• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【ヤバイ】トヨタ、ホンダ、マツダ、スズキ、ヤマハの5社に国交省が立ち入り検査へ 認証不正で

トヨタの検査不正問題、国の基準よりも厳しい検査をしていたことが判明wwww








トヨタ認証不正「国連基準」も満たさず、海外でも生産できない可能性[新聞ウォッチ]

1718178991160


記事によると



トヨタ自動車、ホンダ、マツダ、スズキ、ヤマハ発動機の5社が型式指定をめぐる認証不正を公表してから1週間が経過した

・国土交通省はホンダとマツダの本社に立ち入り検査を実施し、今回不正を報告した5社すべてが検査を受けたことになる

・国交省は今後、行政処分の必要性を検討する新たな段階に進む

さらに国交省は、「トヨタの不正行為6事例が国の基準だけでなく、62か国・地域が採用する国連基準にも反する」という見解を示していることが分かった

トヨタで不正が判明したオフセット(前面一部分)衝突時の乗員保護や歩行者の頭・脚部の保護など6つの試験は、乗用車に関する国連基準43項目に含まれ、不正の内容は日本だけでなく国連の基準にも反していたという

トヨタの一部試験について、「国の基準より厳しい条件で実施」としたが、国側は「より厳しいとは言えない」と結論付け

国内と国連の基準が合致しているため、同じ不正があれば欧州などでも量産できない可能性が高い

・不正が明らかになった38車種については「国の基準に適合している」とされているが、国交省の独自試験で不適合が判明すればリコールの恐れもある

以下、全文を読む

この記事への反応



「トヨタは悪くない 国の認証基準が悪いのだ」とか言ってた自動車評論家息してるのかな?

あーあ
日本のガラパゴス基準が~って擁護されてたのに


先日のトヨタ株の大口売りも、これを見越してのことかね?

ダイハツの不正発覚の際に大見得を切っておきながら、というところが笑わせよるな。

トヨタの不正はより厳しい基準でやってたから不正じゃない!!

って息巻いてた人…大丈夫ですか?


またしてもトヨタ潰しにしか見えない。

国連規格が古いのか、自動車メーカーが勝手に自分達の首を絞めているのかどっちなんだろうね?

トヨタの傘下に入った日野やダイハツの不正が発覚したと思ったら、今度は親玉の不正ですか。日本のものづくりって、国の衰退と共にレベルが下がったんだな…

日本潰し定期、EVが役立たずなのが周知され始めたらこうなると思ってたよ。

なんだかメーカーと国交省との見解が違いすぎるのだが。。。どこかがコミュニケーション不足なのでは。










トヨタの説明はなんだったの…?





B0D5LDY8WY
近藤信輔(著)(2024-06-12T00:00:00.000Z)
レビューはありません












コメント(614件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:02▼返信
一体何が始まるんです?
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:02▼返信
日本企業しぐさ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:02▼返信
そんなの気にしてたら車作れねえ
売れねえってことでしょ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:03▼返信
( ´,_ゝ`)プッ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:03▼返信
>>1

お前は記事の重複チェックすらまともに出来ない無能な癖に他人の仕事には厳しいよなクソバイト🥴

6.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:04▼返信
え?より厳しい検査してたって話じゃなかったの?
嘘ついたの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:04▼返信
トヨタとかホンダは厳しい独自基準でやってたから云々じゃなかったのか・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:04▼返信
終わったな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:04▼返信
不正が日本つぶしってどういうこと?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:04▼返信
はちまの手の平はモーター式だというのに!
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:05▼返信
社長が謝罪してんのに~ツブシガーってかっこ悪いで
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:05▼返信
内部の火消し部隊が超キモかったよな
国より厳しい基準がー!って鳴き声みたいに
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:05▼返信
日本の基準が悪いから世界基準に不正してるって話はどこいった?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:06▼返信
やっぱヒュンダイよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:06▼返信
は?
国より厳しいから問題ないとか言ってたのが嘘なのかよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:06▼返信
最近クソタイトル増えすぎじゃねーの
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:07▼返信
トヨタは潰れた方がいい
日本の恥晒し企業
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:07▼返信
トヨタ擁護してた奴はどこ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:07▼返信
いや、国より厳しい基準でやってたって記事にも他にも基準に満たない部分があったって書いてあったぞ
お前らが良く読んでなかっただけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:07▼返信
国交省が「トヨタの不正行為6事例が「国連基準」も満たしていないと大騒ぎし報道しているが
そんな国交省は良く燃えると定評がある中国BYDを簡素な書類審査で日本市場での販売を許可
いやいや分りやすいなぁww
21.投稿日:2024年06月12日 19:07▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:08▼返信
終わりだ猫の国
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:08▼返信
>>20
まーた自民党かよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:09▼返信
ま、これが今の「モノ作り大国日本(苦笑)」の現状だよね
今の日本企業で真摯にユーザー目線でモノづくりしてる企業は任天堂だけだよなあ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:09▼返信
トヨタだめになったらもう日本再起不能になるけども
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:09▼返信
もう日本に残されたのアニメと漫画だけやん
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:09▼返信
トヨタ会長の本、けっこうタメになったんだけどなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:10▼返信
陰謀論厨が沸いてたけど
そもそも基準通りの試験していれば何も問題は無かったんじゃないすかね…
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:10▼返信
国の頭と同じで口だけ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:11▼返信
>>23
国交省は公明党
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:11▼返信
1.1tの国の基準の衝突物の重さではで不十分と思ったので
1.8tで試験したら不正って言われるのかww
同じスピードだと重い方がより衝撃が強いのに駄目なのか?
そもそも1.1tの車って軽自動車じゃないか
普通車だと1.8tでやらないと駄目だろ、基準がおかしい
32.投稿日:2024年06月12日 19:11▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:11▼返信
嘘をつくと


信用を失う
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:11▼返信
偽装大国の偽装王

まさに日本の象徴だね
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:11▼返信
昭和なら騙せてた
36.投稿日:2024年06月12日 19:12▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:12▼返信
円安の果てに
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:12▼返信
日本人最後の心の拠り所のトヨタが逝ってどうすんのー(´・ω・`)
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:12▼返信
調子乗り過ぎたね~
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:12▼返信
もう終わりだ猫の国
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:12▼返信
流石シ゛ャッフ゜息を吐くように嘘を吐く
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:12▼返信
次は世界基準が時代遅れだから俺たちに勝手にやらせろって騒ぎだすぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:12▼返信
不正対象の車に乗ってるけどやっぱいい気分はしないなぁ
いくら影響がないって言われてもね
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:12▼返信
スズキでええか
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:12▼返信
トヨタ神話もここで終わりか
あーあ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:12▼返信
あぁやっぱりか・・・国交省の仕様ってだけじゃなくて欧州や北米とも念の入った擦り合わせで出来た規制だぞ?
欺瞞に満ちた身勝手なルール変更を強行したら欧州や北米当局だけじゃない、中国当局もブチギレだよ
各国がどういう事だ!!説明しろ日本!!って強硬論に傾いたら日本車は信用を失墜して叩き出されるんだ
馬鹿な事をしたなTOYOTA・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:13▼返信
この国ってさ

何だったらちゃんと作れるの?w
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:13▼返信
じゃああああああああああああああああああああああああああああああっぷw
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:13▼返信
中国と変わんねー
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:13▼返信
マジかよ、トヨタ最低だな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:13▼返信
知ってた
52.投稿日:2024年06月12日 19:13▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:13▼返信
基本的に軽めの重さで設定したのはスズキへの忖度だったんだろうな
販売数の半分と言う事でキャッシュバックが多かったんだろう
海外の基準は昔のがそのまま残ってるんだろう
向こうの基準は変だからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:13▼返信
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:14▼返信
と、国交省が言ってるだけの話。
メーカーから国交省アホっていわれたからムキになって国連もって国交省が言い訳してるだけでしょ
結局国交省がアホ
56.投稿日:2024年06月12日 19:14▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:14▼返信
日本製って高い癖に性能も捏造されてるんだとしたらマジでゴミやん
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:14▼返信
ザイニチです!!これはザイニチの仕業ですよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:14▼返信
マジでアニメしか拠り所が無くなってきたな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:14▼返信
ソースは醤油レベル
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:14▼返信
しょせんは日本猿の作った車wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


賢い人間は韓国車を選ぶんよねwwwwwwwwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:15▼返信
国交省もそう主張するならエビデンス出せばいいんじゃないっすかねぇ…
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:15▼返信
日本が誇れるものが年々減っていくな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:15▼返信
>>26
それも実際に働いてるのは中韓の下請けアニメスタジオ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:15▼返信
自動車に一切関わらない人間で本当によかった。後は自動車に引き殺さないように安全に歩くだけだ。自動車関係の人たちお疲れ様でした。多分終わるでしょうね。日本の車は
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:15▼返信
ブレーキの時もトヨタ終わりとか言ってたけど結局世界最強になったからこれでもっとブーストつくだろw
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:15▼返信
国が緩いと思われるので国の方がより厳しいとは言えない
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:15▼返信
>>38

任天堂がある
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:16▼返信
>>47
黒塗り報告書
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:16▼返信
アニメも漫画もゲームも中国韓国に追い抜かれてるからなwwwwwwwwwwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:16▼返信
>>65
終わってるのは何もないお前の人生だろw
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:16▼返信
>トヨタの一部試験について、「国の基準より厳しい条件で実施」としたが、国側は「より厳しいとは言えない」と結論付け


トヨタが嘘を言っているのか、国交省が海外諸国から体裁を守りたいがために嘘をついてるのか
さぁどっち
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:17▼返信
トヨタイムズ で生放送しろよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:17▼返信

工作員が喜んでいるなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:17▼返信
いわゆる団塊世代が作り上げた日本の形を継承して腐らせた新人類世代一帯
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:17▼返信
衰退しまくってるねぇ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:18▼返信
警察は何をやってるんだ

社長を刑務所に入れてくれ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:18▼返信
>>・日本潰し定期、EVが役立たずなのが周知され始めたらこうなると思ってたよ。<<
は?????これが日本潰し?????
基準に従った上で追加の自社基準の試験してればよかっただけじゃん
そもそもトヨタが違反してなければ起こらなかった事件なのになんでこいつらの脳内じゃ欧米の陰謀みたいになってんの…?
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:18▼返信
国連の基準?🤔国連のどの組織?🤔…だという伝聞記事なら真実か否かは判断できないよ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:18▼返信
日本潰したいの?国は
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:18▼返信
そもそも国連が中国ロシア組織じゃん
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:18▼返信
まぁ不正は無くせないと明言してたし、終わったな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:18▼返信
まさかトヨタが国際基準を知らない訳ないし内々ならバレないと思ってたんだろうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:19▼返信
もう日本の自動車産業は終わりやね・・・
そう遠くないうちに中国に追い越されそう
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:19▼返信
国側に試験強度を判断できる人間がいるとは思えんのよね
事なかれ主義の公務員は全く同じ条件じゃないと駄目って言いたがると思うよ
自分に説明求められたら面倒でしょ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:19▼返信
香川照之を戻せ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:19▼返信
なぜわかったんだ?しっかりしてるな日本はタイなら問題ないで終わりだぜw
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:20▼返信
嘘はすぐバレる日本潰したいトカゲ野郎の岸田の化けの皮を剥がせ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:20▼返信
テストで不正した卑怯者の言い訳を真に受けた奴いるの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:20▼返信
>>84
車で?御冗談をw

ああEVアル
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:20▼返信
>>31
これを不正と見るには厳しいからなぁ。他になにか不備があったのかにもよるけど、
あまりにもEVが自爆して、欧米・中国はトヨタの勢いを止めたいから、
そのあたりから金貰った官僚がアラ捜しして因縁つけてる可能性も捨てきれないんだよなぁ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:20▼返信
>>24
最悪の企業に選ばれた任天堂が真摯に物作りしてるとかギャグかな

てか去年辺りトヨタと任天堂コラボしてなかったっけ
Nゾーンの精度ヤバw
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:20▼返信
ダイハツ販売再開の手紙来てたけど大丈夫なんか
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:21▼返信
また欧米からボッタクられる口実作っちゃたよ😂
もう日本は車産業用と任天堂しか売るもん無いのに死活問題やん
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:21▼返信
国交省の試験は全車種を自動車の素人である役人が検定する訳じゃないから、委託を受けたテスト項目が並んでる
これが販売終了した車種に限って一部で基準に合致しない捏造データで社内試験をパスした疑いが浮上した訳よ
それで国交省がどういうことなの!?と慌てて全日本車メーカーに抜き打ち検査をしてみたら
出るわ出るわ不正データが山盛りに発覚して大騒ぎになったんだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:21▼返信
トヨタが金くれるなら火消し要員として頑張る
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:22▼返信
>>72
まぁほんとこれどっちだろね

ただ、国は何で今頃そんなこと言い出したのか
今までも確認してたならいつでも言えたことを
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:22▼返信
メイドインジャパンが…
冥途IN JAPANに・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:22▼返信
>>86
トヨタイムズの呪い
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:22▼返信
そらEVじゃなきゃ通らない基準だしなあ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:22▼返信
あのボンボン会長が糞すぎるんだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:22▼返信
世界中の車調べたらTOYOTAの不正が屁でもない基準未満だろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:23▼返信
トヨタ終わりの始まり
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:23▼返信
>>89
大勢いたよ
このコメント欄にも何人かいる
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:23▼返信
ヒュンダイが売れてコリアンボロ車にトヨタ抜かれちゃう😂
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:23▼返信
基準が高いんだが!?
とか言うトヨタの旗色工作も不発に終わってて草生える

ただの不正企業
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:23▼返信
トヨタ潰れたら日本終わるぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:23▼返信
※83
許認可権限あるお上には逆らえるはず無いからこんな形で抵抗してるって意見が大半だぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:23▼返信
ソニーも立入検査すべきだろ
はちまとの癒着とか出てきそう
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:23▼返信
結局まだちゃんとしたことはわからないんだな。データシート公表してくれ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:23▼返信
>>85
餅は餅屋ってなEVだめだっから別方向から潰しにかかってんのかと思っちゃうわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:24▼返信
日本の製造業全ての足を引っ張った
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:24▼返信
>>102
まあ車メーカーなんて世界的に不正ばかりの業界ではある
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:24▼返信
>>107
底辺だから終わってもいいよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:24▼返信
Xで擁護しまくってた連中www
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:24▼返信
>>105

ヒュンダイも去年と今年で不正によりかなりリコールしてるw
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:24▼返信
章男ちゃんどうすんの
日本はトヨタしかないんだぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:25▼返信
>>109
CoDの記事で君は盛大にボコられてたね

イライラが止まらないのかな?w
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:25▼返信
やっちまったな
トヨタなら安心というブランドイメージが崩れたぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:25▼返信
ざまぁ
悪いことすればはいつか罰が当たるんだよ!!
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:25▼返信
その国連基準というのがよくわからん
ググったけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:25▼返信
やっぱりね、国や政治家には甘いこと一切無しにして何よりも厳密に数字を守って見本になってもらわないとアカンと思うわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:25▼返信
トヨタだけは悪質
ダイハツと一緒
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:25▼返信
>>117
ホンダがあるよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:25▼返信
VOLVOのバンパーに土下座しろー
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:26▼返信
>>117
前回も美談にすり替えてたし
今回も軟着陸させようと頑張ってるよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:26▼返信
なんだやっぱりただの不正だったのか
輸出企業で消費税から補助金もらって不正三昧ですか
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:26▼返信
そういや生産停止してたね
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:26▼返信
トヨタイムズダイレクトで直接説明謝罪しろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:26▼返信
日産大勝利
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:26▼返信
>>123
あ!

て、親会社トヨタじゃん
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:26▼返信
どっちだよ…
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:27▼返信
記事見ても国交省の意見ばっかりでわからないな。
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:27▼返信
何でズルしようとすんのかね
バレたときに自分達のクビ絞めるだけなのに
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:27▼返信
円安で苦しんてるのに、自分たちだけ最高益
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:27▼返信
よくわかんにゃい
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:27▼返信
通常よりも厳しい基準設けてたせいなんだーーーーーーってどうなったの
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:27▼返信
VWのときトヨタは何してたの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:28▼返信
そもそも国連基準ってなんだよ
どこにも出てこないんだけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:28▼返信
何がカイゼンだよ
不正やんけ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:28▼返信
>>135

トランプも円安は問題だ!って毎回いうからね
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:28▼返信
円安加速しちゃう
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:28▼返信
つまり製品の実際の性能が、表示している性能よりも高性能だったので不正だと言ってるんだよな

世界の不正とは真逆だね
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:28▼返信
>>129
社長が社員を説教する動画を作って
これからもトヨタ品質を守る!(キリッ
で美談風にするよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:29▼返信
まさか、そのせいでトヨタ車が事故ってるわけじゃないよな?
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:29▼返信
またEUの養分になるのか…
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:29▼返信
>>143
普通に基準未満で草
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:29▼返信
独自検査も金を出し渋ってるんだろ
ドンドンいい加減な結果になる
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:29▼返信
定められた基準すら守ろうとしないとかもうダメじゃん・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:29▼返信
コリアン車も調べろよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:29▼返信
でも株価は大して下がってないんだよね
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:30▼返信
国交省の意見がわからんwデータをもとにして言ってるのか憶測で言ってるのか?

情報待ちだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:30▼返信
必死に基準より上だからと喚いてた🐷、ちゃんと反省してる?www
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:30▼返信
自動車産業が終わってもう日本は観光とアニメだけの国になっちゃったな
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:30▼返信
株価死亡確認。
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:30▼返信
>>152
反省しろよw
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:30▼返信
まあ国交省が気に入らないにしてもメーカーの信頼失墜させるようなやり方で抵抗するのは悪手だよな
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:30▼返信
問題多すぎだろどうなってんの
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:31▼返信
車詳しい人が検証しないとわからん
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:31▼返信
チョニーのEVは始まる前から終わってる
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:31▼返信
認証不正
皆でやれば怖くない
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:31▼返信
基準に満たなかったからやり直すってだけだぞ
どこかみたいに基準すらないって話じゃないし
隠蔽して販売して爆発してから何か言いだすって事でもない
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:31▼返信
>>151

ここの馬鹿と違って彼らは冷静だから

本当ならナイアガラ状態だけどどの会社も大して下がってない
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:31▼返信
今が買いってこと…?!
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:32▼返信
>>154
ゲーム2位のソニーと9位の任天堂足せば、1位なんじゃね?

任天堂程度では足りない?
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:32▼返信
得意の章男劇場でなんぼでも美談にできるから問題ない
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:32▼返信
国連は中国様・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:32▼返信
国交省は過去にもやらかしが多いからなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:32▼返信
BYD買えってことだよ言わせんな
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:32▼返信
>>160
🐷「ゲーム事業では擁護してやった任天堂では勝てそうにないので、車事業でソニーと戦います」


やめなよ、そういうの
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:32▼返信
>>159
反省しろよw
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:32▼返信
章男ちゃんの火消しは世界一やぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:33▼返信
※31
そう思ったら、1.1tで検査してOKだった後で
追試で1.8tでテストするもんだ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:33▼返信
日本の車産業をぶっ潰す岸田
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:33▼返信
>>163
当たり前だろwここには暇なネトウヨとパヨクと工作員と荒らししかいねーよwあとはちまのバイト
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:33▼返信
メンツを守りたい国交省が暴走しているだけやん
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:33▼返信
ジャニーズ宝塚小林製薬トヨタねぇ
陰謀論抜きにしても普通に怪しいと思うよね
これ全部岸田になってからだからね
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:34▼返信
>>160
日経新聞「ソニー・ホンダ、給与「親会社より高く」 1年半で人員5割増」

🐷ってほんと知的障害者よなw
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:34▼返信
ジャパンクオリティーが聞いて呆れる
どんどん化けの皮が剥がれていくな
もう中国を笑えないねぇ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:34▼返信
統一教会よりトヨタが憎いのかこの国
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:34▼返信
該当車種乗ってる人の気持ちを知りたい
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:34▼返信
>>172
不正の親玉なのに責任取らずに
俺が不正を正し締め直してやってるんだ感 出すの上手いよなあいつ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:34▼返信
>>172
ダイハツの火消もできてないのに?w
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:34▼返信
>>177
全部身から出た錆じゃん
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:35▼返信
円安が紙屑になったな
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:35▼返信
>>180
ソニーが憎い🐷ですか?w
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:35▼返信
岸田が解散総選挙すれば全て好転する
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:35▼返信
岸田もよ、暴走している公明党を止めろよ
反論されたからって、顔真っ赤で国連基準ガーとかエビデンスもなく喚き散らすとか、
ウザい以外の何物でもねえよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:35▼返信
トヨタがコケると影響受けるところが多すぎるからこの手のニュース恐ろしいわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:35▼返信
重い台車のヤツは既に生産終了車種なんですね
そうなるとヤバそうなのは積み荷による後部座席へのダメージ試験
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:35▼返信
でも言ってるのは公明党の国交省だしな海外で言われたならわかるけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:36▼返信
※102
まさしくその通りなんだが、日本車というのは信用ならない各国の自動車メーカーが目立つ
というかドイツ車の質の悪化が止まらない状況にあっても品質保証が変わらない優等生だったから
マジで各国の自動車業界から煙たがられてるので少しのミスも許されない過酷な製造業なんだ
EVカーにしても部品点数を減らしてどの国でもテキトーに作れる自動車を作りたい!って
邪な願望の賜物であって製造過程は少しもエコじゃないんだアレ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:36▼返信
売国奴岸田は海外でええカッコして外貨バラ撒くだけ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:36▼返信
記事元は日本車を虚仮威しするサイトだから信用出来ない
中国や韓国ageするサイトよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:36▼返信
おそらく何も変わらん。株もマジで下がってなかったw
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:37▼返信
公明党≒中国共産党
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:37▼返信
>>185
円安が紙屑

知能がゴミくずwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:38▼返信
マジでトヨタを擁護してたやつ謝れよな
あれだけ言ってたんだからさ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:38▼返信
公明党切って国民と維新で連立政権組めよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:38▼返信
不正したら処罰しないと
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:38▼返信
ヒュー
ついでに仕事無くなって勤め先消えてくれや!!!!!!!!
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:38▼返信
冗談じゃなく日本の基幹産業で一番の稼ぎ頭だった自動車にケチがつくと日本経済一気に後退すんで
5年後生き延びるための資産計画考えとけよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:38▼返信
※195
明日だろw
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:39▼返信
ソニーのEVをPS5のコントローラーで操作する演出はクソ寒かったな
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:40▼返信
>>204
そーいやソニーはEVやるって言ってたのどうなった?
全然聞かないけどもう撤退した?
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:40▼返信
下請け工場が一掃されるぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:41▼返信
>>204
PS5のコントローラーなんか使ってたらドリフトで死んじゃうぞw
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:41▼返信
岸田政権は国の基幹産業潰して何がしたいんだ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:42▼返信
>>205
SONYの車なんて怖すぎて乗るやつ勇者だろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:42▼返信
あーあ、唯一誇れていたであろう日本最期の牙城が崩れちゃった
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:42▼返信
>>207
オマエ車運転したことないだろwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:43▼返信
欧州の何時ものアレにへっぽこ外務省が折れた何時ものアレやろw
EV惨敗でハイブリット無双しすぎて外圧かかっただけやで、ただのガス抜きやほっとけほっとけ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:43▼返信
公明党って習近平から指令受けてんのか
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:43▼返信
必死に擁護してたトヨタ信者が揃いも揃っておとなしくなってて草
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:44▼返信
>>209
🐷勇者がイキってることしかわからん
車は本田だってことすらわからないバカかなw
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:44▼返信
>>211
お前AT限定だろw
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:44▼返信
トヨタのいつもの事。今までさんざんやらかして隠蔽してきたツケが回ってきたな
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:44▼返信
グッバイ章夫 もう終わりだよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:45▼返信
国連に何の強制力が?
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:45▼返信
>>205
日経新聞(三日前)「ソニー・ホンダ、給与「親会社より高く」 1年半で人員5割増」

🐷ってどうしてバカしかいないの?w
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:45▼返信
ふざけんなよなんでみんなトヨタ株売らないんだよ
ここ最近がチャンスだと思って5000万くらい買い足そうとしてんのに全然駄目じゃん
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:46▼返信
Sゾーンでホンダもオワコンになったしトヨタに頑張ってもらうしかない
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:46▼返信
基準より厳しく検査してたからむしろ安全とはなんだったのか
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:47▼返信
>>204
ハプティックすぐぶっ壊れるのにw
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:47▼返信
>>222
🐷ってなんで妄想願望しか語らないのw
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:47▼返信
そもそも役人にまともなデータなんて使えるわけ無いだろ
使えるなら財務省はもっと有能だよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:47▼返信
>>6
不正がばれる瞬間に嘘ついて自分が悪くないように振る舞うのは水原が実演してたからな
犯罪者の心理通りの動きだよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:48▼返信
>>222
ハート連打きっしょ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:48▼返信
車売れなくなったらそれこそ円安のメリットほぼ無くなったも同然なのでは・・・
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:49▼返信
>>222
電池は朝鮮LGだし発火したら即火葬だ
チョニー×朝鮮とか走る棺桶やん
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:49▼返信
乾いた雑巾戦略が不正を招いてると思う
毎期増益ってズルするしかないもの
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:49▼返信
>>227
関係ないのにソニーガーーって言い出す🐷と一緒なwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:51▼返信
現場無視の納期で開発短縮強要や下請買い叩きで分かるように車メーカーに経営陣や上の方が
物作りそのものを土方や下っ端たちの泥作業と見下してたって証左だよな。
そういうのが延々と積み重なったで御覧の有様で
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:51▼返信
>>229
でもトヨタ以上の品質も燃費効率も外車にはないから
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:52▼返信
前々から思ってた疑問に誰か答えてくれる?
ドイツって何で日本のGDP越えたの?

ドイツの主要GDPインカムは日本と同じく自動車で、3割以上なのに日本は総GDPで圧倒的に負けてるよね
産業構造が似てるのに圧勝してる日本が何で総GDPで負けんの?
円高や少子化で説明がつかないレベルじゃん
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:53▼返信
リニアもそうだけど国益に反することをしたら非国民扱いされるぞ
つまりは国交省は非国民
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:53▼返信
命に係わる業界って結構あるけど正直車業界には特別風当たり強い気がする
今回に関してはとりあえず不正は駄目だ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:53▼返信
工場を最新の機械にしたらそれでまたやり直せっていう基準なんでしょ
それのために下請けの仕事も全部止めるとかどう見ても利権としか思えんが
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:53▼返信
証券会社とかのレポートでは秋ぐらいから自動車業界は回復すると出てるね
つまりそれまでに解決してるだろうってこと
何の情報も無い素人がグダグダ考えるよりそういうとこの情報見た方がちゃんと把握できるぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:54▼返信
基準より厳しい検査してたっての嘘だったてことよね
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:54▼返信
>>236
公明党が独占してるからね
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:54▼返信
トヨタが終われば日本も終わるんだが
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:54▼返信
>>5
トヨタ虐めキター!
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:55▼返信
>>242
朝鮮でいうサムスン
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:55▼返信
日本潰しが日本国内から始まるとは
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:55▼返信
>>2
その言い方する奴って日本だけは批判してそれ以外の国はスルーしてそう
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:55▼返信
ウクライナにハイラックスでも売って耐えろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:55▼返信
>>242
任天堂 ユニクロ ソフトバンクがいるだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:56▼返信
下請けには厳しいこと言ってるような連中がこの体たらくだからな
もう日本の大企業は過去の遺産で生きながらえてる無能連中しかおらんな
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:56▼返信
メイドインジャパンはもはや不良品ってこと
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:56▼返信
>>249
下請けの仕事奪ったのは国交省だぞ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:56▼返信
なんでトヨタだけ擁護が生まれんのよ
同じ日本企業なんだから同じことやってるって考えないのかね
むしろカイゼンのトヨタだから当然やっていると思ってたぞ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:57▼返信
トヨタの覇権終了かな
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:57▼返信
>>248
その中だとマトモに税金払ってるの任天堂とユニクロだけやん
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:57▼返信
日経ニュース プラス9で不正発覚初日にはトヨタ擁護派の自動車産業評論家が出てきたけど、次の日には別の評論家が出てきて今度はトヨタを酷評してたな

さすがに不正の中身が明るみに出るにつれて擁護は難しいと判断した模様
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:57▼返信
>>252
実際他メーカーみたいな不良品出てこないから
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:58▼返信
世界よ、コレが今の日本のモノづくりだwww
ォ㍗ルなぁ~
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:59▼返信
日本の国力がロシア以下になっちゃう
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:59▼返信
トヨタのやべーところは現社長が自分の実績として挙げていた車種が不正車両ってところやろ
不正で成り上がった社長
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:59▼返信
だから、だったらトヨタ株売っぱらってくれよ
なんでお前ら叩くくせに売らないの?全然下がらないんだが
どうなってんだよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:59▼返信
まあ日本はアニメ作って日本凄い日本は愛されてるって動画でも作り続ければいいと思うよw
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:00▼返信
ガチプリウスミサイル
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:01▼返信
誰だよ『日本の基準が厳しすぎるだけ』って言ってたヤツ

じゃあどこならセーフだったんだよ・・・
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:02▼返信
日本の自動車産業も終わりか…もうなんもねーな
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:03▼返信
※256
不良品を組み込んで基準をクリアできなかったというより
設計段階であかんかったパターンでは?
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:03▼返信
必死に擁護してた奴息してる?
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:04▼返信
数少ない円安メリットだったのにな
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:04▼返信
なんでお前ら貧民がワーワー言っても株価下がらないの?
買い足そうとしてんだからお前らもっと頑張れよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:04▼返信
>>227
基準に満たない部分もあったともとから発信されてたんだが、お前らって印象操作してる奴らかな
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:06▼返信
日本が誇る高品質な自動車産業wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:06▼返信
なんか厳しい検査してるからとか言ってる奴いたよなw
なんだったんあいつらw
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:07▼返信
まさに落ちぶれた今の日本にピッタリ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:07▼返信
終われば必ず芽が出るものだ
日本が衰退すれば必ず復活の兆しが見える
それまで座して待て
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:08▼返信
ニッポンのモノづくりって誇れるのはキムチとうんこだけになっちまったな‥‥
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:08▼返信
嘘をつかない人は日本人と認められない
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:08▼返信
※273
自分が動く気は無しとww
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:09▼返信
日本終わったな
日本の主力産業は車であとは細々部品がほとんど
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:09▼返信
トヨタに日本の景気をかけてた日銀財務省さん無事死亡
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:09▼返信
まさにイギリスと同じで過去の栄光しゃぶりながらどんどん衰退する国だわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:09▼返信
電機 韓国にボロ負け
車 今回のコレ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:10▼返信
世界に誇るトヨタ方式wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:10▼返信
実際不正した事で起きた事故をあげて欲しいもんだな
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:11▼返信
ほんと口だけだなお前ら
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:11▼返信
世界中にこの不正方式を広めればグローバルスタンダードで許される!
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:11▼返信
まぁEV劣勢に立ってたから今回の件は海外で徹底的に叩かれるだろうな
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:12▼返信
※282
事故おきるどころかまともな検査通ってない時点で不適格車だから
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:12▼返信
EV進めたい国がEVに消極的なメーカーを叩いたらついでに世界にもどつかれる展開になっちゃった?
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:13▼返信
やっちゃえ日産どころかほぼ全メーカーでやらかしてたからもう日本の自動車産業はそういうものだって見られても何も言えないわな悪い意味でも右へ倣えしてた
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:13▼返信
>>288
日産だけは今回の件でやらかしてない
他はほぼほぼやらかしてるが
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:14▼返信
※273
お前はどこの大学出てどこに勤めてんの?
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:14▼返信
EVの雲行きが怪しくなってきたと思ったら
タイミングが良すぎというか
あまりにも不自然
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:14▼返信
岸田「戦争すれば景気回復しますよきっと!兵器も買い込んだし準備はできてます」
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:14▼返信
でもトヨタにはミサイル産業があるから
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:15▼返信
※291
そうやって盲信続けて日本すごい動画観漁って何を得たんだ?
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:16▼返信
軽トラは不正車両になってねーから軽トラに乗れ!
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:16▼返信
もう平和な北朝鮮になるしかない
欧州向けに戦闘機作って売るしかない
国民が飯食えなくても兵器作って売りさばく北朝鮮方式しかない
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:17▼返信
※291
EVなら中国産の方がすでにヤバい
主にバッテリー交換関係で
298.投稿日:2024年06月12日 20:18▼返信
このコメントは削除されました。
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:18▼返信
マジで兵器輸出くらいしかもう残ってない
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:18▼返信
※286
つかすでに納品された不適格車で事故ってたら
そのすべて案件が車会社に賠償請求されるなw
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:19▼返信
※299
法律も基準も満たしていないから無理なんですよソレ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:20▼返信
これからはホンダイの時代ニダ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:21▼返信
※301
もう戦闘機の輸出は閣議決定してるよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:21▼返信
日本産は高品質って言われてた時代が懐かしいよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:21▼返信
飯塚無罪
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:22▼返信
海外「日本だからダメ」
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:22▼返信
今まで認証が通ってから販売し始めたのに
今同じ数字で出でたら今回は不正だって?
それとも今までは認証通る前に販売できてたの?わからんな
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:23▼返信
※294
日本を否定したところで何も得られないから
どっちも同じだな
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:24▼返信
今回の認証不正で唯一グループ傘下含めてクリーンなのが日産です
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:24▼返信
そんなに不正があったなら国交省今まで何してたんだ?って話にもなるんだが
欧州で規制されたキケンのカタマリ電動キックボードはあっさり認可
走る棺桶動く火葬場のBYDは書類だけで認可

創価国交省はどこ向いて走ってるのやら
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:24▼返信
>>309
他は何かしらやらかしている
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:25▼返信
またネトウヨ負けたのかw
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:25▼返信
>>311
マジかよカルロスゴーン最高だな
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:26▼返信
>>313
まぁ日産が1番世界的な視点を持ってるんだろうね
他は外資じゃないから世界的な視点が弱いんでしょ
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:27▼返信
昔の日本人→謙虚、真面目、誠実
今の日本人→嘘吐き、手抜き、不誠実
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:27▼返信
中国相手に競おうなんて無理した結果がこれ🤣
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:27▼返信
マザボメーカーに責任押し付けて
知らんぷりのIntelを見習えよw
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:28▼返信
なんでみんなそんなにトヨタに甘いのか謎
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:28▼返信
いい日本のイメージの人なんてもう居ねえわな
今はクズばかりそれこそ韓国レベルかそれ以下の集まり
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:28▼返信
※303
それ、これから各国合同で作るやつじゃないですかやだー
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:28▼返信
色んな企業が不正なんてしてるだろうけど自動車みたいに命に直接関わるもんで不正なんかしてんじゃねえよクズ共
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:28▼返信
>>312
何でネトウヨが関係あんの語尾にwを付ける低脳君?
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:30▼返信
>>315
公になってなかっただけで腐った企業体質を受け継いだだけやろ今も昔も糞や
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:30▼返信
パヨクとマスコミは飯塚元院長に謝れ
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:30▼返信
結局は他の国を馬鹿にして調子こいて金融国気取りしてる間に実業系で抜かれるってまさに英国と同じ
抜かれた後もまだそれを認めずに一流国気取りでさらに悪化して行くのもそっくり
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:30▼返信
日本はそもそも欧州のCE規格に比べて甘いからね
規格クリアガバガバなのがチャイナと日本
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:30▼返信
金と品質すらない日本ってただの猿島じゃん
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:31▼返信
トヨタ会長、グループ各社の株主総会に出席せず 方針を変更

🤣
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:31▼返信
ワンチャンキーエンスか東京エレクトロンが時価総額日本首位になる可能性ある?
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:32▼返信
今の日本ってドイツに何もかも負けてそうだな
技術力も
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:32▼返信
>>321
今回のトヨタの件は何処がどう命に関わるのか説明してくれるか?ここがこうだから、こうなるって具合に丁寧に説明してくれ
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:32▼返信
欧米によるトヨタ潰しのための超高額賠償訴訟が始まるんですか?
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:33▼返信
レースにしか興味ない馬鹿wwwww
トヨタイムズで不正問題取り上げろよ一番気にされてることだろww
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:33▼返信
>>330
ドイツどころじゃないだろ
韓国にも負けてるんじゃね
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:33▼返信
トヨタが傾くと間違いなく日本経済傾くからな
自動車は完成品な訳でそこに部品提供してるメーカーも絶対影響受ける
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:34▼返信
日本の基準の方が厳しいから・・・その結果がこれ🤣
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:34▼返信
UNRとかもだけど国交省の周知ができてなさすぎる
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:35▼返信
>>319
良い日本のイメージの人は居ないって全世界の人間に聞いて来てから吐かせな、クズばかりってお前もクズって事やろ?
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:35▼返信
これゲーム関係あんのか?そんなに日本嫌いならさっさと出てけよゴミが。殺されてーのか。
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:35▼返信
>>335
日本経済なんかとっくに傾いてるだろ
トヨタなんか守る必要も無い。守ろうとする奴は徹底的に叩かないとな
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:36▼返信
ああ、終わったわ
ああ、終わったわ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:37▼返信
>>331
対象規格ではないものを使ってテストしてた
より厳しい条件ではなくそもそもの車のクラスと車重が違う
全く違うクラスを用いてテストしてるから本来のクラスの性能がブラックボックスになって全くテストされずに自信のある重量クラスのデータで覆われてたから本来のクラスの性能がどうなのか全くわからないようになった
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:38▼返信
>>1
電気自動車が想定していたより流行らず、予見していたTOYOTAは万全の態勢。全固体電池なんて流行ったらにほんしゃ死んじゃいそうな
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:39▼返信
納まり精度安定してる1800台を使ってテスト通してばらつきのある1100台を誤魔化してたのをまぁよくもあんなむしろ厳しい条件でテストしてたんですなんて言えたよなすげえ面の皮の厚さ
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:40▼返信
三菱をスケープゴートに仕立て上げ、全く反省もなく逃げ切った他メーカ達に、ようやく罰がくだされたね
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:41▼返信
小型化が得意だったのにアメリカ市場向けに車売り過ぎたせいでそっちの企画での方が精度上がって小型のほうはムラがあるって逆転現象になっててワロタ
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:42▼返信
※26
>もう日本に残されたのアニメと漫画だけやん

それも生成AIによって価値がなくなるよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:42▼返信
何がすごいってもう企業のやらかしが他の業界でも当り前だからそれほど驚かないところだよな
日本企業=バレなきゃいいが漏れなく行き渡ってる
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:43▼返信
あんなにヤフコメやまとめサイトのやつらが大丈夫なんだああああってイキってたのに
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:43▼返信
献金減ったか拒んだのかねぇ
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:43▼返信
でも今まで隠せてたんだから日本すごい!日本の組織的隠蔽力に世界が驚愕!で動画作らなくちゃ
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:45▼返信
ずんだもん使ってるやつが今回の件でどんな動画を出すのか気になる
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:45▼返信
これが岸田が円安で国民を苦しめることと引き換えに稼がせようとした会社
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:46▼返信
実質賃金は25か月連続マイナス
財務省と日銀の失策とそれを認めて修正すりゃ済んだのにプライドのためにしなかったツケをさらにあと5年くらいの不景気で食らうことになるから覚悟したほうがいい
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:46▼返信
1番重要なGDPに影響する製造業が
もう終わりやね日本
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:46▼返信
でも日本には"四季"があるから…
357.投稿日:2024年06月12日 20:47▼返信
このコメントは削除されました。
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:47▼返信
そして万札は7月から売国の権化とも言える渋沢の顔になるwwwマジでお笑いジャパンでしかないw
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:48▼返信
※356
最近はほぼ2季じゃねえか冬か夏しかねえわ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:48▼返信
もう四季すら危うい
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:48▼返信
トヨタ株に押し目作ってくれるのか
いや落ち目になるだけかも?
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:48▼返信
なんでお前らの言説ってここまで現実と乖離してんの
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:50▼返信
※362
爺ちゃんの言う現実ってテレビでの話か?ありゃ偏向ってやつだぞ
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:50▼返信
トヨタと任天堂しかなかったのに
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:50▼返信
>>357
アメリカか中国の属国にしてもらう
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:50▼返信
日本を売り払う準備、もうすぐ完了しそうやな
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:51▼返信
トヨタ:実際よりも厳しい基準で検査してました

専門家:これだけ条件違ってたら普通の検査でも通らないかもしれない

トヨタの言い訳信じた馬鹿おる?
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:51▼返信
>>364
無理矢理任天堂混ぜてんじゃねえぞ豚ころすぞ
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:51▼返信
おいおい日本から車を奪ったら何が残るんだよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:52▼返信
異次元の量的質的緩和とか言いながら市中にはほとんど流してないで外人に安く貸して利ザヤ稼がれただけだしそれで稼がれた金で買い叩かれてるだけだから当然景気なんてよくなるわけも無く外人に割安で消費されて回転だけ上げられてサービス提供する側が疲弊してるだけなんだよな ありがとう日銀、財務省、自民党
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:53▼返信
まぁ、ロビー活動と金で解決して何もなかったかのように元に戻るよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:54▼返信
まず厳しい条件でって言うけど痩せ型の体力検査に替え玉で室伏連れてきてるようなもんだぞ
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:54▼返信
>>7
うそでーす
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:54▼返信
>>351
ダイハツなんて30年以上も不正を隠し通してたんだぜ、日本の不正隠し技術は世界一かもしれん
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:56▼返信
問題が無ければそもそも入れ替えてテストなんてしねえし書き換える必要もねえしな
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:56▼返信
日本みたいな車が作れない欧州がこういうの決めて品質を落として自国でもなんとか作れるようにするんよ
高電圧規格とかもそうだったよな
スポーツのルールなんかもそうだったろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:57▼返信
こんな中でも一番日本品質信仰してまだ買ってるのが中国なのがクソ皮肉で笑える
378.投稿日:2024年06月12日 20:59▼返信
このコメントは削除されました。
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:59▼返信
トヨタ系列のメーカーで働いてるけど、トヨタ系ほどまじめにものづくりしてるメーカーは無いと思うけどね。
テスラ(米)やシャオミ(中)なんて比較にならず、ボッシュ(独)の製品よりも品質重視で作っていますよ。
それがどれだけ大変か分かっていますので、そんな企業集団のトップ企業が品質面で不正に手を染めるはずが無いんですよ。
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:59▼返信
今の車はルームは頑丈に、バンパーとかエンジンとかトランクとかは潰れて衝突エネルギー吸収、って作りで人命優先対策してるのに、基準より重い台車使って、いっぱい凹んだからエネルギー吸収率が高い、だからより安全、みたいな結論出してたんだろ?
そりゃ厳しいじゃなくて緩い検査だわ
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:01▼返信
アメぽちしてもまだまだしゃぶられてアメリカに馬鹿にされて冷遇食らってるヘルジャパン
反中してるのに爆買いされて経済で支えて貰ってる情けないヘルジャパン
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:01▼返信
※3
守れないなら作ってはならない。
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:01▼返信
やっぱトヨタの品質クソだったわ的な動画が世界中でアップロードされそう🤣
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:02▼返信
トヨタ信者「国交省ガー、国交省ガー」「ジミンガー、ジミンガー」「キシダガー、キシダガー」

バカなのかな?
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:02▼返信
※379
真面目に隠蔽してたから今までバレなかったんですよね。ものづくりって何かもう一度考えたほうがいいですよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:03▼返信
※379
なんか洗脳されて周りが何言っても突っぱねて脱会できないカルト信者みたい
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:03▼返信
神であるトヨタを疑う者は罪人であり罰が当たります
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:04▼返信
安心と信頼のメイドインジャパン(笑)
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:05▼返信
現場はノルマこなすために検査を形だけでも通せばいいくらいに考えているのだろうが
最終的にその不正が販売停止を招くということを認識しろ。
お前らはその損害補填出来るのか?
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:05▼返信
愛社精神(不正は絶対に社外に漏らさない)が足りないw
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:05▼返信
部品価格でゴリ押しして下町工場が耐えれずに首吊ってもなんとも思わないのがものづくりに特化した自動車メーカーですから人間の心なんてありませんわ効率と数字のために動く機械ですわ
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:06▼返信
隠すことに全力尽くすのが真面目さwww
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:06▼返信
未だに靖国神社を崇めてるような国だしな
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:07▼返信
軍隊と同じでもう感覚がバグってそう
間違ってることをおかしいと言うことが効率を下げて罪だとかマジで全体で思ってそう
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:08▼返信
日本人が上部だけ取り繕う小細工が得意なのが世界にバレちゃったねえ
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:10▼返信
完全なピラミッドだから中層以下はそもそも発言する機会すらないだろ
上から落ちてきたのをこなすだけの奴隷だよ
不正とかはもっと上が考えて上と中層の間でやるからそれを下層が庇ってもそもそもおまえら下層しか知らんやんで終わり
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:13▼返信
エアバッグの欠陥隠し・事故隠しがバレて1兆円以上の債務抱えたタカタは結局倒産したし
不正隠しは日本のお家芸でどの大手もやってるような事だったわけだ
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:14▼返信
ゴミめが
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:14▼返信
厳しすぎる試験基準でやっていた~なんて擁護して噛みつかれたな
ほら、実態はこういうものだよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:14▼返信
会長以外が他社の車乗ってたら「お前何考えてんだ」になって
会長は普通に所有してる他社の車でイベント参加して「いい車だからいいんです僕は車が好きなんです」だからな
もうその辺を怒らせないようにへこへこするのは北の将軍と同じだよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:14▼返信
※356
今はもう冬夏夏冬じゃねえか
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:15▼返信
電通がゴリ押ししてきた企業なんぞこんなもん
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:15▼返信
トヨタ潰すわけにはいかないから政府もメディアも広告屋も一丸となって庇うしかねえわな
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:16▼返信
産地偽装の時はガチギレしてたが
さすが日本人、食べ物以外には寛容なんだよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:16▼返信
>>393
もう靖国は中国人の小便まみれのエバ国神社だから
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:17▼返信
犯罪者が全部正直に話すわけないんだから犯罪者の言い訳なんか信用してはいけないって事よ
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:17▼返信
足並み揃えて発表してる時点でこいつらわかってやってたし業界で隠し通してきてるのあきらかなのにそこはしっかりとスルーされる日本気質
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:17▼返信
>>403
潰れたら安い電気自動車に乗れて
円安も是正されて消費税も下げられるだろ

良いことしかない
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:17▼返信
日産の業績上がるだろうけど国民がバカ揃いだからTOYOTAが首位のまま変わらないんだろうな
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:18▼返信
>>408
国内だけでもでどれだけの人数居ると思ってんだしかも末端の奴らなんて路頭に迷ったら何するかわからんぞ
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:18▼返信
※409
カルロスゴーンに感謝だな
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:18▼返信
>>404
熊本産アサリの時にガチギレしてる日本人なんかいなかっただろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:18▼返信
※348
ビッグモーターとかな
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:19▼返信
>>404
新潟県青沼産コシヒカリは今でも全国のスーパーで大量に販売され続けてたりしてないか?
全国の消費量を賄えるほど生産量多くないぞ
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:20▼返信
おかしい事を指摘すると「キミそういうこと言ってるから出世できないんだよ」になる風土がどこにでもあるのが日本企業
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:20▼返信
>>410
トヨタにケツ振って生きてる底辺なんぞに行動力なんかあるか

「右向いとけ」って言われたら焼け死ぬまで動かないタイプのゴミよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:21▼返信
最高の営業利益を叩き出せるのには裏がある
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:21▼返信
>>416
おまえキチガイの揺り篭である愛知だけでもとんでもない事になるの理解してないエアプすぎw
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:21▼返信
不正しないと死ぬ国って、存続させる価値あんの?
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:22▼返信
※419
無いからしっかり終わりに近付いて行ってる
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:22▼返信
精米したお米は加工食品扱いなので、精米した場所を産地と表記してよい、と、
悪い事をしたい人に都合のよいルールになっている
後は…わかるな?
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:23▼返信
これで無人運転やりましょうだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:23▼返信
※421
魚沼の生産量の30倍の魚沼産米が流通するマジック
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:23▼返信
>>418
トヨタの消費税還付金のせいで豊田税務署だけで4000億も赤字になってるんだから
すぐさま潰れてもらった方が国民としては助かるのよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:24▼返信
トヨタ潰し
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:25▼返信
トヨタイムズでキャバ嬢の髪の毛掴んで強度どれくらいあるか検査してる現場でも撮影しろよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:25▼返信
お役所仕事な上にアホな日本の行政が車の検査について的確な判断ができるとは思えんけどな
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:26▼返信
はあ
まさかニポンがここまで終わっていたとは・・・
もう世界に誇れるものが不正と中抜きしか残ってねーじゃねーか
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:26▼返信
香川にやらかしメーカーの代表全員の髪の毛掴んで日本中引きずりまわしてもらえよそうすりゃ少しは反省するだろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:27▼返信
日本市場 - 売上高 ランキング
1 トヨタ自動車 45兆953億円 ,2 本田技研工業 20兆4288億円
3 三菱商事 19兆5676億円 ,4 伊藤忠商事 14兆299億円 
5 ENEOSホールディングス 13兆8566億円 ,6 日本電信電話 13兆3745億円
7 三井物産 13兆3249億円 ,8 ソニーグループ 13兆207億円
9 日産自動車 12兆6857億円 ,10 三菱UFJフィナンシャル・グループ 11兆8903億円
トヨタは売り上げで2位以下にダブルスコア出してる日本の屋台骨やし、車産業は他の産業に比べて格段に裾野が広いのでトヨタを始めとする車産業が終わったら日本も終わるぞ。
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:27▼返信
>>425
消費者騙すような会社は潰した方がいいんじゃない?
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:27▼返信
なんでお前ら3年前に色々投資しなかったの?
ここでもあんだけ言ったのに?馬鹿なの?
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:27▼返信
章男inトヨタイムズ「創業の原点に立ち返って〜、おかしくなってしまった〜」←お前や
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:28▼返信
アインシュタイン「今の日本には世界政府の長は任せたくないよねまるで別物になっちゃったからあの発言なしで♡」
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:28▼返信
トヨタ株終わったな 最近不自然に上げてたから大手が売り逃げるためかゴールドマンサックスとかが売り仕掛準備してたんやろな
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:28▼返信
電通が必死で「EV大失速」とか言い出した時点で
トヨタもう駄目なんだろうなとは思ってたよ

これまで景気が本当に良かったころはディーゼルだろうと無鉛ガソリンだろうと
時代の変わり目にはなんでもオールOKで技術先取りして、必ずトヨタが先行してたからな
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:28▼返信
>>427
日経が専門家に判断してもらって「より厳しい検査」ではなく「悪質」だと判定してた
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:29▼返信
真面目にやってたのはスバルだけ?
スバルの株を買ったらいいの?
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:30▼返信
円安のセール中だからまだ買い漁りで上がりそうだけどな
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:30▼返信
>>435
「政策保有株売る」って銀行ですら今が天井で怖くなってきたとゲロってるようなもんだからな
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:31▼返信
>>438
そうだよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:32▼返信
※438
スバルは2017年の時点で自動車の出荷前に行う完成検査で30年以上不正を行っていたのがバレてるからむしろ不正検査バレの先駆者wwww
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:32▼返信
漏れなくどこもインチキやってて草
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:33▼返信
>>438
レガシモードはアカンけどレガシィはホンマにええクルマや
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:34▼返信
外資に買い増しさせて株価粉飾したツケがこれ
俺知ーらね

NISA民暴動起こすだろうし警備用品メーカーの株でも買っとくか
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:35▼返信
👴バブルの時に戻りたいのう日本企業がピカピカしておった
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:36▼返信
正直言うと不祥事を起こしてない大企業を知らない
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:37▼返信
NISAやらしてるのもいままでしこたま株買いこんだ年金積立金管理運用独立行政法人がそろそろ利確で売りたいからだし一気に売ったら値崩れで損するから各種NISAで国民に買い支えさせながら売り抜けるためだからな
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:38▼返信
>>31
1.8tの衝撃でエアバッグ開いても1.1tの衝撃で開かなかったら意味ないんやぞ
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:38▼返信
自動車自体がもうそんなに需要無いのに無理やり延命させてるからそりゃ歪みもすんごいわな
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:39▼返信
日本=インチキ
警察は上級とそれ以外で扱いを変える人治国家

まず日本は東南アジアとかアフリカ諸国とかを見習って法治国家を目指す所から始めようか
先進国とか二度と名乗っちゃ駄目だよ?身の程を知ろうね
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:39▼返信
>>442
スバルの不正がバレた時点でトヨタもダイハツも不正を止めていればこんなことにはならなかったのに
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:39▼返信
>>438
体感7勝3敗くらいのスクリーニングだとスバルとマツダは買いになってるな
トヨタグループだから後で不正が出てきたら悲惨なことになるからおすすめしないけど
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:39▼返信
>>448
年金機構だってバブル崩壊の時の反省に立ってるから少しずつしか売らんのだけど

買い圧力で株価上がる時は外資に利ざや奪われて
少しでも売り圧力に転じるようになったら外資逃げるから暴落すんだよな
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:39▼返信
自社独自の国連基準より厳しい検査を実施してるので問題ありませーんwww
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:41▼返信
経団連使ってクソ円安にして
それなのに車売れないって日本壊す気しかないだろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:42▼返信
割とマジで自動車産業潰して別に乗り換える転機なのでは
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:42▼返信
スバル「バレないから大丈夫」→「バレました」
タカタ「バレないから大丈夫」→「バレました」
ダイハツ「バレないから大丈夫」→「バレました」
トヨタ「バレないから大丈夫」→「バレました」

たぶん、こんな感じ
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:42▼返信
>>450
実際に一から国土条件で生産可能な第一次産業ガタガタにしてでも自動車産業保護してきたからな

ウルグアイラウンドや関税ゼロ政策も自動車業界のためだし
円安も消費増税も法人減税もホールディングス会社法改正も全て自動車産業保護のため
で電通はその間ずっと農業や林業、繊維業なんかのネガキャンしてた
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:42▼返信
各社が競って磨いてたのはバレないテクニックw
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:44▼返信
>>449
実際の衝撃だとうまく動作しない事があるからからタイマーを使いましたw

技術者の風上にも置けん奴だわ
462.投稿日:2024年06月12日 21:44▼返信
このコメントは削除されました。
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:44▼返信
会社潰れて糞上司が路頭に迷わねえかなあ…
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:46▼返信
まぁでもいつかは戦争して勝ちたいってのがあるから複雑機械の設計と加工技術と量産体制は維持しておきたいってのが国体なんだろうがもうそれを自動車でやっても無駄が多すぎてなもっと要るもの作らないと戦争する前に滅びる
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:47▼返信
BYD進出とこれって出来すぎたストーリーだな
トヨタは嫌いだったからどうでもいいけど、ホンダは悪い不正だとは信じたくない
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:47▼返信
>>464
いまどき戦車作っても無駄、軍用ドローン作れ、って上の方で音頭取れる知恵ある奴も日本にはいないしなぁ
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:48▼返信
大量売りで騒いでた原因てコレけ?
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:49▼返信
空飛ぶクルマとか観た時点で「こいつらあかん」と気付かなかったやつら
相当ニブいぞ
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:49▼返信
Vも自動車メーカーも信じるのは自由だけど裏切られても自業自得
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:50▼返信
エアバッグの点火をタイマーにしたのはいくら不正でもやり過ぎだわ
検査する意味が全くない
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:50▼返信
EVの技術がもうそのままドローン技術そのものだからな

「電気では無理だー」「バッテリでは無理だー」って言っててなんとかなると思ってる
日本の老人たちが本当に情けない
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:51▼返信
需要飽和してるのにモデルチェンジ繰り返して先が無さすぎる産業
人口減ってきたからもう無人でもイケますよで無理にでも売る気で狂気しか感じない
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:52▼返信
※470
しかも一番いいタイミングに合わせてる職人技www 不正のプロフェッショナルw
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:54▼返信
もう重工系に吸収させてみんなでガンダム作りませんか?
災害利用できるし有事には兵器にもなりますよ?
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:57▼返信
プリウスアタックや熊やイノシシ、キチガイ刃物おっさんおばさんから身を守るためのアイアンマンみたいなフルボディのセンシング機能付きなメカニカルな鎧を作って年寄りに売れよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:57▼返信
>>473
プロジェクト✖(ペケ)
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:57▼返信
>>473
やったね課長!これで検査も1発合格だぜ!
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:59▼返信
エアバッグのタイマー点火の件で「より厳しい検査」ってのが完全に嘘だとすぐに分かった
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:59▼返信
>>470
ちょっと前にリアドアで野菜切るとか動画あったけど、不正無しじゃ韓国車ごときに負けてるんじゃないかと心配になってきた
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:00▼返信
政治家とべったりで甘やかされ続けた自動車業界
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:01▼返信
>>474
バビロンプロジェクト始動&レイバー量産
もよろしく
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:02▼返信
結局、EV転換は墜落レベルのハードランディングで落ち着きそうだな
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:03▼返信
>>429
vivan堺に処刑されてほしいくらいなんだが
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:09▼返信
>>367
未だに言ってる奴いる
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:10▼返信
>>384
確かにバカだな、そんなもん関係なく終りなんだから
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:11▼返信
とよたは
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:11▼返信
>>457
何かあんの?
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:13▼返信
>>379
中華なんてどうでもいい
ドイツ、韓国としのぎを削ってきた衝突安全のランキングが全部ひっくり返る可能性があるんじゃないの?
489.投稿日:2024年06月12日 22:13▼返信
このコメントは削除されました。
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:15▼返信
>>487
不動産屋やってもいいくらい不動産持ってると思うが
トヨタが売りに出したら不動産も暴落しそうなんだよな
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:18▼返信
※471
大型ドローンはエンジンですよ
バッテリでは何十時間も飛べない
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:18▼返信
>>487
完全スタンドアロンで本物のAI搭載の介護ロボット
介護士とほぼ同等の作業が可能
1台1000万円でも需要あると思う
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:18▼返信
不正で得た名声は不正発覚で失われて
真面目にやってる奴らのブランドイメージまで下げるからな
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:18▼返信
日産しか信用できないな
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:19▼返信
>>356
梅雨を入れた"ゴキ"なんだけどな…
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:23▼返信
>>328
逃げたのか😡
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:26▼返信
※480
なのに調子に乗って国交省は素人だから自分らの好きにやらせろとか言いだした
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:27▼返信
ヨタ車とか買わんわ
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:40▼返信
>>458
やっちゃってないニッサン
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:41▼返信
コストダウンばかり考えてるからこーなる
どうせデータ使い回そうとかしてたんだろ
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:42▼返信
>>459
奴らは今の自分たちの金のことばかりで先のことなんか一切考えとらん
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:42▼返信
風向きが変わったな
電気自動車の時代が来たぞ これが無くても来ていたが
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:43▼返信
>>447
不正こそが正義
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:43▼返信
日本経済さらに悪化するのか…
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:44▼返信
>>452
バレなきゃオッケーでここまで来たくることができたw
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:45▼返信
>>428
裏金もw
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:46▼返信
>>425
天狗企業は潰れてくれ
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:46▼返信
やっぱりな基準より厳しくやってたとかぜってぇ違うと思ってたわ日本やし日本人がそんなことするわけないしなたとえば日本独自の規格の軽自動車あるやん?あれの存在見るだけでそんなん違うてわかるわな厳しい民族はあんなもの作り続けませんどこかで誰かが必ずストップかけますおい危ないだろて
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:48▼返信
>>415
出世どころか全力で潰しにかかる風土では
不正は確実に残り続けるよ、ヤッタネ!
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:49▼返信
>>409
そうだよなぁ
マスゴミはバンバンとは報道して、ないだろうなぁトヨタ様やしなー
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:51▼返信
>>407
もうじきスーッと話題が消えてくで?
マスゴミ躍起になって報道しない自由使いそうだ、ヨタ様は金づるだからね
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:52▼返信
>>403
いや、潰せよ
不正の音頭取りだろ?
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:54▼返信
>>391
ごもっとも
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:54▼返信
あからさまな潰しだな
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:55▼返信
>>388
中抜きと不正のヘルジャパン😡
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:56▼返信
>>383
それでいいのだー
それがいいのだー
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:57▼返信
>>379
無いとか言ってるけど、じゃぁこの事態は何さ?
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:58▼返信
>>376
まぁそう言う点では欧州は自分たちが神みたいでクソやね
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:59▼返信
国交省は自分らのメンツの為にトヨタを攻撃してる感じやな
まあ政府は国益の為にトヨタを庇いたいんやろうけど
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:59▼返信
これが日本一の企業って・・・終わってんなこの国
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:00▼返信
>>369
磨き抜かれた不正と中抜きの技術
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:00▼返信
>>364
ナショナルもあるやんけ
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:01▼返信
>>354
増税は推し進めるぜ?
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:02▼返信
>>374
不正と中抜きの遍歴内容で映画化できそうw
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:03▼返信
>>341
あぁ、良かったわ
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:04▼返信
今わかってる不正の数倍は隠れてるんだろうな
全部バレてリコールと損害賠償で潰れればいいよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:04▼返信
>>340
ほんとコレ、イキり企業なんか潰れてまえ
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:04▼返信
>>334
ベトナム屋台にももうじき抜かれるやろー
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:05▼返信
>>328
🐷ヅラー
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:05▼返信
これで安くなったらいいなあ
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:06▼返信
それでもランクルは盗まれるんでしょ?
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:07▼返信
>>338
酷民オールクズなヘルジャパン
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:07▼返信
>>318
広告やテレビ業界などは金もらってるから激アマでしょ
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:07▼返信
トヨタが外貨を稼げないなら円安なんてやる必要なくなるな
さっさと円高に戻せ
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:09▼返信
>>304
その時から不正にまみれていた可能性もあるよねー?
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:10▼返信
>>299
売女の輸出もお盛んでっせー
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:10▼返信
>>1反日じゃない在日中韓人って存在するの?
純粋に知りたい、今後のためにも
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:10▼返信
※459
TPPも入れといて。
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:10▼返信
>>295
ニポーンの国民車w
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:11▼返信
>>293
プリウス?
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:12▼返信
>>282
事故とは関係ない
不正してたことが問題なんだ
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:13▼返信
>>275
総嘘松ヘルジャパン
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:13▼返信
庇いたいけど 庇ったらそれこそ仕事無くなるしな
中国車もすごい良い車出てるし どうなるんだ日本は
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:13▼返信
周りを巻き込んで、結局トヨタだけ不正しただけの現実
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:13▼返信
>>273
それまでに終わるってw
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:14▼返信
>>264
中抜き搾取産業があるじゃないかw
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:15▼返信
メイドインヘルジャパンw
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:15▼返信
>>531
ハイエースとレクサスもねw
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:15▼返信
いよいよ日本経済が傾き倒れるのかね?
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:16▼返信
>>520
ジャパンは既に終わっとる
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:16▼返信
>>504
やったぜ!治安が悪くなるねw
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:16▼返信
ホンダは国より厳しい基準でテストしたのに不正とされたから可哀想と思えるけど
一応昔の車種で以前のテスト記録で今は不正など確認していないので影響がないが
トヨタはマジで今までずっと不正を行ってるから真っ黒だわ
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:17▼返信
自動車産業も潰れたら日本終わりだろ
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:17▼返信
じゃあもうランクル盗まないでね
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:17▼返信
>>480
政治家は金にべったりw
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:24▼返信
よっぽど現場の何かが無視されてたんかね
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:27▼返信
※552
これなんで不正続けていたの?
決して対応できない基準にも思えないんだけど。
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:28▼返信
テレビはちゃんと報道してる?🤔
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:34▼返信
※17死ね
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:35▼返信
>>499
何年か前にやらかして指導入ってるから直してた可能性が高い
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:35▼返信
>>460
やり口が似てるんだよな
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:36▼返信
まぁいいんじゃない?欧州にも工場あるけど停止で労働者あぶれればいいよ
数十万単位で無職になるんださぞうれしかろう
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:39▼返信
>>557
めんどくさいから
金がかかるから
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:41▼返信
※563
あそこは金ならあるでしょ。
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:43▼返信
>>490
うわぁトヨタってすごいんだね
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:49▼返信
>>564
お前は金があるから金持ちは犯罪しないって思っているのか?
そもそもトヨタはカンバン方式という邪悪な自分では在庫持たず下請けに押しつけて金儲けする方法を編み出した連中だぞ
もちろん金がないから始めたわけじゃない
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:59▼返信
嘘つきクソアキオひどすぎる😭
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:01▼返信
まぁより厳しいと言っても規定と違う独自基準になっちゃうんだから
正規の基準の試験をした上でそのより厳しいという独自基準の試験をするのが普通だわな
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:05▼返信
ジャニーズ解散してトヨタが世界から非難されてZOZO前澤があわや事故死とか
いよいよ実力行使が目立ってきたね
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:06▼返信
現代「ほらみろ、TOYOTAだって」
571.投稿日:2024年06月13日 00:06▼返信
このコメントは削除されました。
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:07▼返信
こんなもんバレなきゃいいんだよ
とか思ってやったんだろ?
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:09▼返信
道理でトヨタグループの大型バスを買わずに韓国現代自動車の大型バスを買う事業者が増えたわけだ
こんな事やっていると乗用車部門もいずれは現代・起亜に追い越されるぞ
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:20▼返信
※566
そんな1か0かみたいな極論持ち出すのは頭が悪いからやめなよ。
全ての車種で同じ不正やっていたならともかく
後突試験なんて不正やっていたのが10年間で二車種だけとかピンポイントでやっていて意味が不明過ぎる。
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:23▼返信
>>78
大は小を兼ねる
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:36▼返信
キングボンビーくにてなみつさろ
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:41▼返信
時代は日産だということだよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:46▼返信
トヨタいじめると日本沈むぞ
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 01:00▼返信
>>343
欧米から日本政府に圧力があったよな。確実や。
そもそも欧米の衝突安全試験にも合格してるのに国連基準を満たさないのは無理がある。
軽自動車でも合格できる日本のザル試験を下回るとは到底思えないんだが。
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 01:01▼返信
>>537
むしろ多数派
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 01:03▼返信
>>30
官僚が売国しすぎ。
自民党はCIAが作ったわけだし、そりゃこうなるか。
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 01:06▼返信
>>55
もう裁判した方がいいと思うな
最高裁まで行こう
リーマンショックのときのアメリカのハメ方を思い出すわ
583.あっそう太郎投稿日:2024年06月13日 01:11▼返信
※1 あああ・・・ 💩💩💩💩💩💩💩 ふぃ~♪
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 01:21▼返信
国連より厳しい検査基準で合格なんて販売が許されるわけないだろ
...ん?
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 01:22▼返信
車の値段上がって安全向上言ってんのに不正すんな
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 01:23▼返信
こういう記事を見るとやっぱり車を買うならテスラだと思うわ
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 01:31▼返信
まぁ最初から厳しくやってた部分はあるけど基準を満たしていない部分もある、って情報は出てたわな
アカンのはそんな状況で「我々は厳しくやってた、悪くない」って言ってる社長連中だわ
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 01:32▼返信
>>574
1か0かのような極論言って頭が悪そうなのは君じゃないの?
> 後突試験なんて不正やっていたのが10年間で二車種だけとかピンポイントでやっていて意味が不明過ぎる。
全車種で不正しなきゃ意味不明とか頭大丈夫?
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 01:44▼返信
ルールを守れないなら自動車製造事業者を止めた方がいいな
認証不正が1車種だろうが全車種だろうが五十歩百歩
守れていない事には違いない
下請けには強く出て自分らには甘いのでは話にもならないトヨタ商法
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 02:17▼返信
よくわからないんだけど
国より厳しくやってたってのが本当なら、それは独自の試験としてやって、国の基準の試験もやればよくね?
国基準なんか楽勝なわけでしょ?
それしてない時点で小細工試験じゃねーのと思ってしまうんだけど
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 02:30▼返信
・トヨタの一部試験について、「国の基準より厳しい条件で実施」としたが、
国側は「より厳しいとは言えない」と結論付け

なんて高レベルなやり取りなんだめまいがするぜ
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 02:51▼返信
実際のところこの基準、他国のメーカーも守れるレベルなの?
出来もしないのに厳しい基準とか設けてない?
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 03:39▼返信
EVがコケたからな
またトヨタ叩きキャンペーンが始まった
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 03:57▼返信
>>530
安くはならん
不正の改修しないといけないから更に増額だ!
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 03:59▼返信
>>544
ちょっと違う
トヨタが不正で利益上げてるから他社も追従せざるを得ない
トヨタは構造の簡略化でドンドンコストダウンしてるのに何故か他社は売れなかったからな
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 05:18▼返信
定期的なアメリカによるトヨタ叩きな 今の不正したとされる基準でトラブルなけりゃ
それを基準にしてやればいいだろ 嫌なら爆発中国車と暴走韓国車をの買ってどうぞー。
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 06:47▼返信
>>586

一生チャリだろうから気にするなwww
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 06:57▼返信
そら国の基準が甘いとか言っちゃったんだから、国交相はメンツ丸潰れだしゴミカス官僚がそんなの認めるわけねーだろ
現に高いとは言えないとかいう曖昧表現であり、具体性が何一つ無いのがいい証拠
それとは別に、トヨタの品質はめちゃ下がってるようには感じる。最近クソぼってるのにね
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 06:59▼返信
>>7
全部そうだとは言ってなかっただろ
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 07:08▼返信
だんだん「国産」ラベルが店から消えていきそうだな。
品質の信頼性も下降トレンド。
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 07:31▼返信
>>578
いいじゃんもう沈んでんだしさー
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 07:37▼返信
>>558
コレよな
昔から金にモノを言わせた言論封じ
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 07:48▼返信
>>598
メンツで国益を損なっていくいつもの官僚スタイル
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 08:05▼返信
キシダ共産主義がトヨタ潰して中華カーを増やしたいんだろうけど、中華カーなんて誰も買わずに市場が縮小するだけ
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 08:16▼返信
青信号でも一時停止したり高速で100km制限なのに60kmで走行してたらどうだ?
他との足並みを揃えず自分基準ってのはそういう事
国際基準無視して違う結果を伴う恐れのあるものは叩かれても仕方ない
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 09:21▼返信
ありがとう安倍晋三!
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 09:45▼返信
2024年は膿出しの年
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 10:03▼返信
それでも外車よりは信頼性があるのよなあ
笑えることにw
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 10:29▼返信
昭和世代が作り上げたトヨタは終わったのだよ
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 11:07▼返信
なんだトヨタ信者は、現実を直視できないから政府の陰謀、中国の陰謀って妄想して慰めているのか
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 12:29▼返信
ガソリン臭い車ってんなら理に叶ってる
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 13:24▼返信
岸田政権はマジで余計な事すんなよ
お前らのメンツ守るために、日本経済を巻き込むんじゃない
日本の癌じゃねえか
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 18:18▼返信
そもそも規定内のデータ出しときゃ問題無かったろうにメンツとかw
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 12:32▼返信
いかさまはいかんよ
トヨタじゃなきゃ潰されてる

直近のコメント数ランキング

traq