• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【ヤバい】ニコニコ、週末中はサービス復旧の見込みなし!大規模なサイバー攻撃を受けていることが判明

【悲報】ニコニコ動画、まだ復旧しない…


話題のツイートより






ニコニコサーバー攻撃、
N高生が余波を受けてレポート出せなくなってて、
一斉に留年の危機らしくて横転






ニコニコ動画のサイバー攻撃により
学校のサーバーにアクセスできなくなって宿題ができない
みたいなツイートをいくつか見かけたんですが、
サイバー攻撃で宿題ができなくなるって
日本初めてなんじゃないんでしょうか?




  


この記事への反応


   
N高のデメリット、人間関係が希薄になる、
サイバー攻撃で留年のリスクに ←New


流石にこれは何らかの救済策があるべきだと
ただし、校法人名 学校法人角川ドワンゴ学園と
その支配関係のある法人に対しては、
厳重な注意をして欲しい


そうかN高ってKADOKAWAさんと
DOWANGOさんが作った学校だからか
まじかぁ・・・

  
さすがにN高側のシステムダウンが原因で
締め切り守れないは何らかの救済はあるでしょうが、
こういう教育のシステムにまで被害が出てるとなると
今回のKADOKAWAサーバー攻撃の影響でかいし、
教育や医療などの公益性のある業界システムは
セキュリティちゃんとしなきゃとなる案件になったなぁ


N卒人間からマジレスすると、
6月分のレポートの期限遅れたくらいで
留年危機に陥るような高校じゃないし、
オール5取れる通知表がちょっと4とかになっちゃうかもね~位の程度です。
えぇ。だからNS高生は安心して寝てください。


10月生(10月入学9月卒業の人)、
年度分の最終締め切りが今月半ばじゃなかったっけ(2期生までと同じであれば)
N高のシステム的に当時は期末に全部出しさえすればよかったから
年度末に一気にやる人とかも多かったもんなー


自分がN高生のときは、
毎月のやつは基本的に目安で、
12月15日の真のデッドラインまでに終わらせれば留年はしない、
みたいなシステムだった記憶があるから、
そんなに問題ないんじゃないかな
これが年末とかならクソやばいけど、6月なら全然巻き返せる、頑張ろう



N高はオンライン受講や自主学習主体だから
課題もその分多めみたいやね
がんばえー





B0D45HPB6Y
田村由美(著)(2024-06-10T00:00:00.000Z)
レビューはありません









コメント(172件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:00▼返信
そういえばそんな高校あったね
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:01▼返信
ちまき死ねオラ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:01▼返信
システム知らんけどレポートってメールとかじゃいかんの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:02▼返信
がんばえーじゃねんだよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:02▼返信
ギリギリまでやってないのが悪いのでは?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:02▼返信
ソニーが助けてあげたら?

引きこもりゴキブリしかいないだろココ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:03▼返信
普通に救済策あるだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:03▼返信
>>5
計画的に出来るやつがN高にいると思ってんのか😡
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:03▼返信
そうなんだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:03▼返信
終わった…😨
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:05▼返信
こんな怪しい団体に入るからそうなる
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:05▼返信
提出期限延長するだけの話やん
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:05▼返信
こんな知障が通う学校に行っている時点で手遅れだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:05▼返信
郵送すりゃいいだろ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:05▼返信
>>11
国が認めた学校法人様やぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:05▼返信
むしろ生徒が期限延長狙いでサイバー攻撃まである
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:06▼返信
システム障害時の代理窓口も用意してないような教育機関ならもう廃校にしろよ
インターネット不得意すぎだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:06▼返信
○○○。○○
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:06▼返信
故人ならともかく全体のトラブルなんだから、どうにでもなるだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:06▼返信
アナログおじさん「だからペラ提出が一番安全で確かに提出したというあたたかみがあるのじゃ👴」
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:07▼返信
ほんまキモイ誇張表現してんなあ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:07▼返信
>>14
ホンマやwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:07▼返信
こんなもん後で特例発表して終わりや
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:07▼返信
日にち余分に伸ばすにきまってるやろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:08▼返信
N高留年とかいうパワーワード
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:08▼返信
これ関係なくて今までに留年してる奴いるよね
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:08▼返信
大学だけど昔は共有フォルダにレポートデータをドラッグして完了だったわ
学校内しかレポート出せなかったから面倒だった
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:09▼返信
???
全員それまでに課題出してなかったの?
☹️
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:09▼返信
まぁ郵送かキャンパスまで来てもろて
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:09▼返信
なぜニコ厨おじさんは大げさな表現ばかり使うんだろうか
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:10▼返信
サボってただけだろ!!👊👊👊💥
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:10▼返信
これ馬鹿にしてる奴って自分がN高生以上の馬鹿だって自白してるようなもんだよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:10▼返信
復旧にかかった日数分、期限伸ばすんじゃねーの
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:10▼返信
ちょっと影響範囲広すぎないか
どういうインフラにしてるのだろう
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:11▼返信
通信大学は事務所に提出もできるよ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:11▼返信
いや普通に対処するでしょ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:12▼返信
>>35
紙のレポートの奴と完全ネットの奴がおるんやない?
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:12▼返信
もしかして、完全オンラインで、紙のレポートとか無いんか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:13▼返信
さすがに期限延長はするでしょ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:13▼返信
>>38
わいが通ってた通信大学は選択式だった
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:13▼返信
>>37
全員が留年の危機ってあるよ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:14▼返信
>>40
普通そうだよね?
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:14▼返信
相変わらずニコニコってネット環境が弱いな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:14▼返信
別にサーバーダウンすればどこの学校だって起こり得ることだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:14▼返信
>>41
いや俺のレスは通信大学は事務所に出せるってやつに大してだが
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:15▼返信
ガクトがかかわるもんってなんでこんなんばかりなんだ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:16▼返信
ギリギリまで出さないやつが悪いよね。まぁ提出期限延期されるにきまってるだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:16▼返信
こういう時のバックアップサーバーか代替案くらい用意してないのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:17▼返信
>>45
???????
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:17▼返信
自業自得 行ってる馬鹿がいてびっくり
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:17▼返信
延期されないわけないだろ
サーバー落ちてるからその案内も出せないのか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:18▼返信
>>14
え、切手を舐めるとか無理ですけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:18▼返信
通信制は卒業率低い
何故か?

サボるから
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:18▼返信
>>34
ニコニコサーバー、ニコニコサーバーと言われてるがが実際には大元であるKADOKAWAのサーバーが攻撃食らってるらしいからな
その結果、KADOKAWAの周り全部が死んでる
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:18▼返信
>>52
ノリで貼ればいいじゃんバカなん?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:19▼返信
N高って、ニコニコなんか?

ホリエモンだと思ってたよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:19▼返信
今更ニコニコ狙うのも意味不明なんだよな、これ
何がどうなってるのやら
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:20▼返信
普通に救済措置あるだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:20▼返信
KADOKAWAが狙われただけでニコニコはおまけなんじゃないの
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:20▼返信
>>46
たぶんあっちのほうが小さいサゲチンなんやろな
コンプあるやつほど自分を大きく見せたがり、筋トレが大好き
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:21▼返信
ニコニコの親会社が角川だから角川狙ってんのかな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:21▼返信
>>59
おまけで留年する奴www
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:21▼返信
そんな学校選んだ時点で自己責任w
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:21▼返信
角川のサバ攻撃してるだけでニコニコやら関連もそこ使ってるからオチてるだけ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:22▼返信
この攻撃で留年>追加の学費払わせるための自作自演工作かもなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:22▼返信
もうKADOKAWAは信用ガタ落ちやな
儲けた金ケチらずセキュリティに力入れたらよかったのにw
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:22▼返信
コメント無いとアニメつまらなく感じて見られんからキツイわ
復旧はよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:23▼返信
>>56
ホリエモンはゼロ高だったわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:23▼返信
KADOKAWAのデータセンター1個死んだってガチなん?
とんでもないこと起きてない?
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:23▼返信
人生とは選択の連続でありその選択の上手さ下手さでどんどんと差が広がって行くものである
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:24▼返信
>>67
😮…
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:25▼返信
フロムのサーバーは飛んでないよね?😨
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:25▼返信
>ニコニコ公式は10日、8日より続いているニコニコ生放送などのサービス障害について、まだサイバー攻撃が続いていることを報告した。

まだ続いてるってどんだけよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:25▼返信
こんなもん延長されるんだから本当に留年すると思ってるのいないだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:25▼返信
このサイバー攻撃の犯人がその日までにレポート間に合わないN高生の仕業だったら笑うんだけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:25▼返信
どわんごっ!!💣💥(断末魔
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:26▼返信
なんで接続遮断したのに攻撃続くんだよww
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:26▼返信
>>75
なぜそんな有能がN学に
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:26▼返信
>>75
アリエール
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:26▼返信
最終日に出すやつは元々留年だろ!
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:27▼返信
職場かネットにしか友達がいない人間が増えるのを助長するわけだし
N高みたいなのは正直いらんよ
古臭い利権まみれの腐った教育もいらねぇけどさ
どっちも消えて欲しい
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:27▼返信
※78
有能はそんな馬鹿なことで人生無駄にしないから犯罪するやつは大体が先が考えられない衝動的な無能
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:27▼返信
6月10日10時45分現在、ニコニコ各種サービスはご利用いただけません。
皆様にご心配とご不便をおかけし、深くお詫び申し上げます。
サイバー攻撃は現在も続いており、安全が確保できるまでは今後についてのご報告は難しい状況です。
本日夕方に、ご報告ができる範囲でお伝えいたします。
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:28▼返信
ゴミの集まりだろ
どうでもいんじゃね?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:28▼返信
復旧の遅さみるにこれもう物理的に逝ってるのでは
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:28▼返信
>>66
贈賄するのに忙しかったからしゃーない
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:29▼返信
代替措置があるに決まってるだろ、アホか
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:29▼返信
非常時は何処からでも出来るようにしないと
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:30▼返信
バカサバイバー
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:30▼返信
N高の生徒になってる時点ですでに落ちこぼれてるんだから今更留年したところで大勢に影響は無いだろう?
前科一犯が二犯になるようなモンでしょ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:30▼返信
こんなところの学生がまともな人間になれるとは想えない
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:31▼返信
ジジイどもははちまにいる時点で底辺なのに底辺煽っててしょうもなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:32▼返信
>>77
おかしいよなこれ…
公表できないレベルの甚大な被害受けてるんじゃないかと思うわ
株価急落してるし
経過報告が市場終わった後の時間っていうのも相まって不信感しかない
収益化に使った口座情報とか全部漏れてても驚かないぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:32▼返信
この学校まだやってたんだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:34▼返信
ニコニコがツベで国会中継やってんな
もうそのままでいいんじゃね
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:34▼返信
普通に書式別のでやればいいだろ…
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:35▼返信
>>92
どういたしまして
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:35▼返信
こんだけ派手に障害出てるのに救済措置無しとかありえねーから
騒ぎたいだけだろが
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:36▼返信
そもそも10月入学やん…
なめてんか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:37▼返信
これを機に底辺高校はドンドン廃校にすべきじゃね?
リソースの無駄使いだろ
そういう底辺高校に行っていた奴らを強制的に働かせれば人手不足も一気に解消するだろうに
人権だとか言ってるから社会が衰退していくんだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:37▼返信
N高てドローン少年
終わったやん
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:40▼返信
なお早々に提出期限は延長されているそうで外野と情弱が騒いでるだけの模様
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:43▼返信
※100
馬鹿か?チンパンジーレベルに最低限のこれするなあれするなを仕込むのが現代の高等教育であってそれを廃止したところで企業が同じように教育なんてするわけもねえから当然端から採用しないってだけ
キチガイが家に居る時間が少しでも減ることで家族のメンタルは向上するから底辺校はそれなりに需要があるんだよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:43▼返信
期限まだ日にちあるし土日だったし今まさに対応策考えてるんじゃね
復旧が早ければ何もなし、復旧がギリギリや過ぎるなら期限延期、復旧見込みが立たないようなら代替手段
ってところだろう
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:45▼返信
別の窓口を作って未提出者はこっちに送れって連絡くらいは出してるやろもう
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:47▼返信
メンテナンス中に生徒のみなさまが実施できなかったレポート提出に関しまして、提出期限を延長する予定です。メンテナンスの終了につきましては、復旧の目処が立ち次第お知らせいたします。

みなさまにはご不便をおかけし、誠に申し訳ございません。

学校法人角川ドワンゴ学園
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:48▼返信
誰も困ってない定期
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:48▼返信
グループ会社は全体に影響行ってるみたいだな
ドワンゴではない系列の会社に勤めてる友人から
仕事になんねーって連絡あった
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:50▼返信
平気でデマ書くやつ居るけど普通に訴えられるぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:50▼返信
俺の友人もツチノコ見たって言ってた
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:52▼返信
※110
ツチノコは実在する!!!!!!
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:53▼返信
ネタなんだろうけど復旧してから出せば良いだけやろ
自分なら提出期限伸びてラッキーくらいにしか思わん
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:53▼返信
良いぞ良いぞ!
このまま角川ぶっ潰せ!!
ニコニコ抹消!!!
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:55▼返信
>>112
どうせこいつらも延長したぎりぎりまでやらないだろうしな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:56▼返信
Nの法則発動(´・ω・`)
Nゾーン関わるから…中国堂
穢れた血ゴミッチ ガレキン
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 13:58▼返信
流石に学校サイドの不手際は救済あるだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 14:01▼返信
絶対に締め切り伸びるし書いてる奴らも分かってて煽ってるだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 14:02▼返信
ニコニコっていうか角川関連の事業に結構な打撃が出てるのに何故か大して報道されてないんだよな
岸田もサイバー安全保障云々と言った矢先の出来事なのにパフォーマンスの一つもしようとしない

やっぱ中華からの攻撃だから忖度してんのかねぇ…
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 14:11▼返信
N高とかS高とか情緒のかけらも感じられないネーミングが草
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 14:12▼返信
N高ってガチで何?
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 14:14▼返信
まず通信制に留年って概念はない
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 14:20▼返信
特別課題
・臨時休講の間、本校生徒諸君は直ちにYoutube にてアカウントを作成しYoutuberとなり
動画5本以上作成し投稿、総再生回数500を越えるものとする
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 14:21▼返信
サイバーダイン大学
124.投稿日:2024年06月10日 14:28▼返信
このコメントは削除されました。
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 14:29▼返信
さすがに猶予あるだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 14:31▼返信
高校ぐらい普通に行けよ引きこもり
経歴中卒より恥ずかしいやろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 14:32▼返信
どうせ延期されるのわかってるのにってマジレスしちゃうよ俺は
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 14:46▼返信
X民ってほんとキモいし馬鹿だし寒いな
サーバー攻撃されてみんな留年しちゃうwwww(笑)

馬鹿じゃねーの
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 14:51▼返信
そういやそんなんもあったなあ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 14:59▼返信
ギリギリまで何も間違ってなくてもレポート受け取らないタイプとかだったら地獄だな
教員の性格にもよりそうだけど
131.投稿日:2024年06月10日 15:10▼返信
このコメントは削除されました。
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 15:10▼返信
いいきみだにゅ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 15:21▼返信
学校のシステムが止まると考えるとこれは痛いね
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 15:23▼返信
KADOKAWAのサーバーが
サイバー攻撃食らった件だけど
ニコニコ動画の事ばかり言われてるが
角川から書店への物流も止まってるから
書店からの注文データも鯖落ちで引き出せん

KADOKAWAグループで攻撃されてるんよな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 15:26▼返信
こっちが本命のターゲットだったんじゃないの
ニコニコ落とすより理由がはっきりする
提出間に合いそうにないから攻撃してみたとか
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 15:31▼返信
宿題をやりたくなければサーバーを落とせばいい、と言うこと
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 15:34▼返信
※3
そもそも受け取る側もメール開けないんじゃね。
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 15:36▼返信
この攻撃中か前に出したことにしてデータ吹き飛んだことにすれば不正完了、やるなよ、絶対やるなy
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 15:38▼返信
N高進学実績意外と良くて草
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 15:42▼返信
これどれだけ凄い事が起こってるかって

6月8日にサイバー攻撃が始まって6月9日に本社の角川がプレスリリースを出した、その内容が

データ保全のために即座にサーバーをシャットダウンした
情報漏洩については調査中
サーバーシャットダウンしたのにニコニコ運営は今も攻撃が続いてると発表してる
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 15:42▼返信
>>139
ドラクエで遠足したんだっけw
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 15:51▼返信
ちらほらOBが居るってのに時代を感じた
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 15:52▼返信
なんだその学校
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 15:57▼返信
>>134
正直N高は被害の一端でしかないよな
KADOKAWAの方を心配した方がいい
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 15:58▼返信
翌年の学費無料くらいはしないとな。
そもそも提出期限延長にしろって話だけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:00▼返信
確定申告で同じような話起きてたな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:00▼返信
N高とかいう ゴミ溜めwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:02▼返信
救済処置あるだろ
留年させるメリットねぇし
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:05▼返信
生徒全員が最悪の事態に

などと誇張し、PV稼ぎを行う害悪サイトにご注意ください
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:11▼返信
そんな学校に入るアホいるんだ、アホだから入るのか
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:12▼返信
知らんがなw
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:18▼返信
>>144
フロムが無事ならあとは割とどうでもいい
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:31▼返信
引きこもり陰キャ高校
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:42▼返信
留年しちまえそんな奴ら
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:06▼返信
こんなもん心配するまでも無く救済措置あるだろ・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:12▼返信
N高ってガチの教育機関だったのか
てっきり学校をモチーフにしたMMOみたいなもんだと
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:25▼返信
お、犯人分かっちゃったかも
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:45▼返信
サーバーが関係あってシステム上の都合なら延期したりするんじゃないの?
ネトゲですらそうなってるだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:52▼返信
オール5の通信簿が…って高校で5段階評価ってまじ?!
そんなん小学校じゃないんだから例えにしてもおかしくね?!
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:57▼返信
中卒と変わらんから大丈夫だよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 18:19▼返信
何でもかんでもインターネットに頼るな
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 18:37▼返信
卒業してもしなくても変わらないからオッケーです
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 18:48▼返信
マジレスすると配慮されるだろうから焦りもクソもないだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 18:58▼返信
さっさとやって提出してないのが悪い
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 18:58▼返信
救済措置入るだろうし期限伸びてラッキーくらいのもんやろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 18:58▼返信
※159
ただでさえ無価値な学歴の価値がさらに下がる
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 19:35▼返信
そもそもレポート貯めるなよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 20:48▼返信
流石に学校側が対応するだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:51▼返信
そっかオンライン高校やってるからそういう弊害も出てるのか
大変だな(他人事)
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 22:49▼返信
高校はなんとかなるやろ
それより書店や取引先とは業務連絡とれない、ニコニコは企業アニメの配信ができない、広告企業からは契約違反で補償か最悪訴訟になるしでそれどころじゃないよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 01:20▼返信
もう1年遊べるドン
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 04:30▼返信
そもそもこんなとこに通うやつってw

直近のコメント数ランキング

traq