関連記事
【ガルパンのソシャゲ、主人公の母の新衣装をほぼ毎月追加してしまうwwwww】
メカ少女ジャンルに進出した母を描きました 少女? pic.twitter.com/tGiIB381xq
— 島田フミカネ (@humikane) June 12, 2024
メカ少女ジャンルに進出した母を描きました 少女?
島田 フミカネ(しまだ ふみかね、男性、1974年[1]1月26日 - )は、日本のイラストレーター。
“萌え絵師”としても知られ、2000年以降のいわゆるメカ少女ブームの火付け役となったクリエイターの一人で、同人活動および商業誌で発表された兵器少女シリーズはとらのあなやコナミからフィギュア化もされ人気を博している。
また、メカ少女のコンセプトの基に制作されたアニメ作品『スカイガールズ』や『ストライクウィッチーズ』では主要なキャラクターおよびメカデザイン(原案)を担当している。
この記事への反応
・美プラ担っても収益が実際上がりそうなのがなぁ………
・もうお母さんは何でもアリ。着用できるうちはプラグスーツでも衛士強化装備でもなんでも着用するのだと思う。/span>
・三か月後にアリスギアで実装していそう……。
・娘二人が(なんで……)って顔してる姿が目に浮かびますわ
・産みの親に描かれては何にも反論できない…
次のガチャの目玉は決まったな!
・マジかよ!ありがたい!!
・ところで、寿屋さん
コレいつ出すの?
・本家にお出しされるとは
またみぽりんが曇ってしまう…
・家元なんでもありになって来たな…
ライトが熊耳みたいで可愛いな。
・どこからどう見てもメカ少女ね
三十路魔法少女だっているのだから
フィギュア化したら爆売れしそうw


もう女子校生を生対象として見ることができなくなり
中年女性にシフトした結果大人気
はみ出なきゃおかしい
はみ出せ!
あとはバイオRE2、RE3、RE4、8の限定フィギュアにあるし、上はゴジラ(クレゲー]フィギュアあるし、1mサイズ(60cm)の戦艦大和あるし、F117ステルス、B2スピリット、F22とか置いてある。女性フィギュアにあるのは、ジルバレンタインだけ。堅物ばかりかな?🤔
本来ガルパンなんて口リキャラがウリだったはずなのにw
10歳の女の子とアラフォーの女の子が全裸で立ってたらどっちのまんまんを舐める?
お前ら全員10歳の女の子を狙うだろうが
愉快な遠足の始まりだ!総長も出すと決めたBANDAIが美プラの可能性を放置するわけねーよなぁ!!
👨(家元のプラモなら恥ずかしくない!買う!)
じゃなかったら松本零士キャラ書いてた湖川より酷くね
現実のまんさんもアラフォーくらいで頭の長いウマヅラが増えてくるじゃん
容姿次第ではアラフォーだな
ワタシが喜びます
全盛期はすごい人気絵師だったのに
盛者必衰
艦これのU-511っぽさはある
俺も好きだわ、正面の股間から見える尻肉ッ、素晴らしいでありますな!!
容姿次第だな、最近の10代の子って中国メイクみたいな色白で不健康そうな子が多くてキモいし
でもアラフォーのBBAは基本的に化け物みたいな顔してるしな
やはりこつえーでなければ
経産婦にハイレグを穿かせる新性癖
ふしだらな母と笑いなさい
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
と思ったけど、島田フミカネなら
「まだ描いて無かったの凄い」ってなった
女のせいで国が目茶苦茶になったわ
理解できるけど
ある意味健全なファンじゃね