関連記事
【【悲報】沼津市の水族館『あわしまマリンパーク』2月12日に閉園へ アニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』の聖地】
【今日で閉園予定だった『あわしまマリンパーク』、あまりに人が押し寄せるため異例の延期!25日まで営業予定】
【『ラブライブ!』聖地の水族館「もうすぐ閉館するので最終イベント費600万円をクラファンで募集します」 → ラブライバー達の応援で即達成 → まさかの展開になり炎上…】
↓
閉館した『あわしまマリンパーク』、ラブライバーでもある今村クニト氏を社長とする新体制となり今年7月の再開を目指すとのこと
【新体制のお知らせ / ご挨拶】 pic.twitter.com/MallfHH7CQ
— しまたろう【あわしまマリンパーク公式】 (@A_shimatarou) May 1, 2024
【今村久仁人】
今村 久仁人(いまむら くにと、1970年2月10日 - )は、日本のお笑い芸人、放送作家。ピーピングトムのツッコミ担当。相方は桑原貞雄。放送作家時には「今村クニト」と名乗る。ワタナベエンターテインメント所属。
来歴
兵庫県立川西緑台高等学校卒業。
1浪を経験し入学した松山大学の主催するキャンプ、グリーンキャンプで桑原と知り合う。同年5月にパンクバンドとしてピーピングトムが誕生。また12月に「ロックフェスティバルIN松山」にて審査員特別賞を受賞。オリジナル曲に「中退ロック」がある。
1990年12月6日、ビジーフォーのディナーショーの影響によってコミックバンドを目指すが、2日後には桑原と今村の2人のみになってしまい、1年半の活動にピリオドを打つ。しかしその翌日、ダンス甲子園や風見しんごの「涙のtake a chance」に影響され、ダンスチームとしてのピーピングトムになる。1991年9月、周囲の反対を押し切り、松山大学を中退する。
このような紆余曲折を経て、とうとう1993年3月31日にお笑いコンビとしてのピーピングトムとなった。その1ヵ月後に、渡辺プロダクションで「犬とサラリーマン」というネタで初のネタ見せを行う。今村曰く「少しウケた」という。翌年の1994年にオールナイトフジ・リターンズの若手芸人勝ち抜きコーナーで5週勝ち抜きを達成。また、新宿ビブランシアターでアンバランスとの合同コントライブを行う。
(略)
2024年4月、同年2月に経営難で閉園したあわしまマリンパークの運営会社の株式を取得し、自ら社長に就任したことが明らかになった。既に都内のある企業とスポンサーとして支援を受ける話が進んでいる一方で、運営再開に向けては施設の所有権問題などが残っており、早期にそれらの問題を解消し再開にこぎつけたい考えを示している。
この記事への反応
・評判の良い水族館が突然閉館宣言
↓
連日ファンが押し寄せ大混乱
↓
涙のお別れ会(ぼったくり)
↓
人気なので閉館延期します
↓
辞める辞める詐欺匂わせポスト&金の匂いにファンブチギレ
↓
ファンの一人が株式全買い取り、再オープンを目指す
これもう映画化決定でしょ😭
頑張れ今村さん!
・新社長のコメント、力強さと信頼感に溢れていて良い。これはオタクを金づるとしか思ってない銭ゲバには書けない文章。
沼津生まれ沼津育ちのオタクとして、今後の活躍を期待しています。
・あわしまさん
再開できること待ってます~
それまでは頑張ってください。
応援してます!
・もちろん熱意だけではビジネスはできないかもだけど、そもそも熱意が無ければ何も変わらないって思うので『これから』のあわしまマリンパークの運営を全力で応援していければって思えるご挨拶ありがたい限りです。
・元ボキャブラ芸人がアニメと出会って最終的に閉園した水族館のオーナーになって再開園に向けて奮闘する話、もし全部上手く行ったら確実に映画かドラマになるレベルのエピソードだと思うので絶対に上手くいってほしい。
あわしまマリンパークの生き物たちのためにも。
・オーロラじゃなくなったのはよかった
今村さんがどんな人かは知らないけど無くならないのはよかったです
ライバーターゲットじゃなくて普通に一般客ウケしないとダメだと思うけど
・えっ…ピーピングトムの今村さん…⁉️
お名前に思わず反応してしまった💦
・これから色々大変なこともあるだろうけどこれだけは言える。俺はラブライブサンシャイン、そしてあわしまマリンパークが大好きだ。だから俺なりの応援(エール)を送る。これからの淡島、あわしまマリンパークに幸あれ🌸
再開したら絶対行きます。
・設備の老朽化があちこち酷かったが、改善できるだけの資金は調達できるんかな。
これ乗り越えないと今後の運営難しいと思うけど。
・前体制からの株式譲渡契約の報告と同一の文書で『ファンとして「もうやめてくれ!」と思う悲しいことは全部、僕が背負って対応していく覚悟を決めました』は攻めすぎていて草
なんとか再開までこぎつけられるといいね


こんなババ掴まされてどうすんの
素直に引っ込んでたら良かったのに
全部買い取ってやるってか
すげえやん
プリンなみのヘタレw
つか老朽化で辞めるってんじゃなかったのかよ
ラブライブは正直キモいし邪魔。
また台風か津波でも来たら終わりでしょあんな場所
再開早くない?
詐欺やんこんなん
黒いのはB地区だけだ!いい加減にしろ!
いつまで続くやら…
あんなところ、普段は人なんかいないぞ?
ファンの一人が株式全買取したって言ってんのに
ライバーもやったと
まずはそこからだろ