Steam:異変交差点 ~渋谷~
「異変交差点 ~渋谷~」はリミナルスペースをテーマにした、8番出口ライクの脱出ゲームです。
見つけにくいものから、街全体に及ぶ異変まで様々な異変が発生しますので、注意深く観察して脱出を目指しましょう。
~
ふと気づくと、あなたは誰もいない渋谷駅の改札口に立っています。
・渋谷駅を出て、スクランブル交差点を渡り、センター街に向かってください。
・異変が起きていないかよく確認してください。
・正しい選択をすることで、ループする渋谷から脱出してください。
異変一覧
クリアした異変は、一覧で確認できます。
是非全ての異変を見つけてください。
プレイ時間
30分~60分
全ての異変を見つける場合は、もっとかかるでしょう。
プレイ動画配信について
プレイ動画の配信は、個人法人を問わず自由に行っていただけます。
開発者への連絡は不要ですが、概要欄などにSteamページのリンクを載せて頂くようお願いします。
楽しみ方
・不気味で殺風景な渋谷の街の雰囲気をお楽しみください。
・恐怖だけではなく、驚き、美しさ、どこかで見たネタなど豊富な異変があなたの訪問を待っています。
・ホラーが苦手な方でも楽しめるはずです。
3D酔い対策
プレイヤーが移動しても、視界が上下に揺れない機能を実装しました。酔いやすい方でも比較的プレイしやすいです。
それでも酔いやすい方は、設定より「中心点表示」をオンにしてください。(画面中央に点が表示され、酔い防止になります)
※画面は開発中のものです。リリース時に変更となる可能性がありますのでご了承ください。
異変は50種類以上の予定です。





近日リリースの新作ゲーム 【異変交差点 ~渋谷~】
— Liner Studio@【渋谷からの脱出】公開中! (@liner_studio) June 9, 2024
トレーラー動画作りました!
人のいない渋谷、普通に怖い😱
おじさんが歩いてくるのも怖い😱
作るのも怖いので早く完成させて楽になりたい
Steamのリンクはリプライにて#スーパーゲ制デー #screenshotsaturday #indiegame#b3d #liminalspace pic.twitter.com/DTR6UiH4hF
この記事への反応
・まず駅から出れる気がしなくない??????????
・つい2日前にリアルの渋谷駅行ったけどすでに人の多さがホラーだったわ😅
・そのうち梅田ダンジョンもホラーゲーム化されるかなw
・渋谷の地下なんてホラーじゃなくても脱出できないだろ…
・いっさいホラー要素加えなくても脱出困難な駅だと思う
一か月たつと本当にMAP変わるから現実が怪異
・8番出口ヴァニアみたいな展開になっとるな。まぁ人気が出たシステムは皆真似するしそうやって別の人が新しいシステム考えて付け足していってジャンルが進化していくんだろう
・8番出口が流行ったおかげかこういうゲーム次から次に出る様になったね
・西新宿、都庁前、各線新宿、新宿三丁目を題材に地下から脱出または探検するゲーム誰か作ってくれ
・新宿駅も作って欲しい
現実で迷子にならないように....
東南口ってなに...いつできたの......
・ガチのダンジョンをガチのダンジョンにするんじゃあない!
・本物の渋谷駅がメタモルフォーゼ真っ最中なので、どの時点の渋谷なのか、、そこが気になってしまう
2024年6月~7月頃に発売予定とのこと
間違い探しホラー流行ってるね 比較的開発しやすいのかな
間違い探しホラー流行ってるね 比較的開発しやすいのかな


偉いぞ👍✨
キ
は
バ
カ
しか
いない
行き先案内板に異変が生じていたらどうなるか?考えたくもありません!!!
こういうのどんどん流出されると飽きられるだろうし、元の8番出口も続編なきゃ忘れられてたし、その続編も前作より話題になってない感じだしねw
このパチモンも渋谷
で?
素直にUE5使え
かっぺだから最初の駅迷いまくった
都心行かない都民も迷ったからセーフ
グラに金かけずにはちまに宣伝費渡したり等広告費に金注ぎ込んだって感じなんやろな
これは偽物とすぐわかる
異変だ
開発者入門にはとっつきやすいのかもしれない
大して面白くないってもうみんな気づいてるし実況者も仕方なく実況してるよね
クリパ
リパク
PS2かな?w
見る場所多かったり広かったりするとダルいだけだし
新宿とか梅田とか中ボスくらいに思えるから
どんだけ昔からタイムスリップしてきたんだ