Xより
アメリカで入院した時の1泊の請求書
— Kei@元駐ねこ投資家 (@kei_3303) June 16, 2024
29,058ドル pic.twitter.com/HIY0bSX4HZ
約2万9000ドル
(日本円:約450万円)
保険適用後
約1500ドル
(日本円:約23万円)
その通りですね。私は駐在員の恵まれた保険に加入していたので、支払いは1500ドル程度(それも駐在員なので全額賄ってくれました)。
— Kei@元駐ねこ投資家 (@kei_3303) June 16, 2024
アメリカの普通の保険だと月10万円ほどかかるため、雇われ側は入社時にその会社がどんな医療プランに加入しているかを非常に重視します。
文字通り一泊です。入院してあれこれ治療受けましたが、アメリカは盲腸でも500万円とかかかります。絶対に保険入ってください
— Kei@元駐ねこ投資家 (@kei_3303) June 16, 2024
その通りですね。保険の制度、どこで支払われているのか、適切な運用というのが大切です😊
— Kei@元駐ねこ投資家 (@kei_3303) June 16, 2024
絶対に日本で医療受けた方が良いです。桁が2つほど変わってきます
— Kei@元駐ねこ投資家 (@kei_3303) June 16, 2024
アメリカは本当に保険必須です。行かれる際はぜひカードなどの付帯保険を掛けてお出かけくださいませ🫡
— Kei@元駐ねこ投資家 (@kei_3303) June 16, 2024
この記事への反応
・もはや学費で草…英国のたかだか在宅で診療受けました検査しましたはい93万円でひーひーいってる場合ではなかった
・なんでこんなぼったくりバーのような料金設定が認められるのかが謎、アメリカの闇。
・外国人が病院で治療行為を受けるのはこれくらい高くつくということ。
それが世界の常識。
だから自国で保険に入り、もしもに備える。
安易に保険証を発行する。
救急車がタダだから悪ふざけに使われる。
それがどれほど異常なことか。
国民と外国人の扱いには、明確な線引きをするべきだ!
・このくらいの額になると500万円はカバーしてくれるクレカの保険がないとアメリカは行くの怖いな。ダイナースだって1枚300万円ほどだし。
・保険入ってなかったら1泊入院しただけで400万以上取られんのかよ…
円安の影響もあってとんでもない数字になってるやん
日本人が保険にも入らずアメリカに旅行に行って、旅行中に数日入院するようなことになったら下手すりゃ破産するな
・一泊457万円…
日本の医療がどれだけありがたいか痛感するよ
・自分はあまり病院にお世話になったことがない側の人間ではありますが、日本って安心して暮らせるという観点において素晴らしい国だと思います。
あとは日本がもっと稼げるようになれば、めちゃくちゃ良い国ですよね。
・保険なし=死
額やべぇ…
保険って大事だわ
保険って大事だわ


個人で生命保険加入は義務やで
生活保護?死んよ
保険あっても厳しいだろ
>>約29万ドル
(日本円:約450万)
出産も日帰りです
不良不法外国人に税金で贅沢をさせてやる国
マジでキレろよ日本人はさ
日本は医療費自体がガチガチに低く抑えられているから10割負担でもこれより安い
現地で事故ったりしたら平気で2ヶ月以上拘束されるから
金持ちしか医療は受けられない
貧困だとヘルシーな食べ物食えない+貧困だと家庭持つには共働き必須+貧困で共働きだと余裕ないので料理はせずファーストフードと冷凍食品で済ませる
→結果、デブまつり大国へ
だからコロナであそこまでアジアンヘイトが高まったわけか
約29万ドル
だって払わなくても逮捕されるわけでもないし、
数ヶ月に10ドル払うだけでも免除やで。
富裕層も裁判して最低額まで落とす。
律儀に全額払うのは日本人だけ。
ナマポが現状最高の上級国民だぞ😤
社会主義もだいたいこうなる
結局は権力持ったやつのところに金が集まってるんだよな
骨折してても命の危機でもない限り動けるなら自力で病院行くらしい
よっぽどの事がない限り入院なんてしないってさ
とにかく入院させる日本のほうが異常なんだと
カンマの意味も分からない
ここは日本だぞ
しょぼい方によせないと死ぬ人ですか?
海外暮らししたら日本より良い国なんてマジで無いことがわかるよな
強盗で暴行や銃でぶっ放されて入院とかありそうだし
ただ無知は海外のこういった事情を知らないから海外上げて日本下げるけど
中国人一家医療費ただのり絶対に規制しない自民党
中国から医療費タダ乗りし放題
売国奴ネトウヨも完全スルー
むしろ外人が味しめてわざわざ日本に手術とかしにくる。自民党は決して規制しない
>これ、ほとんど保険で賄われてるので日本の強制加入の健保と事情はあまり変わらない気がします
向こうの保険は適用できる病気とか指定されてるから加入した保険でカバーしてない病気やケガをしたら加入してないのと同じになるだろ
薬も余りに高額なので、飛行機でカナダ行って向こうの薬局で買ったほうが飛行機代入れても安いという有様。
何のために社畜たちが真面目に払ってると思ってんだよ
法外すぎるんだよ
アメリカの医療収入が世界一なんだろうから、アメリカの公正取引委員会あたりが公正価格審査対象に医療分野も含めろ。・・・みたいな改革しろよアメリカ政府w ちょっとぐらいディスカウントしたところで、例えそれが嫌で医者が外国に逃げてもそっちのほうがもっと安いんだろうから、アメリカ内にとどまって我慢するだろ
やはり害人からは十倍取るべきだな
外人の医療費をなぜわしらが肩代わりしないといけないのかは話が違うからなぁ
ついでに移しまくるんだよな? 武漢熱がそれw
何言ってるんだ?
税金払っていない外国人は永住権剥奪と強制帰国の法案を出したら、立憲民主の議員が外国人差別だ!猛反対しているが
横だが、何言ってるんだ?
旅行程度のごく短期間の話だぞw
それを日本は殺人的な安さに抑えてるのを更に保険で安くしてるのよ
いや、保険料を抑えるために殺人的な安さにされてると言ったほうがいい
説得力ゼロ
明細の一例出せ
日本だと無保険でもアメリカの保険適用後みたいな金額だもんな
日本は最悪だとかイキリ発言して海外移住で出ていく奴らは
税金や治安以外にもこういうリスク踏まえて外国の方がコスパ良いとか思ってるんかね
これがキリスト教(アメリカ人生哲学)の矛盾wやっぱり神道や仏教が一番人間に寄り添ってる
なくても困らない娯楽は安価になりやすい国なんだよ。
日本で手術して600万払わないで国に帰った中国人がいたな
クレジットカードで支払い手続きをしないと
乗車を拒否されて帰っていくし日本は恵まれ
すぎていると思うよ
日本でも高額医療は病院から保証人要求されるけどその中国人はどうやったの?
そうすれば日本の福祉のありがたみが身にしみて分かるだろう
医師や病院系側みたいな連中や製薬会社からしてみたら稼ぎに直結するからな
アメリカの本質は、世界中から「欲望第一主義人間だけ集めてる移民立国」、ともいえるか
日本の医療費見りゃやりたくないよね
入院した大部屋のベッド六床のうち二つが中国人だった
保険に入れない底辺層が死にまくってるってのは山のようにニュースになってた
んで国が狂ってLGBT流行とか始まって各地の市警がBLMで予算縮小して犯罪率がアップアップ
全然警官も予算も足りないので軽犯罪は犯罪じゃないとかいう法率を出したら
店頭で黒人の窃盗が常態化して小売店もチェーン店も街から消えて行く
保険入ってなくてコロナ感染隠したまま帰国したバチャ豚おったなあ・・・
余裕で稼げるぞ
多分裏金もらってるからだれもやらないそれは地方自治体も同じ
タダノリ最高でええええええええええええええええすwww
風邪で診察受けて、処方箋貰って調剤薬局で処方薬貰うと米国は35~70万請求されるぞ。
インフルエンザで点滴受けると普通に100万越える請求だね。
最低税率は日本より高いから高いぞ
本来100万かかっても、日本の公的保険のおかげで1桁万円で済む
海外が頭おかしいだけなんだけど
具体例の証拠だしたら、焼き土下座して、詫び金を2000万円現金で即金払いしてくれるなら、留学中の請求書だすけど。
お前みたいなアホニートは無理だろ?
これだけ、欧米は医療費高額だし、ドラッグストアの市販薬も購入に身分証明必要&高額(日本の市販薬の3~4倍の定価)だから海外旅行客がドラッグストアで本国み持ち込み可能な痛み止め、胃薬、風邪薬、解熱剤を大量購入して帰る。
そう言う風に日本の医療制度は維持されてんだよな
何が日本は病院代が安いだよ、笑っちゃうよ
国民皆保険制度は日本だけじゃねーよw
アメリカの隣のカナダも日本同様、皆保険制度あるし
イギリスも欧州もほとんどやってるよ
北欧は日本以上に進んでる、でもその代わり税金はすげー高いけど
俺国民保険100万近く払ってるけど身近で何人も救われた人見てるから全然払ってられるわ。
お前も30超えて体のどこが悪いとか出てきたら直ぐ元取れるから皆保険良いと思えるようになるよ。
ちなみに大学アメリカ留学してたけど歯の治療で60数万請求来て保険で落ちたの40万。30万近くが手出しだった。
ちょっと前にシナ人どもがこれやってて問題になってたよ
永住とかじゃなくて短期で医療目的に来る奴
今でも中国人の医療費不正は年間1000億単位で損害出てるよ。
それが保険というものだよ
カナダは日本並みに保険制度あるからとか
北欧とかの高福祉国家なんて消費税25%で所得税50%くらい持ってくもんね
どちらが幸せか難しいところだね
結局高いお金出してプライベート医者にかかってたよ。皆保険制度ある国もあるけど日本ほど機能してるのはないだろう。
北欧も税金高いけど医療は無料とか良く言うけど医療自体のレベルも低いし治療も応急処置的なのばっかってデンマーク駐在してた人が言ってたぞ。
いや以前に各国の社会保険料+のグラフがtwitterに出てたけど
差っ引かれる金額は海外を上回ってる部分もある。所得税は高所得者になれば普通に50%だし
実はあんまり変わらないと言うか経済成長据え置きで物価とかが上がってるから
どっちと比べられるほど何かが違う訳でもないんだよな
国民皆保険制度ってイギリスが始めたんだっけ?
揺りかごから墓場まで って習った記憶あるが
イギリスは医者の人数決まってるから診察出来る人数も決まってて
症状が軽いやつは診察するだけで数ヶ月待ちとかあるらしいな
医療費無料にするとそうなっちゃうらしいな
支出を平均化するのが保険だからな
若いうちから毎年元が取れてるなら、病気がちでそれこそ大変
国を上げての論争になってオバマケアが出来上がったという逸話があるから制度の問題があると思う
その一方で高齢者ケアの過当医療も問題になって市販薬を大量服用して自殺する事件も後が絶たないよ
切ないね
ほんとそうね
健康で良かったって思わないと
症状軽いからといって重病ではないわけではないのにな
(大体のクレカの保険は医療で100〜300万程度)
ちゃん覚えておこうな。
万引き、窃盗、器物損壊、不法侵入、脅迫、薬物所持etcを起訴しない法律を
執行する言い出したんだよね。民主主義の限界を感じる
そうだよ。日本の皆保険制度はイギリスの制度を輸入したもの。
でも本国イギリスの皆保険制度は破綻して、現在のものはトニーブレア首相の時代に
日本の皆保険制度を参考に再度制定されたものなんだよね。
経済衰退戦争国家のロシアや移民多様性ヨーロッパやイスラム世界はお察し
経済成長してる他の国ではこうなのに!とか言うより日本独自の方が全然マシなのはなぜなーぜ
医者「はい、医療費は10〜20倍ですね。保険料も同じです」
バカ「ほんげぇぇえええええええ!!」
カナダで最も尊敬された、されてる政治家が皆保険制度を作った人 と聞いた事あるな
昔の人のおかげだ
そういや最近
オーストラリアでワーホリ大成功!でも現地の生活に8割使って残ったの200万!
え?
え?
ってのがあったなw
カルフォルニアは950ドル以下の窃盗は微罪だが、テキサスはもっと酷いぞ
テキサスは2500ドルまでなら"微罪"だー
いやマジで崩壊寸前なのか。世紀末伝説やん
トラブったら面倒な上
コロナとかで数か月足止めとかみたらね
水素水やマイナスイオンは馬鹿にされてるのに
同じ口で血液型占いを信じ込んでる知的障害者の割合尋常じゃないよ
だから大手小売店は会員しか入店出来ないようにしてるんだよな
信用されないゴミは食い物も買えない、後は対策出来ない店から略奪するか
正義と思って逆効果になってるのが法改正を考えた連中が如何にアホかを物語っているw
こういう「現実」を識らずに「最低賃金の高さだけ」比較して海外に憧れる阿呆
闇でも何でもないんで勉強しよw
だがそれをぶっこわさないとやっていけなくなってるのも日本
保険会社って毎日エグい額の保険金吐き出し続ける体力あるんかね
NOT COVERED (保険金支払いません)
つって、非常に有名
いろいろ難癖をつけてこれは対象外ですあれも対象外ですいうて払わんのよ
A. 民間にやらせすぎるとどうなるかの実験台
「税金が投入されている」というのに、料金の自由化がされているためにこうなる
医療もそうだし製薬もそう
企業というものは悪意の塊なので、法律や銃による歯止めがないとこうなるわけだ
医療を完全に民営化するとこうなる
個人だとナメられてNOT COVEREDになることもあるが
企業保険は、中規模以上だと弁護士がいることもありカバーされる確率が高くなるという
しかしアメリカは、生涯で支払われる保険金が完全に決まっているので
それを使い切ると他の保険会社にも加入できなくなるというオマケもある
それにアメリカ人自身も「公的保険は悪いこと」って思い込んでる
医療界の刷り込みとか、公的保険は共産主義、
おまえは共産主義者だ!って言われるのが怖いからって
「公的保険なんかやったら我々は政府にコントロールされてしまう!」って言うんだぜ
え?お前そんな程度で操作されんの?
アメリカ人なんか言うこと聞かねえので有名だろ って言うと
「体内にナノマシンを入れられたら終わりだ!」って、マジで言うんだぜ
製薬会社や保険会社のネガティブキャンペーンみたいなのは選挙近くなるとたまにある
そこで「公的保険は共産主義者だ!財源がない!」とかなったのか、
良い制度ができたのに、不法移民が利用して台無しになったか、
アメリカの歴史の中で、なんかそんなことあったんじゃねえの?
他にはジーザスとかのプログラムやってた芸夢狂人氏、ゲーム開発者引退した後MRIメインのクリニックやってたんだけどMRIの診療報酬を30%下げられてやってけなくて閉院したとかそういうのもあったwwww
皆保険って目の前に破綻見えてるのに現状維持マンセーしてる奴ら本当に何考えてんのかというか何も考えてないんだろうけどwwww
アメリカ人は血液型占いは信じないけど、星座による性格占いは信じてるらしいよ。
日本だって無保険治療だとちょっとした病気でも200万円とか取られるからな
そこにアホみたいな円安の為替レートで計算してるから酷い金額に見えるだけだ
余りに安すぎるから大した事ない老人とかが席を埋めちゃうんじゃないだろうか
物価の差は置いといて
ネトウヨはほんと救えない
うちは個室入院だったけど何だかんだで殆ど出費はなかったぞ
実際には保険適用になると請求額そのものが10分の1ぐらいに下がるので、保険会社は120~130ドルぐらいしか負担してない
アメリカの医療の価格設定はほんと滅茶苦茶だよ
国の成り立ちや哲学すら理解しないで文句言う方がおかしい。
保険でネットワーク内(その保険会社の管轄)だったら費用あんまかからんし保険料も高くねえよ
まずアメリカの保険はネットワーク内と外で費用が違う、内の場合は保険会社が交渉するので普通の値段とは言っても大体日本の1.5倍くらいの値段で、そこから保険が適用されて支払いはかなり少ない
ネットワーク外については保険が適用にならない、または日本の民間保険みたいに規定額しか支払われないし、相手の言い値で残りは自腹になる(エージェントや弁護士を通したりすると減額はされる)りこっちが高額請求になる
過去のアメリカでの調査でもネットワーク内での1日の入院費用が大体平均100ドルなんだけど、ネットワーク外だと平均1万ドルくらいになる
内視鏡とかもネットワーク内だと600ドルくらいだけどネットワーク外だと12000ドルくらいになる
桁が間違ってるわけでなく大体20-30倍の請求がくる
ちなアメリカの地元の保険でない限り、ネットワーク内にはあんまならんから、外国人の旅行保険からはぼったくれが昔からの向こうの流儀
昔老人の医療費無料だった時代があるんだぞ……どうかるか分かるよな。
必要なことに使われるのが正しい