セガと『真・女神転生』シリーズ公式Xアカウントより
『真・女神転生V 』シリーズ全世界累計160万本突破
6月14日発売の『真・女神転生Ⅴ Vengeance』発売後3日間で50万本以上を売り上げる
『真・女神転生Ⅴ』シリーズの全世界累計販売本数(パッケージ版出荷数+ダウンロード版販売数)が「160万本」を突破! #真VV は、欧米メディアのレビューによる「メタスコア」では88点を獲得いたしました。
— セガ公式アカウント🦔 (@SEGA_OFFICIAL) June 20, 2024
'Shin Megami Tensei V' series has sold over 1.6 million copies worldwide! pic.twitter.com/FiUc3NKwcx
『#真・女神転生V 』シリーズ全世界累計160万本突破! 📢#真V シリーズが全世界累計販売本数160万本を突破!また、6/14に発売した #真VV は発売日から3日で全世界累計販売本数50万を突破いたしました!多くの方からのご愛顧と応援、心より御礼申し上げます。
— 『真・女神転生』シリーズ公式 (@megaten_atlus) June 20, 2024
アトラスと #メガテン… pic.twitter.com/1atmLtWVkB
『#真・女神転生V 』シリーズ全世界累計160万本突破! 📢
#真V シリーズが全世界累計販売本数160万本を突破!また、6/14に発売した #真VV は発売日から3日で全世界累計販売本数50万を突破いたしました!多くの方からのご愛顧と応援、心より御礼申し上げます。
アトラスと #メガテン をコンゴトモヨロシクお願い申し上げます。
この記事への反応
・完全版商法とストーリーとマップとミマン以外は神ゲーと言っていいので育成と戦闘やりたい人にはオススメできる
・VVが50万か。
3日でVの半分って考えるとかなり好調だー
・やっぱりマルチで出すと数が出るわね
・新シナリオがちゃんとシナリオ出来ててびっくりした・・
不満点だったマップ移動がだいぶ楽になったのは大きい
・メガテンで160万本はデカ杉謙信
・結構売れてるな
・Steamで出して正解やったね
・評判良いからジワ売れしてくれ
・和ゲーとしては順調な滑り出しなんかな。
マルチ・海外込・DL込で3日で50万本は。
F通のランキングにも載りそうだね。
・真VVは真Vなしで最初からフルマルチの真VV一発出しだったら
初週でどれくらい動いたかね...
などと思ったり
真VVいい滑り出し
エルデンリングDLCと被ってなければもっと伸びたかも?
エルデンリングDLCと被ってなければもっと伸びたかも?


お前だよお前
アホな判断だったなw
ゴキステ+PC+箱 50万本←少なwww
任天堂界隈だとわりとよくある闇だよな
バニラやってない人にとってはただの神ゲーだからな
そんな売れるタイトルじゃないやろメガテンて
店に在庫が残るからでは
やっぱSwitchすげーな
瀕死にされて喜ぶサイヤ人じゃねーんだから
メガテンを瀕死にされてもありがたくないわw
…あれ?なんかオクトラとかガレキンとかでもこの変な動きみたなあ…任天堂はフシギがいっぱいだね!
2年も初回出荷分が捌けなかったのかw
モンハンと同じでペルソナが売れたからだろ
他で話題にならなきゃ買わないからな
そんな売れないよ
Switch抜いたら五十万程度なんだから
2位 真・女神転生IV FINAL 全世界60万本
すげぇな
ほんとに現実見ようとしないんだね豚って
いやなら待ったほうがお得だなぁ
出荷で小売りに押し付けるいつもの任天堂しぐさ
2年で10万しか増えないの明らかに異常
少なくとも全世界累計120万本のピーチよりは売れてるなw
買い取り保証以降の売上推移が死に過ぎ
旗色工作対象ソフトだけは変な伸びかたするけどw
完全版商法する会社のこと信用できる?
おじいさんとかにはコマンドが受けるからな
未だにドラクエもコマンドにしてるしな
12に関してもコマンドのままにしろ勢が多いし
100万本売れてるやん
どんまい
過去最高の売り上げってデータ出ちゃってるんで
PS5独占で出したFF16は初週300万本やぞw
さっさと消えろ
とニシくんていう人が言ってました(´・ω・`)
ペルソナ4で学んだわあれは機種違ってたけど
ただDLC文化が根付いたら流石にDLCで出すと思ってたから悪い意味で裏切られた
今やドラゴボもおま国やめたからな
デジタルシフトに立ち遅れたハードの現実よな
無印110万
VengeanceもSwitch版が一番売れてるだろう
今時ミリオンなんて珍しくないやん
むしろFFと言うタイトルでそんだけしか行かなかったの?!!!!
それは流石に開発規模違うやろ
コロナ期ですらろくに伸びないデジタル比率といい数字いじりすぎて地球にあるのかすら疑わしい推移になるの結構好き
独占で出してたらもっと売れてるよ
スイッチマルチってだけで敬遠される
ずいぶんと差が付いたもんで
世界でたった100万本w
3日で50万のうちのかなりの割合がSwitchだとしたら?
何で?
???
FFが最高峰のJRPGだと認めててワロタw
2年以上かけてそれだけしか売れなかったんか
やっぱゴミッチ爆死やね
FF7リバースは評判は良いけど…な状態見ると本当に独占はクソ
パケだけな
任天堂 売上高 1兆6718億6500万円
バンダイ 売上高 1兆502億1000万円
セガ 売上高 4678億9600万円
コナミ 売上高 3603億1400万円
スクエニ 売上高 3563億4400万円
カプコン 売上高 1524億1000万円
虚しくならんのかねぇ
不完全ブヒッチ版、100万突破したあと2年で10万しか増えなかったらしいね、不自然すぎる失速ですなあ
…あれ?なんかオクトラとかガレキンとかでもこの変な動きみたなあ…任天堂はフシギがいっぱいだね!
ウケる
(こいつ 餌コメント(返信)欲しいんやろなぁ)
なんかアトラスがセガ的な経営に飲み込まれていってね
前は独立性保ってなかったか
ここまでリピート伸びないハードも珍しい
まじ?
すげー大犯罪やん
証拠見つけて訴えたらいいんやない?
急にどうしたの?女神転生と関係ないデータ持ち出して^^
まあ高いしセール待てば?
ないない
マイニンテンドーストアでスイカゲーム以下だぞ
本体高いからね
お前のが可哀想だけど?こうはなるまいって感じ出てるよ
ないよFF7リバースのクソショボい状態見てみ?
それに本当に独占だけで売れてるならPCを交えたマルチプラットフォーム化なんて言わんでしょ
また🐷の願望か…敗北宣言早すぎない?
やめたれwww
このメーカー完全版商法有名なの知らんのか?
初動だけ景気良くてすぐに急ブレーキ
タコ旅とかゼノブレイドとかチキンとかな
…あれ?なんかオクトラとかガレキンとかでもこの変な動きみたなあ…任天堂はフシギがいっぱいだね!
スイカゲームクソ売れてるやん
スイッチ高いよな
あの性能で4万とかボッタクリや
>>89
ないという証拠は?何版が売れたか言ってないし
それなら最も普及してファンもいるSwitch版が売れるよね?
どうせ売れないシリーズだから
買い取り保証がある分任天堂に餌与えるほうが稼げる
横だけど
ペルソナ5とペルソナ5完全版の合計で700万本って意味だろ
売れた例つペルソナ
ふがふが~
いつものことかw
わかりやすいのはビルがモヤで見えなくなってたりする、ロードも当然長い
成功の秘訣は抜け任
Switchで日本20万本以下だしなw
あれだけ騒いで、だが買わぬ豚
100万くらいで止まってたんけ
ブヒッチ独占特損ドラクエの穴埋めだってあれほど言われたでしょ?
週間で未だにスイカゲームが売れてるとかクソみたいな市場だな
むしろなんで理解できないんだろうな
同じアトラスのソフトだから比較に持ってきただけなのに
???
何でクソなん?
リバースが爆死なら
それより売れてないスイッチの新作は全部アウトだなw
あるという証拠言ってね願望🐷ちゃん
んまっ!…エルデンやるからやんねぇけどw
他機種で出るのなら絶対買わなかった😔
売れなかったライズがマイニンテンドーストアで4位なんだ
ゴミだろ?
Switchって
2位 真・女神転生III 全世界85万本
3位 真・女神転生IV FINAL 全世界60万本
4位 真・女神転生 SJ 全世界21万本
5位 真・女神転生IV FINAL 全世界14万本
シリーズ過去最高更新か
持ち上げたスタフィとメガテンの爆死から目をそらしながら
Switchのメガテン5>>>ps5のFF7リバースかぁ
2021年11月11日(木)発売のNintendo Switch™用RPG『真・女神転生V』は、多くのお客様からご愛顧をいただき、2022年4月現在、全世界100万本セールス(※)を達成いたしました。
↓それから2年以上が経ち
株式会社アトラスは、家庭用ゲームソフト『真・女神 転生Ⅴ』シリーズの全世界累計販売本数(パッケージ版出荷数+ダウンロード版販売数)が、160万本を突破いたしましたことをお知らせいたします(160万のうち50万本は女神転生VVである)
ファイブじゃん
それをカバーできるプラス要因になり得なかったってことでしょ??
それにそのプラス要因になるものなら具体的に何本売れたか発表するよな?
少なくともあそこまで株価下落したなら焦ってでも後から追加発表してもおかしくなかった
それなのに具体的な本数がまだ出ないってことは…
Switchで売れなさすぎて
サンブレイクをPC同発にしたらPC比率が異常に高くなったというね
ワンコインとセールとヱロゲーしか売れないeショップだもんな
2021年に発売されたソフトが未だに週間で5位の売上なのはやるゲームなさすぎなのでは
カバーできてるじゃん
減益(黒字)だけど赤字じゃないんだよ
カバーできてなかったら赤字だよ
半年足らずで100万売れたソフトがそこから2年以上かけて10万しか増えないのは確かに不自然だな
ペルソナと差別化して欲しいのにメガテンも高校生キャラばっかなんよな
任天堂は実績配分と分納で出荷数を水増しし、小売りは中古落としで見かけ上売れたことにしてワゴンにする。
・実績配分・・・「発売日にポケモンが1本欲しければカービィ20本発注しろ」※発売日以降はポケモンだけ発注できるので最終的にはポケモンの売り上げが勝る
・分納・・・「発売日に発注した数の20%(不定)を送ってやる」※予約が100本の場合、小売りは余るのがわかっていても500本発注しないといけなくなる。残りは次の週から順次送られてくる。キャンセルはできない。
・中古落とし・・・任天堂は新品の値引き販売を認めていないので、小売りは一回売れたことにして中古商品にして値下げする。集計ではこの時点で「新品の販売数」にカウントされる。未開封の中古が大量にワゴンに並ぶのはこのため。
そもそも三宅のせいでブヒッチ独占多過ぎなんだよ
これが買取保証だぞ任天堂信者よ
デジタル販売でも伸びやすい昨今
ここまで売り上げ停滞するのは任天堂界隈以外だとほぼ見ないな
そもそもホントに客の手に渡ってるのかね
メーカーとしては下ろした段階で売上だからな
FF16が発売1週間で300万本突破から1年あまりが経過しているのに上積み出来ていないって、このデジタル時代には考えられない事ですよね
あれからいくら売れたんですか?
ブロッ権てことぉ?
PlayStation®Storeにおける2024年5月のダウンロードランキングを発表!
PS4では『マインクラフト』が第1位。第2位に『モンスターハンター:ワールド』、第3位に『モンスターハンターライズ』と定番人気タイトルが占める結果になりました。
少なくとも株主様がどう思ったかがあのスクエニの株価変動に現れてたんだが
株主様がその決算発表を見て+と思ったかマイナスと思ったかはあの株価変動通りでしょ
客の手に渡ってないってアトラスも知ってるから
VVが脱任したんだろうな
このデジタル時代に考えられないのがeショップなんだが
他の部門がカバーしただけでFFのHDゲーム部門は赤字だろw
PSや箱は一応実売だしてるけど、switchはなあw
まーだスイッチリードしてるアホサードって何考えてんだろう
PS5のランキングでは『Stellar Blade』が前月に続き第1位。第2位は『モンスターハンターライズ』。第3位は『四角い地球に再びシカク現る!? デジボク地球防衛軍2 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS』となりました。
これ貼るの忘れてるけどw
ぶーちゃん、赤字の意味わからんの?
昔の豚「ペルソナは外伝!メガテン本編は任天堂!」
今の豚「ペルソナクレクレ!メガテン?フンッ、要らない!」
そりゃ脱任されるわな
シリーズ初のミリオン突破したことには変わりないwww
むしろスイッチ版の不自然な売上推移を強調してるだけっていうね
マリカはジワ売れで6000万本
はい論破
俺は初めからPC至上主義だが?
PCマルチした龍が如く8やP3Rは大成功
今時PC無視して独占なんてのがアホなんだよ
PCは最低限マルチすべき
これPSハードだったらこの事実で2000コメ豚がネガキャンしてたな
ほんと宗教だわ任天堂信者って
つっても今後出るゲームでスイッチリードなのって
もうDQ3とDQ1&2くらいしか無くね
これそろそろ文春報にならんかな
小売りがかわいそうだよ
デキレでも嬉しいのか?
原神にボコられた雑魚
無料同梱除いて何本売れたの?
どのソフトの話?
その記事のタイトル教えて?
まさか、妄想?
最適化する時間考えればPS5だけでやった方が儲かる
PCも箱も低性能に脚引っ張られるから
Switchすごい
また妄想に逃げたw
お前が分かってないんだろw
でもスタフィもヘルブレイド2もPCマルチで爆死だからつまりマイクソとゴミッチが原因だな
メガテン5の話だろ
100万本から2年2か月経ったのに10万本しか増えてない
PS4の貼って恥ずかしくねえの?
無料同梱なんてやってたっけ?
スイッチじゃ売れなかったからw
メガテンは原作小説の時点で学生が主人公なんだし
???
PS4は遊ぶゲーム沢山あるんじゃないの?
ほんと宗教だわ任天堂信者って
被害妄想で草
しかもこいつが自分でコメ数増やしてるだけなのは外野は全員知ってるし
はちまでも記事になってただろw
1ヶ月前の記憶もないのかゴキってw
PCなかったらもっと売れてないだろwアイツら
クソ箱はゲーパスユーザーが多すぎるからな
確かにブタハード独占モンスターズ爆死したもんな
さすがにスクエニも堪忍袋の緒が切れて恩義マン三宅追放
FY24
PSハード 4.2億円
任天堂 1.3億円←ここからサード比率たったの1割
PS5の最適化もそれはそれでコストがかかる
何回騙されたら学習するんだよこの馬鹿はWWWWWWWWW
アトラスの完全版商法は今に始まったことじゃないだろまぬけWWWWW
こいつ惨めすぎだろw
任天堂に拘ってるからドンドン他に遅れを取るんだよw正直もう手遅れレベルだよ
なんでもっと早く決断できないのかねw
だね
物理特典には興味ないからそうする
クソステ自体が低性能だけど
今のゲーム業界のミドルは4070だからな?
PS & Steam版は3日で50万本ポンッと売れちゃうわけだよ
やっぱり任天堂のクソハードってゲーム売れないんだな
ええええ〜っ!国内3300万台普及してるはずの任天堂スイッチ含んで全機種合計で世界でたった160万本?w
他よりコストかかんないから早く出せてんだよあのGOTYゲーとか
中小和サードのスイッチマルチはスイッチリードでしょ
わざわざ最適化と言う名の劣化作業するわけないからな
イースXが悲惨なことになったから誰も口にしなくなっただけ
アストラルチェインとかベヨネッタ3とかもそうだし
ゼノブレイド3も発売から半年後の決算過ぎてから全く伸びなくなってた
また無料同梱カート持ち出してる
開発費として出しているのなら当然経費に成るけどそれが売れないのなら赤字が積み上がるばかりだろ
本当に保証金なら贈与に当たるしw結局さ、買取保証金分売れたことにするしか無いんだよねwつまりは水増し
それやってもサード率20%も無いんだから終わってるよwプラットフォームなんて呼べないよ
惨めだなPS信者
超えられたのは今年出た任天堂ファースト全てやぞw
最高で120万本だからなw
FY24
PSハード 4.2億円
任天堂 1.3億円←ここからサード比率たったの1割
今回も買取保証あるの?
早くPC版出さないとガチでメガテンに負けるかもしれんで
嘘月妄想のあのこと言ってるのか
また捏造アンドハートポチポチ
無職🐷いつまでも暴れてないでハロワいけ
もういい年なんだろ?
何のゲームのこと言ってんのかマジでわからん
FF7リメイクシリーズは発売サイクル長過ぎ
困った時のFFガー
2016年くらいのクオリティじゃんこんなん
むしろ積極的にそういう闇の部分を表に匂わしてくことで、脱Pの意思表示をしてるんじゃないかと穿った見方をしてしまいそうだわ
夢見すぎw
リバースより売れた新作なんて5本も無いのにw
ボケすぎだな
お前優しいな
スイッチリードなんだから2006年クオリティだろwww
頭お花畑にしても酷すぎるw
FF7リバースはまだダウンロードランキングに入ってるから売れ続けてるがな
煽るなら間違えんなよw
だせえなゴキはww
もうこれ一強やな
嘘月でもそんな妄想してないぞ豚の妄想じゃないのか?
ペルソナ見てそんなことが言えるのか?w
山下さーーーーーーーーーーーーーーーーーん
フルプラゲーがPCで売れると思ってんのか?
売れるのはエルデンとか一部のゲームだけだぞ
そもそも今の普通にBTOで出てるタワー型PCは売ってる大半がps5より性能上なんですけど
ほんとコイツラなりすましが本能レベルで染み付いてるな…日本人とは思えないメンタリティ
24年のゲームも買わないのにw
余計な手間かけてわざわざPSに出すことなかった
前作がswitch単体で100万本超えてる
アホかw
3年で長すぎなら3年半かけたDQ3リメイクとか、6年かけたガレキンとか、8年かけたメトロイドとかどうなるんだよw
そもそもメガテンですらナンバリング新作に10年空いた事があるだろw
買取保証がなくなるってことか
そら売れませんよ
だってショボいもん、他のタイトルと比べて
F1レースに足漕ぎ三輪車が出場してるようなもんでね
「なんであんたここにいんの?関係ないじゃん?」ってレベルなのよ
いやそれらも長いやろ
この輩は6時間張り付いて何百コメも連投してたこともある任天堂愛にすべてを捧げた筋金入りの高齢ニート🐷です
またPCだけでなくスマホからも書き込んでおり♥自演や多数派工作などを行います
また🐷絵文字を使われることに苛立ちを感じており、最近はPS🐷などの言われて悔しかったシリーズを用いることで🐷と呼ばれないようにしようとする小細工も行います
ハナからPSで出した方がいいってことの証明だと思うわ
なんか面白そうだなそれw
それもそのはず携帯ゲーム機は性能を犠牲にしてるからな
ユーザーは普通に据え置きベースで作ったゲームを据え置きでやりたいのよ
ユーザーからしたら最初から据え置き>携帯機なんよ
その後のロイヤル単品でも150万ぐらい行ってたし
UKチャート機種別売上
女神転生VV PS5→62%、Switch27%、Xbox→11%
スイッチ版は4万本、全機種全世界全て合算で50万本だからな
PS&Steamで2年半もかけたら700万本ぐらい行きそう
ピリピリしたり
イライラしたり
フガフガしたりwww
PSで出したら50万本も行ってないだろうなぁwww
任🐷くんの聖典ならメガテンは14万本だけど?wwwwwwwwww
Switch 真・女神転生V 14万3247本
プラットフォームでレビューの数に差がありすぎるな
>6 13(木) 18:30配信
>2024年6月14日に発売を控えた『真・女神転生V Vengeance』のMetacritic海外レビューまとめをお届けしました。メタスコアは記事執筆時点でPC版が91点(総レビュー数17件)、PS5版が87点(総レビュー数24件)、ニンテンドースイッチ版が87点(総レビュー数7件)をマークしています
買取保証
【決算】スクエニHD、24年3月期は純利益は前期比69.7%減!HDゲームは営業損失拡大
HDゲーム:主力IPを含む複数の新作タイトルを発売
売上高:992億円(前期:785億円/ +207億円) 営業損失:81億円(前期:営業損失41億円/ △40億円)
もしかして営業損失が理解できてないの?w
🐷が必死に目をそらす現実か
任天堂がこんな悲惨な状態でまだスイッチ版が1番売れたとかしょーもない嘘こいてる豚!オメェの言う通りだったら任天堂はこんな悲惨な目にあってねぇんだよw
それは神ゲーなのか…?w
PS5なのにフィジカルコピー買ってるのに驚く
初期スタッフが誰もいない
もはや名前だけの別ゲー
410万本 モンハン ドラクエ
100万本 メガテン
以下50万本、30万本、10万本、5万本って感じで。
すっごい不自然。メディアはこの辺突っ込めばいいのに
?
…あれ?なんかオクトラとかガレキンとかでもこの変な動きみたなあ…任天堂はフシギがいっぱいだね!
5ヶ月で100万行ってんだよなぁ
その後ジワ売れなし
FY24
PSハード 4.2億円
任天堂 1.3億円←ここからサード比率たったの1割
半ライスよりうれたワールド
物理でこれなら総合的な差はもっと開いてるだろうな
てか箱に物理版あるのか?
つまりスイッチ版125万本、PS版30万本ってことか
スイッチの圧勝やんw
まあ、ゲーマーでスイッチマルチをフルプライスで買うバカはそんなにいないわな
セールになったら考えるレベルだよ、スイッチマルチは
海外で販路持ってるのに
任天堂がパブリッシャーやってたりするからな
そら真っ黒よ
ファミ通基準ならそれより売れてる新作なんてねーぞw
海外込みで見てもリバースより確実に売れてるのはヘルダイバー2とパルワールドくらいしかないし
独占のFFはお察しだし
ストーリーとマップは流石に重要よなw
買いなおしによる不利益はそれほどではないとセガが判断したのでは…と、無印の変な売れ方を見て思ってしまいましたごめんなさい
ゴキってアホだよな
ユニオバがFF7リバースより売れてるコメ本気に思ってそうな所とか
レビュー数が売れた比率と見て間違いないな
バイトくんは今日もクソコメに忙しいね
メガテン5のVengeanceていう作品の話なんですよね
↑
Switchじゃ苦痛だった??w
FY24
PSハード 4.2億円
任天堂 1.3億円←ここからサード比率たったの1割
そのFFに勝てる新作ソフトがスイッチには無いw
PS版は3日で30万本
Switch版の初週14万本ですよ?
スマンな、ニシ君。
PS5版のほうが圧倒的なんだわ
メーカーはアプデのダウンロード数とか見りゃ実際の売上分かるし
まあ相当酷い数字なんじゃね?
あれシルバーアクセ付いてる奴がアホみたいに安くなってたから買ったな
ゲーム自体はPS2版より微妙だったが
アトラスって毎回クソ高い豪華限定版みたいなの出すけど、大体捨て値になる
?
…あれ?なんかオクトラとかガレキンとかでもこの変な動きみたなあ…任天堂はフシギがいっぱいだね!
もしかして・・・
任天堂ユーザーってまたフルプライスで買わされたの?w
2年半のSwitchの本数と3日間のPS5の本数を比べてて
ニシ共ってやっぱりバカなんだなw
何の1位?
酷い数字だから完全版でいいやなんてメーカーはそれはそれで嫌じゃね
相変わらずチート課金もあるし、時短とかほざく奴いるけど難易度変えられるし、課金にする必然性がねえよ
有り得なくて草
ペースで考えたらswitchしょぼすぎ
完全版出るからでしょ
ぶーちゃんおめでとw
今考えても桃鉄300万はやり過ぎだよなw
無駄に金かかってるな
君は友達いないんだね
仲魔のDLCもまたあるんよな
ちなみに見分け方はマルチタイトルを予約する時に値引きが何故か渋い方はほぼ任天堂流通を使ってます
前期11本ソフト出して赤字の時点でFFのせいじゃねぇじゃんそれw
コロナも挟まる時期やから別に
PCに泣きついてFFガーで誤魔化すの諦めたんか?
なんで2年で十万しか増えてないんだ?
「真・女神転生Ⅴ」シリーズって文章に違和感…
なんで最終段階のペルソナとかサブイベントを課金対象にしてしまうん
それでがっつりSwitchで稼いだはずのコナミが、なぜかプロスピを脱任させたんよね
当事者だからこそ、コナミはSwitchの国内市場の実態がどんな惨状かよくわかってるんだろう
こう考えるとなんだかんだ宗教版を買って完全版をひはんしてた豚ってアホなんだなって思うわ
ソニー(G&NS)
総売上4兆2677億円 純利益1兆997億円 ソフト販売数2.86憶本
任天堂
総売上1兆6718億円 純利益5234億円 ソフト販売数1.99億本
スイッチもLiteや有機ELも含めてるから・・・
Nゾーンは皆そうなんじゃね
一人で必死に架空のゴキブリと戦ってるんだからバカにするのは可哀想だろ
普及台数が多ければ売上本数も多いとは限らない
普及台数とソフトの売上本数は一定の関係があるものの、それぞれのゲームの内容、ターゲット層、市場競争、販売戦略など多くの要因が影響し、完全に比例しない場合も多いからだ
あれ2021年だろ
んでモンハンライズのスイッチ版も2021年
面白いのがモンハンブランドなのにライズは初動が400万本行ってないのよ
これ、モンハンの買取保証断られて金余ったから桃鉄に突っ込んだんじゃね?的な・・
サードは宗教の対象外
スイッチデバフハードやな
そもそもプロスピを突然ブヒッチ独占で出したのが不自然極まりない
前作が爆死してたわけでもないのに…どうしてもスイッチの感触確かめたかったんならPSとスイッチのマルチという手もあったわけだし
大企業はシリアスに状況みてるんだな
普及台数1に対してソフト何本売れてるかはタイレシオで分かるしそっちの方が適切だしな
PS5は未だにタイレシオ1切ってるからソフト売れないって言われてる訳で
言うてこれもスイッチマルチだからなぁ
と思ったらライズ、ワールドワイドでは400万本売れてたわ・・、
買い取りはパブリッシャーが任天堂じゃないとできないぞ
なに?お前の妄想の話?
ファミ通データで見てもなあ〜
スイッチリードを買うゲーマーはそんないないでしょ
タイレシオ(パッケージ限定)とか初めて見たわw
[ ブレイブリーデフォルトII公式 @BDFF_OFFICIAL]
Switch、Steamにて発売中。ブレイブリーシリーズは2022年に10周年を迎えました。ありがとうございます。本アカウントはなんだかんだで浅野Pが更新することが多いです。開発開始の発表から時間かかりすぎ、と言われちゃってましたが、これまでの私たちのタイトルはいずれもすべて開発に3、4年かけてますので実は特別なことではなかったりします。
ただ発表がいつもより早すぎましたね(反省)
ということでして、どうぞよろしくお願いしますm_ _m
そもそも協力店に架空店が混じってるしで酷いから
売れると思って完全版商法しちゃったんでしょうね
本数限定勝負とかもう誰もしてないよ
何年も前からアドオンやPS+の収益がデカくなってるだろ
ミエナイキコエナイ!!ジョガイジョガイ!
「スイッチ独占でソフトを出したが4万円しか売れなかった」
↑
( ´,_ゝ`)プッ
そんなに伸び代ないと思うわ
というかPSのほうがソフト売れてるやろそもそも
そらディスクレス版買ってるやつはパッケージ買うわけないしなw
2023年4~6月 1851万本
2023年7~9月 99万本
2023年10~11月 78万本
2024年1~3月 33万本
昔からPSはハードが弱くて客単価が高い
任天堂はハードは売れるけど客単価低い
GBAと3DS特にひどかった
最初だけ異様な🐷コメ大量投下されてしばらくしたら突然失速するこの動き、まるで2年で10万しか増えなかった豚メガテンの動きそっくりなんだけど
一番データとして正しいのが決算の数字なんでお前の妄想とかどうでもいいよ
やはりフラグシップタイトルとの違いかね?
バテンカイトスなんて2桁だったのに…
そりゃ先日のニンダイもPSマルチダイレクトになりますわw
お前の妄想聞いてないから
PSのデジタルソフトウェア単独売上1兆319億円
スイッチのデジタルソフトウェア単独売上6681億円
ワンコインインディーで水増しして誤魔化してんの姑息すぎんか任天堂
↓
2023年4~6月 1851万本
2023年7~9月 99万本
2023年10~11月 78万本
2024年1~3月 33万本って感じで急激にブレーキかかってるけど行けるかな〜エルデンはこれからDLCでブーストかかると思うけど(´・ω・`)
スイッチの購入者はゲーム買わん
ゲームが生活の中心ではないし、ゲームに回す費用も小さい
これをきちんと分析出来ていないアホなサードは
スイッチリードという愚策を選択して死ぬ
退社しなきゃいけないからな
サンブレに限りゃSteamのほうが売れたとか言われる始末出しな
PS5に出すといつもこうだな
PSのハードが弱いって
PSの歴代販売台数と任ハードの歴代販売台数知ってんの?
任天堂の据え置きハードで一番売れなかったPS3超えてるの2台しかないんだぞ
携帯機は数とアクティブ数が据置よりも離れるだろうからなあ
結構複数台持ちも多かったし
PSは据置に関しては弱いどころか圧勝やろ
デジタルコンテンツ売上高981.58億円に対し
任天堂の割合は163.49億円の16.7%www
因みにPCの割合は228.42億円の23.3%
その理屈が通用するのは全ソフト累計本数とかの話でその中のソフト1本に対してその理屈出すのはただのアホだ
PSにも言えるがSwitch買った人が全員漏れなく女神転生というコンテンツに興味持ってるとでも思ってるのか?
いや事実でしょ
3DSやGBAはアドオンやオンライン有料とかなかったのにソフト本数すら全く売れてない
PS昔からソフト売れてるし5は過去最高の客単価だよ
データから逃避すんな
現実逃避
時短の課金の必要性ないならどうでもええやろw
イベント切り売り、仲魔やキャラの切り売りはカスだけどな
だっせえ言い訳してんな
switchに出たから売れたって豚さんが!
任天堂ユーザーの金払いの悪さに皮肉言われてるだけやで?
残りはPSなの?
お前が売れてないというPS5は
WiiUは疎かゲームキューブ、ニンテンドー64の
累計売り上げ台数を超えているけど?
しかも国内限定でもな
急にどした?
「>ハードがPS5の6倍以上売れてるんだからソフトも6倍売れてないとおかしくね?」の書き込みどににあんの?w
ならないよ。そもそもPS買うやつはFF好きなの多いけど、スイッチは万人向けだし、メガテンなんて無名コンテンツ好まない人も多いんだから。
君はPSのソフト全てのジャンル買うの?買わないよね?興味ないジャンルもあるでしょ。
つまり客層なの。買う人多いなら好きなゲームも違うのは当然
スイッチマンセーで埋まる
現実
任天ゲー特有の不自然な売上が晒される
🐷「💢PC様泣きつきとFFガーで荒らすブヒィィィ!」
だから売れている様に見せれば脳死でゲーム買ってたんだろうが・・・
そういう連中はスマに時間取られてスイッチゲー買ってくれなくなったのかもな
いよいよ曲がり角って感じよね
3DSに出した4も4→4Fで売上急落してるんよな
やっぱ買取保証してるんかね?Fで止めたからあの様みたいな
いやいやアトラスの求人募集でペルソナは
『フラグシップタイトル』とはっきりと表記しているよ
メガテンはそれ以下に落ちてんだよ
PSのハードが弱いって部分がおかしいって話じゃねえの
同じ客層ならそうなるね
つまり客層が違うって話
PS5はSwitchより格段に初老が多いって事
ハード数を凌駕する勢いでね
ゴミッチ版は欧米でランクインした事無かったのに110万売れてた?!
不思議銭天堂
4がとんでもないクソゲーだったからなぁ
ファルコムアホすぎてほんまにな
まだ初期に突っ込んだ会社は理解できるけど
崩壊寸前になって同発しだすとかもうね
ハードの利益で稼いでる任天堂と、サードからのロイヤリティで稼いでるPSの違いってだけ
コンテンツ事業で任天堂みたいなことやってる事自体異常なんだけどな
まあ残りはPSと箱だけどね
メタファーも完全版でるから買わないほうがいい言うアホいるけど、やりたいゲームが出たら買うのって普通のことなんよな。他人を巻き込もうとしててマジでキモいわ
レトゲーで喜んでるのがスイッチユーザーなのに
また🐷の擦り付けかw
還暦さんがなんか言ってるw
任天堂はFC時代から買取保証やってる
後初で3日で半分も売れてるのがやべーんよ
お前の思い込みだろバイト
海外は8割PSしかやってない
楽しんでください
スイッチ独占で出したプリンセスピーチは全世界累計120万本やでw
しかもこれだけショボいのに、これが今年で一番売れたスイッチソフトというw
エルデンリングやモンハンワールドよりショボイなあ
ホントスイッチ市場って空洞化現象だよ
手を取ると新規シナリオやで
一度もswitch同発したことないメーカーからしたらその辺の実情は分からんからしゃあない
ジワ売れで2年間10万本?w
お前らキチガイ豚っていつもゲームは寝転がってやりたいとか言ってるけど
それって椅子に座ってゲームできないぐらいの年寄りだからだろ?w
任天堂のゲームは数年かけてジワ売れするけど
メガテン5はPSだから無理でしょう
Switch売れて無さすぎる
これ最初からPSやSteamでも出してたら300万くらい行ってたろ
アトラスは目を覚ませ
売上くらい調べたらバイト
SJまではなんだかんだで金子がチェックしてたけど
4から露骨に金子外ししてたからなぁ
結局同発マルチで出した結果Switch版の方が売れたんだが??
ファルコムは正解だったよ
メガテンvはリピートかかって無いと思う
ワゴンでナホビノBOXを50%で買ったw
しかも12月な
↑
( ´,_ゝ`)プッ
決算でリピート好調って言われるタイトル、ほぼPS絡みじゃね?
ファミ通で現実見すぎ
任天堂もファーストゲームとかじゃないとジワしねぇ
まあゲオとかブックオフでの
買取価格の下落は半端なかった
多分ゼノブレイド3の次に凄いよ
メガテン5はPS
まさか豚からこんな言葉が聞けるとはw
そりゃ売上の大半はPS5版だろうが、一応スイッチにも箱にも出てる全機種マルチやでww
さて、東京にICBMが落ちるのは何時だ?
発売後一週間の同接ピーク×3が、そのゲームの初動の目安言われるけど、少な過ぎてなあ…これどうなんよ?w
?switch版思ったより売れなかったって言われてただろ
せめて「メガテンなんて超ニッチなタイトルなんだから、コアなファンが飛びついて買ったらあとはジワ売れなんてしないんだ」くらいの、状況に合わせたフォローをしなさいよ
本体という母数が多いならソフトもそれなりに売れないとおかしいだろ
ハード売上でも弱いとネガキャンされるPS3でも3DSと同等、VITAでもWiiUは超えてたしな少なくとも弱いってことにはならんしな
そんな売れるタイトルじゃない
もうアトラスもわざとやってんじゃないのw
任天堂がVVを買取保証しなくなった事への仕返しとかでw
携帯機にこだわるのも、近視で画面に目を近づけないと見えないからなんだろうか
いろいろ得心が行くな
電車でゴロゴロしたいそうだから認知症の徘徊老豚なのかもよw
Vengeance
Switch 4000本
PS5 2000本
ハイ国内w
無印5やったことあるうえで今回PS5版買ったけど、まぁ結構良くなっていたから初めてやるなら良いと思うね
逆にVV触ってからスイッチの無印やると東京タワー着いた辺りでもうやめたくなるかもしれん
というくらい良くなってるね
スイッチみたいなゴミハードで遊ばない大半のゲーマーにとっては新作みたいなもんだし
まぁ新作というのは作りがショボすぎるけど
こ、これは…、伝説の聖典ファミ通に記されし世界の真実…!?
ばかじゃないの
やっぱアトラスそのものがブランド化できてるのかね
いつまでも夢の国から出てこれないゴキほどじゃあないでしょ
ピークアウトしてることから目を背けてるんだから
それなら完全版の方は新作として海外で売れるか
真・女神転生Vシリーズ??
なんやそれ…なんのくくりか?
switch ROMカートリッジは製造委託費3~4千円かかり生産に1~2ヵ月かかり再販リピートも1ヵ月以上かかる
低容量低ボリュームのボッタクリ価格になるマルチ契約は忖度されボッタクリ価格に全機種パリティされる例えDL専売のsteamでも
switchは糞ストレージとオンライン環境無いユーザーが過半数な為DLが売れる事は無いパッケージメイン
故にジワ売れが絶望的なゴミ市場…尤もサードの殆どは買取保証のみ…
アトラスがVVで改善した点をPVにしてたな
なんか項目だけで100個くらいあったような
いや頑張って直したのはわかるけど、そもそも発売前に気付けやと
守銭堂に名前変えたほうがいいやろコレ😩
switch版は2年で10万本だぞ…
しかもこいつら、メガテンどころかそもそもSwitchすら持ってないんだぜ?
可哀そう(´;ω;`)
推定100本くらいだって
2024年
スイッチ版 バイオハザード6 ミリオン突破!!
開発費がえらいことになってそう
マイクラ・太鼓の達人・釣りスピとか長期売れてるソフト知らんのか?
100万売って2年で10やからなあ
ちゃんとは売れてないやろw
セガからも3日で50万と出てるとなると。
むしろ今までSwitchの5は2021年の年末発売して累計で110万しか売れないとかトンデモナイ爆死してたんだな
全世界110万はもう爆死なのよ
サードも売れる市場だったと勘違いしてね
馬鹿だから
そんな価値がない市場でなぜソフトを出し続けていたんだ
PS5で出したの正解でしたね
もう世界で売るならPS5は無視できない
そうそも全世界で160万って別に多くもないからむしろ恥にしかなってないよ
破滅願望とかかね
彼はあまのじゃく+性格がシンプルに悪いから放っときなさい
出来的にもPS5に出したの正解、快適すぎる
それは豚でしかない
これでswitchはサードが売れるとか言ってるの頭おかしいだろw
酷くはないけどエンカウント周りがモッサリしててイライラしてくるのと
マガツロが無いからいけるとこ少なくて探索がひたすら単調ってくらい
後は悪魔の裏庭とかユニークスキルが無いから、育成もVVほどはメリハリ無いかな?
なんというか薄味で単調なのが続いてく感じ
Switch2で出すなら問題ない
どっちにしろそんなリッチなゲームになるわけないから
Switch2ってさ、本当にSwitchから多少なりとも性能が上がるんかな
やっすいメモリをちょろっと増設した程度になるんじゃないかと疑ってるんやが
100万は出荷してただろうけど実際にユーザーの手に渡ってるのは少ないだろう
50万本ってかなり売れてるよな
低性能ゲーのおさがりってイメージ出ちゃうとこのご時世厳しい
ジワ売れならむしろDL多いPSの方が多いだろ
任天堂のジワ売れなんてパケだけでしかもファーストの特定のタイトルのみだし
PSユーザーはスイッチマルチってだけで地雷で避けるからな
それとスイッチリードだとクオリティ低いんでSteam版もあまり売れないからな
2021年11月11日(木)発売のNintendo Switch™用RPG『真・女神転生V』は、多くのお客様からご愛顧をいただき、2022年4月現在、全世界100万本セールス(※)を達成いたしました。心より御礼申し上げます。
※全世界のパッケージ版の出荷数/ダウンロード版の販売数の合計←売れてねえなあw
サードって何の為に任天ハードでゲーム出してるんだ?
座ってやる分には快適ね
大分改善されてたわ
無印は序盤楽しかったけど後半クソだったからな
やっぱね、ロード速いのは正義だわ、マジでPS5で出してくれてありがたい
メガテンV完全版
>>4
立体物有るとなぁ、ビルの隙間にアイテムとか使い魔探しに行くと3D酔いするから辞めて欲しい・・・
かと言ってタダのオブジェとして存在してるだけじゃ面白くないし難しいね
って思ってたけど結構出たんだなおめでとう
開発費を抑えてご新規さん、今の小中学生にファンになって貰うコトを目的としていると思う。
今遊んだヒトの親となったオジオバが自分の子ども達が自分たちがそうであった様に
「悪魔を殺して平気なの?」と言う質問に興奮する姿をニマニマ見てる、そんな未来を夢見ているんだよ。
頭大丈夫?
今まで時間と金とメガテンブランドをドブに捨ててたようなもんだ
毎度数字いじりすぎぃ
こんな高評価のゲーム久々じゃね?
というかそもそも公式が「次世代機ではない」って明言してるじゃん
要はマイナーチェンジモデルだよ
お前の言う通りスペックアップなんてほぼ無い
いつまでもマリオカービィポケモンやってる君たちにも刺さらないかそれw
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)