関連記事
【『アサシンクリード シャドウズ』13分のゲームプレイ映像お披露目!柴犬を撫で回せるぞおおおおお】
↓
名作忍者ゲー『天誅』からの影響も!?戦国日本が舞台の『アサシン クリード シャドウズ』ディレクターに色々聞いてみた
記事によると
・gamesparkが『アサシンクリード シャドウズ』のゲームディレクターであるCharles Benoit氏にインタビュー
以下、インタビューより一部を抜粋・要約
・シリーズ開発で培った専門家ネットワークを使い、歴史考証には日本在住の歴史専門家3名に協力してもらった。Ubi Japanとも連携を取り、週一で情報共有した。
・『Assassin’s Creed Memories』で語られた設定やストーリーは本作とは無関係だが、服部半蔵はゲームに登場する予定
・(明かりを消すなどのステルスプレイで)スプリンターセルからインスパイアされた部分はない。忍のファンタジー的な要素をプレイのメインに据えたいと考え、80年代頃の忍者映画や『天誅』シリーズなどをイメージしている
・弥助と奈緒江にはそれぞれ装備できる武器がある。2つまで同時に装備して自由に切り替えられる。
・1つの武器カテゴリでもさらに種類があり、多種多様な使い分けができる。
・(弥助を選んだ理由について)奈緒江と対になるスタイルの違いをはっきりと描写したかった。ストーリー面からは、信長の身近にいたという点が挙げられる。信長によって苦しめられている奈緒江との対比を作りたかった。
・奈緒江は日本人として日本の中からの視点、弥助は外国人として外からの視点を持っている。この頃の日本はポルトガル人がやってきて、文化的に大きな影響を受けた時代でもあるので、そういった部分を描写したかった。
以下、全文を読む
「藤林 奈緒江」は島袋 美由利さん
「弥助」は帆世 雄一さん
『アサシン クリード シャドウズ』
— Ubisoft Japan (@UBISOFT_JAPAN) June 10, 2024
主人公2名の日本語版吹替声優を発表いたします
「藤林 奈緒江」島袋 美由利さん
「弥助」帆世 雄一さん
最新のトレーラーはこちら🎥https://t.co/xlASolQvmw#AssassinsCreedShadows pic.twitter.com/ShASivMjzg
この記事への反応
・アサクリシャドウズのステルス、天誅×スプセル感があってええやん! ただ田植え姿を見て豊作言ってるのは笑っちゃった
・ツシマと天誅合わせた感じでそりゃおもろいだろって感じやけどちゃんとアサクリに落とし込めとるんだろうか?
・文句言ってる人も結構いるみたいだけど、映像見た感じ、個人的には面白そうで久々にアサクリでワクワクしてる(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク 暗殺の方のプレイがまさに「忍者」って感じで天誅思い出したし、侍の方はなんで刀での戦いを見せてくれんかった?て思ったけどアクションは楽しそうだった
・歴史物としてはツッコミ所満載のプレイ映像。 ハリウッドナイズされたフィクションに振り切ったならわかるけど歴史考証はちゃんとやったつもりらしい…
・なんやかんやアサクリシャドウズ面白そう
・ゲームとしては映像はきれいだし、動きも面白いし、各イベントで主人公を選択できるのは良いなと思うし… アサシンクリードのナンバリングでなければオモシロとんでも戦国アクションゲームで良かったと思うんだけどな… うーん…
・アサクリさん普通におもろそう ゲームの外野で起きてることがクソなだけ
・アサシンクリードシャドウズの、今までの要素の融合は間違いなくプレイヤーには評価高いと思うよ、自称批判、つまりアサクリやった事なさそうな外野のバカの戯言は知らん
・ま、アサクリの弥助はパラレルワールドだと思った方が良いよね。アサクリなんて歴史に忠実だった事ないし
・今のアサクリシャドウズ叩きは「黒人を見たくない」にあれこれ理由つけてるのが9割くらいでしょ 主人公が黒人じゃなければ正方形の畳も皆笑って受け入れてたと思うよ
ちゃんと天誅参考にしてたんだ
ついでに痺れ団子も追加してくれ!
ついでに痺れ団子も追加してくれ!


二度と買わねえわ
フィル・スペンサー「弥助!!!中に出すぞ!!!」
ヤスケ「うっ、ウッス!!」
UBI「このビデオは売れるで...!」
どんだけ的外れな専門家だよw
弥助「“即死”と“腹上死”…お好みは?」
まだこんなことほざいてるアホがいるとはね
社員は首を吊る準備をするんだな・・・
エックスメンサムライばかにしてんの?
あの適当さで歴史考証しっかりしてるとか言ってほしくないんだけど
まあ障害持ちもいるからな
どんな無能に金払ったんだろうな
アサクリみたいに開発者が「歴史を忠実に再現しました」なんて言ってるゲームはないわ
柿まではえてて四季を表現したとかいっときながらめちゃくちゃすぎるw
怒らんから名前言ってみなさい
不満垂れてる奴はどうせ客じゃねえしほっとけ
完全フィクションのアフロサムライや仁王に誰も文句言ってなかったろ
戦闘pvみたか?
クソつまんなそうだったぞ
ひょっとしてUBI japanも大概無能なのでは…?
猿はひっこんでろ
あと何兆回問答する?
Sweet baby Incがどの程度改変して来るかだな🤔
こんなプロフのやつが最後の抽出コメを書いているというのが日本左翼が終わってる証左なんだよなぁ
ミラージュも主人公がバシムとかいう謎采配でやる気失せたし、UBIは顧客ニーズを見失ってない?
その歴史専門家が歴史専門家()ってことやろ。
スタッフロールに載るならその歴史専門家荒れそうやなぁ。
という信じられんミスしてるんだよなあw
ほんまにステークホルダー含めて全員死滅すればいいのに
ツシマを参考にとかどこにも書いてねえよボケ
リブートしてくれ
日本在住だからって正しいかというとね
というアンポンタンなこともしてるぞw
そりゃubijapanにまともな日本人がいないんだよ
まずはそこからだろ
現在90名くらいの社員がいて、外部の協力スタッフを含めると合計100名ほどになります。
スタッフの半数以上が海外出身の方で、フランス語を話す方がいちばん多いですね。北米、中南米、ヨーロッパ、アジアなど、世界中から人材が集まっています。
ゲーム作りにおいて世界観・ゲームの方向性を非常に大切にしつつも個人のクリエイティビティーも大事にしている点だと思います。『アサシン クリード』のような大きなタイトルになると、とくにその傾向は顕著になります。ディレクターがゲームの方向性や世界観をゲームコンセプトのピラーや世界観をビジュアルのイメージという形でしっかりとチーム全体に浸透させることで、個々の開発者やスタッフがひとつの方向を見ながら、自律的に動ける形ができていると思います。
絶対怒る癖に
ヴァルハラで流血規制自分らが勝手にしたのにCEROのせいにしてたからな
どこのお三方ですかねぇ???
つまり
日本在住だけど日本人じゃねぇわけだ
納得の出来
旧暦の十月に咲く十月桜かな。
江戸彼岸桜と形が似てる。
戦国無双5の時は、吹き替えでも黒人起用しなくて炎上してたのに
この問題に口出しをすることは
海外にも日本の作品に干渉する口実を与えるだけ
今後もお互いに不干渉を継続して
日本も黒人なんて無視し続ければ良いだけだ
街を鎧姿で練り歩く弥助に頭を下げる日本人たち
絶対中華街の入口にあるやつと勘違いしてるだろ…
「弥助は剣の腕をメキメキと上げ、当時高名な剣豪との果たし合いでこれを制し
彼の名は武士たちの間で無敵の武士として名を馳せた」
なお聞いたこと無い剣豪の名前が書いてある模様。
ここでも当初はpsマルチなだけでGKが盲信擁護してたのに随分と風向きが変わったなw
どうせ売れないと思われてるから日本は軽視されてる
「しょうもない日本人は邪魔なので”私たちの侍”、つまり弥助を主人公にしました」
後々長引く人種差別問題になる
ガバガバ歴史考証と、日本人への悪意を持って作ってるのが明らかなので
あまりにもガバガバ過ぎるのと
ド直球な差別がね…
知能が低いよね
田植えしてるから11月はねえよw
インタビューでも嘘のオンパレードじゃん
全 て の 猿 の 尾 が 長 い (ニホンザルの近縁種であるタイワンサル)
日本人3人って歴史家とかじゃなくその辺の日本人か?
Sweet baby Inc ポリコレ
これで調べてみ😐
あれは忍ゲー最高傑作だぞ
おいそれとは越えられん
したり顔で「日本だってファンタジーネタで捏造してるから〜」とか言ってるアホは議論に向かないから口を閉ざしとけ。バカ面も少しは引き締まってマシに見えるかもだぞ?
あとその手のゲームに「史実通り」なんて言ったことねーんだよ。話を逸らすなアホがよ
その辺の日本人ですらしない&言わない&すぐに気づくミス連発してるからガチモンの無能3人組ぞ
日本人とは書いてない シュミット堀佐知も日本人と呼んでいいのかLGBTの活動家だしなぁ
当時はMGSが旧来式の見下ろし視点ゲーだった中
真の3D後方視点ステルスアクションをやって新時代を感じたぞ
人権問題なんて解決すんのにね・・・
日本人のだろそこは
日本人とは書いてない日本在住の3人
当時のちっちゃい日本人と黒人が力比べしたら黒人が勝つほうがリアルじゃね?
史実だのリアルだの言いながら、そういう所は気にならないんか…?
HAHAHA
あの時代名を馳せた剣豪は多いのに出てこないとか
知識皆無素人考案なろう小説でしかないな
イーロン・マスクだって原爆投下肯定してる糞バカ
当時の国際法からしてアメリカの原爆投下も都市空襲も民間人を狙った日本人殲滅作戦で戦争犯罪なのも隠す糞っぷり 日本人も差別されてるのに目先の利益の為にヘラヘラ嗤ってるだけだから更に差別されて舐められる
オリジンズでディスカバリーツアーモードを付けたアサクリだからな
史実ガー言われても仕方ない
素直に日本人って書けない所をみると外人やろな
みたいなオチでは?
犬も嫌がるやろ
アサクリの価値が下がるな
今までのシリーズで積み重ねてきた信頼も落ちるのは一瞬や
初代はソニミュらしいけどPS3で出てないな
そこら辺から携帯機送りだし
日本人が買わなかったとしか言えない😐開発費
日本人じゃなくて在住なんやな
そりゃあんな畳になるわ
そこまで優れたゲームでもなかったから別に
領内に入った途端警戒度マックスやろ
「ワタシニホンクワシイアルヨ」
UBIは日本人が黒人を殺しまくるゲームも作れよ
桜と絡めて批判するような中途半端な指摘はいかんのよ
柿と田植えは同じ時期にならないは正しい
うーん、今セール中のローニン買ったほうがいいかな?
日本語だってまともに喋れないだろ
結局側だけでも黒人を使いたかったとしか見えん
でも今回の不誠実な発言や姿勢には絶対目を瞑ってはいけない
BLTなんとかがなければ弥助とか”面白いとこ突くなぁ”で終わってたんだわ
初代からステルス出来て無いし
今回はアニムスの設定もブン投げてるだろって
あれも海外にしっかりバレてまだ炎上中なのにこの見苦しい言い訳
絶体ちゃんとした専門家呼んでないと分かるレベル
開発者がインタビューで歴史捏造しまくってるから荒れてんだよ
もともとブランドはなかったけどさ
日本はネトウヨみたいなのがウザいけど
そんあ出来事がガチであった出来事なら織田家以外のどこかの家の史書に書かれてるだろう。
劣等種の黄色使わないのはポリコレに反するやんけ
アルヨ。
汎用モデル使い回しなのバレてんのにな
不買運動すべき
もともとアサクリってそんな設定面でしっかりしたシリーズじゃないんだけど、知らんの?
ディスカバリーモードとかも風景や建物の再現度が高いってだけの話だし
海外はー海外ではー海外じゃー
面白いよ
やってみ
武将デカイけどな
信長関連から真壁出せばいいやん
そこまで話されてるか知らないが
その所作の導入期がもっと後の時代じゃないか?とか反論出てたぞ😐
あっ察しんくりーど
ほとんど一文字で多くても二文字ばっかりなのに
日本在住の外国人w
危機感の抱き方が小学校低学年のソレ
日本人かどうかも怪しいわ
専門家監修か…
どんな専門家なのか
カイガイガーDLガーウリアゲダガガーで精神勝利するだけだろゴキブリ
まともな専門家があんな雑な日本像に何も言わんもんか?
それともディレクターあたりが、突っ込まれても日本なんかこれで良いだろで通したんか?
日本人への差別意識モリモリだから
内心緊張しまくってるんだろw
弥助が黒人だからってのは主な理由じゃねーよ
まじでアサクリエアプの擁護はツッコミどころしかねぇ
弥助はよそ者だからって懲らしめ依頼してるゲームプレイ動画出てたぞ。だから武者鎧なのかもな
今んとこPVに天誅らしさないけどな
それ以前に、単純に刀抜くのに不便だぞw
ゲームって言ってるからFGOもアサクリもマリオも全部一緒にする足りなさやからね
ちゃんと数時間やったけどやめた
見下ろし視点で敵にマーカー付けるのとかあんなの何が面白いのかさっぱりわからん
信長のお気に入りに手を出すとかアホじゃん
中途半端じゃなくて十月桜とかいってるから開花のピークだからそれだと田植えの時期と矛盾するって指摘されてるだけだとバーカw
ある程度史実の沿ってる:戦国無双シリーズ
ぶっ飛びすぎw:戦国BASARAシリーズ
って前例あるしなあw
事実ネット上で生成AI画像や創作物を引き合いに出して日本の正史を否定する輩が湧きまくってるけどね
名誉に関わるから
へー、どこらへんがツボなの?
ちなみに津島は大好き
それ俺も思うわ
鷹の目マジでいらねえ
ローニンみたいに周り索敵レベルでいいのにな、しかもアクションもアッサリしてるから
ガチでローニンあれば要らない
そのゲームの開発者は誰も「歴史を考証し忠実に再現しました」なんて言ってないしなあw
行政にチクった人がまだいないから気づかれてないっぽい?
逆だろアホか
ポリコレやりたきゃ好きにすればいいんだよ
ポリコレ掲げて文化盗用やってんのはただの人種差別でしかない
ブフォッ!!www(((🤭)))
実在してるなら出せるだろ
キ
は
バ
カ
しか
いない
日本人の男が主人公だと中国で売れないからな
金のためなら日本人差別を平気でするんだよ
天誅はミッション形式だからアサクリと合うんか分からん
天誅のバランス設定、正面から戦うと武士の方が強いってのは良かったけど
アサクリはもろバレ正面突破でもカウンターこすってれば殲滅出来るバランスだから
合ってるんかね?
とりあえずそいつらの名前出してみ
てかかなり炎上してんのに明らかにまとめサイトとかが避けててお察しだわ
どうしてこんなにクオリティ低いんだろう?
おまえらしってるか
政治家ってみんな政治の専門家やぞ
いかんからタヒね
手を入れる専門家じゃないの?
ネットの低学歴って話通じないのかなあ?
同じ土俵でPCにユーザーが集まっているんだから
同じ土俵のいるPSや箱が任天堂より売り上げがどうとか関係なくね?
独自性がないから一方に客が集まりだしたら一気に廃れるそういう話が何でこういう低学歴には通じないんだろう
てか週イチで情報共有とかやる気ゼロのやっつけすぎてテキトーになるわなWWW
声優も無名のゴミだしこりゃ大核爆死確定だわ
江戸に新幹線とか走ってる世界なら誰も文句言わないしなw
海外も日本もアサクリファンほど叩いてるから
むしろ擁護してるのはお前みたいなエアプしかいない
許しておくれ
親離れしたいのはそれとして、日本人差別マインドもしっかり持ってるから
あいつも”日本在住の歴史専門家”に入ってそう
超有名な厳島神社の鳥居みてカワラ載せとけって思ったんだろな
それ言ったらアニムスとかの装置の話にならん😐?
スターウォーズもアサクリも絶対買うわ
日本人男性も使って見たかっただけやねん
「日本にも黒人の侍がいた!」って証拠持ってきたら、単なるコスプレ写真を
セピア加工したやつやAI生成だった話がドラマ将軍配信中に起きてたなあ
酷い!それじゃあ、はちま起稿がやしろあずきとの隠してるみたいじゃん
関ケ原鉄砲隊の隊員の人がアサクリの旗見てこれ間違いなくうちの旗だって困惑しているポストは上げてるよ
大丈夫?それパクとかキムとか李って名前じゃない?
なにか問題でも?
そういう意味でも面白くなさそうなのがなんとも
そもそもその歴史専門家は実在するのだろうか
まず、その写真を発明した奴が歴史に名を残しているよな
干渉するって事は
相手も干渉して良いって前例を作るだけだ
もしかしたらそれが目的の可能性もある
日本だってエルデンリングとかペルソナに黒人とか同性愛者が出てきたらウゼえだけだし
売上にも悪影響が出るだけだ
何なら日本人が作ってもメチャクチャだし
ただアサクリシリーズは綿密な歴史考証を売りにしてる意識高い系の『歴史の教科書』なんだろ?
それなのに「日本を舞台にしたときだけ歴史考証で手を抜く」から叩かれてんだよ
「自分が間違っていました」
ほらコピペしとけ
そんなことは知った上で85の指摘が問題があるってだけ
つまりアサクリのゲームに使われているテクスチャやモデルをどれでも吸い出して他のゲームの素材として使っても問題ないって事か
過去の洋ゲーからしたらだいぶ見た目が良くなった😐コアの部分ではまだまだなんだろうけど
だって城門すら黒人タックルで破壊できるんだぞ
せっかく日本を舞台にするんだから素直に日本人を主人公にしとけってのは
そんな変わった主張ではないと思うけどな
ならアメリカを舞台にして主人公をわざわざジョン万次郎にするのかって話
歴史的におかしいのもアレだけど、「関ヶ原をPRするために結成された現代の鉄砲文化保存会」
の旗をそのまんま勝手にゲーム内で使っている疑惑ってのがやばい。
だから「コンセプトアート全部AI生成なんじゃね?」って言われてる。
田植えの時期と桜の時期は被らねえんだよ無知
もはや人外だろw
フツーこんなに仕事してない歴史考証役なんて損害賠償者やろ。
UBIが3人を訴えて、3人から暴露返しされる泥沼見たい。
「できてない」
あわわお前はゲイリー・バスター・ホームズ!
そこでキチンと説明してこういう背景があるとなっとくされて好評に繋がったわけ
あとなんちゃって和風じゃなく日本人のスタッフの意見が取り言えられて時代劇てして成立してるから
Switch2で完全版
今の所してないし、世界レベルではバレないと思ってるのでは?
シリーズファンから文句言われてるの知らないから君も顧客はなさそうやね
前田慶次こえてるやん
大昔なら平和ボケ
少し前なら冷笑系なんて言われてたタイプだな
物事を理解しているようで実際は視野が狭く不勉強なだけ
ひろゆきとか好きだろお前
写真レベルであるのに
何処の国の人間かは明言してないし
何処の国の歴史専門家なのかも言ってないな
それは日本人が作るべきってことでは😐?
和ゲーメーカーも作らないし
日本人みんな興味ないよねそういうゲームソフト
道端には柿が沢山、米俵は雨ざらし
・ゲーム内の弥助の甲冑:腹部に織田家木瓜紋
・展示用に作成された弥助甲冑:腹部の織田家木瓜紋が上下逆
これに気づくこと無くドヤ顔展示会してるような連中やぞww
イギリス人なんよなロックリー😑偏ってるよね
この路線で戦うしかないカードバトル厳しすぎるな。
専門家「仕事ほしいから最低限のことだけ指摘しよ」
UBI大阪&東京社員「給料もらえれば何でもいいわ、オーイエスイエス」
ショーグンは真田広之に主演してほしいと交渉に行ったら日本の考証スタッフを使って完璧にするならって条件出したヨーダ
日本に黒人のタレント山ほどいるだろ
ナルトの緑タイツの忍者が専門家
しかも第三シーズンまで作るの内定してるとか
それな
その手札とっくに無効化されてるのに見えない聞こえないだもん
待ちわびたぞっ
やっぱりな。天誅っぽいと思ったんだよ
日本だけ黒人主人公って完全にアジアンヘイトじゃん
仮にいたとしてもせいぜい女の武器つかったエ■枕くらいしか役割なかったのに
Sweet Baby Inc(←ポリコレ元)
内定っていうか予定な
アメリカのドラマは視聴率とれないとすぐ打ち切りだし
SHOGUNも話題になったの最初だけで、最終話とか視聴率悪かったから
最悪2作目で打ち切りも視野にいれとけよ
見た事ある奴はいねえんだしな
四角い畳もあっただろうし、探せば、1部屋ぐらい
自称、歴史専門家君たちなら
もちろん候補ぐらい有るんだよなぁ?
弥助の嘘てんこ盛り本を出した奴
つまり作られていないフィクションであれば何しても良いって事?それが主張なのかね
本来家名も領地もない奴にフォーカスあてて伝説の侍あつかいして文化盗用しようなんてまともな企業ならしないんだわw
あのノッブやぞ?結果出している人間に何もしないなんてあり得るか?ほぼ間違いなく戦場でてないぞこいつ
あれが無ければああいつもの外人の考えるおかしな日本観かでスルーされたのに
誰っていうか、苗字ある奴はアサシンならねえだろ、身元バレバレだぞ
今までの主人公は全部現地のオリジナル主人公定期。それを突然黒人ねじ込んで史実にいた伝説的な侍として祭り上げてゲーム内で日本人に頭下げさせてる事が異常と思わない方が異常だろ。
アジアじゃないって言ってるだろ
テンセントが出資してる時点で日本人差別だとわかるだろ
の精神で振り切って欲しいんだ
私もガノタだから
それでも差別発言をサイレント修正してだんまり決め込んでるという事実が残るけどね
早くもゲームさんぽで専門家呼んで解説する奴見たい
こんな差別ゲー作るくらいなら出すなと思うのが普通の人間
お前は異常
服部半蔵さん
名字有るけどw
口からクソたれるたびに墓穴掘ってるな
わざとやってんのか
だから誰にしてほしかったんだよ
ノイズは要らねーんだよ
名前を書け
ごちゃごちゃ言い訳は要らない
どんだけ弥助の身分高いんだよ黒人が話しかけてきたときに全く動揺しないし戦でも無いのに鎧着たままとか異常者だろ
まるでクルド人問題をテレビで扱わないレベル
だからかディスカバリーモード無いってさw
誰も何もオリジナルキャラやろ
今までプレイアブルキャラはずっとそうだったんだから
前のトレーラーだけど
くノ一が着てたフード付きの上着とか違和感バリバリで酷い
刀振り回してる相手にサイドキックとかあり得ん
まんま韓国式剣道で馬鹿にされてたムーブもってきてどうしたいのやら
「 ちぃ、真田広之がSHOGUNなんてものを公開したから考証のハードルが上がっちまったじゃねーか。」
現時点で予定がないってだけな
神社に線香あげてたり、基本的な部分でつまづいてるやん
一人がLGBT活動家なの確定してるし他も嘘だな
んなこと言ったら歴代作品のアサシンだって身元バレバレがいっぱいおることになるが
日本国籍でもない
日本在住の専門家ワロタ
名字が有るとアサシンにはならない・・・?うん?
おかしくない?
望月千代女とかも名字有るよ
エアプかな?
今までのアサクリの主人公全員オリジナルキャラだけど?
横だが、その人「オリジナル主人公」言ってんじゃん。架空のキャラならなんでもいいだろ。今までのアサクリはそうしてきたんだから
名前上げて欲しいなら山田太郎でどうだ?
てか普通左側にのみ刀は差すんだけど
その辺り言い出したらそもそも一般的に想像されるような“忍者”なんて存在しなかったって話になるけどな
4の主人公はモデル居るでしょ
そもそも弥助が主人公の時点で違和感あるし
日本人が主役では没入感ないとか言っちまってるし
主人公の弥助の名前自体漢字間違えて弥目力になってるし
どこに歴史専門家いるんだよ
ほんとエアプばっかやな批判連中は
いねーよアホ
結果がこれだからその専門家とやらの能力まで問われることになってる
もう一人は弥助の小説書いたトーマスロックリーだろ絶対
みんなUBIから美味しい蜜吸ってる連中だからな
エアプかな?
4の主人公はモデル居るけど
エツィオはたぶん居ない
3もたぶん居ない
ローグやユニティはよくわからん
開き直ってギャグゲーにしちまえばみんな許してくれるって
タイトルにフィクションですって記載したら万事OK
信長は足利将軍の守護者だって研究者でさえ信じて疑わなかったんだんだぞ
真偽不明の伝聞だけが歴史の真実扱いだったんだ・・それが文献を紐解く事で誤解があったと書き直された
主人公手文字読めないんか?このエアプ
エアプはプレイアブルの意味理解しないお前だろw
いつからダヴィンチが操作可能なキャラになったんだよw
見事なまでになんちゃって日本なんだけど
鳥居に瓦がのってるのは斬新だった
ゲームの面白さとは別の話だけどね
エアプはお前だ
いねえよ
弥助みたいに同じ名前のキャラいるのかよのうたりん
ここまでするならもう聖書のイエス・キリストを黒人にしてみろよ
マジで舐め腐ってるだろ
モデルの話はしてないんだよ
なんなら弥助をモデルにした架空の黒人キャラだったらこれほど炎上はしなかった
居るんだよなぁ
エドワード・ケンウェイのモデルはエドワード・ローだよ
エドワードっていう海賊な時点でもう気付く人は気付く
こうやって適当にウソついて逃れるつもりやなこのエアプ野郎は
名前上げてみろよ嘘つき野郎
信じたい歴史だけ盲信するなんて歴史修正主義は危険だぞ
白人救世主ならぬ黒人救世主ものじゃねぇか
俺が4の主人公のモデルは居るって話を切り出した
お前らはモデル居ないとか言ってるエアプ
あのさ
モデルの話ししてねえんだよ
自在した名前の人を使ってるて話なの
わかる?日本語?
エドワード・ケンウェイていうのも実在したんですか??
全部フィクションですよって言えばそれを楽しむのに
主人公のエドワード・ケンウェイ自体は架空のキャラだぞアホ
エドワード・ローがモデルって言われてるのは有名な話だと思うが
田植えしてる脇で桜が満開だと
エドワード・ケンウェイのモデルはエドワード・ロー
はい
日本に現物があるんだから写真撮れば済むのに
いったい何を参考にしたらそうなるんだ?
どうせ一年位で1980円になるかゲームカタログに来るし
待ってりゃ無料で出来るしヴァルハラまで買ってたけどもう買わなくて良いわ
買わないのブラザーフットとリベレーション以来だわ
ゴメンナサイは?
はよ謝罪しろ
土下座な
店長も呼んでこい
名前が一緒なだけでモデルにしてるなんてUBIの説明はいっさいない
エドワードなんて英語圏の男性の主要な名前のひとつなのに馬鹿だろお前
日本人名の太郎って名前みてモデルにしてるってほざいてるようなもんだぞエアプのアホw
名前が一緒なだけでモデルにしてるなんてUBIの説明はいっさいない
エドワードなんて英語圏の男性の主要な名前のひとつなのに馬鹿だろお前
日本人名の太郎って名前みてモデルにしてるってほざいてるようなもんだぞエアプのアホw
(←ここに関して色々突っ込みが入っている)だっていうだけの話よね
これを擁護している連中は心底馬鹿だ思うし自分は二度とこのメーカーの製品は買わんわ
モデルの話なんか誰もしてないのに勝手に言ってるのがおかしい
名前が一緒なだけでモデルにしてるなんてUBIの説明はいっさいない
エドワードなんて英語圏の男性の主要な名前のひとつなのに馬鹿だろお前
日本人名の太郎って名前みてモデルにしてるってほざいてるようなもんだぞエアプのアホw
ツシマもツッコミどころは多かったけど誠実ではあったなホント
LGBT活動家の女と
弥助原作のトーマスロックリーと
将軍とかでも鎧のデザイン監修してた外国人だと予想
まぁ鎧のデザインしてる外国人はめちゃくちゃ研究してるから良いけどさ
そりゃ最初からそう言ってりゃそれで通るけどな
「モデルなんかいねーよ」って乗った上で大間違いした上で恥ずかしいよな
エドワードなんて名前の海賊がホイホイ居るかよ
お前のような負け惜しみ敗北者のコメントは心地が良いなぁw
有名ならUBIの当時のインタビューもってきな
適当なことほざいてんじゃねえよ嘘吐きエアプ野郎
エドワードなんて英語圏の男性の主要な名前のひとつなのに馬鹿だろお前
日本人名の太郎って名前みてモデルにしてるってほざいてるようなもんだぞエアプのアホ
「ワタシニホンクワシイニダ」
一人は厚切りジェイソン
慣習した日本在住の専門家の名前と肩書きも出せよな
当時のカリブ海の海賊は白人が普通に主流だぞ無知の低学歴
有名ならUBIの当時のインタビューもってきな
適当なことほざいてんじゃねえよ嘘吐きエアプ野郎
エドワードなんて英語圏の男性の主要な名前のひとつなのに馬鹿だろお前
日本人名の太郎って名前みてモデルにしてるってほざいてるようなもんだぞエアプのアホ
コメント
別にオンラインもねえし急ぐ必要ねえしな
それな
おフランスさまの代弁者たる黒人の伝説の侍なのになwww
映像の中で右差し左差し両方あるからシーンによって雑に反転してるだけだよ
そういう雑なところがこいつら日本にリスペクトないなって感じるところだわ
「ポルトガル(キリスト教)が日本を教育してやった」
的な話になんぞこれ
有村架純
長澤まさみ
田中みな実
エドワード・・ティーチもいるけどこいつはエアプだな
steepは良かったぞ?日本語ローカライズも頑張ってた。漢字とひらがなのフォントの大きさの調整がイマイチなのはご愛嬌
ロックリーだとは思うが、彼が書いたのは小説であって歴史検証の論文ではない。
海外ではBBC含めて専門家扱いしてるけど。
彼の強さは、10人の男性を合わせたものに匹敵する
彼は確かに生まれながらの戦士であり、ハルクであり、侍でした
弥助を際立たせたもう 1 つの特徴は、彼の知性のレベルでした
彼が短期間で日本語を習得したことは、多くの人を驚かせました
なめすぎ
国産の方がすくねえわ
UBIならファークライシリーズもゴーストリコンシリーズも、アサクリシリーズもディビジョン1と2も、クルーも、Xディファイアントもやってるわ。
ヴァルハラは本数出てないのに売上あったみたいだしサブスクで収益上げてたの判明したからな
たぶん日本を支配しようとしたポルトガル(テンプル騎士団)の野望を弥助が打ち砕いた、日本が植民地にならなかったのは弥助のおかげだ、という感じになると思う
速攻で論破されまくりでダサすぎだろお前
八号弥助とか号するの意味が理解できずに弥助に苗字があるとかほざいてたウソつきまんにそっくりやわw
黒刃「バイオ5は黒刃を殺しまくる差別的なゲーム!リメイクなど許さんッ!!!」
黄猿には何してもいいけど黒刃にはダメです。
素人さんでもこれは西洋メーカーが作ったゲームだってわかるらしいね
やっぱキルティギアのヤスケが最強やな!
っていうウソが昔は言われていたよな
戦国時代からあるってよ
他国に出かけるわけでもない、交流もないので名字を名乗らなくてもいいだけだったと
横だがgrow upとgrow homeもやってみてくれ。大作ではないが好きなんだ
「唇を切り取って食わせてやろうか?」って台詞とか、
結婚して娘ができたけど妻は亡くなったとか設定部分で共通点がいくつもあるの
お前みたいなバカじゃあるまいし名前かぶりだけでモデルどうのこうの言う訳ないでしょ
自分のバカさ加減を基準に物を考えない方がいいよ
秀吉のおかげなのに
当時の写真見たけど南京の住人も朝鮮売春婦も笑顔で写っててワロた
ひで
UBIジャパンの社員こそ元凶の可能性もあるぞ
意図的かどうかは知らんが
弥助が主人公って時点で日本の必要性を感じない
それこそなろう系でやれよって思ってる
歴史に拘ってるとか言いながらコレだぜ
2度とこの会社のゲームは買わないだろうな
あのロボット🤖←こんな感じの奴だろ
ライブラリにあるけどプレイして無かったわ
オススメならさわってみるわ
ただし豪族や名主など、上役でなければ名乗る機会がほぼないため
名字自体を忘れてしまう人もいたという
江戸時代中期あたりの武家でも、朝廷仕えでもしない限り名乗らない「本姓」を忘れた例が数多い
秀吉のおかげで唐辛子が広がりキムチができた
売れないSwitchを証明するだけだから止めとけw
昔やったけどゼルダとかハラガミみたいなグラだったな
神社で線香あげてるような映像に協力してる時点で専門家でも何でもねえだろ
でもそれがワカラン世界の人間は買うんだろうな
せめて日本では売らないでほしい
「我々は、歴史を正確に描写したいわけじゃない」ってハッキリ思ってた
だから本当に詳しい人をアテンドしてもらう気なんかサラサラねえよ
今は知らんが
桜と柿と田植えと稲刈りが同時並行する世界線やぞ
こんなガバガバな状態じゃ、専門家を名乗る資格ねえぞ。出直してこい
どうせ専門家かぶれのフィクション小説好きなやつなんだろうけどな
大学教授クラスの歴史専門家使えよな
弥助にお辞儀をしまくってる村民の姿見てゾッとしたわ
こんなクソゲマジでやりたくねえって思った
アジアに感じるオリエンタリズム、エキゾチック、
ただその「味付け」が欲しいだけであって
日本含めてアジアのことを正確に知りたい、とは毛の先ほども思ってなかったので
外資はたぶん他の会社もそうだろうなあとは思う
『偶像化された少年の物語 -- 中世日本の仏教説話における男同士の愛』(著書)
暇な時でいいから頼むわ。ちな続編のgrow upは前作が日本で売れんかった為かローカライズなし。ゾッコンだった俺は読めんままクリアしたで?右手左手がそれぞれ対応するボタンあるのが肝だった記憶
というか下級武士と上層農民が区別できねぇんすわ、元々を言えば武装農民が武士だしさ
そこの線引がはっきりされるのって織豊政権や江戸幕府が階級整理してようやくって感じ
もっとも薩摩とか一部の藩だとずっと曖昧なまま明治維新を迎えちゃう
今天誅出たらPS1時代のリマスターでも買うわ
こいつは何もわかってない
史実に忠実とかいって弥助を侍にしたからこの惨劇になってんだよ。的外れだ馬鹿
UBIが完全フィクションで史実はあくまでベースに参考にしたといえば万事解決で済んでる
弥助が活躍した話を何処から持ってきたんだ?
こいつ等って戦国を舞台にした映画すら見てないよな
どの資料から正方形の畳が出てきたのか聞いてみたい?
がんばってクリアしたらいいよ
それでも、春と秋は同時に来ないし、鳥居に瓦屋根はない
家臣の胴具足に主家の家紋は付けないし、つか家紋は背負うもので腹に付けるものではないやろ。アサクリのは細かい歴史認識以前の文化表現の解像度の話なんよ
トーマスロックリー
日本大学法学部准教授
専門は国際的視野に立った日本史
African Samurai: The True Story of Yasuke, a Legendary Black Warrior in Feudal Japan
の著者
弥助に関しては、
外国人の学者が弥助大活躍みたいな妄想本を出したら向こうで史実と受け入れられちゃったらしい
日本でいえば司馬史観をだいぶ酷くした感じ
日本ぽい何かを作りました
どうせ日本人以外には分からないからいいや的な
昔の洋画の日本みたいでいろいろおかしいけど
多分だけど出ないと思うよ
取材されたりしたら困るしね
そもそも実在してるかどうか…
↓の動画の最後のほうで見た。こういう感じでフィクションが広まっていくのかね
【海外の反応】アサクリの弥助がまた炎上!新しい予告で日本人の首を?黒人侍に日本人がお辞儀?アサシンクリード シャドウ、YASUKE -
日本でも司馬遼太郎を歴史研究家と思ってる輩はいるし、塩野七生をローマ史の専門家と思ってるやつはいるからなんとも言えないねぇ
それでも、彼らの著作物は一次資料じゃない(というか本人も資料足り得ないことは言ってる)から普通は考証の資料にはしないけどな
公表したら凸られるだろうがぁw
なんちゃって日本ですって言えば炎上しなかったのに
なんで「ちゃんとやってます感」出したの?
日本人ではないんだなっていう
足軽の御貸具足とかだと家紋が胸にデカデカと描かれてる場合は結構ある
ただUBI曰く弥助は立派な武士らしいので、君の指摘通りありえない話だけどなw
汚点かもしれん
セキロが天誅みたいなもんやん
出てくる料理人がクソ強くなりそうだけど
しかも家紋が上下逆さまになった実物甲冑作って展示してるというw
ボビー・オロゴンにやってもらうしかないな
モス!!
弥助で本執筆して教鞭とってるらしいから。
日本大学行けば?
こんな言い方だと日本人でもない
ただのファンレベルの外人って感じにならんか
つーかそいつら3人雇うよりまともな日本人1人雇った方が安いんじゃねーのか?
そもそも論として、アサクリは高解像度な歴史的舞台で、実在の歴史的人物や組織をエッセンスにフィクションの物語を紡ぐゲームなんだよ。
それが、今回は低解像度なヨーロッパが思う謎の日本を舞台に、歴史に実在した人物を主人公にフィクションの物語を「史実」としてゲームにしてしまったんよ。
それは、アサクリのこれまでの方針と真反対のことをしてるんよ。俺たちが求めていたのは、日本文化の雰囲気を高解像度に演出したうえで、アサクリらし爽快なステルスゲームだったんや
お願いします
日本人は侮辱しても別に問題ない
そういう意見ありますね
モンキーは人種に入らないんだろ
そのうち陰獣とか出てきそう
編集された動画が出たら中身を確認するよ
って単純な話よなw ついでに言えば打刀は腰の捻りで素早く抜くし。
そりゃそうやろ
何故批判されてるのかも理解してないし擁護の内容もズレてる
例えば金子拓教授にお願いすると多分高い
ガチガチの専門家だけど
やなぎざわ〜
坂上田村麻呂だけでは物足りなくて薄付けようといろいろやってきているよね
金右衛門は幕末の人間だけどww
だが別のシーンでは左なんだぜ?どうなってんだよ?これ!って感じな笑いどころよねw
弥助が実在の人物だから気に入らないって人がようわからんのだが、じゃあ弥助って歴史的重要人物か?
石川五右衛門とか果心居士とかそういう「名前は残ってるけど諸説ある」程度の人物でしかないじゃん?
石川五右衛門や果心居士を主人公にした作品を「ノンフィクションだ!」っていう人はいないじゃん?
それと同じレベルで弥助を使ったところでフィクションの域は出ないでしょ
実在の人物が嫌なんじゃなくて、黒人が嫌なんじゃないの?
ネットで調べた方がコレよりもマシ
専門家以前の問題
これで考証はしました(キリッ)と言われてもなぁww
参考資料は必殺仕事人にしとけば、日本人大ウケやったろな
街並みや文化表現は史実に忠実をうたい、実際に評価されてゲームが歴史の授業で使われてるシリーズだからね。
アサクリじゃ無ければ多分炎上してないし、炎上させてるの日本人以外の人だからね。
大江戸ブラックエンジェルスの方が良さげw
鳥居って「神域との境目」だからなw 只の木組み門の櫓付きで十分なのにw
日本人をナチュラルにヘイトしていて吐き気がする
宣教師に紛れた騎士団アサシン部門の白人でも良かった
元が忍者映画やゲームならいっそのことなんちゃって日本でやればよかったのに
3名の協力ってずいぶんと手を抜いているなとさえ感じる
やる気は本当ないのかな
さすが伝説の侍だ!
黒人の弥助が居たことは別にいいしゲームだからフィクションで少しくらい盛ってもいいけど
ゲームの外で弥助は日本で超有名な最強の侍で勇敢な侍には黒人の血が混じってるし信長を介錯したとかを事実としてねつ造してwikiとかに書きまくって本当のことにしようとしている一部の勢力が嫌いなんじゃないかな
対応機種 PlayStation
開発元 アクワイア
発売元 ソニー・ミュージックエンタテインメント
プロデューサー 山本正美(ソニー・ミュージックエンタテインメント)
シナリオ 渡辺一弘(ソニー・ミュージックエンタテインメント)
やっぱりゲームの新時代を切り開くのは何時だってソニーなんだね
監修の質はともかく人数そのものは妥当だよ
適当に学者ピックアップして5人も10人も集めると意見が食い違いがちだから、
別に1人でもいいけど物量多いとかだとその人の伝手でもう何人かってのが普通
最初の一人によっぽどのポンコツ選んだんだろうな
肩書詐称では?
>>今のアサクリシャドウズ叩きは「黒人を見たくない」にあれこれ理由つけてるのが9割くらいでしょ
ガイジ乙
素人目にもわかる上座に家来が平気でいたり当時はなかったはずの正方形の畳にGOサイン出した専門家が誰なのか気になる
和風ファンタジーってちゃんと言えば別に良いんだよ
専門家付けて史実考証ちゃんとしたアピールした上で黒人の弥助を主人公にした上で私たちの侍とか言ってるのがおかしい
我々に日本人は含まれないんだなぁ
そういう話なら>>574よりよっぽど分かるんだけどな
この文言が無い時点でクソゲー確定だろ
白人の悪い部分を隠しただけの捏造の歴史解釈でしかない
名前と海賊って部分しかいっちしてなくて草
名前の部分は突っ込まれてるおいとくが、生い立ちからしてそもそも似通ってなくてほんまエアプやなお前
日本に住んでるからなんだよ
アメリカではアジア人は実質的に差別していいらしいからな。形式上は駄目らしいけど。
だからUBIのような発言は特に問題視されない。
差別なんでダメです
当時黒人の存在なんて日本でほとんど知られてないけど奇異の目でみるのもダメです
俺は楽しむぜ
絶対ウソ、本当だったら弥助を起用しない
アメリカに限らずヨーロッパでもな
イギリスのサッカーチームが優勝してセレモニーやってるとき、
日本人選手がトロフィー掲げる順番が来た途端カメラが切り替わるとか
そういうのが常態化してる
いつも宣伝しかやらないUBIJapanがそんな事するか…?
桜咲いてる時期に田植えしてるのおかしいって誰も指摘しなかったのか
鳥居も城の中もおかしいしこんなんで専門家に協力してもらったはもはやギャグだろ
日本人としての誇りや尊厳が無い人じゃないと楽しめる訳がない
自分達の祖先や歴史を馬鹿にされて気にしない奴が日本人を語るなよ
夜中には良さそうだが
それに関しちゃ弥助は戦士だからいいんじゃないの
アサシンはくノ一が担当するんでしょ
なんにでも過敏に反応するめんどくせぇメンヘラ女かよ
そういう歴史的事実を指摘するのは何故ダメなの?
弥助は奴隷ルーツだし史実だと弥助はまた奴隷になる。
日本の女性差別の歴史を調べてる連中
Youtubeに「何故かトロフィーを掲げる所を映されないアジア人」って動画があるから見てみたらいいよ
日本人だけじゃなくて韓国人もひっくるめてやられてるから、
あれが全部「偶然だ」「たまたまだ」って思うならまあそれでいいんじゃない
集団ストーカーの動画も好きそう
海外のコメ欄だと「日本人は喜んでる」「気にしてない」と謎の鎮火マンが颯爽と現れるんだよな。
なにそれ
暗殺じゃなくてカチコミなのか
アメリカの弥助のとんでも歴史小説でその辺はもう出てるぞ
だからポリコレの目に止まったんじゃないか
昼間でも京都みたいなバテレン教官がないと歩けない上に、黒人って当時は動物扱いだから主人同伴出ない場合は奴隷商人に捕まる
教官じゃなくて教会
アサクリってちょっと前まで古代のシリーズが続いてて、
主人公はヴァイキングだったり傭兵だったりでアサシン要素薄れてたんよ
去年出たミラージュってのは久しぶりに原点回帰でアサシンだったけどね
だから近年のタイトルで培ってきた戦士系のアクションの主人公が弥助
従来のアサシンタイプの主人公が奈緒江って感じで分けてW主人公にしたんだと思う
アサシンクリードって事は少なくともアサシン教団とかヨーロッパ系や中東の歴史の中で受け継がれてきたものを日本に持ち込む役が必要だろ?
弥助はまさにピッタリの配役だと思うけどな
正方形の畳が無いと思ってる知的障碍者な日本人なの?w
問題は隣国人みたいにファンタジー歴史映画の内容を史実に置き換えるような勢力の白人黒人版が日本に攻撃を仕掛けてきてることなんだよね
お前らメッチャ楽しんでて何よりやわ
同じ中世で例えたらフルプレートメイルでツヴァイハンダー背負った騎士がガチャガチャ町中を走り回るぐらいシュールだぞ
ってなるくせに黒が黄を無双して回るのはうおおしてる向こうの矛盾
そもそもあれはかっこいいからあえてそうしたパターンだしな
時代劇や黒澤とか景色とか色々
映像見ても一発で気付かない専門家だよ
一瞬映っただけでも違和感感じるのにな
正方形のいわゆる琉球畳って江戸時代以降の琉球発祥だから信長の時代にゃまだ無いんじゃないスかね
そう言ってきた開発者たちやユーザーたちに差別主義者のレッテルを貼ってきたポリコレ連中が旗色が悪くなると
同じことを口にするのは滑稽でならない
もう日本人が違うと騒いだ所で人種差別だ嘘つきだと言われておしまいだよ
ヨーロッパ系の侍関係ない白人で良かった
だから多少の誇張や嘘があってもそれを受け入れて楽しむことが出来た
対してシャドウズは(今のところは)例の『私たちの侍』発言でわかるように、開発者が日本の精神性や文化を理解しようとする努力から逃げていると感じる
白人社会と黒人社会の考え方を日本社会に押し付ける目線しか持っていないと感じる点に非常に嫌悪感を感じてしまう
形も材料も別の琉球畳は江戸時代以降で、信長に仕えた弥助の見る世界に琉球はない。
時代検証滅茶苦茶だろって言う話なの理解できていないようで😂
ツシマなんて相手にならないレベルでクオリティ高すぎる
黒人ガーはアサクリエアプが叩いてるだけだからな
ツシマは80点がせいぜいだが今回のアサクリは90点はいくレベル
コーカソイドの方がかっこいいのになー
仁王やればいいやん☺️
ヴァルハラ位バトルも暗殺の軽快さならいいけど
黒人感を薄める為だと思うぞ😐
これまでずっと現地人だったよ
馬鹿丸出しで草
宴会とか観光とかで忙しかったんだろうなあ。仕方ないからウィキかなんかで情報収集したんだろう。
UBI「史実です」
説得力があると思ってるんだろうな
弥助白人化MODに期待
史実ぞ
よおエアプ君
自称歴史家の反日中韓人あたりだろ
アホかエアプかな?
問題はそこじゃなくて、シリーズ通して主人公は架空の現地人だったのを
シャドウズに限ってだけなぜか弥助という史実の人物使ってるところだろ
その上史実かどうかも怪しい説を自分達の都合のよいというだけで取り上げて
歴史考証してますとほざいてるんだけど
成人してから信条を伝えられた奴も多いから問題無い
近藤金右衛門って誰だよ
歴史を背景にしたフィクションってアサクリシリーズゲーム起動したら記載が毎回あるんだが、こいつみたいなやつをエアプと言うんだろうな…
しかも、元々村の入口に建てるものだったという説まである。
日本で生まれ育ったからといって油断できねえな・・・
(フル装備とか帯刀が右だったり左だったりとか建物のデカさとか)
季節の的外れ感とか音楽の中国感とか日本人の雰囲気とかはやっぱり違和感感じるな
元々アサクリ以前から弥助が盛りに盛られて捏造レベルまでウソ情報を広めるきっかけになってたからな
せめて同人種なら抵抗少ないんだがくの一だけ遊ぶってできなそうだしなあ
ノンフィクションだって騒いでるから反発してるんだよ何言ってんの?
弥助が当時最強のサムライだって言ってるヤツも出てるし
wikipediaも無いこと無いこと書かれて更新差し止められてるのに
寄ってたかって自分たちの無根拠な主張を採用しろ採用されないのは差別だって騒いでんの
なんで侍の格好した黒人に日本人が首落とされるんだ
舞台の国の伝統服着た史実と主張する正義の日本人が白人黒人を相手に大立ち回りしてもなんも思わんのか?
中途半端がすぎる
だからそれは弥助を採用したのが嫌なんじゃなくて、
>弥助が当時最強のサムライだって言ってるヤツも出てるし
>wikipediaも無いこと無いこと書かれて更新差し止められてるのに
こういう行為が気に入らないんでしょ?
弥助を採用してたとしてもこういう行為がなければ看過出来たんでしょ?
だとしたら問題は弥助(史実)を採用したかではないじゃんって話
てか弥助が最強だのwikiがどうのって、それubiがやってんの?w
ただの場外乱闘の話ならゲーム関係なくね?w
弥助は戦国時代の人で金右衛門は幕末の人だけどどうやって戦ったんだろうなw
奈緒だけでいいよな
戦国期でナオエだと愛の前立てが浮かぶ
案外ちゃんとしててわろた
鳥居(とりい)とは、神社などにおいて神域と人間が住む俗界を区画するもの(結界)であり、神域への入口を示すもの。 一種の「門」である。
は?ちげーよバーカ
正直正方形の畳の方が問題だわ
とんでもニッポンをいつまで許容すんだよ
そんなんだから日本人やアジア人は下に見られんだよ
なおえが架空の現地人やん
アサクリは歴史考証はしてるかもしれないけどファンタジーでありフィクションだよ
歴史上の偉人たちが秘宝を巡って争い、その影にはアサシンとテンプル騎士団が〜とかを史実だと信じてんの?
偉人の名前借りてるだけで、年代も建物も目茶苦茶なんてままあるゲームだし、オープニングに実際の団体なんかとは一切関係ない、フィクションですってちゃんと毎回出てくるよ
アホだよなー
そこを理解してない
弥助を問題視してるのになおえは架空じゃんとかいうズレた返しはやめろ
フィクションだからって文化を調べず黒人のほうが感情移入できるからとさらっとアジア人差別してるのが不快だってことだろ
ちょっとはなんで荒れてるか察する能力持ったほうがいいぞ
日本の起源は韓国だって主張してるやつら
日本なら絶対半裸の女がいないと話になんないよ
もう何でもありでいいから
黒船が来た時に戦わず降参してから、ずっと馬鹿にされているんだわ
ただのなんちゃって日本ゲーとして楽しめばいいだけの話なんだが
UBIが頑なに史実だと言い張って
自分らの歪んだ歴史観を正そうとしないから無駄に大騒ぎになってるという
まあポリコレで悪名高いSweet Baby Inc.が背後にいるようだから
当然と言えば当然の結果なんだろうが
どこかに忖度した様な作りはしてないから
弥助が白昼堂々と役人を証拠無しで悪党だと断じて皆殺しにしてるのも史実なんかなぁ
織田信長ってそういった犯罪には厳しかったそうだけどなw
黒人使うのやめろ
って言わないの?
英語版は黒人使ってるんじゃねw
弥助を弥吉にでもしてほとんどファンタジーですって言ってくれれば誰も文句言わないんだがな
薄めるなら虚無僧でいいのに
海外も賛否別れているしなんか音楽にケチつけてるやつもいる
アホぬかしてるやつは今まで一体批判の内容の何を見てきたんだ?
「なんか炎上してる〜」ってか?馬鹿か?
話題に流されているばかりの連中はちょっとくらい自分で考えようぜ?
ポケモンGOのアバターを強制ブスにアプデした件でも関わってるんだっけ?
最初のトレーラーでゲーム部分なんて出てないだろ人生エアプ
海外版も日本の声優と思ってなきゃこんな発言出来ないよね
史実だと言い張って直さないよ。黄色猿のご機嫌取りのためにリソース使いたくないだろ?
実際日本人だったのかもしれん。学位のない自称歴史家か反日左翼学者説を推しとく。
UBIが自分等の捏造歴史を史実だと言ったせいで、日本人は歴史修正主義者で黒人を歴史から消した差別主義者ってことにされてるんだから史実ではないと訂正しないとだめだろう。あまりにも無責任すぎるし迷惑。
中古で買えばUBIとかいう歴史捏造会社に金入らないよ
毎作中古で買ってるぞ。
それが史実になるって寸法よ
フェミ通「そうですね」
製作者が史実って言ってるけど?そのせいで歪曲された日本の歴史が広まって迷惑なんだが?
ガバガバ歴史学者なんだから汚点もクソもない。平常運転。
向こうだと言ったり指摘しても差別になるからアウトだよ
一つの理由としては史実と言って訂正せず歴史修正したい人たちに加担してる形になってるから。実際の歴史上の人物、出来事をもとにしたフィクションですと訂正したらほぼ鎮火する。
ゲームとフィクションの区別がついてない馬鹿ばかりだから鎮火しないね
次のネタに忙しくなるまでは無意味な怒りを燃やして人生を浪費し続けると思うよ
史実だと言ってなければ問題なかったな
福沢諭吉が衝撃波飛ばしてくるコエテクに?w
龍の忍者の頃の真田広之モデリングでよかったんだよな
あの映画、忍者と侍、両方やってたしアクションも凄かったし
日本人ならそんな言い方しないし専門家って名乗ればなれるんだよね
例えその辺の一般日本人より日本に詳しくなくてもな
ほんまこれやろうな
在日でも日本に住んでいる〜になるからなあ。日本人じゃない奴が悪意を持って監修したやろこれ
近藤って新選組の近藤なんかな?金右衛門が全くわからん。誰とごっちゃになったのか。まあその説を作ったやつはろくに日本語か漢字が読めなかったんやろ
上杉謙信女説を唱えているあれかもしれんぞ?
信長の近侍ってことごとく討ち死にで森家の蘭丸の兄弟も何名も討たれているしな。ろくに怪我をせずに生き残っている弥助ってまともに抵抗してないだろうと推測できる
なんかよくわからんけどシンゴジ思い出した
外国版の吹き替え声優でも人種合わせろって暴れてたけどな
製作者が史実だと流布してるんだから区別も何もないだろ。放置してたら慰安婦捏造のやつみたいに世界で事実にされるんだよ。
白人だからダメだよ
決算売上未達オブローニン
発売中止しよう。
三本の矢が粉々に砕けてるイメージw
これを英語フォントに例えると英字に形が似てるキリル文字が混ざってるくらいおかしいんだが
当然普段からその国の字を使ってないと気づかない問題だったりする
今までのアサクリもどれぐらい再現が忠実だったか疑わしく思えてくるな
正方形の畳は存在するが、正方形の畳だけを敷き詰めるような様式は存在しない
普通にゴミ
多分、フランス語を話せる奴を探した結果、素人に辿り着いたんだろうが、それにしても酷い。
これだよね
正方形を使う時は「訳あってそうなった」だけで、「正方形の畳だけで一室詰めました」は存在しないんよ本当
中国の字にもない
アイアムザバニ一二一ズ
ニダ
極左はちま、火消しに失敗
時代考証担当の名前出てないの?
UBIが時代考証やって主人公にふさわしい自分たちのサムライにふさわしい人物見つけました弥助です
弥助研究者の本も出版されてます(トンデモ本)
なんてやらなきゃこんな状況にはなってないわ
ローニンは最近出たインタビューで口コミ広がって売り上げ好調、コエテクタイトルで一番数字いいって言われてたよ
要するにトンデモシナリオに文句言わせないために研究者の名義借りてんのよ
元コメ見てないんか?
フィクションを史実扱いする奴いないってコメントに対して
史実扱いしてるヤツがウジャウジャ湧いてるって言ってるんだけど
そもそもUBI自体、弥助は偉大なサムライみたいなこと抜かしてて
歴史の捏造改竄の当事者だが
女が現代的な名前かつ苗字あるし
それに彌助を日本を救った英雄にしたがってるの透けて見えるから国外でもツッコまれてるんやろうが
シリアスにやられるときちい
シャドウズの時代考証してるのはSachi Schmidt-Hori博士
で日本中世の稚児文化(ホモショタ)専門家やったろ?
なんでなかったことにしとるん
モデルにしたけど実名を使わなかったって言うのは
モデルの人物はゲームの主人公みたいなことはやってないからで史実を尊重してるからだぞ
史実を元にしてという触れ込みで実名を使うことの意味を考えろ
弥助が鎧兜纏って戦場で快刀乱麻の活躍をしてたってのがUBIの主張になってるから不評なの
◯日本在住の外人
アサクリの主人公は伝統的にエジプトならエジプト人、スペインならスペイン人、中国なら中国人のオリキャラだよ
歴史的人物が主人公になる事は無く架空の人物にするという決まりがある