飽きって実はシンプルに体力低下のケースが多いんだよな。
— ちる (@Chill_235) June 9, 2024
体力戻るとまた興味戻るし、ほんとに飽きただけなら仮でも割とスムーズに別の趣味に移行できる。
趣味ですら体が資本なのだ… https://t.co/5lpPyBsQ7w
飽きって実はシンプルに体力低下のケースが多いんだよな。
体力戻るとまた興味戻るし、
ほんとに飽きただけなら仮でも割とスムーズに別の趣味に移行できる。
趣味ですら体が資本なのだ…
友「ゲームすぐ飽きる。RPGとか全然駄目。アニメ30分視聴すら耐えられず飽きてしまった自分に絶望した。人生ほぼアニメとゲームに費やしてきたので他に趣味がない。新しい趣味作ろうと探している内に疲れて寝てる。最近の休日は半分寝て終わる。俺はどうなるんだろう?」
— としぼう (@toshibou) June 8, 2024
僕「Twitterに書いていい?」
この記事への反応
・ちょっと動いたら腰痛になるくらいのクソザコだった頃は
プラモ買っても積んで山作ってたけど
動く頻度上がって体力ちょっとついてきた辺りで
山を一つ崩す気力は出るようになったみたいな感じですかね?
・自分の求めてた答えがここにあったので
来月もあまり仕事入れずに
趣味のロードバイク月間にしようと思います
なお銀行口座はマイナスな模様
・そうなのか…
体力付けるために無理矢理でも身体動かすべき?
在宅勤務だと動かす場面が全くない
時々椅子から立ち上がって休憩ついでに筋トレする
・若い頃「ゲームで一時間ごとに休憩?そんなのやってられっかよw」
今「(一時間プレイ)疲れたな…少し休むか…」
・「好きだったことが楽しめない」
って、典型的な鬱の兆候なんだよね(n回目
昔から「気は心」なんて言ったように、
体力と気力が両輪となってこそ趣味も楽しめる
・筋トレとカーディオで学生の頃より運動してて、
今の方がかなり体力あると思うけど、
経験によるエンタメ由来の刺激への耐性と、
様々なストレス由来の気力の低下によって飽きが来る。
筋肉が全てを解決するもそうだけど、筋肉や体力で問題は解決しない。
現実はそんな単純じゃない。
・コントローラー1時間持つだけ
背中や肩のしびれが出るようになって離れたけど、
登山始めてからは徹夜も余裕になったので
インドア趣味でも体は鍛えるべき
体力不足と寝不足は
物理的に趣味を楽しめなくなるからね
(家帰ってすぐダウンしちゃうから)
あとは気分転換が大事かな
飽きたらしばらく離れて別の趣味やるとか
物理的に趣味を楽しめなくなるからね
(家帰ってすぐダウンしちゃうから)
あとは気分転換が大事かな
飽きたらしばらく離れて別の趣味やるとか


ちょい前まではすぐ何にでも飽きて一番の趣味すら楽しめなくなってたけど筋トレ始めてしばらくしたらものすごいやる気に満ちてくる
アニメってだけで盲目的にカテゴライズしてると枯渇するときもある
違うとしか言えん
働け
馬鹿豚きっしょ
気が向かないと、何もしない奴だろ?
趣味に没頭する時間より何もせず時間が遅く感じる事の方がお得に感じるようになる
とりあえず違う事やれ
ただそれだけで良いんだわ
納得
ゼ ッ テ ー 断 る
これを端的に言うと怠惰・堕落という
めちゃくちゃ元気で草
いろんな意味で
飽きるのが速かったとしても、新しいものを見つけるのも速いからいいんだが
これがどこかの段階で1つものをやり続けるようになったりして
それが飽きちゃうと、もう新しもの探さなくなったりするのよ。
まるで、趣味や遊びに哲学や人生見出すような感覚になっちゃって
手軽に新しいもの探さなくなる。
その怒りをネットにぶつけるんだろ
逆だろがクソ豚
あちこちのまとめサイトに出張ってまでネガキャンしてやがるくせによ
その気力が無いってことかな
70歳でも不倫妊娠中絶コンボ決めれるけどな
ケリー
体力低下より発見を早くした方がいいからな
スティーブじゃね?
体力の総量が減ると気力の総量も減るんだろうな
ハムナプトラよりアナクスナム〜!オー!
穴くせぇ!
女なんざ捨てるほどいるんだから片っ端から犯しまくれ
わかるわ~w転売のオモチャになるまでは1~2割安でどこでも買えたハズなんだよねぇ
今年はAC6のプラモ予約した以外何も買ってないわ
アニメ見れないヤツ意外といるよ
なんなんやろなあれバラエティー番組とかは一生見てるのに
つまり単純にクソだからだよ。
卒業しても他にやりたい事が見つからないから休日はただ一日寝て気付いたらまた仕事…という負のループに陥る
もしかして2歳の女の子が好きな人ですか?
アニメ見るのめんどくさいねん
ドラマの1時間も持たなくなり
アニメの30分も持たなくなり
RPGの長文会話も持たなくなった
(´・ω・`)
年食ってるにそんな頭の悪そうなことを平気で抜かすあたり知能の衰えなのでは?
アニメ見るのに30分消費するなら他の事やった方が良いからな
趣味がアニメしかないっていうお前みたいなのには一生分からんかもだけど
つまらんマウント取ってんなよ
しょーもない人生送ってそうwww
オトナはゲームの楽しさがわからないオールドタイプなんだとか思ってたが
まさかこういうことだったとはね
毎日底辺ゲハブロで雑魚を煽るの楽しくてしょうがないわw
任天堂のゲームとかやってそう
動画エアプで中身スッカスカの感想しかないもんな
結局買わずに批判するだけだ
少なくともココにいるよりは良いと思うぜ
もう眠い
お前はもう寝てるだろw
論点ズレてる自覚ねえの?
ケンカ売ってんのお前?
もう30分も見てられない
オタクにすり寄りすぎ
スイッチソフト全然売れてないね
体力使わずに楽しめるもんな
FPSも目がショボショボしてきつい
なら過去のを漁ろうぜ
老後は日がな一日やることもなくゴロゴロして、じきボケる
あぶない
ちゃんと自分の頭で考えてコメントしてみそ?
宝くじやスポーツくじで3億円くらい当たったら治る
まぁそれは周りの環境がどうだとかですぐわかると思うけど
オッサンになったってことだ
潮時だと思って別の趣味に移行したら?
どうせ体力がまたガクーンと落ちる時が来るんだぜどっちにしても確実に
いつからここのコメは他の人が書き込んだコメだと思っていた?
でも暇だからなんかしたいの
例えるなら、体がなまってるのに全力疾走できるはずもない
慣らし運転しながらじっくりやればいいだけ
○ねばならない!で急にやろうとするから駄目なだけw
俺は仕事もプライベートも趣味もぜーんぶ忙しいな
数値が全部改善されて眠りやすくなるから
あきらめて早くウォーキングをしろ
そうした健康的な生活を営んでるとゲームに飽きてくるという罠が待ち構える
豆腐メンタルではオタク生活は続けられない
昨日映画のガンダムシードを見てたけど2回寝落ちしたわ
原因は体力じゃなくて「なろう」のせいかな?
そんなヤツ聞いたことないやろ?
スマホの使用を控えましょう
飽きることなど無い
この世界はエンタメとアクティビティに溢れている
とりまやってみるんだよ
あー、なんかめんどくさいな。じゃダメなんだよ
好きに成るかも知れない
とりまやってみる
これだよ
折角の休みでも家事やったり買出し行ったりした後昼寝したりだらだらYouTube見て終わっちゃうんだよな
昔ほど1つの事に集中出来なくなってるわ
ゲームは基本、インターネットでの操作が長くなってゲームをプレイする時間が激減したから
ネット操作時間が減れば自ずとゲームプレイする時間は増えるが
結局ゲームプレイする時間は昔ほど得られず体は一つ、時間は有限なので
昔のようにアレもコレもとゲームに手を出す必要はなく最新作に近いタイトルを1~2本でいい。
複数手を出しても何年も積んで結局やらなくなるだけ。
なろう外のアニメも大量にあるから、それは原因じゃないだろ
班長みたいなこと言ってんじゃねぇよw
体力必要だぞ
男なら!
かなり体調が悪いしなんとかしたい
趣味に飽きたと聞いて真っ先にこれ思い浮かんだから、バイト人の心ないんか?って思った
ゲームなら合えば昔程じゃないけど長時間遊べるが
映画はどんだけ面白いと感じた作品で時間が100分程度でも
長いな…って感じ様になってきたわ
相当な本数やジャンルを長年見続けてついに飽きたと思ってる
今は20分が限界
とはいえゲームモチベ自体がなくなったわけではないから飽きたとはまた違う気がする
キモくて仕方ない
今の映画界のトレンドは倍速視聴やぞ
プラモ作る最中にアニメ流すのも試してみたけどアニメが雑音になってプラモに集中できないからやめた
アニソンとか、アニメ版権イラストとか、アニメ原作のゲームなら今でも好きなんだけど
最近のアニメドラゴンボール並みに引き延ばしが凄い
テンポが悪すぎる
別の趣味を探せばいいんだよ
個人的趣味なんだからさあ
こういうタイプの人達って睡眠をしっかりとってない人が多いんじゃないかな
良い歳していつまでも夜更かしばっかりしてないだろうな?
しっかり睡眠とらないと疲労は倍増するし趣味どころの話じゃなくなる
運動して本読め
働け貴様ら
歳をとってからアニメやゲームをやろうとすると記憶から関連事項を意識せず大量に連想するそうだ。
その中の嫌な記憶に当たると続けるのが苦痛になるんだとさ。
まあ、大人になってもやりたいなら無心でやるしかないな。
認めろや
V豚の未来でもあるw
ゲーム疲れは微妙にTVやモニタを見上げてる恰好でプレイしてると3D酔いしやすく肩こりになる、
そんな感じ 自慰のときの姿勢も結構腰にくる
ただの暇潰しでは?
やらないから老廃物が蓄積して病気になる
Vtuber垂れ流しのほうが楽でいいって感じる人が増えてるんだろうな
趣味を楽しむ余裕が無くなった〇
地上波の視聴率調べてみろ
FateZeroのうわ~!この!この!馬鹿野郎ぉ~おおおおおお!
ってシーン
こうならないほど沼にハマってるものがあるやつはかなり少ない