• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より









BOOK・OFFで見かけたえぐいヤツ。
新品未開封現存してんのかよwwwww












筋骨隆々の全身メタリックなヒーロー。

その正体は、ペプシ大好きなNASAの科学者が研究していた謎の金属と、科学者が飲んでいたペプシが融合して誕生した姿である。

一度聞いたら耳から離れない特徴的なテーマをひっさげて、困っている人の下にペプシコーラを届けに…というか、振る舞いに来る。初期のCMではコルベットC4を運転して当たることを宣言するだけのバージョンも存在した。

ヒーロー然とした容姿とは裏腹に、超人的な能力を持っているわけではなく、なおかつかなりのドジ。ガラス戸に気づかず激突、窓を通ろうとして窓枠に頭をぶつける、スノボでジャンプしたら谷底に転落…等々の失態が毎回のCMのオチであり、そうした姿を模したボトルキャップフィギュアも作られた。

外見もテーマ曲のノリもいかにもアメリカンなキャラだが、日本独自のイメージキャラクターとして制作されたという経緯を持つれっきとした純国産キャラである(そのため、アメリカでの知名度は低い)。

「赤をイメージしたコカ・コーラに対し、青を基調としたカラーのペプシでは到底太刀打ちできない」という考えの下、ペプシそのものをユーモラスな擬人化によりキャラクターとして仕立て上げることで消費者への訴求力を促し、売り上げを伸ばすことに成功したという。

(ただし、現在知られているペプシマンの青基調のデザインはリニューアル後のものであり、初期の頃は缶のデザイン・配色も含めて赤基調だった)







この記事への反応



これもう文化財でしょ

本当に未開封品か…?中身ちゃんと入ってるのか?一回開けて確認してみよう

5年後には「あの頃はまだ9万円でペプシマンが買えたのか…」となるかも
未開封品はもう増えない、買い時は今!


90000円www

価格マジ?

値段が⋯

ああ・・・曲が聞こえてくる

ほしー

絶対買いたい!

博物館に寄贈しなくては







値段がスゴいことになっとる!




B0CKYL6N1B
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0




コメント(120件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:00▼返信
プシューッ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:00▼返信
💩ん、あちゅい🔥
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:02▼返信
レトロのコピー品出回りまくってるから注意
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:02▼返信
ペプシコーラ見る機会がどんどん減ってる
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:02▼返信
スイッチの完全版待ち
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:02▼返信
なんでそんな価値があるの?
ペプシマンのCMまた再開してほしいわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:02▼返信
実機派でない俺に隙は無かった
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:02▼返信
韓国国旗のパクリか
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:02▼返信
開けられないやつ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:04▼返信
出荷本数少ないタイトルを未開封のままで投資にまわせそうやな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:04▼返信
コピーですね
残念でした
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:06▼返信
コーラはコカ・コーラ(ꐦ°᷄д°᷅)=◯)`3゜)∵ 
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:08▼返信
ソニアドもどき
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:08▼返信
ペプシマンのCMが流れたあの頃が懐かしい…
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:09▼返信
ドクターペッパーに負けたから、ほかの何かでプライドを保とうと…
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:10▼返信
ミセス信者はこれからペプシしか飲めないねぇ・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:10▼返信
韓国の国民的キャラクターじゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:10▼返信
ブックオフオンラインによると在庫は全国に4店舗らしいがどこだろうな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:10▼返信
ペプシマンて日本のオリジナルキャラだったのか
ボトルキャップ人気だったなぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:11▼返信
税込みちょうど10万
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:11▼返信
未開封なら買ってもあけられないやつじゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:11▼返信
まぁ割ろうと思えばROMはネット上にあるんですけどね
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:12▼返信
こんなのに大層な値段つけてっから犯罪の温床になるっていい加減理解しろよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:13▼返信
店側がこんな値をつり上げて販売してるなんて有りえないな。まぁ、商売だからいいけどさ🤣
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:13▼返信
>>1
へ〜、へ〜ペップシッ!
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:14▼返信
10万円の乳ガンダム(武器別売)よりは買う価値あるな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:14▼返信
いいねぇー!!
ヒカルさんあたりが買って開封して欲しい!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:17▼返信
税込み10万やぞ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:17▼返信
買って保存しとくのはありだね 未開封な限り価値は下がらないと思う
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:18▼返信
一番の問題はさ、これをブックオフが幾らで買い取ったかだよ。下手したら10円やぞ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:18▼返信
ペプシマンって純国産イメージキャラクターだったの・・あんな何を考えてるのか分からんセンスなのに
32.投稿日:2024年06月14日 17:18▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:19▼返信
ジーコ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:20▼返信
youtubeが買い取って開封して欲しい
キモオタども発狂やろな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:20▼返信
円安のせいで天井しらずやな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:20▼返信
テンプルランに似てるやつな
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:21▼返信
スイッチのカラーリングパクってんな
ほんとセガって恥知らずだわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:21▼返信
チーズ牛丼食った方が有意義
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:23▼返信
こんなものは普通の流通に出てくることがないから
コレクターはこの値段でも即決で買うだろうな
未開封新品なんて出てこないし探しても出ない
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:23▼返信
アレもいずれプレミア価格なるでしょ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:24▼返信
ペプシマンはゲームとしても名作だしな
メトロクロスの3D版って感じで面白い
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:25▼返信
で、外人に買われるヤツやね
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:25▼返信
9万なら安いまである
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:27▼返信
偽装シュリンク多いから買えない
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:29▼返信
※21
それな
パッケージングだけ新品みたいにして中身がクソゲーとかあり得る
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:31▼返信
ありがとうペプシマン
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:31▼返信
※24
馬鹿もしくは貧乏人の僻みw
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:31▼返信
これは保管用に買うやつだよ
ペプシマンなら起動用は別に買えば良い
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:33▼返信
RTAでペプシマンやってたのを見たけどゲーム自体はかなりのクソゲーであった
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:34▼返信
未開封品は気を付けたほうがいいぞ
AmazonでPS2版サクラ大戦未開封品買ったけど
ディスクが腐食してて使いもんにならなかったからな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:35▼返信
なんかの格闘ゲームでペプマン出てたな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:36▼返信
>>50
日本の環境じゃそうなるかもね
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:37▼返信
しかもインバウンドで海外に持ち出されてる所為で
昔だったら考えられないこれが?みたいなのもプレミア化してるしな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:38▼返信
いつのまにか青主体になってのか
赤主体のほうがかっこいいだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:39▼返信
今、Amazonショップで検索したら未開封が2万だったw
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:39▼返信
ペプシマンってファイターズメガミックスにも出てたよね
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:43▼返信
ブックオフってたまに中古高いのがあるよね
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:45▼返信
ブックオフがいくらで買い取ったのか気になるな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:46▼返信
コロンブスの話題の後にペプシマンとは…
コカ・コーラ社と全面戦争の構えかはちま…
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:47▼返信
リメイクが噂されてるFF9で会えばいいじゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:48▼返信
>>58
無料引き取りです
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:50▼返信
>>58
PSソフトジャンク \5
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:57▼返信
>>62
ソフトとして買うなら開封絶対w
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:58▼返信
ジジイしか分らんネタ出すな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 17:59▼返信
>>43
Amazon今、同じ条件の内容が二万で売ってるよ?買えばw
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:00▼返信
もってたわこれ・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:00▼返信
>>50
シュリンク詐欺ってのがあってYoutubeでも再シュリンクの手口が拡散されてるから正直未開封も信用できないのがね…
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:02▼返信
>>50
まあ保存場所によってあるからなあ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:05▼返信
ペプシを飲む為に自販機に向かって障害物競走するゲーム🖐️😯ぷはぁー
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:08▼返信
未開封にそれだけの価値を見出せるかだな
中身の価値は1%くらい
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:08▼返信
これ市販品なん?
アルキメンデスグラディウスみたいなモノ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:12▼返信
10万も取るならもう少し大事に扱えやw
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:14▼返信
>>71
市販品
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:15▼返信
よっしゃ!今日はコカ・コーラを飲もう!
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:17▼返信
ペプシマンのCMこんなに種類あったのかwww
これって日本だけ?今なら海外でポリコレ勢が黙ってない内容wwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:18▼返信
>>65
Amazonかぁ・・・・なんか胡散臭いよなAmazonの商品
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:20▼返信
ギャルゲー屋のキッドのゲームなんだぜ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:21▼返信
買い取りは100円とかでしてそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:24▼返信
懐かしいな
実家のどっかに未だにあるわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:31▼返信
>>76
買って嘘なら返品で解決じゃん!Amazonカスタマーは直ぐ対応するで。
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:34▼返信
ブックオフももうプレミアとか気付くようになって格安で掘り出し物なんかなくなったな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:38▼返信
未開封高値論はも業者が価格つり上げたくて作っただけって分かっちゃうと空しいよね
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:39▼返信
ああペプシマンか
ファミ通の予定表で見かけてゲームショップで予約までして買ったゲームだったな
新品が2800円で安かったし。まあ中身が覚えゲーで4面しかない。そしてなぜかメーカーはギャルゲーとして有名だったKID
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:41▼返信
>>54
確か特定の条件下で旧ペプシマンも選べたはず
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:42▼返信
伝説?嘘だろこんなものが?アホだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:44▼返信
今だったら偽物の可能性は十分にある
未開封ならそもそも開けずらいしね
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:45▼返信
チーターマンかと思ったら違った笑
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:47▼返信
中身のディスクが本物かどうかもわからない
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:57▼返信
えw
これ実家にあるけど開封済み完品もそこそこの値がついたりするんですかね?
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:58▼返信
シュパアァァァァァァーーーーーーーーーーッ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:04▼返信
最近のブックオフってプレミア価格理解してんのか……
昔はブックオフで掘り出し物発掘して、価値のわかる中古ショップとかに売ったりしたものだが
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:04▼返信
流石はスティーブジョブスからアップルを乗っ取りした会社だけはあるな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:06▼返信
>>56
メガミックスじゃなくてバイパーズな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:06▼返信
そんな価値あんの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:41▼返信
未開封品は未開封だから価値がある
中身のゲームが嫌気性バクテリアにやられてても関係ない
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:46▼返信
※56
ファイティングバイパーズな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:47▼返信
【情報】さあニンダイ告知期間せまる
本日
どうか
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:49▼返信
わたしのパンチを受けてみろ🤛🤛(´・ω・`)))🤛🤛==シュシュ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:56▼返信
ヤキソバンはないの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 20:24▼返信
貴重な未開封なのに外装フィルムに直接値札貼ってる所が流石ブックオフやな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 20:46▼返信
>>51
サターン版のファイティングバイパーズだな
ソフト持ってるわ…
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 21:01▼返信
ワイこれ持ってるわ🤤
まぁ未開封じゃないけどね😅
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 21:02▼返信
※1 あああ・・・ 💩💩💩💩💩💩💩 ふぃ~♪
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 21:11▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌


ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 21:15▼返信
セガが作ってそう
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 21:17▼返信
価格がただの転売屋じゃん 
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 22:05▼返信
>>3
インバウンドの買付はコレクターなんてヌルい人種だけじゃないからな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 22:15▼返信
ペプシマンって子供に人気あったのになんで消えたんや
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 22:36▼返信
再シュリンクものだろ
これって開けないとニセモノって分からんからやっかいなんよな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 23:32▼返信
当時買って遊んだな
開封品ならまだあるけどそれだと売っても二束三文か
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 23:44▼返信
ペプシマンのゲームなんて出てたんだ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 00:22▼返信
たっか

開封済みなら1万で買える
未開封でもそんな価値ないだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 00:24▼返信
>>109
シュリンクのロゴは偽装困難だから
これは本物だろ
ここまで価値があるとは思えんが
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 01:16▼返信
9万円は草w
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 02:46▼返信
なぜかはわからないけどペプシマンマジで好きだったな
またボトルキャップやってほしい
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 04:18▼返信
ペプシメァーーーーーン!!
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 07:04▼返信
ps1ではじめて買ったゲームがこれだったわw
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 09:34▼返信
>>25
永遠の闇さん・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 21:48▼返信
里見の謎には負けるだろ
(犬作ファンクラブ暴利過ぎ)
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:13▼返信
KIDももう無いもんな

直近のコメント数ランキング

traq