリ丼、プリピーチに続いてペーパーマリオも微妙だもんな
1556.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 01:46▼返信
株主向けのプレゼン資料で喜ぶ人達
悪材料載せないし、よく見えるようにプレゼンするんだよ
1557.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 01:47▼返信
>>393
実験的タイトルええな
1558.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 01:53▼返信
>>1556
いや数字そのものが良いんですけど…
1559.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 01:58▼返信
>>1556
豚任天堂と一緒にするなよ汚らわしい
1560.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 01:58▼返信
現実はどんどん差がつくねニシ君
1561.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 02:04▼返信
>>1555
メタスコア63点の超絶クソゲーフォーエバーブルーをお忘れですよ
1562.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 02:18▼返信
任天堂とMSって雑魚すぎひん?w
1563.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 02:20▼返信
🐷の毎度の発狂🤣
1564.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 02:23▼返信
>>1545
バカさらして楽しい?
気持ち悪い
1565.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 02:25▼返信
>4月30日現在、PS5とPS4の月間ユーザー数はともに4,900万人となっている
>一方で、PS5ユーザーはPS4ユーザーに比べてフルゲームコンテンツへの支出が12%少なかった

一部のマニアはDLC含めめっちゃPS5利用してるんだろな。でも今後はPS4の寿命に伴ってPS5持つライト層も増えてくる。幅広い層に好かれるゲーム機になって欲しい。更なるソフトの充実に期待。
1566.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 02:32▼返信
>>1565
日本じゃPS5のソフト売上本数は増えない

殆どの庶民はスマホと通信費払うだけで精一杯でPS5買う買い与える層は激減してる
1567.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 02:42▼返信
豚の負け
1568.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 02:42▼返信
【超絶悲報】
任天堂期待のファーストソフト、フォーエバーブルーメタスコア63
アナザーコード メタスコア73
マリオVSドンキーコング メタスコア76
プリンセスピーチショータイム!メタスコア74
 ↓
ペーパーマリオRPG メタスコア90←任天堂も必死になってるなでも11万しか売れなかったのか
1569.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 02:43▼返信
>>1566
また病院から抜け出してきてるのか?
1570.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 02:46▼返信
【悲報】プリンセスピーチショータイム!
累計16万本売り上げるも
消化率が悪く小売店に相当な数を押し付けた事が判明
【超絶悲報】任天堂決算資料より
今年発売された任天堂ファーストソフト
マリドン国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム国内21万、海外101万、世界累計122万本
1571.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 02:51▼返信
フォーエバーブルーの動画配信者が毎日ハムスターみたいに増えてて笑える
任天堂が必死過ぎてあの糞ゲー無を無理くり褒めたたえるユーチューバー乙
今週からペーパーマリオRPGも動画配信者が増えると思うと笑えてくる
ところでバニーガーデンを女性Vチューバ―に動画配信強要ってセクハラとかパワハラにならんの?
女性Vチューバ―が5000円の酒でパンチラを配信しないといけないとか・・・
1572.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 03:08▼返信
※1566
公取委「PSとスイッチの国内パケ売上は50:50」
1573.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 03:47▼返信
>>1547
最近は豚の事をゴキブリって言うのかwwwww
1574.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 03:58▼返信
豚「国内売上がー国内がー」
1575.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 04:22▼返信
ps5の稼働率高すぎて草
pcに移行してるとは何だったのかw
1576.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 04:33▼返信
スクウェア・エニックスは長年にわたり、ソニーとの提携関係を維持してきたが、その関係を変えなければならないことに気づいたようだ。最新の決算発表で、自社の看板タイトルをPlayStation以外のプラットフォームでも展開する方針を明らかにした。
スクウェア・エニックス・ホールディングスは2024年3月期の決算発表で、同期の純利益が前期比で69.7%減となったと報告した。ゲームを主とするデジタルエンタテインメント事業の売上高はわずかに増加したものの、MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)とモバイル向けゲームが減収減益となったほか、開発費の償却負担などが増加したことで営業損失が拡大した。(編集注:同社は今期にゲーム開発方針を見直し、一部の主要タイトル開発を中止したことで、廃棄損220億8700万円を特別損失として計上しており、これが収支に大きく響いた)
一方で同社は、高い開発コストを最大限の収入につなげるため、「任天堂プラットフォーム、PlayStation、XboxやPCを含む、マルチプラットフォーム展開を強力に推進」すると表明した。同社の大作ゲームの多くは、昨年の『FINAL FANTASY XVI』や今年の『FINAL FANTASY VII REBIRTH』のように、PlayStation独占リリースの契約に縛られてきた。PlayStationは非常に人気があるゲーム機であり、スクウェア・エニックスはソニーと長年にわたり提携関係を維持してきたものの、それでも単一ゲーム機でのリリースに縛られ続けることはできないことに気付いたのだ。

スクエニもやっと目が覚めたらしいね笑

1577.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 04:42▼返信
※1576
まぁ聖剣伝説だけ出してくれれば別にいいかな
1578.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 04:43▼返信
PS5の売れてないイメージってファミ通が付けてんだよね
販売数のうちのパッケージ版だけ集計して発表してるのほんとパッケージがメインの任天堂に忖度してるランキングでしかない
実際は任天堂ソフト以外はダウンロード販売の比率が年々増えてパッケージ版をほとんど製造していないメーカーもある
今やパッケージ版はネット環境弱者のための救済策でしかないというのに
1579.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 04:44▼返信
>>1566
おまえだけだそ
1580.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 04:47▼返信
※1576
スクエニ「聖剣伝説スイッチハブるわwPS4には出すけどw」
1581.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 04:56▼返信
PSPで十分💢💢💢💢💢💢
1582.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 05:00▼返信
大作ゲームが出ないゲーム機は
結局はゴミなんだよね
1583.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 05:04▼返信
ゴキちゃんから言われ勉強になったのが
収益性が高いハードはクズだと教えてもらいました
なのでやっぱりごみ捨て5はクズハード
φ(..)メモメモ
1584.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 05:21▼返信
PS5世代では4年度でPS4世代の7年度に匹敵する売上高と営業利益を達成てps5バケモンすぎるw
1585.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 05:23▼返信
※1583
過疎ってからこそこそわいてくる負け豚だっさ!
1586.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 05:31▼返信
PS5 proが出たら購入予定なので、早めに出して欲しい
SIE製nasneもBaffalo製nasneに入れ替えると、意外と物入り
1587.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 05:36▼返信
PS5のデバフ強すぎてスクエニも脱ゴキステ決めたのか笑
1588.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 05:42▼返信
🐖はそうやっていつまでも自分に都合のいい解釈をして現実逃避をしてるから沈んでいくんだよw
1589.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 06:02▼返信
値下げまだっすか
1590.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 06:11▼返信
※1587
スクエニタイトルで爆死しまくってるのスイッチ独占かスイッチマルチのやつばっかりだから
これからは量より質でAAAに注力してマルチにするつまり脱任するってスクエニは言ってるんだよ
手始めにHD2Dドラクエのマルチ化してるのがそれ
1591.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 06:31▼返信
現実は任天堂がスクエニから切られてるのに🐷は妄想に逃げてるの草
1592.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 06:50▼返信
>>107
しっかりPS5が1強だと言えたじゃねぇか
1593.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:30▼返信
モンハンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
1594.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 07:39▼返信
>>1589
3 DS じゃねえんだからするか
1595.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:04▼返信
すごい好調だな
来年はモンハンやグラセフもあるから
更に伸びそうやな
1596.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:09▼返信
そのわりにPS5が落ちぶれてる感はなに?w
1597.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:11▼返信
>>1596
そう感じるのなら、おまえは情弱ってこと
1598.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:11▼返信
日本の状況が知りたい
1599.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:25▼返信
わざわざ言うのが情けないけど・・・
頑張ってくださいwww
1600.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:26▼返信
収益性ねぇ~~
まぁ無駄に金むしり取ってる感はあるよなww
金取る割にはサービスが低いとかwww
任天堂みたいにポイントでグッズも貰えんしwwwwwwww
1601.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:47▼返信
>>1598
公取がバラしてたじゃん
五分だって
聖典ファミ通を掲げてる🐷には受け入れがたい事実だけど
1602.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 08:50▼返信
>>1583
また豚が自分の都合のいい解釈をして曲解してやんの
収益性が「高い」じゃなく「高すぎる」だぞ

任天堂の営業利益率みたいに
1603.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 09:14▼返信
アンソよSONYは圧倒的ではないか
やはりPSは強かったのだな
1604.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 09:46▼返信
任天堂はこういう詳細な統計データ公開しないよね
月間アクティブユーザーとかプレイ時間数とかハード当たりの支出金額とか
まあSwitchの稼働率低すぎてボロ負けしてるのがバレてしまうから出したくないんだけどね
1605.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 09:49▼返信
>>1604
自分が観てないだけで 公開しない とか言われてもな...
1606.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 09:53▼返信
>>1601
まだ言ってる...
公取が言ったの 買い切り配信型 だって、要はGK大好きDL分だって言ってるのに

パッケが売れるNSW→DL率低い パッケが売れないPS→DL率高い DL数は50対50で一緒
日本ではパッケ分NSWが圧勝
1607.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 09:55▼返信
任天堂が月間アクティブユーザー数どこで公開してんの?
年間プレイユーザー数みたいな謎指標しか公開してるのみたことないんだけど?
1608.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 09:56▼返信
>>1605
横からだけど任天堂が公開してるのは何の意味があるのかわからん一年に一回起動したプレイヤーだぞ
ちなみに任天堂アカウント数はファミリーセット(最大8アカウント)を最大で計上してるって噂があるぞ
さらについでに任天堂は自社サイトで自分たちのソフトだけ税抜きで表示して少しでも安く見せる(のちに怒られて修正)ってのをしてるから数字の小細工は常習犯だからな
1609.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 09:58▼返信
>>1606
ファースト率がポケモンをサード扱いしてようやく8割になる市場でそれならサードは絶望的な差がついてるね
任天堂ソフト「だけ」売れて良かったねぇ
1610.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:11▼返信
>>1
またニシくんが発狂する記事を載せるし
1611.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:17▼返信
>>1
新型コロナ引きこもり需要が無かった場合のニンテンドースイッチも見てみたいよな。中国人の大量転売も無いのでWiiUみたいに4年で消えていただろうしw

※中国で販売しているニンテンドースイッチはリージョンロックの関係で中国政府が認めたゲームしか遊べません。逆に日本で販売されているPS5は中国ではPSNが使えないので転売も出来ないし中国で遊ぶ事も出来ません
1612.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:18▼返信
>>448
任天堂最新作のペーパーマリオですら10万本だしな
1613.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:19▼返信
>>240
おいおい、ForbesJapanも忘れるなよw

ブルームバーグとForbesJapanはソニーアンチで捏造大好き連合だし
1614.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:21▼返信
>一方で、PS5ユーザーはPS4ユーザーに比べてフルゲームコンテンツへの支出が12%少なかった

重要なのがここだろ?
PS5専用のソフトが少ないって事だ
PS4で足りる物ばかりw
1615.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:21▼返信
>>1219
任天堂はあくまで出荷台数と素直に答えているぞ。ソニーみたいに販売台数は発表しないし
1616.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:23▼返信
>>1614
つまり「そこだけしか突っ込むところがありませんでした」って事ね
1617.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:23▼返信
>>6
子供と親の年金頼りのニート(生活保護者も含む)中年にはPS5など買えないしな。「プレステって何?」と言うのも当然だろう
1618.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:24▼返信
>>8
ニシくんは妄想世界の住人だし
1619.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:24▼返信
>>9
任天堂は原神に負けたのかw
1620.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:25▼返信
任天堂が素直に数字発表するような企業なら自社だけ税抜きだのMB(メガビットだから見た目上8倍)だの「寝ようとかしてるのに」だの公式にアジア含むだの他社比較(CODはジョガイジョガイ)だのやらんって
1621.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:26▼返信
>>10
ソニーアンチが必死に工作しても現実は変わらないしな。任天堂信者、ブルームバーグ望月、エース安田、ForbesJapanが良い例だし
1622.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:27▼返信
>>13
可哀相に・・・

ニシくんは現実が辛くて精神崩壊したんだね・・・
1623.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:32▼返信
>>15
それがはちまの狙いだし。ソニーを褒めればニシくんが釣れる

逆に任天堂を褒める様になったオレ的ゲーム速報@JINはコメントも減り過疎化が進んでいる

以前ははちまと同じで任天堂を馬鹿にしてソニーを褒めていたがあまりにもやり過ぎてしまい任天堂から責められている。その後は必死にソニーを叩く様になった
1624.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:34▼返信
>>16
ニンテンドースイッチは国内で3400万台も売れているのに任天堂最新作のペーパーマリオは10万本しか売れないのだしな

プリンセスピーチも初週10万本しか売れなかったし(数字が殆ど同じなので恐らくニシくんしか買ってない)
1625.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:36▼返信
>>19
任豚「ニンテンドースイッチは外や電車で女や老人もやっているのにな」

※現実のニンテンドースイッチはゲームも売れないし外でニンテンドースイッチを遊んでいるのは子供とおじさんくらいです
1626.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:37▼返信
>>21
そのまま焼き豚となり永眠して下さい
1627.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:38▼返信
>>22
任天堂は販売台数では無く出荷台数なのになw
1628.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:39▼返信
>>23
その爆死ハードが現実では売れて覇権ハードの最新作は僅か10万本しか売れない(しかも任天堂の最新作)

これが現実とニシくんの妄想世界の違いです
1629.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:40▼返信
>>849
任天堂は出荷台数だから嘘では無いぞ。全て売れているとは一言も言ってない
1630.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:41▼返信
プレステってなに?って言われてんのに売れてるはねーわw
1631.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:42▼返信
>>25
クレジットカードを作れない子供とニシくんは親だけが頼りだしな。だからオモチャ屋でゲームを買ってもらうしか無いし

注)ニシくんはニートなので親の年金か生活保護です
1632.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:43▼返信
>>1630
あぁあのPS知らないのに箱は現物持ってる小学生がたった6人の中にいた奇跡のインタビューな
なんとwiiとwiiUも現役の小学生がいたっていうのは凄いよな!
1633.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:43▼返信
>>34
ニシくんは発達障害なので単純計算すら出来ないしw
1634.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:44▼返信
>>27
ニンテンドー「パッケージパッケージ」
1635.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:48▼返信
>>37
ニンテンドースイッチ=3400万台
PS5=500万台

 ニシくんはそれすら知らずに爆死だの売れているだの意味不明なコメントをします
 つまりニシくん理論で語ると任天堂のペーパーマリオもプリンセスピーチもFF16やFF7リバースとは比べ物にならない程の大爆死となりますw
1636.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:51▼返信
>>41
日本のゲームユーザーは殆どソシャゲだしな

子供と無職の任天堂おじさんは暇で金も無いから安上がるニンテンドースイッチで我慢するしかないけど
1637.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:53▼返信
>>42
未だに出ていないメトロイドなどは開発費が全然掛かってないと勘違いしているのかw

流石は知能指数が低い任天堂おじさんだけあり子供の計算すら出来ないのだな
1638.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:54▼返信
>>43
これがニンテンドースイッチー牛なんだな。確かにキモいし
1639.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:55▼返信
>>45
ならスイッチも任天堂のお陰になるな。他のゲームは全く売れないし

※最近は任天堂のゲームも売れないけどw
1640.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:57▼返信
>>46
ソニー2位
マイクロソフト=3位
任天堂=9位

ゲームの利益率はこうなりますけど何か?
1641.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 10:59▼返信
>>66
ファミコン時代の任天堂社長が言う様にサードロイヤリティこそ最大の利益だしな

今の任天堂はゲーム機に性能を求めなくなったからマルチ化が出来なくなりサード離れが発生しサードロイヤリティが入らなくなったが
1642.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:00▼返信
>>51
もしかして馬鹿?
1643.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:02▼返信
>>52
ニシくんは必死に子供の理論で反論するから見ていて可哀相になるな
1644.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:03▼返信
>>1483
ニシくんの妄想世界だろ。持ってないのに平気で買ったと言うし(つまりPS5の品薄を認めたくないだけ)
1645.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:05▼返信
>>54
やはり信じられるのはファミ通とブルームバーグ望月とエース安田とForbesJapanだけだよなw
1646.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:06▼返信
>>70
任天堂大好きおじいちゃんに悪い人はいないもん!!

悪いのは悪の秘密結社であるソニーだもん!!
1647.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:31▼返信
まあ売上は上がってるのは間違いないよね
利益はPS4世代かあw
微妙なところでひかくされてもわからんわぁ
微妙な数字遊びして盛り上がってる!って言われてもなあ
1648.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 11:56▼返信
結局は世界の視界と日本貧困層の視界が違うんやろな
手が届かないコンテンツは不調であってほしいという願望
ショップの販売フロアが狭いとか言うが、
ゲームショップなんてソフト売買してどうにか金銭のやりくりしてる未成年と貧困層がいく所
1649.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:42▼返信
ようやっと現在の使用率でps4に並ぶってどうなんだ?
1650.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:53▼返信
ゲームショップっていうけどゲオなんかもう普通に雑貨屋になってるし
遊楽舎の動画観たら今のゲームショップの商売の仕方とか語ってるから観たら参考になるよ
まぁゲームというかカードゲームとかフィギュアとか扱ってる店だけど
まぁゲームショップとか今はカードゲームも扱うしフィギュアも扱うし店によっては古本、中古DVDも扱うし
ゲームだけの店とか普通に潰れるから生き残りに必死ではあるな
1651.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:57▼返信
>>1649
PS5は発売が2020年11月だからまだ3年少し・・・前半2年は安定供給されてなかったから実質2022年11月から安定供給で売れ始めて1年少しで現在のPS4に並んでるから普通に凄いスピードで供給されてるんだけどね
1652.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 12:59▼返信
流石にこれで売れてないって言い訳はできなくなったな
1653.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 13:15▼返信
貧乏な日本では所持者が少ない
というか7万くらいのものすら買えんのか?
一部の声の大きい奴は貧乏な人が多い?
持ってる人が妬ましいだから声が大きくなると言う事かな?
1654.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 13:23▼返信
※25
実態のない使用権を買うだけだし、クソゲー掴まされても泣き寝入りしかできない可哀想な奴だねえw
1655.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 13:33▼返信
貧乏人しかいない日本でSwitch2いくらで売るつもりなのか楽しみですな
1ドル157円の円安考えると6万円くらいになりそうですけどね
1656.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 13:34▼返信
CSゲー自体ゴミ
1657.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 13:51▼返信
>>1651
安定供給がーと言う言い訳は関係ない
1658.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 13:52▼返信
PS5とSwitchの稼働率の差が売上の差なわけですよ
当たり前だけど売上が大きいのはそれだけユーザーがお金を使ってるわけだからね
1億3000万台以上売れてるSwitchでがSIEに売上で2.5倍差もつけられてるのは
Switchユーザーがお金使ってないというだけです
1659.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 14:20▼返信
>>1576
これで実際に起きてるのはSwitch向けソフトのマルチ化なのほんと草
1660.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 14:50▼返信
>>1617
最近、中学生くらいの子供が家族といっしょに嬉しそうにPS5の箱抱えながら歩いてく姿良く見かける。購入世代若くなってる?
1661.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 14:56▼返信
>>36
FF14
2023年のプレイ時間とか年末に自分のプレイデータの集計を見れるようになってるのだが軽く4桁行ってたw
1662.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 15:07▼返信
持ってて良かったPS5!!
1663.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 16:59▼返信
>>1
そんなにみんな持ってたらFF7は売れてるんよ
1664.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 22:23▼返信
嘘つくなあああああああああああ
ソニーにいくらもらったああああああああああああ
げはが現実なんだよおおおおおおおおおおおお
ゴキゴキゴキゴキイイイイイイイイイイイイイ
1665.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 22:44▼返信
>>567
任天堂「バッテリーが痛むので年に一回は電源いれてください」

あっ!?謎解けた!だからYAUなんだな!
1666.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 23:08▼返信
ゴキって任天堂苦しめたいから円安望んでいるよね
発想が売国奴
一体何ジンなのかなーw
1667.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 23:21▼返信
※1666
どうしたん急に自己紹介し始めて
お前が韓国害虫だってみんな知ってるぞ
1668.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 11:40▼返信
絶好調だから

日本軽視はやめないよ!

お前らは字幕で十分、国内開発?アストロボット出してやるからこれで我慢してろ!

とにかくPlayStationは絶好調なんだよ、日本人は邪魔するな!
1669.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:16▼返信
ソニーはウソつくなああああああああああああああ
テタイテタイトウサンゴキゴキゴキゴキイイイイイイイイイイイイイイ
1670.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:18▼返信
※1668
なんで急に糞箱のこと批判しだしたん?
韓国人なんだから御本尊を敬えよ
1671.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 00:03▼返信
※1660
頭の中の妄想ひけらかすようになったら終わりだな
ほんとみっともねえジジだよ
1672.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 00:04▼返信
※1635
それ負け犬の遠吠えっつつーんすよオッサン
1673.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月22日 21:38▼返信
くだらない争いしてるけどゲーマー、ゲーム好きは両方持っているのだよw
1674.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 08:20▼返信
>>1292 親はネット断ちさせるべき

直近のコメント数ランキング

traq