丸美屋「ちいかわ鬼辛カレー〈ビーフ〉」7月11日発売、“すっごく辛い”激辛カレーをイメージ、ハチワレ・うさぎ・でかつよ・あのこなどのスペシャルキラキラシール入り - ライブドアニュース
記事によると
・丸美屋食品工業は7月11日、人気キャラクター「ちいかわ」のスペシャルキラキラシール付き「期間限定 ちいかわ鬼辛カレー〈ビーフ〉」を発売
・今回発売する「期間限定 ちいかわ鬼辛カレー〈ビーフ〉」は、作中に登場するカレー屋『うまカレー』で提供された、“すっごく辛い”鬼辛なカレーをイメージした、ホットな辛味で後引く味わいの鬼辛(激辛)カレー。具材は牛肉、じゃがいも、にんじん。160g、税込194円。販売期間は8月31日まで。
— ちいかわ💫アニメ火金 (@ngnchiikawa) October 10, 2022
以下、全文を読む
この記事への反応
・ちいかわというだけで売れるのは凄い
・激辛カレー好きだから、「ちいかわ鬼辛カレー」食べてみたい。発売されたらさっそく買いに行くよ
・めちゃくちゃ気になるな
・ちいかわ可愛い💕辛そうでも挑戦したい
・なかなか振り切ったことをする丸味屋さん凄い
・赤いちいかわも可愛いですね
・いちど試してみるかな…
これどこまで辛くしてるんやろなぁ


ちいかわカレーを買いに走る転売ヤー🏃🏃🏃
そこらへんで買えるような激辛レトルトカレーは
全部食ったけど全部余裕で完食できたから
このカプサイシンが多く含まれているとアドレナリンが過剰分泌されて脳の一部を損傷する事があるから
爆売れよ
SNSで見たものはなんでも欲しがる知恵遅れ層が大量に居る
上で書かれているけど脳だけでなく胃を損傷して胃がんの危険もあるから
トウガラシばっかだから
一時期、胃癌がトップから降りたんだけどそれは
「我が国の優れたK医療で克服したニダ」と捏造するため
胃癌で死んだのに胃癌でない不正カウントをして捏造していたとバレてしまい
調べ直したらやっぱり胃癌がトップでした、などという恥もある
警告表示ないし子供向けっぽいけど
辛さだけしか分からないものは食う価値もないだろ
辛いことが要素の一つで、味を作ってるのならまだしも
「辛いとしか感じない」ものは味ではない
あるで、限定でもない甘口や
その割にはチャリメラすげぇ売れ残ってるが
わァ…あ…
激辛(鬼辛)を知らずに子どもが食べて、胃がおかしくなる症状多発
下手すりゃ死人が出るレベルで販売中止になり
買い占められメルカリに大量出品されるまでがセット
辛さの原因であるカプサイシンは水に溶けないので、口中に辛さが広がって被害も広がる
今どきそのまま電子レンジぶっこめないなら棚に戻して買わないわ
そこどうにかした方がいいよ
覚悟のある成年者以外には手を触れない方が良いという意味でも電子レンジ不可にしてるんだ
コイツは最低でもペヤング激辛Max並みにクソ辛い事を保証されてる
お子様はマジで止めろ
最初は爆売れよ
転売ヤーが群がって店頭から消える
でもすぐにわりと普通の味と判明
メーカーが再販した頃には転売ヤーは在庫抱えて店頭で普通に買えるようになるよ
チャリメラがそれだったし
古本屋さん可愛いだろ!