株式会社ポケモン、直近決算の売上総利益は1,500億円超 利益は過去3年で3倍以上の伸び
記事によると
・株式会社ポケモン(The Pokemon Company)の2024年2月期('23年3月~'24年2月)における決算が公表され、売上高が2,975億800万円、売上総利益が1,522億300万円を記録し、いずれも前期比で大きく伸長していたことが分かった。6月3日の「官報」にて掲載された決算公告により明らかとなった。
・売上高、売上総利益、営業利益、経常利益全てにおいて前期比2ケタ増を達成。また、最終利益(純利益)では627億100万円を記録し、488億5,400万円だった前期から約30%の増益を見せたほか、2021年以降の3年間での伸び率は約3.4倍となるなど、急成長を遂げている。
■株式会社ポケモン 第26期 決算公告
売上高:2,975億800万円
売上総利益:1,522億300万円
営業利益:886億9,200万円
経常利益:908億2,600万円
当期純利益:627億100万円
以下、全文を読む
ポケモン 決算公告(第26期)https://t.co/3lF2mcbA7U
— 官報ブログ (@kanpo_blog) June 3, 2024
株式会社ポケモン の2024年2月期決算出ました。強すぎ
第26期 決算公告
売上高:2975億800万円
売上総利益:1522億300万円
営業利益:886億9200万円
経常利益:908億2600万円
当期純利益:627億100万円
利益剰余金:2235億1600万円
ポケモンの最新決算が出ましたが、売上と営業利益の近しい規模の比較がこちら。売上規模がほぼテレ朝と同等、営業利益が川崎汽船や近鉄グループと同等。とんでもないIPだ。
— 官報ブログ (@kanpo_blog) June 3, 2024
・売上高 規模比較
テレビ朝日HD:3078億円(2024年3月期)
カルビー:3030億円(2024年3月期)…
・売上高 規模比較
テレビ朝日HD:3078億円(2024年3月期)
カルビー:3030億円(2024年3月期)
コーセー:3004億円(2023年12月期)
ハウス食品グループ:2996億円(2024年3月期)
ポケモン:2975億(2024年2月期)★
アコム:2947億円(2024年3月期)
東宝:2833億円(2024年3月期)
・営業利益 規模比較
光通信:945億円(2024年3月期)
京セラ:929億円(2024年3月期)
ポケモン:886億円(2024年2月期)★
近鉄GHD:874億円(2024年3月期)
アコム:863億円(2024年3月期)
川崎汽船:847億円(2024年3月期)
明治HD:843億円(2024年3月期)
株式会社ポケモンの去年の最終利益が488億で今年の最終利益が627億なので右肩上がりですねぇ pic.twitter.com/jfgrIORDtz
— ダイゴロー (@DaigoroPoke) June 3, 2024
この記事への反応
・なんか、もうよくわからない!
・BTSを抱えるHYBEでさえ連結決算で比較しても、非上場のポケモンに及ばない。こんだけ内部留保あったら何でもできるのに、手堅くポケモン一筋なのも凄い。まあポケモンどんどん生まれるし、あいつら疲れないからね
・インフラ会社よりすごい・・・ある意味インフラになってしまったのか。
・株ポケの売上や利益が伸びているのって、海外の影響だろうな。日本国内でもインバウンドの恩恵を大きく受けたはすだし。
・営業利益率高っ!
・初めてポケモンが登場してからかなりの年月が経過しましたが、正直個人的にはこれほど世界中で人気を集めるようになるとは想像出来ませんでした
もうある意味子供達相手ならマリオ以上の大人気キャラ、そしてゲームソフトになりましたよね
凄いものです
・意外と営業益率低いんだな
・フランスでもレジ横にかなりの確率でポケモングッズがあったりしてすげーなと思っていたら、決算はさらにすごい。ほんとコンテンツビジネス輸出について日本はもっと本気になった方がいいですね。漫画アニメは言うまでもなく認められているし、ものづくり以上に日本がもっと伸ばせる領域ですよね。
・株式会社ポケモンすごいな…
売上もすごいけど、利益率がおかしいことになってる。
売れるIPビジネスは強すぎる。
日本は途上国支援とか程々にして漫画、アニメ、ゲーム、それに付随するIPとかクールジャパン系やiPS細胞とか得意分野に投資すべき。
USJではなく、オール日本のテーマパーク作ったら…
・エグいw
こんだけ売上出してるならゲームの方をイルカに外部依頼しても仕方ないわな。
開発側の人手が足りてないんだろうし
こんだけ儲けてるならゲーム本編ももうちょっと頑張ってほしいね


2021年10月17日午後5:32 ·文春オンライン
生徒会長にも選ばれたA。休み時間は常に一人で「ポケモン」を…
昨年度末に行われた生徒会選挙にも立候補し、在学生の信任を得て、生徒会長に選ばれました。うちの学校は毎年、明るくて目立つタイプの“陽キャ”が生徒会に立候補するので、Aが出馬したのは以外でした。ちなみに井上さんの長女も同じ選挙に立候補し、役員に選ばれています」
生徒会長に選ばれたものの、Aは変わらず、学校では特別に目立つわけではなく、友人らと戯れることもあまりなかったという。
「友達同士で悪ふざけをしたり、冗談や下ネタを言ったりする姿は見たことがない。休み時間は常に一人でいて、ニンテンドースイッチをもってきて『ポケモン』をしていた。部活は長女と同じ将棋クラブだったと思います。学校が終われば緑色のママチャリでそそくさと下校していく。生徒会の中では仲良くやっていたようだが、地味なタイプでした」(同前)
2024.1.18 18:00 はちま起稿
・甲府市で2021年10月、同じ高校に通っていた女性の両親を殺害し、住宅に放火したとして殺人などの罪に問われた、当時19歳だった遠藤裕喜被告(21)の裁判員裁判で、甲府地裁(三上潤裁判長)は18日、求刑通り死刑判決を言い渡した。22年4月の改正少年法施行後、「特定少年」に当たる被告への死刑判決は初めて。
・検察側は犯行の準備や証拠隠滅の計画性から完全責任能力があったと指摘。「年齢は死刑回避の理由にはならない」と主張した。弁護側は当時、行動制御能力が著しく減退し心神耗弱状態だったと反論。「人格が完成しておらず、更生可能性がある」としていた。
・被告はこれまでの公判で、家庭環境や就職先に悩む中、女性に交際を断られたことをきっかけに犯行に及んだと説明したが、謝罪はなく「社会に戻るつもりはない」などと発言していた。
・起訴状によると、21年10月12日未明、男性会社員=当時(55)=宅に侵入し、男性と妻=同(50)=の胸をナイフで刺して失血死させた他、女性の妹にけがを負わせ、住宅に火を付けて全焼させたとしている。女性にけがはなかった。
2023年4月16日 20時00分 朝日新聞
衆院和歌山1区補選の応援に訪れた岸田文雄首相の近くに爆発物が投げられた事件で、威力業務妨害の疑いで現行犯逮捕された兵庫県川西市の木村隆二容疑者(24)は、活発だった小学校時代から一転、中学の途中からはあまりしゃべらなくなり、孤立した様子だったという。
近所の住民や同級生らによると、約15年前に市内の集合住宅から2階建ての戸建てに引っ越してきた。当時は、両親と姉、兄の5人で暮らしていたという。
小学校で同級生だった男性によると、木村容疑者はおとなしい性格で、「ポケモン」のゲームで一緒に遊んだのを覚えている。
2023年5月9日 BBC
侮辱されたことに腹を立て、ポケモンカードが詰まったバッグで隣人を撲殺した男性に終身刑が言い渡された。
アンドリュー・ヘイグさん(31歳)は8月2日、シェフィールドのフォックス・ヒル・ロードにあるアパートの外で「激しく残忍な」襲撃でサイモン・ウィルキンソンさん(50歳)を殺害した。
シェフィールド法廷は火曜日、シェフィールド法廷で、恐怖を感じた近隣住民らに目撃されたヘイグ市は、1児の父親に対して持続的な暴行を加え、殴ったり踏みつけたりしたとの判決を下した。彼は少なくとも17年間投獄された。
ローラ・マーシャル検察官は、ウィルキンソン氏と対峙する前に近隣住民と何度も口論になっていたと述べた。ウィルキンソン氏に「ここに出てきて男らしく戦え」と告げた後、ポケモンカードの缶が4~5缶入ったバッグで襲い掛かったという。マーシャルさんによると、ハーグさんが「クリケット選手のように」バッグを繰り返し振り回し、血まみれで息絶えたウィルキンソンさんを地面に置き去りにしたのを見たという証言があるとマーシャルさんは語った。その後、ヘイグ被告は被害者を繰り返し殴ったり踏みつけたりした後、バットや木の板を回収して「何度も」殴ったと検察官は付け加えた。
2023年6月4日 17:52 スポニチアネックス
芸能人らに対する暴力行為法違反(常習的脅迫)などの疑いで逮捕状が出ていた元参院議員のガーシー(本名・東谷義和)容疑者(51)が4日、帰国。滞在先のアラブ首長国連邦(UAE)から航空機で成田空港に到着し、警視庁に逮捕された。
「BALMAIN PARIS」の文字とピカチュウの後ろ姿のイラストが入った青いTシャツに白の半パン、茶色のサンダル姿で捜査員に囲まれ、笑いながら空港内を歩く姿が各局の夕方のニュース番組で中継されると、ネットでは「なんでピカチュウTシャツ?」などと注目が集まった。
Tシャツはパリのハイブランド「バルマン」とポケモンのコラボで、6万2700円で昨年9月に販売された激レア製品だった。
逮捕状の容疑は昨年2~8月、YouTubeで芸能人ら3人を脅したほか、うち1人の事業活動を妨害し、撤退するよう強要した疑い。
2023.6.21 Wed 17:45 Game Spark
6月13日の未明に爆発音を聞いた近隣住民からの通報を受けて警察官が駆けつけたところ、現場には爆発の跡と、複数の『ポケモンカードゲーム』のカードが散らばっていたとのこと。このとき、警察官の一人が数日前にポケモンカードを複数所持したバーネット容疑者を別件で逮捕したことを思い出しました。
また、この数日前にある住民がバーネット容疑者が口論になった際に、玄関先にポケモンカードがあるのを目撃しているほか、口論の最後には英語圏における爆発の擬音「BOOM!」と述べていたとのこと。
これらの要因から捜査当局はバーネット容疑者の自宅を家宅捜索したところ、複数のポケモンカードと、容疑者と事件を結びつける証拠が見つかりました。バーネット容疑者は犯行を認めているものの、動機などは明らかにしていません。
なお、同様の爆発は1ヶ月ほど前から続いていたものであり、「ポケモンカード」が奇妙に点と点を繋いで事件解決に繋がったといえるでしょう。
2024年1月25日 06:00 東スポWEB
2022年に東京・秋葉原で暴力団組長が刺殺された事件で、殺人罪に問われている佐々木文俊被告が24日、東京地裁で懲役7年の実刑判決を言い渡された。
佐々木被告は22年7月21日午後6時30分ごろに秋葉原の路上で、暴力団組長の山中健司さん(当時34歳)の左腹部を刃渡り22センチの牛刀で刺し殺害。佐々木被告と山中さんの間にはみかじめ料をめぐるトラブルがあった。2人は14年ごろに、たまたま居合わせた居酒屋で意気投合し友人関係になり交流するようになった。17年に山中さんが暴力事件を起こし逮捕され、佐々木被告は拘置所に本などの差し入れをしていた。
山中さんは周囲に佐々木被告を「コイツは俺のポケモン。命令すれば何でもやる」と吹聴し、連れ回していた。お金が払えなくなると佐々木被告は母から約2400万円、妻から約1100万円を借金し、総額で約1億2000万円を渡した。暴力と脅しによる恐怖の主従関係に耐えられなくなった末の犯行だと供述した。
任天堂 売上高 1兆6718億6500万円
まともな開発力ないならバランス調整とキャラデザだけやれよ
どっかの2.7兆円売上高で敗北してるのになぜか利益で上回る会社が権利を持ってますので
搾取されてるんでしょう
権利ももってるから利益とんでもないだろうな
任天堂すごい
>開発側の人手が足りてないんだろうし
?
売り上げを人災、もとい人材確保に充ててないということでは?
(上のは素で間違えましたが、保存しときました)
まあただの紙が500円になるんだからそりゃそうか
同接1万切りでイキってる雑魚かwww
もうこんだけ売り上げてたら何言っても負け惜しみやん
それでもゲーフリは手抜きグラでしか作らない
どれだけ金があってもそれを開発に回して有能な人材や機材にあてるような投資もやらない
マジくず
元々の母数の大きさで何とかなってるアニメ゙ポケモン
強いも糞もあるか、任天堂の連結子会社やろ
文句つけたくて必死かはちまw
ポケモンの開発は別会社のゲームフリークだけどな
ナンジャモのま、んこ舐めたい
海外でもめっちゃ需要あるし儲かる
メインターゲットが子供なんだから、知育玩具手に取って難癖つけてるようなもんだよ
ポケモンが強すぎるのもあるけどあれは会社も馬鹿だったからねぇ
中華に勝てない
2023.12.14 12:40 はちま起稿
俳優の大和田伸也が初めてポケモンに挑戦するという配信が人気で 中でも大和田がキャラクターの台詞を全て読み上げ 『ストーリーに感動し涙を流す』という流れが ポケモンユーザーから評価され再生回数が伸びていた。
そんな中で『涙を流す」 についての スタッフによるヤラセがシリーズ最終回の配信に未カットで残っている
>スタッフ) ここで1滴やりたい! (目薬を)ここんとこで!
>寂しい思い... 今まで...すまない... させて...←場面カット編集が入り 大和田が涙を拭いだす
甘えた言い訳すんな
任天堂 売上高 1兆6718億6500万円
バンダイ 売上高 1兆502億1000万円
セガ 売上高 4678億9600万円
コナミ 売上高 3603億1400万円
スクエニ 売上高 3563億4400万円
カプコン 売上高 1524億1000万円
任天堂 売上高 1兆6718億6500万円
バンダイ 売上高 1兆502億1000万円
セガ 売上高 4678億9600万円
コナミ 売上高 3603億1400万円
スクエニ 売上高 3563億4400万円
カプコン 売上高 1524億1000万円
連結子会社のことをどうこう言って意味あるか?
任天堂もまともな開発力なくて外注しまくりなんですけど
それ以来、ファミコンのパッケからポケカまで、全部その会社らしいよ
暇なときUSJの任天堂コーナーの行列待機時間見てみな
寄生してあの程度のゴミだ
ぶっちゃけソフト出さないときは開発費用凄く低くなるので利益率が跳ね上がる
眼中にないと思うよ
ゲームキューブの意味不明な紙スリーブはファミコン時代からのパケ請け負ってた製紙会社とのズブズブなあなあな取引のせい
薄紙1枚で済んだのに定価に含まれてるんで、結果ユーザーは無駄金払わされてたことになる
ソニーにいつも負け惜しみ言ってたんだね
2018.2.25 14:00
・全米経済研究所の調査によると、ARゲーム「ポケモンGo」リリースから150日の間でプレイヤーが土地や建物に与えた損害は20億から73億ドルに相当するという
・たとえば、ポケモンGoをプレイするために運転中にスマートフォンを利用するユーザーが増え、そのために事故も増えているという。これによって数十億ドルもの損害が出ているという話のようだ。
頑張って返済してくださいね😊
ポケモンを扱ってる関係でかなり多数の個人情報を収得してる筈だけど大事なデータはクラウドストレージに依存するなよ?
つい先日も企業から個人データを預かってたクラウドサーバが盛大にマイナンバーカードのデータを流出させたんだ
大騒ぎになっとるから気を付けて!
パッケ、透明じゃん…
それ取り上げてことさら記事にしてるあんまり見たことないな
あくまで持分法適用関連会社であって、任天堂の株持ち分は32%
つまり株ポケの売り上げや利益の32%は任天堂の売り上げや利益として計上されるだけ
ごめんね・・・
逆よ
もうアカン時に限定勝負で勝ってるとこを見せて白痴どもを騙して買わせようとするんだ
この並べてある企業って何基準なの?有名どころでとりあえず勝ってるところを並べただけでしょ?
どんだけ客がチョロいんだかw
???
売上出すと開発の人手が足りなくなるってどういうこと?
あまりのショボさに泣いてんのかな
紙とインクですからねえやっぱ原価など知れてるし利益も上がるわな
ゲーフリごとゲーム事業切ってカード一筋にした方がいいんじゃないの?
あのゲームではブランド毀損になりかねん
開発じゃ食えないから皆人形やカード作りに回されてるって話じゃね?
ポケモンファンだけど、いうて将来の期待とこれまでの実績、そしてポケモンというIPを食い潰してるだけだからなぁ…
このままゲーム部分が低品質な新作を出し続けてたら見限られてまうとは思う
転売屋総動員した甲斐があったな
とはいえ上場してないんだよな
じゃあ実際、任天堂の関連会社や従業員以外で誰が株式持ってるんだって話しにはなる
まぁ実際にすごいのはバグだらけの未完成品を当たり前のように発売日に買っちゃう訓練されたユーザーだけども
ポケカじゃん☹️
ポケモンだけでこれっていう
IPの数字としてしては凄いな
あんなんでも新作だすからキャラも増えてカードも出せるんだろ
想像力ゼロだなこのゴキはw
クソニーも自キャラでアークザラッドのTCG出してたろw 無知ゴキは知らんのか?
岩田社長 「私たちが競争、闘っているのはソニーではなく、お客さんの無関心」
「ライバルメーカーに勝ってもビジネスは大きくなりませんから(笑)」
TswM5XFSftI
ゴキは何でソニーが任天堂に勝てないのだと思う?
というかポケカとポケGOの売れ行きがとんでもないみたいね
任天堂美談
日本軽視中華堂が何言ってんだ?
ゴンジローがいるから問題なし
クレクレやめてくれよなw
そんな人はいないけどな
ポテサラにゴマドレかけたらメチャウマやぞ🤤🤤🤤🤤🤤
??
どういう意味だ?
って言うとまた印象も変わりそうだが
キッズから巻き上げる簡単なお仕事
mihoyo
売上高5300億
営業利益3000億
株式会社ポケモン
売上
遊戯王は売れなくなったよ
決算みようね
↑
もうさあゲーム業関係ねえじゃんw
IP勝負に持ち込むしかない
子供の背中に震えながら隠れてるミジメな中年無職🐷がいるらしいね
テキトーに作っても売れるからね
売れるならゲームのクオリティあげる必要ないやろ
任天堂がすでに死体だから
◯スクウェア・エニックスの失速は事業投資戦略の失敗が原因なのか?@DIME編集部
「FORSPOKEN」「Redfall」が不発
2023年1月に完全新作の「FORSPOKEN」を販売するも不発。当時の社長だった松田洋祐氏自らが厳しい結果に終わったと説明しました。同年5月の「Redfall」も大失敗しています。
スクウェアは人気シリーズを成功させることもできず、ヒットIPを創出することもできていないのです。
後編では、その背景について考察していきます。
??堂「やれ」
でも旗色工作に必死堂
Redfallってスクエニのせいだったのかよ😂
自慢できるうちに自慢しとくのが任天堂
つまり自慢は断末魔の呻き
儲かってるならデバッグくらいちゃんとやれ
買ってるのは任天堂販売株式会社だろ
ものすごい悔しそう
まあでも無理にハード戦争するよりもそのほうが利益だけは上がるだろ
もちろん業界の覇権とかは無理だが
任天堂の売上や営業利益にはなってないぞw
営業外収益になって経常には乗ってるが
ソニーもブスのアーロイで一儲けしようぜ!ww
ポケモンっていう世界的なIPを維持しようと思うなら任天堂ハードを切り捨てるのが得策かもしれない
終わってるのは任天堂でした
そのカードは、ポケモンカードの「マリィ」というキャラクターでとても人気の高い商品だという。
自己レスだけど、なるほどすでに勝ってるからここから勝ちようがないということね
とんちだったか
売上がゲームの出来に全く還元されていない
ゲームに文句を言うと人格否定してくるポケモン信者
殺害予告をするポケモン信者
ゴキブリのクレクレが始まって草
PSにクレとは言って無いっていい訳するまでがテンプレよwww
サザエさんは覇権か?
よく募集してるよ?
ゲームフリークも
全機種マルチ(スイッチハブ)クレクレしてる豚が言うと説得力あるね〜
ソニー(G&NS)
総売上4兆2677億円 純利益1兆997億円 ソフト販売数2.86憶本
任天堂
総売上1兆6718億円 純利益5234億円 ソフト販売数1.99億本 ←ザッコw
親会社の任天堂もそういう方針だし
どれくらいが優良だと思ってる?
しかし任天堂ハードでは優秀なのは集まらないのであった
どういうこと?
PS5好調ってSIE言ってるのにテレビでネガキャンとか任天堂やばすぎ
負けた気って誰と戦ってんだこいつw ヤバすぎるだろw
バチャ豚がガチ恋してるのと同じ匂いがするわw
そんなよくわからない物がポケモンの比較対象になろうと思うのが間違いだと思うが
まあ子供向けゲームとしてはそんなもんでいいんだろ
ゴキブリも口を開けば売上ガーしか言わんし
シンプルで、万人から受け入れられやすいキャラクターデザインで、
しかも商品開発は短期間低コストでできる
落ちぶれっぷりが凄いどっかのクソゲー会社と大違いw
おや、傷ついちゃった?
>>171の番組でPS5のネガキャンとCSゲーム機のネガキャンしてた
任天堂のことか
下手すると年間5000アイテムくら作ってんじゃね?
ゲームフリークの面接体験談見て自分が入れると思うのなら応募すればいいんじゃない?
SPI試験・実技試験が鬼難のようだけど
ゲームソフト収益の話をするわけにはいかないからな
ソニー(G&NS)
総売上4兆2677億円 純利益1兆997億円 ソフト販売数2.86憶本
任天堂
総売上1兆6718億円 純利益5234億円 ソフト販売数1.99億本
これ国内の売上じゃないけど
ゲーフリにAAAレベル作れるわけないし一生任天堂の奴隷よ
ユーザーのマナーが悪くて顰蹙買ったってな
弱視の人が杖をついて歩いてたら周り見てないポケモンGOのプレイヤーに杖を蹴飛ばされたとか
あるきスマホのユーザーがそこかしこで通行人にぶつかってくると
あとは飲食店に居座るとか
俺の働いてる会社だと良いとこ3割だが利益率5割越えは流石に優良ちゃうんか
任天堂には国民(中国人)に愛されるゲームはあっても日本人に愛されるゲームなんてないよな
年単位でしかアクティブを出せないからな
誇れるものが売上しかないんだからしょうがないだろ
確かに、定期的にリメイクしたら脳死で買ってくれる人たちがいるから笑いが止まらんなw
もう任天堂に作ってもらえよ
誰と戦って勝ち負け決めてんの?
頭の中で俺の勝ちだーーとかやってんのか? 草草の草
馬鹿にされて傷ついたのはお前で草
日本最大の恥の間違いじゃね?京都に巣食う893の持ち物なんだし
任天堂も出資してるけど?
3割4割なんてなんかしてないか逆に疑われるレベル
んん?
利益率しか言わない人たちのほうが売上しか見てないんではww
金の掛けどころを間違ってんじゃないの?
カードってそんなに儲からんのやな
ニシくんの言われて悔しかったシリーズじゃん
ゲハに来るの初めてなの?
自社ソフト外注堂に何が作れるんだよ
流石任天堂だわ! チンク相手に金を稼ぎ日本にしっかりと税金を納め外貨を稼いでいる
純利益やんけ
むしろ収益で市場規模が比べられて優劣つけられる経済社会で
売上誇らなくて何誇るんだよっていう
フィルがAB裁判で「ソニーおまえがNo1だ」って言ってたのは収益力の格差からだぞ
一流メーカーほど利益率高いよ
精神勝利は豚ちゃんの専売特許だよ?もうみんな知ってるんだからなすり付けはやめようね高齢無職豚さん
また利益率かよ
ソニー(G&NS)
総売上4兆2677億円 純利益1兆997億円 ソフト販売数2.86憶本
任天堂
総売上1兆6718億円 純利益5234億円 ソフト販売数1.99億本
バランスは難しいんだろうな
難しいって言ってもどっちにしろろくにコストはかからんはずだけどw
ああ、転売屋がいくら儲かってもポケモンが儲かるわけでもないのも確か。
ソニー「利益率が課題、今後3年で利益率を10%以上にする!!」
ゴキ「・・・・・」
もしかして刷りすぎちゃった?
2024年3月期決算比較
ソニー(G&NS)
総売上4兆2677億円 純利益1兆997億円 ソフト販売数2.86憶本
任天堂
総売上1兆6718億円 純利益5234億円 ソフト販売数1.99億本
そんな雑魚に負けてる任天堂弱すぎて草
だが結果は…
2024年3月期決算比較
ソニー(G&NS)
総売上4兆2677億円 純利益1兆997億円 ソフト販売数2.86憶本
任天堂
総売上1兆6718億円 純利益5234億円 ソフト販売数1.99億本
かいりきってのがエラーらしい
で誰と戦ってたんだよw 逃げずに答えてよ? 突然豚とか言い出して
>>159で精神勝利をコメでしてたのお前なんだからw
こいつ自分で豚って自白してて草
数倍差でソニーにボコられる任天堂w
2024年3月期決算比較
ソニー(G&NS)
総売上4兆2677億円 純利益1兆997億円 ソフト販売数2.86憶本
任天堂
総売上1兆6718億円 純利益5234億円 ソフト販売数1.99億本
それはニシくんが2.7兆円負けを無視して任天堂大勝利ってやってるから言われるだけやろ
ゲームの面白さで勝負しても任天堂の負けだから利益しか言わんようになったくせに
なにを言ってるんやろうねぇ
本当に自分と同じ日本人なのかと疑問に思えてくる
リーリエ買った連中と違って見る目アルネ
そりゃコストなんてかけるのばからしくなる
それよりもグッズ開発に力入れたほうがいいにきまってるww
ポケモンだけでフルボッコで草
あっさりパルワールドに抜かれたんだから
そろそろ焦りなさいよw
悔しいゴキ豚であった
ゲハって恥ずかしいよなw
僕のお父さんは凄いんだぞってイキって言う奴よりダサいよ ソニーも任天堂もお前の家族ですらないんだからw
これからはカード屋として頑張っていくということでゲハ終戦やね
ぶーちゃんの自己紹介
それでもソニーが圧勝しちゃう
2024年3月期決算比較
ソニー(G&NS)
総売上4兆2677億円 純利益1兆997億円 ソフト販売数2.86憶本
任天堂
総売上1兆6718億円 純利益5234億円 ソフト販売数1.99億本
ぼったくられてね?
ハリボテアイドルグループだし
こういうIPをサード扱いする任天堂はもっと酷いよな
子供部屋でポケモンやってそう
別に自分がやらなくても勝手に病んでくれるんだよな
スターシステムを何か勘違いしてないか
ゲハクズ共に刺さってて草草の草
ちなみに俺ははるか昔に卒業したよ思い出ありがとうww
おまえいつになったらハロワ行くんだ無職ぶーちゃん
みんな笑ってるぞ
大人もこぞって買う・・・?
主語デカくすんのは🐷の得意分野なのかな?
大人で買ってるのは任豚だけだよ覚えてね
ゲームネットワーク音楽映画テクノロジー・サービス分野全部含めて4兆www
ちょっとゲームだけで勝負してみて?w
誰も聞いてないのに自分語りしだした意識高い系が現れて草草の草
誠実にゲームに向かっているソニー(G&NS)
総売上4兆2677億円 純利益1兆997億円 ソフト販売数2.86憶本
ゲームから逃げた任天堂
総売上1兆6718億円 純利益5234億円 ソフト販売数1.99億本
パルワとか忘れてたわwww
おまえいつになったらハロワ行くんだ無職ぶーちゃん
みんな笑ってるぞ
このままだとゲーム・アニメ共に陳腐化でグッズ購買力やブランド力も落ちていくだろうから
ちょろいちょろいww
君が思ってるほどGK側はソニーの信者じゃないで
普通のゲーマーがニシくんの妄言と嫌がらせに辟易して参戦しとるのも多いから
ニシくんは任天堂の信奉者
「俺が気に入らない人間を懲らしめてくれる強大な任天堂」が好きなだけ
ゲームをやらずに架空の像を崇めるしょうもない奴
秋にBWリメイクでも出すんじゃね
ルビサファダイパ並みのゴミリメイクだろうが
話題のすり替えはゲハクズ共に共通するやり方だよなw
テンプレ以外引き出しはないのかお前はw
大切に育てて人気を維持してきたからそうなってるんだぞ
ソニーはIPを育てる気がなくてすぐ切り捨てるから駄目なんだよ
ゲームだけで4兆だけど?
ちなみに任天堂のは映画含めてだからな
知らなかったの?
ゲーム出さない方が伸びるねw
アニメは既に世代交代失敗してオワコンやで
映画なんて爆死してから何年も作られてない
世間知らずの任天堂信者哀れすぎる…
そんな間抜けな書き込みする前にちょっとは確認しろよ恥ずかしい
・ハードウェア 1兆2100億円
・ソフトウェア 2兆2200億円
ほんまそれw赤い帽子に青い服来た派手な髭オヤジとか誰が興味示すかってのwもっとアストロボットとかかわいいキャラ作れよって思うわwww
ちなみにソニーグループ全体だと13兆でゲーム事業だけで今回初めて4兆超え達した
なお、名探偵ピカチュウwww
利益をグループ全体にしてるのは何の意味があるの?
リコちゃん可愛くて最高だろ
商売してるだけなのに勝手に大切に育ててとか誇大妄想してるからパルワールドに負けたんだろうね
余計勝ち目ないぞ(笑)
また言われて悔しかったシリーズか
いくらゲームで任天が負けたからって中立の振りすんのみっともねーぞ
かといって権利会社の全収益合わせても原神にすら負けてる状態
国内限定なら圧勝できるんだけどな~笑
いやいやこれは失敬w
自分は品質軽視かどうか以前にポケモンなんて買わないとアピールしたくてついww
ここでいろいろ言ってるのも野次馬根性なだけw
もっと自由にやらせろよ
帰ってきた名探偵ピカチュウ
発売から1日で3割値下げ フリマ投売り祭り 買取価格1000円
※定価約6500円
かといってソニーグループの全利益合わせてもNVIDIAにすら負けてる状態
ゲーム事業の利益普通に任天堂に勝ってますけど?😅
よし君の謝罪を受け入れよう
意識高い系の君がプライドを捨てて素直に謝れるだなと感心したわ
無意識に自分語りしないよう気をつけろよ
アニメ→世代交代失敗してオワコン
映画→爆死して沈黙
ポケカ→犯罪と転売が増えただけで一般層は去る
ソシャゲ→爆死 GOもドラクエウォークに敗北
ゲーム→本編は低品質、外伝は爆死
またテンプレレスだよw
youtubeのコメ欄より質の低いレスで草
ソニー(G&NS)
総売上4兆2677億円 純利益1兆997億円 ソフト販売数2.86憶本
任天堂
総売上1兆6718億円 純利益5234億円 ソフト販売数1.99億本 ←ざぁこざぁこw
DLCレベルの変化しか無い使い回しティアキンで6年だもんなー
いや、エルデン回避の為に1年逃げたから5年かな?
じゃっ、じゃあエンタメも!→負けです
国内なら!→負けです
もう任天堂に勝ち目ないのだよwww
ぬいぐるみも暴利だぜ
お前ら嫌いな陣営だからって何でもかんでも否定すりゃいいってもんじゃねえぞ?
君は自称普通のゲーマーなのかw?
ゲハクズ相手にお勤めお疲れさまですwww
普通のゲーマーって誰だよwww
こいつこの文マジで言ってんの?
だからゲハ終戦、任天堂はこれからはカード屋アニメ屋映画屋でがんばってくれたまえ
たれww
任天堂が勝てるのは国内かつファミ通限定だろ
ガクガクで20FPSも出てない感じ、目の前で木が生えてくる、爽快感のないクソバイク、オープンワールドでコマンドバトル、激寒いストーリーにボイス無し、クソバランス対戦
数えだしたらきりが無い
任天堂は実績配分と分納で出荷数を水増しし、小売りは中古落としで見かけ上売れたことにしてワゴンにする。
・実績配分・・・「発売日にポケモンが1本欲しければカービィ20本発注しろ」※発売日以降はポケモンだけ発注できるので最終的にはポケモンの売り上げが勝る
・分納・・・「発売日に発注した数の20%(不定)を送ってやる」※予約が100本の場合、小売りは余るのがわかっていても500本発注しないといけなくなる。残りは次の週から順次送られてくる。キャンセルはできない。
・中古落とし・・・任天堂は新品の値引き販売を認めていないので、小売りは一回売れたことにして中古商品にして値下げする。集計ではこの時点で「新品の販売数」にカウントされる。未開封の中古が大量にワゴンに並ぶのはこのため。
PS5売ってSwitch後継機買うわ
ソニー(G&NS)
総売上4兆2677億円 純利益1兆997億円 ソフト販売数2.86憶本
任天堂
総売上1兆6718億円 純利益5234億円 ソフト販売数1.99億本
PS 300億ドル
Xbox 180億ドル
任天堂 120億ドル ←なにこのゴミw
・モデル作り直すと言ったのに3DSのモデル使い回し ・リストラ500匹 ・半年間かけた草 ・時間停止するモーション
・ゲームは強制終了で頻繁に落ちる ・SDカードのデータは破壊 ・ソフトを入れても破損扱いで起動しない
・さらにスイッチのOSも破壊 ・フリーズ(エラーなし) ・ブラックアウト(エラーなし)
・特定ポケモンの交換不可能 ・ダイマックスレベルを上げると不正扱い ・進化キャンセルが認識されない
・他ゲームプレイ時のエラーを誘発 ・他ゲーのセーブデータ破壊 ・ネットワークを介し周辺機器を破壊する
・ユーザースコアは驚きの3点台・IGNは何故かシリーズ最高傑作と絶賛し9.3点 <後に担当者が任天堂の企業スパイだったことが発覚、数々のデマを流してクビになり後に任天堂に就職
ポケカもカードゲーム部分にはほぼ触れられないし
10年前 𓃟時価総額がーー
少し前 𓃟利益がーー
現在 利益40%減
どんどん領域縮小していく任天堂の企業的優位性w🤣
儲からないわけないなw
買う人もさすがに今やもう覚悟して買ってるんだろうから文句ないだろw
ああ、知らずに買ったキッズがバグに当たったらちょっとかわいそうだな
競技用にシナリオなしで全ポケモンで対戦できるゲーム出せばいいのに
2023年12月26日 22:34
ゴキは日本人みたいで気持ち悪い
1134. はちまき名無しさん
2023年06月15日 00:56
ゴキブリ見てると日本人じゃなくてよかったーと思うわ
ゲームカタログで必ず良作判定にされてるのって信者が記事編集しとるんやろやぁ
なお🐷が誇るポケモンこそ売上だけで中身は最低の糞ゲーでしたw
誰か教えてよw
まあポケモンなんて雑魚は眼中にないだろうな
任天堂「嫌です」
ゲーフリ「そんな技術力ないです」
わい昔ゲーム屋で働いてたけど割とその通りで
こんなん続けてたらヤバくない?って思ってて辞めた2年後にその店潰れたわw
手抜きリメイクのBDSPですら良作ってことにされてるもんなあそこ
どう控えめに見ても賛否両論が妥当なのに
何で全国ポケモンを出せないの?
さあ予想されます
クッソ投げ売りされとるけどな
デカいニャオハのやつ半額以下で投げられてたわ
面白みないからな
ソニー(G&NS)
総売上4兆2677億円 純利益1兆997億円 ソフト販売数2.86憶本
任天堂
総売上1兆6718億円 純利益5234億円 ソフト販売数1.99億本
ニシくんよかったな
まるでサトシの頃は成功してたかのような言い方だな
旨味のない携帯機市場、PS3程度の性能なのに値段3.8万、ロード激長、ストレージたったの64GB、いっせいトライアルたったの1週間、しかも期間終わったら遊べない、脅威のジョイコン故障率、売れないからサードハブられまくり、新作スッカスカ、数少ない新作も糞グラばっか、レトロゲーとインディなどのゴミの寄せ集め
No.1ポケモン実況者「今のポケモンはゴミ」
馬鹿じゃねえのこいつ
サード独占してんのはゴミSwitchだろ馬鹿が
ゲーフリの技術力も今やインディにすら劣るからなwww
売上じゃなくてゲームの内容で語ろうぜ
ソニー(ゲーム) 売上高 4兆2677億3400万円
任天堂 売上高 1兆6718億6500万円
バンダイ 売上高 1兆502億1000万円
セガ 売上高 4678億9600万円
コナミ 売上高 3603億1400万円
スクエニ 売上高 3563億4400万円
アニメが好きで、とくにポケモンが大好きでしたね。よくポケモンのキャラクターの絵を描いていました。
↑
放火殺人したやつといい、暴力事件が起きまくるポケモンGOといい、いい年したポケモン好きってホンマにヤバいやつ多いなぁ
何言ってんだ?韓国政府はK-POP関連で毎年何千億使ってると思う?
毎年大赤字だぞ
それでも見栄のためだけに政府が続けているだけで
任天堂がさっさとゲーム屋は辞めてグッズやカード売るIP屋になる決心がつきそうで
普通の会社だと営業益って10%越えれば凄いと言われてるからバケモノな数値なのに、
「意外と営業益率低いんだな」ってコメント書いた人は何もわかってないですね。
お前 本質なにもわかってなくて草
情けなさすぎwww
調整する能力ないから無理だよ
ただ、こういう商売ってのは一般的な会社とは違って版権除くと何も残らないんで、長期的にみるとあまり良い会社とは言えないが。
その辺をどうしていくかだろうね。
世代じゃないから全く理解できんわ
転売商材として価値が無くなって
ブームが終わっちゃったから
もうこの売上も昨年度で終わりなんだよね
親の任天堂がまともなハード出してくれない事には技術がいくらあっても活かせないけどな
金はあるところにあるんだなーw
子供騙しゲーム売れても意味がないでしょw
ちなみにマリオは8位ね
普通にヤバすぎなくらいに儲けてるわね…
本気にならなくても金が入るので企業努力なんて皆無状態
任天堂のゲームがダメダメ状態だからこっちで稼いで行く方針なのかもしれない
今や本業のゲームでも売上に差がつき過ぎてる
売上だけで評価は徐々に落ちてるポケモンさんチッスチッス
本質?低クオリティゲーム出しては一般人からは鼻で笑われて信者だけが持ち上げた結果低クオリティから脱却出来ないって本質のこと
ポケモン収益上げても2.6兆円負けの任天堂さんw
SIE 2023年度売上 4兆2677億円
ポケモン 2023年度売上 2975億円
キャラとグッズだけはすごいね→ゲームもすごいブヒ→いや、低クオリティのクソゲーじゃん→FFがー→いつものFF叩きしてるわw
叩かれるというか馬鹿にされてるのは任天堂やポケモンじゃなくて豚だぞ
手抜きして大量バグを残したまま発売しても信者が購入するしな。デバッグもしなくて良いから利益は凄くて当然
任天堂が大手株主の企業です。実質任天堂と思って良い
発達障害だろ
お前FF大好きなんだな
キャラデザ狂っちゃったもんなw
売れたことにしてるだけw
何せ3日で1000万wゼルダも3日で1000万w
売上は創れるのよw
馬鹿は思いもよらないだろうがなw
チキン任天堂が売れるかわからないものをホイホイ作って準備なんかできないよ?wつまりどっちとも八百長なんだわw
年始の災害でもちゃんと確認出来たけど、ポケモンは災害起きたときの支援団体が存在するし、ウクライナ侵略にも避難の声上げてるからな
言行一致してる
任天堂はカウントのためには平気でロシアに密輸よ
平和の敵任天堂
それ任天堂じゃね?w
株ポケモン≠任天堂w
カービイくらいだな任天堂で使えるキャラはw
頭がふやけたチー牛くらいしかマリオグッズ付けねえぞw
去年はDLCしかなかったからなw版権ばらまいてやっとw
「売上」で「ウン兆円だ~~!!」と語っても「利益」ないと無意味だよなw
でもお前みたいにパルワールドの体験版1つでビビってたやついるやん
じゃあなんで任天堂はソニーに勝てないんだよお😭
現実は非情やなw
そうだよな
おっさんしかやってないプレステとかいう謎ハードやってるやつらが変な難癖つけてきてるだけ
S社とは違って凄いいい数字w
ソニー(G&NS)
総売上4兆2677億円 純利益1兆997億円 ソフト販売数2.86憶本
任天堂
総売上1兆6718億円 純利益5234億円 ソフト販売数1.99億本
そら普通のサードはハブッチだよね
未来がない任天堂w
トヨタvs日産ホンダがまさにそれだから
正直妖怪ウォッチの方が脅威に感じた
実際毎年任天堂は負け続けてるんだけどw
SIE 2023年度売上 4兆2677億円
任天堂 2023年度売上 1兆6718億円
まさに鬼に金棒よ
1.6兆円のうち3000億がポケモンで草
聖剣伝説レベルにしかならないの?www
ところでポケカ大会決勝で不正プレイがあったのを公式すら気付かずに優勝させた件は記事にしないの?
まぁ都合が悪いからスルーするか、いつも通り任天堂のネガ記事だけはゲームカテゴリじゃなくて時事ネタカテゴリにする感じだろうけど
それボッタクリって言うらしいよw
ポケモンは任天堂の売上には入ってないぞ
ゴキ
利益率で戦えよ
20年
末端の客冷めてるからどうなるやら
ソニーは4兆円だけど?
俺「もうゲームじゃなくていいじゃん。アニメ屋にでもなれば?」
🐷「チギュア!!FFガアアアァァ!!」
10年前 𓃟時価総額がーー
少し前 𓃟利益がーー
現在 利益40%減
どんどん領域縮小していく任天堂の企業的優位性w🤣
やっぱ任天堂ってポケモンサード扱いで決算載せてんだな...
それでもファースト比率9割って本当のサードどんだけ死んでるの😨😨😨
頭が足りない連中だからほんとわかりやすいわww
豚の頭が足りてないから決算も読めないんだろw🤭
まぁそれペテン師っていうんだけど
ゴキステはPCに屈したしこれからはPC、スマホ、Switchの時代なんだよ
これからは笑
今まで負けてた自覚あるんか🤭
2024年3月期決算比較
現実を見れないソニー(G&NS)
総売上4兆2677億円 純利益1兆997億円 ソフト販売数2.86憶本
時代の任天堂
総売上1兆6718億円 純利益5234億円 ソフト販売数1.99億本
🐷「スイッチじゃ勝てないからPCとスマホに寄生して誤魔化すブヒィ!!」
教祖も信者もだっせえなあw負けてる自覚あるからこういうことするんだよなあw
まーたswitchだけじゃ勝てないからってPCスマホに頼ってるwwwww
前時代のトップだったディズニーはあの体たらくだし
ポケモンブランドはどんな風に終わりを迎えるんだ
ずーーーーーっと毎年夏にポケモン映画作ってたのに2020年くらいを最後に作らなくなったからな
アニメ映画市場自体はむしろ拡大傾向にあるのに
たしかに最新の2020年の奴は歴代最低興行収入みたいだけど
回を増すごとに歴代最高を塗り替えるコナンと比較されてブランドが傷つくのを避けたかったんかね
売上で圧倒的敗北してる任天堂を受け入れることが出来ないわけか?
ポケカが全てなんだろうね
転売カードがすべてのてん
ゴキブリが涙目で書き込んでるじゃねーかよww
うぜー
ゲーム 強い
カード 強い
ディズニーやサンリオ超えるの納得だわ
ゲーム業界としていつ居なくなっても困らないのは任天堂だよ?
平日の早朝によく書き込めるな
普通出勤時間だぞ
世界でも日本でもポケモンセンターとかいう専門店潰れる事もなく未だに増えてんのに縮小してるは詭弁すぎやしませんかね
映画作らないのは旨みがないからなのは確かだろうけど、それ以外が圧倒的に伸びた事で他の商品売る方が安上がりで儲かるってだけの話じゃね
ファン層も映画求めてなきゃ尚更
チョコレート市場が拡大してるからと餅屋がチョコ売る必要はないだろ
ディズニーは超えてないぞ
いや本編が1番頑張ってない
海外担当の株ポケインターナショナルとか含めても行かないだろうし
まぁコラボとかした全て含めての市場規模なら可能性なくはないけど、そもそも市場規模の計算とか正確に出せないだろうし