• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前澤友作氏 月周回旅行の中止を発表 宇宙船完成の見通し立たず

1717242908607


記事によると



前澤友作氏は1日、計画していた月周回旅行プロジェクトの中止を発表した

アメリカの宇宙開発企業「スペースX」が開発中の大型宇宙船「スターシップ」の完成が遅れており、実現の見通しが立たないため

計画では2023年に、「スターシップ」に前沢氏と同行者8人が乗り、月周回旅行をする予定だった

・スペースXは今年3月に3回目となる試験飛行を実施したが、大気圏再突入後に信号が途絶えるなどの問題が発生。開発の遅れが指摘されている

・前澤氏はXで「人生計画が立てられず、クルーを待たせ続けることも申し訳ない」と述べ、楽しみにしていた人々に対して申し訳ないと謝罪した

以下、全文を読む




「dearMoonプロジェクト」中止のお知らせ

https://dearmoon.earth/ja/

dearMoon_JA_240601_page-0001









dearMoon - Wikipedia

ディアムーン(英語: dearMoon)は、日本の億万長者の前澤友作により構想・出資される月旅行ミッション兼アートプロジェクトである。

前澤自身の他、数人のアーティストとそれに1名か2名の乗組員が、スペースX社の宇宙船スターシップにより、月を周回して地球に帰還する民間宇宙飛行を行う。

プロジェクトは2018年9月に公開され、打ち上げは2024年以降に予定されている。


概要
dearMoonは民間人による初の月周回の宇宙プロジェクトである。打ち上げにはスペースX社が2021年現在開発中の宇宙船スターシップが用いられる。

乗員は前澤自身の他に公募などにより集められたアーティストらが予定されている。ミッションのコストは1000億円ほどと推測されており、前澤が全額を負担する。

宇宙を舞台にした世界初のアートプロジェクトでアポロ計画でアポロ17号が月面着陸して以来の有人月旅行となる。当時は冷戦のさなかで国家の威信をかけていたが、今回の計画は民間資本で実施される。かつては超大国であったソビエトでさえも、月への有人飛行を計画したものの技術的な困難により失敗した。現在では民間主導で有人月飛行が進められ、実現すれば人類史上に残る快挙となる。






この記事への反応



有人宇宙船でのミスは人命、特にdearMoonだと人数も多いし仕方ない判断なのだろうな。

そらそうだよな。
イーロンマスクは無茶苦茶なスケジュールで発表して株価上げるのが商売だから。


イーロンマスクは月行こうとか、火星行こうとか大口を叩いていたが、肝心のEVが失速してテスラが危なくなってきたので、それどころじゃなくなったのだろう。

詐欺られたって感じ?

これは前澤氏というよりスペースXの計画遅延ということだよね。商業月旅行はまだまだ先なのか。がっかり。

スペースX社の進展が無いのは残念ですね。
前澤さんならもっとデカい事が出来ると信じています。


イーロンが𝕏で出してる、ロケットの映像も、あんなに燃料消費する仕組みで、ほんとに月まで往復できんの?
って感じですしね。アレを更にブラッシュアップするにしても何年先になるのやら?ですしね。母船の開発とかしてないだろうし。


技術が進歩するほどアポロ計画のオーバーテクノロジーぶりが分かるようになってきたね。

ここで損切りできるのは本当に大したものだ。
並の人間にはできんよ。


金だけでは解決できないこともあるというのが改めて可視化されるのは、悪いことばかりではないなあというのが本音。









やっぱりイーロンは信用できない
















コメント(96件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:31▼返信
クソゲーだもの
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:32▼返信
俺はデカレンジャー!😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:33▼返信
怖すぎるし
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:33▼返信
酷すぎるだろこれ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:34▼返信
火星に行ってほしい
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:34▼返信
チッ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:35▼返信
前澤最低
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:35▼返信
費用は発生してたのかな?
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:36▼返信
案の定芋引いとるな
行くわけないと最初から思ってた
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:37▼返信
前回はロシアに100億円も寄付してウクライナ攻撃の戦争費用となったんだが、このクズはまた金で無駄な事をしようとしてんな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:37▼返信
そもそもアメリカですら未だに
月にはいけましぇーん
後数年研究させてくださいとか抜かしているのに
民間じゃあ無理だろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:38▼返信
中国に金出して打ち上げてもらえばいいじゃん
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:38▼返信
ペンテンシー
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:40▼返信
イーロンは今忙しいんだよ
余計な手ぇ煩わすなよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:42▼返信
承認欲求モンスターって一切信用出来んゴミカスよな。前澤しかりホリエしかりひろゆきしかりイーロンしかりで。
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:43▼返信
宇宙開発が予定通りに進むわけねーだろ
そんなものに頼って計画してんじゃないわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:43▼返信
ゆうてもマスクさんのスペースXって民間の中では一番先を行ってるんだよな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:44▼返信
ウッキー🐵
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:44▼返信
金もったいなくなったんじゃないの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:44▼返信
猿がドブに金を棄てただけやん
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:44▼返信
まぁ事業やってりゃ損失出る部署は必ずあるからな
それがテスラみたいなデカい額だとどこかで補填しなきゃいけないわけで・・
前澤銀行は利用されたんだよw
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:45▼返信
そう言えば昔ペプシで宇宙に行こうってのがあったけどあれはどうなったんだろ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:45▼返信
払ったお金返ってくるのか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:45▼返信
中止、妥協…それすなわち敗北を意味する!
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:46▼返信
僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもう
アポロ11号は月に行ったっていうのに
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:46▼返信
せっかくの民間初の偉業なのにアジアの成金猿打ち上げるの嫌になったんだろうな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:47▼返信
フロントマンが1番ブサイクって斬新よな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:47▼返信
>>12
こればっかりは人命の価値がゴミ屑である独裁国家が有利だね
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:47▼返信
今、アルテミス計画が動いてるから
どうでもいい民間人なんて邪魔でしかないんだから
後回しにされたって事だろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:49▼返信
めごっち最低
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:50▼返信
宇宙の塵となれ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:50▼返信
宇宙と深海は有人で行くトコじゃない
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:51▼返信
アホだなw
映画のような宇宙なんかねえんだよ
月面着陸したの何十年前よ、あの当時の技術で行けるなら、今頃月面に都市でも出来てる
茶番に気づけば連鎖的に今の常識が嘘だらけって気づく
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:51▼返信
ゴーリキはこれに何て答えるの?(´・ω・`)
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:53▼返信
※25
行きはしたけど帰って来たとは言ってないからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:53▼返信
サルの惑星に行け
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:53▼返信
メシウマそうだよ(便乗
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:53▼返信
その発信をxでするなんて皮肉やな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:53▼返信
>>33
頭にアルミホイル巻いてそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:54▼返信
非自己実現的なことで成功しても、
会社員と変わらない
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:54▼返信
何だよ
爆発するところ楽しみにしてたのに!!
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:55▼返信
大衆騙して評価されるのが目的の人間はあの手この手で次の題材持ってくるねぇ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:56▼返信
実験でロケットに詰め込まれてた猿思い出しちゃうのよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:57▼返信
笑い飯おるやんw
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:58▼返信
>>44
ワロタ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:58▼返信
スペースXって、胡散臭くね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:59▼返信
こんなことなら剛力ちゃん別れなくてよかったのにな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:00▼返信
空に爆散するのを楽しみにしてたのに
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:02▼返信
余計なことしかしないイーロン・マスク
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:03▼返信
だから必死だったのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:06▼返信
これは苦肉の判断やろ
札束使ってもゴリ押しが通じる世界じゃないし
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:19▼返信
最近イーロンマスク微妙やね
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:20▼返信
SNS型投資詐欺に使われて文句言っているのに、 それと同じグループのスペースXに参加するのはどうなのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:25▼返信
センター悪人面だね。。。
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:27▼返信
>>22
確かこれもポシャったはず。中止にした理由は知らん。どちらにせよ、民間人が気軽(?)に宇宙旅行なんざまだまだ先の話だなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:30▼返信
そもそも予定通りに行くわけないやろ無理矢理予定詰めても人命に関わることなんだから
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:34▼返信
こいつ誰だっけ?

こんなやついた?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:39▼返信
イーロン・マスク、旧Twitterで遊んでたしね
テスラはいいとして、スペースXとハイパーループに注力して欲しいわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:01▼返信
>>3
自分の顔が詐欺に使われてるしな
そろそろイーロンを殺さないと
テスラも変われない
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:11▼返信
明らかに詐欺っぽい案件だったよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:14▼返信
まぁ乗ってたら花火になってた可能性は大いにあったから中止で良かったんじゃない?
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:40▼返信
サターンVの巨大さとその打ち上げ費用、
アポロ計画で月着陸後に月から打ち上げた孫衛星軌道に乗せられた帰還機の重量知ってる人間で

「旅客機を月面に着陸させて帰ってくる」という計画聞いて信じたやつは皆無だと思うがね
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:45▼返信
こんな金あったらキアヌみたいに小児がん研究に2億円位寄付したらどうかね
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:49▼返信
別に何のショックもないし、「ああ、そうなの?」ぐらいにしか思わん
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:50▼返信
オワ作になってしまうのか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:00▼返信
人に頼らず自分でロケット開発していってこいよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:06▼返信
テスラがそれどころじゃないしな
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:11▼返信
アメリカに頼って宇宙行ってもねぇ…違わない?って話し
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:12▼返信
中国と本格的に宇宙競争始まらんとアメリカ本腰いれねーもんな アポロのときはソ連としのぎ削ってたからあそこまで技術進歩したわけだし
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:27▼返信
今、アメリカが宇宙開発しても日本でいう大阪万博と同じことにしかならんからな
1960~70年代には大いに意味があっただろうが今やるのは老人の利権漁りにしかならん
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 02:03▼返信
>>1
・・・詐欺だったんじゃね?🤔それ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 02:21▼返信
これもうイーロンじゃなくてエッロイ・マスクだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 02:27▼返信
サターンVロケットを上回る超大型ロケットを打ち上げる事自体は途中まで成功してるんだけどね
自力でロケットごと大気圏再突入する往還作業で無人システムが上手くいってない
史上最大の宇宙船という触れ込みは事実であってスペースXを除いてはあんなの超大国ですら作れてません
日本のJAXAじゃ何が起ころうとも絶対に無理!という事を割り引いて考えましょう
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 02:43▼返信
詐欺広告の恨みでは
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 02:44▼返信
発射直後のきたねえ花火が見たかったのに残念
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 02:45▼返信
※72
は?なにそれ意味わからん。
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 03:04▼返信
怖くなったんだよ素直になれ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 03:05▼返信
前澤花火が見たかったw
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 03:11▼返信
前澤さんと迷惑系youtuber、TNT火薬を乗せたロケットが今火星に急遽旅立ちました!イーロン氏の成せばanalとの言葉に前澤さんが強く感銘を受けたため。前沢氏は火星に着き次第、ピーマンを植え自給自足で暮らす算段とのこと。🥒
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 03:28▼返信
前澤ほんと口だけだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 03:40▼返信
変なヒゲ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 03:44▼返信
※1 💩💩💩💩💩💩💩
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 03:49▼返信
ついに宇宙事業の方でも頭打ちになるのか イーロン
壮大な話が実現できないと投資が募れない
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 04:06▼返信
金だけ取られたんか?w
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 04:58▼返信
詐欺師だろコイツw
金配るとかやってたよな
国民の個人情報抜いてるだけだろ🤣
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 05:06▼返信
バカは宇宙に行きたがる
またひとつ前例が出来たな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 07:54▼返信
こんなのに騙されるアホなんておらんやろ…
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:03▼返信
未完成のまま飛びたてばいいじゃん
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:26▼返信
スペースXは今年3月に3回目となる試験飛行を実施したが、大気圏再突入後に信号が途絶えるなどの問題が発生。

だいたいの確率で死ぬ自殺行為やんw
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:16▼返信
>>71
有名な詐欺師じゃんこいつ
てか、前提として日本にそんな技術あるわけない事なんてわかりきってるだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:20▼返信
北朝鮮の大勝利
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:40▼返信
人生計画っもう遊び散らかすだけやん
筋トレだの体重管理だのある今の方がマシでは?
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:06▼返信
あれ?間寛平??
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:49▼返信
全額返ってくるだろうから為替差益かなり出るんじゃね
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 18:57▼返信
お金いくらかかったんやろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 02:59▼返信
まぁ、打ち上げ映像は全部CGだったしな

直近のコメント数ランキング

traq