• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




“『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント
1718117688111

記事によると



・Microsoft GamingのCEOフィル・スペンサー氏は、ゲーム情報サイトIGNとのインタビューにおいて『Call of Duty: Black Ops 6』に関するメッセージを発信した。

・スペンサー氏は「私はゲームをどのプラットフォームで誰と一緒に遊ぶのかを、プレイヤーに強制するようないやらしいやり方はしたくありません。PlayStationユーザーから『CoD』シリーズをひっぺがし、『Call of Duty: Black Ops 6』を独占配信するためにActivisionを買収したわけではないのです」と述べ、シリーズファンにXbox以外でも配信されることを約束した。

・このほかインタビューでは複数スタジオの閉鎖、とくにTango Gameworksのような実績ある開発スタジオ閉鎖について触れられると「持続可能なビジネスを運営し成長しなければならない。そのため、時には厳しい決断を下す必要もあります。正直、私だってそんな決断はしたくありませんが、つまるところ誰かがやらなければならないのですから」と語っている。

以下、全文を読む




この記事への反応



タンゴは閉鎖せずに独立させればよかっただけ。
他のスタジオには独立を許可したじゃん嘘つきフィル!


独占路線なら独占路線で別にいいし、マルチ路線に切り替えるならそれもまたアリ
ただその場その場で言ってる事とやってる事がコロコロ変わるのだけは何とかして欲しい
さすがに最近のスペンサー氏の発言はちょっと心配になる


ガチ勢はすでにPC移行してるしPS離れしてもいいんじゃない。自分はPSユーザーでありCoD歴16年の底辺プレイヤーだけど。なければないで別のゲームするしSONYもCoD依存のままじゃオワコンですわ

自分含め他の重役の報酬を減らせば余裕で全員雇え続けられたろ。
結局、贅沢に使う金が惜しくて素晴らしいゲームを作るスタジオの人たちを犠牲にしたってことだ。


この人がトップになってからXboxは売上低迷し、大事にすべきIPも地に落ちた。
その落とし前はどうなってるんだ?それをせずにスタッフ解雇なんて道理が通らんだろ。


相変わらず口だけは達者だなあ

そもそもゲームパスが持続可能なビジネスじゃない定期

hifiで無理なら持続可能なビジネスじゃないだろ





意味のない買収をしなければもっと長くビジネス持続できるのでは?

B0D2H7BSNS
アトラス(2024-10-11T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(877件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:32▼返信
💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:32▼返信
ペテンサー
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:32▼返信
独占するために買収したけど事業が成り立たないからマルチにします
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:33▼返信
続編潰しの達人MS
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:33▼返信
で、スイッチ版はなんで無いの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:33▼返信
こいつすげぇよww
ペテン野郎過ぎる
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:33▼返信
こいつ結局、何がしたかったんだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:34▼返信
負け惜しみヤバイww
ならなんで裁判までしたん?w
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:34▼返信
無意味な買い物しましたね
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:34▼返信
そんな💩ハードじゃなくファミコンで出せ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:34▼返信
じゃあ買収する意味ないなwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:34▼返信
9兆で買収したのに糞箱事業があまりにもゴミすぎて採算とれないからだろうがw
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:34▼返信
旧型のフィルは処分されました
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:34▼返信
まじで何が目的かわからん
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:35▼返信
>・ガチ勢はすでにPC移行してるしPS離れしてもいいんじゃない。自分はPSユーザーでありCoD歴16年の底辺プレイヤーだけど。なければないで別のゲームするしSONYもCoD依存のままじゃオワコンですわ

何で豚っていちいち自分PSユーザーだけどーってなりすまそうとすんの?普通にダサいんだけど
SONYがCOD依存とか言っちゃう辺りでバレバレなんだよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:35▼返信
ナイスジョーク
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:35▼返信
長文の言い訳ほどみっともないものはないw
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:35▼返信
独占するつもりだったけどあまりにもXboxが負けすぎたんでしょうがなくマルチにしただけだろホラ吹き
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:35▼返信
買収してCOD出す契約したのにブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:35▼返信
ゲーパスとかいう毒で持続不可能にしたくせに何を言ってるんだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:36▼返信
口から出るのはホラばかり
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:36▼返信
トゥームレイダーとかスターフィールドとか独占して潰したよね?
CoDだって買収の時の取り決めで独占とか言えなくなっただけだよね?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:37▼返信
じゃあなんでベセスダゲーも後から一緒にマルチにしたんですかね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:37▼返信
こいつなんでクビにならんの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:38▼返信
CODに関してはゲーパス云々関係なく独占しないことが買収認可の条件だったってだけだろ、何を美談風に語ってんだこの詐欺師
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:38▼返信
さすがペテンサー
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:38▼返信
光のフィルちゃん宣言
なお任天堂には契約的な取り決めを求めた模様
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:38▼返信
SIE潰そうと無意味な買収繰り返した挙句待っていたのはPSのサード化っていうw
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:38▼返信
PSにCOD出さないだの10年までなら出すだの長々と喧嘩してたのに
結局自滅してファーストの独占やめてマルチで出す戦略に変えるとか
本当に無駄な時間の金を掛けるのが好きなヤツだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:38▼返信
ペテンサーが嘘しか言わないw
まるで🐷w
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:39▼返信
この人がトップになってからXboxは売上低迷し、大事にすべきIPも地に落ちた。

360のとき金に物言わせて日本のサード(金に靡いたアホ)のIP買い漁ったくらいで売り上げ低迷とかクソIPとか最初からじゃないの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:39▼返信
買収して勝手に出しただけやんw
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:39▼返信
スタフィーも元々PS版があったのに中止にしたよなぁ?
結果、糞評価すぎてたいした売上も出なかったから後発でPS版を検討してるんだろ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:39▼返信
ガチ勢はすでにPC移行してるし

大会はps版やけどな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:39▼返信
ペテンサーの特徴

失敗したら、まるで最初からそのつもりだったように嘘をつくw
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:40▼返信
ペテンサーの地位は嘘つきしかなれないポジションか
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:40▼返信
絶対に嘘
次の次世代ハード切り替えの時にはPSには出さないだろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:40▼返信
>>15
そもそもPCとかCS最下位のswitch以下の市場なんだよな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:41▼返信
フィルが今のポジションに留まっていられるのが不思議
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:41▼返信
「Xbox one reveal - TV TV TV sports call of duty」


これ、今見てもめちゃくちゃ笑えるわww
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:41▼返信
ベセスダ買収前にマルチ展開を維持するとか言ってたくせにいざ通るとスタフィー筆頭に露骨にPSハブる方向に舵切ったやつが言ってもなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:41▼返信
そもそもCODの独占を最初にやり始めたのMSですやん10年ほど前にはむしろ色々なソフトの独占自慢してましたやん
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:41▼返信
BO6は結構変えてきてるしまあ楽しみ
エイムしながらランはよりスピード感出すためとか言うが賛否分かれそうやね
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:41▼返信
ペテンサー「PSハブにしろ!」

スタジオ「売れなくてスタジオが潰れます」
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:42▼返信
当初独占する気満々だっただろうがクソジジイ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:42▼返信
>>37
出ないのは任天堂ハードだけやでwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:42▼返信
ペテンサー「ならばリストラだ!」
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:42▼返信
>>33
MOD有りきの会社でMOD使え無いとか
これから出るソフトもゴミになっちゃうんだよなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:43▼返信
>>37
スイッチ以外は出るよw
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:43▼返信
つか今出してるのは10年契約したからじゃないの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:43▼返信
何がしたいのかよく分からん奴だよな
買収してマルチって
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:43▼返信
岩田恥さんと同じで、本当のことしか言わない硬派な男だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:43▼返信
ヴァロとエックスディファイアントもPSに出るしCODはこれからどんどん人いなくなるよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:43▼返信
コイツ嘘ばかりやね
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:43▼返信
>>50
なんで契約したん?w
バカなの?w
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:43▼返信
本当か?おい
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:43▼返信
○MS、『スターフィールド』PlayStation独占の可能性を聞きベセスダを買収
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏がFTC(連邦取引委員会)との公聴会で明かしたところによれば、マイクロソフトがベセスダの親会社ZeniMaxを買収した理由の1つは『スターフィールド』がPlayStation独占である可能性があったためのようだ。ソニーは定期的に「我々のプラットフォームでの発売を見送るよう」契約金を支払っており、マイクロソフトが競争していくためには、ベセスダを所有する必要があるとスペンサー氏は感じていたと言う。
Xbox責任者
「ZeniMax買収のきっかけの1つは、ソニーが『デスループ』と『ゴーストワイヤー』の独占契約を結んだことでした。Xboxでこれらの作品を出さないようベセスダにお金を払ったのです。ですので、『スターフィールド』もXboxでの発売を見送る可能性があると聞いたとき、我々はコンテンツ所有権でこれ以上遅れを取るようなコンソール第3位の立場にはいられないと思い、ゲーム業界で生き残るためコンテンツを確保する必要がありました」
「PlayStationでゲームを出すたび、ソニーは収益の30%を獲得し、そのお金をXboxの市場での生存を縮めるために使っているのです」
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:44▼返信
買収発表時と今では言い分が随分違ってる、って事を忘れるには時間経過が足りないんじゃないの?
独占する気満々だったよな、契約が残ってる内は出します、→3年は出します→10年は出します→
引き剥がすつもりはありませんでした、って結局その時の都合の良い事しか言って無いんだよこいつは。
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:44▼返信
Xの日本xbotはやばいのしかいないな
xss必死に布教しとるが
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:44▼返信
でも今年のステートオブプレイは毎度お馴染みの期待外れでゴキちゃんも擁護できないぐらいの失望の声、かたやXboxショーケースは直前のサマーフェスの想像以上の失敗も味方して大絶賛なんだよな…
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:44▼返信
本当か?おい
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:44▼返信
>>52
🐷の言い出すことはまるでわからんw
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:44▼返信
【悲報】MSはもはや『Halo』をフラグシップ扱いしていない、新作の予算は前作の半分
配信者@HaileyEira氏がこのほど『Halo』に関するリーク情報を提供。真偽は不明ながら、同氏は過去にもJoe Staten氏退任の内部情報を的中させたことがあると報告しており、「Haloに関するこれらの情報も正確」だと強調している。
リーク情報
・『Halo』はマイクロソフト社内ではもはやフラグシップタイトルとは見なされていない。これは過去5ヶ月以内に決定されたこと
・次回作の予算は『Halo Infinite』の半分以下。期待に応える結果を残せなかった場合、次回作をもってIP凍結の可能性も
・『Halo』は過去最悪の状況にあり、Activision買収により、本シリーズの重要性はかつてないほど低くなった。
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:45▼返信
何いってんだコイツ‥
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:45▼返信
いわっちが乗り移ってんのかなってレベル
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:45▼返信
平気で嘘つく姿には嫌悪感しか無いが
まぁ全面降伏してPSサードになったし許してやるよ
ただ豚はちょっとは怒った方がいいんじゃね?
COD10年契約無視してスイッチングハブなんだしw
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:45▼返信
任天堂信者は騙されてて草
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:45▼返信
もう自分が何言ってるかも分からなくなってんやろな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:45▼返信
もちろんスイッチでもプレイできるんですよね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:45▼返信
○Activisionは当初MSではなくFacebookに身売りしようとしていた
Activision BlizzardのCEO・Bobby Kotick氏は当初、マイクロソフトによる買収を承認する前にFacebookに自分の会社を売ろうとしていたようだ。
記事によれば
・マイクロソフトは2020年にActivisionに近づいたが、Kotick氏は買収話に興味を示さなかった。そして2021年11月にActivisionのセクハラ差別問題が表沙汰になり、同社の株価は急落する
•この事態を受けて、Xbox責任者のフィル・スペンサー氏は再び買収を打診したようだ
・しかしKotick氏はそれでもマイクロソフトからのオファーに気乗りしなかった。氏はMetaともう1社大企業に買収話を持ちかけたが、契約はできなかった。そこで最終的にマイクロソフトの話にうなづいた形になる
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:45▼返信
去年のブラックフライデーの凄惨な敗北から方針転換があったのは間違いない
かなりの値下げでPS5に対抗したのにまったく揺るがすことが出来なかったんだからな

AB買収のバフ付き&大幅値下げであのザマよ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:46▼返信

売上減ってるのはお前の所の箱のせいだぞ
キチガイフランケン
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:46▼返信
嘘吐き定期
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:46▼返信

独占しようとしてたのがすでにばれてるのによういうよなこいつ
独占はしたくてもできないだけという悲しき事実
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:46▼返信
COD結局Switchには出さないの笑うよな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:46▼返信
なんかいってら
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:46▼返信
>>71
148ドルXSSだっけ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:46▼返信
フィルのXBOXに対する経営判断は全部外れて失敗しているんだよな、
1個も成功してない。
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:46▼返信
そのうちPSファーストがCODみたいなマルチシューターだして取って代わるんじゃね
オンラインマルチやからSteamとかでも同時に出すが箱やMSStoreには…ってな感じになったりして
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:47▼返信
>>69
ハード性能のせいで無理です
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:47▼返信
独占しなかったんじゃなくて出来なかったんだろ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:47▼返信

ねえねえ契約した
SwitchのCoDは?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:47▼返信
最初からマルチで出すって言ってたのに
ソニーが信用出来ないって騒ぐから10年契約してあげたんだろうに
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:47▼返信
独占したかったけど現実的じゃないから最初からマルチにする予定だったし!!!
って強がってるだけや
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:47▼返信
>>50
買収とも契約とも全然関係ない生粋のMSファーストタイトルまでPSハードに提供してるんだよなぁ
逆に買収時に真っ先に契約したはずの任天堂は10年契約を無視されてるw
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:47▼返信
>>63
500億越えての半分とか言われてもな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:47▼返信
ペテンサー「スイッチにCoDを出す!」

まだこいつを信じてるの?w
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:47▼返信
新作をゲーパスは金塊をクズ金に替える様なもんだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:47▼返信
Activisionのセクハラ問題って元マイクロソフト社員がやらかしたんだよなあ~


あっ!
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:48▼返信
※15
CoDがPS依存なんだよなこれ。CoDの売り上げのほとんどがPSだし。
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:48▼返信
本当は独占したかったけどスタフィーで真っ赤になって無理だと判断しただけでは?
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:48▼返信
スイッチにCoD出す約束守れよ😡
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:48▼返信
もうペテンサーは何言っても信じて貰えないでしょ
その時々で言ってる事変わり過ぎ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:48▼返信
【超絶悲報】英当局「技術的制約によりニンテンドースイッチで『COD』は動かないはず」
・英国の競争・市場庁(CMA)は『コールオブデューティ(COD)』がニンテンドースイッチで動くとは考えていないようだ。確かに任天堂とマイクロソフトとの間に交わされたCOD契約は法的拘束力があるものの、技術的な制約により、任天堂機でCODがリリースされるかどうかは不明のままだ
・仮に技術的な問題が解決されたとしても、スイッチのCOD体験はPlayStationやXbox向けのそれとは異なるものになるとCMAは考えているようだ
・アクティビジョンは過去にスイッチ向けCODの開発を検討したもののストレージ容量やその他の技術的問題により挫折していた、とCMAは明らかにしている
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:49▼返信
任天堂さえ買収しようとしてた会話でさえ流出してるのによく言うわww
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:49▼返信
>>89
🫢
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:50▼返信
>>83
任天堂は10年契約したのにスイッチングハブされたなw
MSを信用していいの?w
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:50▼返信
マインクラフトも買収したのに独占にしてないしな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:50▼返信
いつまでも無能がトップですな
このまま突っ走って下さいね
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:50▼返信
>>92
・アクティビジョンは過去にスイッチ向けCODの開発を検討したもののストレージ容量やその他の技術的問題により挫折していた

挫折したんだとよ〜
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:50▼返信
だからマイクロソフトは図体がでかすぎんだよ

その団子ワークスだって、生きて行けたはずなのだが

図体がでかいと食い量も多いわけで「これじゃ足りない!」になった

でかい企業が安易に買収することは犠牲を増やすだけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:50▼返信
>>94
見ていて涙が止まらなかった
本当にスイッチにとって地獄だこの世界
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:50▼返信
※98
それは買収条件が独占するな、ってのがあったからな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:50▼返信
もうSONYが真CoD作ればいい
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:50▼返信
ペテンサーと望月は同レベルw
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:51▼返信
たとえばおまえらが、「年収1億」だったら十分すぎるほど生きていけるだろ

でもマイクロソフトみたいな規模だと、それでは生きていけない


だから、企業というものはでかくなるのは悪いことなんだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:51▼返信
ベセスダも落ちぶれアクティビジョンも落ちぶれ
その他多数潰してますがこんなの業界にとっての癌じゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:51▼返信
PSはアクションゲー寄りだけど
箱はRPGとか多い感じだし
イマイチなハード部門除けば棲み分けできてる
PCとCSだと尖った物も本業のOSもあるしで
CSハード専業なSIEに勝てないからなMS😐
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:51▼返信
そもそもスターフィールドがPSのイベントで発表された作品なのに
買収して独占したのに、PSから引っ剥がすつもりはない?

まじでコイツどんだけ嘘付くんだよ、正直にナデラにもうXBOX事業自体本来は潰したいくらいだから
赤字だらけのゲームパスや独占事業やめろって言われたって言えよwwペテンサーー
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:51▼返信
任天堂岩田聡元社長「私は、ソニーさんやマイクロソフトさんが考えているような、次世代機に未来があるとは思っていません。思ってたら同じ事しますからね。」
 「私、自分はついこないだまでゲームを作ってたんですけど(岩田氏の任天堂社長就任は2年前の2002年)、プロセッシングパワーが10倍になってグラフィックが20倍になった機械を貰っても、仕事は大変になるけどお客さんに違いを明らかな違いを認知させるのはそんなに簡単なことじゃないと思うんですよ。」
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:51▼返信
>>103
でもPS5版は未だに出てないけど?w
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:51▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:52▼返信
>>91
CoDに関しては独占すると言ったらそもそもの買収が出来なかっただけ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:52▼返信
任信者「PSガー」
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:52▼返信
フィル「違うんです!ソニーさん仲良くしましょうよ~」
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:52▼返信
COD感覚で遊べるXDefiantやれば良くね、無料だし
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:52▼返信
数ヶ月前の自分の発言すら忘れて真逆のこと言い出すやつに信用なんてあるわけねーだろw
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:52▼返信
codユーザーの多くはPCなのでPSはあまり関係ないのでは…?
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:53▼返信
◯Xbox責任者:『ゴッド・オブ・ウォー』や『スターフィールド』はスマホでも出すべきだ
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏は、『ゴッド・オブ・ウォー』や『スターフィールド』『スパイダーマン』といったゲーム作品が据置機やPCと並んでスマホにも展開されるべきだと信じている。ゲーム業界のなかでもモバイル機は大幅な成長を遂げた唯一のプラットフォームだ。そこでこれを除外すべきではない、とスペンサー氏は考えているのだ。
この発言は海外メディアEurogamerとのインタビュー中に聞かれたもの。スペンサー氏は、マイクロソフトによるアクティビジョン・ブリザード買収を含め(アクティビジョンはモバイル大手Kingの親会社)、いかにモバイル市場を重視しているかについて議論していた。
「据置機もPCもプレイヤー人口は比較的横ばいです。『ゴッド・オブ・ウォー』や『スターフィールド』『スパイダーマン』などの素晴らしい物語重視のゲームが入手できない場所があるというのは、何らかのチャンスを見逃していると思えるのです。(中略)ゲームを実行する場所とプレイする場所を切り離すことで、Mac、Chromebook、スマホ、スマートTVでプレイできるようになるでしょう」
もちろん最高のゲーム体験を味わうには据置機やPCが良いと認めながらも、「どこでどのようにプレイするかはプレイヤー自身が決める必要がある」とスペンサー氏は考えている。
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:53▼返信
>>118
え?
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:53▼返信
そもそもCODが無理なことなんて性能以前にみんな気づいてたよな豚以外は・・・

そもそもあんだけ回線ゲーなのに、無線でプレイしてるSwitchでCODが成立するわけねえじゃんな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:53▼返信
>>108
RPG多い?
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:53▼返信
あ、あれ?このホラ吹き詐欺師
契約が残ってる分は出してやるとかイキっていませんでしたっけ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:53▼返信
CoDが無理なく移植できるハードを任天堂が出すならCoDを出してあげるよって契約なのかね
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:53▼返信
>>117
今日の発言すら忘れて真逆なことを言い出す🐷の信用www
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:53▼返信
※118
ABの決算だと6割位PS版やね。
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:53▼返信
>>118
どこの異世界だよw
PS版の売上で8割近くあるのにw
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:54▼返信
>>110
汎用エンジンでアセット組み合わせである程度のものを作れるようになった今は
ハード性能が高い方がアセットやその他の自由度が高まるので開発がむしろ楽になる時代
任天堂は本当に時代についてこれてない
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:54▼返信
独占じゃ無理だったからPSユーザー怒らせない様に擦り寄り発言してるわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:54▼返信
Q.任天堂がMSに騙されたらどうしますか?

🐷ソニーを相手に戦います
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:54▼返信
※118
?????
はっ?
コイツってゲームなんも興味ないやつなのにコメント欄にわざわざ書いてる馬鹿?
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:54▼返信
>>108
RPGが多い?

ソフトが少ないの間違いだろw
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:54▼返信
>>98
そもそも新作でないしアプデを他機種は出しませんは大炎上しないか
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:54▼返信
>>118
CoDは完全なCSユーザーが多数派のゲーム
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:54▼返信
>>118
それが本当ならPSに出してないのでは?
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:55▼返信
正直、対して面白くないCoDにアメリカ人が執着してるのか分からん
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:55▼返信
ゲーム業界ごとぶっ潰すのが目的だからな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:55▼返信
>>108
遊べるRPGなんかあったか?
マルチしかなくね
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:55▼返信
>>122

箱発表の時RPG作品いっぱい流れてたやん😐
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:55▼返信
ファミ通記事より
マイクロソフトと任天堂が『CoD』シリーズに関する法的拘束力のある10年の契約を締結。Xbox版発売と同日、同内容のゲームを任天堂ハードでプレイできるように

どうすんのこれ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:55▼返信
PC版のCODとかルールによっては新作でも一部過疎るのに
CODユーザーの多くがPCとか

まじでぶっ飛んでる事書いてるバカが居て草
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:55▼返信
買収独占しようと暴走した結果継続不能になったんだろうがw
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:56▼返信
恥知らずの具現化みたいなやっちゃな
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:56▼返信
>>124
スイッチでハイエンド機と同等のCODを出すという契約で
規制当局から「性能的に無理だろ」と突っ込まれても「可能だ」と言い張ってたんだがw
まぁ誰もが真っ赤な嘘だと理解してたけどw
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:56▼返信
CODはCSで人気のFPSでPCユーザーは別のFPSの方が遊ばれてる事も知らんのか豚は
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:56▼返信
PCがゲーム市場で一番になることなんて今まで一度もないんだけどな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:57▼返信
ホラフキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:57▼返信
言い訳ばっかやな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:57▼返信
ホラフキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:57▼返信
このままだとABもモバイル部門以外は全て閉鎖になりそうやな
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:57▼返信
>>139
箱にしかないRPGと、PSにしかないRPGを数えろwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:57▼返信
フィル太ったなあ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:57▼返信
オン無しクラウド480p可変30fpsならSwitchで出せるんじゃね
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:57▼返信
>>128
あの時期あたりから機械の進化に任天堂がついていけなくなってるだけだからな
どうせついていけないからと開き直ってファーストのみでやっていく市場を作り出した任天堂の判断はある意味正しい

まあその判断をしたはずなのに王者気取りでPSの邪魔だけは熱心にやってるあほ企業だけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:57▼返信
※98
マインクラフトはMSが買収した時に独占せずPS4にも出す契約で買収了承してるからな


だから契約外のPS5には出ねえのよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:58▼返信
それでもペテンサーのホラは🐷よりはマシなわけでw
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:58▼返信
豚「バトルフィールドはModがないと楽しめない」

こういうバカだしwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:58▼返信
SIE年間売り上げ 4兆2000億円
任天堂年間売り上げ 1兆6000億円
Steam年間売り上げ 1兆3000億円
確かにPCはデカい市場ではあるけどPSとは全然差がある
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:58▼返信
ゲーパス化する事で売り上げ落ちて開発予算規模どんどん縮小してどんどんショボくなって行く
のが目に見えるね、何年持つんだろうな。
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:59▼返信
>>139

個人的にはMSのお金が入ってるなら多いとカウントかな😐
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:59▼返信
パパパパッドでFPSwwwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:59▼返信
同じマルチでもPSと箱じゃ影響力が違うってブラックフライデーの悲惨さみりゃわかるだろ?w
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:59▼返信
AB買収前の全収益からの割合 10%未満の部門は登録されていない

2022 Apple20% Google18% SIE13% MS10%未満の為登録されていない
2021 Apple17% Google17% SIE15% MS10%未満の為登録されていない
2020 Apple15% Google14% SIE17% MS11%

SIEを切れるワケないわなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:59▼返信
そもそもハイファイは大ヒットしてるとか大ボラ吹いてたのフィル・スペンサーやろ

大ヒットしてるゲームを開発したスタジオを閉鎖したんかコイツラは
とんだ無能じゃねえか・・・
ビジネスモデルがそもそも破綻してたせいでゲーム独占しても全然利益につながらないと正直に言えよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:59▼返信
>>158
ハード込みで比べるなよw
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:00▼返信
>>157
ネット対戦がメインのゲームでMod入れるとかガイジすぎる
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:00▼返信
>>158
Steamって任天堂以下なん?
確かにここ3年くらいは売上が下がりつつあるって聞いてたけど
ポンコツの任天堂以下ってヤバくね
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:00▼返信
>>157
🐷「PCでリバースプレイしたけど(キリィ」
🐷「CPUは3060(キリィ」

こういうバカですよwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:00▼返信
※155
それは嘘だろXboxシリーズのマイクラも出て無くOne用だろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:01▼返信
>>165
ハード込みにしないと任天堂君の数字が悲惨なことになるぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:01▼返信
フィルの戦略はMS本体から無限に資金を引き出せる事が前提の戦略だからなぁ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:01▼返信
※161
こいつ感覚が15年まえで止まってんのかwジジイじゃん
そもそもCODはそのパパパパパットに合わせて調整した作りになってるからPCが減ってるんやろがwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:01▼返信
なるほどねー
なら仕方ないね😗
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:01▼返信
豚ってAVAとかカウンターストライク知らなそう
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:01▼返信
まじでサイコ野郎だな…
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:01▼返信
🐷は根本的にハードやゲームの知識がない。

ただのアンチソニーなだけだからなw
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:01▼返信
本当にCoDのシェアがPCが一番多かったら
アクティ買収とかしないだろw
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:02▼返信
>>164
タンゴ閉鎖はMSに買収されて嫌気がさしたキーマンの三上が退社しちゃったからだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:02▼返信
またバレる嘘ついてるよ🤣
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:02▼返信
>>171
マジでクビにならない理由が分からなすぎ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:02▼返信
>>167
ハード売上引いたらチンテンが最下位よ
っつか、チンテンってソフト売上2億本近くあるらしいが…なんか客単価異様に低くね?
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:02▼返信
いやー嘘ですよね
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:03▼返信
>>177
そもそもABがシェアのほとんどはPSだと言ってたし
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:03▼返信
親玉と信者って似るんだな
マイクラのps5が出てないことを突っ込まれた言い訳が「PS5の開発機がないから」とかほざいてたけど
まさかそれを真に受けてるお花畑なの?w
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:03▼返信
FPSのコンソール版のエイムアシストとかPCからしたらチートなみに当ててくるしなぁ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:03▼返信
あんな強引にベセスダのソフトを独占にしていった歴史があるのに何言ってんだこいつ
買収のせいで独占に切り替わったって完全にばれてるのに
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:04▼返信
いい話だな〜
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:04▼返信
※167
そもそもsteamのメイン市場は中国語圏で主に売れてるのはセールで安くなったゲームや
元々安いインディーのゲームばっかりで先進国でのシェアは実は言う程でも無い、
アカウント数の過半数がCSの出回ってない地域、だからフルプライスのゲームが売れるCSより
売り上げ規模はショボくなる。
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:04▼返信
>ガチ勢はすでにPC移行してるしPS離れしてもいいんじゃない。

それだったら、何故PSユーザーが圧倒的でクロスプレイ拒否で遊べるんだよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:04▼返信
フィルと豚って虚言と妄想で共通点あるな🤔
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:04▼返信
豚程じゃないにしてもまぁコイツも嘘つきやからなぁ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:04▼返信
>>168
豚「俺のPCはRyzenのi7を使っている(ドヤ顔)」

これもwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:04▼返信
>>163
任天堂は?
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:05▼返信
まさに救世主
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:05▼返信
>>181
スイカやってんだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:05▼返信
スゲーハード作ってもサードが買収されたりスイッチリードするなら無意味w
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:05▼返信
フィル、グッジョブ👍
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:05▼返信
※178
ハイファイもゴーストワイアーも三上かかわってないやん
だとしても
今のMSにTango以上の開発能力あるスタジオも無いから解散したのアホだと言われてるんだよ
アーケインも骨抜きにして解散しちゃったし
GOTYとったディショナードのスタジオなのに
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:06▼返信
【悲報】パソニシはゲハ板で“ゲーミングPCを10万で組むのは厳しい”記事を見てSwitch入っていた
◯識者「今はゲーミングPCを買うなら20万は必要。10万の予算ならWindowsを諦める必要がある」
豚「PS5よりいい性能なのが10万で作れるから問題ない
趣味に20万が高いってやつは、ゲハなんて来ずに人生見直せよ」
豚「今はって昔は30万以上とか当たり前だったから今はかなり安くなっただろ〜TOWNSと9801と8801と併用した時期は酷かったぞw」
豚「4060なら15万くらいだぞ」
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:06▼返信
買収して独占しまくったくせに何言ってんのこいつ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:06▼返信
>>163
任天堂は1%あるのかな😅
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:06▼返信
なりふり構わず。
敗者はやはりこうでなくてはwwwwwwwwwwwwwwwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:07▼返信
ねえねえフィルスイッチは?
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:07▼返信
嘘つきランキング

🐷>>望月>ペテンサー>安田
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:08▼返信
Steamは任天堂と同じでロイヤリティ計上っぽいからな
水増しソニーとの単純比較は不公平だぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:08▼返信
>>181
さすがにそうだよな、ちょっと安心したわ
いくらSteamが旧作主体で新作があんまり売れない市場とはいえソフトラインナップはほぼPS箱と同じなんだし
任天堂ごときに負けるとかあり得んわな
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:08▼返信
※192
どっちかというとintelのコアのRyzenとか言ってなかったかww
しかもGTX750とか言ってたし
まじでキチガイ豚おおいよな
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:08▼返信
そもそもヘイローもギアーズも金の力でPC向けのを買ったゲームだから元々看板すら他所買ってるんだよ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:08▼返信
MSって有名IPあるところを買収して潰すだけで育成しないからなぁw

210.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:08▼返信
>>205
まだ、これ言ってるキチガイ🐷いるんだ

何回論破されりゃ気が済むの?www

どんだけ知的障害なの?w
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:09▼返信
>>193
1千万もダウンロードされたーって任天堂ご自慢のフォートナイトでさえ
裁判で資料公開になった時その他に含まれる程度の売上割合しかなかったからね
独占とかを除き 任天堂の売上が高いサードソフトなんかないよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:09▼返信
任天堂ハードに10年出すって契約したけどSwitchハブします
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:09▼返信
スターフィールド独占にした時点でそのウソはもうバレてんだよ
当局に買収承認してもらうために泣く泣くCoD差し出しただけだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:09▼返信

まだコイツ信じてる馬鹿おる?

215.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:10▼返信
また負けたんかゴキ、お前らいつ勝てるんだ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:10▼返信
決算資料から周辺機器含むハード売り上げ除いて計算しなおした
SIE年間売り上げ(非ハード) 2兆7300億円
Steam年間売り上げ 1兆3000億円
任天堂年間売り上げ(非ハード) 8000億円
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:10▼返信

XSXで4Kレイトレーシングのマイクラは開発中止で
次世代機用XSX、PS5のマイクラは出てないぞ
 
現状XB1、PS4用のマイクラをXSX│XSS、PS5で遊ぶしか無い
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:10▼返信
やり手だな
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:10▼返信

マイクロソフトの魔の手から独占阻止出来ただけでも訴訟起こした意味はあったな

220.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:11▼返信
な、🐷軍団って馬鹿だろw
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:11▼返信
🐷を信じるバカはおらんけど、🐷の嘘は止まらないよw
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:11▼返信
フィルの負け惜しみやん
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:11▼返信
まあペテンサー君の言う事だし二転三転しても驚かないよ😅
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:12▼返信
前四半期のハードウェア売上
・PS5 450万台
・スイッチ 196万台
・Xboxseries 90万台

やり手だな(笑)
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:12▼返信
>>215
いつもオマエしか負けてないよw
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:12▼返信
360のころギアーズだして
すげぇって成ってたMSはもう居ないなww
普通にXBOXなんてヘイローとギアーズとフォルツァプレイするために買うハードだったんだし
既存タイトルを大事に自社スタジオを成長させて行けばよかったのに
ヘイローもギアーズもフォルツァもフェイブルも駄目にして
レア社も塩漬けにして、エイジオブエンパイアの開発も解散させてるバカだよな。
金あるだけのバカ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:12▼返信
PSが独占的に供給するゲームってSIEが開発にがっつり協力してるゲームぐらいしかないけど
MSや任天堂は完成するころに金で買い取って PSだけには出すな! って糞みたいな契約してる奴が大半だよな
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:12▼返信
>>206
いくらSteamが旧作やらセールメインだとしても
数がものすごくあるから低いなんてことはないからね
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:12▼返信
海外のマイクロソフトに近いxbot達がフィルスペンサーを首にしろって言ってるな
もうヘイトをフィルだけに集めて引責辞任してもらう流れできてそう
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:13▼返信

いいねぇ、敗北者って感じだわマイクロソフト

231.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:13▼返信
PCはネカフェで人口が多いと聞いたけど本当?
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:13▼返信
>>225
頑張れいつか勝てるぞ、しらんけど
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:13▼返信
フィルが聖人すぎて泣いた
ゴキはさんざんMS叩いてあげくにはCODそのものを裏切り者と叩いてたけどマジで世界の恥
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:13▼返信
フィルCoDいつでもOKナリ
1億のゲーマーが馳せ参じる覚悟ナリ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:13▼返信
将来的にどうせ独占するに決まってる
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:13▼返信
※222
要約するとそれになるわな、結局フィルの判断が答え合わせの時正しかった事ってのが過去に無いからな。
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:14▼返信
なんでコイツまだこの地位にいるんや
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:14▼返信
ギアーズ・オブ・ウォーは3まで面白かった
ヘイローはREACHまで
フォルツァは結構長く頑張ってたけどもう駄目
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:14▼返信
>>233
一生泣いてろ負け組wwwwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:14▼返信
>>235
10年後に独占できるだけのプラットフォームを持ててる可能性はあるんですかね…?
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:15▼返信
>>227
豚曰く任天堂の時限独占は綺麗な時限独占
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:15▼返信

XBOXはもう死に体

243.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:15▼返信
フィルよ
スターフィールドどう?大丈夫そう?
DLC売れるといいね
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:15▼返信
つまりまとめると
PSのサードになるために買収した
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:15▼返信
おい痴漢!
全然話と違うじゃねーか!
どうなってんだよ!
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:15▼返信
>>233
🐷がキチガイすぎてワロタ
🐷はさんざんPS叩いてあげくには、桜井すら裏切り者と叩いてたけどマジで世界の恥www
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:16▼返信
>>1
フィル「PSからCODを剥がすつもりは無い、だけどフルプライスで売るのは気に食わないからゲーパスがpsplusのどっちかで売れ」
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:16▼返信
結局スイッチさんには出してもらえないとか
当て馬にするためだけに契約させられた任天堂さんが馬鹿みたいじゃん
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:16▼返信
>>237
誰も代わりにやりたがるやついないんだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:16▼返信
>>28
ただの養分になったなw
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:16▼返信
>>238
3までがクリフが作ったものだからな
それ以降はMSがIPを買い取った別物
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:16▼返信
>>198
Ghostwire: Tokyo(ゴーストワイヤー トウキョウ)
Dishonored(ディスオナード)
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:17▼返信
まあチョニに有力どころ抑えれられたまんまじゃいずれ箱が尻すぼみになるのは明らかだからな
こうゆうムダに思える嫌がらせすることでしか延命できないんだから戦略としては正しい
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:17▼返信
豚的にはフィルは敵じゃねえの?
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:17▼返信
>>229
そもそもの間違いはアクブリ買収
Xbotたちは喜んでたくせに
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:17▼返信
>>231
マジだよ
中国とか韓国はネカフェでPCゲー遊ぶ文化
勿論家でやるのも居るけど
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:17▼返信
現行機出て3年半経つのに未だに次世代機って言っちゃう人いるのね
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:17▼返信
>>241
これなw
安田🐷「白いゲーム機は絶対に売れない」(PS5発表で)
安田🐷「任天堂に白は似合う」(白スイッチ発表で)
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:18▼返信
>>253
買収したせいで尻すぼみが加速したんですが…
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:18▼返信

XBOXが失敗したのはどう考えてもソニーが悪い!

261.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:18▼返信
HELLDIVERS2、Stellar Blade、RONIN、今度出るPhantom BladeもSIEがかなりのサポートをしているとインタビューで判明しているし、脳死で買収だけしているMSとは基本的な方針もハード売上も対照的だなww
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:18▼返信
※252
しゃあないやろそう覚えてるんだから
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:18▼返信
>>254
🐷はアンチソニーなだけです
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:19▼返信
>>198
タンゴはHi-FiもゴーストワイヤもPS5のほうがパフォーマンス良くて泥被せたからね、仕方ないね
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:19▼返信
10兆円で買収してしまったので、XBOX独占にして売上を大幅に減らすわけにはいかない
アクブリ買収がサード化を招いた
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:19▼返信
>>260
正解です。
ソニーのPS5が良すぎたのが悪いw
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:19▼返信
>>235
MSがCOD以外のMSファーストを自主的にPS移植してるという現実と向き合えよ

スイッチには何もないけどなwwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:20▼返信
「ペテンサー」って二つ名が語呂良すぎてずっと笑ってる
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:20▼返信
ってか、CODって元はクソ箱が捨てたタイトルなんやが
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:20▼返信
>>256
中国の場合CSは規制アリでPCは規制無しとかもあるのかな
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:20▼返信
>>177
まぁ裁判でシェアの7割PSってバレてたし
だからこそ妨害の為にMSが買収して独占しようとしたんだろうけど
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:20▼返信
そういえばSwitch独占されてたデイブザ・ダイバーが
PSにリリースされるとなって急に脱任したのはウケたけど
まさかそのままゲームカタログに来て無料かするとは思わんかったわ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:20▼返信
まだフィルに発言権あるのか。こいつに全責任被せりゃいいだろ。このままだとサード化も失敗する
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:20▼返信

じゃあ、ソニーPS5の勝ちでいいかね?

275.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:21▼返信
結局ゲーパスの成長率1%とか言う実質衰退基調になってる時点でもうビジネスモデルは破綻してる
んだよなぁ、ここからsteamのPC市場切り崩したり、PSの市場切り崩したりはもう不可能、
幾らゲーパスのソフト増やしたってユーザーが継続可能なサービスと見なしてないから客が寄ってこない
状態になってる、この状況で金掛けたって回収の難易度上げるだけだから客離れは収まらんよ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:21▼返信
そんなことやってるからゲーマーから嫌われるんやで
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:21▼返信
>>265
10兆分sXを大幅逆鞘で売ったほうがマシやったんちゃうかなって思うわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:21▼返信
>>256
個室じゃなく横一列にキレイに並んでPCゲームを遊んでいる光景をなんかの動画で見たわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:21▼返信
>>60
PSに出るゲームの紹介してたもんな
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:21▼返信
>>261
ファントムブレードめっちゃ楽しみだわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:21▼返信
>>271
🐷の脳内ワールドではバレてなく、PCが7割なのよwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:21▼返信
>>276
xbotは持ち上げてるが?
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:22▼返信
資金力じゃ他の追随を許さない企業のくせしてやることは小悪党のそれだもんな
なんでリソースが明らかに小さいソニーのほうが取捨選択上手いのか考えろよw
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:22▼返信

サムネがもはや遺影wwwwww

285.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:22▼返信
>>282
アイツらゲーマーじゃないし
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:23▼返信
ゲーパスで囲い込もうと思ったけど契約数が伸びず
独占の流れが悪くなったからマルチ展開していくで~なんて恥ずかしい話ないよな!
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:23▼返信
>>269
360時代にCODが箱優先マーケティングしてたけど
それでもPS3版の方が多く売れるから
PS4にCODがPS優先マーケティングに切り替えた

つまり箱はソフトが売れないから見捨てられた
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:23▼返信
>>235
もう箱は終わってるよ
こないだの発表会見たか?console exclusive(箱独占)一つもなかったからな
MSファーストですらもう箱PCでは売れないからPSにマルチするしかなくなってる
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:24▼返信
>>282

>>229 は?w
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:24▼返信
>>268
偽りのP(hil Spencer)も好き
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:24▼返信
ペテンサーの言う事信じてるアホおる?
あ、国内痴漢はアホそのものなのでカウントしません
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:24▼返信

ソニーの配下と化したマイクロソフトくん

293.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:24▼返信
>>226
ヘイローやギアーズがクリエイターが新しいゲームを作りたがったのに続編を強要したから離れた
ソニーが続編にあまりこだわらないのと対照的
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:24▼返信
>>269
それな

もともとアクブリが守銭奴で金くれる所に先行DLCとかやってたけどBF3が伸びて
CODが人気落ちるとMSが特別待遇しなくなって、急にBO3からPSに泣きついてきてPS優先になったんだよな
だからBO3はSIEがローカライズしてるし。それをBFがクソ化したら急にCODホイホイしてるMSもアクブリもまじで節操なさ過ぎるよな
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:24▼返信
大丈夫?この人レッドなんとかやスターフィールドとかの買収独占も忘れてるの?
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:25▼返信
>>280
だいぶ先っぽいのだけが残念やわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:25▼返信
AB買収したのに箱の販売数が下がりました←上からどんな顔されたんだろうなww
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:25▼返信
【朗報】フィル「独占性は危険。業界を犠牲にし市場を縮小させる"悪"」ソニーを徹底批判

MS任天堂「独占は業界にとって悪、ゲームの独占はやめます」
ソニー「業界縮めてもいいので独占ゲームたくさん出します」
なぜなのか
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:25▼返信
>>291
嘘つき望月や東洋のエース安田をまだ信じてる🐷ならおるw
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:26▼返信
PS版の開発を中止させたタイトルとかなかったか…?
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:26▼返信
>>288
なんなら前々回?のショーケースのブレイドの動画出すときにconsole exclusive出してなかったからなw
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:26▼返信
転生したらフィル・ペテンサーだった件

…キツいな
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:26▼返信
>>287
しかもPS優先マーケティングになってから一番売上も良かったしな
箱なんかただの疫病神だよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:27▼返信
※298
MSのせいで解体してるスタジオ多いのになにいうてまんねんw
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:27▼返信
>>298
🐷『任天堂「ゲームの独占はやめます」』 wwwwwwww

かつてないギャグwwwwwwww

まじ笑うwwwwwwwwwwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:27▼返信
>>298
時限独占と言えば任天堂ってくらい中小タイトルでやりまくってるがww
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:27▼返信
>>298
🐷『任天堂「ゲームの独占はやめます」』 wwwwwwww

こんだけアホな書き込みがあるか?wwwwwwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:28▼返信
>>302
ナデラには愛されるから…
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:28▼返信
🐷『任天堂「ゲームの独占はやめます」』(キリィ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:28▼返信
マジで箱は買収したスタジオに作らせたソフトとコントローラーだけ売ってろよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:28▼返信
>>229
MSに近いxbotって表現だけでおもろいわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:28▼返信
任天堂が独占やめるとかwwwwwwwwwwwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:28▼返信
>>300
レッドフォールとスターフィールドじゃね?
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:29▼返信
10年持つかなAB
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:29▼返信
>>298
で、独占やめた任天堂のゲームはいつほかの機種で出るん?

なあ、🐷さんよwwwwww
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:29▼返信
>>305
あのくそハードが独占止めたらマジで全く売れなくなる
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:29▼返信
コイツ相当恨み買ってそう
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:29▼返信
ソニーの判断がすべて正しい訳じゃないけど他社のゴミっぷりが浮き彫りになって消去法でもソニーが真っ当だって言われてるんだわ、技術畑のはずのDFにそこ突っ込まれて悔しくないの?チカニシは
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:29▼返信
>>310
コントローラーも劣化してきてないか
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:30▼返信
XBOXがゲーム界にいいコトしたのは

コントローラーが360で使いやすかった事だけだよ
LRトリガーは画期的だったよ
PSも4でトリガーになり任天堂でさえプロコンでもろパクリしたし
ソレ以外は疫病神だよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:30▼返信
日本の痴漢って絶滅した?
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:30▼返信
>>118
ここにもペテン師いて草
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:30▼返信
>>298
omoriの日本のPS4版どこがブロックしてるんですかwww
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:30▼返信
そもそもXBOXって出す必要あったのか…
スチームやMSXのような感じで良かったんじゃ
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:31▼返信
あれ?なんかチカニシが5chに立ててたスレの内容とちがくない?
フィル・スペンサーはソニーのことを卑劣とかなんとかこき下ろしてたって内容だったけど
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:31▼返信
いやー箱1ローンチの頃はイキりまくっていたくせに
近年はすっかり弱腰ですなぁww
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:31▼返信
>>319
なら廃業だね
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:32▼返信
買収先がことごとくダメになってるのは言い訳にはならんぞ、新規ゲームもだが既存IPを生かせよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:32▼返信


もう皆にバレてるよ

330.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:32▼返信
>>320
ドリキャスもLRトリガーじゃなかったっけ?
壊れやすいって評判だった
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:32▼返信
>>324
元々プロジェクトミッドウェーというコードネームで、PSの邪魔をする為だけに立ち上げられた部門だから
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:32▼返信
AB買収発表時点のペテンサーは「SIEとの契約が残ってる間はCoD出してやるよ」と発言

その後にABの買収差し止め食らいそうになったら「ソニーとCoD10年契約するから許して」と言い出しました
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:32▼返信
※298
テメーが始めた喧嘩じゃねーか、って海外だとボロクソ叩かれとるぞ。
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:32▼返信
>>320
トリガーはドリキャスじゃん
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:33▼返信
>>321
まだ肥溜めにいるよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:33▼返信
今日もペテペテとうるさいな
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:34▼返信
ドラゴンエイジ ポリコレブスで炎上中

ディアブロ4 ポリコレブスで炎上中

フェイブル ポリコレブスで炎上中

パーフェクト ダーク ポリコレブスで炎上中
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:34▼返信
>>320
トリガーはドリキャスが先な
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:34▼返信
ドラゴンエイジ ポリコレブスで炎上中

ディアブロ4 ポリコレブスで炎上中
 
フェイブル ポリコレブスで炎上中

パーフェクト ダーク ポリコレブスで炎上中
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:34▼返信
この無能を箱事業トップに置いておくMS首脳陣のバカっぷり
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:34▼返信
>VGC @VGC_News
>Phil Spencer says Xbox’s aim with Call of Duty is to give players choice, not "do slimy platform things" that >make one option more appealing.
>It's the second time in 24 hours that Spencer has alluded to previous PlayStation COD exclusivity deals.

痴漢スパークが意図的に翻訳してないだけか?
この妄言のせいで海外で滅茶苦茶フィル・スペンサー叩かれてるけど
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:35▼返信
※326
当時はまだまだパケ版が強い市場状態だったからPSの中古規制もオンライン接続の強制もしないカウンター決まったけどそのPSが今じゃ7割がDL版占めてるって市場の変化は恐ろしいな
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:35▼返信
てめえの報酬半分にしたらどんだけのスタジオが持続できるんだろうな?
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:35▼返信
SONYはゲーム業界から脱落します。これは確実に起こることです
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:36▼返信
ベセスダ買収の時もスターフィールドの独占はしませんとかフィルは言ってたよな
当然ウソだった訳だけど
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:36▼返信
>>292
侵食されてるように見えるけどな
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:36▼返信
>>319
はっきり言ってPC向けコントローラーは今は中華製のやつが一番いい
スティックのドリフト対策もされてる最新のやつだから評価高い
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:36▼返信
フィル、ショーケースの時はCoDのシャツ着てたな
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:38▼返信
こいつも
岩田みたいに
さっさと死ねばいいのに
ゲームを腐らせるゴミ野郎
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:38▼返信
>>335
肥溜めが心地よくなってて草
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:38▼返信
じゃあソニーの吉田も叩けよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:39▼返信
ニンテンドー64もトリガーあったな
ただLRじゃなくて何故か真ん中(の裏側)にあるのでもの凄く使いづらかったw
「あまりの使いづらさに後継機のゲームキューブですら採用しなかった」と言えば使いづらさが伝わるかとw
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:39▼返信
ベセスダとアクブリ買収が成立したらXBOXの売上が前年比で3割落ちました

これにはナデラ君もオコですわ
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:39▼返信
PC向けのコントローラーはsteamが正式にPS系のコントローラーサポートし出したら
結局PS系のシェア伸びてるからな、元々持ってる奴使ったりしただけだろうけど。
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:39▼返信
※351
相応の理由があるなら叩くよ
じゃあって言うからにはあるんだろ?
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:40▼返信
🐷の妄想する綺麗なMS任天堂→現実のSONY
🐷の妄想する汚いSONY→現実のMS任天堂
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:40▼返信
>>352
GCのLRは、あれはあれで酷かったぞ
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:41▼返信
>>353
天の川銀河一の無能ペテンサー
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:43▼返信
いまさらゲーパス廃止も出来ないしXss問題もあるし詰んでるね
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:43▼返信
>>354
コントローラーのBCNランキングだとほとんどをデュアルセンスが占めてるんだよね
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:43▼返信
>>354
デュアルセンスは現状最高だわ
エッヂが特にね
こないだのストリートファイター6の大会で優勝した人もデュアルセンス使ってたし
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:44▼返信
>>357
ていうか全体的に使いづらかったよな
64やWiiやWiiUのコントローラーが奇形すぎるからスタンダードなGCコンが一番使いやすいと言われてるけど
所詮は「任天堂ハードの中では」という条件付きだからなぁ
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:45▼返信
日本では貴方のような人に送るピッタリな言葉があります
「語るに落ちる」とはこの事ですね
誰も聞いてもいないことをペラペラ喋るのは既に負けを認めてると同じなんですよww
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:45▼返信
>>352
ソニーと決別した後の任天堂って奇形コントローラー作らないと死ぬ病気にかかってるよな
PSコンは初代PSのデュアルショックでPS5まで続く完成形にほぼなってるのに
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:46▼返信
>>359
デイワンだけでも止める
XSXとXSSのマルチを強制しない
で多少はマシになるかと思うがな
後者は叩かれるだろうがペテンサーだからな。今さら叩きポイントが増えたところで気にすることもねえべ
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:46▼返信
そして犠牲になったのがTangoってわけ
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:46▼返信
>>313
裁判のメールでインデージョーンズもPS5版キャンセルされたってあったよ
まぁ、インディージョーンズは結局出る可能性高いけど
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:47▼返信
財政状況を厳しくしたのってAB買収のせいだろwww
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:47▼返信
こいつ嘘しか言わねーな
CODを独占する気満々だったくせによ
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:48▼返信
>>367
三人称視点切り替えが追加されていたら買おうかな
結構要望多いと思うんだけどどうだろう
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:49▼返信
※365
GTAみたいな化け物コンテンツですら尻S基準に足を引っ張られること考えると萎えるわ
リマスターのリマスターと揶揄される前作の5が未だに数字伸ばしてるのに
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:49▼返信
イデオンで見た白旗かな〜
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:50▼返信
>>362
三次元だとLR 4ボタンとスティック2本必要って
スティック最初に付けたのに気が付かなかったからね任天堂
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:51▼返信
>>365
箱は尻Sが売上の7割だから、もう切るに切れないんだよ
どうせゲーパス乞食しかいないから切れよと思うけど、訴訟リストを考慮してるんだと思う
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:51▼返信
タンゴは三上いなくなった時点で詰んでた
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:52▼返信
独占するために買収したわけではないけど10年契約提示したんでしょ?

既に嘘ついてますがどう答えるんですかペテン師さんよ?
独占する気がないなら、初めから10年契約出す必要ありませんよね?
任天堂はバカだからホイホイ騙されましたけどねww
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:52▼返信
ここで叩いてるやつはソニーのスタジオ閉鎖もこれから叩かなきゃな
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:52▼返信
>>376
矛盾してるよなw
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:53▼返信
※377
そうやな、VRのスタジオ潰すなんてひどい事やな。
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:53▼返信
>>377
買収して即閉鎖してるから叩かれてるんやが
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:55▼返信
ソニーの敵でさえあれば
こんな恥知らずの嘘つきでも持ち上げちゃうんだ

いや本当にそこが凄いと思うわ
仮にこいつがソニーの幹部だったら
誰よりもまずPSユーザーが叩いて辞めろ辞めろの大合唱やろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:55▼返信
閉鎖する経緯が問題なのにそこすっ飛ばして結果だけ見て同じって言い出すつもり?
頭悪いな~なんでMSが叩かれてるのか原因をまず理解しろよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:55▼返信
いや独占しようとしただろ?
出来なくなったら今更言い訳かよ

codに限らず自分達で買収しといて売上見込めないからマルチにするくせに、より多くのプラットフォームで提供するってドヤ顔で言ってるのサイコパスだよな
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:56▼返信
>>377
問題の本質の理解出来てないお前みたいな糞馬鹿は一生黙ってろ屑
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:56▼返信
任天堂にもCoD出すってのも既に約束破ってるんだから
ぶーちゃんはフィル叩いた方が良いぞw
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:56▼返信
>>381
嘘つきのジム・ライアンを散々庇ってたゴキブリ?
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:56▼返信
社是が「ソニーの妨害をすること」のくせに何を言うか
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:56▼返信
>>377
逆だろ
散々ソニーのたった数百人のレイオフのこと叩いておいてMSのクソみたいな1.2万人レイオフを棚に上げてるからバカにされるんだよキチガイがw
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:57▼返信
>>375
その三上が必要最低限の助力だけで、若者中心で作ったのが、MSが大絶賛したHiFiなんすよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:57▼返信
>>386
嘘つきはイワタとホラフキンだけやろw
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:57▼返信
377みたいな無能のド屑ってなんで生きてるんだろう
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:57▼返信
>>386
転売で数盛って、保証期間という契約無視してる任天堂を庇ってる🐷?
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:58▼返信
まあXBOXは360時代から大幅にシェア落として
既に挽回不可能だからなあ
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:58▼返信
>>298
任天堂が圧倒的に独占してんだけど

ちなみにソニーの独占って何よ
ffだって完全独占じゃないのに
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:58▼返信
>>386
その嘘ってなんのことか言ってみろよ豚
まず間違いなくそれが「嘘」だからw
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:58▼返信
>>5
性能・容量・電力不足🤗www
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:59▼返信
ゲーム開発会社バンプールは,2023年5月31日をもって解散したことを発表した。
 同社は2006年に発売されたニンテンドーDS向けソフト「もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド」をはじめ,さまざまな任天堂タイトルの開発に参加。昨今では,「星のカービィ ディスカバリー」や「星のカービィ Wii デラックス」にも携わっていた。←何故かこれには豚だんまりを決め込むw
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:59▼返信
FTCの呼び出しの言い訳集見てどのツラ下げてこんなコメントしてるんだろ?
白痴かな?名前の通りペテン師なんだなww
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 01:59▼返信
>>386
🐢あたまの二枚舌
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:00▼返信
もうフィル氏の適当発言には驚かないが、
気になるのはこんな感じでもボクサーの人たちは支持してるのかどうかだ。
日本じゃ絶滅危惧でもアメリカじゃまだそこそこボクサーいるんだろ?
いいかげん愛想つかさねーのかな。
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:00▼返信
>>37
次の「次世代」www
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:00▼返信
豚の中ではソニーがブロック権でゲーパスの邪魔したとかいう話が真実になってるんだっけ
むしろ唯一裁判で「そんな事実は無かった」と証明されたのがソニーなんだよなあ
まさにフィルスペンサーの嘘が発覚した一例
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:01▼返信
ゲハガチ勢が移行してるPC勢ってPS5の遥か下にいる事にもう気づいてちゃってるよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:01▼返信
>>400
MSのPSサード化が確定してからはファンサイト閉鎖などの大騒ぎになってる
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:02▼返信
>>402
任天堂は任天堂で、資料の提出拒否しまくり黒塗り隠ししまくりで、相当悪どい事やってるんだろうなってのもバレてたなw
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:03▼返信
意味のないって、そんなことないよバイト
そんなこといったらハードメーカー関係ないメーカーの買収もダメってことになってしまう
今回の問題点は買収費用に見合わないから失敗ってだけ
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:03▼返信
PSも箱も下らない足の引っ張り合いはもういいよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:03▼返信
PSとSteam以外この世から消えてくれないかな
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:04▼返信
>>100

「豚挫」www
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:04▼返信
>>407
箱とSwitchとPCが足引っ張ってくるんですわ
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:04▼返信
※394
フォームスターズ
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:04▼返信
>>405
金のマリオ像の頃からから悪どいだろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:04▼返信
>>405
あの9割以上黒塗り資料ヤバいよなw
どうせPSハブるようなこと書いてたんだろうけど
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:05▼返信
>>406
FTCに嘘の報告と証言してた訳ですがね
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:05▼返信
>>386
これなかなか興味深いこと言ってる
ジム・ライアンってそれこそPSユーザーに叩かれてたイメージあるのに
なぜか豚は「ゴキブリはジム・ライアンをかばってた」って認識してるってことやろ

つまり「ジム・ライアンを叩いてたのはPSユーザーになりすましてた我々だけだった」ってことやん
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:05▼返信
ソニーに対して敵対買収仕掛けてAB買収したのに
箱の売上が上がるどころか誰も見向きもせずプラットフォームが壊滅的になった挙句に
敵対してたソニーのPSにゲーム出さないと採算とれなくて惨めなサード化
10兆円を使った壮大な喜劇が出来るのはMSだけだよw
人類史史上でも類を見ないただ一つの独占だよw
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:05▼返信
旗色が悪くなるとどっちもどっちみたいなこと言い出すのほんとワンパターンだよねww
こっちが示すソースと同等のものを出せばまだ議論になるけど出てくるのは妄想や願望ばかりだからバカにされるんぞ、チカニシ
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:06▼返信
結局上手く行かないXBOX事業の現状でファンを怒らせない様に現状打開策の
サード化を美談風に正当化してXBOTの溜飲を下げたいって意図なんだろうな、
日本じゃあんまり話題にもならんけどMSのサード化は北米だとXBOTのダメージ
デカくてフィル叩きやXBOX叩きが半端無い位になってたりするからな。
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:06▼返信
>>117

そw うw だw なwww😂
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:06▼返信
フィル・スペンサー、ソニーのブロッ権商法を痛烈無比 「CoD6は全機種に提供される。どこぞの卑劣なプラットフォームのようなことはしない

他のサイトではこう言われてるな
ここがPS寄りの記事すぎるのか
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:06▼返信
箱の売上が酷いからマルチを増やす方針転換があっただけだろww
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:07▼返信
ソニーが横やり入れてFTCとか動かしたせいで余計な経費が掛かったツケが回ってきただけなんだが
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:07▼返信
>>420
ゴミッチ版は…
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:07▼返信
>>420
FTCの報告見てこいよ阿保
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:08▼返信
※420
それの元記事のコメ欄なんかフィルが物凄い叩かれとるってのが海外の雰囲気なんやろね。
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:08▼返信
取り敢えずスペックが1種類の新型XBOX出さないと挽回も無理だろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:09▼返信
>>420
CoDて元々全マルチだろうがよ
そんでこないだ発表されたストーカー2は3ヶ月箱時限なんだぜ
どの口が言ってんだよっていう
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:09▼返信
>>422
アメリカの企業じゃなくて、日本企業がアメリカの公的機関を自由に動かせる企業のSONYってww
なんで喧嘩売ったのww
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:10▼返信
メリケンボクサーもさすがに批判してんのか・・・
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:11▼返信
仮にCODがPS独占になってもMSが文句を言うのはお門違いなんやけどね
元は箱優先の契約結んでたのに、要らなくなって捨てたんだから
フった元カレが大成功したのを見てヨリを戻そうとしてるまんさんみたいに見苦しいw
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:11▼返信
>>420
スターフィールドなどをPS版をキャンセルして独占にしておいて、どの口が言うんかと
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:11▼返信
>>429
まともなユーザーはもう箱捨ててるからね
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:12▼返信
最近のゴタゴタで信者からすらこの男が消えることを願ってると言われるぐらいだからなw
こいつ本気でサイコパスか何かなんだろうね
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:12▼返信
ソニーがダンマリなのは都合悪いところもあるんだろうけどな
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:13▼返信
IGN Jがスト6のベガ試遊してる動画上げてる
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:14▼返信
>>434
キチガイが喚いてるのに関わりに行く奴がいるか?
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:14▼返信
※429
そもそもMSはXBOTを使ってリーク情報流したりしてダメージコントロールをしてる、
ってのはXBOT自身が言ってたりする位過激なファン層と繋がりが深いんだけど
そういう過激なファンがサード化発表のリーク情報流した時に暴れたり諦めて心中宣言
したりと結構ファンと溝作る様な状況になってたりする。
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:14▼返信
※434
CODってスイッチにもだすんじゃないの?そういう契約結んだって聞いたけど
なんで任天堂はダンマリなの?都合が悪いのか?www
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:14▼返信
アメリカの公的機関であるFTCを自由に動かせる企業それがSONYらしいね

いつでもアメリカからMSを消すことができる権限持ってることになるけど、なんで喧嘩売ってきてるの?
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:15▼返信
フィルちゃんはMSをやめへんで〜
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:15▼返信
>>426
販売台数の2/3がシリーズSの方だから
統一するとしたらそっちの方になるという悪夢
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:15▼返信
>>247
MSに買収されて初めて言われた事が「キャンセル!PS版はキャンセルだ!」
ってぶっちゃけたのってどのスタジオだったっけねえ
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:16▼返信
>>420
ゲームスパークがフィル・スペンサーが叩かれないように配慮して翻訳してないんだよ
それぐらい分かろうぜw
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:17▼返信
>>434
ソニーは関係ないけど、なんで任天堂は黙ってんの?
裁判で任天堂にもCoD出すって約束してたじゃんMS
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:17▼返信
>>441
性能を下げれば下げる程、任天堂でCoD出る可能性が増えるね
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:17▼返信
>>434
ソニーはどんな頭の悪い批判に対しても反応したことねぇよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:18▼返信
>>302
何年前に戻ればいいんだ…
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:18▼返信
EUROGAMER「Hellblade 2 は非常に悪い売上を記録しています。」 steam全世界売上も31位に急落

Hellblade II は、Steamで多くの同時プレイヤーを集めることができず、ピーク時のプレイヤーは 4,000 人未満でした。このパフォーマンスは、他の Game Pass タイトルと比較しても弱いです。
Starfield の同時接続プレイヤー数はピーク時に 330,000 人を超え、Hi-Fi Rush や Redfall の同時プレイヤー数は 6,000 人に達しました。これらの数字は、Hellblade II が Game Pass エコシステム外で大規模な注目を集めるのが難しいことを浮き彫りにしています。

ニンジャセオリーが次の閉鎖対象になりそうですね
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:19▼返信
黙れよ
トゥームレイダー口の中に突っ込むぞ
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:19▼返信
そうですか
これからはソニーのサードとしてPS普及にお前の全資金を全力で注がせてもらうぜ!
www
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:19▼返信
これの面白い所はフィルの妄言をツイートしたメディアの記事に対して
元ソニーのショーン・レイデンが馬鹿にするミームで反応してることだよw
まさにお前が言うな状態なんだろうねw
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:22▼返信
>>451
海外でもそれでフィル叩かれてんのにね
元々おめーが始めたやり方だろって
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:23▼返信
じゃあアサクリが更に炎上してることにゴキブリどう答えるんだ?
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:23▼返信
結局のところサード化するMSって現実をカッコつけて取り繕ってるってだけだから
負け惜しみ言ってるだけ。
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:23▼返信
>>451
なんかおすすめタイムラインに上がってたな
なんで今頃ショーン?って思っただけで特に再生もせずにスクロールしちゃったけれど
そんな内容だったのかww
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:24▼返信
買収して潰すのは何がしたいのかわからん…
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:24▼返信
喋るなよw
AB買収して箱の売上伸ばせない無能野郎w
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:25▼返信
ポケモンGOの死亡事故とか、なんかSONYが仕掛けた罠なんじゃないかなって思うんだよね��笑
運転中に仮にポケモンGOしてて事故起こしたとしても「ポケモンGOしてました」って大々的に ゲーム名まで述べるとは 考え難いんだよなぁ~。
SONYの反撃ではないのかと考えられる

こんな事本気で言ってるから🐷はキチガイ扱いされるんだよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:25▼返信
>>455
なんかジュース吹き出してる画像だけリポストしてたんよ
そりゃそうだよな
全部MSがやってきたことだろっていう
それでソニーガーやってんだから、マジでサイコパスだよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:26▼返信
>>458
どう見てもゴキブリのなりすましだろ
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:27▼返信
元ソニーのお偉いさんならMSがやってきたことも全部知ってるだろうしな
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:27▼返信
>>459
あー、じゃあ俺が見たやつとは違うかもしれんなw
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:29▼返信
明確な目標も無くただ利益だけを追い求め右往左往した挙げ句、そのツケをユーザーに負担させ「うちソニーですよ、わかってます?」という殿様商売で横柄に振る舞い、一切の謝罪も行わずトップである社長が逃げ出したソニー(PS)よりよっぽどましです。
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:30▼返信
>>460
豚みたいにそんな隙じゃねーよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:30▼返信
>>463
こういうやつって手遅れなんだろうな
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:30▼返信
有能なスタッフは切り捨てるのに
やらかしまくってる役員はそのままって
企業として機能してるとは思えない
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:30▼返信
>>461
つーか元々MSとか任天堂のクソみてーな横槍にうんざりしたからこそ
小さいスタジオを育てながら開発協力したりするようになったのにな
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:31▼返信
>>428
ID:DaIH5Ucs0
ソニーのゲーム部門を叩き潰すのは簡単だけどソニーグループ全体となると規模と金融業があるからちょっと難しいな(´・ω・`)
どうしても潰して欲しいと土下座でもするなら奥の手を使うけど....一応うちの一族は政府に貸しがあるし

政府に貸しのあるニシ君ならSIEを潰す事も簡単らしいよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:32▼返信
>>460
どう見ても🐷の日常
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:32▼返信
>>463
あ、僕はソニーに負けたくないんだ!さんだwwwww
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:33▼返信
近年のMSファーストタイトルで一番高評価だったよなHi-Fi RUSH

472.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:37▼返信
>>168
4090XTも追加で
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:40▼返信

フィル、お前のおかげで楽にPS5が勝ててるんだわ

ありがとぅ〜な🤪
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:40▼返信
>>470
そんな事よりゴミのマイクソテンドーが揃って死亡撤退してるぞ
お前らのせいでなwww
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:41▼返信
>>1
どうしたら、こんな嘘吐きに育つんだ???
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:41▼返信
Microsoftが他プラットフォームへのファーストタイトル提供を発表した事で、色々な意見が出ているようですね。
業界内の仕組みを知っていれば、方針転換があったのはSIEの方であって、Microsoftではない事が判ります。
まず前提知識として皆さんに知っておいて欲しいのが、『コンソールでタイトルを発売するには、そのコンソールを運営するプラットフォーマーに申請をして、認可された物しか発売できない』ということです。
つまり、PlayStationで現在発売が予告されているものは全てSIEが許可した物という事です。
午後7:31 · 2024年2月23日←つまりどういう事だよ?
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:44▼返信

マイクロソフトがどんなに金かけてソニーPS5を潰そうとしても潰れてくれない

マイクロソフトからしたら不気味でしょうがないだろうな

478.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:45▼返信

負け犬フィル、去勢張りながらソニーの足舐めてると思うと興奮するわ

479.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:46▼返信
>>476
MS 「サードとしてゲーム出させてください」
ソニー 「ええよ」

それだけのこと
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:46▼返信

【朗報】俄然FF16もFF7リバースもPS5独占である

うぇええええええええいwwwwww
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:47▼返信
>>476
本物の馬鹿ってことだよ
この理屈だと「MSはずっとPSでソフトを出したくてソニーに許可を求めてた」ってことになるわい
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:47▼返信
>>477
金かけてサード買収したり、ハードを安売りしても

肝心のゲームやハードに魅力がないからユーザーに選ばれない。負けた原因はそれだけ
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:48▼返信
>>476
SIEはMSがファーストのゲームをPSで売るのをブロックしていた?
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:48▼返信
>>463
そんな事よりゴミのマイクソテンドーが揃って死亡撤退してるぞ
お前らのせいでなwww
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:50▼返信
>>463
ジム・ライアンは在任中にゲーム事業を数倍に成長させて勇退した
フィル・スペンサーはXBOX事業をボロボロにして今も嘘ばかりついている
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:50▼返信
>>477
仮に潰したところでソニーは無限に新しくゲームハードやプラットフォーム作れるので無駄なんだけどねw
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:53▼返信
>>476
ロイヤリティ払うのでゲームを出させて下さい!
ってMSがずっと昔から言っていたけど、ソニーがロイヤリティもゲームもいらないと断り続けていたんだ!

いや、普通にPS市場への新規参入阻止だから、下手すれば独禁法違反になるんだけどな
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:54▼返信
>>463
一番悲惨なのは病気になっても出社させられて
そのまま死んだ岩田だと思いました
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:55▼返信
豚の珍説の通り
実は裏でMSがPSへの参入をずっと要請し続けてたとしたら
そうと知らずにあれこれ喚いてた豚が馬鹿みたいじゃん
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 02:56▼返信
[時限独占]Xbox,comにも「Call of Duty: Advanced Warfare」の記事が掲載、DLCがXbox向けに先行配信される事が明らかに

これやってた当時のXBOX幹部がフィルだからな
そりゃお前が言うなの大合唱になるわ

491.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 03:00▼返信
>>487
どうしても「悪いのはソニー」と思いたいからそういう考えになる
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 03:01▼返信
ナデラ「もう何の権限もないお前だが、やったことの説明をする仕事くらいはこなす義務はあるよな?」
フィル「…はい」
ナデラ「せいぜい笑われてこい」
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 03:01▼返信
嘘つきフィルの言うことは信じるな
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 03:04▼返信
無能 デクノボウ スペンサー
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 03:05▼返信
ゲーパスにCOD突っ込んでおいてなに言ってんのよ…
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 03:05▼返信
しなもろか
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 03:05▼返信
>>477
金かけてより良いハードの開発に取り組み、金かけてスタジオを育て、金かけて技術を磨いていたら、PSは潰れなかったかもしれないが、ゲーム業界はもっと良いものになったはずだよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 03:06▼返信
スターフィールドを独占にしてなければ信用できたかも知れんが、現実はマルチから独占に変えたよな
結果的に評価の良くないゲームだったけれど、やった事自体を見ればこの発言が嘘でしかないと簡単に分かる
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 03:08▼返信
>>463
いや、がっつり任天堂のことやんけ
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 03:10▼返信
お前の始めた物語だろ?
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 03:10▼返信

ゲーム業界破壊しようとしてたマイクロソフトを倒した英雄だぞ、ソニーは

502.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 03:11▼返信

今更自分たちをよく見せようとしても無理だろ・・・、フィル・スペンサー

503.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 03:12▼返信
>>468
イタタタ…
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 03:13▼返信
MSってARK2やらスターフィールドやらをPSハブしてるよな
どの口がPSの独占を批判できるんだよ?
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 03:16▼返信
>>504
こいつは自分がやったことは3時間で忘れるから

506.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 03:18▼返信
結局、ペテンサーってホモ達のナデラを含めて5人しかいない上級執行役員だからな
こいつの発言がMSの総意だから、叩かれる部分だけはコイツ言わせているんだろうな
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 03:18▼返信
フィルって幻影旅団にいそうだよな
クロロに気に入られそう
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 03:19▼返信
>>463
初心会で流通独占価格上乗せしてた任天堂からサード解放したり、ソフト開発の為にUEに投資したり、インディーズの支援を真っ先に始めたり業界全体を見てるのはソニーなんだよなぁ
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 03:19▼返信
>>505
フィルに3時間なんて神技能を求めんなよ
0.3秒しか記憶できねえよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 03:21▼返信
日本へのヘイト発言しやがったことは忘れねぇからなペテンサー
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 03:25▼返信
裁判で買収後にPS5マルチを何個も潰したのがバレてるのに、堂々とこれが言えるんだからサイコパスなんてレベルじゃねーよ
騙せてないのに嘘ついてるんだからもう病気のほうの虚言癖だよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 03:25▼返信
Redfallは当初PS5向けに計画されていました それほど驚くべきことではありません...
投稿日:2023年3月22日午後4時15分

Redfall のプレビュー セッション中に、ゲームのクリエイティブ ディレクターであるハーベイ・スミス氏と話す機会がありました。 これは、ちょうど Redfall の開発中にあった 2021 年にMicrosoft による Bethesda の買収が与えた影響について彼に尋ねる機会でした。
ハーベイ・スミス氏は、注目すべき結果の1つは、ゲームのPlayStation 5バージョンが即時にキャンセルされたことであると答えた。
「当社はマイクロソフトに買収されましたが、それは大きな変化でした。 彼らはやって来て、「PlayStation 5はありません。Xbox、PC、Game Passに重点を置いています」と言いました。
フィルくんこれはどういう事だい?
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 03:25▼返信
>>476
アクロバティック擁護にも程があるやろに
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 03:31▼返信
米国の裁判は聖書に手をついて誓いを立てる、つまり偽証は神を欺いたという事で、敬虔な信者から見れば悪魔の行為に等しい
昨年の年末商戦で箱が惨敗したのは保守層をすべて敵に回したからだよ
単純総数でもアメリカ国民の6割がキリスト教徒
世界中に対して宗教的に敵対しない日本製のPS5はその点で有利ってのもある
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 03:45▼返信
>>346
凄い目してるな
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 03:50▼返信
意訳するとPSで売らなけりゃCoDの予算はもちろん確保できないし、他のタイトルもPSに出さないと結構厳しいので出さないといけないことを許してください
かな
xbotなんぞに謝る必要ないのにね
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 03:56▼返信
>>497
マジでMSと任天堂が足引っ張らなければもっと良くなってたと思うわ
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 03:58▼返信
そりゃゲーパスに入れたかったからやろ
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 04:03▼返信
一番ダサいのは結局ハブられたSwitch&任天堂だよ😂
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 04:06▼返信
>>516
なんのために買収したのか
ほんとバカな会社だよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 04:07▼返信
>>500
マイクロソフト ユアストーリー
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 04:09▼返信
>>477
MSはアカウントでユーザー囲い込むのに失敗して
ソニーはまさにそこで成功したからね
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 04:10▼返信
>>513
えび痛のやつはあんなのばかりだよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 04:13▼返信
フィルはゲーム世界全体的なことを考えているのに
チョニーだけがワガママほうだいである
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 04:13▼返信
>>448
5時間でクリアできりゃ同接も上がるわけないんだけどな
まぁそういう問題じゃないけど
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 04:14▼返信
>>524
だねー
ゴキの自己中発言を見るとよくわかるな
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 04:15▼返信
>>446
反論したのPS4の中古不可のなすりつけぐらいだよな
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 04:15▼返信
フィルは流石だよな
それに比べてゴキの醜いこと
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 04:24▼返信
クビになって無い所を見ると将来を見据えた買収だろ
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 04:26▼返信
>>524
あ、そう考えるとSwitchハブの正当性に説明がつくね
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 04:31▼返信
>>529
クビに出来ないんだろ
こいつ自由にしてたのナデラだから、クビにしたら失敗を認めることになる
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 04:42▼返信
>>508
ソニーは、品切れのソフトの再出荷を任天堂時代の数ヶ月単位から週単位に縮めたのが当時よくやったと思うわ
あれで売れるソフトは次々出荷てきて、売れ行きの芳しくないソフトの様子見ができるようになった
まあ現代ではDL版主流だから過去の話なんだけど
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 04:53▼返信
ながらくゲハ界隈をウォッチしてきたが
ソニーアンチで頭が正常な人に一度とてお目にかかったことがないのは本当にすごい
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 05:05▼返信
※532
つまりどっちもどっちか?
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 05:11▼返信
>>507
こんな虚言癖持ちのサイコパス、クロロ大嫌いだろ
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 05:17▼返信
>“『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”
嘘をつくな
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 05:21▼返信
>持続可能

十時氏もSIEの採算度外視の金の使い込みように苦言を呈していましたね

持続不可能PSを持ち上げていたゴキさんには理解できないことです
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 05:39▼返信



超高速ナデラ


539.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 05:50▼返信
Xboxとゲームパスが失敗したからだろw
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 05:52▼返信
Hi-FiやスターフィールドをPS5が引き離しているから説得力0
Xboxとゲームパスが大失敗して方針を変えてPS5にすがるしかなくなっただけ
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 05:56▼返信
tesは?
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 06:00▼返信
よくまぁこれだけ嘘を吐けるなという印象
ある意味感心するわ
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 06:03▼返信
ゲーパス入りしても売上下がらないって悲しい予測だろうな
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 06:07▼返信
>>541
早くて数年後だろ
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 06:07▼返信
Hi-Fiやスターフィールドがマルチだったなら信じたけど
さすがにもうフィルには騙されないわ…

Game PassとXbox Series X|Sが失敗し、売上がなくてレイオフしてスタジオ閉鎖するほどだから、PS5のプラットフォームに期待するしかない状況なだけ
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 06:09▼返信
タンゴで無理なら何が残せるんだよ
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 06:11▼返信
各種インフラ・サポートの整備と需要に多様性があるユーザー・客層…
サードのIPが集まるのもそれが売れて育つのもPSのこう言う環境ありきなのであって
MSや任天堂の環境みたいに環境を整える気ゼロで買収・山下さんしても意味無いんよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 06:12▼返信
フィル・スペンサー、ブロッ権商法を卑劣と痛烈無比(というスレがゲハに建つ)
↓これに対する反応
🐷A 「SONYは足引っ張る事大好きだからな。ブロック、パリティ、ステマ、裏金、脅し(ウチソニ)何でもやるぞ。」

🐷B 「ゴキブリついにどっちもどっち論かますwwwブロッケンやってたのソニーだけや」

ソニーを任天堂に読み変えるととても納得できますね
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 06:16▼返信
任天堂「本家本元のブロッ権を見せてやろうか?」

「やあ山下さん、PS4版を出すという契約を取り消すことは可能かな?任天堂はこのタイトルを独占で展開したいと望んでいるんだ」
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 06:18▼返信
>>541
2028年とか言ってたっけ
2030年ぐらいじゃねーかな
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 06:19▼返信
10兆円使った意味ね〜〜www
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 06:19▼返信
サムネが遺影に見える
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 06:23▼返信
>>489
豚は馬鹿と相場が決まってるぞw
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 06:25▼返信
>>531
てか使い倒すわなw
元々勝ち目ない戦いでしかないから
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 06:26▼返信
流石はペテンサー様
息するように嘘を履くねぇ
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 06:27▼返信
>>549
暴露するつもりでもないのにこれを表に出したの意味わからなさすぎる
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 06:27▼返信
>>537
十は即クビw
やっぱり貧乏神だよてめえらクズはwww
的確に無能を見出してるwwwwwww
無能にしかない輝きが見えるのか?wwww
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 06:28▼返信
大株主はこの事業の進め方に納得しているのだろうか
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 06:28▼返信
万年赤字で今更持続可能を考えるとは
箱のハード事業畳むのが一番持続できるよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 06:30▼返信
案の定リプ欄でもボロクソに言われてるなこのホラ吹き野郎
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 06:30▼返信
>>558
そっちは赤字の箱撤退しろって思ってるから
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 06:30▼返信
>>556
異常が正常でまともな判断が出来なくなった
モンハン3DSの410万、410万、410万もな
普通に考えりゃ記録が奇妙に並ぶはずがないんだが、異常が社内でまかりとってた結果
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 06:32▼返信
詐欺師はもう喋るな、口を縫い合わせとけ
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 06:37▼返信
自分でゲロってんじゃん
引っぺがしたんだろんでつぶしたと
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 06:38▼返信
決断必要なら買うなよ商売できない素人だな
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 06:43▼返信
本当に嘘まみれの人だな
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 06:45▼返信
※562
自分と現実に嘘つき過ぎて「PCユーザーは三十万円以上相当のハイスペがメイン」って前提で話す連中みたいなもんか
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 06:50▼返信
コイツ、アホやわ
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 06:55▼返信
ゲロパスが持続可能なビジネスから真っ先に切り離すべきじゃないですかね?w
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 07:00▼返信
今のMSにもったいぶって駆け引きに使えるようなファーストパーティータイトルもうないよ
全部自分たちで潰した
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 07:01▼返信
早くゲーム業界から出てってくんねーかな。IPぶっ壊されまくって迷惑だよ。
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 07:02▼返信
MSなんて生まれたときからゲーム事業終わってるイメージだが
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 07:02▼返信
PCと箱だけではやっていけない事がわかったからな
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 07:03▼返信
傘下のスタジオはコストが高い正社員を許しません!ボーナス0円の契約社員のみです!
ゲーパスデイワンにしますw
ゲーパスデイワンで利益が出るソシャゲ化しない開発は閉鎖しますw
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 07:06▼返信
どれだけ追いかけても、彼の口から「switch」という単語が発せられることはなかった・・・
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 07:07▼返信
コールオブデューティーは世界基準ではスマブラみたいなもん
キッズだらけ 「パパパッとでFPSw」と揶揄れるその元ネタだ
パッドとキーマウと別々に進化していったシューターの事まるで解ってないぞCoDガチ勢
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 07:08▼返信
>>557
ゴキの中では十時は無能でクビになったってことになってるの?
凄い馬鹿だなw
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 07:09▼返信
マジで独占出来なくて悔しいのが目に見えてる
ナデラから大目玉食らってもう好き放題出来なくなったからな
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 07:13▼返信
>>577
4兆の売り上げ規模を誇る事業を何が何でも潰そうとしてる無能扱いしてたのは豚
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 07:17▼返信
ゴースト2完結させて
mw面白かった
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 07:25▼返信
ゴキブリって愛称ほんま任天堂信者にピッタリだよな
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 07:34▼返信
>>562
任天堂は出荷数ありきだからね
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 07:35▼返信
日本ではもうステマに使う金もないのでとことん叩かれる糞箱・・・
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 07:35▼返信
まさにLies of P
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 07:37▼返信
まぁSIEの下請けとしての活躍を応援しますよ
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 07:38▼返信
>>460
こういう事言いだすのもビョーキだからか
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 07:39▼返信
フィル「ぴーえすひきずりおとすぞー」

ジム 「ぼくもてつだうよー」
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 07:43▼返信
まあMSが買収しなかったらFFやステマブレイドみたく独占去れてたし
ソニー買取保証に対抗するために買収しなきゃななかったマイクロソフトには道場を近似えない
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 07:45▼返信
ボロクソ言われてるけど、未だ箱事業のトップだし、MS的にはフィル君ようやっとる!って感じなんかね?ゼニマ、アクティ取っても売上ボロ負けってちょっと意味分からん事してるけど。
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 07:47▼返信
>>588
どんだけ誤字ってんだよwガチで大陸の人か?
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 07:51▼返信
真のゲーム好きは10年以上前から既にPCに移行しているから

今時コンソールで遊んでるような奴はただの情報弱者か、任天堂タイトル好きしかいねえよ。ゴミステとか一番中途半端で要らない
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 07:51▼返信
ガチ勢はすでにPC移行してるしPS離れしてもいいんじゃない
自分はPSユーザーでありCoD歴16年の底辺プレイヤーだけど
なければないで別のゲームするしSONYもCoD依存のままじゃオワコンですわ

↑香ばしいコメだなぁ素直にPSに推し変します!と言えばいいのに
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 07:52▼返信
今のところゲーム業界にとってマイナスな行動しかしてない印象だけどコイツ
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 07:54▼返信
金ある嫉妬チー牛みたいなことしかしてないけど親が凄かったとかそういう類いの人?
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 07:54▼返信
Apple製品に出す気はないマイクソ
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 07:56▼返信
>>588
糞箱市場は強引に買収しなければゲームを出してもらえない位に魅力がないプラットフォームってことじゃんw
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 07:56▼返信
ゴキステには出さんでいいだろ
あいつらは恩知らずでXboxにゲームを出すことなんてしないんだし
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 07:57▼返信
そうしたかったが
そうはならなかった
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 07:57▼返信
クソニーはいつまでFF独占してるんだろうな
もうそんな価値も無いのに
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 07:57▼返信
そもそも儲けてるなら閉鎖しないよね
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 07:58▼返信
>>591
PS本体より高い金払ってその環境以下で遊んでる方が情弱だろ
steamの8割〜9割はPS5以下のスペックだっけ
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 07:59▼返信
>>588
最初はCODを独占する気満々で買収進めていたじゃん
怒られてそれじゃあダメって暗に言われたからマルチにしますだから許してってしたけどさ
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 07:59▼返信
「XBOXは日本のゲーム産業を引きずり落とすために作った」と
ビルゲイツが明言してるので、彼の行動は正しいが、
ゲーム業界にとっては全く以て「悪」である。
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 08:01▼返信
>>589
もう切り離しロケットやろw
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 08:01▼返信
※597
先に出したのはPSだぞ switchにも出した
MLBのゲーム作ってた会社を買収し それまでのマルチ展開を独占に切り替えることはせんかった
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 08:01▼返信
こいつが無能なツケをスタジオの開発者が払わされるのか
かわいそう
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 08:02▼返信
持続可能なビジネスを求めるならフィルが辞職するのが一番手っ取り早くね
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 08:03▼返信
>>605
でもそれってメジャーリーグ側の要請だよな
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 08:03▼返信
>>607
フィルが居なくなったら誰がcodをSwitchに出すんだよ
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 08:03▼返信
>>591
真のゲーム好きはファースト独占なんて当たり前に分かってるからCS買うだろ
PCに移行してCS買わないなんてありえない
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 08:06▼返信
>>1
歴史を常に自分の都合よく改変するペテンサーらしいお言葉でしたねw

韓国人とか、キンペーとか北の将軍様wとか、任天堂信者とか、岩っちとかと同類ですねwこのまま岩っちの後を追いそうな不思議な気分w
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 08:07▼返信
※608
既に確立しているゲームシリーズを買収する場合はそういう暗黙の了解でビジネスするべきだろ
モンハン強奪のような事件は二度と起こさせてはいけない
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 08:08▼返信
>>599
最初にいらないって突っぱねたのはMicrosoft側なんだけどね
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 08:10▼返信
多分次世代機ならAIかなんかで携帯機で動かすためのVery Lowモード自動形成できるんじゃないかね?
まあそれだって結局ん万円で携帯版箱も買わなきゃいけないから結局ガジェオタしか買わんやろが
最初から携帯機準拠本体セットの任天堂を脅かすことはできないけどな
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 08:11▼返信
>>599
価値ないならPS5独占でも構わんだろw
616.投稿日:2024年06月12日 08:13▼返信
このコメントは削除されました。
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 08:14▼返信
これでCoD独占なんてしたら買収取り消しになるからできるわけがないわな
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 08:16▼返信
>>140
下の方に小さく"ただしどうしても嫌な場合は出さなくていいものとする"と書いてあるんだろう
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 08:19▼返信

流石にもうフィル・スペンサーの言う事信じる奴はおらんか、頭悪いゲハ以外は

620.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 08:20▼返信

マイクロソフトXBOXの敗北宣言である

621.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 08:22▼返信
先のフェスタ見たら解るだろ PS関係薄い欧米向けのメーカーはFPSしか作らん
TPSは和メーカーとプレイステーション向けメーカーしか作らんのよ
俺はTPSが好きだからPSを選ぶよ FPSは要らない
これがこれまでのはなし ここからは今後の話
中国メーカーはTPSを作る
このままではハイスッペクマシン向けのTPS市場は中国が制覇するだろう
任天堂ハードに躓いて和メーカーがチャンス失ってる
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 08:22▼返信
この番組のコメ欄もフィルにキレてるやつばかりだな
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 08:24▼返信
フィルは海外のXboxファンから叩かれてるからもうダメやね
信者を騙せてこその手法だったから
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 08:24▼返信
無駄に金使ったなあ
もう撤退や
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 08:24▼返信
こいつ最初は真逆のこと言ってたからな
「CODはPS優先マーケの契約期間中だけはPSに出すと」
海外ユーザーからも突っ込まれまくってる
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 08:28▼返信
これでこんかいCODが
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 08:29▼返信
>>626
爆死だったら…
頼むから平均点は超えてくれよ
IPに罪はないんだ
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 08:34▼返信
ゲーパスのせいで色んなゲームのオンの質激落ちしてきてるの実感し始めたから早くやめろこれ
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 08:35▼返信
「持続可能なビジネスを運営し成長しなければならない」
「残念ながらSIEには経営の持続性という概念が掛けている」
これとときんもSIEに対して言ってたよね😂
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 08:37▼返信
>>591
真のゲーム好きは全機種持ってんだよタコ
極端な話してる時点でゲハ脳丸出し
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 08:37▼返信
>>629
持続できないから買収後にすぐスタジオ閉鎖をしているペテンサーさぁw
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 08:37▼返信
>>624
5100億のバンジージャンプ失敗して経営権奪って解体吸収したSIE
「呼んだ?」
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 08:38▼返信
出たとときん呼ばわりww恥ずかしくないのww
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 08:38▼返信
>>608
MLB: The Showシリーズは初代の2006から2020までPSハード以外で出た事は無かったからな
このシリーズのファンが今更他のハードでやろうとはしないのにマルチで出させた意味がわからない
案の定PS版以外はランキングに乗らなくて全然売れてないみたいだし
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 08:39▼返信
>>631
バンジーから経営権奪ってスタジオ解体吸収したとときんさぁw
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 08:39▼返信
>>629
とときんはSIEに満足してるってさ
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 08:40▼返信
>>635
カービィのとこに比べれば、、
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 08:40▼返信
独占だ→ソニー売れずに死亡ww
マルチだ→ソニー言われてやんのww
もうその場で煽れれば勝ちだからチカニシさんは楽だよね
本国ボクサーはもう愛想つかしてるようだが
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 08:41▼返信
バカすぎるなwコイツww
一生口閉じてたほうがマシだろ

AB買収でも糞箱が売れないからマルチ転換してるだけじゃんw
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 08:42▼返信
>>632
バンジーのスタッフがヘルダイバー2に関わってるとか言われてるな
シューター系のゲームのノウハウは5100億出してもほしいよな
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 08:43▼返信
とときんとか味方扱いしてたのに、実際はまったく縮小もせず社長交代ww
もう恥ずかしくて言えないのかと思ってたけど、まだ言ってるやついたんだww
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 08:44▼返信
普通に業界見たら自分のところのファーストタイトル他のプラットフォームに出すなんてやってるのXboxだけなんだよね
何故他がやらないかってそりゃそっちの方がハード牽引するし独占性持たせるのは当然の事
自分らが採算取れずに他のプラットフォームに出してるのに、まるでマルチ展開しないのは業界の危機みたいな言い方してるのは、とにかく自分だけ死ぬぐらいならそういう風潮にして道連れにしてやろうってのが見え透いてるわ
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 08:45▼返信
>>638
まあマジでどのユーチューブのコメ欄もXもフィルへの不満だらけ
特にタンゴの解散は海外でも説明しろって言われてる
タンゴお前愛されてたんか、、
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 08:47▼返信
>>24
お前今のxboxのトップなりたいか?
今までのキャリア捨てることになるんだぞ
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 08:48▼返信
十時の発言曲解も曲解だろ
DLCや課金を売り上げに計上するようになって、利益と差が出るようになったからこれからそこを埋めていきましょうって話なだけで
しかもジムが退いて暫定的にCEOになっただけで、一瞬で2人体制に決定したのにな
十時はSONY銀行やってたし、ゴリゴリの金融マンだからそりゃそう言うわとしか
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 08:48▼返信
>>641
適切な範囲でではあるが投資や開発を引き続き継続するみたいや

十時は投資会社と組んでパラマウントを買収したかったみたいだが酷評されたりして流れた
PSとアニメに投資だろうな
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 08:50▼返信
>>642
いや、PSはPCにも出してるしMLBの意向で座礁に至っては全機種出してるぞ
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 08:51▼返信
>>645
しかし財務諸表だけ見て経営をやらないのがソニーのエンタメ
ソニーミュージックの初代からの伝統
金融マンがトップにいる歪な態勢はすぐ変更された
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 08:52▼返信
MS任天堂界隈の言行不一致っぷりは一体何なの?
上から下まで現実逃避してるじゃん
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 08:54▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 08:56▼返信
>>647
自分でMLBの意向言うてるのに
SONY関係ないじゃん
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 08:57▼返信
>>15
ほらあの人達悪い事する時日本人になりすます、て言うじゃない?
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 08:58▼返信
>>647
ライブサービスとかはそうだけど、ホライゾンgowスパイダーマンラスアスとか、所謂SIEのエースタイトル達はPC同発なんてしないでしょ?
箱がやってるのはもうコンソールがどうでもいいからで、Xboxを撤退するならせめて足引っ張ってやろうって話だよ
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:00▼返信
>>632
有名なレポーターのJason SchreierとDana Bassは、XboxがBethesdaの4つのスタジオを閉鎖した後、Xboxで何が起こっているのかを詳しく掘り下げるために協力しました。
マイクロソフトの経営幹部は、すべてのチームを管理するのに手一杯だと感じていました。スタジオはゲームをリリースしたばかりで、新しいゲームの開発に取り掛かるためにスタッフを増員する必要がありました、個人レベルでは、ベセスダ内で退職金パッケージが提示され、さらに多くの削減が行われる予定です。
最後に、Bloombergは「Xboxは今週、ZeniMaxのプロデューサー、品質保証テスター、その他のスタッフに自主的な退職契約を提供し始めた」と述べている。
スタジオの閉鎖については、「Bootyは、同社のスタジオが「パンにピーナッツバターを塗った」ように薄く広がっており、部門全体のリーダーが人手不足を感じていたと述べました。彼らはこれらのスタジオを閉鎖し、他のリソースを解放することに決めた、と彼は言った。

MSは買収しまくっといて自分たちでは管理しきれないからゲームの開発が終わった所から順次閉鎖する事にしたとか最低やな
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:01▼返信
この嘘つき野郎がクビにならないのが凄いな
ゲーム好きからは嫌われまくってんだろ
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:05▼返信
>>655
買収した所はリストラしまくってスタジオも潰しまくってるもんな
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:05▼返信
SIEから送り込まれた埋伏の毒
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:06▼返信
豚は自分の妄想を根拠に言ってるから馬鹿にされてることにいつ気がつくんだろうな
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:07▼返信
>>656
それでPSが弱ってるかと言ったらMSがリストラしたスタジオから人材引き抜いてソフト作らせたりしてるというね
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:08▼返信
これで次は携帯ゲーム機で任天堂と戦ってくれるんだからSIEには有難いよなぁ
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:09▼返信
ソニー、「PS5世代はPlayStation史上最大級の収益」と報告。PS5普及率はついにPS4に並び、DLC売上を特に伸ばす
なおPS4が7年かけて築いた記録を
PS5の4年が上回っている模様

またアンソチカニシの十時十時病が出てると聞いて
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:09▼返信
Arkane と他の Bethesda スタジオは、売上と批評家からの反響に応じてボーナスを獲得すしていました。MSがそれらを買収したとき、MSはすべてのゲームがGamepassに入るようになったため、ボーナススキームを取り除きました。
スタジオはこれが気に入らないようです。タンゴのメンバーが脱退した理由であり、アルケインが不幸な理由とされるのはそのためだ。彼らはもはやボーナスをもらえず、ほとんどの仕事は、マイクロソフトがXboxのすべてに対して全社的に導入した18ヶ月の契約しかありません。そのため、人材の定着率は急落しています。

そもそもMSの各ファーストスタジオが人材不足になってるのもボーナス制度を辞めたり社員を契約社員に置き換えてるからという自業自得なわけだが
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:10▼返信
むしろ買収したなら独占すべきだろ
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:10▼返信

フィル・・・もはや味方だった残党XBOX信者からも嫌われてるからな・・・

665.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:12▼返信
買収承認した機関もマジで責任取れや
少なくともリストラの嵐にはならなかっただろ
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:14▼返信
ゲーパスはゲーパス期間内に触れたゲームを購入する為の
導線として機能することで成立するビジネスモデル
しかし蓋を開けてみればゲーパスユーザーには試食乞食しかおらず
その穴埋めをする為にゲーパス用に買収したIPさえもPSに出さざるを得ないという
本末転倒ぶり、完全に破綻してんのよ
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:15▼返信
でもさ、これでフィル氏に怒り出すボクサーたちは「普通の信者」だよな
変な言葉だけどw
フィル氏に毎度乗っかって煽るアンソチカニシさんは信者としても不思議な存在だよ
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:16▼返信
>>599
未だに独占なの7リバだけやん
16は独占期間終わってるよw
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:17▼返信
なおマイクロソフトはリストラでクビにした従業員に
MSファミリーにようこそー!^^
と記載した糞箱グッズを送った模様
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:19▼返信
>>591
PCはインディーズと同人だけでいいっす、競技FPSもRTSも興味ないんで
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:23▼返信
PSに負けてるからソフトのラインナップ増やすためにスタジオの買収しまくるよ

スタジオが増えすぎてクオリティコントロールが出来ないし、今のXBOXのソフト売上だとスタジオの維持が出来ないからどんどん閉鎖する事にしたわ

ゲームパスの会員数増えないし儲からなくてまだまだ赤字だからPSにもソフト出す事にするわ

マイクロソフトってアホなんか?
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:25▼返信
※663
ハードよりもソフト売れた方が儲かるだろ
部品かき集めて組み立てるわけじゃない サーバーに置いとくだけでどんどん現金入って来る
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:28▼返信
今の子供達ってみんなPCとスマホとSwitchしか持ってないみたいだからなぁ
俺も老害扱いされるのは嫌だから近々PS5を捨てようと思ってる
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:29▼返信
アクブリ買収時に箱信者に対して「多分2年か3年後くらいに後悔することになると思うよ」って忠告したけど
まさか1年かからずに買収の悪影響がガッツリ出るとはなぁ
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:30▼返信
ハードさえ買い替えればゲハの陣営入れ替わるって時代じゃないのよ
アカウントにため込んだ200本のゲームを捨ててハード乗り換える奴が居るかよ?
ハードのシェア率はもう変わらないだろ(アカウント管理がショボいN社だけはその限りではない)
面白ソフト作って横マルチでガンガン売って儲けるところが王様になるよ
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:31▼返信
>>674
おう、今すぐ窓から投げ捨てろ
自分ごと
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:32▼返信
業務内容はスタジオを買収して潰すことです
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:32▼返信
>>676
まちがった
>>673
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:32▼返信
フィル「XssとXsxで性能差をユーザーに感じさせてはいけない」

680.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:33▼返信
ニンジャセオリーも危ういらしいが・・・
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:36▼返信
>>678
ダサすぎて草wwwwwwww
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:37▼返信
普通の一般人はゲームをするならスイッチと箱orPCでそろえるのが当たり前なんだけどな笑
このゴキブログの異世界っぷりにはマジを笑うぜ!ギャーハハハ!!
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:37▼返信
世界で一番売れてる1位と2位のスタジオ買収しておいて
何を言ってるんだこいつは
明らかな独占
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:39▼返信
【扇動速報】フィルのインタビュー中にIGNが観客へ歓声を上げるよう呼びかける場面をバッチリ撮られてしまうw
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:40▼返信
マジで箱の良いニュースって年単位で戻らなきゃ出てこないのでは
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:40▼返信
※682
普通の一般人は今日友達とカラオケ行くための金を 先月買ったswitch売って作るんだ
687.投稿日:2024年06月12日 09:42▼返信
このコメントは削除されました。
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:43▼返信
独占したくてもできなかっただけじゃん
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:43▼返信
別に独占してもいいとは思うけどね
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:43▼返信
>>681
これは我ながらださかったなw
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:44▼返信
>>684
これマジ?
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:44▼返信
>>680
ロンドンで開催中のXboxファンイベント「X019」に合わせてNinja Theoryの新作オンラインメレーアクション「Bleeding Edge」(PC / Xbox One)が2020年3月24日に発売されることが明らかになった

Microsoftは本日(2021年1月29日),発売中のPC/ Xbox One向けオンライン対戦アクション「Bleeding Edge」(PC / Xbox One)の開発を終了したと発表した。引き続きプレイは可能だが,追加コンテンツの開発やアップデートは今後,行われない。

これとヘルブレイド2で2回続けて爆死させたからNinja Theoryも閉鎖だろうな
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:45▼返信
>>691
ゴキブリのいつもの捏造
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:45▼返信
問題は、値段や経緯は問題視してそうだが買収自体は特に反省してなそうなところなんだよな
次の買収先探してそう
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:46▼返信
※689
独占したらソフトの売り上げが振るわないでしょうよ
「PS捨ててXBOXへゲーマーが移動する!」って本気で考えたんでしょう
いや似たようなゲームはどんどん出てくるし 今まで購入したソフト資産を簡単に捨てられるわけない
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:48▼返信
ありがとうウィル
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:49▼返信
オンラインゲームは人口が確保できなきゃどんなに神ゲーでも意味無いからな
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:50▼返信
訂正
値段や経緯は上層部から問題視されてそうだが
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:50▼返信
持続可能なビジネスはSEIの下請けか
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:50▼返信
>>695
PSユーザーはソフト資産が勿体ないから捨てられないって事?
俺はPCに移行して買い直したけどな
SIEは日本冷遇だししょうがないわな
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:51▼返信
>>689
ギアーズとかフォルツァとかMSが自分たちで作ったシリーズなら独占も好きにやればいいと思うよ
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:51▼返信
IGNヤバすぎるwwwww
プライズ投げで観客に歓声出させてるwwwww
@dreamboum
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:52▼返信
>>700
バイバイ👋数年遅れの最新作楽しんで
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:53▼返信
これでもバックの金だけはあるからリストラのための資金にも困らないからたち悪いわw
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:53▼返信
>>691
糞箱事業は継続しまーす!って俺が言ったら歓声ヨ・ロ・ピ・ク!
と呼びかけてたらしい

なお糞箱撤退やスタジオ閉鎖リストラ祭りの質問は華麗にスルー
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:53▼返信
>>700
さすがお金持ちは違うね!
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:54▼返信
>>691
横からだけど
「応援するように言われ、奮い立たせられ、一番大きな声のチアリーダーには賞品が与えられ、彼らは会場のエネルギーを保つためにできることは何でもした」
だそうだ
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:55▼返信
>>700
SIEが日本冷遇とも思えないし
PCが日本優遇とも思えないが
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:56▼返信
>>704
MSの資金は無限でも株主の忍耐は有限なんやで
その結果が手のひら返しのサード化なワケで
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:57▼返信
>>706
金持ちって無駄金を使わないから金持ちになるんだけどな
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:57▼返信
>>708
もちろんそんなことはない
煽ったら勝ちの精神で適当なこと言ってるだけだからw
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:57▼返信
【朗報】ソニーグループが2024年度の経営方針説明会を実施、PlayStation IPのアトラクションを展開、他PS5の実績には満足しているとのコメント
吉田CEO「PlayStationの販売にについてですけど、私自身は非常に、そうですね現世代のコンソールゲームとしては大変成功しているプラットフォームだと思っておりますけど、それを含めて十時(社長兼CFO、SIE会長)の方から」
十時CFO「恐らくその印象は、昨年度年間で当初25ミリオン売りますといって、結果として21ミリオンを少し切れる位の数字になったと、そういうことからのご質問だと思うんですけども、当初の25ミリオンというのは、その前のCOVIDのいわばテイルウィンドがあった時期のですね、ある種の想定に基づいて非常にアグレッシブなケースとして作っていたので、それが剥落した現在は非常に巡航速度で、順調に販売が進んでいるという風に思っています。
 したがって、自分たちの掲げたアグレッシブな目標に対しては(下回った)という事なんですけれども、インダストリー全体のコンソールの売上を見ていただければわかるんですけれども、私共のシェアは大変高いと。いう事で現世代の販売実績、それからシェアの拡大についてはまずもって満足出来る水準ではないかなという風に評価しています。」
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:59▼返信
>>700
でもCSに依存してるからはちまのこういう記事で熱くなってるわけよ
自分を客観的に見られてないね
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 10:02▼返信
独占して売れなくてスタジオ潰してたら世話無いからな
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 10:05▼返信
>>712
要はレースではぶっちぎりの1位で優勝したけど
自己ベストを更新できなかったから満足していない ってことやな
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 10:05▼返信
スペンサー君、CoDをxbox独占にして頂いても構いませんよ?
シューティングゲームは、何が面白くて人をピストルで撃ち殺したいのかあの手のゲームは理解出来ないからシューティングゲームは全てPSから排除して欲しい
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 10:07▼返信
やっぱりPS絡みの記事はコメントが伸びるなぁ
なんだかんだみんな気にしちゃうのがわかる
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 10:09▼返信
お前いったい何がしたかったんだよ・・・
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 10:10▼返信
>>716
ms「それやったら大規模人員削減の嵐になるから無理なんじゃあ」
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 10:11▼返信
>>718
フィル・スペンサーにビジョンなどない
場当たり的に動いた結果、SIEの下請けになっちゃった
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 10:13▼返信
携帯機は当たるといいですね
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 10:13▼返信
>>716
お前がやらなきゃ済む話だろ
アホなん?
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 10:13▼返信
また今日も無職🐷が何時間も張り付いて発狂連投してるのか😂
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 10:13▼返信
>>716
それやったら買収取り消しになる

けど米英以外の承認機関がヘタレだからな
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 10:14▼返信
MW3をクロスオンに遊んでる人は皆知ってるよ
箱ユーザーなんか存在しないって
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 10:17▼返信
だからフィルペダンサーって言われるんだよ、ほんと嘘しか言わないなこいつ
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 10:19▼返信
5枚舌のゲエジ
言うことがコロコロコロコロ変わる
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 10:19▼返信
これインタビューは「なんでHi-FiやスターフィールドはPSから引っ剝がしたんですか?」って突っ込まないのな

嘘つきって、周りに指摘する人がいないからそれが通用すると思って悪化しちゃう
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 10:20▼返信
これだけゴキブリに優しくしてくれているというのにゴキブリは何の感謝もしないのか・・・
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 10:21▼返信
>>725
スイッチ、PCまで含めた本物の全機種クロスプレイゲーの
Warframe勢の者だが箱プレイヤー未だに一度も見たことない
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 10:23▼返信
>>727
やっぱりいわっちの霊が乗り移ってるのかな
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 10:23▼返信
※726
踊らせてるのか踊らされてるのか
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 10:23▼返信
>>729
ベセスダのHi-Fiやスターフィールドが最初からマルチだったら、素直にフィルを見直しただろうね
これは売上が厳しくて追い込まれたMSの苦肉の策だってバレてるから
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 10:26▼返信
フィル・スペンサー氏、ショーケースの会場で観客に歓声を上げるよう支持していたのを暴露されるw
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 10:26▼返信
>>729
IP壊しとスタジオ潰ししかしてない
ゲーム業界にとっての害悪に何を感謝しろと?
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 10:26▼返信
豚は「とときんがSIEを取り潰しにする」と言ってたのに  
あっさりCEOを譲ってしまった。直近の決算ではSIEをベタ褒めする始末
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 10:26▼返信
>>729
進退窮まってマルチ方針へ手のひら返ししたのを優しさとは言わないよ
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 10:28▼返信
>>734
そのエコーチャンバーに酔ってソニーを罵ってしまったんだな
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 10:33▼返信
【悲報】米IGN&編集長“「黒神話:悟空」のPS5版先行はソニーの時限!”→公式“XSX|S版の最適化に手間取ってるからです”

IGN、サイレント投稿削除www
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 10:35▼返信
嘘つきフィルは朝鮮系wwwwwwww
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 10:36▼返信
> 持続可能なビジネスを運営し成長しなければならない。そのため、時には厳しい決断を下す必要もあります。


これで大コケ続きゴミ連発のNinja Theoryが解体されなかったらTangoやArkane Studiosは納得いかんだろ
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 10:37▼返信
○東洋証券安田
Microsoftは,Xboxビジネスをうまくコントロールできていない。これは,因果関係の乏しい定額サービスに多額のリソースを投入してしまっていることが要因にあると東洋証券では考えている。Xbox Series X|Sの挽回はもはや難しいだろうが,次世代機ではビジネスの在り方を見直す必要があろう。フィル・スペンサー氏の頑張りに期待したい。
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 10:39▼返信
ビル・ゲイツは既にMS代表取締役から降りた事を豚は知らんのか?
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 10:40▼返信
フィル見てると、アメリカ人と朝鮮ジンって同類でソックリだよな
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 10:41▼返信
>>739
インチキゲハニュースの面目躍如
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 10:49▼返信
>>739
謝罪せずサイレント削除とか舐めてるわ
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 10:52▼返信
じゃなんで買収したんだよ
スタジオ解体するためか
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 10:54▼返信
>>739
いつものIGN
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 10:56▼返信
>>673
ハート連打の時点で何も持ってない豚なのがバレバレ
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 10:56▼返信
ハードのシェアで決着付けられる時期は過ぎた
ユーザーのライブラリには多くのソフトが並んでもう動かせるようなもんじゃない
しかし任天堂のシェアだけは奪える 
任天堂ユーザーのライブラリはいまだに空っぽだ
だから携帯機市場を狙って各社動いてるんだ
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 10:57▼返信
まぁ独占したとこで箱売れなかったしゲーパスデイワンで数稼いでも利益でないもんな
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 10:58▼返信
本当は独占したかったけど色々なところに「独占するなら買収無理」って言われたからだろ。
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 10:59▼返信
>>750
ゲーマーならとっくの昔に他プラでもゲーム資産持ってるし
マリオゼルダしかやらない層が他に食いつくのか疑問
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 10:59▼返信
>>747
買収した時は何の根拠もなくこれでいけると思ってたんだろ
結果ダメだったけど
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 11:00▼返信
ソニー一強になったら業界終わるぞ
MSと任天堂はどうにかして阻止しろ
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 11:00▼返信
>>755
もう一強だけど頭おかしいんかこいつw
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 11:03▼返信
三国志で言うなら携帯機市場という名の荊州を蜀と呉が奪い合う所
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 11:08▼返信
>>755
既に一強だけど終わるどころか任天堂一強の時より伸びてるけど?
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 11:23▼返信
>>755
どうにもできなくて一強になってて草
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 11:28▼返信
>>38
でもモンハンライズに関してはPCが買ってるCSあるらしいよ
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 11:28▼返信
>>750
ライブラリという意味じゃゲーパス勢も空っぽだな
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 11:34▼返信

最高のゲームが遊びたかったらPS5を買えただそれだけの事だ
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 11:35▼返信
>>755
他を倒して一強じゃ無くて他が勝手に死んで一強だから問題無いw
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 11:36▼返信
いや待て、売上だけならソニーの上にテンセントがいるからまだソニー一強ではないという意味なのではないだろうかw
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 11:37▼返信
>>750
任天堂はハードごとにリセットだからデジタル資産継続して持ちたくても出来ないからなw
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 11:37▼返信
もはやソニーのサードに成り果てたからな
もう一生独占できない
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 11:38▼返信
これでMSが撤退したらIGNのソニー叩きがバタリと止まったりしてなw
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 11:45▼返信
>>755
実際一強になったら殿様商売始まるからある程度均衡は保ってほしいんだが、自滅するどころか今度は携帯機市場に参戦して任天堂とパイの奪い合いおっ始めようとしててワケがわからわん
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 11:45▼返信
>>767
国内外の商用メディアはマジで大人しくなると思うぞw
豚の命を賭けてもいい
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 11:47▼返信
【超絶悲報】プレイヤー数自慢が増えたXbox、だがプレイヤーは…MSファーストの「Hellblade II」をクリアしたのは一割ほどしかいないと話題に〜
◯MSファーストタイトル「Senua's Saga: Hellblade II」ですが、九割近いプレイヤーがクリアしておらず、それどころか最初のボスを撃破(プレイ時間30分程度)した人も半分ちょっとしかいない事が実績カンにより明らかに。
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 11:50▼返信
>>769
因みにIGNJは産経グループが運営しているw
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 11:51▼返信
>>765 ○任天堂株主総会より
Q:ダウンロード版ソフトについて。
後継機にも引き継げるようにしてほしい。
WiiU版はできなかったので
A:パッケージ版とダウンロード版で併売している。
将来のハードについての対応も検討はしているが、
この場で具体的な返答は控える。多くのお客様がSwitchで遊んでいることを踏まえて検討していく。引き続き、ハードとソフトの一体化ビジネスを進めていく。
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 11:54▼返信
持続可能を大事にするならゲームパスは世紀の大失策だろうに
何の未来もありはしないスタジオの食い潰しでしかない
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:04▼返信
>>764
CS市場の観点から見ると、SIEが事実上トップだぞw
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:12▼返信
安いからXbox買ったけど全く困ったことないわ
わざわざ高いPS5買うやつってちょっとどうかしてると思うわ
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:17▼返信
ベセスダとAB買収してやっとサードとしてまともに機能するレベルでMSだけのソフトコンテンツだと下から数えたほうが早いくらい価値がないからな
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:20▼返信
>>775
ホントに困ってないやつはわざわざそんな感想書き込みません
君はただPS5を叩きたいだけ、あと全世界でも君は圧倒的少数でみんなPS5選んでます、つまりは君のほうが明らかにおかしい人間だって事
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:24▼返信
フィル自身はナデラのサード化促進方針に内心不服みたいで差し障りがない程度でPSに対して皮肉言ってるが
ナデラからの指示をオウムのように復唱しかできなかった時点で逆らう気もないチキンにはもう何も期待できない
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:25▼返信
>>775
どうかしてるほうが日本はもちろん、全世界でも多数な件
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:27▼返信
ビジネス観点でPSに出すのは不要と判断するだろうけどね
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:30▼返信
本当は出したくないけど
ビジネス的に破綻するからPSに出さざるを得ないというのが最高にダサいな
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:32▼返信
xboxもswitchも口だけでソフト買わない
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:32▼返信
>>780
今まで赤字しか出なかったXBOXでやっとまともな利益出したのがPSに出した4タイトルだったとナデラが言ってたんよ
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:33▼返信
「PSからスターフィールドとHi-Fi RUSHを引っ剥がしたら失敗したわ」
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:34▼返信
>>775
多数決で言うとどうかしてる選択肢選んだのは君のほうなんや
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:34▼返信
>>775
3ヶ月
PS5 450万
switch 196万
xbox 90万

switchは国内で月30万らしいから世界だとswitchもxboxと大差ないな
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:37▼返信
>>780
むしろビジネス観点なら今すぐ撤退して完全にPSのサードとなる以外の選択肢がない
だいたいXBOX事業は一度も利益出してないんだからビジネス語る以前の問題
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:38▼返信
もう最近はフィルスペンサーも
海外Xboxユーザーから叩かれまくってるからな
日本のチカくんは何故か持ち上げてる奴しかいないけど
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:40▼返信
歯切れが悪いなフィル
もう完全にナデラに首輪着けられてるみたいだな
携帯機発表のタイミングで飛ばされそうだな
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:43▼返信
もう日本で糞箱買ってるやつって反日思想のキチガイしかおらんでしょw
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:47▼返信
>>784
で、どっちも結局PSに戻すってんだからクソダサいわww
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:50▼返信
>>768
一強が良くないみたいのがそもそも勘違い
任天堂は過去の栄光を傘にきた殿様商売を続けてるしMSはビッグテックの立場を利用した殿様商売を続けてる
まともなのはソニーだけ
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:59▼返信
MSと任はご退場いただいて代わりに尼と林檎が入ればいいと思う
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:29▼返信
FF独占ゴミ捨てが消えるのが一番いいだろ
ゲームはXbox、Switch、PC、スマホがあれば十分すぎるし
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:34▼返信
任天堂の10年契約はなんだったのか
そして契約履行されない任天堂wwww
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:35▼返信
>>794
PCあれば箱要らんやろ?
PCでもゲーパスできるんだし
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:39▼返信
>>794
それもpcさえあれば箱ゲーが出来るから圧倒的に要らないのはゴミ箱だな
それにマルチ化でますます箱を買う必要性がなくなった
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:46▼返信
>>795
モバイル版すら動かないからしゃーない
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:56▼返信
やっぱアメリカンのオレオレ主義はあかんわ
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 14:01▼返信
どう足掻いてもシムシティは復活しそうになかったからフランチャイズも終了したからな
CoDシリーズも限界だろという阻止限界点を超えたらシリーズ終了だよ
その辺は何が何でもファイナルファンタジーを続けてしまう日本とは根本的に違う
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 14:02▼返信
去年までは「ABとベセスダ買収して勝てないなんて事あったらフィル無能過ぎだろ」と思ってた

予想の上を行く無能だった
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 14:06▼返信
アメリカって国民性からしてビッグマウスが好きなのはわかるんだけどあまりに計画性がなさ過ぎるよMS
ABとベセスダ買収した挙句がPSへのサード化とか10兆ドブに捨てたようなもんじゃん
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 14:07▼返信
最近のチカニシはホントに余裕なくなってコメントも非常に口汚い
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 14:10▼返信
>>793
そもそもゲイツがXBOX参入したのはゲームが今のスマホのようなエンタメの主流になると誤認した結果だから
最初からエンタメの主流の地位にいるAppleとGoogleがゲーム特化のハード出す旨味は皆無
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 14:10▼返信
なにをやってもダメなスペンサー
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 14:13▼返信
IPしか見てないから自前のヘイローやギアーズすらオワコンにした
フォルツァすら大量に社員が離散して開発力は低下しまくってる
そんなMSが買収したところで買収先をダメにするだけだとは思っていたがまさか1年も経たずにボロボロにするとは思わなかった
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 14:18▼返信
マジもんの痴漢はすっかり意失傷心してるのに未だに叩き棒として振るおうとしてる豚
もうMSがターゲットにしてるのは任天堂なのにそんな事はどうでもいいんだろうね
奴等は任天堂が好きでもMSが好きでもなくただ意味がわからないくらいソニーが嫌いなだけだから
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 14:23▼返信
ゴキブリは感謝してXboxを買ってあげるべきなのに性格がとことん腐ってるから買わないんだろうな
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 14:23▼返信
判断が遅かったな。Haloもギアーズもフィル・スペンサーが価値を下げた
人気があった頃ならマルチで大きく羽ばたいたかもしれないけど、今はもう微妙なIP
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 14:41▼返信
[Twitter: とーすと @seedvillage153 / Tree]
奥様の弟の友達がPS5を買ったらしく、興奮しながらモータルンバット遊んでるところをFacebookで電話かけて来たんだが、俺が「俺はxboxならあるよ!ほら!このゲーム全部俺のゲームさ!」とゲーパスのラインナップを見せて「ほら!スターフィールドだよ!(クラウド起動」と言い始めたら切られた
PS5の半分くらいの値段の本体でいっぱいゲーム遊べちまってすまねええええええ
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 14:42▼返信
>>808
買うメリットがないのになんで金をドブにすてなきゃならんの?w
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 14:43▼返信
>>810
うわあ…コイツ自分の事客観的に見れてねえんだな
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 14:46▼返信
>>786
Switch何歳だよw
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 14:48▼返信
>>762
最高ならPC一択だぞ?金ない奴はPSやSwitch買って遊べばいい
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 14:48▼返信
>>792
ん?
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 14:50▼返信
>>765
DLがメインな時代にさすがにリセットはしないと思うがわからんなぁ
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 14:51▼返信
>>810
ホラーやん
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 14:52▼返信
>>716
それやったらやるゲームなくなるんだが?
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 15:00▼返信
>>660
携帯は無理だろw
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 15:03▼返信
うーん
イギリスの新聞に「CODはPSで遊べなくなるけど代わりにSwitch他でも遊べるようにするから買収を支持しろ」みたいな広告を出してませんでしたっけ?
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 15:05▼返信
Xbox Series Xはキャンセルされるべきで、Xbox Games Showcaseは大失敗でした 公開済み 7 月 25, 2020, 1:00am
私は、Microsoftの次世代コンソール計画に感銘を受けず、Xbox Game Passをビジネスの唯一の焦点にすべきだと考えています。
OK、もう十分です。私はXbox 360を誰よりも楽しんだし、その世代で私が所有していた唯一のコンソールだったが、それ以来(Kinect以来、本当に)Microsoftはプロットを失った。Xbox Oneは発売される前から大惨事でしたが、今ではXbox Series Xも完全に台無しにしています。
金曜日にすべての追加の詳細が入ってきて、ショーケース中にあえて言わなかったすべてのことについて、それはさらに悪化しました:Halo InfiniteがPCで実行されていたこと、それは実際にはオープンワールドではなかったこと、そしてほとんどのゲームはおそらく結局Xbox Oneに来なかったという事実。
しかし、それがすべてを差し引いても、新しい発表はほとんどなく、実際のゲームプレイもさらに少なく、奇妙に貧弱なショーだったからです。←発売前からこんな事言われてる(笑)
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 15:09▼返信
もうPSのサード化したフィルえもんじゃ伸びねえな
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 15:11▼返信
>>800
モンハン続くのと同じことでしかないがなあw
まあ所詮馬鹿だしなお前w
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 15:13▼返信
>>808
クズにあれこれ指図される覚えねえなあ?
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 15:14▼返信
>>810
設定盛りすぎ
ふああああ🥱つまらねえやつ
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 15:17▼返信
チカニシ発狂w
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 15:19▼返信
最近宮迫が話題になって「2択を全部間違えてきた」ってイジられてたけど、フィル・スペンサーもそんな感じ

PS5のサードパーティ展開だって、こうなるんならベセスダの時からやってりゃ業界的にはリスペクトされたろうに
最初の選択を間違え、今はすぐバレる嘘を言っちゃってる
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 15:24▼返信
>>814
アジア鯖のチーターマンと遊んでてな
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 15:27▼返信
>>814
PCじゃ最新のゲーム遊べないだろアホ🐷GTA6もPCは後回しだぞ
最新最高のソニーファーストタイトルもな
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 15:50▼返信
>>810
ゲーパスのゲームってサブスクだから終了したら終わりなのに何言ってんだろうなこいつ
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 15:51▼返信
>>808
過剰に持ち上げてるお前らゴミ豚が買えよ
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 15:54▼返信
いうて持久戦になったら箱が勝つだろうな
基本的な体力、資金が違い過ぎる
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 16:00▼返信
>>832
え?
初代糞箱が出てから何年経ってると思ってんだよ
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 16:08▼返信
>>832
儲け出ないからPSにもソフト提供します…
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 16:16▼返信
※832
なったら、じゃなくてゲーパス始めた時点で勝手に持久戦を始めてるし
ナデラが失敗したと判断した時点で負けてる
MSの桁違いな体力も資金もゲーム部門なんかのためだけにあるわけじゃない
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 16:21▼返信
Windows使ってるくせに反Microsoftのゴキブリ共ってほんま滑稽やなw
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 16:22▼返信
>>836
WindowsあるくせにPCの覇権Steamに奪われてるMSほんま滑稽やなw
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 16:27▼返信
>>832
ほなら独占のままでええやんけ
なんでわざわざ他でも出します言うんや
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 16:29▼返信
買い占めされた時に危惧されてたことが現実になってて笑えない
無能な上のせいで閉鎖されるスタジオ可哀想すぎるだろ
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 16:35▼返信
落ち度の無い相手に一方的な言い掛かりをつけて
正義のヒーロー気取りで殴りかかる
MSというかアメカスが今までやってきた手口

今はもう通用しなくなりつつあるけど
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 16:37▼返信
>>832
20年持久戦して敗走しそうになってますがw
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 16:38▼返信
>>840
ヒーロー気取りって言うか自分ファーストでライバルは皆潰して最後に立ってれば正義って思考やなw
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 16:57▼返信
アメリカ率いるホワイトチームか中国率いるレッドチームに就くのかを
一時期日本の中小ゲームメーカーの間で話題になってたけど
今のところレッドチームに軍配が挙がるな
レッドチームも結果を出している日本人スタジオはないけどレイオフや閉鎖になったって聞かないし
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 17:02▼返信
独占しないことを条件に買収の許可が降りただけだろ
バレバレなのにいつまで負け惜しみしてんだこいつ
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 17:20▼返信
さすがにPSXboxUMPCと比べて
他はグリプス戦役のモビルスーツなのに任天堂だけ初代ガンダムで戦ってるような状況だしな
はよSwitch2=Zガンダム投入したってや
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 17:28▼返信
( ´,_ゝ`)プッ
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 17:40▼返信
>>845
ボールの頭の大砲が一本増える程度だろSwitch2は
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 17:44▼返信
>>845
5万以内で売るつもりならボールからオッゴになるくらいしか差はない
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 17:46▼返信
>>809
元の開発者追い出して別の会社に作らせてるんだからそりゃファンが離れて当たり前なんよね
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 17:50▼返信
現実はXBOX

IGN@IGN
Who won 2024's summer showcase showdown?2024年夏のショーケース対決の勝者は誰でしょうか?

PlayStation  18%
Xbox    82%   67,767票·残り12時間·41.4万 件の表示
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 17:52▼返信
PSへの投入促進も携帯型XBOXの開発もどちらもCEOのナデラの指示だからもうフィルには何もできない
それなのに日本の痴漢にはフィルが何とかしてくれると思い込んでる奴が未だにいる事に笑うわww
そんなに現実が見えてないで楽観視し続けたから今このザマなんだろうに
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 17:53▼返信
>>850
散々やらかしたIGNww
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 17:54▼返信
>>850
まあ公でPSサード化を促進させるとフィル自ら言ったからな
854.投稿日:2024年06月12日 18:00▼返信
このコメントは削除されました。
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:11▼返信
今更もう逆転の可能性なんてない事は痴漢以外は誰もが理解してる。MSのCEOであるナデラやすっかりナデラの言いなりと化したフィルは勿論、ぶっちゃけぶーちゃんですら箱がPSに勝てるだなんて欠片も思ってないww
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:15▼返信
フィルのやる事は全部失敗だけど、携帯機はナデラかサラボンドだろうから期待するよ
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:15▼返信
ずーっと赤字垂れ流しまくって癖にビジネスを語るなよww
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:19▼返信
>>856
まあ携帯機の正式発表の場でフィルの首切ってサラバンドが後任になるんだろうな
IGNの異様な箱推しのやらかし見るにそれまでに何とか実績をでっち上げて次の会社でまた詐欺できるようにしようって魂胆なんだろな
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:20▼返信
負けブランドのイメージ定着してるから次の携帯機ではばっさりとXBOXの名前捨てると思う
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:28▼返信
>>850
アンソIGNとウェブ活動大好きなxbotのコラボレーションとか見せられましても
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:51▼返信
ゴキブリの嫉妬の声が気持ちいいwwwwwwwwww
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:18▼返信
>>850
まあお前らがそれで貶そうが現実はPSのサードになったことには変わりないよね
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:25▼返信
>>861
このセリフ出た時は大抵ぶーちゃんのストレスが頂点に達した時よね
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:31▼返信

全ては史上最強ハードPS5に集まる‼️
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:43▼返信
一度もまともな利益出した事がないくせに何がビジネスだよww
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:18▼返信
ボンクラとかDOPEの去年のツイートと今のツイート比較すると落差が激し過ぎて笑えるww
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:27▼返信
誰も信じねーよ
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:28▼返信
>>850
IGNじゃなぁ
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 06:34▼返信
>>866
無理してるのが隠せないからかわいそうだけど笑えちゃうね
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 07:29▼返信
日本市場が大切とほざきながら日本のスタジオを潰してるもんな
ペテンサーがいる限り落ちぶれ続けるだろう
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 13:34▼返信
はちまらしい「ゴキブリのご機嫌とり」な記事ですねw
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 16:20▼返信
>>870
携帯機発表時にサラ・ボンドと交代だろ
多分フィルはそのまま責任取らされてクビ
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 16:25▼返信
>>866
去年の頃は本気でソニー潰せると思ってめっちゃ強気だったのが今ではすっかり被害者面の負け犬の遠吠えしか言えなくなってるのホントに面白いww
まあ普通はベセスダとAB買収して負けるわけないんだけどそれでボロ負けしてるんだからどれだけ無能なんだフィルって話になるはずが何故か奴等は未だにフィル擁護してるんだから呆れちゃうよ、ユーザーまで頭おかしいんだからそりゃいつまでも勝てないわけだよ
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 16:38▼返信
月曜のイベントも今までならここで発表していたであろうサードタイトルが不自然に避けて2日前や2日後に発表してるあたり泥舟だと判断されているんだな
メタファーなんかMSと独占先行宣伝契約(いつ見ても意味なさすぎて笑えるww)結んでるのにそれでも逃げられるとか余程でしょうに
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 22:40▼返信
>>848
それってスペック上がってるのか?と思ったがGCと大差ないWii出したりWiiUとSwitchのスペックもほぼ変わらない程度だったな
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 22:44▼返信
>>874
極力、箱優遇のイメージをつけたくないのはわかるがメタファーの場合は結局、初公開の情報出す際には契約のせいでXBOXロゴしか表示できないからイベントからずらす意味があまりない気がする、そんなに嫌ならそんな契約結ばなきゃいいのにアホかよセガもアトラスも
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 08:27▼返信
社会性のないゲーマーは何でも望めば手に入ると思ってるからな 経済性という感覚が抜け落ちてるからあいつらはろくでなしなんだよ

直近のコメント数ランキング

traq