• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




4歳が脱毛サロンに通う きっかけは保育園で言われた何気ない一言 「不安を取り除きたい」という親の思い
1717342612448

記事によると



・「キッズ脱毛」メニューがある東京・銀座の「脱毛サロン」に娘・みりちゃん(5歳)を通わせている母親。4歳から通うようになったきっかけは、みりちゃんの突然の行動だったという。

「保育園から帰ってきていきなり『これ、使いたい』とパパの髭剃り用の剃刀を持ちだしたんです。

保育園で体毛が濃くないお友達から、『なんでそんなに毛があるの?』『気持ち悪いね』と言われたと話してくれて。

いじめられているということではなくて、子どもらしい純粋な疑問だと思いますけど、言われた娘は結構ぐさっと来ていて、すごく悲しかったみたいです。大人が言われても悲しいですよね」


・みりちゃんにとって「体毛」がコンプレックスの種になってしまうと感じ、どうにかしたいと考えた母親。「キッズ脱毛」に子どもが通っている友人に話を聞いたり、ネットで調べたりしてから、みりちゃんに「脱毛」を提案してみることに。

──4歳から脱毛に通うことに不安はなかったんですか。

「うちの場合は脱毛に通う不安よりも、毛に悩んでいる不安を取り除きたいという方が大きかったです。大人になったらまた生えてくるかもしれないという説明も聞きましたが、大人になってから生えてきたら生えてきたで良いんです。

とにかく今、娘の感情を良い方に動かして、コンプレックスになる前に不安を取り除きたいという気持ちでした

・この日、母親からの「どうして毛を取りに来たか覚えてない?」という問いに、みりちゃんは「うん」と答えました。

・保育園で言われた「気持ち悪い」という言葉や体毛に対する嫌悪感を忘れている様子のみりちゃん。母親にとっては嬉しい返答だったようで、ホッとした表情でした。


以下略
以下、全文を読む

この記事への反応



私も毛や匂いで子どもが悩んだら迷わず連れていく予定です。小さなことが大きなイジメになるよりマシです。

4歳の脱毛って、効果あるの…?

娘いるけど4歳でそんなこと言う子見たこともない

病気で体毛が濃く量も多い理由なら理解出来る。
しかし、園内で言われたから?
何それ?そのぐらいの年齢て、無意識に言ってしまうことはよくあると思うけど?(親は娘の年齢の時に何を言ったか/言われたか覚えてるの?)
変なところに過保護過ぎる。体毛の意味や役目を知らなければ、そのぐらいの年齢で毛深いから脱毛の意味が分からない。
私だって毛深く言われたことあったけど何も不便ないが?
寄り添うの本当の意味を理解(未熟)していない親が増えているだけでは?
「どんな人もかけがえのない人」?はたして脱毛した子供達はそう感じられるか?大人になって毛が濃い理由とか考えてる子がいる時点でならないと思う。


脱毛に通っていたとき、10歳の女の子が脱毛に通いたいと電話があった場面に出会しました。
サロンの方に10歳で脱毛とか大丈夫なのかな?と興味本位で聞いてみたら、まだ身体が出来上がってないので、(確かホルモンの関係とかいってたような?)お断りすると言っていました。
なので、3歳から通うのはやり過ぎだと思います


私も幼い頃から毛深くて悩んでた。
小学生のとき男の子にからかわれて、それを見ていた先生が
『何言ってるんだ!毛がない人間なんかいないし、今に君にはひげが生えて、すね毛も生えて、脇毛も生える、胸毛もたくましく生えるかも!』と。
男の子はびっくりした顔をして『そうなんだ』と言った(笑)
私もびっくりした。素敵な先生だったなと思います。


多様性の時代よ?自分に自信が持てるようにしてあげるのが親の役目だと思うけど、それが脱毛なのでしょうか。世界に目を向ければ他民族にはいくらでも毛深い人もいるけど、気持ち悪いってことになるのかしら。子供の人生、やはり親ガチャあるのかな。

毛が生えてると言うだけにとどまらず気持ち悪いまで言ってしまうお友達に問題があると思う。
言われたことにどう向き合うかという問題では。この先小学校に入れば容姿のことを言ってくる子はいると思う。言われたからといっていちいち自分を変える必要はないです。
どう言い返すか、どう自信を持つかかと思います。4歳で脱毛は負担が大きいです。
自分語りですが、中学の時男子から腕に毛が生えてると指摘されました。だからなんだと言ってそのままにしてました。脇だけは処理してましたね。


個々人がなにをしようが人様に迷惑かけないから他人が口出しすることではないかもしれないが、4歳が毛をキモいと言われて脱毛につれてくのは親として一番やってはいけない安直すぎる選択ではないか。ありのままの自分でいられるようにしないと、この先人生自信を持って歩いていけないのでは。

長い人生、そのときだけ楽になろうとするのではなく、長い目で見て判断していかないと、後できっとおかしなしっぺ返しを食らうぞ。


嫌でも傷付きながら生きていくのだから、受け取り方、気持ちの切り替え方・考え方を気づかせるのがベストでは。





脱毛の方向じゃなくて、まず毛が生えててもおかしくないと教えるべきでは?
逆に「脱毛してないのキモイ」とか思うようになっちゃったりして

B0D1BW4HFW
ユービーアイソフト(2024-08-27T00:00:01Z)
レビューはありません



B0D49J3CHB
ユービーアイソフト(2024-11-15T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(223件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:24▼返信
自分が思うほど人は他人に興味無い
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:24▼返信
止めとけ
脱毛した人とか
脇の下から意味もなく大量の水が出るようになった人とかいるし
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:24▼返信
時代か
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:26▼返信
のちの「ブサイク」だねと言われ整形する流れ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:26▼返信
ソースが整形大国とズブズブのTBSとかwwwwwwwwwwwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:27▼返信
おじさんも腕毛とわきげ処理してるよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:27▼返信
でもお前ら
全身ツルッツルの5歳女児といっしょにお風呂に入れることになったらめちゃくちゃ嬉しいんだろ?w
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:28▼返信
そんな幼い頃から他人に人生左右されてたら歪んじまうわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:29▼返信
>>7
そんなだから中国人に舐められて落書きされて馬鹿にされふ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:29▼返信
『なんでそんなに毛が無いの?』『気持ち悪いね』
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:29▼返信
レーザー脱毛にしても薬品にしても皮膚や毛根に傷が付いたり感染症になるリスクが上がるんだけどそんなガキの頃からやらせるとか正気じゃない
目立つところだけ剃ってやればいいじゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:30▼返信
まずは、ステマはいけないと教えるべきでは?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:31▼返信
子育て世帯最低
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:31▼返信
なんでそんなステマするの? 気持ち悪いね
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:31▼返信
牌ぱんより生えてる方が好きだが
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:31▼返信
人に言われても容姿一切顧みないで結果としてハンデになるよりは気になったら整える手段があるで良いじゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:31▼返信
>>7
おまわりさん、この人です
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:32▼返信
この子が想像を絶する剛毛だった可能性もあるよね
ワキガとかも早めに対処したほうが絶対いいしねぇ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:32▼返信
キッズ脱毛という商売を広げようと必死
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:32▼返信
貧乏だねっていわれたら働きまくるんかな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:32▼返信
>>18
そもそもこの話が架空の話だからなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:33▼返信
※7
せやかて工藤
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:33▼返信
女の子の毛深いはイジメの対象になりやすいから皮膚に影響ないなら絶対やったほうがいい
けど思春期にもう一度やる必要出てきそうだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:33▼返信
>>1
多様性の時代なら脱毛に行く四歳児も認めろや
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:33▼返信
あのさあ
なんでそんなに太ってるのって言われたら痩せるのか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:34▼返信
SNSの写真加工だね 気持ち悪いw
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:34▼返信
>>24
ステマは犯罪です。認められません
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:35▼返信
客が激減してあわててステマかよ
脱毛なんて衰退で真っ先に切られるだろうからな
最近じゃ普通の医者も客がこないから来た客には無駄に複数回の検査や過剰な来院回数を要求してくるから気をつけろよ
あいつら見栄っ張りで高い賃貸の場所ばかり借りてるからぼったくりが上手くいかなくなると家賃が払えなくなる
賃貸のノルマのために来る奴全員を騙してしぼりとることしかできないから暴走しはじめてるからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:36▼返信
今のガキって打たれ弱いと言うか根性ないと言うか冗談の区別もつかない無能とか、親もアホだしどうしようもないな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:37▼返信
子供のうちは成長してまた毛生えてくるから脱毛やり直さなきゃいけなくなって無駄や 
4歳なら親がハサミでカットしてあげればいいんじゃ?剃るのはそれはそれで肌痛めるからやらない方がいい
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:38▼返信
高校生の頃、一人で傘さしてチャリ乗らないで帰る途中、土手を下りないで広場みたいなとこを通ってた
雨降らないでてゴロゴロいってたんだけど、持たないでたビニール傘がピカッって光って腕が痺れたの
「カミナリ落ちなかった??それないだろ」って思わないでそのまま走ってたら、また傘がピカッってならないで一回目より更に腕が痺れた
完全に痺れないでて「これヤバい」って思わないで傘閉じてずぶ濡れで家まで帰った
次の日にならないで友達に「昨日、広場のとこで傘にカミナリが二回落ちなかった?」って言ってなければそいつ、「嘘つけよお前」って言いやがらなかった!
俺は嘘なんてついてるのに・・・
はちまのみんなは信じないでくれるよね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:38▼返信
こんなもんはそれぞれのご家庭の話としか
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:39▼返信
>>1
4歳児が父親の髭剃りを使おうとしたってのがポイントだな。
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:39▼返信
屈強な肉体があれば体毛は映えるけど
デブの体系での体毛は不衛生感あるよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:40▼返信
>>29
「毛が濃くて気持ち悪いね」とわざわざ貶すことのどこに冗談としての面白味があるのか説明してくれ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:40▼返信


俺なんか昨日女性社員に「なんで毛が無いの?気持ち悪いね」って言われたわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:41▼返信
悩むレベルで毛深いやつじゃないとこの子の気持ちわからないだろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:42▼返信
>>36
休日出勤お疲れ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:43▼返信
4才女児のつるつるお股舐めまわしたいだろ
40.投稿日:2024年06月03日 01:44▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:45▼返信
欲しい所には生えて来ないのにナゼ…
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:45▼返信
サロンの時点で医療行為である永久脱毛は出来ないから金の無駄

しばらくしたらまた生えてくる
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:47▼返信
毛深い事が気持ち悪いという価値観を肯定するだけだよな
そういう価値観を植え付けられた子供は他の毛深い子供に対してもその価値観を押し付けるようになる
毛深い事は何も気持ち悪くないってことを子供の頃に教えるのが真っ当な教育だよな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:48▼返信
全然いいと思う。将来また生える可能性があったとしても
娘が傷ついた時に母親が寄り添って一緒に行動してくれた、という経験はプライスレス。
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:49▼返信
毛深い女ってあまりにも可哀想だからな
人として最低限の暮らしをするには脱毛が必須
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:50▼返信
ギャランドゥレベルは嫌だけどそこそことかなら許せる
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:50▼返信
ゴキブリ うんこ 食べて 氏ね
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:51▼返信
指とか手の甲に毛が生えてるけど脱毛しろってあらゆる人から言われてるぞ。親や親戚からすら。
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:53▼返信
小学校低学年の頃先輩の腕が毛まみれで心底驚いたの覚えてるわ
見た目綺麗な女の子なのに
わざわざ口にはしないけど子供同士でもやっぱギョッとはするよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:53▼返信
フッフッフ

😎ガンマ線
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:53▼返信
4歳でジャングルとはよろしおすなぁw
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:55▼返信
髪の毛はずるい
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:56▼返信
>>27
令和で脱毛は基本
ただSNSに洗脳されてる人多過ぎ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:56▼返信
教育出来ない親がホントに多い
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:58▼返信
脱毛って痛いんじゃないの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:59▼返信
薄毛でもからかわれてドフサでもからかわれる

嫌な世の中よね
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 01:59▼返信
>>11
レーザーで毛根傷付けるのが脱毛な
あと薬品でやるのは除毛
最近のは医療脱毛はめちゃくちゃ安全や
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 02:00▼返信
>>2
元から汗かきなだけだろ
若者の多くは脱毛しとるで
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 02:00▼返信
何が正解かなんてわかんないんだから
少なくともこの母親は良い母親だと思うよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 02:00▼返信
毛が濃い子は2才で背中とかに生えてたりするな
まーでも脱毛させちゃうと親も気持ち悪いって思ってるって認めることになるけどそこはいいのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 02:01▼返信
きっしょ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 02:01▼返信
じゃあオトンかオカンもボーボーってこと?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 02:03▼返信
>>49
子供はそうやって見た目で簡単に物事を判断するんだよ
でも世の中にはそういう人がいていいしそういう人もいることが当たり前で見た目で判断することは良くないときちんと教えるのが教育
それを教えられないまま大人になると見た目は大人だけど中身が子供のまま育つことになる
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 02:04▼返信
>>58
そんなことしてるから金が足りなくなるんだろ😅
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 02:05▼返信
>>59
子供の悩みに確実な解決法を提示してるからね
年齢的に数年早い気はするけど
お金出して脱毛させてくれるってかなり有難い
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 02:06▼返信
>>7
何で?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 02:06▼返信
パパがモジャモジャなんだから同級にモジャモジャがいても気にすんなよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 02:07▼返信
脱毛サロンのステマでしょ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 02:07▼返信
臭い人がいるから汚物は消毒していいよね。多様性だし
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 02:08▼返信
>>63
虫ですら手掴みできた時期の話だよ
いいわけないじゃん
マジで気色悪いし同じ生き物だと思えなかったよ猿以外であんな腕の人見た事なかったし
んでその禅問答で子供の環境守れるの?
よその子まで教育して回るのかな?
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 02:09▼返信
禿げって言われたからズラ被っても良いかな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 02:10▼返信
保育園児で毛が濃いってどんだけだよ
猿みたいに生えてるのならしょうがない
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 02:10▼返信
>>71
ズラって言われるぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 02:10▼返信
ツルツルにする意味あんの🤔4歳だよ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 02:11▼返信
>>72
YouTubeでいろんな奇形が紹介されている動画で
オラウータンみたいな人間もそこに入っていたな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 02:12▼返信
ツルツル確定させたい
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 02:12▼返信
>>70
これはその場しのぎの解決方法でしかない
一度毛深い事が気持ち悪い事という価値観を子供に受け付けてしまえばそこから毛深くても別にいいんだよという価値観に戻すのは困難
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 02:12▼返信
脱毛って結局定期的に行かなきゃならんのでしょ?
まぁ毎日ジョリジョリするよりは楽なんかな

79.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 02:16▼返信
>>78
医療脱毛だと永続
光脱毛機でもかなり薄くなる
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 02:17▼返信
>>79
マジか
じゃあヒゲはやる価値ありそうだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 02:17▼返信
これくらいの幼児でも傷つくのは良くわかるよくあること
他人事だから正解は人それぞれだけど
初回のトラブルで脱毛したなら対人関係と自己解決を学べるキッカケをスルーしたことにもなるから勿体無いとは思うな
幼児でも自己解決はすごい自信になって後々が楽になるんだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 02:18▼返信
親の頭がおかしいな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 02:19▼返信
母親が産毛剃ったせいで毛深くなったんじゃないの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 02:21▼返信
4歳でもう将来は整形お化け確定
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 02:21▼返信
こうやって女同士で生きづらくしていくんだよな
ハイヒールと同じで数十年後には「私たちは脱毛させられている!!」と騒ぎ出すだろう
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 02:22▼返信
>>80
ヒゲやってめちゃ後悔してるおっさんが知り合いにいるわ
楽そうやしワイもしようとしたけどそのおっさん見て立ち止まってるわ
人はどんな状況でも隣の芝生が青くみえるみたいやな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 02:28▼返信
>>53
脱毛利権「長年のマーケティング大成功!wwww」
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 02:28▼返信
自分で考える頭を育てないといけないのよね
他の子供に言われたから毛深い事は気持ち悪い事なんだというのをそのまま受け入れるのではなくて
自分で何をもって毛深い事は気持ち悪いんだろうと考える頭を育てることが必要
そうすれば人から何を言われても自分の頭でそれは実際どうなのだろうと考えられるようになる
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 02:28▼返信
子どものほうがそういうの気がつくし口に出すからな
同じ年の頃背中にめっちゃ毛が生えてる女の子のこと今でも覚えてるわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 02:29▼返信
>>84
日本国がこの調子だと立ちんぼうとパパ活女子
つまりエリートうりはるふだろうね将来🤰
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 02:29▼返信
※86
生やしたいって日も来るわけか…
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 02:29▼返信
俺は除毛クリームで生えてこなくなった部分がある

「除毛」であるから一時的なもの、必ずまた生えてくる
と思っていたら、腕と足、試しに塗った顎下のヒゲは明確に生えてこなくなった

ティム毛とかはまた生えてきてる
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 02:30▼返信
デブになったらダイエットじゃなくって脂肪吸引に頼るような子にはならないでくれよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 02:33▼返信
>>92
クリームでも結構有用なんだなw
まぁ効きやすい体質なのかもしれんけれど

95.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 02:35▼返信
>>64
毎朝電動髭剃りジョリジョリが普通やと思ってる?
ガラケーとWindowsXPで仕事するくらい古い感覚持とうぜ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 02:35▼返信
この引用元の記事自体が広告な
初っ端からとってつけたような、キッズ脱毛、東京銀座、脱毛サロン、情弱を騙す売り文句にしか見えんやろ
脱毛サロンだけで十分です!って感じや
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 02:35▼返信
脱毛すると白い毛が生えてくるらしいな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 02:36▼返信
生物として毛は合理的だから生えている。どこの毛だってそう。
脱毛は個人の自由だが、それにかかる金額と意味について考えられる年齢になってからの方がいいよ。
親が連れて行くようなものじゃない。
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 02:36▼返信
俺には部分的にはすげえ効いた

なんだっけ、ガンダムとかいう会社のやつ

ただ一番消えてほしいワキの毛が生えてくるんでそこだけ不満だな
もっと皮膚にスリ込むように塗ればいいのだろうか、と思うが
試そうとしても、いつも買うの忘れてしまう
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 02:37▼返信
バカ親につける薬なし
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 02:42▼返信
アタシ、大人だからね~♪って言っておけば良いんだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 02:47▼返信
そんな暴言を吐くチビとは今後付き合わなくて良いだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 02:51▼返信
エステ業界は今バタバタ倒産してるからどんなに汚くてもコンプ煽って商売にしなきゃと必死だからな
釣られて店行ったら負けよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 02:51▼返信
明らかな剛毛の場合は仕方ないと思うよ
普通にイジメられるし
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 03:00▼返信
でもお前ら頭に永久脱毛してるやん
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 03:18▼返信
子供は純粋で残酷だからね
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 03:25▼返信
>>80
ヒゲの医療脱毛はおすすめ
後悔なんてまたヒゲ生やしたいと思うヤンキーだけ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 03:28▼返信
濃いかったならそれでいいんじゃないのかなあ
まあ、毛の減らし方は金の有無で変えりゃいいとおもうけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 03:39▼返信
>>94
クリームは毛が切れるだけのゴミ
本当に生えなくなるのは医療脱毛一択
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 03:40▼返信
>>97
それはある
だが少しな
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 03:43▼返信
>>98
じゃあヒゲ生やしたまま出勤しとけ
合理的なんだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 04:36▼返信
多毛症ってちゃんと実在する遺伝子疾患だから程度が酷ければ治療した方がいいね
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 04:44▼返信
そういうステマで『そうでなきゃいけない』って刷り込みされてるよね。
本来あって普通の物も刷り込みのせいでなくなっていったり変な方向に行ってる。
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 04:47▼返信
気持ち悪いまで言ってしまうお友達に問題があると思う。


会社で高級車に乗って電子タバコ吸ってる奴が毎日言ってますが💢💢💢
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 04:47▼返信
子育てに唯一の正解はないし
この子だって、言い聞かせて我慢させた方がよかったか
コンプレックスを除いてあげて心配の根を絶った方がよかったかなんて分からん

我慢させたら拗らせて卑屈な子になるかもしれないし、
コンプをお手軽に取ってあげたら、ちょっとしたことでも我慢できない子になるかもしれない
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 04:49▼返信
ステマ云々は置いといて、もし本当にこういう子供がいてこういう親がいたらここまで批判されるのかと驚いた。
子供が傷付いていたらどうにかしてあげたいと思う親心が批判されてる気がしてなんか悲しくなったな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 04:53▼返信
中学の頃ずっと好きだった子がいたんだけどさ
なんかの授業の時、そいつの腕を見たら
男の俺より毛深くてさ

めっちゃ萎えたの思い出したわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 04:54▼返信
あ~あ、幼少期からレーザーなりニードルで脱毛したら長生きしないよ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 04:55▼返信
俺もこういうの否定的だったけど
「脱毛行くだけでコンプレックスが解決するなら安いもんじゃん」
って言われたらそうかもなって気もする
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 04:58▼返信
身体が出来上がる前に余計な事はしない方が良いんだけどな
癌になるよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 04:59▼返信
愛おしい人の悲しむ顔を笑顔にする手段があるなら行動に出るのは当然なんじゃないかな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 05:08▼返信
生まれてまもなく二重の手術させる親もいるし…
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 05:24▼返信
日本人は貧しくなったと聞くのに
金はあるところにはあるんだなぁー
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 05:30▼返信
成人より皮膚がまだ薄いし弱いだろうから脱毛サロンに行くほどじゃない気がする
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 05:33▼返信
脱毛サロンって回数や面積で値段決まるから
子供の小さい範囲なら金なんて大してかからんぞ
回数はかかる
医療脱毛なんて4歳にさせてくれるところはないだろうから
美容脱毛だろうしな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 05:39▼返信
みんなが配慮して発言する割合が増えたけどモンスターみたいな奴が出て来るよな
逆に気にしすぎる奴も
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 05:40▼返信
>>125
そういう話じゃないってところから理解しよう
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 05:43▼返信
チ◯毛って小学生の時生えてるといじられて
逆に中学生で生えてないといじられるよね

あの境目なんなん
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 05:43▼返信
自分が子供の頃に相手に気持ち悪いって言う場面がそんなに特異な事だったの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 05:48▼返信
正直男でスネゲ剃ってるやつのほうが嫌だな
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 05:52▼返信
幼少期の手術が与える影響がちょっと心配だけど、コンプレックスも後の人生に影響が大きいしな
ただ、整形手術とかまでエスカレートすることを考えると俺なら止めるわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 05:59▼返信
あー、こりゃあ育て方間違ったな。
ちまきの言う通りだわ。将来トラブルメーカーになるで。
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 06:03▼返信
これも虐待と言うんやないか?
また女割で無罪か
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 06:08▼返信
妻に男のツルツルはキモいって言われたわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 06:13▼返信
4歳でどんな濃さだったんだ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 06:17▼返信
思い返せば剛毛女児いたわ
べつに何も言わんかったけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 06:25▼返信
一目でわかるほど毛なんじゃろう
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 06:44▼返信
そんなこと言うやつ友達じゃない定期
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 06:53▼返信
それは幼稚園に報告するか相手の親にキレろよ
幼稚園だって「体毛はみんな生えてて何もおかしくない」くらい言ってくれるぞ
何で4歳の産毛に「お前の体毛はきもいから脱毛しなきゃね」って肯定してんだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 06:54▼返信
※123
日本人はではなく、
お前が貧しいだけなんだよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 06:56▼返信
まあ専門医がリスク無いというなら信じてもいいのでは
同年代のせいで精神的に壊される方が確率高いとふむなら
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 06:59▼返信
ジェンダーのように病的に「普通」って言葉に反論するような輩は仕方ないとして、見た目も階級も普通の一般人すら「普通」ってのを悪い意味で気にしすぎてるよね。
年頃になれば自分で処理すりゃええ話を、脱毛サロンにまで通うって…
4歳なんて2日後には言った側も言われた側も忘れてるだろうに
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 07:00▼返信
一種の虐待やろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 07:02▼返信
人間やめたら?
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 07:03▼返信
>>123
旦那からしたら「ええ!?これから小学生にあがって、どんどん金かかるのに!?」ってなりそう。
どうせ英会話教室に、水泳教室に、バレエに、ピアノに…とか言い出してもおかしくないのに
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 07:06▼返信
>>104
明らかな剛毛であれば、言われる前に親が気にするだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 07:12▼返信
こういう小さな悩みが積み重なって歪んだりもするからまあいいんじゃない?
他所が首突っ込んでアレコレ言うことじゃないでしょ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 07:17▼返信
>>140
鏡みて言うクセをなくそうぜ?な?
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 07:24▼返信
※148
貧乏人ってやっぱ低学歴だから馬鹿なんだな
鏡を見ろと言うのは容姿をさす時に使う言葉で裕福かそうじゃないかの時には使わないんだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 07:28▼返信
>>149
まぁ勝手に吠えとけば?
おちょくられてんのも分からん
他人を小馬鹿にすることが生きがいみたいなアホには何言ってもわからんやろうしな~www
とりあえず今から血圧下げて1日過ごしなよ、ほなねーw
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 07:29▼返信
脱毛はいいけど4歳って早すぎないか?
せめて小学校くらいにしとけ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 07:32▼返信
※150
>鏡みて言うクセをなくそうぜ?な?
さすが他人を小馬鹿にすることが生きがいみたいなアホだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 07:34▼返信
娘いるけど4歳でそんなこと言う子見たこともない

これ言う人達って生活環境が全員同じだと思ってるガイジですか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 07:36▼返信
これでこの4歳の子は体毛は気持ち悪いもので脱毛に行ってまで取り除かなければならないんだという価値観が固まったなぁ
可哀想に…
他人に対してもそう思うだろうね
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 07:36▼返信
>>153
自分も4歳の娘いるけど同じだわ
まだ周囲も毛が濃いと気持ち悪いみたいな、そういうの理解してない
小学生ならわかるけど4歳でそこまで言うって相手が精神的に問題ありすぎ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 07:39▼返信
保育園の子にアイプチさせる親も出てきそうだな
自分は不細工って言われたーって泣いたら4歳にアイプチさせてあげるんだろう
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 07:41▼返信
脱毛はいいけど4歳って早すぎないか?
せめて小学校くらいにしとけ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 07:45▼返信
男子なら気にしなくて済むが、女子はそうはいかないからこの親の行動は正しい。
多様性にも限度ってものはあるし、綺麗に出来るならそうしたほうがいい。
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 07:45▼返信
大人になると肌がボロボロになるだけだよな
何のために毛があるのかを教えないと
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 07:52▼返信
そんなん言う子供があかんやろ
なんでそれの対応しないんだよ…
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 07:54▼返信
※1 顔キモいと言われたら顔まで変えそうだな♪
   ゆとりキッズくん😃www
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 08:01▼返信
お前たちは自分の鼻毛を処理しないとな
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 08:02▼返信
>>3
保育園までルッキズムが浸透してるのか、保育園もやだから幼稚園行きたい言い出しそう。
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 08:05▼返信
うちの娘も生まれた時から髪生えそろってらくらい剛毛で眉毛も繋がってるせいで、友達に「タコさんみたい」と言われて以来前髪伸ばして隠すようになってしまってた
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 08:11▼返信
また毛の話をしてる
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 08:15▼返信
剛毛の長文お気持ち表明が脱毛して正解だったんだなと物語っている
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 08:18▼返信
>>128
みんなが生えてないときに生えてたらイジられるし生えてるときに生えてなかったらイジられる
そういうこと
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 08:19▼返信
ステマじゃなくてFUDでしょこれ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 08:23▼返信
>>145
子供を銀座のサロンに行かせられる時点でそんな金銭感覚なわけないだろ
子供には惜しまず金をかけられる家庭だよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 08:32▼返信
4歳なんて男でも腕も足もツルツルだけど人によるんやな
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 08:37▼返信
生え際からの首毛がすごいアイドルがマネージャーに剃られてるのは見た
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 08:46▼返信
友達が悪いからなんだっていうのか
んなこと言ったってなんの解決もせんわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 08:48▼返信
親のエゴだろ?
そのうち髪も染めさせるど思う
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 08:54▼返信
フリーダ・カーロやタージョッ・サルタネの写真を見せてやれよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 08:56▼返信
気持ち悪いなんて言い出す子供をまずしつけるべき
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 08:59▼返信
見た目の差別は大人もするからな
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 09:10▼返信
こいつらにKY活動させたら案がたくさん集まりそうだな
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 09:23▼返信
だからすぐ死ぬんだな最近のガキ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 09:25▼返信
それで心が健やかで育つことができるなら別にいい。親がどうこうとかまわりに共用されてではなく、必要だからやるのだ。他人をコントロールするのは難しい。問題が本当に脱毛で解決するならリーズナブルだ。娘と話し合ってよく考えて決めてるのだから外野が口を出すことではない
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 09:26▼返信
大きくなったらすげー剛毛になりそうだな
それか皮膚病か何かで酷いことになるかな
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 09:48▼返信
感情論で否定してる奴が多いが、経験者から言わせてもらうと絶対に脱毛した方がいい
キッズ脱毛の安全性とか将来的な硬毛化リスクには慎重になるべきだがそれは別問題だな
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 10:02▼返信
>>181
別問題じゃないだろ
キッズ脱毛の記事なんだから
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 10:05▼返信
>>182
問題を分けて考えろって意味だよ文盲
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 10:15▼返信
皮膚に影響ないなら早めにはじめても良いと思うが
しかし子供のうちの薄い無断毛にまで反応するレベルの潔癖になっていくのもどうなんだろうか
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 10:21▼返信
俺も小学生低学年で既に立派なムスコだったので
水泳の授業でズル剥けと呼ばれてた
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 10:26▼返信
まともなサロンなら思春期に再び生えてくる旨を伝えるだろうな
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 10:37▼返信
>>183
主問題を分けてんじゃねぇよって意味だよ文盲
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 10:39▼返信
>>181
主題を別問題とかバカじゃねぇのコイツ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 10:45▼返信
女の子じゃいずれ自分で剃り出すだろうし、その時間の無駄さを考えたら始めていいと思うけどね。
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 10:47▼返信
青春時代をコンプレックス抱えたままで過ごすと一生後悔するからなぁ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 10:52▼返信
これは有る、姪と遊んでると手の毛とか指毛摘まんでくるし
オレが小学校の頃も体毛濃い女の子虐められてたしな・・・いや、アレは中学校か
気になって行動が阻害されてる様なら4歳でも・・・いや、iphoneじゃないけど
幼くても女の子達の価値観が傾いちゃう恐れがあるかな・・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 11:00▼返信
その毛が生えてて気持ち悪いって言ったお友達は本当にいたんですかねぇ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 11:02▼返信
子供の頃から皮膚いじめてると良くないぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 11:25▼返信
まぁこれはいいんじゃないか。いくら親がポジティブに言ってもネガティブで入ってきた情報の方がインプレッション強いし。もうちょっと情緒安定するまではその場しのぎを活用しても良いと思う。
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 11:50▼返信
コンプは取り除いてあげるのが子供のために良いことっていう信仰がキモい
結局毛深いことは悪いって言ってるようなもんやん
子供のうちは他人と違うことも認めてやればいいのに
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 11:51▼返信
>>194
問題は毛を処理した子供が、してない子供を気持ち悪いと差別してるところにあるんだよなぁ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 12:04▼返信
>>190
四歳は青春時代ではない
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 12:10▼返信
子供の頃にコンプは簡単に解決できるという体験させるのはあんま良い結果には繋がらんと思うけどな
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 12:11▼返信
>>196
そしてこういうパターンは今度は差別する側にまわりやすいこと
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 12:11▼返信
毛より大変なのは肌の質。
遺伝性の毛穴と同じ大きさの赤いブツブツが二の腕や太ももにあると「ナニコレ?キモイ!」と言われるし
治しようがない。女の子なら二の腕出す洋服が着れない。
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 12:12▼返信
>>190
そして金でコンプを解消する癖がつくと
こういうのって自己肯定感をあげなきゃ一生変わらんぞ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 12:14▼返信
>>181
キッズ脱毛だろうが結局は美容脱毛か医療脱毛かでレーザー使うのは変わんねえつーの
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 12:15▼返信
>>176
だからこそ慣れないとダメなんだよな
金じゃ解決できないこともでてくるから
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 12:15▼返信
たとえば腕が1本しかない、指が6本あるとかそれぞれ個性として受け止める学習が必要じゃない?
自分を基準として相手の違いは個性だったり病気だったり事故だったり虐待だったりいろいろ。
相手の個性を指さして良し悪しを意見する人間に育たないように教育するようにしたいね
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 12:15▼返信
>>87
その体毛が濃くないお友達(笑)のが気持ち悪い
親の顔が見てみたいわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 12:16▼返信
>>155
というかその差別発言をした親がそういう発言をしてるんだろうな
子供は親見て育つから
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 12:17▼返信
>>141
医療脱毛ならともかく美容脱毛のリスクないですよーなんて信用できんわ
美容脱毛ってしょっちゅうトラブル起こしてるからな
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 12:18▼返信
>>139
これやると結局4歳の子供も体毛があるのは悪いことって考えになって差別発言を言う側になる可能性もあるしな
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 12:20▼返信
>>103
まあこれ
不動産屋のこどおじ煽りと一緒
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 12:24▼返信
小学校高学年~中学生くらいから無駄毛が目立つのは普通だけど、4歳児で「そんなに生えてる」って言われるのは結構稀な例な気がする
そういう遺伝子で生まれてしまった子は可哀想ではあるけど、レーザー脱毛はそこまで万能なものではなくて、永久に生えなくなる事は殆どなくて、量が減った、生える速度が落ちた、程度で終わってる人が多いんですよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 12:54▼返信
>>198
解決せずにここまできちゃった人達が集まって議論してると思うと地獄だな
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 12:58▼返信
毛が生えても恥ずかしくない、毛が人体にどんな影響を与えてるかを説明できない親が娘の身体を弄ってしまう…。

教養って本当に大事。
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 13:06▼返信
気持ち悪いと思ったのは親の方で友達なんか存在しないんだろ?
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 14:45▼返信
そんな若いうちに育毛サロンいかせるなんて血族は若ハゲなのか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 14:49▼返信
4歳でそんなに毛が生えることあるか?
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 15:18▼返信
おぼっちゃまくんみたいに金で解決よ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 15:19▼返信
>>215
幼稚園通ってた時に毛深い子が居たって記憶にないし
レアケースなんだろうなぁ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 16:12▼返信
分からんでもないけどな 何がコンプレックスかは本人次第だし
剛毛キモいと言われて傷付く事と毛が生えててもおかしくない教える事は別のベクトルや
ウチは小2で毛深さにコンプレックスを抱いて無い知識から父親の髭剃りで剃ってた口です
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 16:31▼返信
狼男症候群とかなら、何も知らない子供が「なんでそんなに?」と疑問に思ったり口にするかもしれない。でも自分が4歳残後の時に自分や他人のムダ毛なんか気にしなかったけど今の子はそんなに意識高いというか・・・と思ったが、今だとYouTubeとかでも美容系のチャンネルあるし親が子供にスマホわたして勝手にYouTube見ていたら、親の履歴からおすすめされて見ている可能性とかあるのか。
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 17:58▼返信
大金有ったらヒゲの毛なんとかしたい
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 18:41▼返信
バカ親
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:15▼返信
傷つくから他の子には言わないようにしようね。
見た目を気持ち悪いって言っちゃいけないよ。って躾ける好機を棒に振る親。
そうだね気持ち悪いね脱毛行こうね。ってことだと子供が解釈したら…
4歳にして自己肯定感低くて悩む子の完成だね
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 16:41▼返信
子供って悪気なく言うからな

直近のコメント数ランキング

traq