
Xより
アメリカで入院した時の1泊の請求書
— Kei@元駐ねこ投資家 (@kei_3303) June 16, 2024
29,058ドル pic.twitter.com/HIY0bSX4HZ
約2万9000ドル
(日本円:約450万円)
保険適用後
約1500ドル
(日本円:約23万円)
その通りですね。私は駐在員の恵まれた保険に加入していたので、支払いは1500ドル程度(それも駐在員なので全額賄ってくれました)。
— Kei@元駐ねこ投資家 (@kei_3303) June 16, 2024
アメリカの普通の保険だと月10万円ほどかかるため、雇われ側は入社時にその会社がどんな医療プランに加入しているかを非常に重視します。
文字通り一泊です。入院してあれこれ治療受けましたが、アメリカは盲腸でも500万円とかかかります。絶対に保険入ってください
— Kei@元駐ねこ投資家 (@kei_3303) June 16, 2024
その通りですね。保険の制度、どこで支払われているのか、適切な運用というのが大切です😊
— Kei@元駐ねこ投資家 (@kei_3303) June 16, 2024
絶対に日本で医療受けた方が良いです。桁が2つほど変わってきます
— Kei@元駐ねこ投資家 (@kei_3303) June 16, 2024
アメリカは本当に保険必須です。行かれる際はぜひカードなどの付帯保険を掛けてお出かけくださいませ🫡
— Kei@元駐ねこ投資家 (@kei_3303) June 16, 2024
この記事への反応
・もはや学費で草…英国のたかだか在宅で診療受けました検査しましたはい93万円でひーひーいってる場合ではなかった
・なんでこんなぼったくりバーのような料金設定が認められるのかが謎、アメリカの闇。
・外国人が病院で治療行為を受けるのはこれくらい高くつくということ。
それが世界の常識。
だから自国で保険に入り、もしもに備える。
安易に保険証を発行する。
救急車がタダだから悪ふざけに使われる。
それがどれほど異常なことか。
国民と外国人の扱いには、明確な線引きをするべきだ!
・このくらいの額になると500万円はカバーしてくれるクレカの保険がないとアメリカは行くの怖いな。ダイナースだって1枚300万円ほどだし。
・保険入ってなかったら1泊入院しただけで400万以上取られんのかよ…
円安の影響もあってとんでもない数字になってるやん
日本人が保険にも入らずアメリカに旅行に行って、旅行中に数日入院するようなことになったら下手すりゃ破産するな
・一泊457万円…
日本の医療がどれだけありがたいか痛感するよ
・自分はあまり病院にお世話になったことがない側の人間ではありますが、日本って安心して暮らせるという観点において素晴らしい国だと思います。
あとは日本がもっと稼げるようになれば、めちゃくちゃ良い国ですよね。
・保険なし=死
額やべぇ…
保険って大事だわ
保険って大事だわ


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
KADOKAWA株価暴落🤪