03




アンジャッシュ渡部建、活動再開後初の地上波TV生出演決定 TOKYO MX『5時に夢中!』登場へ
z1

記事によると



お笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建が、21日放送のTOKYO MX『5時に夢中!』に生出演することが決定した。渡部が同番組に出演するのは今回が初めてで、活動再開後、初の地上波テレビ生番組への出演となる。

・渡部は、2020年6月、『週刊文春』で複数の女性との不倫が報じられ当面の間の活動自粛を発表。出演していた多数のレギュラー番組も降板した。そして約半年後に都内で会見を開き、一連の騒動について謝罪した。22年2月に1年7ヶ月ぶりに芸能活動を再開。

・その後、千葉テレビのバラエティー番組『白黒アンジャッシュ』の冠番組に復帰し、ABEMAの番組などに出演。お笑いコンテスト『G-1グランプリ(崖っぷちNo.1グランプリ)』などで司会を務めるなどしていた。

以下、全文を読む

この記事への反応



クレーマーの圧力に負けずに、しっかり放送してもらいたいね。

やはりこの人は好きじゃないし、普通のテレビでは見たくないけど、
でもなぜか…MXテレビ、そして「5時に夢中!」だったらいいかな⁈と思った。
むしろ、この番組に出るなら観てみたいと思ってしまった。
私は木曜日の5時に夢中!が大好きで、
岩井志麻子さんが下ネタ連発したり、中瀬ゆかりさんの切れ味抜群のトーク、ジョナサンのほんわかしたボケっぷりがとても楽しい。
渡部を出そうという5時に夢中の面白がり方が、さすがだよ、、と思った。


いちお笑いファンとしては、ベテランコント勢にはがんばってほしいのだが、
総じて勢いがなくなってきて面白くなくなっている。


少なくとも個人的には多目的トイレのイメージはもう消えないと思いますよ。自分は笑えないですね。
youtubeとか舞台で好きな人だけが応援できる形を取ったほうが良いのでは。
地上波にこだわると不快に思う人もそれなりに出てくる。


どんな失敗をしたとしても、社会復帰の機会は与えられるべきだと思うが、テレビに関しては公共の電波を使っているわけだし、どれだけ見たいと思えるタレントが出てるかどうかだと思う。正直ここまで嫌悪感を感じた人は初めてなんで、多目的トイレ不倫はそれだけ衝撃が強かったということ。気持ち悪くてヒルズのトイレ入れないし。テレビ局が視聴者を敵に回してまで、そこまでして渡部氏を起用する理由がわからない。視聴者としては忘れられないんでチャンネル変えるだけ。

気持ち悪くて一生無理と思ってたけど上には上がいてアニメにハマったら声優関連のキショすぎる不倫数件にぶちあたって渡辺なんか全然マシすぎてなんとも思わなくなった
嫌悪感よりも悲壮感が心配
家族のためにも空回りしないようにがんばってほしい


「観る」「観ない」の選択肢があるのは事実だがはたしてそういう問題かね。特に芸人などの自虐ネタなんか長く続く芸能界特有の感覚なんだろうけどいまの時代は昔と違って「笑える」モノと「笑えない」モノがある。最近のテレビ番組はどうも出演している本人達の間で「よし」とすればいいように作られているように感じられる。最近テレビが「つまらない」と言われる理由はそこにあると思うよ。出演している側と観ている側が完全に断ち切れている気がする。最終的にはまぁ「観ないようにします」としか言えないし「じゃあ観るな」と言われるだけですけどね。メディアってそんなもんか。

世の中、渡部の復帰を支持する少数と、反対を声高に叫ぶ多数がいる。
だけど全体を見れば、賛成と反対を足した数より遥かに多くの「どうでもいい・どっちでもいい」がいる。


おめでとうございます!
頭の回転も早くコメントもしっかり言えて場の流れも読めるし実力はありますから復帰は良かったと思います。
1度の失敗で即退場を求めるという流れの今の不寛容な国民に嫌気がさしていたので朗報でした。
いまだに非難してる輩に言いたい。
お前らは関係ない部外者なんだし善人者ぶって騒いでんじゃないよと。


奥さんが許してるんだから、もう戻ってきて良いと思います。ただ出演出来る番組が限られちゃってるだろうから、誠意を持って一生懸命頑張って地道に細く活動してればいつか禊期間は終わるかもですね。





5時に夢中ならしっかりイジってくれそう

B0D6V8MGQB
ドラガミゲームス(2024-09-26T00:00:01Z)
レビューはありません


B0D6ML6VD9
ボーカゲームスタジオ(2024-11-08T00:00:01Z)
レビューはありません