
相手のカードを食べてからジャッジを呼び、
デッキに登録されたカードが無いと主張して、
相手をジャッジキルする猛者が現れる
【超悲報】
— シロクリボー (@shirokuriboh) June 14, 2024
海外のポケカ大会で、相手のカードを食べてからジャッジを呼び、デッキに登録されたカードが無いと主張して、相手をジャッジキルする猛者が現れる#便所ワンキルの再来#よいこはマネしないでね pic.twitter.com/6lnl79AXlB
このカップで誰かが対戦相手の『Lost Vacuum/ロストスイーパー』(カード名)を食べ、デッキチェックのために審査員を呼びました。
誰かプレイしてない人に説明してくれ
ポケモンTCGには、リーグカップと呼ばれるローカルトーナメントがあり、ポイントを獲得して世界選手権に出場できるため、通常のローカルプレイよりも高い基準が適用されます。
これらの基準の1つは、トーナメントの前にデッキリストを提出することです。
無効なデッキリスト(間違ったカード、不足しているカードなど)がある場合は、ゲームロスなどのペナルティを受ける可能性があります。
プレイヤーは対戦相手のカードを1枚食べて、デッキリストの提出内容と一致しないデッキにしたため、審査員がデッキをチェックすると、デッキが間違っている(カードが1枚足りない)と表示され、ゲームに負けてしまいます。
この記事への反応
・便所ワンキルの対抗策でデッキからカードを抜いてジャッジキルするのは聞いたことあるけど、カードを食べるとは…。
喜天烈な盤外戦術でジャッジキルすな~!
・こんなの誰も勝てへんやろ・・・
・器物破損じゃん
・食べた……!?💦
隠すなどは聞いたことありますけど食べるとは……
・食べるとか便所とか、もうカードバトルは生活なんよ…😂
・むしゃむしゃしてやった。後悔はしていない。
・どういうことや…面前で食べたんやろ?
・たぶんそういうことや
ムシャムシャと食べた瞬間をジャッジが見てないと
ジャッジからは
ムシャムシャと食べたのか
食べられたと主張してるほうが虚偽のデッキを申告したのか分からない
・ヤギだったかあ
・食べた!?ポケカ対戦中の中で!?
こ、こんな盤外戦術使うやついるんか・・・
優勝までに何枚食べる気だ
優勝までに何枚食べる気だ


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
こういう底辺まとめサイトに書き込んでる奴ら全員死刑でいいよ こういう奴らがいなくなってくれた方が日本の空気も良くなる
👍 25 👎 3