PS5『野狗子: Slitterhead』Amazonで予約開始!!
2024年11月8日発売予定
姿無き「憑鬼」が、歓楽街に巣食う魔を暴く
人間に擬態する未知の怪物「野狗子」に脅かされる混沌の街「九龍」に,精神生命体「憑鬼」が流れ着く。
一切の記憶を失った彼だが、唯一「全ての野狗子を殲滅する」という強い意思が残されていた。自らも街に潜伏しながら、同じく人間社会に潜む野狗子たちを暴き出し、狩っていく。
縦横無尽のハイスピード憑依アクション
肉体を持たない「憑鬼」は、人間の身体に憑依し、その制御を奪う事が可能。
街中を徘徊する数多の人間たちを、憑鬼の駒として活用できる。そして障壁をすり抜け、特定の人物に成りすまし、危険な地域や組織に潜入していく。屋外で次々と宿主を乗り換える事で、街中を高速で移動する事も可能だ。
「血の力」を駆使するスリリングなバトル
人間の肉体は脆弱だが、生命力を燃やし血液を武器に変えて、狂暴な野狗子に立ち向かう。
致命傷を負ったとしても、宿主を乗り換えればバトルを続行可能だ。さらに憑鬼とのシンクロが強い人間「稀少体」を見つけ出して憑依すると,より強力な斬撃や、様々なスキルを発動できるようになる。
そして「稀少体」との協力関係が、謎が深まっていくストーリーを解く鍵だ。
SIRENみたいなゲームを想像してたけど、かなりアクション要素が強かった
九龍城っぽい雰囲気が最高
九龍城っぽい雰囲気が最高


あまり大作ではなさそう
精神だったら不死身やん
むかし洋画ロードショーでやってたヒドゥンみたいに
だって任天堂が今期39%減予想だぞ
なーんもないわなw
ホラーは苦手なんだがアクション要素が強いならなんとか
ジャパンスタジオのプロデューサーのなかでは
SIRENやグラビティデイズとか良作作ってたし、最悪クソゲーってのはあまりなさそうではあるけど
グラフィックがふた昔前みたいな品質なのは気になる
ごきちゃん・・・・
たのしみー
自分もクリーチャー化してるやん
この作品でグラフィック良いと感じる時点でヤバいな豚
グラフィックはかなりショボいと思うけどこれモーションもヤバいし
ステマ
いやスペック以前にもとSIEの外山作品だし
成功の秘訣はスイッチングハブ
つまりクソゲーってことだな
PS2の頃のジャパンスタジオ作品感あるわ
なんかへんなホラー感あるけど挙動やエフェクトが普通のアクションゲーというか
見た目ホラーで中身普通のアクション感というか
あん?気安く絡んでくんじゃねえよゴミが
steamもでてるだろカス
少しは自分で調べてから物を言えカス
そうか?
人間に乗り移りまくって戦うのは面白いと思ったけどな
ただモーションがぎこちなくて発売までになんとかして欲しい
あるわけないw
知るかボケ
まぁ買うけんだけど・・・
?
最初からsteamとEpicで出るぞ?
てかサイレンみたいな小物までゴリゴリに作り込んだホラーが良かったわ
ゲーム内のアーカイブ読んで世界観見るのも楽しかったし
これはただの糞ショボアクションでいらんわ
動かないだろアホか
この作品を褒める→結局PSで出来るから問題ない
豚は打つ手なし
そんでバトルはSDKと
タイトルなんて読むの? のぐこ?
いや面白い面白くないじゃなくて
PS2のころSCEが出してたなんか世界観やたら濃いけどゲームとしてはキビキビ動いて
見た目のわりにゲームらしい挙動のゲーム感って言ったら良いんかな。
言い過ぎ👍️
のぐそ
独立した奴や別会社行ったやつ色々いるけど楽しそう
中国のネットイース開発w
あれ?ニンダイは?
雑魚Switchハブざまぁああああwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
値段も安い
前回ボコられたエルデンDLCのリリース日か、メガテン5・MHストーリーズ(笑)あたりにぶつけるんじゃないw
やくしろ!
香港舞台のゲーム
やっぱり期待したのはSIRENみたいなゲームだったと思うよ
発売近いから厳しいかもしれないけどここだけは出来るだけ改善して欲しい
ライイズストレンジ新作はXboxショーケースだったのに聖剣新作は独自発表なのか
MS的にライイズストレンジのがウケると思ったのかスクエニが聖剣は拒否したのか
生贄を出して聖剣を守ったんやろ
聖剣伝説はゲーパスデイ・ワンだと思った
と。
↑
スイッチでホラーが売れようとしたらお色気要素入れるか値段をワンコインにする必要があります
xssがあるからもう箱に注力しないだろうな
SEGAじゃるまいしw
ゲーパスはタコで良いやろw
売れないよね
外山 明確に設定しているわけではないのですが、ゲーム制作を長く続けたいという思いで動いているので、そのためには商業的な成功も必要になりますし、話題性を獲得するために賞も狙っていきます。
このクオリティではさすがに無理でしょ
買わないのはswitchユーザーだから毎度ハブられるんだぞ
ホラーでがっつりアクションがやりたかったわけじゃないのに
この手の雰囲気好きなヤツ向けだな
独立して3年の個人スタジオにしょっぱなから無茶言うなよ…
外山自身もAAAなんて最初から目指してないって公言してるしそんな大規模な人員集めて環境揃えて作れる金あるわけないだろう
さすがにそれらと対抗しようと思って作ってないだろうよ
それにしてもなんだいこのショボいアクションゲーは
豚に言ってるのか
豚はハードすら持ってないのに買える訳ないだろ
それはswitchソフトの日常
独立から完成まで3年で作らなきゃいけなかった個人インディーとパトロンにバンナム居る精鋭揃いのフロムと比較する鬼畜ゴキブリん厳し過ぎ
お布施のつもりで買うか悩むな
PSは初週2000本以下で集計不能
アインズソード開発者「ブヒッチ独占でソフトを出したが4万円しか売れなかったわ」
ファルコムですら売上がPS 7割、ブヒッチ3割なのに何の数字並べてんの?
マインドジャックというものがあったんだが
まさにあれそのものやな
21年のファルコム限定で草
今年マルチタイトルSwitch全敗記録更新中w
パッケージ爺の中では全勝なのか?
毎年売上1億本2兆円負けて公取集計(ブヒッチは中国を含む)でも五分五分で
サブスクは95%がPSNなのにブヒッチオンラインは5%以下ってどこが勝ったのかな?
ぶーちゃんスイッチは全敗って認めたのかw
PS5pro君を生まれる前から否定するな😡
豚は言われて悔しかったのを無理やり言い返そうとするバカなので
虚しくないのかゴキブリ
意味分からん返しする君はアホですか?
そらアーロイもプレステ捨ててSwitch
毎年1億本2兆円負けだから任天堂は全敗だろ
ソニー無責任ファースト
他人任せです
PS5発売前から「次世代でファーストのゲームは減る」と明言してた
開発の肥大化・長期化は分かりきっていた
だからいつも通り「金で独占しよう」な方針で筆頭候補が『Starfield』だった
当然『Call of Duty』のコンテンツでもやるつもりだっただろう。この辺りはFTC裁判資料からも読み取れる。ご存知の通りZenimaxもActivison BlizzardもMSが買収することになる
PS5に残ったのは某日本企業の独占ゲーム少数のみ
それらはハードセラーにならずゲームも売れず某日本企業は方針を根本から見直すオチになったのが先月~今月初頭の話題
精神的勝利宣言しても現実はシビアである
負け豚の遠吠えって奴かな?
他人任せなのは任天堂だろ自社でハードも作れないんだから
ああ、マリオRPGやマリカやスマブラも他人任せだったわw
実際のプレステは虚無しかねえぞ
前回踏み潰されたエルデンDLCにぶつける
裏切り者メガテン5、MHストーリーズ発売日
スクエニ聖剣伝説プレミア公開日w
さぁどれだwww
決算って現実から目を背けるなよ雑魚豚
株主総会前後の月末辺りだと思う
虚無で±0ならいいだろ
ブヒッチはマイナスだぞ
PSは韓国女のケツに全てを賭けたのだよ・・・ケツのハイライトにな・・・
まだ10万本も届いてないけど
虚無てのはSGFや各showcaseでハブられデフォルトのswitchなw
あっごめんwエ○ゲーやショボいインディーは大量(笑)にあったなw
PSファースト糞雑魚化
PSは詰んでる
ありがとう!3行いらなかった!
色々あり過ぎてPS5では優越感が得られなくなった結果
MSと任天堂を憎む自称PCゲーマーおじさんが爆誕してしまった
ソニーは責任を取るように
本数もさることながら、やっぱゲーパスが強すぎる
これだけ新作追加されても定額で全部遊べるとか狂ってるよw
なんでソニーはここまで差がつく前に対策しなかっだんだ?
もう何出しても売れないと思われる
ファーストゲーが多い
なるほどな、ゴミステに定番タイトルの1本もない理由はそういうことなのか
ほぼゲーパスデイ・ワン
どうしてこんな差がついたん?十時さん?
Pyoro「ニンダイは6月11日?そんな話は聞いてない」ブラジルリーカー「ニンダイは6月下旬」
Direct は今週ではなく、6 月下旬に行われる。私の知る限り、正確な日付はまだ決まってない。
今月にやると明言されているのだから黙って待ってりゃいいものを
ニンダイ? 遅いよね
上旬、中旬、下旬、分からないと思うよ
でもおいら、待てないよ
普通に来週じゃね?
最終週はルイマン2発売日だし株主総会もある
ちょっとやってみたい
外山って違うタイトルになると毎回癖は強い癖に毎回違う事やるよな
サイレントヒル→サイレン→グラビティ全部そうだった
PSマルチ発表会ご苦労さんw
ゲーパスってレンタルだから配信終われば買い直しじゃねーか
オンラインマルチあるサイクル長いソフトは無駄金払わされるし
毎月払う分でソフト買えるぞ
でもPSに出さないと成り立たないってさ
マジで今年のPS5は何もない状態で終わるのか?
のこり半年か
韓国ってソニーがゴリ押ししてる
ステラブレイドの祖国じゃんww
キモwwww
お前何度もステラーブレイドガーしてるけどよっぽどやりたいんだな😂
そりゃ信者もああいうのしか居ないわけだわ
体験版やってみないとなんとも言えない
て事で配信よろ
正しい行為だったと証明されるってわけ
豚もSIEの凄さに気づいたか?
本物かどうかはわからないんだけど
もっとADVっぽいと思ってたわ
外山にはもっと純粋なホラー作ってほしかった
マジでコレじゃない感すげーけど
ゴーストワイヤーでもうこれ系十分っす
全てのゲームは、PS5に集まる
俺得過ぎる