日本では考えられない雑さ
山東省にある物流ロボットを使用したスマート倉庫。貨物を仕分けるロボットはちょっとかわいいね~ pic.twitter.com/QktXmW9yBL
— 人民中国雑誌社 (@PeopleChina) May 29, 2024

アリエクから届く荷物、箱のサイズを問わずどれもボッコボコな理由がわかったw 仕分けロボが屋根裏から荷物を落として整理してるのか
— 武者良太 (@mmmryo) May 31, 2024
面白いので良し https://t.co/nWrFxaqcZz
アリエクから届く荷物、
箱のサイズを問わずどれもボッコボコな理由がわかったw
仕分けロボが屋根裏から荷物を落として整理してるのか
面白いので良し
この記事への反応
・ジェット系メーカーさんの流通担当さんは、これはとても悩ましい案件ですね
・ミラーレスのレンズは絶対に買わないとココロに決めました
・たまに届かん事ある理由もなんとなく分かった笑
・緩衝材の役割をしていればヨシ!
・CGでしょ
・日本もこういう風に大量に物流ロボット活用してほしいですね~
あまりにも激しい落とし方
宮島善博(監督), 熊谷健太郎(出演), 千本木彩花(出演), 泊 明日菜(出演), 中 博史(出演)(2024-05-29T00:00:01Z)
5つ星のうち3.0


落とされて氏ね
支那人が裸で仕分けしている動画を知らんのかww
日本が勝てない理由よ
後進国日本は遅れている
便利を追求すれば13億人は養えない
早くやっても壊れて届くとか アリエクスプレスとかTEMUとかよくあるぞ
日本は時間指定再配達&留守のコンボでキレた配達員が箱をボッコボコにするので日本も負けてない
褒めてるんだぞ?
でもamazonでさえ、ある程度人力だから
顧客の満足度を考えると現状は人がいた方がいいのかもな
中国は落とす
こんなのはごく一部の施設で寧ろ丁寧
殆どは人力で行い投げたり蹴ったりしてるから凹ってんだよアホ
世界を知らない生涯DTチーがイキって日本を語ってんの草
基本雑
えっ?
日本でも雑に扱われるけどな
おまけに蹴る投げる当たり前で超不衛生
超楽しそ~~な現場
穢れた血ゴミッチ ガレキン モラルハザード
お前ら中国様に負けてんぞ
このIT後進国めが!
発案と設計した技術者はある意味天才だよね
よく「ごっつんこ」しないよな、こいつら
海外は乱暴に扱って中身壊れてるのなんて普通だしな
人間はどこで働いているのさ?
実在するのか?と思ったわ
えらい、えらい。
可愛すぎて涙まで出ちゃうわ
アリエクでなんか頼んだことないから知らんかった日本に来てもボコボコなのね
パックマンみたいできゃわいい~
中国物流さいこー
乗っけてるのが商品ってことは中国は中身すらボコボコ・・・
外箱商品とかほざいてるのは一部のやつらだけだしどうでもいいわ
これをすごいと思える知能がすごいわw
割れ物や精密機械扱えねえだろこんなもん
ベルトコンベアで流して落とせば
中国からの通販をしないのが一番なのでは。
で、下にあるシューターに放り込んで梱包するのもまた人力
要はピッキングで人間が倉庫エリアを右往左往するのをやらないようにしている
その思想は尼ロボと同じ
佐川のトラックの荷台を覗くと荷崩れしていてガッカリするw
それでイオンは缶コーヒーの中が無事なのに箱に凹みあると不良品扱いするし
慣れてる人はそういうもんと思って買ってるけど初めての人はびっくりするやろな
ボコボコよりも匂いのが気になるわ
中身イカれてなければ
アリエクは10年以上前に使ってたからどんな梱包できたか覚えてない
どんな力の加え方したんだよって潰れ方してる段ボール箱が山ほどあったわ
発展途上国だから送料は日本の負担する事になるので安く買えるんだよね
じゃあiPhoneもiPadも使うなよ
別途料金払えば投げる回数が減るよ
激安で働いてくれる人材が多い日本ならではの文化かも
アンチ乙
別途料金払って投げる回数同じだから
見せてマズイものだという自覚がない
商品は中身と言う意識なら、中身さえ壊れていなければOK
商品は箱を含めると言う意識なら、箱を傷つけないように扱うなんだけど、ユーザーの認識範囲が梱包用の箱まで含めているので困る
チャイナクオリティだな
これが許されないのは日本くらいか
運河や他国の地域2回ほど経由して船便で届く段ボールなんて破れてなけりゃすごいレベル
まぁ中古品をリサイクル市場に売ったりすることも多いし
そうなると箱も揃っているか、箱の状態が良いかでも値段が結構違うと考えれば
「箱まで商品」なんだろうね、実際新品も箱付きで売ってるわけで
商品の箱さえ無事なら輸送用の外箱は多少ボコボコでも構わんと思うが
積層させて効率化せんのかな
まぁそうすると高さが出るせいで荷物がもっとボコボコになるか
いかに一度で大量に運ぶかで作業するから過剰積載で潰されてるぞ
見たら笑うくらい大量に積んでる。
⬇
🐷<ゲップ
梱包をまるっと省力してトラック運転手にマルナゲして知らん顔してるんだ
倉庫にあまりに沢山の貨物が集約するんで危険な薬品や爆発物まで無造作に野ざらしになる
昭和の頃はそんなクソ倉庫のせいで大爆発が起きて消防士が数十名死傷して裁判にもなった
判決は無罪判決だった
倉庫業界には決して油断してはならない
何が「良し」なんだよ?
全然良くねーよ
このバイオ国
それをやってるのが尼方式
棚ごと動かしてる点でちょっと違うけど
商品の箱どころか、梱包用の箱の角が潰れても文句を言うのが日本
ハリボテだよな中国らしいわ
最近のアリエクはマシになった
最近はアリエクも袋が多いな
箱は高めの電子機器とかそういうのは箱だった気がする
保護素材なのに傷が付いたら取り替えるとか非効率極まりない事をやってるのが日本の物流だからな
しかも傷が付いたら責任問題が発生するとかバカバカしい事をしてる
ひどいと旅行のキャリーケースとかも雑に運び出されてるよ
だから海外行くときは荷物の中身が壊れないようにする工夫しなきゃならん…
壊れるんだわ
穴に落下してるの?
スロープみたいになってるとかじゃないの?
日本だって繁忙期だったら結構投げてるらしいしな
この程度で壊れるならちゃんと緩衝材入れなかったほうが悪いんやで
海外の人達って、全員ではないが荷物とか投げ入れたりするからな。
箱がボコボコで届いた!ってレビューがやけに多いのがあったけど
原因はこれか
国内製造業だが、段ボールの凹みや剥がれでクレーム来るよ?
梱包バンドの位置が悪い!ってのもあったぞ(実話
中の商品に影響無いだろーが・・・