明日14日 関東でも35℃予想 熱中症厳重警戒 15日からムシッとした暑さへ(tenki.jp) - Yahoo!ニュース
記事によると
・明日14日(金)は今年一番の暑さになる所が多く、関東でも35℃まで上がる所も
・真夏日地点数は、昨日、今日よりさらに増えて、360地点以上と今季最多になる予想です。前橋や熊谷など関東の内陸を中心に今年初めての猛暑日になるかもしれません。東京都心は32度の予想で、今年一番の暑さになるでしょう。6月中旬になったとは言え、極端な暑さにはまだ慣れていないため、万全な熱中症対策が必要です。
・熱中症を予防するには、以下のポイントを心がけてください。
①日頃から体調管理を心がけましょう。朝など時間を決めて、毎日体温を測定したり、健康状態をチェックしたりすることにより、体調の変化に気づくことができます。
②できるだけ暑さを避けて、喉が渇く前から水分補給を心がけましょう。なるべく涼しい服装を心がけ、日傘や帽子も活用するのが効果的です。入浴の前後や起床後も、まずは水分を補給しましょう。汗を大量にかいた場合は、水分だけでなく、塩分補給も忘れないでください。
③暑さを我慢しないで、エアコンを使って室内の温度を適度に下げましょう。室内に温度計を置き、室温を確認しながら調節するとよいでしょう。特に、換気を行う場合はこまめに再設定してください。もし、少しでも体調が悪いと感じたら、無理をしないで自宅で静養することが必要です。高齢者や子ども、障がいのある方は、特に熱中症になりやすいので、周りの方が気を配るなど、十分ご注意ください。
以下、全文を読む
この記事への反応
・マジで勘弁、ネッククーラー出しとかないと😅
首掛け扇風機、気温自体が高いと熱風が来ますからねぇ
・日に日に濃い赤になってきてますね
・とても美しいプレゼンテーションが行われましたが、この人たちも含まれています
・写真はとても美しく見えます
・熱中症警報
・地球さん梅雨入る気ないんか
・世界に比べたら大したことないや
もう35℃超えてくるの無理すぎる


2023年6月14日 最高25度
2022年 以下同文 最高18度
2021年 23度
2020年 23度
2024年 35度 ←やばああああああああああああああ
わーくにには美しい四季があるのであります!
これからは二季が日本の誇りや!
でも日本には死期があるから・・・
×春夏秋冬
○冬夏夏冬
このまま梅雨無しの夏至の日はヤバそうだ。
どうせ絶滅するんだから、好きな事して生きろよwww
そんなに暑いのなら冷蔵庫の中に入ってろ
×冬夏夏冬
〇夏夏夏冬
二季になりますた
庭に水をひいたタライを置いてそこで誰に気兼ねすることなく裸で水遊びできるもんな
花粉
夏
夏
冬
9月の声を聞いた頃には涼しい風が・・ (いつだったか7月まで猛暑で8月に入ったら冷夏に急変わりした年があったなw)
来年までお待ち下さい
医者「血液型性格診断やマイナスイオンなんていうアフリカの少数部族の奇習染みたものが蔓延している途上国で恥ずかしい」
海外からは指差されて笑われてる
20%アップとか30%アップとかさ
ねえ、スーパーさん
そんな話を聞かされました
電機メーカーでもそう言っている
昔それやってたら、覗いてた変なおじさんに連れていかれそうになったから止めたよ
昨日は東京30℃の予報で25℃だったぞ😡
毎年こんなだろ
梅雨前に真夏みたいに暑くなって、その後梅雨入りして少し涼しくなるの
熱中症で死んでくれると日本的にはWINWINだよねw
そいつらは外出ないんで
「俺が若い頃は夏に暑いなんて言ったら親方に玄能で頭引っ叩かれたわ。 今の連中はクーラーベストなんぞ使いやがって。体の鍛えがなっちゃいねえんだよ!」
今年の夏はかなり暑くなるらしいからなぁ
40で済めばいいけど
なら、今夏は冷夏だな。
なんでかっていうとぬるま湯生活で体がなまっているから。
それに比べて建築職人は強いぞー (ユンボのオペレーター除く)
大人しくクーラー使うのが賢いよ…
どうせもう毎年6月でも35度が当たり前にぬるんでしょw
久しぶりにクーラー付けて、今日もニートな1日を過ごすブヒよ
35℃はぬるくないぞw
あるある過ぎて
リプ欄自動取得に頼り切っててインプレゾンビのコメント載ってるの草
昨日35度超えの所だけど、とんでもない暑さだったわ。
真夏なら少しは慣れてるからマシなんだが、、、
日本に限らないだろw
日光さえぎる耐UVの白くない上着つけとけ
UVがやっぱ体にこたえる
長年クーラー使ってなくてまさにそれで色々試すと冬並みの装備が必要とわかった
真冬並みではなく11月終わりくらいのかな
負けないよダヴァイ
・写真はとても美しく見えます
クーラーのローラーファンの掃除まじキツイ
とにかく夏冬関係なく太陽の熱の温度が熱すぎる、日陰に入ると温度差が大幅に変わるから
ローラーは細い筆で隙間からやっているかな、絵を描く筆はエアコン掃除に便利
フィルターに繁殖してた雑菌が冷風と一緒に吹き込んで夏風邪を引くからフィルターの掃除はするんだぞ!