• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





数年前に消えた大人気メニューミックスグリル

中身が変わって復活です




サイゼリヤ「夏グランドメニュー改定」6月12日実施、チーズを増やした「バッファローモッツァレラのマルゲリータピザ」やハンバーグに辛味チキンとポップコーンシュリンプの「ミックスグリル」登場 - ライブドアニュース
GPwjq31awAEJlWf



記事によると



・イタリアンレストラン「サイゼリヤ」は6月12日、「夏グランドメニュー改定」を実施

・「サイゼリヤの人気メニューをもっと美味しく!」と題して、「バッファローモッツァレラのマルゲリータピザ」「ミックスグリル」を投入

・「バッファローモッツァレラのマルゲリータピザ」400円。「人気のマルゲリータピザがさらに美味しくなりました!」としている。バッファローモッツァレラを増やし、よりミルキーなコクと香りが楽しめるようにしたという

・「ミックスグリル」650円。人気の組み合わせの新商品。メインのハンバーグに、前菜で人気の辛味チキンとポップコーンシュリンプを組み合わせた。

以下、全文を読む

この記事への反応



バッファローモッツァレラってなんぞや、って思ったらチーズの名前なのね。知らんかった。

っしゃ~~~
サイゼ飲みすっぞ~~


サイゼリア 夏のメニューもすごい

ファミレスで1番好きなサイゼリヤ🍴
昨日の昼食もサイゼリヤでした。夏グランドメニュー楽しみです


サイゼリヤ夏グランドメニュー改定!
楽しみーー!!!
早く行きたい三/ ˙꒳​˙


この組み合わせは最強ですね

絶対明日これ食べる




このミックスグリルかなり強くないか???











コメント(45件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 04:01▼返信
🕳️
II
II
🏃

2.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 04:03▼返信
ステま
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 04:04▼返信
真イカのパプリカソースが復活しない限りは許さないんだよなぁ
あとグラタンがタラコ入りの奴だけになったのも地味にマイナス
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 04:06▼返信
【PR】
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 04:09▼返信
これじゃない
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 04:11▼返信
そんなことよりディアボラ風ってかっこ良すぎだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 04:14▼返信
サイズ縮んだ?
昔結構大きかったよなガストのハンバーグ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 04:17▼返信
昨今の情勢から見るとお安いのでは
9.投稿日:2024年06月12日 04:23▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 04:25▼返信
ありがとう任天堂
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 04:25▼返信
🏃‍♂️🇷🇺🇰🇵
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 04:27▼返信
コーンいらないわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 04:35▼返信
※1
空綺麗だな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 04:45▼返信
絶対デートはここ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 04:47▼返信
うっ!

びゅびゅびゅ!!
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 05:15▼返信
650円は日本人にとってはちょっと高いな
インバウンド価格じゃねえの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 05:17▼返信
>>16
最近の外食価格と比べるとかなり安い
ラーメン1杯千円とかざらやし
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 05:18▼返信
日本人は数年ぶりに復活したサイゼのミックスグリルで喜んでいる場合なのでしょうか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 05:19▼返信
んん~? モッツァレラは前からあったやん、アレは元々バッファローやろ。
むしろ元々バッファローと言ってた倍モッツァレラが無くなっとるやないかい、ややこしいわ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 05:21▼返信
>>6
時間飛ばしたりしそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 05:37▼返信
>>7
お前マジで記事も見れない文盲なんやな...
これ、サイゼリヤの記事だぞ...
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 05:43▼返信
サイゼにガチで一回も行った事ねンだわw
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 05:50▼返信
恐らくプレートは小さいしハンバーグも小さいんだろうな
写真で見るとそこそこの大きさに見えるけど、まあ650円クオリティに文句言うほうが馬鹿なのかも
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 05:50▼返信
>>5
ガストっぽいな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 05:57▼返信
目玉焼きとベーコンウインナーだった時より全然良いな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 05:59▼返信
外食する金もない
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 06:20▼返信
この組み合わせでミックスグリルはイカンでしょ
全部肉にせな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 06:35▼返信
>>1
あの塩っぱくて美味いパンチェッタとソーセージだからこそ良かったんだよミックスグリルは
辛味チキンもポップコーンシュリンプもパンチが足りない
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 06:43▼返信
これと赤ワインで千ベロいけるやん
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 06:47▼返信
ガストは800円やな
どうしてこうなった…
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 07:13▼返信
う~んチキンステーキとハンバーグじゃないの?これじゃないわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 07:27▼返信
ミックスグリルが650円だとすると、ハンバーグが400円だから、
辛味チキンが300円の半分とポップコーンシュリンプが300円の1/3分
くらいってことか。色々食べてみたいけど小食な人には良さそう。
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 07:32▼返信
なんか微妙。以前の組み合わせの方が良かった。
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 07:37▼返信
原価200円てとこか
まあ高い
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 07:48▼返信
中身が変わったら復活ではなくね
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 08:08▼返信
サイゼはアロスティチーニがテイクアウト出来んくなってから行ってないな…
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 10:28▼返信
>>28
サイゼのハンバーグ微妙。チキンもセブンのななチキの方が美味い。
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 10:59▼返信
それができるたなら
ポップコーンシュリンプの冷凍食品も復活をして欲しい
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:28▼返信
元に戻せ!
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:47▼返信
最強じゃん!!
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:17▼返信
ガストがまた涙目になるようなキラーメニューを出してきやがって
行くか・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:22▼返信
優待もってるが
無職童貞ひきこもりチビデブハゲ頭奇形のモレが行ってもいいのかな
ナウなヤングな美男美女が行く店だというから気が引ける
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:22▼返信
メガネを忘れてた
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 16:46▼返信
サイゼのグラッパ好き(´・ω・`)
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:02▼返信
ラムと野菜のグリルを食って来たけど、
アロスチティーニと違ってスパイスがかかってないからラム肉特有の臭みがダイレクトに来る
赤肉のしかも内臓に近いところに当たるとレバーを食ってる気分になる
そして野菜が油っこい

何が言いたいかって言うとランプステーキ(スパイス付き)復活希望

直近のコメント数ランキング

traq