• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






コミュニティノート
『テクノうどんは確かに風営法のダンス規制への対抗として
発想・企画されたものですが、
実際に開催されたテクノうどんイベントは
「うどんを踏むのは絶対朝だ」という主催者のこだわりから
朝8時からの開催となっており、
実際に24時以降に行われたことはありません。




関連記事
テクノに合わせてうどんを踏む謎イベント『テクノうどん』が開催wwwwww


  


この記事への反応


   
コミュニティノート含めて面白いツイート好き

『実際に開催された』
パワーワードやなw


うどんへのこだわりが勝ってて草
  
うどんへのリスペクトが感じられる✨

朝8時に何人いたんだ?w

うどん優先されちゃって草

主催者絶対香川県人だろ


ちなみに開催地は東京青山の
クラブで、考案したのは沖縄県民だそうです
うどん県ちゃうんかーい!!



B0D5GQGLMT
コナミデジタルエンタテインメント(2024-10-08T00:00:01Z)
レビューはありません



B0D58SXL8F
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2024-06-07T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B0CXPJJ1YR
任天堂(2024-05-23T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(48件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 08:00▼返信
ゴミ記事多すぎ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 08:01▼返信
余裕の1ゲット!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>2今日からお前のあだ名はクソ虫なwwwwwwwwwwwwwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 08:02▼返信
※1 💩💩💩💩💩💩💩
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 08:06▼返信
うどんの起源は韓国
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 08:10▼返信
イベント自体はしらんが24時以降に踏んで、アフターアワーズでうどん作って食べるのがよかったのではと思う。
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 08:11▼返信
8時なんてとっくに店開いとるわにわかがw4時ぐらいから始めろや
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 08:11▼返信
アホらしい
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 08:12▼返信
朝8時から踏んでたら出勤前に食えないじゃん。
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 08:15▼返信
そりゃうどんの本場ってもともと日本各地にあるわけだし。
プロモーションに成功したのが香川ってだけで。
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 08:23▼返信
>>1
フ)あぜりゅーぜ(アウラも同じの食べて!あと会計よろしく)lフ)あぜりゅーぜ(アウラも同じの食べて!あと会計よろしく)lフ)あぜりゅーぜ(アウラも同じの食べて!あと会計よろしく)lフ)あぜりゅーぜ(アウラも同じの食べて!あと会計よろしく)l
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 08:27▼返信
朝鮮死ね
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 08:30▼返信
江戸じゃねえんだから足で踏むとか不衛生なことやめろよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 08:31▼返信
詭弁だな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 08:36▼返信
ネットの正義マン共はこういう言い逃れでまんまと都合の良い世の中にされてることに気づけていない
サクラなんだよ所詮
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 08:39▼返信
朝8時って生地を寝かせる時間は無いんかーい
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 08:43▼返信
※12
捨てるから大丈夫
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 08:44▼返信
パワーワードの使い方違うし
うどん大事にする県がやるわけないし
素人が記事作ってるのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 08:47▼返信
>>12
素でそのまま踏むわけないやろ…
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 08:51▼返信
作った後はちゃんと性的にいただいたんだろうな?
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 08:53▼返信
こういうのが出てくると終わりと感じる
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 09:03▼返信
日本語ラッパー辺りが改正運動をして一部認められたろ
踊っちゃいけないって法律じゃないのよ 青少年の健全な育成に害があるからという趣旨の法律だった
ラッパーから逮捕者がぞろぞろ出るような現状を見るとやっぱり風営法の理念は正しかったんじゃないのか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 09:06▼返信
むしろ朝八時はとっくに朝うどん食ってる時間だから、夜通し踏み続けるのが正しいんじゃ?
朝まで踏んで、朝うどん食って帰るべきだろ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 09:07▼返信
>>2
よう、糞虫!
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 09:11▼返信
こういう抜け道にもなってないクソみたいな言い訳を考える奴は徹底的に取り締まったほうがいい
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 09:11▼返信
悪質だから許可取り消しでいいんじゃね?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 09:13▼返信
なんかあれだよな地域住民とかのためのルールをガン無視して自分たちだけ良ければいいでこういうことする奴らは地域からも嫌われるしマジで良い事ないから追い出した方がいい
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 09:14▼返信
傍から見て躍らせてたらアウトだから普通にアウト食らうだけなのにw
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 09:15▼返信
そういうきまりを守れないところは他のきまりも破る奴が集まるから当然警察から目付けられてあっけなく終わるパターンが多い
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 09:15▼返信
朝8時は24時以降では
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 09:22▼返信
食キングかよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 09:27▼返信
沖縄って、、、ソーキそばか。
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 09:36▼返信
認めていいわけねーだろ痛い一休さんごっこに付き合うな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 09:59▼返信
>>9
沖縄で小麦粉の麺だとうどんより沖縄そばの方が主流じゃないか?
他の地域ならまだしも
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 10:07▼返信
結構楽しそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 10:09▼返信
ソーキそばのほうがえぇやんw
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 10:14▼返信
>>22
どっちかと言うと、夜踏んで生地打って朝まで寝かせるんじゃね?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 10:18▼返信
はい違法

日本人アウトー
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 10:19▼返信
法の縫い目でアホらしい事考えんるなー
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 10:36▼返信
食べ物で遊ぶなよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 11:03▼返信
🍇でもイケるな🍷
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 12:11▼返信
>>10
んで結局その踏んだ生地はちゃんとうどんにしたの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 12:12▼返信
>>1
そらうどんの仕込みは前日からやからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 13:01▼返信
確かに誰にも迷惑をかけない法律回避系はちょっと面白い
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 13:02▼返信
ステップ踏まないでうどんを踏めばいいんじゃな~い
どやっ!
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 13:27▼返信
あぁ・・発案者の沖縄県民もソーキそば(うどん)には県民の誇りが掛かってるのか
面倒くせ!うどんの民やっぱり面倒くせ!
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 15:46▼返信
天ぷらageていこうぜぇぇぇ
foooooー
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 20:13▼返信
これはうどん県民のふりをした徳島県民や
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 01:55▼返信
イスラムにも風ぞくがあるんやね
ないから異教徒をレイ〇しまくってるんやと思ってた

直近のコメント数ランキング

traq