• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【超速報】HD-2D版『ドラクエ3リメイク』、Switch・PS5・Steamなどで発売か!?最新情報きたあああああああああああ

【噂】『ドラゴンクエスト』HD-2Dリメイク版はロト3部作を収録か!?有名リーカー「ニンダイで発表される」












スクウェア・エニックスが4月24日、『ドラゴンクエストHD-2D』のウェブドメインを登録したとの情報

現在サイトにアクセスしても何も表示されない


http://dragonquesthd2d.com/






有名インサイダーのMidori氏はロト3部作がHD-2Dリメイクされると主張






Midori氏は海外フォーラムredditでティア1「非常に信頼性が高いソース」と格付けされている人物

これまでもセガタイトルなどの情報を正確にリークしていた






ダウンロード





この記事への反応



ドメイン名に「3」が含まれてないのはなぜなのか。「1」から「3」が収録されるという証拠か?🤔

DQ3だけじゃないと

おお!ドラクエHD2Dのサイトの準備してるってことね!

個人的には天空三部作もリメイクしてほしい








今月のニンダイで正式発表あるかもね







B0D5GNCF8Q
コナミデジタルエンタテインメント(2024-10-08T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(848件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:01▼返信
クソゲーだもの
2.投稿日:2024年06月01日 22:02▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:02▼返信
もういいって。先進め
4.投稿日:2024年06月01日 22:02▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:02▼返信
原作改変した4みたいになるなら出さんで良いよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:02▼返信
はぁ…まじで焼き直しするだけのブランドになっちまったな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:03▼返信
初代リメイクは今やってもボリュームないだろ・・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:03▼返信
ドラクエ15が以外と面白い
ノクトはネタにされるけど個人的に好き
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:03▼返信
こんなのの意見参考にしなくても普通に堀井雄二本人が3発表の時1と2も作るって言ってたじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:04▼返信
3作入れたなら1万円以上のボッタクリだろうな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:04▼返信
もしロト三部作全部入りだったらスクエニ心配になる
あのスクエニが分割販売しないとか想像出来ない
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:04▼返信
もうドットゲームのリメイクはいらんで

RDR2くらいのグラのオープンワールドゲームにリメイクしてくれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:04▼返信
アレフガルドの大きさは統一してほしい
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:05▼返信
ファミコンだから良いと思う
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:05▼返信
ドラクエは現ハードで遊ぶゲームじゃないよな
PS3くらいでちょうどいいじゃない?
11で技術力がない事を痛感したもんな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:06▼返信
まぁ1と2ボリューム少ないからなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:06▼返信
>>1
PS5でドラクエ出してくれるのありがたいわ

18.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:06▼返信
>>17
ソニー、「PS5世代はPlayStation史上最大級の収益」と報告。PS5普及率はついにPS4に並び、DLC売上を特に伸ばす
なおPS4が7年かけて築いた記録を
PS5の4年が上回っている模様

19.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:06▼返信
大昔のゲームのリメイクとか弱男しかやらないだろw
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:06▼返信
いいからACみたいなグラでガンハザードリメイクしろや
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:06▼返信
任天堂オンギマンのドラクエもマルチか
もうブヒッチなんもねえな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:07▼返信
>>5
イケメン化したバラモス出てきそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:07▼返信
ロト3部作リメイクされ過ぎなんだよもういいって
やりたいやつはすでにやってるしそんなに興味ないやつはプレイ動画で充分だし
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:07▼返信
まぁ古臭いゲームだし
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:07▼返信
1はすぐ作れるだろうな
アレフガルドそのまま入ってるわけだし
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:08▼返信
wiiのSFC版123全部入りリマスターだけで良いのに😂
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:08▼返信
ドラクエ3は1、2と合わせて遊ばないと面白くないし
1と2あたりは単品だとストーリー薄いうえボリュームもないからな
かと言って1作ごとに現代の水準でフルリメイクするのは現実的じゃないんで
3部作セットで1作として出すのは無難だと思う
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:08▼返信
マリオ ドラクエは高校時代に卒業した
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:08▼返信
>>26
それすらまともに出せないのが現スクエニ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:09▼返信
スクエニにそんな良心残ってたのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:09▼返信
HD-2Dは、いらん
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:09▼返信
ドグマみたいなリメイクがやりたい
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:09▼返信
>>21
豚ゴキだのゲハだの恩義だの、よく飽きないね
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:10▼返信

PS5でドラクエ出るとはな

35.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:10▼返信
8みたいな3Dリメイクなら買ったけど今更2Dじゃね・・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:10▼返信
いらね
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:10▼返信
9をリメイクして
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:10▼返信
氷河期世代のおじさんしか興味ないだろう
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:11▼返信
大手なんだから昔のゲームの焼き直しばかり作ってないで
バルダーズゲート3みたいなゲームを作って日本のゲーム進化させろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:11▼返信
※33
ここのじいさん達はずっと同じ事を言い続けてるっぽい
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:11▼返信
いやもうええて
日本のゲーム業界はカプコンとフロムで引っ張っていくから
足手まといは引っ込んでろて
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:11▼返信
3作入れて9800円でボッタクってきそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:12▼返信
きたぞ!
6月
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:12▼返信
>>41
任天堂もいますよ☺️
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:12▼返信
いつもドラクエの発表はスクエニ独自でやってなかった?
女性をMCにしてプロデューサーとか開発スタッフがインタビューされる感じで。
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:12▼返信
1万円くらいしそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:12▼返信

まさかPS5で発売とはな

48.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:12▼返信
9800円か?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:12▼返信
ニンダイで発表されちゃったら低スペマルチ確定じゃん
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:12▼返信
>>42
ピクリマ価格あり得るな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:13▼返信
3,1,2か
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:13▼返信
一方ひとつのゲームを三分割したFF7www
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:13▼返信
>>16
1のあと、半年で発売したからね
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:13▼返信
ドラクエの1~3はさすがに見たこと無いわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:13▼返信
>>44
足でまといのゴミ893堂イラネ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:14▼返信
またリメイクしてる…
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:14▼返信
2Dゲーなんて1~6くらいまとめて入れてくれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:14▼返信
3作セットで一作品として出すってこと?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:14▼返信
スクエニのリメイクを未だに期待してるやつは、重度の洗脳済み
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:14▼返信
>>49
もう対応機種出てるがな😂
PS4だけハブッチング
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:15▼返信
🐷ちゃんと買えよ?ドラクエ大好きだろ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:15▼返信
ティザームービー通りのHD化なら1・2移植も簡単やろ
オクトパストラベラーのテンプレに載せるだけだからな
マップの海岸線が全部崖でしょうもない
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:15▼返信
ゲルダだったかヒルだがいたナンバリングはやったことあるわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:15▼返信
ゴキ爺はちゃんとHD2Dのドラクエ買い支えろよ
まさかSwitchに本数負けるとかありえないよなw
いつも負け犬のゴキちゃんさあ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:16▼返信
スクエニさんさぁ・・・そんなもったいぶるようなタイトルじゃねぇだろこれ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:16▼返信
ブヒッチに関わってから下落が止まらないドラクエ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:16▼返信
30年前からゲーム業界を引っ張ってきた
クリエーターが加齢で引退したら本当に何も残らなそうな
感じになってきたな(´・ω・`)
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:17▼返信
 このコースをクリアしたことにして
    つぎに進みますか?
 
 自分でクリア     [つぎに進む]
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:17▼返信
>>64
国内3000万台あってPSに勝てない方がヤバいです
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:17▼返信
大昔のゲームやる意味無いだろw
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:17▼返信
>>52
尚完結まで10年以上w
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:17▼返信
やべえ楽しみだ。FFは完全に終わるな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:17▼返信
ステラーブレイドって面白いん?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:17▼返信
Wiiで発売されたドラクエ123のパッケージはロトの紋章だったからな
リメイク版も123セットだと思ってる
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:18▼返信
一生リメイクしてんなクズエニは
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:18▼返信
アリアハンで飽きるよね
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:18▼返信
ソニー(ゲーム) 売上高 4兆2677億3400万円
任天堂     売上高 1兆6718億6500万円
バンダイ    売上高 1兆502億1000万円
セガ      売上高 4678億9600万円
コナミ     売上高 3603億1400万円
スクエニ    売上高 3563億4400万円
カプコン    売上高 1524億1000万円
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:18▼返信
>>64
また無職🐷がハート自演連打してる
2024年3月期決算比較
ソニー(G&NS)
総売上4兆2677億円 純利益1兆997億円 ソフト販売数2.86憶本
任天堂 
総売上1兆6718億円 純利益5234億円 ソフト販売数1.99億本
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:18▼返信
※65
久々のヒット作候補なんだから許してやれよ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:19▼返信
>>76
そこで飽きるなら1とか無理だろうな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:19▼返信
>>61
スーファミ版をエミュでやったほうがクオリティ高い
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:19▼返信
リアルドラクエ世代って初老?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:20▼返信
まあFFが死んだ今もうドラクエに頼るしかないもんな
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:20▼返信
なんで発表と違うことやってんの?
株主無視かよ
いつまで作ってんだよってやきもきさせて、なんかよかれと思って違うこともやってましたとか、子供じゃねえんだからさ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:20▼返信
BIG3の年間売上比較 2023

PS 300億ドル
Xbox 180億ドル
任天堂 120億ドル ←なにこのゴミw
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:20▼返信
※20
ガンハザードはそのままソシャゲで出したらめっちゃ売れそうやわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:21▼返信
>>1
ケチで有名なスクエニが3部作で出す訳が無いだろ。1と2が出るとしてもバラ売り確定だよ

現に3以外は画面すら公表していないのだし
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:21▼返信
>>82
PS🐷は氷河期世代の初老
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:21▼返信
絶対買う
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:21▼返信
ソニー税で8900円取ってきそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:22▼返信
>>1
任天堂おじさんが発狂するからやめろ。子供の頃の思い出ゲームなんだし
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:22▼返信
※65
スクエニの最後の砦やろ、ドラクエ3ってw
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:22▼返信
>>6
任天堂「うるせえよボケ!!」
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:22▼返信
>>88
ところで君お仕事なにやってるん?
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:23▼返信
>>8
ドラクエ15っていつ出たんだよw
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:23▼返信
何回も何回もゾーマを倒している俺たちはループに世界に
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:23▼返信
FF7Rで反省したんだな。分割は売れないって。まあ、当たり前だよな、みんなわかってた
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:23▼返信
>>39
それ任天堂にいってあげて
リメイクリマスタいらんて
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:24▼返信
>>11
それな。もしセットなら開発中の画面くらいは見せるだろうし

※今でも3しか公表されてない
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:24▼返信
DQⅢのリメイクって4回目じゃね?何回リメイクするんだよw
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:24▼返信
>>81
GBC版をおすすめするよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:24▼返信
>>92
生まれる前から伝説と自画自賛の神格化してたFF7が爆死しちゃったからね
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:24▼返信
>>45
恩義マンが追放された影響もあるんじゃね
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:25▼返信
1、2、3をどうリメイクしたところでな
3本合わせてもせいぜい今のゲーム1本分と同じくらいのボリュームにしかならんのだけど
FF7Rくらい大幅に付け足してもらわないと買う気なんてせんよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:25▼返信
1〜3セットなら本当に見た目だけちょっと変わって内容はほぼ変わらない可能性あるよな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:25▼返信
開発遅すぎて123ロトシリーズ全部入りにハードル上がって
ズコーのフラグ立っちまったじゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:25▼返信
マルチダイレクトで発表かね
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:26▼返信
>>92
>>102

なんでこの無職🐷自演してんの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:26▼返信
>>93
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:26▼返信
※102
ゲーム史に残るレベルの恥ずかしさよな。伝説と再び出会う、準備はいいか笑

ナルシシズムも行き過ぎ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:26▼返信
>>102

イーッヒィィ!!!!
ゲホゲホ、え、えふえふガーあああ!!!!
って発作起こしてるようにしか見えんよw
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:26▼返信
脱任おめ😁
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:26▼返信
この程度じゃスーファミの時の感動はねーんだわ
ちゃんとフル3dでリメイクしろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:26▼返信
神ゲー
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:27▼返信
>>97
ブヒッチ向けよりは売れてるよw
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:27▼返信
>>102
クソ恥ずかしいなこれw
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:28▼返信
今さらロトシリーズとかやりたいか?
俺はやりたいけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:28▼返信
スイッチ向けが爆死だからなぁ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:28▼返信
>>110
コメも♥も自演するニートぶーちゃん
いい加減ハロワいけよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:28▼返信
まだ発売日も分らないとかw
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:28▼返信
というかDQ1ならPS4版DQ11の隠し要素で配信された無料版をやっちゃってるんだよな
あれがHD2Dになったところで…
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:28▼返信
豚はドラクエよりFFの方が興味あるみたいだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:28▼返信
>>102
そして伝説へ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:29▼返信
HD-2Dです!になんの魅力も感じない
新作出せや
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:29▼返信
またニシくんが自演してる…
じゃあいっか

脱任おめ!
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:29▼返信

ドラクエもPS5かぁ

127.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:29▼返信
スマホ配信ので十分
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:29▼返信
ドラクエって縛りプレイやRTAで何度も遊べるのが良いよな。配信映えもするし。期待してるわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:30▼返信
>>33
何故かソニーを悪く言うコメントにはお前みたいなの一切沸かないんだよね
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:30▼返信
スイッチ 30万
PS5 2万

初週売り上げ予想
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:30▼返信
>>111
顔真っ赤で反論してて草
これも恥ずかしいw
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:31▼返信
>>98
それなwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:31▼返信
>>110
ノムリッシュ的シナリオ改変がクソ過ぎた
フィーラーやらマルチバース入れたり複数の世界線入れたり無茶苦茶で意味不明
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:31▼返信
>>122
だってそういう病気だもん
FFはPSに取られて、ドラクエも半分は取られたようなもんで
ならドラクエそっちのけでFFガーもしますよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:31▼返信
※123
それサブタイトルだし、"伝説"に意味があるじゃん。ロトシリーズやってりゃ理解出来るんやが^^;
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:31▼返信
>>130
1000円ならな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:31▼返信
何回同じの作るんだこいつら
しかも糞みたいにショボいゴミ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:31▼返信
ファミコンソフトをリメイクして面白いと思うか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:32▼返信
>>130
ファミ通勝負ならそう書いとけよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:32▼返信
自演連投🐷がわいたってことはこの記事も一匹の発狂無職🐷が頑張って何百コメも連投する糞記事になるってわけか
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:32▼返信
>>131
反論に見えた?
ただバカにしてるだけだよね
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:32▼返信
今年出なかったら株価暴落
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:32▼返信
ゴキイラわろた
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:32▼返信
>>83
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:32▼返信
そういえばSFC版の1、2リメイクはセットだったな
1、2、3セットでのリメイクは驚くことでもないのかもしれない
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:33▼返信
※133
キングダムハーツシリーズにあこがれているのかも知れんな。アレも意味不明や
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:33▼返信
>>140
ブーブーうるせえなぁ〜🤭
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:33▼返信
>>133
13といい7リメイクといい野村関係ないのにいつも野村のせいにされるよな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:33▼返信
>>130
スイッチ独占(当時)で出たDQ11Sですらそんなに売れなかったのに
夢見すぎやろw
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:33▼返信
>>116
>>123
>>131
これ全部ブタ一人がやってるという恐怖
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:33▼返信
>>121
あのクソ手抜き版酷すぎる
SFC版配れよ😂
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:33▼返信
FFのことは触れないでクレクレ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:34▼返信
>>148
ニシ君は誹謗中傷ばかりしてるからな
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:34▼返信
>>131
よこ
いつまでも爆死爆死ってデマ言ってる方が恥ずかしいよ
死んだのは任天堂忖度のドラクエでFFが今のスクエニ支えてる状態だし
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:34▼返信
>>146
同じ人が使ってますが...
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:35▼返信
株価なら毎日のように年初来安値更新中だよ
何かの開発中止を発表した時はドカンと上がったんだけどね
望月安田が「任天堂ハードに出す」とか言った瞬間から暴落中
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:35▼返信
FF7みたいな史上最悪の改悪ゲーにはならない分まだマシだよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:35▼返信
>>152
ニシ君の発作だろw
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:35▼返信
あれあれ?🙄PSの新作みたいにコメ伸びないね
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:35▼返信
みどり任天堂の情報もリークしてるけど大丈夫か?
これニンダイで出るらしいやん
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:35▼返信
任天堂と共に沈んだドラクエがこれからどうやって上昇出来るか見ものだな
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:35▼返信
>>152
FFよりドラクエが売れると思ってる可哀想な豚...
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:35▼返信
※スイッチ版パッケージにはDQ1リメイクしか入っていません。DQ2リメイク、DQ3リメイクは別途ゲームデータのダウンロードが必要です。

こうだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:35▼返信
ドラクエの思い出がある人しか買わないと思う
今の若い人が面白い!って思うわけない
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:35▼返信
ニンダイでSwitch2独占変更が電撃発表されます
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:36▼返信
>>157
評価高くてすまんな
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:36▼返信
>>156
その二人は株式操作かな
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:36▼返信
>>147
早速自演連打してるし…🐷🐷🐷🐷🐷
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:36▼返信
※157
じゃあ初週400万行くんだよね😁
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:37▼返信
>>130
PS4版の売上を吹っ飛ばしたswitch版ドラクエ11s
switchユーザーが買わないから
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:37▼返信
>>160
またPSダイレクト任天堂支部になるのかw
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:37▼返信
>>157
そろそろFF7Rはオリジナルの続編て事に気づいてくれ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:37▼返信
マリオもポケモンもリメイクだらけ、、、
任天堂バンザイ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:37▼返信
※164
アレ16がまさにそれだったな。ドラクエはどうなるか・・・。とりあえず、若年層を取り組むためにvとコラボするのは辞めて欲しい
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:38▼返信
>>152
無職で常時監視してる初老のPS🐷が即シュバって来るでw
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:38▼返信
安定のPS4ハブ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:38▼返信
>>174
あんなに売れたswitchサードはありませ〜んw
評価も高いし
クオリティとしてもどのswitchソフトよりも高いし
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:38▼返信
AAAに注力、量から質へ転換と言ったら株価続伸
いつものアレらがソフトを任天堂ハードに出すと言ったらストップ安の暴落
これを発表した後もまったくいい影響なんてなく落ちてるんだから
何が足を引っ張ってるかなんて明白じゃないのさねw
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:38▼返信
※163
ドラクエ1 2時間
ドラクエ2 4時間
ドラクエ3 10時間でクリアできるから流石に全部入るだろ・・・流石にね・・
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:39▼返信
>>164
FFピクリマやサガリマスターが今でも好調ってのがあるから
需要自体はあるんだろう。
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:39▼返信
>>174
ニシ君のアレは羅列が回らないからかなw
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:39▼返信
ドラクエもスクエニの大切な作品だよ?ゴキちゃん
なぜ憎むんだい?
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:39▼返信
>>152
DQ記事なのにFFの話題出していいの?
国内でもリバースが売れまくってて
今年出たスイッチ向け新作は全て敗北
今年出た任天堂ファーストも全て敗北とか
DQの記事でわざわざ言うべきことじゃないと思ってたが、まぁ許可が出たなら遠慮なくw
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:40▼返信
>>175
ところできみ何のお仕事してはるん?
何回聞いても答えてくんないよねきみ?🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:40▼返信
>>169
盛ってて草
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:40▼返信
豚が言うにはドラクエがFF16より売れるらしい
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:40▼返信
スイッチ勝ちました!
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:40▼返信
>>163
ありそうw
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:40▼返信
>>186
まあ間違いないだろうなw
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:40▼返信
ドラゴンクエスト ORIGINS かな?
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:41▼返信
FF16ガー!やFF7Rガー!でまだ擦ってる輩が居て草
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:41▼返信
   不安 現実 不安 現実   
  現実         不安
 不安   妄想   妄想  現実
現実   親   🐷  年金  不安
 不安   妄想  妄想   現実
  現実         不安
   不安 現実 不安 現実
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:41▼返信
国内ゲーム会社ってプロモ下手すぎ
待たせ過ぎだし進捗も分からないしクソ過ぎ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:41▼返信
こう見えてニシくんなんて1人2人しかいないからな
この記事だって時間が経てばFFガーも消えるよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:41▼返信
>>189
300万以下ならドラクエ負けね
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:42▼返信
FFは14以外終わってるから。吉田を全力で応援してろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:42▼返信
>>194
常時監視してる無職のPS🐷の事?🤪
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:43▼返信
>>196
ドラクエもウォーク以外全滅じゃん
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:43▼返信
>>196
ニシ君はスクエニが任天堂ハード切りされないか心配した方がいいよw
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:43▼返信
※195
ドラクエ11が国内だけで300万なんやが?余裕やろ・・・w
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:43▼返信
またいつもの無職🐷一匹が孤軍奮闘してるのかw
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:43▼返信
※13
2でも各町見たかったけど滅んだことになってるからなぁ。悲しい
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:43▼返信
ゴキちゃんFFが負けそうだから必死だけどマルチだからどうしていいかわからず混乱してるんだねw
ゴキちゃんゲーム買えっつーのwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:43▼返信
まだ半年以上あるし今年には出そうかな
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:44▼返信
ハードル上がりまくってるけど大丈夫なのかね
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:44▼返信
>>194
無職のステイ🐷爺一匹が孤軍奮闘してるやんけ😂
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:44▼返信
悔しいから🐷絵文字連打するっつーの!w
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:45▼返信
>>200
ドラクエ3リメイクに期待しすぎでは?w
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:45▼返信
FF16ガーなんて発売日から数えてもそろそろ1年近くやってんだよな
そう考えるとなんか怖くね?
1つのソフトを1年毎日ネガキャンする為に粘着って
よっぽどキチガイじみた執念がないとやれんてw
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:45▼返信
>>100
今回でリメイク2回目
スクエニ的にGBやスマホやPS4などは移植扱いだとおもう
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:45▼返信
>>204
もうすぐで冒険が始まりそうだって言ってるから結構早そう
212.投稿日:2024年06月01日 22:45▼返信
このコメントは削除されました。
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:45▼返信
ドラクエ11風のリメイクなら欲しいけど、ドットはもういらない
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:46▼返信
>>202
キャラバンハートでローレシアも滅んでるんだよなあ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:46▼返信
※209
ジワ売れを信じているからな。きっと今頃は凄い売れているんだろーなー
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:46▼返信
>>208
ドラクエ3は対して売れないと思うよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:47▼返信
switchは国内3500万台売れてるからでは初週で350万本は売れるな!
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:47▼返信
今更アレを1からやるヤツ居るの?
219.投稿日:2024年06月01日 22:47▼返信
このコメントは削除されました。
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:47▼返信
無職ステイ🐷って何処にでも湧いて来る正真正銘のゴキブリの鑑
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:47▼返信
リメイクしかせんなぁ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:48▼返信
>>209
ホリエモンの野菜みたいで草
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:48▼返信
加藤純一を始めとした配信界隈の奴らが勝手にドラクエ配信してくれるから宣伝簡単でええな。めちゃ売れそうや
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:48▼返信
売れなきゃ売れないでスクエニが死ぬだけだからどっち転んでも面白いっていうw
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:48▼返信
もうすぐニンダイで発表されそう!楽しみ😃
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:48▼返信
>>220
ニシ君は無職なのかw
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:48▼返信
>>207
ほら餌やるよ
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:49▼返信
>>215
桐生社長が会社の期待に応えられなかったって株主に爆死報告やってるよ😂
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:49▼返信
>>227
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:49▼返信
やっとか
後は、3→1→2で1本で繋げてくれたら手のひら返してしんぜよう

うっそぴょ~ん!実はリメイクはⅢのみです!だったら継続して叩く
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:50▼返信
>>228
ソースは嘘月の模様
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:51▼返信
>>157
アクション化みたいにされたら最悪なリメイクになってしまうからな!
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:51▼返信
初代とかあのままだと一人で戦うだけのクソゲーだけどどうすんだ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:52▼返信
FF16のどこがつまらなかった?って聞くと
大体要領を得ない事か、アクションがどうこうとか「ソレはお前の好みだろ」の回答が返ってくる
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:52▼返信
3リメイクは10オフ位しか売れないんじゃね
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:53▼返信
※このコメ欄には平日のあらゆる時間帯に毎日のようにPCからコピペ連投してたこともあるガチ無職🐷が粘着しております
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:53▼返信
1位と2は原点回帰でセーブは復活の呪文のみだったら良いのに
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:53▼返信
オワエニ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:53▼返信
>>228
それ望月以外にソースあるの?
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:54▼返信
ドラクエHD-2Dってタイトルで出すとは思えんから、これポータルサイトじゃね?
4以降もHD-2Dリメイクやるつもりじゃ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:54▼返信
>>227
無職ってワード効きすぎだろ初老ステイ🐷®
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:55▼返信
過去を振り返ることしかしない会社🤣
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:56▼返信
ステプレでは紹介させてもらえません
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:56▼返信
>>242
任天堂に1番刺さるコメントで草
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:56▼返信
>>11
新生スクエニだから心を入れ替えたのかもww
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:56▼返信
オクトパストラベラーみたいな見た目なんだろうな
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:57▼返信
無職初老ステイ🐷は無職とFFのワードでやる気Switch入るのが面白い
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:57▼返信
>>241
ニシ君は自分を殴るのが楽しいみたいだなw
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:58▼返信
モンハンも紹介させてもらえないニンダイ…
あ、ブヒッチハブだから当然だったわスマンスマン
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:58▼返信
>>240
もし仮に、ドラクエHD-2Dという名前がポータルサイトを指すモノで
ドラクエの日にロゴ含めあれだけ三部作入りっぽい雰囲気匂わせて
3年情報無く待たせた挙句に出るのは変わらずドラクエⅢリメイクのみです、とか言う話だったら
マーケティング下手くそすぎるというか、逆に炎上させるスキル半端ないな
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:58▼返信
12出さずに過去作しかも1〜3のリメイク😭
みんなが求めてるのはナンバリングをコンスタントに出す事だよ〜😭
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:58▼返信
ロトより天空なんだよなあ
工程も段違いだろうから期待はしないけど
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:59▼返信
>>247
ニシ君の発作だろw
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 22:59▼返信
>>247
ところできみ何のお仕事してはるん?
平日一日中PCからコピペできるホワイトな職場って何なんだろ?
何回聞いても答えてくんないよねきみ?🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:00▼返信
>>237
それだけでたぶん大炎上する
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:00▼返信
steamで三部作セットで1万円くらいかな?
コントローラーを用意するぞー!
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:00▼返信
>>15
9で出遅れてしまったからね。でも作品重ねるごとにグラフィック面は進化はしてるから12でいいもの出てくれると思ってる
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:00▼返信
どこから情報得てるんだこの人
ルートによってはめちゃくちゃ怒られそうだな
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:01▼返信
🐷くんの異常なハート自演ってなんかツールみたいなの使ってるの?
それともスマホの画面を必死に蹄で叩いてるの?
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:01▼返信
>>258
情報ではなく予想なんじゃない?
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:01▼返信
ここ数年、堀井の審美眼が心配になる
「面白い」をちゃんと判断出来てんのか
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:03▼返信
無職豚一匹で200コメぐらいやってそうw
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:03▼返信
>>34
4と5を何とかして欲しいんだけどね。天空の方が好きだからやりたい
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:04▼返信
   不安 現実 不安 現実   
  現実         不安
 不安   妄想   妄想  現実
現実   親   🐷  年金  不安
 不安   妄想  妄想   現実
  現実         不安
   不安 現実 不安 現実
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:05▼返信
スクエニはもうDQとFFのリメイクでずっと生き永らえていくしかない
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:05▼返信
>>242
古川くん泣いちゃうw
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:05▼返信
Switch2ならDLSSでHDリメイクも用意になる
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:06▼返信
6月に入ったけどニンダイまだ?
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:06▼返信
>>233
ゼルダにする
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:06▼返信
>>267
だね
ppsも高い
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:06▼返信
3部作込みで4800円

これが妥当な値段じゃない?
8800円とかなら他の新しいゲーム買った方がいい
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:07▼返信
※268
この後すぐ!
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:07▼返信
>>52
楽しいからいい。最後は完全オープンワールドになりそうだし早くやりたい。潜水艦、ハイウィンド、スノボとまだまだワクワク要素が残ってる
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:07▼返信
>>268
何時もサマーフェスト後の中旬〜下旬の間でやってる
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:08▼返信
>>265
もうFFの看板大破したとこやで
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:09▼返信
これはさすがにスイッチでやらんと
ドラゴンボールをジャンプで読まずにチャンピオンで読みたくないだろ?
ドラクエは任天堂ハードが一番マッチしてる
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:09▼返信
>>271
それは無い
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:10▼返信
>>5
4の改変が浅過ぎてな
ピサロへの憎しみを堪えて手を組むには動機薄いし、ましてやそんな中でシンシア差し置いてロザリー生き返らせるとかアホかと
エッグラチキーラも威厳感じないし、ご都合主義じゃなくしっかり話を補強してくれたらまだ良かったんだろうけどブチ壊しだわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:10▼返信
ドラクエはニンテンドーの温もりのあるグラがあってるわな
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:10▼返信
>>186
330万本以下ならff16の勝ちだね
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:10▼返信
>>279
だね
ニンテンドーで育ったのがドラクエ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:10▼返信
ピクセルFFみたいに1-6までやれよw

まぁ飛ばされたから3だけでしょ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:11▼返信
>>271
GBのテリーのDQMを2000円で売ってるスクエニ舐めすぎ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:11▼返信
>>234
そもそもエアプ丸分かりのことを言ってくる
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:12▼返信
ゴキステはモンハンみたいな暴力的なゲームしかでないな
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:12▼返信
>>271
GBサガ三部作6800円やで
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:13▼返信
任天堂とドラクエがスクエニを救ってくれる!
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:13▼返信
でもスクエニだしなぁ・・・
DQ11みたいなグラでロト3部作だったら遊びたかった
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:13▼返信
1本で全部繋がるようなリメイクされてるなら興味わくが
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:13▼返信
>>268
xbox SHOWCASE後だな
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:14▼返信
スクエニが社運を賭けた『オクトパストラベラー2』が売上不振…HD2D一瞬で飽きられるwwwwww
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:14▼返信
>>80
1と2は一回クリアしたらやる気にすらならんだろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:14▼返信
>>267
魔法のDLSSw
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:15▼返信
買わないのゴキが言い訳である
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:15▼返信
>>276
時代遅れって共通点あるからな
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:15▼返信
ファミ通Top30更新。「ライブアライブ」HD2D版は消化率が緑茶(40-60%)と低水準、15万本売れると皮算用か
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:15▼返信
>>287
なおマルチ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:15▼返信
一生リメイクしてそう
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:16▼返信
>>288
10年コースか
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:16▼返信
スクエニのHD-2D路線だけは応援したいし売れて欲しい

🐷の悲痛な叫び
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:16▼返信
>>294
だね
見苦しい
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:16▼返信
DQ6を11のグラでフルリメイクして欲しい
やっぱ一番好きなのは6だわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:16▼返信
1も2も3も飽きるほど何度もクリアしたからもうええわ・・・
何かしら追加要素でもない限り手を出す気がしない
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:16▼返信
>>285
散々クレクレ発狂しといてw
本当に業界のゴミだな
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:17▼返信
>>291
社運を賭けてんのはFF2本の方だろ😂
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:17▼返信
ゴキちゃんガチ発狂ざまああああああああああああああああああああああああ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:17▼返信
>>291
PSマルチにしたら200万本と前作から100万本減った😂
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:18▼返信
>>299
オリジナルの内容は薄いからそこまで掛からなそう
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:18▼返信
300コメで発狂って言われてもなぁ・・・😅

🐷が発狂したモンハンは5000コメ突破ですよ😁
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:18▼返信
1と2は追加要素ないとキツい
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:18▼返信
>>144
国内は間違いなくドラクエだよ。11の販売本数見てみな。開発さえ早ければ国内ならドラクエはスクエニの柱としては最高のIP。FFは16で国内の需要ないのがはっきりしたし海外でも200万じゃ他社ゲームと比べても死んでないとは言え瀕死は間違いない
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:18▼返信
一番左がスイッチだからニンダイ確定だろ。
これが売れたら、ぜひ4以降もお願いしたいね。
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:20▼返信
1と2はそのままだと短いから何かしら追加がほしい気持ちと余計なもん入れないでほしい気持ちがせめぎ合っている
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:21▼返信
予言

6月8日に豚は発狂して3000コメ以上行くでしょう
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:21▼返信
>>294
それはお前ら豚とswitchユーザーって散々数字に出てるんだけどな
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:21▼返信
まあアセット使い回し出来るところ多いだろうし
やらん理由がないよな
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:21▼返信
※313
一人パーティー、敵も一体のみのゲームにどう追加すんだよwww
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:22▼返信
PS4ハブッチングしたスクエニ漢らしいわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:23▼返信
>>278
ドラゴンはクエストしません
お断りします!!
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:23▼返信
こんなファミコンみたいなゲームごときに何年かけてんだよ
後生大事に扱ってるけどクソエニが思ってるほどゲーマーはこんなタイトルに価値感じてねーよ😅
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:24▼返信
知ってた
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:25▼返信
はい神ゲー
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:25▼返信
低能Switch基準に合わせた程度のリメイクなんぞ商品価値ねーぞwww
Switchより高性能なスマホでエエやろ程度の話だろとwま、売れないだろうけどw

リメイクするなら最低でもFF7レベルのフルリメイクしろよ。なんだよ2Dってよw
同じようなことは任天堂ハードで何回もやってきただろwアホかよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:25▼返信
>>104
1と2はいらんから3を11みたいなグラでリメイクすりゃいいのよ。オープンワールドにしてマップにいろいろ追加すりゃ3なら楽しいだろ。シナリオしっかりしてるしある程度どこからでも攻略できるし
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:25▼返信
>>312
任天堂にしては珍しく優先権を買ったな
正直あまり意味はないけどな
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:25▼返信
スイッチで売れないとみて急遽マルチだからな
並び順はそういうことだぞ
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:26▼返信
ドラクエ直撃世代がもう50代だろ?
どこ狙って出す気なんだよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:27▼返信
>>327
氷河期世代の初老の無職ステイ🐷®向け
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:27▼返信
これだから技術のハシゴを降りちゃ駄目なんだよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:28▼返信
最新の技術で現代に蘇ったリメイクがやりたいのであってこんなしょぼいリメイクならHDリマスターで十分
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:28▼返信
3出した後に1-2出しても売れんしな
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:29▼返信
ドラクエ3リメイクは3Dが良かったなぁ
仲間をドラゴンズドグマのポーンみたいにキャラクリ出来るだけでも面白そうなのに
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:29▼返信
スクエニなら9800円で売りそう
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:30▼返信
>>328
ところできみ何のお仕事してはるん?
平日一日中PCからコピペできるホワイトな職場って何なんだろ?
何回聞いても答えてくんないよねきみ?🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:30▼返信
いや3HDだろ、いつの間に三部作になったんだよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:30▼返信
アクションゲーにしてくれるならやってみたいが
エンカウントのRPGはもういいや
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:31▼返信
少し前ならゴミッチ独占してたであろうにマルチか…まあブヒッチ売れないもんな😂
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:31▼返信
123は興味がないな せめてドラクエ45678じゃね?HD2Dリメイクは

内容が薄く短すぎるんだよね123は現代社会においては 
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:31▼返信
>>333
ライブアライブリメイクが7480円だった
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:31▼返信
幻想水滸伝リマスターまだ?
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:32▼返信
>>338
8をわざわざHD2D?
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:32▼返信
フロムに外注でディレクターが宮崎のドラクエ1ならやってみたい
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:32▼返信
HD-2Dとか所詮もともとある2Dに毛が生えたようなもんだし新鮮味がないよな
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:33▼返信
ライブアライブリメイクみたいに声つけるのかな?
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:33▼返信
50代職なしニシくん激怒!!
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:33▼返信
HD2Dとかいうくっそショボい表現ってどの層に需要あんの?老害?
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:33▼返信
>>341
それは逆にやりたいw
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:34▼返信
>>344
3は無理やろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:34▼返信
>>310
逆に1こそ「オープンワールドアクションRPG」の方が今の時代売れそうだな!1!1だけはね
2はダメ🙅
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:35▼返信
ドラクエもFFもモンハンもできるPS

ドラクエしかないブヒッチ…😭
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:35▼返信
完全3Dでくるぞ
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:35▼返信
2024年3月期決算比較
ソニー(G&NS)
総売上4兆2677億円 純利益1兆997億円 ソフト販売数2.86憶本

任天堂 
総売上1兆6718億円 純利益5234億円 ソフト販売数1.99億本
アホえび通🐷「こういう捏造しないと任天堂には勝てないと信者すら理解しちゃってるの悲しいよな」
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:35▼返信
欧州任天堂が追加リストラあわせて320名をレイオフ
任天堂、 韓国拠点をバッサリ人員8割解雇、社屋は郊外へ移転
任天堂、カリフォルニアのオフィスを閉鎖→100人以上が解雇され激怒
任天堂、ドイツのグローソストハイムにある事務所を閉鎖
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:36▼返信
>>352
任豚は決算が正しくないと思ってるガイジw
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:36▼返信
>>307
買取保証が分かりやすいんだよな
桃鉄も2作目で大きく数字を落としたし
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:36▼返信
>>342
毒沼の数がエグそう
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:36▼返信
>>287
任天堂がドラクエを救ってるのが大きい
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:36▼返信
無職任🐷また負けたのかw
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:37▼返信
どうせ「完成は5年後」「構想が膨らんだので三部作」「次回作はさらに5年後」だろ?
知ってるよバーカ
その間に担当声優は死んだりスキャンダルになって誰からも飽きられるところまで見えたわ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:37▼返信
>>180
アクションがーコマンドがーって文句言ってる奴らが買ってるんだろ
アクションってどのゲームもグラ違うだけで基本同じだから逆にそのまま移植の方が差別化できて良いのかもな
実際DQ11sの2Dモードが最近やると面白かった
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:38▼返信
備えよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:38▼返信
12は振り出しに戻りました
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:39▼返信
🐷爺ちゃんはちゃんと買えよ?ソフト日照りのゴミッチにはこれしかないんだからさ
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:40▼返信
ドラクエ3は、原神やティアキンみたいなアニメ調のオープンワールドがよかった………😭😭😭
本当悲しい😭😭😭
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:42▼返信
11のラストで3の勇者のシーンが出たとき、
3リメイクがオープンワールドになると思って大歓喜したのに😭😭😭
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:43▼返信
>>186
ナンバリング新作ならな。リメイク程度だから300万は無理
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:44▼返信
あのさあ
一つ聞いていいか?
なんで【1988年当時】スクウェアの【数十人程度の社員】が【ファミコンの1MBの容量で】1年で開発したソフトを
現スクウェア・エニックス【数千人の社員】が【第一報から数年】がかりでやっても何も進捗がないのは

なんで?
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:45▼返信
>>193
発表が早すぎるんよ。発売半年前くらいに言えば良いのにプラットフォーマーが煽るんだろうな。早く発表してくださいみたいな
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:46▼返信
>>367
ブヒッチデバフのせい
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:46▼返信
>>367
人気コンテンツの引き延ばし、延命、以上。

本当に腐ってる企業だな
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:46▼返信
もうスクエニのゲームはやらないだろうな
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:47▼返信
>>211
夏休み前の7月かね?もうすぐってくらいだから6月中だと嬉しいけど
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:48▼返信
>>367
ファミコン世代の開発者は天才の寄せ集めだったからなあ
今の「なんちゃってサラリーマンクリエイター」がメシを食うための会社じゃなかったんだわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:48▼返信
※367
開発が長引けば長引くほど、そのチームは食いっぱぐれないから
毎月お給料もらって、仕事してるふりして、長引かせたほうが食いっぱぐれないから
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:51▼返信
FF16が爆死した影響にドラクエまで巻き込まれてんだな
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:51▼返信
ゴキイラで草w
まあ粗大ゴミみたいなSoPの後だから仕方ないかw
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:53▼返信
ワイはFF7が大好きだったけどリバースで見限ったわ
三部作なんかにしなけりゃクラウドの声も聞く気になれたんだけどね
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:55▼返信
今のスイッチの目玉かな
スイッチ以外でも出るけど
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:55▼返信
>>377
古谷の陰に隠れて落ち着いて誰も何も言わないけど
もうあの声に主人公としての魅力は皆無だよなあ
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:55▼返信
過去に何度もこすってるタイトル今更やりたいか?
もうスクエニは過去の遺産で食いつないでいるつまらない企業になってしまった
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:56▼返信
>>376
イライラしてんのはお前だろ糞🐷wもうマルチ確定してんだよバーカ🤪wwwwwww
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:56▼返信
>>380
フォースポークン遊んだか?
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:57▼返信
FFよりゴミSwitchのドラクエの方が爆死してんのに馬鹿じゃねえの11S、トレジャーズ、ダイ大、モンスターズ3全部爆死じゃねえか糞🐷が
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:58▼返信
>>374
そんなこと言っても開発費と宣伝費はちゃんと計上されるぞ
だからFF16の直後の決算やばいことになったじゃねぇか
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:58▼返信
ドラクエⅢと書いて無いからドラクエ1・2・3が全部乗せ!とか勘違いしてる人がいるけど
ドラクエHD2Dプロジェクト、という話であって
まずはその第一弾のドラクエⅢです、と言う話だからな

勘違いしてるやつは勝手に期待して勝手に裏切られて勝手に怒り出すなよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:58▼返信
>>377
ワイはリバースはちゃんと買ってDLしたぞ
でもやってない
他のゲームやってしまう
リバースに金払ったのは最期の「手切れ金」だね
FFというか、スクエニに対しての
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:59▼返信
>>367
HD2Dリメイクだから
社内開発じゃないから
三作セットだから
開発始まったくらいのときに発表したから
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 23:59▼返信
>>327
あなたの言う事通りで4~50代がメインだろうな
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:00▼返信
>>357
任天堂が殺したくせに
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:00▼返信
>>359
言ってもないことをネタにしておかしいと思わんのか
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:00▼返信
>>261
ドラクエの良さは変わらないことだから魔王大魔王勇者があれば問題ない。あとぱふぱふ
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:01▼返信
>>384
要するに天に吐いた唾が隕石に当たってそのまま我が身に落下して会社ごとぶっ潰れそうになってるだけやん
自業自得の究極系や
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:01▼返信
>>375
switchにあんなに売れるサードないよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:01▼返信
ロトシリーズを何度もリメイクするなら、6のちゃんとしたリメイクを作ってくれよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:01▼返信
>>384
いつまで人のせいにするの?
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:02▼返信
FF7リバースの分作は失敗だった
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:02▼返信
>>333
三作セットならあり得そう
FF1〜6のピクセルリマスターは1万くらい
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:03▼返信
>>384
仮にFF16が爆死だったとして、FF16以外は問題無かったとでも言うつもり?
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:03▼返信
>>357
任天堂が作れと言った11sで売り上げ飛んだの知らないの
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:04▼返信
>>367
マジレスすると
今回チーム浅野の元で開発外注してる「あまた株式会社」ってのが
全然経験ないところでかなり開発が難航してるんだよ
もし外注先がアクワイアならもっとスムーズだったけどオクトラ2で忙しかった
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:04▼返信
もう質の低いゲーム開発は辞めたんじゃないのか〜
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:06▼返信
>>302
6は転職なくしてモンスター仲間システム強化してくれると嬉しい。個性が出ないから職業システムはいらない
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:06▼返信
>>400
それただの言い訳だよね?
質問に対する「回答」ではないよね
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:06▼返信
ニンダイで発表してマルチとかだったキレるわ
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:07▼返信
>>349
1だけならヒーローズみたいなのでいけそうだけどね
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:09▼返信
>>403
回答→糞外注に頼らざるを得ない体制が無能、糞外注を見極められないチームリーダーも無能、そんな奴がリーダーやれる会社そのものが無能

ってことだろ察しろよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:09▼返信
>>396
FF7だって2Dでリメイクなら分作にはならないよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:10▼返信
>>404
ニンダイのサード作はマルチばっかりだよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:10▼返信
>>351
だから3年かかったのかww映像も一切出してこないし…でもそれなら納得!絶対買うわ
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:11▼返信
取りあえずはまず一つ完成させろっつーの
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:12▼返信
FFが死んだからドラクエに社運かけてるよな
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:12▼返信
>>407
いや普通に3Dでも分作する必要ねえわ
ストーリー外の無意味なマラソンイベントなんていらねえんだよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:12▼返信
HD-2Dをリメイクとか言われてもw
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:13▼返信
>>411
残念ながら死んだのはドラクエ。DQMやダイの大冒険が失敗したのでドラクエ関係者は左旋された
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:15▼返信
3期待してる勢だけどぶっちゃけ1,2はいらんわ
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:17▼返信
>>414
外伝じゃなくナンバリングが立て続けにコケたFFはもう挽回のチャンスすらないよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:17▼返信
>>406
ぶちゃけ前社長時代の「数打ちゃ当たる」方式の時に立ち上がった案件だからw
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:18▼返信
FFもうみんなやってくれないし今度はDQ食いつぶしていくかぁ
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:20▼返信
リメイクまじでいらん
そんなの作る暇あるんなら12作れ
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:20▼返信
>>10
3作入って1万でボッタクリって貧民街の方ですか?
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:20▼返信
任天堂に関わったばっかりにドラクエも終末を迎えそう
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:21▼返信
>>15
正直11でも古臭すぎて無理
何世代遅れのシステムや
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:21▼返信
FF16の失敗を名作ロトシリーズで取り戻す作戦か
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:21▼返信
また無職任豚一匹が必死に連投してるのかw
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:21▼返信
>>416
それ言ったらスイッチ版ドラクエ11sで無印の売り上げ消し飛んで大赤字になったドラクエ駄目じゃん
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:22▼返信
ゴミッチのせいで死んだドラクエ
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:22▼返信
豚の中ではスイッチ版ドラクエ11sでの大赤字無かったことになってるのか
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:22▼返信
>>416
いや、どう見ても死んでるのはDQの方じゃんw
そもそもDQは海外では全く売れないからな
で、Switchだけでは売上が心許無いので
今まではSwitchで独占出来てたであろうこんなHD2D程度の物すら、マルチで出すしかないのが今のDQ
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:23▼返信
どうせ2Dゲームはゴキ買わんしSwitch独占でもよかったのに
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:23▼返信
ま〜た統失🐷の発作が始まった
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:24▼返信
ソシャゲであこぎな商売ばっかりしてるからまともなゲーム作り忘れたんじゃねーのかこの会社
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:24▼返信
>>429
そんなにドラクエ殺したいのか
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:25▼返信
任天リードだからPS5版のロード時間をSwitchに合わせるとかしそう
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:26▼返信
>>1
FC版の完全移植もセットで付けてくれないかな
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:27▼返信
ゴミッチとかいう超デバフ
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:27▼返信
>>429
スイッチ独占のドラクエ外伝の売り上げ見てたらそりゃ無理でしょw
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:28▼返信
>>433
対応ハードを先に発表したところを見ると
任天堂とズブズブというわけではなさそう
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:28▼返信
>>7
リメイクで無理やりボリューム出すんだよ!
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:29▼返信
酷評されたダイの大冒険は2DHDなら売れてたんじゃねって思う
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:29▼返信
俺はせっかくなら1から順番にやりたいので3部作セットは歓迎
2は友達がやるのを見てただけで自分でやってないしな
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:29▼返信
PS4外した時点でPS系列で売る気はないだろうな
PS5はソフト売れねえし
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:30▼返信
そろそろ追加エピソードくらい盛り込んできそう
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:30▼返信
2めっちゃ好きだけどオリジナルストーリーのままだと流石に退屈だと思うわ
1はもうどうしようもない
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:30▼返信
対応ハード先行発表は、珍天オンギマン三宅更迭と無関係じゃないだろうな
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:30▼返信
>>439
HD2Dにしてストーリー最後までやったほうが評価されたかもな
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:30▼返信
>>441
ニシ君…
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:30▼返信
>>157
メタスコア「2024上半期で最も評価されたゲームです」
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:31▼返信
なんか騒いでる奴の声がデカいだけでドラクエの昔のリメイクとかまた爆死する未来しか見えん
ドラクエ10オフラインも一番売れたSwitchでさえ10万本くらいだったしな今回もそんなもんだろ
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:31▼返信
>>412
お前がいらないからといって、他の人もいらないと思ってるとは限らんのやで
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:31▼返信
どうせロト三部作マップ使い回しなんだろ?
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:32▼返信
>>87
馬鹿なのかな?w
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:32▼返信
>>176
何年前のハードと戦ってんのや
Wii Uハブとか聞いたことあるか?
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:33▼返信
>>441
また無職🐷の願望か
早く精神病院とハロワにいけよキチガイ
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:33▼返信
>>7
ボリューム無いから他のと一緒にするんだろ。
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:34▼返信
バランス調整した3部作やってみたいな
1と2は今だとさすがにつまらんから大きくリメイクしてさー
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:35▼返信
>>450
むしろそうしてくれる方がいいわ
1と2と3でアレフガルドのマップ全部違うし(特に2の簡略化ぶりは酷い)
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:35▼返信
>>10
逆にお前が値切り過ぎなんだよwルンペンか?
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:35▼返信
3は職業追加くらいはやってくれるよな?
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:39▼返信
初週 Switch 30万本
   PS5 1万5000本

460.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:40▼返信
>>11
FF7が分作なのは容量デカ過ぎるからだろw そもそもそれ以外分作あるのか?どんなタイトルがあるよ?心配になるくらいだから相当な数が分作になってるんだよな?教えてよ。調べてみても出てこないんよ😅
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:40▼返信
>>429
スクエニ:豚ども口だけでソフト買わねぇからもう最初からマルチ発表しとくか
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:40▼返信
>>448
さすがに3はシリーズ最高人気と言ってもいいレベルだから10とは比べ物にならんだろ
まぁ8のガチリメイクとかの方が売れるだろうけど
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:41▼返信
>>99
発表してないのに見せるわけ無いだろ😅w
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:41▼返信
FF16とFF7Rが成功していたらPS4でも出してもらえたかもね
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:42▼返信
>>245
その卑屈な考え方を入れ替えてみたら?
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:43▼返信
>>464
スイッチ版ドラクエ11sで失敗したからドラクエ3リメイクマルチになったのか
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:43▼返信
>>464
???
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:43▼返信
>>464
どういう理屈なんだ馬鹿🐷
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:43▼返信
>>16
当時はそう感じなかったけどね。
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:43▼返信
>>445
オリジナルストーリーでよかったと思うけどね
アニメ見た人ならストーリー知ってるわけだし
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:44▼返信
FF16とFF7リバースがPS5で成功したからドラクソはPS4切られたんだろw
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:44▼返信
>>20
自分で作れば?
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:45▼返信
>>464
PS版ホグワーツレガシー売れたけどSwitch版は売れたか?
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:45▼返信
>>464
PS4って何年前に発売したハードか知ってる?
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:45▼返信
>>468
Switchのソフトの赤字を補填しきれなかったから爆死!
とかじゃない?
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:45▼返信
>>23
ここで言ってないでスクエニ本社に言いに行ってこいよw
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:46▼返信
>>459
なんかもうそれでいいわwwww
レトロゲームはSwitchだけで出してくれても棲み分けできてて問題ないやろw
だってPS5でレトロゲームとかマルチで出してもワザワザそんな古臭い見た目のゲーム遊びたくないし
他にもっと買うべきゲームも多いしな
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:47▼返信
ガイジブタ、前はPS5じゃ売れないからPS4の縦マルチしてるんだガーとかブヒってたのに、今はPS5は売れないからPS4をハブったんだガーとか言ってるのか
…いくら煽りたいだけの頭空っぽクズ豚だからといってこれは酷いな
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:47▼返信
>>448
10オフラインを引き合いに出すのはどうなの
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:47▼返信
>>464
Switch独占のDQMが大コケしたのでDQリメイクはPS5でも出ることになったんだろう
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:47▼返信
>>346
ホストとかマネキンキャバ嬢とかポリコレポークンが苦手な層じゃね?
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:48▼返信
まぁ買取保証はありそう
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:48▼返信
ドラクエでしかも2Dリメイクだからな
9月あたりに出してくるとしたら俺は迷わずアストロを予約するよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:49▼返信
>>29
キミほどの無能じゃないからそれはないよ😉違うと思うなら入社試験受けてみなよ?絶対キミは受からんからw書類審査も通らんだろうね。キミが馬鹿にしてるものは 大体キミよりもランクがかなり上の物なんだよ。単なる妬みよな😅
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:50▼返信
わりとマジでなんでこんなショボリメイクをもったいぶって出すの?
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:52▼返信
2Dなんかでやってるからいつまで経っても世界で売れないんだろう、そもそも大した戦略もない古臭いコマンドRPGなのもダメなんだろうな
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:52▼返信
>>39
〇〇みたいなゲームって言うなら その〇〇をやってれば良いのでは?何故他のゲーム性にしろと言うのかな?
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:54▼返信
>>458
パラディンと天地雷鳴士が来ると信じてる
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:54▼返信
>>41
お前がどっかに行けば済む話だろ。何故大企業にお前が命令出来ると勘違いしたかな?
活動家か何かか?😅
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:55▼返信
>>42
それにしても日本もキミみたいな貧乏人が増えたよな😅w
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:56▼返信
ニンダイでマルチ発表とか任天堂舐められてるやろ
ま、今更かw
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:56▼返信
DQ11は海外200万本で上がり目だし
国内海外共に落ち目のFFほど悲観する必要ないわな
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:56▼返信
>>449
いらないと思ってる人が多いから前作割れしたんだろ
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:57▼返信
そういえば最近はSwitchマルチだった無双もついにSwitchを切ったな
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:57▼返信
>>486
あと海外狙うならフォトリアル路線にしないと絶対売れないと思うわ
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:58▼返信
これが11のような感じで3Dリメイクだったら
マジ嬉しかったんだけど、HD2Dではね~…
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:58▼返信
※490
6万円の本体買ったせいでソフト買えないゴキちゃんのことね
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:58▼返信
かつてあれだけ大絶賛していたHD-2Dをすっかりこき下ろすようになったなぶーちゃん
ま、Switch独占じゃないならクソ演出でしかないからなあんなのww
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:58▼返信
>>492
せっかく海外で売れたのに
DQ11Sで炎上してケチがついた
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:58▼返信
>>52
プレイしたら分作にした意味は分かると思うがな。リメイクとリバースで270時間くらいかかったぞ。普通ここまであると分けないかね?
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:59▼返信
>>374
スクエニってマイルストーンに達してないと外注に報酬は払わないんじゃないの?
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:59▼返信
>>492
2Dのドラクエなんか見てくれるわけないじゃん、ならなんで過去作売れないのって話だし
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 00:59▼返信
>>443
4みたいなホイミンモンスターと人間CPUが一定期間仲間になり4人バトルができるぐらいは欲しい
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:00▼返信
>>497
ソニー(G&NS)
4兆2677億円 ソフト販売数2.86憶本

任天堂 
1兆6718億円 ソフト販売数1.99億本
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:00▼返信
>>498
言えたじゃねぇかw
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:00▼返信
>>71
発表してから7年間画面すら出てこないメトロイドプライム4ってのがあってだな・・・・
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:02▼返信
こんなところでまでFFガーしてて草
ドラクエの脱任が相当堪えたんだろうなあ
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:02▼返信
>>435
PS5版が1番売れない定期
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:02▼返信
>>497
ぶーちゃんそのCeleronのノートPCはママに買って貰ったんだから、ドラクエ3はちゃんと自分で買いなよ?
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:03▼返信
※479 いや微妙なゲームをドヤ顔で引き合いに出してくる🐷に言ってくれよ
SwitchPS同発マルチ対決2023 Switch 45勝 PS 4勝
Switch勝ち
ディスガイア7、サマータイムレンダ、百英雄伝、シアトリズム、テイルズオブシンフォニア、オクトパストラベラー2、零 、レイズアーケードクロノロジー 、グリムガーディアンズ、ライザのアトリエ3、ウイニングポスト10、ロックマンエグゼAC、マイクラレジェンズ、アキバズトリップ2、カップヘッド、コーヒートーク2、俺ガイル完、アフターイメージ、BATSUGUN 、みんな大好き塊魂、LOOP8、ソニックオリジンズプラス、ゴーストトリック、ごとぱずストーリー、シカトリス 、マリーのアトリエR、Bloodstained、信長の野望・新生PK、流行り神1・2・3パック、クライマキナ 、ダ・カーポ、五等分の花嫁 、ボンバーマンR2、海賊無双4DE 、ダイ大、FATEサムライレムナント、ダウンタウン熱血物語SP、ソニックスーパースターズ、恐怖の世界、メタルギアソリッドMC 、スターオーシャン2R、きみのまちサンドロック、ペルソナ5T、ナルストコネクション、幻日のヨハネ

PS勝ち
超次元ゲイムネプテューヌGM R:E 、NBA2k24、イース10、FC24←こんな感じで出して来て勝ち誇るんだぞ?
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:03▼返信
ドラクエ担当三宅が左遷したりSwitch担当高が退社する中、HD-2Dタイトルをマルチにした途端に執行役員に出世してる浅野
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:04▼返信
>>511
わかりやすい構図だよねこれw
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:05▼返信
>>510
しかも今時パケ版という
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:05▼返信
スクエニマルチ化推進するって言ってたし、ドラクエ脱任もその表れでしょ
🐷オヤジもマルチ化歓迎してたんだから喜べよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:06▼返信
>>510
ダウンロード込みならPSの全勝やんw
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:07▼返信
豚はドラクエがPSに出るのにFFがスイッチに出ないのが悔しいんだろうなぁ
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:07▼返信
>>510
その勝ったと言ってるタイトル全部更新はPS優先でSwitch後回しか未だに更新すらしてないんですがww
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:08▼返信
無職🐷が持ってるオンボロPCは工作用ゲハコピペ連投と太古の工口ゲープレイにしか使われてないってマジっすか!?
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:08▼返信
PSは両方できるけど豚ってスイッチも持ってないから両方できないんだよな・・・
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:08▼返信
>>516
だからドラクエの記事は伸びる
たかが2Dのリメイクなのにね
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:09▼返信
>>519
なんで豚ってゲハやってんだろうな…
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:09▼返信
>>511
これどれだけFFガー言ったところでぶーちゃんが望む未来は訪れないって事なんよね
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:09▼返信
ハイエンドゲーはFFに限らず任ハードじゃ無理だからな
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:10▼返信
>>496
Switchが足引っ張るから無理
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:11▼返信
>>486
2DのRPGも地味に人気あるよ。最近でもsea of selvesとか
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:13▼返信
>>519
モンハンの記事でもFFがーって言ってる豚いたけど
PS5持ってたらモンハンもFFもできるんだよな…
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:13▼返信
>>514
「ドラクエも」じゃなく「ドラクエが」なんよ
量より質と言ってる時点でFFやKHのSwitchへの
グレードダウン移植はない
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:13▼返信
※496
ほんとそれ
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:14▼返信
正直3作セットでもなにかしら良さそうな追加要素ないと発売日に買おうとは思わないな
SFC版に近いのならアプリ版準拠があるしな
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:17▼返信
なんなんだよHD2Dって!誰だよこんなクソショボいのゴリ押ししてんの

「3Dの中に2Dドットキャラが動く」っていう表現は、DSで散々やったやん?

令和になんでこんなクソ退化したゲーム作ってんの?
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:18▼返信
どれだけFFガー言っても一向にマルチ化されないやん
ま、Switch2が出る頃にFF13とFF15が残飯で出るのがやっとだろw
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:19▼返信
ターゲットが40、50代の老害ゲーム世代だからドット絵ゲームやらせときゃいいみたいな感覚なんやろな
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:20▼返信
>>530
キモいマネキンホストとかよりは良いと思うけど
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:21▼返信
FFほスペック的に無理なんかもしれんからなぁ
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:21▼返信
>>531
労力かけて劣化移植しても任天ハードでは大して売れないから
スクエニに旨みがない
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:22▼返信
>>530
昔はぶーちゃん大絶賛してたんやぞこれを
勝手にHD-2Dリメイク希望ランキングとかで盛り上がってたし
ま、全部PS系ばかりでクロノトリガーやFF5,6といったぶーちゃんの思い出のタイトルがランクインしなかったあたり実はあの時から本音じゃクソ演出だと思ってたみたいだけどw
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:23▼返信
劣化させないならクラウドで動かすしかないがKHのあのザマ見るととてもじゃないが現実的じゃない
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:24▼返信
>>477
FFラーメン、バビロンズポークン、ヴァルキリーエリュシオンスターオーシャン、ソプラ

PSは遊ぶ時間が足りねぇ
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:24▼返信
Switchとかいう低スペックのゴミに合わせてるから
せっかくのドラクエ3という名作がHD2Dというゴミになってしまった
豚共の罪は重い
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:25▼返信
>>494
コエテクは去年あたりからあからさまにSwitchハブるようになった
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:27▼返信
豚のFFガーって早い話がFFクレクレだからな
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:27▼返信
>>536
リアルな3Dキャラに「やっぱつれぇわ」みたいな寒いセリフいわせるような演出よりは良いと思うけどなあ
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:29▼返信
>>535
スイッチで売れないのはスクエニの実力不足
独占でPS5を買わせるなんて噴飯ものだった
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:33▼返信
HD2Dとかいうゴミはここで廃れさせないといけない
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:33▼返信
>>542
その結果世界で高評価取って1000万売れるのと200万程度の寒い結果に終わるのとじゃどっちが良いかは考えるまでも無いから
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:34▼返信
HD2Dなんてクソショボいもんに時間かけすぎ

その金と時間でもう少しまともなソフト作れたよな
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:34▼返信
>>531
15はポケットエディションがswitchで配信されてるだろ
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:35▼返信
若い人は知らないかもしれないから、任天堂の出荷の基本ルールを置いとく。保存しとけ。
任天堂は実績配分と分納で出荷数を水増しし、小売りは中古落としで見かけ上売れたことにしてワゴンにする。
・実績配分・・・「発売日にポケモンが1本欲しければカービィ20本発注しろ」※発売日以降はポケモンだけ発注できるので最終的にはポケモンの売り上げが勝る
・分納・・・「発売日に発注した数の20%(不定)を送ってやる」※予約が100本の場合、小売りは余るのがわかっていても500本発注しないといけなくなる。残りは次の週から順次送られてくる。キャンセルはできない。
・中古落とし・・・任天堂は新品の値引き販売を認めていないので、小売りは一回売れたことにして中古商品にして値下げする。集計ではこの時点で「新品の販売数」にカウントされる。未開封の中古が大量にワゴンに並ぶのはこのため。
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:35▼返信
>>526
まあカプコンとスクエニの明暗の分かれは主要タイトルの結果に出てるからな
同じHDゲーに注力する国内企業という点で比較されるだろ
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:35▼返信
>>542
セッツァーのあの中身のない意味不明なセリフがかっこいいと思ってるタイプ?
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:35▼返信
>>237
そんなごく一部の回顧ジジイの中のさらにごく一部だけが喜ぶような仕様実装してどうすんねん
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:36▼返信
※543
あのぉ・・・スクエニ以外も売れてないんですが・・・😅
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:37▼返信
>>543
時限独占なんて任天堂の方があからさま過ぎてひどい事やってるのに何言ってんの?w
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:38▼返信
>>541
すんません
QTE塗れの連打ムーヴィはノーサンキューっす
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:40▼返信
※554
そういやムビナガイドさん爆死しましたね😁
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:40▼返信
>>554
ベヨネッタ3のこと?
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:42▼返信
>>541
別にゲームがやりたいんじゃなくて発売されたら満足する人達だから欲してるわけでもないでしょ
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:42▼返信
つーかHD自体がねぇ・・・
時代はFHD(2K)やUHD(4K)に進んでるのにさ
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:44▼返信
PS5本当に持ってるかテストしてきたのにテスト出した豚が間違えてたのには笑ったな・・・
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:45▼返信
何も生まれ変わってない…
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:46▼返信
HD2Dwとかまさに低スペのゴミスイッチに合わせたかのような仕様で草
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:46▼返信
※551
ジジイが喜びそうなオホーツクに何とかってゲームを出そうとしてるスイッチさんを馬鹿にするなー🤬
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:48▼返信
ドラクエウォークは大ヒットしてFF16失敗の穴埋めしてるからな
開発者も出世したし
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:53▼返信
ドラクエウォークの儲けはほとんどコロプラなんですが😅😅😅
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:54▼返信
もしかして新入社員の研修用に作らせてる?だから時間かかってる?
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:54▼返信
ドラクエウォークは良くても他のスマホゲーがガンガン死んでるからな
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:54▼返信
>>564
スクエニだっせぇ😅😅😅😅😅😅
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 01:57▼返信
ニシくんの最後の希望?
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 02:03▼返信
Wiiでやるのめんどかったから出してくれるならありがたいわ
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 02:05▼返信
>>5
一旦全クリしないと現れないモードだしファンサみたいなもんだろ
嫌ならクリアして終わりでいいんだし
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 02:11▼返信
>>533
まぁ俺はFF16はそこまで楽しめなかったし
FF7Rは割と面白かったけどそこまで好みのキャラ絵でもないんで
まぁ聖剣伝説の新作は俺も好みの感じだから遊んでみて面白かったら「もうこの路線だけで勝負しろ」
って思ってるよ・・・・DQ11も遊んでみたけど話は薄っぺらいしキャラ同士の関係も「なんでコイツラ仲間なん?」みたいなところでラスボスもマジで「何でお前がラスボスなのかマジで理解できん?」くらい因縁も感じなけりゃコイツは何がしたかったんだ?みたいなオチだし・・・アレがDQの通常運転ならもうどうでもいいわって思ってる
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 02:18▼返信
スクエニは何をしても浅い
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 02:24▼返信
どんだけ過去の遺産食い潰すんだよクズエニ
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 02:32▼返信
>>546
別に新作でやるならいいんだけどライブ・ア・ライブとかほんま無駄でしかなかったな
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 02:37▼返信
最初から3の後に1と2も作りたいと言ってるだろ
それがなんで全部収録という話になるのか
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 02:38▼返信
初見プレイで1と2はだるくて面倒くさい気がする
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 02:39▼返信
※575
今から1や2をフルプライスでやりたいかって言われるとな
出して売れるのかも考えるとロト三部作でまとめた方がいいのは確かかな
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 02:42▼返信
>>3
焼き直しばっかりやな
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 02:45▼返信
それでもリメイクするだけじゃもうやる気しない
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 02:45▼返信
>>543
スクエニソフトに限らずサード全般買わないじゃんお前らは
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 02:47▼返信
>>563
デマしか言わないな
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 02:50▼返信
12の繋ぎでちまちま出すと見た
9、10と11以外は出るんじゃないか?
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 02:55▼返信
ファンが望むことはハードがファミコンの頃と段違いなんだからいい加減にソフトも進化しろって話で
要するに1から3をまとめてブリッジストーリーを加えた大河ドラマにするんだろう
ドラクエ自体はもうやれる事はやり尽くした感があるから原点回帰するならリメイクはストーリーで勝負するしかない
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 02:55▼返信
>>575
信頼度の高いリーカーとやらが言ってるので
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 02:58▼返信
でもこれで豪華版3部作すぎやまこういちサントラとかついてたら買っちゃうかもしれないな
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 03:05▼返信
新生スクエニ、蓋を開けてみれば結局リメイクなの?
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 03:05▼返信
今時は魔王と勇者とかネタアニメとかネタ漫画しか見ないけど
初期のドラクエは大真面目で話作ってたからなぁ
流石に80年代のノリを現代の人に楽しめってのは酷だろう?
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 03:09▼返信



11レベルでリメイクなら分かるがHD2Dごときでリメイクと呼ぶなよな


589.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 03:14▼返信
>>87
キングダムハーツのリマスターをご存じない?
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 03:14▼返信
ぱ◯ぱふは確実にナーフされる。特にPS5
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 03:15▼返信
>>590
シリーズ全て表現したことない
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 03:16▼返信

ドラクエ最新作をPS5に出してくれてありがとう

593.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 03:17▼返信
ほとんどおっさんにされたはずだがナーフってどう言う事だ???
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 03:17▼返信
>>593
ちょっと言ってみたかっただけだよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 03:18▼返信

ドラクエすらもPS5に来た、モンハンもPS5

596.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 03:21▼返信
バカが覚えたての言葉使いたかっただけか
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 03:34▼返信
※460
容量デカすぎるだけならまとめて出せよ
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 03:44▼返信
※1 💩💩💩💩💩💩💩
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 03:45▼返信
まとめて出せって200G超えるから最低でも4枚組くらいになるけどもな
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 03:50▼返信
>>599
HD2Dでか?www
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 03:54▼返信
FF7は分作って話やろ?元は
HD2Dなんて容量しれてるんやから分作にになるわけないやろ
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 04:04▼返信
FF7の失敗見て3部作構成から変更したのかw
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 04:08▼返信
>>52
バカかお前w
事実上全く別もんと言ってもいい新作レベルに作り替えた3Dのリメイクと
元々あったもんを、ただ単にHD化した程度の2Dのリメイクじゃ分割の意味合いが全然違うだろ?
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 04:12▼返信
そりゃFF7も原作の単なるHD化だけならわざわざ分割になんかせんわw
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 04:16▼返信
元ならCD1枚に入るレベルだしな
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 04:17▼返信
天空シリーズの4-6も現行機で遊べるようにしてクレー
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 04:29▼返信
さあ「ニンダイ」
予告
ドラクエの発表注目
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 04:31▼返信
新職業竜術士
新アイテム
新魔法
新特技はどうか
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 04:50▼返信
老害w
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 04:52▼返信
そんなんより12を頼む
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 04:52▼返信
>>585
しょっぼ
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 04:57▼返信
>>604
というかリメイク発表の1年前だかにHD版発表して顰蹙買ってるしな
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 05:04▼返信
>>602
HD2Dみたいなリマスターに毛が生えた程度の改変でどうやって分作にするんだ?
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 05:07▼返信
>>578
任天堂よりはマシ
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 05:10▼返信
>>28
せめて中学で卒業しないと…
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 05:14▼返信
>>451
スクエニ信者って怖いな
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 05:15▼返信
>>278
モンスターズ3の主人公に文句を言うなよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 05:16▼返信
>>460
スマホのドラクエも分作やで
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 05:17▼返信
12はともかく綺麗になっただけの過去作は今さら遊ぶ気がしない
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 05:17▼返信
>>1
スイッチとスマホのドラクエ123がセットなら納得出来たけどな。
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 05:18▼返信
>>589
スイッチのドラクエ123をご存知ない?
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 05:28▼返信
またFF7リメイクみたいに分割しちゃうの?
全部まとめて出せよ出すなら123
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 05:28▼返信
スクエニには申し訳ないが、流石にグラフィックが綺麗だけだったら買う気にならないよ
内容、ファミコンのままだろ?懐古主義者じゃないからパスする
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 05:39▼返信
HD2Dで懐古向けの新作提供するのはまぁ分かる
だが昔の2Dゲームのリメイクに使うのは見栄え変わらなさ過ぎて分からん
今更123やるなら8や11みたいな後方視点3Dで遊びたいだろ
ライブアライブは戦闘システムの都合でギリ分かるけどもさ
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 05:47▼返信
ドラクエヒーローズも新作出してほしいけどコエテクのオメガフォースは真・三国無双オリジンズの制作で手が空いてなさそうだしなあ
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 05:53▼返信
HD2Dって言うと響き良いけど、ただのリマスターだもんな
2と3に関してはGB版や移植版でやり込んだし、1は今更やるようなゲームじゃないわ
やっぱドラクエチームは腐ってるで
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 05:56▼返信
流石に三部作セットじゃないとボリューム不足だもんなぁ
とりあえずモンスターメダルは絶対いれとけ、あれはハマる
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 05:57▼返信
>>626
Nの法則は深く関わったIPすべてを陳腐化させてしまう
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 05:59▼返信
ドラクエはもう終わり
次はポケモンもこうなっていく

クオリティ上げてアクション化出来なきゃ生き残れない
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 06:00▼返信
3部作リメイクは最初から言ってたじゃん
オリジナルは1→2→3で3で驚きの展開にしたからHD2Dは3→1→2で出して2で驚きの展開を入れるって
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 06:07▼返信
大筋ファミコンのままやろ
追加要素ぐらいだろうし要らんな
FFとどうしてここまで差が着いたのか堀井は分かってなさそうやが
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 06:11▼返信
>>629
アクションにすると古参は死ぬ
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 06:12▼返信
正直今更出てきてもって感じだろ
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 06:13▼返信
全部入りでフルプライスなら見直す
3作バラ売りなら呆れる
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 06:17▼返信
勿体ぶる程の内容じゃないだろ
リメイクするって発表あった時に久しぶりに1から3までスマホ版でやったけどあっという間に終わったくらい今やるとボリュームない
難易度調整されてるからってのもあるんだろうけど
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 06:17▼返信
>>626
ドットとはいえ作り直してるからリメイクだろ
リマスターは元のグラフィックの素材を作り直さないで
修正、高画質化する事だし
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 06:25▼返信
3部作全部入りでも要らない
DQ3をドグマみたいなアクションオープンワールドで遊びたかった
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 06:26▼返信
フルCGでキャラクターに声が付いて、ストーリーも小説版の様になっていたら考えるけどね
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 06:29▼返信
>>632
ポケモンの古参とか切ってええやろw
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 06:30▼返信
>>631
「いいかげんコマンド一辺倒はやめてアクション化しろ」とかコメントすると
烈火の如く反論してくるような、ヤフコメあたりにいそうな懐古爺さん達がメイン層だからな
そういう層にARPGはきついわな
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 06:33▼返信
スクエニはアクションもオープンワールドも作れないんだから大人しくドラクエをそれっぽくリメイクしていくしかないだろ
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 06:34▼返信
>>636
堀井の脳内もこんな感じの考えなんやろな
無能な働き者が間違った方向に時間と労力をかけて出来たものはリマスター同然の移植
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 06:34▼返信
>>632
古参にはベタリマスター与えればいいと思う
彼らが望んでるのは結局当時の思い出だし
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 06:35▼返信
どうしてFFとここまで差がついてしまったのか
リバースやった後こんな化石ゲー出来ないよ、、、
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 06:38▼返信
こんなゴミゲーでさえ独占出来なくなった任天堂w
HD2D発表当初は堀井とかが「任天堂独占」って遠回しに言いまくってたのにな
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 06:39▼返信
>>636
そんなものにアホみたいに時間と労力かけられても嬉しくないんだよな
写経なら原本そのままの方が有難いまである
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 06:39▼返信
ゴミゲーの掃き溜めゴミッチw
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 06:39▼返信
楽しみ、steamで買って一生物のゲームにするわ
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 06:40▼返信
>>641
スクエニ 誤
ドラクエチーム 正
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 06:41▼返信
>>644
堀井「HD2D買えよ」
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 06:42▼返信
別にコマンドでもいいけど字の下手くそなヤツが書いた写経なんていらねンだわ
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 06:42▼返信
>>644
ドラクエはもう終わりやね
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 06:47▼返信
スクエニはここでドラクエ叩きしてる無職を訴えたほうがいいよ
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 06:50▼返信
>>653
そんなんやるならFFでもうやってるだろ
1000倍くらい酷いぞ
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 06:52▼返信
言論統制とは
シスの論理だな、独裁主義だ

私は消費者としての義務を果たす
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 06:53▼返信
>>654
ゴキゴキ7リバースやっとけよゴキブリw
ドラクエ叩いても12は任天堂独占だぞ
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 06:56▼返信
令和にただのリマスター移植はねえ
HD2Dだから堀井はリメイクって言い張ってるけど、まあ任天堂に配慮して陳腐化方向にリメイクしたようにしか見えない
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 06:57▼返信
足引っ張りクソハードブヒッチさんドラクエも独占できなくなってしまう
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 06:58▼返信
>>656
多方面で頭悪すぎてツッコミが追いつかんわ
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 06:58▼返信
>>656
ドラクエ12はスイッチハブだろ
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 06:59▼返信
ドラクエは狡い低クオリティリメイクとリマスターで細々とやれば良いじゃん
ポケモンみたいに信者相手にして先鋭化していけばいい

FFはこれからも技術の梯子を降りずに頑張って欲しいね
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 07:00▼返信
>>646
それは分かるが定義としてはリマスターではなくリメイクにはなるんだよって話
まあHD2Dの利点としてある程度制作費が安価で早く出来るってのはあると思うんだけど
こんな時間がかかるんじゃ意味はないよな
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 07:01▼返信
TOリボーンもせめてHD2Dで作り直してほしかったわ
あれまさにグラフィック面は単なるPSP版のリマスターだからな手抜きもいい所
加えてシステムは余計なもん乗っけるしよw
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 07:02▼返信
>>658
発表当初は堀井も任天堂独占と遠回しに言いまくってたのにね
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 07:02▼返信
SteamでもSwitchでもPSでも出るのに
文句言ってるのいるなおかしいな
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 07:05▼返信
3部作セットでも要らないかな、令和にやる内容じゃない

で、
DQ12は流石にFFみたいにアクションでオープンワールドだよね?
まさか‥コマンドじゃないよね?
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 07:07▼返信
>>665
HD2D自体はずっと叩かれてるけどな
オクトラも飽きられて爆死しただろ
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 07:07▼返信
ドラクエのような懐古ゲーはとにかく動作がサクサクじゃないとやってられん
そういう意味で、まあやるならPS5版だな
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 07:08▼返信
>>665
それは全機種対応でハブッチだから成り立つ煽りなんだよな
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 07:09▼返信
>>666
ドラクエ開発チームじゃどうあがいても絶望だろ
11みたいな変わらない味が出てくるぞ
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 07:11▼返信
ピクセルリマスターは今までゲーム機が無い国のユーザー向けだからsteamで出した、Hd2dは恩義マンがSwitch向けで考え付いた
スタートからして目標レベルが違いすぎているから、開発に時間がかかり過ぎた原因な気がする
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 07:11▼返信
ホントに3つセットなら日本じゃワイルズより売れるわ
日本人のドラクエ愛をあまり甘く見ない方がいい
こっちはSwitchにも出るという圧倒的アドバンテージもあるしな
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 07:12▼返信
>>5
M3はシナリオ堀井じゃないからだろ
今回のは堀井が書いてるって言ってたし変なもんは出てこないだろ
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 07:12▼返信
>>666
なんでもアクションでOW化しろとかちょっと前の大作主義のアホの戯言みたいで古いわ
ブレスが出た当時の妊娠並な幼稚な考えwwwwww
ターンベースのコマンドバトルじゃ売れないは逆に甘えだしな
バルダーズゲート3をみろ500万超えてる
まあコマンドバトルとはいえDQとは趣が異なるが
ドラクエの戦闘が進化する方向姓としては参考にして欲しい所
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 07:13▼返信
12はまあ来年も無いだろうから今のSwitchには出ないだろう
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 07:15▼返信
>>645
PS5独占<任天堂ゲーム機
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 07:16▼返信
>>674
バルダーズゲートはジャンル違うやろ
mmoみたいなとこあるし、それこそ例外中の例外
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 07:16▼返信
>>672
あり任
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 07:18▼返信
>>670
FFとどうしてここまで差が付いてしまったのか…
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 07:20▼返信
令和に123はもうええわ
HD2Dとか任天堂ハードに合わせた陳腐化なら尚更
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 07:22▼返信
なんかアンチが発狂しとるやん
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 07:22▼返信
ドグマみたいなオープンワールドでDQ3リメイクやりたかったなあ
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 07:22▼返信
>>672
確かにドラクエ派生を即ワゴン行きにする圧倒的古事記ムーブがSwitchユーザーにはあるな
数百円じゃなきゃ絶対に買わないぞという団結力が愛やアドバンテージとはDVか何かかな
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 07:23▼返信
>>671
堀井「HD2D買えよ」
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 07:23▼返信
※12

等身3Dでリアル地球のスケールなんか作れるワケねーだろww
いい加減気づけよwww

686.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 07:24▼返信
>>682
最初そんなpvも作ってたよね
どうしてこうなったって感じだけど
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 07:27▼返信
HD2Dとかカッコイイ名前言ってっから特徴的に聞こえるけど
いたってよくある普通のグラなんだよな
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 07:27▼返信
こんなもんに時間かけすぎだから反感買うんだろうな
ゲームはグラじゃない時間と金の無駄だからゲーム性で勝負しろとか言ってた奴らはどこへ行ったのか
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 07:27▼返信
※682

等身3Dでリアル地球のスケールなんか作れるワケねーだろww
いい加減気づけよwww

690.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 07:29▼返信
>>686
あったのか…
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 07:29▼返信
>>687
いたってよくある普通のグラというか下の中ぐらいの何かだよな…
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 07:31▼返信
スクエニ的には最先端、リアル世界では古典的なレベルの表現法なんじゃないか2DHDとか
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 07:32▼返信
>>689
この世界地球と同じ大きさじゃないよ
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 07:33▼返信
出すんならswitch2に合わせるんだと思うけどね
遅れてたのはスクエニの事情よりも 任天堂の次世代ハード待ちだったとおもうのよ
switch発売が公表されたのが謎 switch2はnew3DSみたいなもんだと仮定すると矛盾ないのかなとおもう
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 07:37▼返信
>>694
典型的な痛いスクエニ信者のしょーもない思考理論やね
何故か自身の責任は棚に上げてハード会社を責め立てるというw
お前のせいだろ遅れてんのは単にw
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 07:37▼返信
任天堂が悪いソニーが悪い
そんなんばっかりやんスクエニて
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 07:39▼返信
FF16が売れないのはPS5が売れてないからだとか無茶苦茶な事言ってたしな
マジでヒデェと思ったあれはw
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 07:49▼返信
>>674
バルダーズゲートは海外で圧倒的な人気と伝統のあるTRPGのD&Dをそのままゲームにしているのだから、海外で売れるのも当然だし、伝統と実績のあるTRPGの行動(コマンド)をそのままコンピューターゲームに落とし込んでいるのだからゲームを制作する方向性が違う
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 07:57▼返信
こんなもんで引っ張るなあw
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 07:58▼返信
>>545
自分はスクエニ社員じゃないんで売上は関係ないから
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 07:58▼返信
>>697
普及していないからであって、普及に合わせて上がっていくって話だろ
実際、北米ランキングでも20位以内に入っているし、DLCが出た時は国内でもトップ10に入っている
相変わらずキチガイのFF16ガーはねつ造デマのオンパレードだな
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 07:59▼返信
>>550
あれはドットのキャラだからいいんであって、リアルなキャラが言ったら違和感が酷い
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:05▼返信
switch2の話が出てるのに今からswitch1に大玉出すのは悪手だろ?
これが悪手ではない事情があるはずだ
switch1と2はかなり近い性能でソフトは互換というよりも同一なんだろう
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:09▼返信
>>684
堀井さんはそんな発言はしていないが
「いいからPS5買えっての」は実際にスクエニが発言した

ついでに言えばPC版はないと言っておきながら後にPC版の発売も決定した
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:15▼返信
※704
PS5買う時期として吉田の発言は最高だった
なにせあの頃PS5は買えなかったんだ 吉田預言「PS買えるようになるぞ」って誰も信じてなかったよ
言った通りになった
そこから曲解して吉田をアンチソニーの標的にするのは間違ってるよ
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:22▼返信
>>704
PC版が無いなんて言ってないよw
予定すらわからない段階とは言ってたけどな
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:25▼返信
吉田が買えって言った時に買ってれば1番安かったの草
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:26▼返信
FF7リバースの戦闘経験した後に戦うポチポチ、ホイミポチポチとかすげえ虚しい気分になりそう 12は戦闘システム大きく変えてるらしいからどうかわからんが
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:27▼返信
どう言い訳しても一介のソフトメーカーの発言としては行き過ぎてますねPS5買えとか
どっか裸の王様的な部分があるのかなスクエニってやっぱと思った
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:27▼返信
吉田直樹氏は、放送内で『FF16』の話になるとみずからPC版の話を切り出し、下記のように説明をした。

「巷ではねPC版が……って言ってますけど、PC版が出るなんて誰もひと言も言ってないよ。なんでPC版が半年後に出るかのような感じになってるの。いいからPS5買えっつうの。まあまあまあ、本当にお金つかいすぎたんで、すみません。ぜひ、よくできてるんで」
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:30▼返信
主人公のベッドひとつでオンライン会議で80人が4時間も会議してたら
そりゃ開発も長引くわな
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:30▼返信
>>707
ソニーに怒られるギリギリのライン半歩超えるくらいにはユーザー寄りの発言だよな
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:31▼返信
最初の300万売れた以降は売上発表から逃げまくっているFF16さんねw
ビッグなのは口だけだったw
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:32▼返信
>>712
俺は言われる前に買ってたから笑って見てたわ
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:32▼返信
>>713
で初週300万以上売れたタイトルって何があるの?
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:32▼返信
>>704
あれはFF14の生配信中にコメ欄が「PCにもFF16出せ」でざわついたからそいつらに向かって「いいからPS5買えっての」と言っただけだぞ
半ば荒らしになってた所への発言であってFF16の配信で挑発した訳じゃないぞ捏造情弱アンチくんw
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:34▼返信
結局ドラクエに語るところがないからFFガーにもどるんやなw
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:34▼返信
>>713
サードで初週300万売れるタイトルで草
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:34▼返信

ドラクエ3全く盛り上がってないね
720.投稿日:2024年06月02日 08:35▼返信
このコメントは削除されました。
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:35▼返信
FF16より売れたSwitchのサードゲームは桃鉄とライズのみwww
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:36▼返信
ビルダーズ3の方が盛り上がりそう
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:37▼返信
定期的に売り上げ報告は普通あるハズなんだがFF16はマジで最初だけで音信不通になってんだよな
今どんだけ売れてんだ?
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:37▼返信
>>721
それも初週じゃ負けてるしなw
ライズに至っては後発のPC版の方が売れてるしそれとPS版込みの数字だもん
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:38▼返信
>>710
「FF14」放送内で「コメント欄が」『FF16』の話になると、な

とんでもねえ切り抜きだよそれ
実際その時点ではPC版が半年後に必ず出るなんて話はなかったし、実際1年経とうっていう現在も発売日すらわかってないしw
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:39▼返信
>>722
ビルダーズ3なら発売日に迷わず買うよ
新納が辞めずに作っていた世界線ならね
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:39▼返信
【FF7R】『ファイナルファンタジーVII リメイク』シリーズ最終作は「さらなる自由度と新体験」を目指して開発中!

だってさ、公式の新動画来てたわ
DQ12よりも先にこっちが発売されそうだな
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:39▼返信
>>723
ニシお爺ちゃん
7リメイクも売上発表したのはついこの前でしょう?もう忘れちゃったんですか?
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:40▼返信
>>723
最近のスクエニはそういうの無いよ
DQももう発表しなくなったし
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:41▼返信
多分340万本くらいじゃないかなFF16は
吉Pが長期的に売り上げを見るなんて無駄なカッコ付け発言したせいでFF16が超クッソ初動型なのバレるの隠したくて発表が出来なくなったというのが現実でしょ
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:41▼返信
>>723
むしろ初週300万でネガキャン加熱したんだよね
だから発表しないんじゃない?フガフガ爺さんが消えるまでは
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:42▼返信
FF16へは炎上系YouTuberどころかゲームメディア(笑)まで使ってネガキャンしまくりだったもんな
エアプで散々難癖つけてたところが今も存続してるとか信じられねえよw
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:43▼返信
>>709
本当にそうなの?堀井がいいからSwitch買えっつーのいったら嬉しくて泣きそうな顔してるけど
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:43▼返信
スクエニの発売予定順
DQ3HD → KH4 → ニーア新作 →FF7R3 →DQ12

こんな感じになりそう
DQ12は下手したら、CS3が作ってる新作よりも後になるかもしれない
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:43▼返信
>>709
pcにクレクレクレクレしつこい方が悪いだろ
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:44▼返信
>>727
DQ12は未だに静止画一枚だけだからな…
キャラ絵もゲーム画面すらない
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:44▼返信
>>722
面白くない定期
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:44▼返信
>>721
結局買い取り保証だしソレ無くても普及台数考えたらff16にボロ負けで草
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:45▼返信
>>730
いうて2023年のPSN売上トップだからな
継続的に売れてるよ
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:45▼返信
※709
一介のメーカーに嫌がらせダイレクトするプラットフォーマーの方が裸の大様どころの騒ぎじゃない
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:45▼返信
>>730
希望的観測かw
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:47▼返信
スクエニが嫌いならドラクエもきらいになってください!
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:47▼返信
まぁ任天堂の場合スイッチには性能使わないソフト出して貰えてるけど
スイッチ2で普及台数0になったらどうなるんだろってのは気になるね
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:48▼返信
>>738
桃鉄の買取保証が続編で三分の一になったのは笑ったわ、タイトルはワールドと大きく出たのに
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:48▼返信
※693
主人公のマタの下に富士山があるような
中途半端なスケールで作るつもり?

千葉から新潟まで10秒でたどりつくような
半端なスケールとか違和感すごそうだなw
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:48▼返信
ドラクエ3リメイクは初週10万ぐらいしか売れないだろうな
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:49▼返信
全部を忠実にリメイクするよりは
3に特化して上級職とか掘り下げとか追加モリモリで作ってくれる方がいいんだよなぁ
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:50▼返信
モンハンワイルズはコメント数 5241件

ドラクエ3リメイク 746件

人気なさすぎだろwww
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:50▼返信
>>739
具体的な本数公開してないランキングになんの意味が?
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:51▼返信
>>730
Switchのサードゲーム売れてないくせに何言ってるんだ?w
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:51▼返信
>>746
散々擦られてるからなぁ初のリメイクorリマスターならまだしも
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:51▼返信
>>729
モンスターズ3が100万とか発表してなかったか
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:51▼返信
FF7R3は4月時点で音声収録始まるって言ってたからシナリオ部分はもう出来てるんだろ
ボリュームと作り込みにもよるけどこれまでの素材もあるし案外早く出そうだな
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:52▼返信
>>747
確かに初代の要素は2に、2の要素は3に全部含まれているもんな
3を圧倒的に伸ばす方が効率いいよな
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:52▼返信
キッズが買う要素ゼロだからね 全ハード累計で10万行ったら万々歳
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:53▼返信
モンハンワイルズもDQ3HDもPS5一つあれば遊べる安心感よ
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:53▼返信
ドラクエモンスターズ3の100万って爆死じゃないの?w
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:54▼返信
>>757
爆死したから完全版がマルチフラグが出てるよ
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:54▼返信
今年Switchにビックタイトルなしはヤバいでしょw
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:55▼返信
>>715
FF15は初週500万売れた
売上200万本も落としてやっぱつれぇわ
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:55▼返信
1on1で竜王と対決出来たらドラクエ1なんてそれで終わりだよな実際w
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:56▼返信
ドラクエ3って
「たたかう」選ぶだけのゲームだろ?
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:57▼返信
>>760
Switchで初週500万売れたサードゲームあるの?www
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:57▼返信
目の前に見ている城に居座るいっちゃん強い奴ぶっころして王女と楽しむだけのゲームだからな初代ドラクエて
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:57▼返信
>>759
サードもやる気なしw
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:57▼返信
>>761
1ならアクション化されても許されるドラクエ
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:58▼返信
>>757
しかも発売1ヶ月経ってからだからな
海外だとDQM3発売週のランキング、FF16>DQM3ってぐらい売れなかった
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:58▼返信
スクエニのレトロゲーにしか居場所ないおじさんが最新スクエニを叩くんだよ
これは地獄か?
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:58▼返信
>>695
スイッチが開発やりづらいのは事実だよ
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:59▼返信
1はゆっくりプレーしても10時間かからないぐらいのボリュームだからな
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 08:59▼返信
>>742
キライにならない
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 09:01▼返信
※771
じゃあAAAで頑張ってるスクエニも応援してくれよ
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 09:01▼返信
>>768
何故かインディのレトロ風RPGにはなびかないんだよな
そっちやれば満たされるだろうに、実際には過去の焼き増し求めてるだけの人たちなんだよな
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 09:03▼返信
SwitchにFF並みに売れたタイトルがSwitchにないの
やっぱつれぇわ
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 09:04▼返信
ドラクエ3リメイクってシステムそのままのグラフィック小綺麗にしただけのゲームだろ?
そりゃ売れるわけがないよ
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 09:05▼返信
>>727
FF7リバースよりは早く発売できるらしいからな、最終作
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 09:05▼返信
最近のコナミの動き見るに、桃鉄もいろんなプラットフォームに解放してくだろうな
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 09:06▼返信
>>773
よくわからん個人制作とスクエニの過去の実績の差なんじゃないか
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 09:07▼返信
DQM3が100万しか売れなかったくせにFF16売れてないと発狂してるのすごいなw
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 09:08▼返信
>>763
急にSwitchガーしてどうした
売上落とした現実みろよ
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 09:10▼返信
こんな夕暮れ時からゴキブリ入りらちぎゅちぎゅ敗北大発狂うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 09:11▼返信

どちらにせよ、PS5で発売確定だからなドラクエ

783.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 09:11▼返信
>>778
いやインディつっても今の時代は力入ってるのいろいろあるぞ
Sea of Starsとかさ
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 09:15▼返信
DQがPS5に解放されてよかったわ
この調子でDQ版ピクリマみたいな移植版もどんどん用意してほしい
自分のライブラリに並べたい
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 09:15▼返信
>>779
外伝とナンバリングの差
FFはブランドなんで、FF本編は全世界1000万本求められて当たり前
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 09:20▼返信
>>749
順位がわかれば他との比較で売上予想できるじゃん
例えばFF7リバースは上半期の北米売上4位
6位の鉄拳8が2月時点で200万本だったことから、それより売れてることはわかる
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 09:20▼返信
>>732
15と違ってツッコみどころ少ないからくらいー売れてないーしか言えてないしなw
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 09:20▼返信

ドラクエがPS5へ再移籍は衝撃だった

もうないだろうなと諦めてたから
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 09:21▼返信
>>775
それが良いのに早く出して欲しいだけなんだよな
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 09:21▼返信
開発費が違いすぎますよねFF16とドラクエビルダー3じゃ
本当に桁が一つ違うかと
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 09:21▼返信
>>749
ファミ通も具体的な本数じゃないぞ
カスッカスのデータからの独自係数だからな
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 09:23▼返信
>>788
間違いなく大爆死するから次からまたSwitchだけに戻るけどな
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 09:23▼返信
>>790
ビルダーズ3は作ってないから0円だぞ
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 09:23▼返信
>>785
そんなすげぇブランドにハブられるハードがあるらしい
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 09:23▼返信
※783
古ドラクエFFおじ達はまだダウンロード専用ゲームの存在を発見してないんだ
「ドラクエを出せ! FFを出せ!」 ←いやスマホで出とるがな
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 09:24▼返信
地域性やそのソフトの特性からなかなか売り上げを推測するのは難しいのが現実
やはりズバリ公式の発表が必要なんだが隠してますよねぇスクエニはやはり
あんまり良くないんだろうなってことは確実かと
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 09:27▼返信
>>795
ゲーム全てDLで買ってるけど個人的にスマホゲーはやらんのよね
PS4のDQ3移植がスマホベタ移植のいろいろ簡略化されたやつで残念だった
ZZZなんかも興味あるけど、やるとしたらスマホじゃなくてPS5で遊ぶだろうな
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 09:28▼返信
>>796
地域性といっても、日本北米欧州の順位見ればわかるけどね
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 09:29▼返信
斜めのエンカウント画面で敵がこっち向いてる問題は解決したのか?
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 09:30▼返信
新社長の方針で売上発表しなくなっただけなのよね
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 09:30▼返信
>>792
マルチなんだけどこれ
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 09:31▼返信
>>799
ほんまこれ
さっさと動画出せよな
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 09:32▼返信
いつ3Dリメイクすんだよ
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 09:39▼返信
>>795
スマホ版は評価が低すぎてやる気が起きない
操作性が悪い、よくフリーズする、データが消えたなどなどで
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 09:41▼返信
>>800
何百万本売ってもキチガイ共が大失敗とねつ造デマを流せば、自ずとそうなるわな
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 09:42▼返信
これって、123セットしたロトか?
ある意味で、絵が綺麗になっただけのただの移植かよ。
3の戦士と武闘家はとくぎがないでは、お荷物やんけ。戦士はいらね。あそびにんで強い。武闘家より盗賊がいいよな。さとりのしょはいらね。あそびにんで十分。くちぶえで魔物寄せるからレベ稼ぎがいいよな。
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 09:43▼返信
>>800
キモ豚が暴れるだけだしな
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 09:47▼返信
古いシステムのままとか海外ではウケないし国内向けやな
海外のインディーズより開発力低いんじゃないのかこれ
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 09:58▼返信
マルチにするにしてもPCとSwitchだけで十分すぎるだろ
売れてないPS5にまで出すのは労力と資源の無駄すぎる
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:03▼返信
売れてないってSIEより2.6兆円売れてない任天堂さんのことかな?www
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:08▼返信
一番の労力と資源の無駄は低スペックのSwitch向けに作ることだろw
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:10▼返信
発売よりもスクエニ潰れましたの方が先なんじゃね?
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:10▼返信
>>766
1はダクソっぽく作り替えてもゲーム的にあまり違和感ないと思う
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:12▼返信
特損出しても結局リメイク
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:14▼返信
スマホバージョンPS4でやったけどそういった不具合はなかったよ
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:20▼返信
ターン制とリアルタイムバトルの切り替えくらいはできて欲しい
正直開発力はファルコムにすら負けてないか?
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:26▼返信
一晩で1000行くかなって思ってた俺が甘かったか😅・・・・
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:28▼返信
1と2も出す予定ってのは堀井が前から言ってたし
3部作全部リメイクするのは当たり前だろ
ただ、一度に三作セットで出す事はありえないし
妥当にDLCだと思う
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:42▼返信
※803
低性能ゴミハードを断ち切らない限り無理やろ
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:52▼返信
>>698
D&Dルールのゲームはもともと向こうでも既にマニアックなもんでしかないから
それだから売れたとするには余りにも浅はかな考察
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:58▼返信
本体持ってない任天堂こどおじ🐷には関係ないけどな
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 10:59▼返信
>>809
でもお前持ってないだろアホバイト
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:03▼返信
※590
「ぱ〇ぱふ」って〇にする意味がわからん・・・あんなもん卑猥な言葉でもないだろ
それに「ぱふぱふ」はDQ11ですでにエ、ロでもなんでもなかったろ
やたら寒いギャグ天丼してたけど
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 11:04▼返信
で、ドラクエ3リメイクは100万以上売れるの?
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:03▼返信
※5
いや改変ありきだろでないとリメイクする意味が無い
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:04▼返信
※12
そんな金貧乏な日本のメーカにあるわけないだろ
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:11▼返信
貧困層増えましたね
日本人の馬鹿な所中韓の課金ゲーに何十万と上納する癖に
自国の出したゲームは高いとすぐ文句垂れる
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:12▼返信
1をダクソみたいなダークなアクションRPGとして実験的にリメイクしてくれ
ダイ大とかに資金出す余裕があるならできるやろ
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:22▼返信
>>809
いいからPS5買えっての
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 12:42▼返信
>>828
思ったことはあるけどダクソでいいなで結論出たわ
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:32▼返信
これFF7の売上みて方針変えた可能性高いな
3の後に1,2出しても絶対売上落ちるしな
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:36▼返信
FFのピクセルリマスターは買ったけどドラクエの1とか今更やりたい奴居るの?
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:37▼返信
>>832
3のプロローグとして1はやっておきたい。繋がるわけだから
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:38▼返信
>>827
ガチャゲーに数十万を課金する奴≠買い切りゲーに高いと文句垂れる奴
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 13:39▼返信
>>828
ドラクエの見た目のテイストで高難度アクションは合わないんじゃないかな
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:08▼返信
ソウルライクってどれこもこれも見た目暗いダクソみたいにしないといけない決まりでもあんの
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:51▼返信
ターン制でタイマン殴り合いのDQ1とかさすがにダルすぎるわな

オープンワールドアクションとして再生したDQ1なら
ロトの勇者1人で多数の魔物を相手にしながら竜王城に乗り込むとか
面白く作れるかもしれんけどHD-2Dリメイクじゃどうやったところで
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:55▼返信
※837
正直2ですらダルイ
それよりその分薄まって3がただのグラが変わっただけのべた移植だったらどうしよう・・・
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 14:56▼返信
>>833
いやでもベホイミベギラマまでしか覚えないLv20勇者にソロで倒される竜王って
ゾーマが予言した闇から出現するボスとしてはしょぼくねーっていう

DQ3基準でいえば竜王なんてカンダタレベルですやん
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 15:20▼返信
>>835
その見た目のテイストを変えるんやろ
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:07▼返信
ネタバレしてるってのに
金出してまで買うか
スクエニいい加減にしろ
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 16:18▼返信
結局マルチになるのはFFじゃなくてDQだったって事?
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 17:58▼返信
>>842
そゆことー
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 18:00▼返信
>>836
ダクソやその前のデモソが好きな人が作るからじゃね?別に決まりはない
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 18:03▼返信
>>839
1の主人公のスペックが高いんだろ
マジレスすると後付けだからだけど
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 20:18▼返信
新生スクエニって宣ったんだから、もうドラクエ・FF中心のラインナップを棄てて一から見直せ!!
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 03:22▼返信
>>836
最近ヤドカリの明るいやつでたやろ
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 12:54▼返信
ゴキのFF持ち上げは苦しいねえ

直近のコメント数ランキング

traq