関連記事
【【悲報】MS、ゼニマックス・アジアを6月末に閉鎖か・・・タンゴゲームワークスに続きまた日本の拠点を潰してしまう】
『サイコブレイク』ビジュアル・エフェクト・アーティスト、『Hi-Fi RUSH』リードVFXデザイナーなどを努めた木戸健雄さん
X(旧Twitter)でゼニマックス・アジア株式会社とタンゴゲームワークスが本日閉鎖されるとポスト
ゼニマックス・アジア株式会社は、アメリカを本拠地とするゼニマックス・メディアグループの日本法人
タンゴゲームワークスのゲーム開発、ベセスダ・ソフトワークスではゲームソフトの日本語ローカライズやパブリッシングを担当していた
今日は最終出社日なんですよ 今日を最後にスタジオは閉じられる pic.twitter.com/MSLR0aqYGx
— Takeo Kido (@KidTak) June 14, 2024
消滅でーーーす!!
— Takeo Kido (@KidTak) June 14, 2024
バンダイナムコ未来研究所がメチャ近いんですよ 我々が田町に引っ越してきた辺りからビル建設が始まっていた pic.twitter.com/cohQ0w4HH3
— Takeo Kido (@KidTak) June 14, 2024
ゼニマックス・アジアさんが今日で閉鎖なんですね。同業者として、もの悲しい。お疲れ様でした。 https://t.co/P4J9PDZdpY
— 本間 覚(フォース) (@homma_force) June 14, 2024
丁重に言葉を選ぶべきだけど....
— Navid Mohammad (@navid_gamma5) June 14, 2024
くたばれXBOX/Microsoft https://t.co/JBHo4kIclP
悲しい😢こんなにゲームにはまる日がくると思いませんでした。
— れい (@rei_5927) June 14, 2024
GhostwireTokyo大好きです。
素晴らしい体験をありがとうございました。 https://t.co/kMAMKWKeVy
この記事への反応
・ZeniMax Asia 閉鎖とTango Gameworksの閉鎖、今日だったんだ...
・FO5のローカライズとかに影響あるのかねえ
・ゼニアジ本当に閉鎖すんの???!!!
・ゼニマックス・アジア閉鎖されたら…
今後のTESシリーズやFOシリーズ日本語ローカライズされないのか?
それともマイクロソフトが今後はローカライズするのか?
・XBOXのローカライズ軽視は相変わらずだねぇ本当に。
MSの日本軽視のいい例だよ本当に。
・ゼニアジ…お前消えるのか…?
fallout3に衝撃を受けていろいろなゲームするようになった身としてはつれぇわ…
ガバ翻訳好きだったよ、好きな声優いっぱい使ってくれてありがとう
・こゼニアジ消滅したから今後のベセスダゲーの日本語ローカライズはどうなるんやろな。
今年のこれから出るタイトル(インディやStarfieldのDLC)とかは大丈夫そうだけど来年からは怪しくなりそうな。
来年だとDOOMか?
日本語字幕はあるけど吹替なしとかになったりして…
・一つの歴史の終わりだ。ただ近年はZeniMaxの役割が分からなくなっていた感はある。
・やっぱゼニアジ無くなっちゃうんだな
ゼニアジらしい翻訳が見れなくなっちゃうのは寂しい
・さあ、ホントに日本との関係をどうするつもりなのか
・日本でのローカライズに差し支える事があったら困るなあ
・わかっていたけどやっぱり悲しい。
たくさんの素敵な作品をありがとうございました。本当にお疲れ様でした。
Falloutの珍妙な翻訳、嫌いじゃなかったよ…


もこの会社の翻訳だっけ
そして私も消えよう永遠に
もう終わりよポカオス
あぁん!?ホイホイチャーハン?
😨
ゲーム業界のこれやね
自分勝手だよね
本国ではベセスダも消されたし、Microsoftに絡むと壊滅という図式が完全に出来上がったな
CSは販売元次第だな
日本市場小さいし
日本人女性ではなくアメリカ人男性でADHDの元ライターであり
リーク情報は全部嘘と白状して海外のリークコミュニティが大騒ぎ
だよ、みどりネタ扱ってたサイトが殆ど記事だしてないけど何でなんかね。
これ
ただでさえ絶滅危惧種なのにそいつらが地域偽ってるから
MSが把握できてる日本の箱ユーザーって下手すりゃ3桁いないよ
そんな市場のために会社残す義理とか無いわ
お前あっての会社なのに
路頭に迷え
ローカライズは翻訳ソフトで出力するだけになるのかな
ChatGPT-4oに翻訳させてみたけどGoogle翻訳並みだった
AI自身って正しいかどうか自分では判断できないから結局人の手がいる
日本市場とか世界でも害悪部分の方が優ってるからな
批判しかしないんだから
任天堂「不都合なネタは隠蔽するものですから」
MS「人材なんて要らん!正社員!?要らん要らん!契約社員だけにしろ!」
単にMSにとってその人たちが不要ってだけだよ
つか韓国ってスタフィすでになかったし
箱を冷遇する日本なんかこっちから捨ててっやんよーみたいなこといならんといいけど
ゲームは全部ゲーパスで済ます
それがxboxユーザー
無とはいったい…うごごごご!!!
日本ローカライズは逆に増えてるけどな
韓国はスタフィもツイッチも消えたけど
スタフィの翻訳クソだったけどそういうことだったのか…
閉鎖に向けてfallout知らない人が訳してたのかなとか邪推しちゃう
↑
アクブリの方もこれだしなぁ
マルチ路線にしていくからPS版出るしどこかが翻訳してくれると思ってるよアイツラ
悲惨すぎやろw
1回でもいいから勝ってみろよ最下位堂は
あるいはもうMS社員じゃなかったりして
1ドル100円の国ならそうだろうな
GTA4も5も海外版クリアしたし
採用されると高給なんだけど
MSに擦り寄られたの間違いな
ゴキブリにとってソニーは正しいんだろ?
ベゼスダのゲームってもう期待できないし
それ買うには1000クレジットのゲーム内通貨買わないといけないから1400円やで
ゲーム業界で景気良いのソニーとミホヨぐらいちゃうの今
豚は疫病神だなあ
何言ってんだコイツ
頭が悪いってレベルじゃねーぞww
任豚と任天堂が臭くてキモイから
ゴキブリが買えよ
一足先に任天堂はjp捨ててcomになったらしいな
中国しか見てない任天堂もな
新作出るの?
関わった者は〇ぬ
吹替が心配なんだよね
時価総額470兆円だよ
ソニーは、15兆円
じゃあ撤退しなくていいんじゃないのゴミ
株主でもないのになんで企業目線なんだ
ユーザーからしたらローカライズされるかどうかが一番注目するところじゃね
>くたばれXBOX/Microsoft
草
ホンマロクなことせえへんw
ゲームパスで記録作ったけどプレイしたのと売れたのは違うんや
SIEにやってもらったらいいのにな
サイコブレイク2
GhostWIRE:TOKYO
Hi-FiRUSH
これらを開発したスタジオが突然閉鎖されるの怖い………怖くない?
ビルドはせえへんのやな
朗報すぎるw
ついにあの頓珍漢な翻訳から解放されるのか
赤字だから当然
まぁ三上さんはおらんし
キモアクションのサイコブレイクは続いて欲しかった
無駄にテキスト量多いから他会社がローカライズすると発売日が数ヶ月遅れとかになるだろうね
いつの間にか終わってたxboxのショーケースで発表されてたで
良い技術者はとっくに次見つけてるよ
このままMに囲われるより良かったのかもしれない
ぶーちゃん曰く何兆も稼いでんのになんで閉鎖しちゃうんですかぁ
みな駄目になるなぁ
弱い奴は基本的に内弁慶だから自分のホームだけで売れてる様に見せてるハリボテ作ってるだけだし
MSは北米だけ売れてる様にみせるためポテトばらまいたり
任天堂は日本で売れてる様に見せるため中国ロシア輸出を黙認したりな
そのバカにしてる箱事業以下なのが任天堂なんですけどね
PlayStation 5
日本の1位 Stellar Blade
米国/カナダの1位 Sea of Thieves
↑
そりゃMSもPSのサード化路線を進めるわな、チカニシと違ってちゃんと買ってるし
さらに評価落としてるのが現状だし
もうベセスダも期待できないんよな
Xbox版は切り捨てなんじゃね?
吹き替えもAIでw
何が?
eキ
eは
eバ
カ
しか
いない
日本だけ箱版無いとかざらだし
ちょっと何言ってるのかわかんない
スタフィからMSに日本語ローカライズ移行したけどここのアホ無知すぎるだろ😥
どうせパケ版は出さないし、米国版にAI翻訳の日本語を予めぶち込んどいてそのまま売るんだろう
バンジーもやったけどもデスティニーだけやるような体制にしたんや
近年で一番成功したMSタイトルだったのに
持ってる奴いないから捨てる箱もない
MSに買われるってのはこういうことだ😩
せ ロシア人だ
TES出る前に本体も消えそう
なお…
豚「チョニーのせいだ」
洋ゲーはもうくっさいポリコレまみれだからもういいよ
豚「但しソースは無いチギュー!」
潰したいと言うより日本のゲームを衰退させて自国のゲームを相対的に盛り上げようとしてるんやないかな
中韓的なやり口で
キルソニーとか、プロジェクトミッドウェーとか、竹島NG独島OKといい、
とにかくソニーのゲーム部門を潰すこと、日本市場を潰すこと、ゲーム業界を潰すことしか考えてないからな
買収して会社潰し回ってるだけじゃん現状
それだけソニーが恨まれてるのにも理由はある
チームアソビのアストロボットに震えてるんか?
MSが欲しいのは社員じゃなくてIPだけだからなぁ
デイワンゲーパスはやめへんで
🐷が高齢無職なのもソニーのせいらしいな
Xbox360時代から変わらないしポリコレだしな
ソニックと龍が如くとペルソナあれば十分なのでまずヴァニラウェア切ります
それだと自国のゲームスタジオのIPも次々潰してるのは説明つかない
まあ今年は和ゲーが本当に良いゲーム連発してるからな
ヴァニラウェアは別にセガやアトラスの子会社じゃないぞ
裁判でXBOXは創設以来一度も黒字になったことがないと暴露されてたような
つか、タンゴはそれの連帯責任の流れ弾喰らったんじゃ・・・
PS 300億ドル
Xbox 180億ドル
任天堂 120億ドル ←ザコ二匹w
一番ゲーム業界潰しかけたのはWiiDS時代の任天堂なんだけどな
クソゲー連発の技術力落ちまくり時代😅
勝者はいつも恨まれるからな
ペルソナ6も龍9もゲーパス入りになるが、いまいちユーザーが増えず、ポイされてその後は二度と新作が出なくなる
カドカワにでも拾われた方がマシだから別にええぞ
案外マシになる可能性もあるよね
ゲーパス人口が爆増すると思ってたが、ほとんど増えなかったんだろうな
変わりにコナミが居たけどw
トンデモ翻訳やユニコード間違いで読めない翻訳や所々未翻訳とかは覚悟すべき
スターフィールドは世界中で売れてないぞ
目を覚ませ
任天堂は実績配分と分納で出荷数を水増しし、小売りは中古落としで見かけ上売れたことにしてワゴンにする。
・実績配分・・・「発売日にポケモンが1本欲しければカービィ20本発注しろ」※発売日以降はポケモンだけ発注できるので最終的にはポケモンの売り上げが勝る
・分納・・・「発売日に発注した数の20%(不定)を送ってやる」※予約が100本の場合、小売りは余るのがわかっていても500本発注しないといけなくなる。残りは次の週から順次送られてくる。キャンセルはできない。
・中古落とし・・・任天堂は新品の値引き販売を認めていないので、小売りは一回売れたことにして中古商品にして値下げする。集計ではこの時点で「新品の販売数」にカウントされる。未開封の中古が大量にワゴンに並ぶのはこのため。
業界荒らし回ったのはMSなんだよなあ
いやソニーは何もしてないよw
勝手にMSが自滅してPSでソフト出させて下さいって土下座しにきた感じだろw
この輩は6時間張り付いて何百コメも連投してたこともある任天堂愛にすべてを捧げた筋金入りの高齢ニート🐷です
またPCだけでなくスマホからも書き込んでおり♥自演や多数派工作などを行います
また🐷絵文字を使われることに苛立ちを感じており、最近はPS🐷などの言われて悔しかったシリーズを用いることで🐷と呼ばれないようにしようとする小細工も行います
出るわけねえじゃん
ドラマはクソで爆死しているし
76は儲かりまくっているし
ナンバリングを出す理由が無い
箱とPC?MSがするんでしょ?
今更ゼニアジゼニアジ騒いでるのは馬鹿だけです
箱独占だとローカライズ費の回収すらできないからやってくれるところ無いだろうしな
問題あるに決まってるだろw
MSジャパンがまともなローカライズすると思ってるのかい
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
ドラマは大成功して早々とシーズン2の制作決まっただろ
ドラマ効果でFallout4の同接もぐんと伸びたし
むしろやばいのは更新され続けてるのに同接伸びてない76とかいう過疎ゴミゲー
ローカライズだけじゃないけどな
タンゴ潰したのも見えない聞こえないしやがって
やべーぞこれ
だから、はいすいませんやらかしたんか
どこがローカライズしたの?
あいつら全く仕事をしなかったのがこの10年だぞ
スカイリムの海外とのVer合わせに二年くらい怠けてたからな
FO4だって今年に入ってドラマ流行ってからだろMODフォーラム直したの
日本のスターフィールドはどこがローカライズしたんだっけ
みどり「今までやったリークは全部ウソです、私はアメリカ人だし日本人ではない」
ぶーちゃんこれは何だい?
日本語吹き替え無しじゃベセスダゲーなんてやる気せんわ
結局アジア圏のローカライズは
日本マイクロソフト主導で
良くてAI自動翻訳、最悪無しになったって事か
ぶーちゃんこれは何だい?
どこがやったの?
ソニーやスクエニもコンサル料払っていたあのsweetbabyがそんなことを?!
MSに買収されるとマジでロクなことにならんわ
豚がコイツのリーク信じてコピペしてたなwww
有志が日本語字幕MOD作るの待つしかなさそうだな
え?箱でプレイするって?英語の勉強頑張れ
じゃあスターフィールドのローカライズはどこが行ったの?
AIの方がマシ
ほんで、痴漢たちがソニーを相手に戦いだすんだろ?
日本語訳出ないのはソニーがブロックしてるからだとか
れいー信者と同じ匂いがするわ
河野和也ウェイク2
パケしか見てないとわからんかもしれんが
そこまで小さくない
ただ
日本の箱市場は小さい
窃盗団がいっぱいいるし
河野和也39歳の正体は大物YouTuberポカオス
失墜した日本メーカーの中で成功した根本理由
佐々木 俊尚 : 作家・ジャーナリスト
現在、プラットフォームビジネスで世界的に成功している日本企業は、ゲーム分野の任天堂とソニーくらいでしょう
(中略)
任天堂を、単なる「ゲーム業界の覇者」として捉えるのは視野が狭すぎます。日本企業として唯一、プラットフォームビジネスで成功していると言える任天堂には、業界や分野を問わず、学ぶところは大きいでしょう。
パケしか見てないとわからんかもしれんが
そこまで小さくない
だが日本の箱市場は小さい
窃盗団がいっぱいいるし
ねぇ〜どこがローカライズしたの?
【悲報】ゴキブリさんAB買収の意味を何ヶ月も遅れてようやく理解する
豚「やーっとCoDが出ないことに気付いたの?w」
↑
( ´,_ゝ`)プッ
MSはゲーム業界のシロアリ
箱ユーザーはさらにそのシロアリ
ゲーパスすげーだけ言ってゲームを買う気はまったくない
キショい記事書かせてるなーw
ファースト8割のプラットフォームが大成功w
バカなの?w
お、大物、、、?
ほんとあいつらPCでも次々ファーストゲー爆死させてんのになかったことリストで騒がないからな
次はそこのスタジオ潰れそうだし
(xbot界隈では)大物やぞ
ありえんくらい金かけて海外製タイトルを普及させようとしたが失敗
他国と比べて圧倒的にAAAタイトルが売れない国やし
トレーラー見たが、昔のVRゲームか?ってくらいグラもモーションも酷いぞ
まともにローカライズもしないMS
そうなの?
えーと、例えば?
ゴキステも海外がメインとか言ってるし直ちに日本から消えるべきだろうな
消えるならXboxひとりでどうぞ?
あ、もう消えてるみたいなもんかw
ローカライズは日本だけの問題ではないよ
洋ゲーローカライズ割とやってるし
TES4はスパイクだったっけか
漏洩リスクも減るし、今までのテキストごちゃ混ぜ翻訳せずAIに文全体読ませて翻訳とか出来るし
マジMS買収が毒だわw
マシというかAIの足元にも及ばないレベルでしょ。
テメーは駄目だ
くたばれXBOX/Microsoft
1本5000ドルの利益があったとしても、3500ドルくらいの利益に下がるからね
これからはローカライズさらに厳しくなるんじゃないか
steamで売っても、そもそもが日本人からしたら高いから数出ないしね
悲惨すぎて笑えん・・・・
穢れた血ゴミッチ 糞箱
業界で一斉リストラしてるから大変そうだな。
サード化したクソ箱終わってんなあ
ロシア中国貿易巡回ぐるぐる無限カウントるでぃあ生きてた転売生産出荷台数ROM.工ロゲ自爆Switchガレキン
朝起きたらPCロックされてて行き先なんてないぞ
買い物したことないのかこいつ頭の悪さがパヨクみたいだな
ESOも今はMSでしょ
今後は機械翻訳で微妙な日本語になるだろうな
それでも日本語化されるだけマシで下手すると日本語化自体なくなるかも
ホントMSは余計なことしてくれたわ
それこそTES5に公式日本語があるにも関わらず日本語化MODが作られるくらい酷い
つまりソニーのせいでもあるわけよ
丁重に言葉を選ぶべきだけど
くたばれプレイステーション ソニー
XSSという足を引っ張るハードのせいだろ
ゴーストヤーヤーとあともう一本なんとかってFPSを最初からPS5箱のマルチで出してたら
MSが買収することもなかったと思うんだよな
MSってギアーズの日本語ローカライズ放棄したやん
この有り様で質上がるのかね
MSが日本語翻訳まともにやってる印象ねーわ
CoDもどうなることやら
ソニーが金出して作ったんやから当然の処置でしかないんだが…
5なんかズレてんのよな、お前ら
両方ともソニーの出資だぞ
つかMSは次世代向けの新作作らず、旧作の移植に全力投球してたのが悪いわ
フィルとか「互換に集中するから2年間次世代向けの新作なし!」とか嬉しそーに語ってたからな
自分はソフト開発に金出さず、他社の企画羨むとか下品すぎると思わんか?
MSが買収したとこ全て凋落してるから
頭悪すぎw
「他社があるゲームを独占したからウチは会社ごと買収するわ」なんて普通の会社はしない
マイクロソフトの子会社なのに勝手にソニーが手を差し伸べる事が出来るわけないやん?
囲い込んで見捨てたのがMSなんだけど
あの絶妙に笑えるクソ翻訳が消えるのは悲しい
スカイリムの吟遊詩人最高でした
ゼニマックスって変な名前だよね
MS日本支部の任天堂がローカライズしてくれるはずさ
任天堂「利益率重視なんで安値で孫請けに投げます」
ソニーは純粋に競争で勝っただけなのにMSは焦って強奪しようとしただけじゃん
競争で勝つ努力しないで最終手段とか最低だよ
マイクロソフトがゲーム業界を破壊する
次々にスタジオ閉鎖する質問から逃げまくるフィル・スペンサー
もう日本語吹き替えは無さそうだが
マイクロソフト界隈から脱出した人には手を差し伸べてるよソニー😁
裁判でソニーが金払ってxbox版を消したと認定されてるのに何言ってんだ
純粋な競争って妨害を指すのか
合意の上での企業買収は真っ当な手段だけどな
は?MSがPS5版キャンセルした証拠は出てきたんだが何言ってんだ?
次はクソエニをM&Aしてぶっ壊してくれや
MSには任天堂買収して欲しいね
フィルの最終目標もそれだったし
確かコジプロとMSのプロジェクトが存在してたはずだし
認定?何言ってんだこいつ
MSがそれやった証拠しか出てきてねーだろ
そもそもベセスダは望んで無かったのも無視か?
PSにも出すからって依頼してきそうな空気がプンプン臭う
小島が首を縦に振らないと無理やで
で首を縦に振る気はないってさ
とりあえずは適当AI翻訳だろ
意味がわからないってクレームを3,4回受けてようやくダメなことに気付くんだよ
来年の今頃の話ね
ただの時限独占で消えたもクソもないだろ
任天堂は年間何本そんなことやってるか知ってて書いてんのか?
一切のローカライズをやる気がないのがMSだって知ってて書いてるならいい煽りだな
基本サブスク配信だからパブリッシャーは普通にMSだから
そんな翻訳やったって地獄の下請けが始まるだけやで……
高い金だして買って
ちっとも儲からず閉鎖wwwwwwwww
バカかよコイツラwww
小島が言ってたが、ものすごい額の買収案持ってきたが丁重に断ったって言ってたわ
またゲーパスの犠牲者が…
ゼニアジの皆さんの行く先々で、地面が揺れりゃあいい
元々持ってないだろw
MSの資金力とはwww
未来の子供たちはゲームを選ぶ自由さえ無くなりそうだ
買収して日本関係は潰すのが当たり前
ゼニの社員は仕事失ったんじゃないの?
MSジャパンに移ったの?
チカニシ使えねーな
あの発言もよく読んだら日本メーカーとの関係を強化したいって話で日本市場をどうにかしたいとは思ってなさそうなんだよな
要するにソフトが欲しいだけで日本のことは全く考えてない
まぁフィルは日本以外でもIPが欲しいだけでクビ切ったりスタジオ潰したりだから
MSに買収された時点で社員は地獄
ベセスダも幹部の入替えは割と起きてるけど日本企業って人事が交代しないから
MSグッジョブといいたい。
ベセスダファンにはゼニアジ閉鎖はただの朗報なんよな。
そりゃ買収したグループに日本絡みがあれば切るでしょ
Xboxゲームの中で最高評価を出して、セールス的にも満足とか言ってたのに日本だから潰された
こいつらがいてもいなくてもなんの影響もないだろ
なにソニー向け独占? グヘヘじゃあ会社ごと買ってやる!そして閉鎖だ! …マジで意味ねぇ金ドブ
skyrimは偉大だから、エルダースクロールはskyrimで完結でいいよもう。
日本語ローカライズも無くなるだろうな
肝心のMS箱部門がもう負け確決めてPSのサード堕ちしてんだからなぁ
誰も幸せになれない買収だったね
外国人も買わねーぞ
箱売りってさウチの物買わねぇーんなら業界ごとぶっ潰すって感じで嫌い
ゲーパスデイワンで売上激減
売れないとわかると解雇閉鎖
ゲーム業界を破壊する目的としか思えんな