• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより













この記事への反応

親のカードで無断で課金とかしていたならともかく、
情熱を注いだものを大人の価値観で消したなら一生恨んでいいよ。 いずれやりかえすといい。


ワイも親しか知らないパスワードを入力しないとアプリ起動出来ないようになってたわ。
友達からの勧めで画面録画してパスワード解読→永久解除して遊びまくって最終的に……
っとこれ以上は内緒🤫


バックアップから復元できるだろ。最悪友人からID見せてもらって運営に頼んで復元だな。ウマはPCでもある
親からゲームの許可もらうまで学問を極め尽くしなされ、ゲームは社会人や無職でも出来るが、学生時代の勉強は学生の時しか出来ないからね。なるべく楽しめるように学ぶといい。受験勉強以外でも


ペアコンの存在は知ってたけど、娘相手に好き勝手するのはあまりに横暴だし、それよりも娘と話をして勉学と両立させるルールを我が家は作ったよ。

結果、遊ぶ時に遊んで成績は向上したから、ゲームやめさせれば成績は向上する、というのは子供全員に適応されるわけじゃないというのはわかる。


とんでもねぇキチ親じゃねーか
アプリ削除擁護してる奴もマジキチだけど


ゲームを取り上げるなってキレてる奴らいるけど、ゲームして成績下がって制限されてるんだから自業自得でしょ
これですら毒親扱いとかどんだけ甘やかされたいねん


これやると、大人になってから何十万も課金したり、推しの抱き枕をペロペロしたり、趣味のためにギリギリまで睡眠削るなど、反動がキツいから、時間制限して「自制すること」を学ばせた方がいいし、ゲーム禁止したら勉強しようとはならない。

一応言っておくと、確かアプリ自体は見えなくなるだけで保護者側が解除すればまた出てきたと思われる
データ自体は消えないからそこは安心してくれ
(過去に保護者にファミリーリンクでゲームアプリ制限かけられてた上に制限解除後の反動もあった人)







むしろ、親の権限でアプリ削除とか出来るの初めて知ったわ…



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0CXPJJ1YR
任天堂(2024-05-23T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3

B0D58SXL8F
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2024-06-07T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0D45HPB6Y
田村由美(著)(2024-06-10T00:00:00.000Z)
レビューはありません









コメント(351件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:31▼返信
女最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:31▼返信
いいことだと思う
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:31▼返信
妥当
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:33▼返信
教養が無いと心中するハメになるしな頑張っとかな
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:33▼返信
スマホ持たせてもらってるだけでありがたいと思え
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:33▼返信
2024.6.12 09:30
【画像】男子学生のX民が投稿した『三者面談の結果』というスクリーンショットが、ガチで悲惨すぎる… 「オタクの末路」「でも将来的には正解かも」
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:34▼返信
後日親が殺されていそう…
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:34▼返信
ゲーム制限されないために勉強頑張るのは当然
成績残せないなら致し方無し
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:34▼返信
理由はどうあれ一生恨まれるだろうな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:35▼返信
金払って養育してる間は子は親の所有物だよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:35▼返信
すぐに復元出来るから無意味やな。
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:35▼返信
はちまで見た
客観的に見て成績が落ちた原因がゲームのやりすぎなら残当でしょ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:36▼返信
養って貰ってる身なら文句いえんわな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:36▼返信
そりゃーゲームばっかりやってればゲーム削除されて当然だろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:36▼返信
同じネタ何度擦ってんだよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:36▼返信
やることやってなくてペナルティ受けてるなら自業自得で理不尽でも何でもないしな
逆に成績はきっちり出してるのにゲームやりすぎって消されるようならキレ散らかしていい
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:37▼返信
学生は学業優先やろ
成績ガタ落ちしたらしゃーない
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:37▼返信
>>10
所有物は言い過ぎだけど、親の保護下で生かされてることを理解してないバカが多すぎるとは思う
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:38▼返信
>>5
俺スマホ買ってもらえないんだが
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:38▼返信
YouTubeとかも削除しないと
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:38▼返信
スイッチ持たせるべきやね
ゴキブリにし n
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:38▼返信
勉強すればいいだけなのに・・・。
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:39▼返信
>>1

サイゲから出禁にされてるからって何度も嬉しそうに記事にするなよクソバイト🥴

2024.6.12 09:30
【画像】男子学生のX民が投稿した『三者面談の結果』というスクリーンショットが、ガチで悲惨すぎる… 「オタクの末路」「でも将来的には正解かも」
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:39▼返信
別に他人と比べた成績なんて意味ないだろ
クソ官僚洗脳受け過ぎなんだよ

テストとは当人の理解度を測るだけのものでいい
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:39▼返信
>>18
親が勝手に生んだんだから成人するまで育てるのは親の責任で感謝なんて必要ない
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:39▼返信
成績晒してくれないと何とも言えない
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:40▼返信
まぁ要は、良い成績とりゃいいだけじゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:40▼返信
なんで大人気で覇権のブルアカがインストールされてないんだ...これはおかしい
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:40▼返信
成績を上げずにゲームが原因ではないと示すのだw
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:40▼返信
ゲームは優しさで出来てはいないからな(フロム脳)
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:40▼返信
パチ同様よほど依存してたのなら消す他ないだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:40▼返信
携帯の維持費を誰が払っているかによると思うが高校生とかならバイトして端末買うとかで回避できる
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:41▼返信
勉強すらできないやつに娯楽規制しても逆効果だけどな
それで何もできなくなって当然勉強なんて更にしなくなるってかそもそも適正ないからそのうち非行に走りそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:41▼返信
親も下手したらこれで刺される可能性あるんだもんな
子供はリスクやな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:41▼返信
親の金でスマホ買ってもらって月の支払いも親の金なら妥当
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:41▼返信
>>24
当人の理解度が低いからテストで悪い点取るんやろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:41▼返信
そうなる前に散々注意されてたんだろうどうせ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:41▼返信
親を毒親呼ばわりする暇があったら自分の成績を上げろや
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:42▼返信
いちいち小難しく暇人相手に
そういうことを考える時間をかけるから馬鹿になるんだよ

勉強して納得させてりゃそうはならないんだから、そうすりゃいいだけやん
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:42▼返信
>>25
お前が他責思考の無能ということはわかった
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:42▼返信
与えられた物が原因で成績が落ちたのならアプリを削除されただけで済んで良かったんじゃね?
最悪スマホを解約されても文句は言えない
学生の本分は勉強だからな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:42▼返信
親が買ったスマホだとしても、自分が毎月通話料を支払ってるのなら怒っていいかな
全部親なら何も言う権利がない
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:42▼返信
>>18
そういう恩着せがましいこと言うと、いや産むなよってなるだけだぞ
そう思うのは自由だが絶対言うなよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:42▼返信
自分の金で買って毎月の利用料金も自分で払ってるのなら理不尽すぎるけど、親の金が出てるなら親の権限で消されても文句は言えない
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:43▼返信
君にはいつでも見られるセクシー動画が残されている
幸せじゃないか
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:43▼返信
嫌なら早く自立するしかない。
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:43▼返信
話し合って制限はともかく削除とか捨てたりとかはガチで恨み買うからやめとけ…
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:43▼返信
まぁガチでガキの成績上げたいなら親もそれなりにガキに対して時間的なコストを支払わんとまず無理よ
そこまでしてでも成績上がって欲しいんだって姿勢をガキに見せてないで罰と褒美だけで管理しようとする時点でアクセサリ程度の扱いと重要度だと見透かされてしまうよ勉強できないくらいのガキにもね
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:43▼返信
文句あるなら自分で稼いた金でスマホ買えばいいじゃん
親の権限でロック出来ちゃうスマホ使ってる時点でお前のもんじゃないし

つーか三者面談あるまでは自由に使えてたんだから優しいだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:43▼返信
少子化進むと年上にブチギレしまくる世代が出てくるぜ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:43▼返信
さっきはちまで見た
ネタ切れならヤフーニュースの記事使えよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:44▼返信
(´・ω・`)親に文句を言われないくらい強くなればいい
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:44▼返信
バックアップしていたなら次のテストで取り返せw
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:45▼返信
スマホ依存症は厄介な病気になるから早いうちに断たれてよかったな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:45▼返信
学業や生活に支障出るなら自立して自分で金稼いでからやれ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:45▼返信
もし事前に家庭内のルールを設けていた上での結果なら、あんま厳しい条件でない限りまぁいんじゃね
断りなく勝手にとか後出しジャンケンとかなら人としての信用問題なので怒って良い
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:46▼返信
昔で言うとゲーム機を隠すではなくゲームソフトを勝手に捨てるに値するからアカンやろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:46▼返信
いいからPS5買えっての
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:46▼返信
>>25
そう、親の責任
教育を受けさせる義務がある
教育にゲームは不要
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:46▼返信
まぁいいんじゃね
でも将来全く同じように対応されるだろうからボケたら即座に老人ホームにぶち込まれるしそこでやらかしたら月に一度のみんなで行く旅行無しとかされるだろうけどw
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:47▼返信
昭和の頃だとゲームやおもちゃなどを捨てられたな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:47▼返信
Zくんは何でもかんでも承認欲求なのね
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:48▼返信
余程酷かったとしか
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:48▼返信
昔はコンセント抜いてゲーム機本体隠す親も居たんだから
そりゃゲーム消すくらいならやるんじゃね
それがそれだけ遊んでるゲームだろうが消すの簡単だもん
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:50▼返信
そのスマホは誰の金で買ったのかな?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:51▼返信
スマホへし折って庭に捨てたらいいよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:51▼返信
頭ごなしに規制してるわけでもなくちゃんと成績下がったから消されてるって理由があるから理解ある親だろどう見ても
これを批判するほうがアホ
将来重課金者にーとか言ってる反応は筋違い、そうなるかは本人次第で親の行動が全てでは無い
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:51▼返信
脳みそレベル高い親はなぜ勉強が必要なのかとそれをその年齢でやらないとどうなるかとそうなった場合のさらに大変になることをしっかりと説明して自分からやるように仕向ける

脳みそレベル低い親はまずそんなことできないからそれこそ子供と同レベルな短絡的な措置で対応して終わる
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:51▼返信
スマホゲーなんだからデータはサーバーに保存されてるだろ
単に再ダウンロードするまで遊べないってだけ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:51▼返信
物理的に破壊されて二度とできなくなったりした
昔と違って権限戻せばまた再DLなりで復帰できるならまだ優しいもんだわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:51▼返信
好き勝手使わせて

闇バイトされるより

マシやろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:51▼返信
>>23
イタチごっこにしかならん気がする
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:52▼返信
禁止すれば反動が後に来るのはガチ
ゲーム廃人一直線にしたければ禁止にするといい
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:53▼返信
>>43
恩着せがましいではなく事実だろ
事実を見つめず成長してからきちんと教えてくれなかった親が悪いと言い出すくせに
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:53▼返信
成績を維持する条件で許可されてたのかもしれんし、親が一方的に悪いとは一概には言えないんじゃねーの
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:53▼返信
家でも学校でもゲームばかり。
親や教師がいくら注意してもやめない。
三者面談の結果、親の権限で削除。
こういう感じだったらしようがないと思うけどな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:53▼返信
うちは自由にさせたら大変なことになった
これは後に親に感謝するよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:54▼返信
これへの対抗策は全く会話をしなくするだぞ
喚かれようが叩かれようが全く無反応で貫くと親が折れて何してもいいから喋りなさいになって完全勝利になる
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:54▼返信
いいからSwitchでゲーム買えっつうの
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:55▼返信
「勉強をしていない」のが原因なら親の前でずっとして「これだけしてるならゲームしても良いか」と思わせろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:55▼返信
頭いい子は大体自由だし自分で管理するように言われてたな
もうその辺から違うんだよ育ちも環境もスペックも
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:55▼返信
スマホ取り上げでいいんじゃね
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:55▼返信
だから未成年にスマホは早い
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:56▼返信
>>68
勉強の大切さは親より学校の方が日頃からしっかり説明してるでしょ
それで理解できない子供は親が言ったところで無駄よ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:56▼返信
勉強して親を黙らせるって選択をしないあたりもう将来性も無いから好きにさせたらいいんじゃね
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:56▼返信
壁が血に染まるまで頭打ちつければ解決する
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:57▼返信
>>24
努力から逃げた馬鹿が教育に文句言ってんじゃねぇよ
やるべきことやってから文句言え
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:57▼返信
成績悪くて消されたんなら自業自得だわな
不服ならば結果を出して親を黙らせたまえ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:57▼返信
>>65
誰の金だろうとあげた時点でそれは相手の物
昔のプレゼントを俺が買ってあげたんだぞとネチネチいつまでも言うか普通?
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:58▼返信
いいと思います
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:58▼返信
成績の悪さで取り上げられたのなら成績を上げて取り返せばいいだけの話。原因分かってるんだから解決策は簡単じゃんw
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:59▼返信
順番的には妥当だな成績がよかったら消されなかった
スマホも親に買ってもらったものっぽいしな
まぁ自分で買える様になったら好きにすればいい
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:59▼返信
大人になってからはまるなら好きにしていいけど
その大人になった際にはまる金と時間を得るために勉強したら?
反動でひどくなるぞって脅しにも何もならないよ
逆に学生時代にはまって対人交流を疎かにして引きこもりやニートになった例もたくさんあるからな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:59▼返信
そのまま10年間ゲームしてたらピラミッドの底辺になるんだよ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:59▼返信
成績上げれば良いじゃん。簡単な話だよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:59▼返信
何が問題って俺は悪くないって態度

すでに終わってる
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:59▼返信
親が金払ってるならスマホ取り上げられなかっただけ感謝した方がいい
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:59▼返信
毒親は制限されると余計リミッターが外れた時に狂ってしまうのを知らないんだよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:00▼返信
当然やろ
自立してからやってどうぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:00▼返信
ここで喚てる頭の悪い🐷みたいになりたくないなら、態度を改めた方がいい
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:00▼返信
【画像】男子学生のX民が投稿した『三者面談の結果』というスクリーンショットが、ガチで悲惨すぎる… 「オタクの末路」「でも将来的には正解かも」
2024.6.12 09:30

また記事被り
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:01▼返信
こういうことする親は漏れなくヒステリックだし傍から見ててもどちらも可哀想に思えてしまう
まず親として子供を動かすのが下手だしそれは子供以外の他者でもそうだから人生上手く生きてない人にそういう感じの人が多い
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:01▼返信
そのまま成績低下したままゲームし続けたら将来ゲームする金も無い貧乏暮らしが待ってるで
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:02▼返信
成績に問題が合って先生を交えた三者面談の結果なんだったらもうしょうがないんじゃないか?
先生は味方に付けれる程度には勉強しようぜ学生なんだからさ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:03▼返信
上手くいかなくて物に当たる子供と変わらんけどなこれ
うまく子供操縦できなくて恥掻いたからゲームに当たり散らして消すアダルトチルドレン
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:03▼返信
未成年で親の保護下=制限された自由の下で生きてるんだからやるべきことやらずゲームに呆けて成績落としたんならそんなの当たり前だろ、完全な自由は自立してからだよ甘えんな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:03▼返信
ゲーム消したところで成績変わらなそうこういう家庭って
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:03▼返信
自分のバイト代でスマホと料金払ってたならキレてよし
親の金ならそのスマホはお前のモノじゃない
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:04▼返信
子供が本気でいかれてる場合逆上されかねないから危険な行為ではある
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:04▼返信
三者面談の結果と言うからには学校から見てもやばいぐらいだったんでしょ
これで毒親認定に逃げてるのはまずいでしょ自分の人生だぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:05▼返信
最高に良い親じゃん
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:07▼返信
まず対話して解決しないで強制的に何かを奪い取ったり行動できなくさせるのは教育的には悪手
それをやると子供は何でも親に対して隠すようになるし信頼関係なんて当然築かれない
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:07▼返信
成績をどこまで上げたら復活時に3万課金させてやるとかニンジンでもぶら下げとけ
それでも何もしないならもう見捨てろ手遅れだ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:07▼返信
2024.6.12 09:30
【画像】男子学生のX民が投稿した『三者面談の結果』というスクリーンショットが、ガチで悲惨すぎる… 「オタクの末路」「でも将来的には正解かも」
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:08▼返信
>>89
維持費が発生してる以上その理屈は通じんやろ(笑)
毎月何千円か払ってるのは成績落とすためじゃないからな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:08▼返信
人間物取り上げられて自分が悪いからしゃーないで納得できる殊勝な奴はそういない
ましてや子供、恨みが膨らむのは避けられんな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:08▼返信
2024.6.12 09:30
【画像】男子学生のX民が投稿した『三者面談の結果』というスクリーンショットが、ガチで悲惨すぎる… 「オタクの末路」「でも将来的には正解かも」
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:08▼返信
朝はちまでみた
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:08▼返信
むしろ子供の将来に危機感覚えて出来る対策を講じようとしてる親って思えるけどね
どんな成績取ろうがどんだけゲームに溺れて時間ムダにしてようが放任とか言ってほったらかしにしてる親の方が親の責任果たしてない気がするが、だってそのまま社会に出たら確実に低階層からのスタートになるワケだし
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:08▼返信
親とか関係なく、人に信用される行動を選ぶべき
ゲームで言えば選択肢誤ってしまったんよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:08▼返信
はちみ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:08▼返信
同じニュースまとめんなや
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:09▼返信
全て自分が招いた結果
自業自得
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:09▼返信
バイトくんさすがに朝の記事持ってくるのは遅れすぎてない?
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:09▼返信
さっさとチート使えばソシャゲなんか秒で飽きれるのに
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:10▼返信
2024.6.12 09:30
【画像】男子学生のX民が投稿した『三者面談の結果』というスクリーンショットが、ガチで悲惨すぎる… 「オタクの末路」「でも将来的には正解かも」
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:10▼返信
自分で稼いだ金で課金ならともかく
そうでないなら消されてもやむ無しやろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:10▼返信
ソシャゲやりすぎて脳みそスカスカのド低脳だからソシャゲ消されるのも残当
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:11▼返信
会社でやられたことをそのまま子供にしてそうwww
叱責と懲罰www
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:11▼返信
サ終が人より早くなっただけ
どのソシャゲもいつか終わるんだし
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:11▼返信
はちまで見た
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:12▼返信
はちまさん、同じ記事をコピーしてしまう...←バイトの行為、どう思う?
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:12▼返信
>>27
だよねえ。必死に死ぬ気で覚悟を決めて集中すれば短時間だって成績上がると思うんだよなあ、ダラダラゲームやってダラダラ勉強してるから成績悪いんでしょうね。だったら、少しでも勉強する時間を増やすべきだよね。ダラダラ勉強してるんだから、いくら時間があっても足りないわな。ゲームを消されて当然
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:13▼返信
はちまでみたけどアカウント残ってたらゲーム消しても全く意味ないし嘘末
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:13▼返信
そら両立できないなら仕方ないだろ・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:14▼返信
引継ぎコード確保して先に消しとけ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:14▼返信
>>29
次に削られるのはなんだろうね、スマホかな?インターネットかな?食事や睡眠時間じゃないといいね!
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:14▼返信
もう無理ぃいいいいいって言いながらメンヘラよろしくなリスカでもすりゃゲームできるだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:15▼返信
はちまバイトが同一人物なら痴呆だし別人なら連携が取れてないしで使えないな
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:15▼返信
※137
そりゃエンコやろな
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:15▼返信
>>1

サイゲから出禁にされてるからって何度も嬉しそうに記事にするなよクソバイト🥴

2024.6.12 09:30
【画像】男子学生のX民が投稿した『三者面談の結果』というスクリーンショットが、ガチで悲惨すぎる… 「オタクの末路」「でも将来的には正解かも
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:16▼返信
約束通りできないのが悪いだけやん
猶予もらっておいて出来なかったから消されただけでしょ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:16▼返信
スマホに依存しすぎなんじゃねーの
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:16▼返信
親を殺しそうだな
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:17▼返信
むしろ子供の将来性についてよく考えてくれてるよ
学生時代に受験ミスったりスマホ依存になられても何より子供が将来的に首絞められる事になる
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:18▼返信
ネット回線切られて親を斧で穀したニュースとかみせてやったら?
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:18▼返信
まるで韓国人だな子供よりも成績が大事
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:18▼返信
>>116
恨まれるのも子供の内だけだから別にいいでしょ
ゲーム禁止とかお菓子禁止とか、そういう経験くらい誰しも一度は味わってるはずだし、それで恨みだけ抱いたまま成長するのなんてごく僅かよ
大体は成長するにつれ自分の非を認められるようになり親がああいうことしても仕方ないと納得できるようになる
大人になってまで自分の非を認めずゲーム消しやがって〜となるような大人は元から欠陥があるしどういう育て方しようがまともに育たんから考えんでいいよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:19▼返信
子供側を擁護して親の行動を非難してるヤツ→子供目線
親を擁護してるヤツ→親目線

子供目線でモノ言ってるヤツは絶対子供いないと思うが、自分が将来親になった時に子供がゲームに溺れて悲惨な成績取ってるの目の当りにしたらその子の将来悲観して何とかしなきゃヤバいって思うからマジで
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:19▼返信
ゲームできなくてはちまに浸ってそのまま人生終わりそう
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:19▼返信
三者面談までに生活態度改善できてないのが悪い
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:20▼返信
※149
まず飴と鞭方式でしか育てられてない奴しかそんな考えにならんからお疲れさんですってだけ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:20▼返信
はちまの大多数がこうやって育てられてそう
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:21▼返信
成績とか言ってるなら早めの対策だからまあいいと思うわ
むしろこれでズルズル容認してネットやゲームにしか居場所がない状態を作った上でゲーム消すや回線抜くとかした方がやばい
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:23▼返信
>>146
お前もこうなるぞと言う意味に取られたら脅迫の可能性が出てくるな
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:25▼返信
親の庇護化ですよね
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:25▼返信
はちまでみた
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:25▼返信
いい大学入らないと人生終わるからな
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:26▼返信
買ってもらう前に約束事はあっただろ、もしくは事前に警告されてたはず
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:26▼返信
むしろこの対応で毒親呼ばわりされたら毒ガキすぎる
日頃の生活態度改めない自分が悪いとか思わないのかね?
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:27▼返信
真面な親だね
勉強せずゲームばかりやってると
はちま民みたいな大人になっちゃうからね

162.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:27▼返信
月額払ってるのは親だから仕方がない。嫌なら働いで自分のスマホ用意しろっていう。それが出来ないで親にスマホ用意してもらっているなら成績下げなければ良い。
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:28▼返信
ワイおっさんも昔携帯で同じ事を親にされたわ
使いすぎ→解約の流れ
まあ、これはしゃーない
約束を守れなかったワイが悪い
こいつも成績を維持できなかったんだからしゃーないわな
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:28▼返信
どっかのヒステリックバイオリンおばさんとやってることは同じだわな
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:28▼返信
相手が子供だろうが夫だろうが買い与えた物だろうが働いて買った物だろうが
自分の物でない物を自分の一存でどうこうできると思っているのが根本的な間違い
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:29▼返信
データ自体はサーバーに保存されてるんだろ?
これで親が糞とか言ってる奴は知障だろ、生きてる価値すらねぇゴミ屑
このアプリ消された奴は自業自得、成績あげて再ダウンロードさせてもらえばいいだけ

まじで親の有難みも感じねぇ糞共は自分自身を見詰めなおしてその上で4ね
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:29▼返信
この親はゲームやらないんだろうなぁ
これがどれほどの罰かあんまりわかってなさそう
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:29▼返信
親の金で生きてるクソガキが何言ってんだか。
バイト?勉強の時間を金に変える愚行だろ。
生活費なら致し方ないが、課金ならバイトなんかすんな。
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:30▼返信
>>152
んじゃお前ならどうするの?
多分これ、一回目でいきなりこの罰になったわけじゃないと思うよ?子供育ててから言ってね?
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:30▼返信
ゲーム禁止にしたところで勉強への意欲は変わらんやろ
むしろコントロールされることに対する反発を生むだけ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:31▼返信
>>167
うん、だって要らないもんだしね
大事に思うのはキモオタくらいっしょ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:31▼返信
>>167
この子は勉強やらないんだろうなぁ
これがどれほど未来の自分を苦しめるかあんまりわかってなさそう
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:32▼返信
ソシャゲはサ終したら思い出以外何も残らない虚無だから消しても対して問題ない
サ終が早まっただけ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:32▼返信
社会人になってから始まる最新ソシャゲで課金しまくれw
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:32▼返信
どの程度の下がりっぷりかによるでしょ
ソシャゲで人生終わる奴なんて珍しくないし
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:32▼返信
>>170
そもそも勉強に「意欲」とか使ってる高校生は受験なんてしなくていいわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:33▼返信
欧米では支配的教育って呼ばれてるやつね
それやると脳がトラウマで覚えてて他人にも同じことやるし自分の子供にもやるから一種の虐待として捉えられてる
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:34▼返信
>>167
いやダメージ小さいもんなら罰にならんやんけ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:34▼返信
最初から成績下がったら没収を条件にスマホ渡せば良いよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:35▼返信
※176
韓国では戦争だもんな勉強は
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:37▼返信
>>177
はい出ましたご都合出羽守さんwww
海外の方が遥かに厳しいシーンもあるし自分らにとっていいトコ取りなんて出来ると思うなwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:37▼返信
※177
安直によくわからん言葉使って自分の阿呆さを露呈しないほうがいいよ、ろくに勉強してこなかったおっさんかガキだろうけど。子どもを従わせようとする親と今回の件はまったく別だろ。
原因がちゃんとある躾と暴力が暴言で躾するのとは訳がちがう。
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:38▼返信
はちみ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:38▼返信
自分もされたから次の世代もやられて当然なネグレクト被害な老害たちが今度は加害側になってるから面白い
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:38▼返信
消すまで行かなくとも制限までがベターな気がする
ソシャゲやりすぎて受験落ちたとかなられてもお前と周りを不幸にするだけや
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:38▼返信
>>177
むしろ欧米は交渉社会だから
約束守れないとアウトだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:40▼返信
成績落としてたらしゃーないわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:41▼返信
本分である学業を頑張らないと不利益を被る

良い勉強になったね
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:41▼返信
アプリ消してもセーブデータは残ってるだろ
それより成績悪くてアプリ消されるほどの馬鹿な頭を何とかせい
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:42▼返信
そもそも誰が通信料払ってんのか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:42▼返信
幼児期に躾けの一環でおもちゃを取り上げられた体験を中高生になって体験しているんだね。精神年齢が幼児と同じなんだって事
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:43▼返信
>>190
そもそもスマホ代も親がだしとるやろしな
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:43▼返信
勉強したくない子はおとなしくブルーカラーになればいいやろ
無理やりやらせようとしても無駄や
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:46▼返信
2024.6.12 09:30
【画像】男子学生のX民が投稿した『三者面談の結果』というスクリーンショットが、ガチで悲惨すぎる… 「オタクの末路」「でも将来的には正解かも」
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:46▼返信
結果を出さなければ切られる
この場合はゲーム消されただけだが
よい社会勉強になって良かったじゃないか
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:50▼返信
親の金で生活してるんだから当然
嫌ならさっさと独り立ちしろや
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:50▼返信
学業が疎かになってるなら残念だがこうなる
学費もスマホ代も親が払ってるならしゃーなし
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:50▼返信
こいつは何も変わらずに大人になってもぺろぺろするぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:51▼返信
成績が理由なら仕方ない。学生なんだから
次のテストで結果出せばいいでしょ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:51▼返信
>>167
三者面談の結果こうなったってことは
授業中もスマホゲームとかしてたんじゃねーの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:53▼返信
バイトして自費でスマホしてるならまだしも
親が維持費出してくれてるなら当たり前
やる事やってないのが悪い
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:55▼返信
こいつの私的なそれだからどこまで鵜呑みにしていいか分からんが
多分親や教師側は警告を出してたと思う
三者面談の議題に取り上げられるほど私生活や勉強にも影響があるほどやってた可能性が高い
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:55▼返信
毒親毒親騒ぐやつってなぜ親がそんな事してるか考えてないよな
三者面談でマジギレするぐらいのクソやったってことやぞ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:58▼返信
文句あるなら独りで生きろ
少しでも庇護されようと思ってるなら言うことを聞け

以上だ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:59▼返信
>>167
罰を与えるんだから、罰になってるならええやん
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:00▼返信
これやると大人になってからとか言う人は自己擁護かな?
厳しすぎるわけやなく、
自分で制御出来ないからされてる制限なわけで、
このまま大人になったところで自己制御も出来んやつになるだけ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:01▼返信
親の金でスマホ使わさせてもらってんだから
独り立ちするまでは言う事きいとけや、カスが
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:01▼返信
毒親が毒親が〜って騒ぐバカ増えてるけど、
これ毒なのこいつだよな…?
こんな事しても勉強するわけでも〜まぁそうかもしれんがしてないやつが言うなよ
209.投稿日:2024年06月12日 20:01▼返信
このコメントは削除されました。
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:02▼返信
勉強「も」頑張ればよかったのにしなかった結果が家庭内での話し合いを飛び越えた三者面談だろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:03▼返信
自業自得だしどうせ親の金で買った端末なんだから親に権限があるのは当然だろ
嫌なら結果を出しておけよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:05▼返信
毒親どころか逆に超寛大やろ
三者面談になるレベルまでは好きにやらせて貰える環境だったんだから
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:05▼返信
消され良かったじゃん。 そのままゲーム漬けで人生糞になるのを防げたんだし
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:05▼返信
ソシャゲ時間制限でTwitter(X)を封印した方がいいタイプ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:06▼返信
親のスマホから消して、自分のスマホで通知のスクショ撮って、その後再インストール
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:10▼返信
アプリ消したところでアカウント残ってるんだから屁でもないだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:10▼返信
反省してないね
次はスマホ解約やな
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:11▼返信
時間か金か、或いは両方を少なくない量浪費して遊ぶジャンルだからなあ
抜けられるならそれはそれで幸せかもしれんぞ
それでも遊びたいなら全額負担できるようになってからだな
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:12▼返信
課金したならともかくって、デバイスは無料なのかww
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:12▼返信
三者面談するまではゲームやらせてもらえてるんだから、
これどう考えても親からすれば最後のチャンスだったよな
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:13▼返信
アカウント消さないんならなんらの問題もないな
成績上げてまた続きからやりゃ良いだけで
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:14▼返信
まずは自分の普段の行為と結果を見直せよ。養われてる学生なら自分の成績を持って価値を示してから言え。
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:16▼返信
>>84
馬鹿なやつw
親がまともに家に居なかっただろ?
本物を知らんのなw
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:17▼返信
>>161
ゲームやらねえクズが偉そうにゲーム語ってるアホ共ってことかw
オナ禁よろしくゲーム禁止でもされたんかw
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:18▼返信
>>1
ゲームばっかりして勉強しないからバカなんだわ
賢くて遊んでる奴は遊ぶ為に勉強してる訳でして
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:19▼返信
>>162
スマホなんか中古で一万もしない
ゲーム機買うより遥かに手頃よ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:24▼返信
>>8
これを毒親とか言ってる外野は人生終わってそうな奴ばかり
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:28▼返信
>>176
人の感情を計算に入れないお前は共感性皆無のサイコパス
ああ人と働いたこともないクソニートだw
人間電源オンにしたら無限に動けるはずもねえよw
人間理解度低すぎの障害者よなあwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:30▼返信
至極全う
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:35▼返信
>>177
他人に当たり前の様に自分の都合を強制する人間になるな
おわりだな教育失敗w
良かったなあ?こいつの馬鹿親さんwこいつは立派なゴミ人間に育つよw
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:35▼返信
親のアカウントなんて使うものかよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:37▼返信
インストール権限無いんか
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:40▼返信
>>190
パワハラだなw
自分が老害も老害なことに気づけ
他人を一個の人格として認めてないんだよそれ
自分のおまけくらいにしか他人を見ていないwwww
やれやれ時代遅れも甚だしいw
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:42▼返信
ゲーム削除されてもアカウントで紐づけできている奴はまたインスコすれば出来るなぁ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:44▼返信
>>193
勉強やりたい子供なんかいないw
昔過ぎてもう忘れちゃったか?
こんな勉強なんの為にやる必要があるんだーと思ってただろw
他人のことどころか自分の動かし方すら忘れたかw
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:44▼返信
当たり前
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:45▼返信
スマホごと没収でいいくらい
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:46▼返信
>>195
そうやって親すら信じられない愛せないクズができたわけだw
弱肉強食を家庭にまで持ち込むw
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:48▼返信
ネットは友好的な空気を出しつつ受験生の足を引っ張ろうとする輩だらけだから、無料掲示板やSNS自体を遮断するぐらいでちょうどいいんだよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:49▼返信
>>196
パワハラもパワハラてかお前精神ガキだなw
まともな会社にも就けてない
お前みたいなパワハラじじいにまともな会社には就けないw
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:49▼返信
>>1
女の子ならば勉強せずに身体を売ればよいのでは?
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:50▼返信
やるべきことやってからだよな
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:52▼返信
イマドキはアカウント情報だけあれば、データはサーバ保管だから再インストールさえできれば大丈夫だと思うが…
このやり方は恨みを買うね
親、教師が消されなければイイけど
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:53▼返信
>>197
関係ねえよ馬鹿
金払えば何されても良いのか?あほがw
これくらいは良いだろはお前の妄想だからw間抜けw
ったく老害は絶滅しろ!
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:55▼返信
ゲームできなくてガチキレするのは依存症だから要治療
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:57▼返信
ゲーム性の低いゲームにドーパミン漬けでもって長時間プレイさせる仕組みだから、
やり過ぎれば脳みそにもマジで悪影響ある
若ければなおさら
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:58▼返信
>>19
ニートにスマホは不要でしょ!
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:58▼返信
ただ漫然とプレイしてるだけの集金アプリなんていつやめたっていいだろ
どうせ課金もしてないんだろうし
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:59▼返信
義務を果たしてこその自由ってことがわかってなさすぎる
親の庇護下ならあれこれ世話を焼いてもらえるが、この様で成人しても自分を律せるのだろうか
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:01▼返信
>>206
こうなったのも親の教育能力の無さも責任の一端がある
教育というものは相手の成長を第一にしなければならない
その前提がなければただ気に食わないから、他人をぶん殴った!当たりどころ悪くて、しね!な意味しかない
何をするにもそれをやった効果や見通しを立てねばならない。そして、その経過や結果には責任を持たなければならないそれが出来ないやつに教育する資格はない。口挟むなゴミが
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:04▼返信
>>207
つまらんやつだなお前は
なにそれ常識?そうせねばならない?
いかにも凡人で縛られた生き方しか想像できないんだなw
スケールの小さいやつはスケールの小さい育て方しか出来ないのなw
すぐ追い越されるねえwお前しょぼいからw
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:09▼返信
スマホの維持費を賄ってるのは誰ですか?
っていう話でしかない
その時点で所有権は親に在る。持ってるだけでしかない
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:10▼返信
>>208
何が駄目なのかをわかってねえクソバカ
アプリを無慈悲に取り上げることが本当にこいつの為になるのかを想像すらしていない
例えるなら、ただ気に食わねえから殴ったり、おもちゃを取り上げただけ。どこに相手に対する尊重がある?尊重がない強制はただのDVだ!ばーかw


254.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:10▼返信
>>244
「モノ」ってのは、金を支払ってる人間に所有権があるモンなんだよばーか

支払いの契約書も親名義だとしたらもう完全にこの子のモノではないwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:10▼返信
当たり前やんけ
これ子供擁護して親批判してる連中絶対キッズだろ…
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:11▼返信
>>253

「次からは自分のお金で課金してね」

で終わるハナシ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:13▼返信
※251
あなたは凡人以上の生き方をしてらっしゃる方なのですか?
それはそれは、たしかに親の金でスマホ使わせてもらって、学業疎かにして三者面談までさせられた挙句ツイッターで愚痴言ってる奴がゴミとも思わないのは確かに凡人の考えを超えた思考してますね。
嘸かしスケールの大きい育てた方されたんですね。

ニートたのしい?
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:14▼返信
>>209
任天堂がマジコン放置してゲームは無料でやるものという認識広めちゃったのがそもそもの起こり
その上ガチャというものに何一つ見解を示さなかった。てか同じレア度でも固体値が異なるみたいな地獄のルールまで持ち出す始末だ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:14▼返信
成績が理由なら仕方ないだろ 勉強してアプリを取り戻せ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:16▼返信
※253
例えになってねーよww
理性ある行動と衝動的な行動では別だろ
何言ってんだお前は、尊重ないならアカウント消す以上にスマホすら取り上げ取るわ。
アカウントは残ってる、スマホはある、これだけでも親としては優しい方
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:17▼返信
消したからと言って成績上がるもんでもないけどな
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:17▼返信
>>210
最初から親子間で話し合えば良いのにな
こんな親子の距離感なら今後も駄目だな
親の方が子供の話聞いてねえもん
こんなすれ違いで噛み合わねえんだから上手く行くはずがないんだよねえ
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:19▼返信
>>261
実にキッズらしい言い訳だなw
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:21▼返信
>>253
そんな成績になるまで自由にやらせてるのは親が立派に子に尊重させてたんだろ
散々の警告を無視したから最終としてやるのは妥当だよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:21▼返信
※261
考え方の問題だろうが、三者面談した教師と親の考えがわからんから何とも言えんが
成績上げるためにアプリ消したんじゃなくね?
これ以上成績下げない為か、あんまり考えにくいけど授業中とかでもゲームしてなんじゃねーの?
まぁたぶん下げない為だとおもうが
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:21▼返信
>>214
親が子供の話聞かないなら
X民以外誰が聞くよ?w
馬鹿も馬鹿だなw
こういうやつは昔だったら暴走族にでもなってるわけw
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:23▼返信
>>261
上がりはしないだろうが親からの警告にはなるだろ
ちゃんとしないと次はスマホ自体にもっと制限かけるぞとも言えるし
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:23▼返信
※266
なんで親が子供の話聞かない前提で言ってんのお前
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:24▼返信
開示情報が少なすぎるからなんとも言えん
ただ今まで遊べてたのに強制削除されたって事は余程酷い成績だったのかね
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:25▼返信
扶養家族が調子にのんな
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:27▼返信
※261
俺はもう40すぎのオッさんだけど
俺が子供の頃こんな風にファミコンとか隠されても勉強する気になれなかったなあ
まあ成績良かったから勉強で成績落ちたことはないけど
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:27▼返信
そんなのは教育に名を借りたただの人格否定だ
たしかに勉強に身が入らなくなるほど生活を毒されてるのはあるだろうが、一度しかないその子の人生の1ページを親が否定していいわけがない
人生における失敗すらもその子にとっての糧なんだよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:29▼返信
子は親の持ち物ではない
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:29▼返信
>>2
SNSも消さんとあかんわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:30▼返信
>>272
散々自由にやらせてた時点で十分謳歌してたろ
これに行くまでに親や教師が何もしなかったと思う時点で浅はかだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:31▼返信
>>222
甘ったれも甘ったれw
雑魚の僕だけど認めてくださいいという悲痛な呻きが聞こえるようだw
これ未満は駄目ではなく、等身大の自分のまま認めてくれってことだろそれw
HAHAHA世の中には100%を越えたスペックが求められることなんて当たり前w結局自分に甘いのよお前はw自覚はないようだなw
で?他人にはそれ以上を求めるんだなw不公平なクズよw
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:32▼返信
>>272
一度しかない人生の1ページがソシャゲwwwwwwwwwwwwwwww
しょーもねぇガキにも程があるわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:36▼返信
>>237
スマホを没収した場合何かあっても親からは何も出来なくなります
ちゃんと勉強やってる?頑張ってたらプリンでも買って帰るよくらいのやり取りすら出来ないw
結局さあ?お前は誰かを育てる気も能力もやる気もないクズw
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:38▼返信
>>272
むしろこれが人生における失敗として糧になるものだろう
明らかにソシャゲ依存で学生なのに勉強すらまともにできないで脱落するより成績不振で第三者と話し合った上でソシャゲ削除される方が失敗として健全だわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:38▼返信
>>278
そろそろ連投やめようか・・・見ててつらい
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:41▼返信
>>249
義務ってなんだろうなあ?お前の思い込みのことだろうなあw
相手の都合も考えず、自分の美学(笑)を押し付けるのがしょうもないお前の姿wwwww
他人は自分と違う考えがあるという前提すらわかってない人間関係若葉マークw
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:42▼返信
親にスマホ代も月額も払ってもらってるのに三者面談で相談されるレベルで遊び呆けてる学生が悪いとしか
これでネットに愚痴吐けばよちよちかわいそうでちゅねで9万いいねだからそら最近の子供って反省とかしないし我儘になるわな
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:44▼返信
>>276
どしたん?顔真っ赤だぞ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:44▼返信
この子がいくつの子か知らんけど自分の金でスマホ代払ってるの?
そうじゃないなら消されるのはしゃーない
遊ぶなとは言わんが遊びたいならちゃんと勉強の結果も見せにゃいかんでしょ
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:46▼返信
>>252
給料払ってるからお触りしてもええやろ?なスケベじじいみたいなこと言うな!
ったくじじいはどうしてこうも思い上がれるんだ?
本当に偉かったとしても目線を同じにすることも出来ない半端な小物がよお!
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:49▼返信
>>255
世の中結果が全て
子供が立派な教育論や理論を持ってるはずもなく、それが出来るのは親だけよ
立場も子供はどうしたって弱いしな
これは半端なやつが親失格した失敗例の一つでしかない
それが等身大の事実ってもんよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:52▼返信
最近の若いもんは甘いなあ
ソフトバッキバキに折られたし
ゲーム機外に投げられたぞ
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:59▼返信
>>257
子供という素材があって、それをどう料理するかを考えるんですよ。○○ちゃんがどうとかその歳でどうだとか凡人は自分で自分を縛ってるからなwだから何?三者面談?それが何?
例えるなら、じゃがいもに人参の生き方は出来ないのに人参であることを押し付けても何もフィットせん。まずはその子供と向き合って、性質を理解して、信頼関係を築くべきだし、凡人は教育以前につまらん自分の縛りを自覚しないとな。子供はお前じゃない別の生き物で自分とは違う方面に伸びていくものだと知るべき
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:00▼返信
xxされても文句は言えないな。
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:06▼返信
最近のキッズ:親の金でスマホ買ってもらって依存症になります!親の言う事聞きません!勉強しません!自分でスマホやゲームのコントロールできません!でも親がコントロールしたらキレます!
こんなモンスターばっかなら少子化もやむなしだね
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:08▼返信
>>260
お前はこいつが仮にキレて何かやったらお前は責任を取る気がないw
考えもしないよなあ?いたぶってスッキリしただけの馬鹿だもんwそりゃ恨み買って復讐もされるってもんよw
何の改善にも繋がらないDVなんだよバカが
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:11▼返信
>>263
へえ約束もした覚えもなく
決定権もないまま仮に今すぐ殺されてもお前は文句言わないんだな?いやがるだろ?抵抗するよなあ?
結局お前はさあ?他人を自分と同等なんて思ってないんだよ
自分が絶対やらない嫌なことを平気で押し付けてんだわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:14▼返信
まあアプリ消されてもユーザーデータは残っとるからね
またいつか戻るがいいさ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:16▼返信
>>265
結果を予想しないで行動したら駄目ですねえ
つまり、情け容赦も愛もなく怒りのまま叩きのめしたっだけってことだ
例えるなら、ナビ役が道も目的地も知らねえとか論外
行動の前に深呼吸、落ち着いて考えがまとまってから話し合いこれが基本だろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:23▼返信
>>268
子供と事前の話し合いもなく一方的にアプリ消したことからわかる
その結果どうなるかなんて考えてないし、ただやってやったwすっきりーくらいにしか思ってねえ証拠w本当にそれが子供のポテンシャルを最大限に発揮させると確信した行為だったのか?んなわけねえだろw
普段からの話し合いなんてなく、子供の事を理解してないってことだ
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:24▼返信
>>271
ある程度頑張ったらゲームの時間だったなあ
その方が効率もいいしな。
だらだらいやいややっても時間の無駄よな
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:26▼返信
>>275
放置は教育ではない
ネグレストよ
放っといた方が頑張るならそれもいいだろう。ただこいつはそのタイプではなかったOK?
まともに育ってねえのに放置とか馬鹿親だなw
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:27▼返信
>>277
何か1つに取り組むのを1言で馬鹿と言ってしまうのか
はーくだらないつまらねえやつ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:28▼返信
ゲーム削除で産まれた時間は勉強以外の何かのまれるのでしょうな
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:28▼返信
>>273
その通りよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:31▼返信
>>282
こけにされてるのは出来損ないを真っ直ぐに育てられなかった無能親なんだよねえw
子供はまだ一回目でどうしたらいいのかの答えを持ってない下手すりゃ歳が1桁とかだぞ?
親が教えなきゃ誰が教えるよ?
人間初回でも何でもかんでも上手く行くやつばかりではない
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:32▼返信
ゲーム器を壊されたことあるけど普段から気性が荒い親だし何とも思わなかったな
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:33▼返信
>>284
貧乏人は金持ちにいつ射殺されても文句は言えないみたいなこと言うんだな🥱
相手と対等な目線という基本技能すらもってない🥱
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:34▼返信
>>298
指先でポチポチしてるだけのソシャゲに取り組めてえらいでつね
履歴書にソシャゲに打ち込みましたとでも書けるとでも思ってるのかな?
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:35▼返信
親の金で学校行って親の金で買ってもらったスマホだろうよ
悔しかったら自分でバイトして親に干渉されんやつ買え
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:36▼返信
これアップしてるの本人だろ
普通の親はこんな機能知らない
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:37▼返信
親のすね齧ってる内は甘受しろクソガキどもよ
そもそも成人するまでポケベルしかなかった世代より
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:37▼返信
>>287
その結果お前の親は逆上したお前に刺されたり、肝心な時にお前が裏切るとも思わなかったんだな
たまたまお前がこらえたから良かったものを
それがお前以外でも通用すると思って外で実施しない方が良いぞ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:39▼返信
>>290
お前がガキの頃そのままじゃんw
散々わがまま言って生きてきた癖にw
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:39▼返信
ウマ盗目は消しなさい
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:40▼返信
>>293
ソシャゲによる
アンインストールした場合古いデータを復旧しようにも、運営の対応が必要なゲームもある
出なきゃリセマラめんどくせえよアカウントいちいち作り変えなきゃいけないそのソフトだけの為に
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:40▼返信
子供の頃に怒られた記憶はずっと残ってるけど
些細な事なんだろうけど具体的に何をして怒られたかは覚えてないな
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:42▼返信
半コテ全返信キッズは顔真っ赤なのカナ?🤗
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:43▼返信
ゲームは自立してから楽しめよガキ
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:44▼返信
お互い成人として別々に所有権がある夫の所有物を妻が捨てる行為とは違うし、
しかも単なるその時の親の気分ってだけじゃなく、成績不振を面談で確認された後の沙汰であれば、
親権者として許される範囲だと思う
保護者による管理機能が生きてるスマホ使ってるってことはそういうことだ
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:44▼返信
>>307
駄目な親の糞部分をちゃんと継承してて何よりだなw駄目なカエルの子はカエルよw
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:47▼返信
勉強もせずゲームばっかしてりゃそうなるわな
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:51▼返信
ソシャゲ民ならデータ連携してるだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:52▼返信
>>303
そういう発想しか出来ないから親にゲーム消されるんやでキッズ
相手に対等な目線で話をしてもらいたいなら、まず必要最低限の知識と教養を身に付ける事が出来ないとな
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:57▼返信
嫌なら自分で稼げ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:58▼返信
そこで成績が上がると更に束縛が厳しくなる悪循環やで。
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:04▼返信
>>313
大体のやつって碌に教育論もかじってねえし基礎も出来てねえからなあw
負の連鎖を怠惰に繰り返し自分も毒親、毒上司になってるのがオチw
今はパワハラにもうるさい時代、俺自身パワハラとか許せねえから見かけたら間引きしとかないとなあ?
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:04▼返信
ソシャゲは課金圧が異様に高いゲームだから親としては娯楽じゃなくてギャンブルにハマってるのでは?!と
心配になるしゲーム会社もガチャ沼に誘導する事を否定してないんだ
水島一平がギャンブルのイメージを底なしに悪くしたタイミングも悪かった・・・
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:05▼返信
>情熱を注いだものを大人の価値観で消したなら一生恨んでいいよ。


こういう無責任な奴の言葉はたとえ善意のアドバイスにしてもタチ悪い
順序が違うだろ、まずは成績を伸ばす方に情熱注ぎなおせよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:07▼返信
バカってのは単に勉強が嫌いな奴らのことなんだよね
お前はゲームどころかスマホ没収されたほうがいい
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:08▼返信
ありえないくらい高い成績を要求されて達しなかったから消されたのか、誰がみても低い成績だったのか 
それらによって話が違ってくるのでここで出てる情報ではなんとも言えない
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:09▼返信
このユーザーはゲームよりTwitter(X)をやめた方が良さそう
防ぎきれない悪影響が多すぎる
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:17▼返信
人質の使い方が下手。殺してしまった人質はもはや相手の怒りを増させるだけのものにしかならんというのに。
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:30▼返信
スマホ代が親の金なら仕方ないね
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:48▼返信
勉強しろよ。
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:51▼返信
アプリを消したところで、アプリに費やした時間が勉強に向くとは思えないな。

そもそも勉強出来るやつで、訳わからん制限を受けてる人は少ないな印象だな。ゲームも勉強も制限なくガッツリやるみたいな。
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:06▼返信
ええんやないか
将来、子に56されんよう気を付けるだけやね
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:08▼返信
>>68
馬鹿なガキがそんな説明をされたからって心入れ替えて勉強なんてするわけないだろ
レベルの高い親の子はその子も頭がいいからちょっと説明するだけで済むんだ
馬鹿なガキは無理
説明されてその時はやる気になってもすぐ我慢できず遊び呆ける
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:13▼返信
>>241
売女の末路なんて悲惨やし避けれるなら避けた方がいいよ
335.課金する奴はアホ投稿日:2024年06月13日 01:12▼返信
※1 あああ・・・ 💩💩💩💩💩💩💩 ふぃ~♪
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 02:56▼返信
順当、大人になってから自由にやりな
個人的にはこのタイミングで糞みたいなソシャゲ卒業したほうが幸せだと思うけど
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 03:53▼返信
インストール自体はタダだし
ウマはIDメモっとけばまた再開できるからなあ
まあ勉強がんばれとしか
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 06:15▼返信
なんで「ゲームがなくなったら勉強する」って思ってんだ。
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 06:16▼返信
親を信頼していれば成績下がったから仕方がないとかになるし
親が子供に理解あれば尊厳無視したような強制はしない
信頼と理解がないのに舐めた行動をとる傲慢
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 06:22▼返信
ゲーム無いなら他のことに時間使うだけだぞ
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 09:25▼返信
趣味の所有物を勝手に捨てる行為と変わらない、条件の元一時的に続けることを禁止するのはともかく
一方的で完全な禁止やデータ破棄は各種侵害的に問題がある
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 09:39▼返信
親が管理は当然
反動ガーて無能自慢やめて差し上げて
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 10:35▼返信
オッサンなのに親からゲーム、スマホを没収される可能性のある方々が不満を書き込んでそう
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 13:03▼返信
親の金で飼われてる上でやる事やってないなら仕方ない
嫌なら家出て東横で乞食ごっこでもしてろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 14:00▼返信
ゲームを存分にやりたきゃ成績を上げろ。そうすりゃ親は何も言わん。俺は高校まで20番台維持してる限りゲームは自由にさせてもらって、高校、大学共に受験日前日の夜も普通にゲームして、合格発表の時も見にも行かずにFFやって、親と兄貴が代わりに見に行ってたからなw
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 14:34▼返信
>>2
ほんこれ、ゲームばっかりやっててもろくな大人にならない
ソースは俺
受験なりなんなり終わったらまたやればいい
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 14:36▼返信
>>9
本人が一生後悔する人生送るぐらいなら恨まれた方がまし
って親の立場としては思う
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 14:37▼返信
>>11
ゲームのやりすぎで成績落とすやつがそこまで頭回るわけないだろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 16:26▼返信
>>332
そういう理由で親を○すとか平然と言えちゃうあたり、ほんまもんの池ちゃんやな。
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 00:09▼返信
学生の本分は勉強だ。将来メシが食えるだけの能力を身につける期間だ。
他にメシの食える才能を証明しない限り拒否権などない。
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 06:17▼返信
2回目?

直近のコメント数ランキング

traq