関連記事
【ラブライブ!サンシャイン!!の聖地『あわしまマリンパーク』7月に再開へ!ラブライバーでもあるお笑い芸人兼放送作家の今村クニト氏が新経営者に】
【速報】 あわしまマリンパーク 新体制で7月12日に再開 「ラブライブ!サンシャイン!!」の聖地 静岡・沼津市
記事によると
・2月に閉園した静岡県沼津市の水族館、「あわしまマリンパーク」が7月12日に再開すると発表しました。
・「あわしまマリンパーク」は人気アニメ、「ラブライブ!サンシャイン!!」の聖地として人気を集めていましたが、施設の老朽化などの問題で2024年2月に閉館していました。
・都内在住の放送作家、今村クニトさんが新たな社長に就任し、再開を目指していました。
以下、全文を読む
【6月9日(日)内覧会】
— しまたろう【あわしまマリンパーク公式】 (@A_shimatarou) June 9, 2024
本日 約500名 の方々をご招待した
内覧会 & 説明会 が開催されます。
よろしくお願いいたします。#あわしまマリンパーク https://t.co/t8KQ3g6GJC pic.twitter.com/tJbm7cqtrL
この記事への反応
・おおう、老朽化が原因って事は資金注入してキチンと刷新したのかな?
問題は復活して欲しいって言う人と、実際に行く人の数が一致しない可能性があるので、今後運営を継続出来る収入があるかどうかなのかな
・老朽化は大丈夫かな?
・新たな経営者はラブライブ好きの方なんですね😊
・ラブライブの聖地との事だけどクラファンでもやってアニメファンから募金を募ればやってけるんじゃないの?
・3日前から並んで行きます!!🤓🤓🤓🫶🫶🫶🫶🫶🫶🫶
・おぉーまた行きたいって思ってたから営業再開は嬉しい😊
でも、いっぱい人来てくれんと、今度は資金難で閉園になっちゃうよな🥺
・ラストイベントおかわりで呆れられてたような。こういう時、ファンの「絶対行く!」とか「絶対買う!」をアテにすると痛い目にあうのはいろいろ実例ありますね☺️
・奇跡の大復活やんけ
・早すぎませんか?崩れませんか?新築ですか?
・老朽化でオンボロだったところは修復したんか?
ガッツリ立て直しとかしないのかね
再開してもやっぱボロくてダメでしたはファンがかわいそうになるが
再開してもやっぱボロくてダメでしたはファンがかわいそうになるが
火照ちげ(イラスト), U5 K(写真), 矢立 肇(その他), 公野 櫻子(その他), 室田 雄平(その他)(2023-01-31T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9


日没までに地球の全ての生物を皆殺しにしてみせます!
ですからジニス様!どうか私の命を救いください!
地球?プライド?そんなものどうでもよいわぁ!
私が欲しいのは自身の命とジニス様のお許しだけだぁ!
共産党「女子高生をコンクリ詰めにする🛢」
👍 15 👎 2
1です。私の負けなので許してください。軽い気持ちでバカなレスしてすみませんでした。これからは書き込む前にもっと考えるようにします
ジュウオウジャー呼んでこい💢
クバルが殺害コメントしてるぞ💢
【ご報告】デカレンジャーは病気により一年半の闘病の末、今月永眠いたしました。生前、彼は俺はデカレンジャー😡と投稿することを楽しんでおり、こちらで温かくお付き合い頂いた皆様に感謝いたします。家族からのこれ以上の投稿は差し控えさせていただきますが、これまで本当にありがとうござりました。
デカレンジャーでいいのに
何故にジュウオウジャーなんだよ(笑)
幼女を拉致して監禁して強.姦してぇなぁ
すでに日没だが💦
無理無理。お前じゃ出来ない。
が延々とアニメやゲーム関係者に誹謗中傷や脅迫、殺害予告を繰り返していていい加減ラブライブの関係者はこの人止めるべきだよ…
ファンにまで絡んでいって意味不明なリプライしてるし
が延々とアニメやゲーム関係者に誹謗中傷や脅迫、殺害予告を繰り返していていい加減ラブライブの関係者はこの人止めるべきだよ…
ファンにまで絡んでいって意味不明なリプライしてるし
個人的には島の周囲を泳げるように整備(ロープとブイとシャワー付き更衣室)してほしい。
シュノーケリングで泳いで観察する水族館。
なんでお前ら彼女できないわけ?
普通の人なら家庭があるはずなんだけど
このこと知った俺は悲しむぞ?
現実見ようぜ
おまわりさーん
犯罪予告
こいつです
クバルはいいの?
ムラムラした時は
通行人の女を犯せばいい
半年足らずで耐震含めた改修なんか無理でしょ
聖地なんぞ無くなった方が良いんじゃよ
人付き合いが面倒で敢えて恋人を作らないって子達が増えてるんじゃ無い?
やれもせんのに言うな口だけ野郎
キチ◯イがキチ◯イ言うなよ説得力ねぇわ
一応結婚してるよ
これ以上静岡の汚名を広げないで欲しい
静岡なんて明らかに衰退してるんだから静かに終わってくれ
ってパターンでないことを祈る
なんで復活させたんだよ
設備の老朽化に手入れして運営してくれるならありがたいじゃん
この短期間で再開するあたり、大して修繕なんてしてないだろう
ゴミシャインていうならまだわかるぞ
地元としては、正直こういうオタクの聖地みたいなのマジで辞めて欲しい
うちもそれ
ほんとラブライブ邪魔
ちゃんと権限貰えてるのかな?
そう言う家族がもっともっともっともっと多ければタイアップなんてせずに支えれたのにねぇ・・・
現実はそういう家族はあまりにも少なくて経営を助ける経済効果を発揮できず、ラブライブに頼らざるを得なかったと
頭悪すぎるだろw