• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより





















この記事への反応

最強チーム好き。KONAMIまたテニプリのゲーム作ってくれないかな......

演出でテンポが悪くなるけどしっかりテニスやってるじゃない
って思ってたら唐突にK.Oされてダメだったwww


K.Oとかもうテニスじゃないんよw

テニスゲームなのにKOあるの本当草☺️✨
(ナックルサーブwww)


部長が破滅への輪舞曲wwww

これ中学生の頃友達に借りて、あまりに楽しすぎて別のゲームソフトと交換してもらったな〜😂

テニプリ好きなんだけど、当時も唐突なKOで爆笑した記憶あるwww

K.O.もバチクソ面白いけど
越前ぶちのめした直後に「越前、お前は青学の柱になれ」がおもろすぎてむり






KOで草
今の時代にキャプテン翼のクオリティで出してきたらどうなるんだ…?



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0CXPJJ1YR
任天堂(2024-05-23T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3

B0D58SXL8F
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2024-06-07T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(116件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:31▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:31▼返信
今日
ゴミ記事 10   ゲーム記事 1
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:31▼返信
常温でKOです
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:34▼返信
原作に忠実
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:35▼返信
>>1
上月景正なんでや
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:35▼返信
>>5
東尾社長は上月景正の甥
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:38▼返信
もりさきくん吹っ飛ばされた!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:38▼返信
Switchのマリオテニスでラケット破壊KOがあるのはこれのパクリだったのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:39▼返信
これの全国版KONAMI作ってくれんかなあ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:39▼返信
KOがあるとか、さすがテニヌw
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:41▼返信
2004年で漫画の方向性を理解できてるのは凄いな🥴
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:43▼返信
作中で絡みのない他校のキャラでもダブルス組んだら全キャラ相方の名前呼んでくれる
他のキャラの技習得してその技名も言ってくれる
こういうのはキャラゲーとして素晴らしい
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:45▼返信
これほんと好き
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:46▼返信
海外人気があればちゃんとしたゲーム化行くんだが。基本的にまんさんしかファンがいない作品って海外受け悪くて日本限定なんだよ
テニヌは更にブシロが権利持ってるから手抜きクソ紙芝居ゲーしか作られない
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:47▼返信
テンポ悪すぎだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:47▼返信
wiiのメジャーはどこで差をつけられてしまったのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:48▼返信
キャラ毎に必殺技とかあっておもろかったな
友達とチームとかもできるしよく遊んでたわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:49▼返信
実はテニヌの乙女ゲーは地味にプレ値が付いてたりする
と言うか昔の乙女ゲーが地味に高い
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:49▼返信
新テニス前にこういうゲームだしてるあたり
この漫画の路線というか内容を理解して作ってたわけか
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:49▼返信
テニスをなにに例えよう

テルーの歌
というか「でかすぎる」テニス漫画ってこれじゃないの?それを今さら
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:49▼返信
王位継承しとるやん
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:50▼返信
ちょっとやってみたいわ
23.はちまき名無しさん名無し投稿日:2024年06月09日 07:52▼返信
どの層がこれを買うんや?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:52▼返信
手塚が破滅への輪舞曲使ってるやんけw
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:53▼返信
何をしているんだってこっちが聞きたいわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:53▼返信
ここの年齢層の低さが見えて草
かなり有名ゲームじゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:54▼返信
原作再現いいね
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:54▼返信
>>26
お前が年寄りなだけだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:55▼返信
テニスの王様
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:57▼返信
何故かいきなりボーリングしてて草
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:59▼返信
まだまだだね
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:59▼返信
こういう良いバカゲー最近見ないな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:01▼返信
これとドキサバは有名なゲームだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:01▼返信
コナミのゲームらしく育成要素も充実し選手の動きも変わってくるからやってて楽しい
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:03▼返信
これ実況で流行ったから妙に値上げされてたけど
再度話題になる程忘れられたってことは下がったかね
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:03▼返信
今だとゲーム開発に時間かかりすぎるようになっちゃってるから
こういうゲーム作られなくなったよな。
ならソシャゲでとも思うが
あれはもう短期集金ゲームにしかないってないから
内容考えずに作ってる感じだし
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:03▼返信
全力でプレイヤー潰しに来るな
今の激ヌルゲーやってる層はクソゲー認定して一日で辞めそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:05▼返信
定期的に話題になって
定期的に忘れられて
そしてまた定期的に話題になるゲーム
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:08▼返信
仁王のキャラが定まってないんだよなコレ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:09▼返信
その球、消えるよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:11▼返信
ネタゲーとしても、育成ゲーとしても、テニスゲーとしても、面白かったからちゃんと続編作り込んだら跳ねると思うわこれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:19▼返信
ぜってー無理な球を技出して確実に取るやつなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:23▼返信
手塚ゾーンwwwwwwwwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:25▼返信
これめちゃくちゃハマってたやつ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:28▼返信
殺めてて草
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:31▼返信
2004年からギャグ路線だったんだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:32▼返信
>>16
原作の時点でまじめな野球漫画と超次元テニヌで既にジャンルが違うから
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:45▼返信
ヒロインを最強にするやつだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:51▼返信
俺様の美技に酔いな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:51▼返信
>>48
ヒロインといえば樺地だよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:53▼返信
このゲームダビデのダジャレや跡部の踊ってもらうぜ全員言ってくれたりボーリングのミニゲームではストライク1回目からパーフェクトゲームまで全員個別にセリフ用意してあったりとキャラゲーとしてかなり完成度高いのよね
こういうゲームまた作って欲しいけど今の時代ならソシャゲ+ガチャになっちゃうだろうね…
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:55▼返信
>>51
それぞれの好きな食べ物とかもわかるしテニヌ好きにはたまらんゲームだぞ!
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:57▼返信
テニスって格闘技だっけ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:58▼返信


  2004年物語


55.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:59▼返信
立海大が出てきて間もないゲームだから赤也のデビルモードが無いのがおしい…
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:59▼返信
あまりにもテニスを馬鹿にしてるとかいうクレーマーは当時いなかったんかな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 09:00▼返信
>>4
テニス?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 09:00▼返信
リマスターエディション
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 09:02▼返信
割と有名なんじゃないのこれ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 09:04▼返信
一時期プレミア付いたくらい有名なやつじゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 09:09▼返信
無駄にプレミアが付いてる事で有名なゲームだぞ…マイナーゲーム扱いするなよにわか
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 09:09▼返信
マリテニACEもラケット破壊があったな
もしやこれが元に...
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 09:11▼返信
>>56
原作の時点でいたからゲーム程度じゃもう騒がれないよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 09:22▼返信
なっつ!
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 09:31▼返信
2004年というと
KO技持つ石田銀とかクラウザーが出る前だな
後の技を予見してたのは素晴らしい
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 09:34▼返信
やっぱテニヌはこうじゃないとね
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 09:35▼返信
そういうちょっとした作り込みすらできなくなっている今の日本のゲーム
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 09:35▼返信
スカットサーブで敵を粉砕!!
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 09:36▼返信
ニコニコの実況プレイで見たわ
全キャラ中最弱の桜乃を本気で育成してチート性能にしてておもろかった
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 09:37▼返信
このゲームマジで一生遊べるよな
擦り切れるほどやったわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 09:38▼返信
ほんとに唐突にKOでワロタ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 10:01▼返信
20年前のゲームではしゃぐ老人会
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 10:04▼返信
>>72
古のゲームではしゃいでるのは若い世代じゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 10:16▼返信
らんまの格闘新体操みたいなノリだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 10:23▼返信
格ゲーにしよう
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 10:24▼返信
KOで音楽なくなるのホラーすぎる
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 10:26▼返信
グラヘボいなと思ったら 20年前のゲームだった
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 10:28▼返信
テニプリゲーってワゴンで山積みにされていたイメージ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 10:31▼返信
跡部様が不動峯の部長の妹にナンパしてフラれるほうがシュールだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 10:36▼返信
ちゃんとテニスゲームしてるし再現度高いなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 10:37▼返信
KOがシステムとしてあるわけじゃなくて、
赤也のナックルサーブの特別演出
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 10:38▼返信
※56
むしろテニプリのおかげでテニス始める学生が増えたし貢献してたからね
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 10:40▼返信
これブラック部活やろ…
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 10:44▼返信
>>81
ってエアプ知ったかするの恥ずかしいよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 10:45▼返信
テニヌでは常識
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 10:49▼返信
当時のコナミのセンスが光る一品だった
日吉若の必殺技名、コナミ版
奥伝·壁沿い、裏奥伝·埋火、禁伝·牙突き

その後出た原作の必殺技名
下剋上等
87.ペ二スの王子様♂投稿日:2024年06月09日 10:58▼返信
※1 あああ・・・・💩💩💩💩💩💩💩 ふい~♪
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 11:12▼返信
>>86
もろガトツなんだよなあ…
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 11:15▼返信
👻コナーミ!
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 11:23▼返信
このゲーム知らんやつおったんか…
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 11:29▼返信
サクセスモードも対戦も普通に面白いんだよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 11:32▼返信
>>1
牛沢の印象
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 11:34▼返信
結構有名なソフトじゃん
今はキャラや技も増えすぎてやるとしたら結構大変そうだけどね
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 12:44▼返信
KOシーン使いまわすなよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 12:51▼返信
島本和彦の「燃えるV」もゲーム化してくんねえかな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 12:54▼返信
記事作った奴含めてどんだけニワカなんだよ
建前でもゲームブログ名乗るな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 12:56▼返信
銀魂スタッフでなきゃアニメ化不可能だったというテニヌだからな
マトモな神経をしてたらテニヌを読んでSAN値直葬してしまう
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 12:58▼返信
ホームランは?
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 13:01▼返信
108式波動球もKOありそうやね
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 13:01▼返信
>>23
これが出たときにはもうテニプリ人気あったからねぇ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 13:06▼返信
>>90
言うてもう20年前のゲームやからね、知らん人もいるだろう
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 13:15▼返信
アルバイトに書かせてるのバレバレの記事で草
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 13:19▼返信
※102
マリオ64の記事とか何処から探してくるのやら・・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 13:25▼返信
亜久津リーダーにすると亜久津の評判が悪すぎて勧誘してもほとんどのキャラに断られるのは笑ったw
ただ越前は来てくれるから彼を餌に他の強キャラを釣ったりはできる
ちなみに千石は好感度は足りてるけど能力が足りてなくて来てくれない
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 13:55▼返信
これ今の環境で作り直してほしいわ
技覚えさせたり何でもありで面白かったわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 14:02▼返信
神尾がなんか強かったのは覚えてるわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 14:15▼返信
※18
switchの乙女ゲーは初期の頃は転売屋がワンサカ沸いてきていてプレ値多数で今も凄い値になっているソフトが割とある
ただ、その転売屋自体がswitch市場から一斉に手を引いた関係で現代で出るswitchの乙女ゲーは誰も買わない虚無市場と化しており、発売1カ月もすれば新品ワゴンで半値程度で買える物が多い
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 14:37▼返信
姉貴が買ってきて、たしか波動球連打で倒してたわ
そっちのほうが早いっていう
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 15:42▼返信
跡部の技名が法則に則ってて好きだった。
今でも家にある
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 15:59▼返信
ニコニコで一時流行ってたな
懐かしい
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 16:01▼返信
桜乃ちゃんで手塚をボコボコにする動画面白かったわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 16:08▼返信
ニコニコの実況で見たことあるな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 16:22▼返信
ロアが実況してるの面白かったなあ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 01:42▼返信
めっちゃリターンされとるやん!!
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 11:36▼返信
これ、能力への対策が一応できるから、座学は少し必要かも知れないが割と遊べるんよな
バカゲーには違いないが
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 13:03▼返信
ものすごい今更感

直近のコメント数ランキング

traq