【【大規模サイバー攻撃】ニコニコ、システム全体を再構築すると発表!復旧までの見込みは……】
「損失は少なくとも10億円以上にのぼるのでは…」 “ニコニコ動画”サイバー攻撃で関係者が口にする不安
記事によると
・KADOKAWAの公式HPは現在も閲覧ができない状況が続いており、グループのサービス内でも特に利用者の多い「ニコニコ動画」は、6月16日までの放送中止が発表されている。
・6月11日の20時からは急遽、YouTubeのライブ配信でニコニコ動画の公式番組「月刊ニコニコインフォ」が放送され、ニコニコ動画代表の栗田穣崇氏が出演した。
・栗田氏は、ハッキング被害の実情について、現時点で公式発表以上のことは何も言えないとした上で、ユーザーから多数寄せられているという、応援や励ましの声に対する感謝の言葉を何度も繰り返した。
・サイバー攻撃の詳細については、角川ドワンゴの社内でも、まだほとんど開示がされていないという。
・ニコニコ動画の運営に携わる現役社員のA氏「サイト自体が止まっているので、今はできる仕事がない状況です。上層部やシステム関係の部署の人間以外は、とにかくじっと復旧を待つしかありません」と話す。
・続けて、「攻撃を受けたのは出版事業などにも使われている基幹システムで、まさに“心臓”です。そのため、影響がグループ内の広範囲に広がっています」と話した。
・今回のサイバー攻撃の狙いについては、「ハッカーの狙いはよく分かりません。もしかすると、個人情報などを盾に“身代金”を要求してきているのでは、と推測する同僚もいますが、はっきりしたことは何も知らされていません」と話した。
・復旧について、「公式発表でも“再構築の対応を進める”とありましたが、基幹システムは自社のエンジニアが構築したもので、バックアップが取られているので、再構築は可能なようです。ただ、バックアップを補完する作業などに最低でも1か月はかかりそうです。システムの人はしばらく休み返上でしょうね…」と、かなり時間がかかるという。
・更に、「ニコニコ動画の収益は、サイト内の広告収入がだいたい月に2~3億円。それよりも圧倒的に大きいのがプレミアム会員の月額料金800円による収入です。今の会員数がだいたい120万人いるので、それだけで月に約10億円の収入になります。推測ですが、サービスがほとんど利用できない今月の月額料金は、何らかの形で補償することになるのではないでしょうか。そうすると、事態が1か月で収束したとしても、少なく見積もって10億円以上の損失が出ることになる」と、損失額も計り知れない数字になるかもしれない模様。
以下、全文を読む
この記事への反応
・1ヶ月もあったら配信者みんな他に定着しちゃう🐥
・本当にサイバー攻撃なんかね?
・1ヶ月先www
・政府批判封じじゃない?自由な言論空間だし
・バックアップが取られているので、
再構築は可能なよう
バックアップを補完する作業などに
最低でも1か月はかかりそう
・やることねーなら、本社に送った通知の対応して貰えないですかね(っ´ω`c)?
・今月の月額料金は返さなくていいから・・・
すずめの涙程度だけど足しにしといて・・・
・ホントに中の人がこれ答えてるなら最低でも一月か…
1ヶ月もかかるかもしれないのか…
ニコニコさん頑張って…
ニコニコさん頑張って…


なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人ならハロワがあるはずなんだけど
このこと知った岸田は悲しむぞ?
鏡見ようぜ
自分指してて草
もうジジイになるとコピペすらつまらねえの選んでくるから救いようがないよな
もうジジイになるとコピペすらつまらねえの選んでくるから救いようがないよな
もうジジイになるとコピペすらつまらねえの選んでくるから救いようがないよな
もうジジイになるとコピペすらつまらねえの選んでくるから救いようがないよな
もうジジイになるとコピペすらつまらねえの選んでくるから救いようがないよな
もうジジイになるとコピペすらつまらねえの選んでくるから救いようがないよな
もうジジイになるとコピペすらつまらねえの選んでくるから救いようがないよな
もうジジイになるとコピペすらつまらねえの選んでくるから救いようがないよな
国民的にはダメージ0だろw
もうジジイになるとコピペすらつまらねえの選んでくるから救いようがないよな
もうジジイになるとコピペすらつまらねえの選んでくるから救いようがないよな
そういえば前はmixiを攻撃してたな
あれは草生えたわ
LINEは素晴らしい国産アプリです
批判しているネトウヨは日本人ではない日本から出ていけ
日本人慎ジュンホは日本の誇りです
もうジジイになるとコピペすらつまらねえの選んでくるから救いようがないよな
もうジジイになるとコピペすらつまらねえの選んでくるから救いようがないよな
オルガ・イツカに嫉妬したガノタの犯行と思われ
キモい朝.鮮.人は💩でも食っとけ
ニコニコでの高評価工作できなきゃやる意味ないんだし
物理的に逝ってるんじゃねぇの
ニンダイを恐れたゴキブリの思念がこういう結果を招いたんだぞ恥を知れ糞ゴキブリ
犯人は何の要求もしてないし怪しいもんだわ
解約忘れてた勢がみんな消えるから本格的に終わるぞww
でも数字出せてるのは少数だからほとんどは再開したら戻ると思うね
結局は面白いコメント拾ってそれをオウム返しするのがメインでやってた奴らは他に行っても面白くない感想コメント(そうだね、うんうん)とか食らうとどれも拾えないで結局自分では何もできないことに気付かされるだけだしそれで萎えて配信自体をしなくなって休暇よろしくで旅行とかしてる奴も多い
任豚の巣を狙ったゴキブリの犯行
ゴキは近所の交番に自首してこい
ちゃんと防御策とってる企業には無意味だけどな
今回はクリティカルヒットした
……え?ブルアカは…?ブルアカ見れないじゃん…
デジタルのバックアップとデータが丸々残ってるならそんなかからん
つまりどの程度の量かはともかくどちらかが、ということだ
実況マンは替えがないから絶望してそうだな
まだまだ伸びてほしい。
身代金目的のグループだろ
流石に国に所属してるところの攻撃じゃないんじゃないか
残念でしたw
ニコとかヲタしか見とらんし別にええやん
でもイカレタ視聴者たちが狂った動画群のデータ全部持っててすぐに復活できそうw
よく今まで無事だったな
もしかしてもうやめたいから復旧できませんでした!ニコニコ動画は完全終了いたします!だったりして
任天堂に関わったばっかりに…
なんでや。。。。
フハハハハハッ!ざまぁみろw
てか今月分の補填はあるのか
今時4Kも対応できないとか終わってる
ニコ生はクソ画質のままだし
復旧させたとしてもこの先戦えないだろ
まあいつものだな民間人が勝手にやっただけで俺等は関係無いで済ます
ニコニコの画質の方が温かみがある
真赤な誓いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
してえよ…
ニコニコなんて淫夢厨となろうアニメdisりながら消化してる行き場を失ったおっさんしか居ないからサ終していいよ
淫夢厨なんて元から隔離できてないから害悪量産施設でしかないからな
せらから鯖構築しとるやろがい
お味噌チャンネルとか見てると、頭おかしくなるわ
サイバー攻撃でぶっ壊れたなら別に矛盾はしない
え!?
まぁ技術者がミスった場合もサイバー攻撃ではあるwwww
角川グループで攻撃受けてるんですよ
角川は書店データも攻撃されてて本屋に本が下ろせない
ニコニコしか見てない馬鹿なんなん
実況とか放送内容叩いてる奴多いしもう無い方が快適だぞ
だってこれはニコニコ動画に関しての話だもの
dアニメだけでも早くしろよ
既に出来てないやろ
そもそも5月のクレカ決済停止で収入無くなってるから閉鎖するには一番いいタイミングってわけ
書店から発注が出来ないのいたすぎ
うるせぇ!ペンぶつけんぞ💢
泣きてえぃ
握ってるオワコン老害コンテンツと親和性の高い尚且つ安上がりなコミュニティ持ってるのはニコニコくらいだから捨てられない
ゴミのたまり場であってもクソコンテンツの賑やかしには使えるから今後も手放さない
データ復旧なんて裏でゆっくりやっとけよ
電撃が運営してるおもちゃとかの最新情報サイトも落ちてる一生繋がらない
再開自体はどうなんだ?
既存の動画全部消えた説とかあって心配になってたよ
最近の実況はアニメや演者腐す奴ばかりだから、ここんとこ実況無しで見てるけど無い方がええよ
そもそもコンテンツとして限界だった
1ヶ月でできたら褒めてやるよ
同じようにそこで見てた人は別のアニメサービスに移るだろうからそういうのでも損失でるよな
1週間分ぐらい見てないの溜まってきたけどどーすっかな
復旧した時のお祭り感は凄いだろうなw
オフインベントとか、動画サービス以外とかにカネかけるより、ITと配信者にカネかけて欲しいわ
俺はもうコメント無しでアニメ見てられんから我慢するわ・・・どうせシーズン終わってから一気に見るタイプだし
今は詰みゲームで時間潰してる
スーパーハカーか?
穢れた血ゴミッチ ガレキン
(´・ω・`)
今はN高のシステムを作ってる人を呼び戻してさぁ
高画質で無料配信出来るシステムに改修しちゃいなよ
トレンド13位(笑)
運営のYoutube配信も同接ゴミすぎて草
PCとかファイルサーバならともかく、基幹システムがランサムウェアで暗号化くらうかなぁ
基本ランサムウェアってWindows系でしか動作しなくて
対して基幹システムって、普通はLinux系だろう
なんでそんなあえて地雷埋めるようなことすんだよww
今の現役で使える若手の人材呼んでくる方がいいだろw
あいつらが他サイトに散ったらやばい
そのトレンドも一瞬入っただけなw
大半がサーバ維持費に消えるのかも知れんが
それ、ここにもう言えるよねwww
一般人からすりゃ夢みたいな額だけど少ないね
まぁそういう弱い企業は潰れてもろて
いつまで黙ったままなんだよ
ニコニコ漫画が見られないのがな...
ニコ以外も落ちてるから親会社の角川がとんでもない無能だったんだよね
なんでって、体調不良でニコニコのサイトのエンジニアから離れたけど
優秀だからだよ
少なくても仕様もろくに残さずに機能追加しまくって雑草ツタまみれの
今のニコニコ動画にしちゃう若手の人材よりはね
ブーメラン
あいつらは他でも淫夢クソリプとか元からやってるから隔離できてないよ
集まって騒いで気が大きくなってる暴走族みたいなもんだから
解体したほうがいい
それ見た後だとショボク感じるね
本体の建物の改修ができなくなって老朽化しちゃってるのが
今のニコニコ動画
まずは雑草を切り払え
余分な機能を全部取り除け
そうしないと建物の修繕は出来ない
結果、同ブログサイトを閉鎖し、今後媒体を問わず当社及び当社所属ライバーへの権利侵害や誹謗中傷を助長する行為を行わない旨の合意書を締結しましたので、ご報告いたします。
当社は、当社所属ライバーに向けられた攻撃的行為及び誹謗中傷行為等に対して、発信者情報開示請求などを含めた積極的かつ実効性のある対応を実施いたしますことを改めて宣明いたします。
また、同サイトにつきましては、兼ねてよりファンの皆様から、権利侵害の証拠とともに、多くの情報が寄せられておりました。
この場をお借りしてファンの皆様のご協力に心から感謝申し上げますとともに、引き続きの変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願いいたします。
優秀な人は他の奴でも触れるように作っておくしめちゃくちゃスマートに作る
下手くそほど不具合ごとに後足しするから汚らしくなるし膨大になる上に何がいつ起きてどう対応するためにそうしたのかの記録を残さずに他に行くから誰も触れないゴミ箱が仕上がる
なんか関連性あんの?
Abemaで見るしかないじゃん
なんで無関係のお前がドヤってんだ?
感想を述べただけで全くどやってないけど何顔真っ赤にしてんの?
もうすぐレプリコンワクチンとか出るし
強制的に打たされる流れになるんだろうか😰
死ねよ低能ネトウヨw
事業規模考えたらそれどころの問題じゃなさそうだけど
YouTubeに引っ越してくるだけだぞ
ぶっちゃけダメージゼロ
血液型性格診断やマイナスイオンなんていうアフリカの少数部族の奇習染みたものが蔓延している途上国で本当に恥ずかしい
海外からは指差されて笑われてる
1週間程度ならともかく1ヶ月とかもう必要ねーよってレベル
結局社内でどう構築したのかすら理解出来る人材いなくて当時の作業書すらろくに残ってないんだろ。それで他企業に投げしたら何の資料も残ってないから完全に1から構築で、残ってる形式の違うユーザやコンテンツの情報を無理やりすり合わせてしてぶち込むから時間がかかる訳だ
・サービスインフォヘルプ部門・スタイル管理部門・統合管理部門
少なく考えたとしてこれくらいの部門分けでこれ全部が得意な技術者なんて居ないし金ネンダワなところだとできるだけ少人数でこなしたいからいくつかはできるけど他は全くの素人レベルみたいな人でも採用されちゃうしそういう人が得意じゃない部分で何か起きたらまずその人らがその分野を学び直すのに時間を割かれるからクソ時間が掛かるww
超会議だとか言って散財するんだろ
直下地震や火事カミナリでも現状復帰無理そう
サイトの存在忘れられそうな期間
特に高校以下は大人の年単位の空白に相当する
春アニメ終わるし夏アニメも間に合わないんだが配信されなかったやつは観れるのかな
ほんとこれ
書籍の受発注止まってるんやろ
それなのにニコニコ動画だけに注目集めてダンマリ
隠蔽先送り体質すぎるわ😨
技術者よりも圧倒的によくわからん社員のほうが多いだろうしそりゃ時間掛かるに決まってる
国際問題も分からんバカウヨは台湾有事すぎだよな
中共は少子高齢化が日本よりやばいのにやってる暇ない
そのニコニコ生放送から今回都知事選に出馬して正式に手続きを済ませた配信者が居ますよ
横山緑
配信界の神
能登半島地震やん
くりしげゆたかは殺せ
そして ひろゆきを開発に戻せよ
地震クラスの被害
岸田は国の敗北と認めて
早く対策出さんかい!
ビリビリ動画やアベマの関係者
利用者が増えないからニコニコを終わらせてユーザーを移住させたい
dieする
岸田殺しても意味ないやん
ニコニコ取り戻すために
ロシアを攻撃してくれ岸田!
独立してるからビリビリが日本に来るだけ
KADOKAWA完全終了のお知らせ
メモリ破損→サイバー攻撃なら分かるけど
1ヶ月かかるのはロシアのサイバー攻撃なみ
つまり国の敗北です
Abema社員とかは思ってそうw
かっさんに頼まれて数時間も押し入れに隠れてたドッキリ仕掛け人のインターネットコメディアンの方だっけ?
配信界の神なら配信で天下取ればいいのに今じゃ偽ニンポーに軍団の長の座まで奪われそうなんだっけ?
そうなるとシステム的には再設計が必要になる
もしこのケースならSE費10億でも違和感はないが
犯人分かってるのに国が対策しないの草生える
岸田を早く殺せってか?
今やっても間に合わないやろ
これ2年前です
どうして対策してなかったのか
書籍のネット上での発注サービスって書いてあるからアナログでとか別サービス使ってとかで対応するんじゃね?
常にアップデートしていかなきゃいけないのわかって無いんじゃね?
カスロット「そんなつまらん処置で望みをつなぐようじゃな・・・・・・」
いやくそ楽だぞ逆やればいいだけ
認証できて身元わかってるやつだけIP通して他を蹴るだけ
蹴られた奴には身元わかるIP使ってねって表示だしときゃ済むし手間なんて0
大体時間掛かってる場合はやらかしてどうにもならないことが起きてることへの対応協議(個人がアップロードしてる著作物のデータ損失、破損とか)がほとんど
とか言ってそう
お金がかかる
責任取りたくない
俺以外の誰かがやるでしょ(希望的観測と言う名の現実逃避)
あ…
中国ロシアかなー
クソ運営もバカウヨ側でカルト自民カスとべったりで
麻生のバカ息子が顧問やってるネット監視会社とつるんでたりしたから
そうゆう側面からみてバカウヨ潰し兼ねて狙われたのかもな
政権批判を防ぎたいんでしょ
そんな他国絡みなら警察、捜査機関各所と連携してとか書いてるだろうからまず無いわw
国内に絞るならホワイトリストにしちまえば確実ではあるが
どのくらい海外を顧客とみなしてるかがワカランところ。きっとこっちを切らない方針が優先される
だからブラックリストで落ち着きそうな気がする
「07年にロシアからサイバー攻撃を受けた。そこで学んだのは、サイバーセキュリティーにしっかりと投資し、回復力を構築することだ」と強調した。
攻撃した奴らには相応の償いをさせてほしいわ
そもそも海外からのアクセスは権利上の問題もあるから一部規制しててそこまで重視してないと思う
有料チャンネルは既に海外を切ってるんだよなぁ。だから大方、海外は重視されてないと俺も思う
だがプレミアムの海外枠がどれくらい売上を占めてるのかがワカランのよね(データあるんかな)
それ次第だろうな。角川がてんやわんやしてる状況下でドワンゴにそこを切れる余裕があるとは思えん
ブクマしてるのは月刊ペースの更新しかしてないし
1ヶ月後に直ってるなら別に問題ないかな
もしかして日本のゴミを減らすために自民党がやってるのか?
はちまの悪口にもなってるからやめなー
どれだけ技術力ないんだよ
すげえよな山の中とか離島かよってくらいの対応の遅さww
あの会社オタクしかいなそう
閉じ込めてたそいつらが溢れ出てるぞ
真偽はしらんが犯行声明出してるのはいる
この対応の遅さは麻生副総裁も投げたのか?
このまま終わらせた方がいいと思うけどな
ズルズル続けても過去の栄光には戻れない訳で
思い出それだけだわ
それだと収益がYouTubeに取られちゃうからな
全部消してくれねえか?
これが切っ掛けでどこかに買収されたりしてな
買われるとしたら中国のbilibiliとかかね?
それとも金が余って仕方がないテンセントか?
運営の無能さをヒシヒシと感じてたから
この対応の遅さもこんなもんでしょと思ってます
くっせぇノリがニシくんそっくりで不快でしたわ
ザマァとしか思わんw
中国様をあがめよ
払っても見合う対価は得られんだろ
恐らく認証ゲートウェイ絡みを弄ってDDOSを完全対策するんだろう
再設計は確実に発生するから1か月でも対応としては最短。むしろ速い方だと思う
だが、こんな障害が発生する前に備えとけよって話よ
意味不明な改修には予算も工期もかけるのに…ドワンゴは予算のかけかたが限界自転車操業ベンチャーからなーんにも変わってないんだよな。社員さんが可哀想だわ
それくらい過疎サイトになってるという考えはないんすな
ニコ動壊滅が目的ならハッカーの目的はほぼ達成してる
初動の防衛にすらニコ動は危機管理に失敗してる事から角川グループ全体を敵に回したと言っていい
なにもかもニコ動のせいだ!と株主からブチ切られてもニコ動本社は何も言い返せない
角川はセキュリティに全く力入れてなかったんだな
大丈夫か日本企業のセキュリティ意識の低さ
超会議や本社ビルやカフェテリアの建設資金などイベントにカネを掛けすぎた
手遅れになった
仕事しないで給与が貰えるのか
すごいじゃん
また期限延長発表とかになる?
対策終了も全容解決もしていないのに大丈夫か?そんな発表して
KADOKAWAは上場企業だから本当のことは言いづらいんだよ
すぐに株価に反映するから
そりゃ仕事にならんな
仮に買収されるならソニーに頑張って貰いたいな
社長の十時もカタログ(IP)を保持してる企業の買収に感心があるとコメントしてたのでKADOKAWAは条件にぴったりなんよね
ビジネスコンティンジェンシープラン....
これ絶対人戻ってこないだろww
これだけ大規模な攻撃だから個人ではなく国や、国の支援を受けた組織単位による犯行だろう
そこが知りたい
一部の利用ユーザーは怖くて戻ってこれないのでは?
もし、個人情報が漏洩していたら、また再登録もしくは新規登録で同じ目に遭わされるのが怖いしね
学習能力のある人ほどそうなると思う
大損失出し続けているのであれば用のない社員は自宅待機でいいんじゃない?
社員食堂は閉鎖で経費削減、交通費も支給しないで済むじゃんw
無論この夏と冬の賞与は大幅カットだよね?
何と戦ってるのかマジで分からん
アプリや電子もあかんみたいやん
この方本当にバグってるひと?
本当にマジで自業自得
このままなくなってくれてOK
今夜最終回ダンジョン飯のアニメサイトもダメになってる
壁が倒れて女の子が圧迫されたから、一斉検査しますと同じように
しゃーないけど時間かけて治すしかないね
なんだかんだでコメありで観るのは楽しいのに
だから、その分N高の生徒への補償対応はきちんとしてあげて。
流石にシャレにならんだろうから。
(ニコ動が)死ねば助かるんや
ニコニコはファミコンの動画ばかりなので任天堂おじさんは涙目だな
再発防止のためにセキュリティホールを探してそれを全部対策しながら新しいの構築するとなると
一体どれだけの人数と時間と金が必要か
加えてチャンネル会員費の最低額500円の会員数が120万強で6億
と広告収入とかも飛んでるからひと月10億で済まないような
もちろん改悪の方向
拓也(KBTIT)の射〇で支えられているサイト
戻してから防御システム再構築して公開じゃね
先のビッグイベントと関係があるのかね?
都知事選?