前澤友作氏 月周回旅行の中止を発表 宇宙船完成の見通し立たず
記事によると
・前澤友作氏は1日、計画していた月周回旅行プロジェクトの中止を発表した
・アメリカの宇宙開発企業「スペースX」が開発中の大型宇宙船「スターシップ」の完成が遅れており、実現の見通しが立たないため
・計画では2023年に、「スターシップ」に前沢氏と同行者8人が乗り、月周回旅行をする予定だった
・スペースXは今年3月に3回目となる試験飛行を実施したが、大気圏再突入後に信号が途絶えるなどの問題が発生。開発の遅れが指摘されている
・前澤氏はXで「人生計画が立てられず、クルーを待たせ続けることも申し訳ない」と述べ、楽しみにしていた人々に対して申し訳ないと謝罪した
以下、全文を読む
「dearMoonプロジェクト」中止のお知らせ
https://dearmoon.earth/ja/

dearMoon中止の件。2018年に契約した時、2023年末までに月に飛べるってことでした。実現しなかったのは仕方ないとしても、今の時点になってもいつ飛べるのかの展望が全く出ていません。このままでは僕自身の人生計画が立てられないし、誘ったクルーをこれ以上お待たせし続けるのも申し訳ないので、いろ…
— 前澤友作 (@yousuck2020) June 1, 2024
【dearMoon - Wikipedia】
ディアムーン(英語: dearMoon)は、日本の億万長者の前澤友作により構想・出資される月旅行ミッション兼アートプロジェクトである。
前澤自身の他、数人のアーティストとそれに1名か2名の乗組員が、スペースX社の宇宙船スターシップにより、月を周回して地球に帰還する民間宇宙飛行を行う。
プロジェクトは2018年9月に公開され、打ち上げは2024年以降に予定されている。
概要
dearMoonは民間人による初の月周回の宇宙プロジェクトである。打ち上げにはスペースX社が2021年現在開発中の宇宙船スターシップが用いられる。
乗員は前澤自身の他に公募などにより集められたアーティストらが予定されている。ミッションのコストは1000億円ほどと推測されており、前澤が全額を負担する。
宇宙を舞台にした世界初のアートプロジェクトでアポロ計画でアポロ17号が月面着陸して以来の有人月旅行となる。当時は冷戦のさなかで国家の威信をかけていたが、今回の計画は民間資本で実施される。かつては超大国であったソビエトでさえも、月への有人飛行を計画したものの技術的な困難により失敗した。現在では民間主導で有人月飛行が進められ、実現すれば人類史上に残る快挙となる。
この記事への反応
・有人宇宙船でのミスは人命、特にdearMoonだと人数も多いし仕方ない判断なのだろうな。
・そらそうだよな。
イーロンマスクは無茶苦茶なスケジュールで発表して株価上げるのが商売だから。
・イーロンマスクは月行こうとか、火星行こうとか大口を叩いていたが、肝心のEVが失速してテスラが危なくなってきたので、それどころじゃなくなったのだろう。
・詐欺られたって感じ?
・これは前澤氏というよりスペースXの計画遅延ということだよね。商業月旅行はまだまだ先なのか。がっかり。
・スペースX社の進展が無いのは残念ですね。
前澤さんならもっとデカい事が出来ると信じています。
・イーロンが𝕏で出してる、ロケットの映像も、あんなに燃料消費する仕組みで、ほんとに月まで往復できんの?
って感じですしね。アレを更にブラッシュアップするにしても何年先になるのやら?ですしね。母船の開発とかしてないだろうし。
・技術が進歩するほどアポロ計画のオーバーテクノロジーぶりが分かるようになってきたね。
・ここで損切りできるのは本当に大したものだ。
並の人間にはできんよ。
・金だけでは解決できないこともあるというのが改めて可視化されるのは、悪いことばかりではないなあというのが本音。
ファルコン9は5月に14回目の打ち上げでフロリダから23基の衛星スターリンクを打ち上げた。迅速かつ信頼性の高い打ち上げの水準を継続的に引き上げてきたSpaceXチーム全員に祝福を送りたい。
— イーロン・マスク日本語 𝕏 (@ElonMuskJpn) June 1, 2024
イーロンマスク:スペースX Falconチームは 1 か月で14 回の打ち上げを達成し、素晴らしい成果を上げた。 https://t.co/Ah61p5ER4s
やっぱりイーロンは信用できない


行くわけないと最初から思ってた
月にはいけましぇーん
後数年研究させてくださいとか抜かしているのに
民間じゃあ無理だろ
余計な手ぇ煩わすなよ
そんなものに頼って計画してんじゃないわ
それがテスラみたいなデカい額だとどこかで補填しなきゃいけないわけで・・
前澤銀行は利用されたんだよw
アポロ11号は月に行ったっていうのに
こればっかりは人命の価値がゴミ屑である独裁国家が有利だね
どうでもいい民間人なんて邪魔でしかないんだから
後回しにされたって事だろ
映画のような宇宙なんかねえんだよ
月面着陸したの何十年前よ、あの当時の技術で行けるなら、今頃月面に都市でも出来てる
茶番に気づけば連鎖的に今の常識が嘘だらけって気づく
行きはしたけど帰って来たとは言ってないからな
頭にアルミホイル巻いてそう
会社員と変わらない
爆発するところ楽しみにしてたのに!!
ワロタ
札束使ってもゴリ押しが通じる世界じゃないし
確かこれもポシャったはず。中止にした理由は知らん。どちらにせよ、民間人が気軽(?)に宇宙旅行なんざまだまだ先の話だなw
こんなやついた?
テスラはいいとして、スペースXとハイパーループに注力して欲しいわ
自分の顔が詐欺に使われてるしな
そろそろイーロンを殺さないと
テスラも変われない
アポロ計画で月着陸後に月から打ち上げた孫衛星軌道に乗せられた帰還機の重量知ってる人間で
「旅客機を月面に着陸させて帰ってくる」という計画聞いて信じたやつは皆無だと思うがね
1960~70年代には大いに意味があっただろうが今やるのは老人の利権漁りにしかならん
・・・詐欺だったんじゃね?🤔それ
自力でロケットごと大気圏再突入する往還作業で無人システムが上手くいってない
史上最大の宇宙船という触れ込みは事実であってスペースXを除いてはあんなの超大国ですら作れてません
日本のJAXAじゃ何が起ころうとも絶対に無理!という事を割り引いて考えましょう
は?なにそれ意味わからん。
壮大な話が実現できないと投資が募れない
金配るとかやってたよな
国民の個人情報抜いてるだけだろ🤣
またひとつ前例が出来たな
だいたいの確率で死ぬ自殺行為やんw
有名な詐欺師じゃんこいつ
てか、前提として日本にそんな技術あるわけない事なんてわかりきってるだろ
筋トレだの体重管理だのある今の方がマシでは?