前回記事
【日本ハムを追い出した札幌ドーム、赤字5億円超!完全になろう系のざまぁ案件だと話題にwwww】
「プロ野球やらせてくれないのでね」 札幌ドーム、赤字6.5億円
記事によると
・札幌ドームを運営する札幌市の第三セクター「株式会社札幌ドーム」は、2024年3月期決算で過去最悪の6億5100万円の赤字を報告した
・プロ野球・北海道日本ハムファイターズが北広島市に本拠地を移転してから初めての決算で、赤字額は当初見込みの2倍以上
・プロ野球の試合がなくなった影響で売上高は12億7100万円にとどまり、過去最低となった
・減損処理を除いても運営赤字は4億5000万円に上った
・山川広行社長は、「やろうとしたことが思うように進まなかった。平日開催は頭の痛いところ。広告と平日ナイターがなくなり収益を上げるのが難しい。平日にプロ野球をやれたらいいが、やらせてくれないのでね」とこぼした
・2024年度はイベント開催日数を123日とすることを目標に掲げ、命名権や広告枠の販売促進に取り組み、黒字化を目指すとした
・「見通しが甘かった」という指摘に対し、山川社長は「見通しが甘かった、には抵抗がある。思惑通りいかなかったのは事実だが、挑んだことに変わりはない。その辺をカバーして24年度の黒字化を目指したい」と語った
以下、全文を読む
ファンの怒りに油を注ぐ発言。日ハムに見限られた反省はないのだろうか。
— 酒造唯@「誰が科学を殺すのか」科学ジャーナリスト賞2020を受賞 (@yuishuzo) June 21, 2024
「プロ野球やらせてくれないのでね」 札幌ドーム、赤字6.5億円 | 毎日新聞 https://t.co/kJSKCHQdyz
己らがありとあらゆるクソ対応でファイターズ出て行かせたのにこのクッソ偉そうな言い草イカれてて草も生えない
— リラ@入国しました (@flyers_splat) June 21, 2024
「プロ野球やらせてくれないのでね」 札幌ドーム、赤字6.5億円(毎日新聞) https://t.co/9TuIasHuJY
「プロ野球やらせてくれないのでね」 札幌ドーム、赤字6.5億円 | 毎日新聞 https://t.co/H9YyjQRsTA
— 紫電P@ISF12 【I-05】 (@sidenp) June 21, 2024
>平日にプロ野球をやれたらいいが、やらせてくれないのでね」とこぼした。
真面目な話、エスコンでならともかくどこのチームが今さら札幌ドームでやりたがると思ってるんです?
「プロ野球やらせてくれないのでね」 札幌ドーム、赤字6.5億円(毎日新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/eFmrMTPbsw
— 𝕁𝕒𝕔𝕜. (@jaaaaaaaaaaackn) June 21, 2024
一言で傲慢さを証明していくスタイルやめろ
この記事への反応
・札幌ドームが日本ハムを追い出したんだろ。
・なにいってだこいつ
・日ハムの所為にしてる辺り本当に終わってるわね
・逆ギレ。反省の色なし。
・一度エスコン見てきた方がいいよ。
今更札ドに金落とすの馬鹿馬鹿しくなるから。
・全球団からしたら
エスコンという優良な選択肢が他にあるのに
怪我しやすい札幌ドームで試合する理由なんかない
・この態度なら赤字三倍になってもおかしくないな・・
・まだそんなこと言ってるんや
なんでこんな上からなんやろな
今までの振る舞いを何も反省してない
・赤字を垂れ流すだけになるのだからさっさと潰してしまったほうが良いのだが。
・相当な馬鹿だな。この社長。
素直に見通し甘かった、ごめんなさいと言えないからだめなんだよ。
自分たちで日ハム追い払っておいてよく言うわ


何で維持してるん?
元から赤字だった事は見ないふりをする
???
何言ってんだコイツ
調べると普通に黒字が多いけど何で嘘つくん?
利用者はエホバの集会で3回だけだったという悲しみ
責任感も反省も何も無いんだろ
日ハムに赤字を補填させてたの間違いだろ
維持も壊すのも金食い虫
日ハムが移転して倒産の浮き目にあってるのにまーだ被害者面
中華資本に土地売りまくってんだからついでに買い取ってもらえばいい
この人、痛くも痒くも無いんよ
言葉に責任持つ気がはなからない
こんなものを作る事じたいがアホなんだよなあ
「ヤラせてくれない!」
日本中に野球球場とか全部潰してマンションにしてしまおうぜ
金の無駄だ
野球も死ね
元から赤字ならそれファイターズじゃなくドーム運営が無能な証拠だろ
もうアホなんかと
やらせてくれないのでねとほざく救えない役人脳
もうお役所仕事だろうがちゃんと責任は追及しろや、放漫すぎてただのアホに成り下がってる
野球しかできないようなものを作るとかアホすぎる
2001年から13年まで黒字
あとは15,16,17、19、21,22は黒字だぞ
14年は大型ビジョン更新の赤字 18年は人工芝更新の赤字 20年はコロナ禍赤字
馬鹿じゃねーのか?
札幌ドームの社長かわいそう
ぶっ壊して工場とかプラントとか社会の役に立つものを建てれば良いじゃん
野球なんて社会のゴミだ
ちょっと調べたらすぐわかる嘘を何でつくんや?
ネットにっこにこじゃん
今まで黒字黒字と言ってどんだけ日ハムに負担させてたのがよくわかるね
他球団がハム戦以外で札幌でなにやるの
一人っ子政策で甘やかされまくった中国人のガキかってくらいの自己中心っぷり
ガチで採用経緯とか掘り返したら面白いネタが出てくるんじゃね
ざまぁですまない問題な気がするが
なのに誤っても損だろ
どんどん強がっていけ
全く辛くないが
そもそも日ハムももう何の関係もないやろ
やるとこないだろうけど遠征とかすら出来ない
所有者でもないのに許可とかアホか
札幌ドームは札幌市民の誇り
文句があるなら北海道から出ていけ
球場も処分して別のものを作れば良い
こういうオワコン産業にすがろうとするから
いつまでも財政が健全化しない
許可いるわけないだろ、他球団がホーム戦を札幌ドームでしたがるならできるよしたがるなら
極々稀に大当たりがいるけど、それ以外は大体無能というか害にしかなってないタイプというか…
フランチャイズ制で北海道が日ハムの保護地域だから、許可が出ないと他球団の主催試合とかできんのよね
そういう意味で「やらせてくれない」
その10億で解体しろアホ
救いようのない癌みたいな連中だな
法律はないが日ハムが許可しないとエスコン以外の北海道の球場で試合ができない取り決めがある
設備もグランドの作り方含めて札幌ドームはスポーツ向きじゃないからな。
コンクリートの上に短時間で野球とサッカー含めたフィールドえお短時間に切り替えするために人工芝を直設置しててクッション能力が皆無でサッカー選手も焼けて選手も怪我が起きやすい上に、膝や足首への負担増えるゴミって言及してるからな。
そりゃ、日ハムの選手は札幌ドームから移住出来て万歳して喜んでるだろうよ。
この社長www
さっさと球場を破壊して
跡地にちゃんとした企業を誘致しろよ
ラピダスも移転したら?w
遠征ってなんの話だ?そしてなんでできない?やりたい球団あればできるだろあるなら
天下りの元役人だししゃーない
辛いのはサカ豚なんやで
地域保護権って知ってるか?
知らんなら黙ってりゃええのに
北海道はハムの保護地域なんだよ
エスコンだけじゃなくて他球場もハムは開催拒否れる
爆破工事して
土地を石油王とかに売ってそれを市民に還元しろ
ドームだけの利益と市の保全事業費6億がーってやつか
周囲の経済波及効果考えりゃ余裕で黒字だろう
平気で嘘付くゴミ野郎
下水ドームにしたら?
そもそも他球団が北海道でホーム戦をするとかいう笑い話
札ドのサッカー場は天然芝のフィールドを外からスライドさせてもってくるぞ
どっちにしろ天然芝や売り場エリアとかで札幌市内でも新球場を求めてたから
札幌ドームがオワコンなのはどのルートでも確定だったんじゃないの
お前みたいに調べたら簡単にバレる嘘付くゴミってなに考えてんの?
日ハムの許可がないと北海道では試合できんぞ
だったらコンサドーレが負担しろ
なんで税金で10億も負担してやらなきゃいけねーんだよ
地域保護権なくなったら札幌ドームで他球団ホーム戦が多数開催と?
隣国人に勝ってもらう計画かもしれん
出ていくのはお前やで、赤字分は税金補填なんだが?
買ってもらう
ここまで来たらもう死んでも直らんのやろね
いっそのこと死なせてあげたら?
もう球団だけじゃなくて
野球そのものを北海道から追放しろよ
そんな博打みたいな方法で地方を立て直そうとするからいつまで経っても人集まらないんだよ
意識高い
そりゃ、天下りや第3セクターや官営ハコモノが産廃なのはバブル以降に積み上げた失敗例の山が崩れて土砂崩れ起こす程多いのに天下りの袖の下がウマイから地方議員も市長も知事も地方公務員もクズだから辞めないし、溺れに寄生する為に地元のバカ市民が脳死で投票するからな。
選手からも不評だから野球が帰ってくるとかねえだろな
想定の倍以上も赤字出してよく言えるな
ならそこだけ日本ハムに交渉して札幌市を保護地域から外してもらえよ、日本ハムむ苦笑して認めてくれるかもよww
サッカーで元が獲れないからプロ野球の方でぼったくろうとしてたんだろ?www
正直他球団も怪我が多い球場ではやりたくないだろ
選手がグラウンドに塩を撒いてお清めするくらいだしw
そもそもJ1でも客来ねーし
そもそもプロ野球球団ひとつもなかった北海道に日ハムが自腹で地域振興のために持ってきたのに、何言ってるんだ
他球団も怪我のリスク高いペラペラ人工芝の札ドよりエスコン選ぶだろ
ネットで得た知識を鵜呑みにして発言してるんじゃね?
床がモロにコンクリートらしいね
今どきプロレスラーだってこんな場所でやらないだろ
日ハム、保護地域で調べようねおバカさん
野球も要らねえよ
北海道から消えろ
自分たちの方が上だと思ってるから
黒企業やDV男と同じ原理や
まるで銀英伝のフォーク准将のよう
検索すれば見られてえるけど人工芝が野球のスパイクより薄い感じだぞ
このドームは必要なの?
解体して他のもの作った方がいいんじゃないの?
海外に国を見抜きして
日本なのに日本人が入れない場所になる
拒否れるって権利だけだろ、行使してないじゃん
そもそも行使する機会ありえないし
売国北海道やろ
もし保護権がなければ一応可能だがそもそも札幌ドームは野球やるには設備が悪すぎる。それに日ハムが北海道での試合の許可出すなら絶対エスコンを貸すだろう
単なる権利だから権利者が認めれば開催できるぞ
で、開催希望者があって権利者に申請したのかなww
試合会場の決定権あると思ってんのか?せめて誘致してから言えよ
旭川の事件もそうだが
昔よりテレビの全国の視聴率は稼げなくなった代わりに球場の客の動員が増えて球団やドーム運営は儲かってるから特にパリーグは
山川広行社長は旭川出身
用途に合わせてカーペットを入れ替えてるらしいね
サッカーの場合はサッカー用の芝を外から入れる、野球だったら人工芝を敷く
でもうっすい芝や人工芝の下はコンクリート。ジグザグに走ると衝撃がモロに膝への負担になって
コンサドーレ札幌の選手もけが人続出したんじゃなかったっけ?
さっさと市長なり市民なりが決断する段階
普通の会社なら大赤字出したら経営陣刷新するでしょう
許可申請した?
その前にそもそもの案件あった?
球団が経営すれば普通に黒字化できて経済効果もちゃんとあるのに、
なんでそんなことする必要ある?
札幌ドームというか、三セクってシステムが無能に食い物にされるクソシステムってだけ
アホな土地なんやね
穢れた血ゴミッチ ガレキン
Nの法則発動
ロシア中国貿易巡回ぐるぐる無限カウントるでぃあ生きてた転売生産出荷台数ROM.工ロゲ自爆Switchガレキン
どう考えても影響ない地域保護権を赤字の言い訳にするくらいなら黙ってりゃいいのに
本人はそんなつもりはないだろうけどさ
税金だから痛くねンだわ
札ドもサッカー無かったらまともな人工芝に出来る
サッカーの芝はちゃんとした天然芝
怪我人が多いのは、ぺらっぺらな人工芝のせいでコンクリートの衝撃が伝わるという環境でやらされてる野球選手だけ
法律の禁止じゃないから権利者の許諾があれば開催できるな、なら元コメ正しいじゃんどっちがお馬鹿だか
でこのハゲデブジジイは路頭に迷わせとけ
保護地域は球団の数の話だろ
9人ぐらいケガ人だしてるけど他のチームでもこんなもんなのかサッカーって?
その誇りとやらは今は埃になってるんだが?
お前が北海道から出て行け
この穀潰し
やらせてくれないもそうだけど
なんだよ今年は黒字って、自分の言葉に責任持つ気最初からないだろその場の議会しのげる数字つくればokって見えまくり
客を呼ぶ努力なんてしたこともない連中が経営してるんだから。
さっさと潰せ!
ギリギリまで勤めて退職金貰ってさようならだから
よくしようとも思ってないだろ
プライド優先の逆ギレ発言してるんだろうな
無責任にもなるだろうさw
いつから札幌市は宗教団体になったんだか…
コンササポは「コンディショニングコーチが悪いんじゃないか」とか言ってるね
こんど2部リーグに落ちるんだっけ?
まーここでホームグラウンドに文句言ったら追い出されそうだし・・・
どっちにしろなんの影響もない話を言い訳に持ってくるのカッコ悪いです
現状ではもう必要ないと思うわ
あっ…
大赤字のくせに上から目線なのもソックリwww
コスト知らんけど
バンク作るのかよwww
見限られたんやで
24年度で黒字
この根拠あるのか、大きく未達成ならお前退職金返上しろよ
転倒したら背骨が砕ける!
正に骨髄バンク!!
維持費だって馬鹿にならんし、クズみたいな連中に給料出すための事業だしな。
赤字が何億も出てる以上は廃棄すべきだよ。
原資は北海道民の税金だろ。
今の札幌市民なんて潰してもいいよくらいの感覚だぞ、あっても無駄だとみんなが言ってるぞ
出てなくても何の問題も無いんだがw
そりゃ大赤字になるわな
謝ったら負けだと思う
何かあれば人のせいにしていくスタイル
減のトライフォースが問題ないとは?w
また来て貰えると思ってるあたおか脳よ
エスコンで試合してる日とかち合わないように日程調整してね
まあそうなるとエスコンが空いてるから札幌ドームでやる球団はいねえわなw
カーテン代の10億円は札幌市の会計持ちになってるんで今回の赤字には含まれとらんぞ
???
スクエニが赤字で困ってるってこと?
この後に及んで被害者であるかのような物言いできるって、どんだけ面の皮厚いんだよ
今年はもともと赤字予定
来年からなぜか25%成長するから黒字になる
ネーミングライツが3億で売れることは組み込み済み
赤字事業を肩代わりしてくれるって最高だよな。
民間企業だったら社長はガチで首が飛ぶわ。
任天堂だわ、減収減益減配と馬鹿やらかしてる
夢があるな
現実を見なければそれはそれで幸せなんだろう
赤字じゃねーじゃねーか
日ハムのホームグランドじゃないのになぜプロ野球の試合が行われると?
そういう計画書だして令和10年3月までの契約とれたんだから
夢ではないんだよ
契約ってどことの?
ええんか?w
ええんやろ。
公務員へのねぎらいだからな。
道民の優しさよ。
挑んでいる
セツクスやらせてくれないのでね
まあ静岡と違ってこれはよそにかける迷惑少ないから、札幌市民がいいならいいよな
札幌市との指定管理に関する契約
すでに↓の様な記事が出てるんだよな、東スポだけど
窮地の札幌ドームに〝競輪待望論〟が再燃 「札幌競輪場、人気でる」
税金だから痛くないとか言う浅い知識
グラウンドがコンクリートで出来てたんかな?
知らんけど
おハム無しでも黒字化出来るんでしょう?
他のチームもボールパーク作ったほうが良いよ
札幌ドームは民間に格安で売却して良し
丘珠にもツドームあるしドーム球場多すぎなのよ
札幌から出ていけじゃないの
北海道全て俺の傘下か?
思惑通りいかなかったってのが見通しが甘かったってことだと思うんだけど今度思惑通りいくことはないと思う
相撲の地方巡業みたいに地方球場で公式試合組まれたりもするし
必ずしもそれぞれのホームグラウンドでやるとは限らないよ。
ま、札ドとエスコンフィールドって10kmくらいしか離れてないけどなw
赤字が嘘ですを1ページ目から消そうとしてるだろお前、恥ずかしかったのか
希望者だれもいないのはやらせてくれないとは言わないww
1番言ってはいけない言葉だよなぁ..,
何故、地雷原のど真ん中を踏み抜くんだ?コイツ
見通しが甘かったから想定よりも赤字なんやろ
何で下手な言い訳をするんやろう
そうですか買うまで”やらせてくれません”か
つまり身内でのお手盛り契約
それで認めた奴も同罪
見通しが甘かったわけではなく
見通すことすらやめて挑んだのでこの結果ですってことやろ
無能の見本市で草
それでお前らドーム使わんわにゃアカンのやろ、ん?
ってドヤってたんだろ。
ハム舐めんな、って自前球場を作られちまったが。
どうしてこんな周りが止めても聞かず自信満々でやっちゃうんだろうな
自己分析すら勘違いしてんじゃん
だってあいつらマトモに商売したこと無いからな。
単なるド素人よ。
親が金持ちのドラ息子がお情けで任された傾くわけもない店を見事にコカしてるようなもん。
去年のエスコンネガキャンが功を奏して今年日本ハムが帰ってくる予定だったのでは?
選手の怪我防止の為の人工芝の張替えもフェンスのクッション化も拒否
開催日の飲食利権独占の上球場使用料値上げ
そりゃ出ていかれますわ
日ハムが出てった理由
他の奴らがデータを出してるが
仮に赤字だったとして、何故ファイターズがアホって結論になるんだ?
ファイターズが札幌ドームを管理してるわけじゃないんだから、札幌ドーム管理している側がクソ無能って話やろ?
黒字だった→ちゃんと調べろよ
元から赤字だった→そんなに赤字なのにファイターズを追い出さずにしがみついてたのは何故?他の試作を考えないとか札幌ドーム管理側無能やんww
さすがに親会社を舐め過ぎだわ。
北海道って昔は他都府県民からしたら憧れの地やったのに・・・
だったら追い出せば良かったやんww
何故、何も動かずずっと日ハムの利益にしがみついていたの?
ドームが赤字だろうと最終的には市民の負担で自分たちは関係ないんだよ、責任感無く、所詮他人事の感覚で胡座をかいて運営している。
延ばせば延ばすほど赤字は膨れ上がっていく
コンサドーレ?しらんがな(´·ω·`)
ハムから搾取することしか考えてなかったやろ
あれやめればもっと効率的にイベント出来るはず
遡れば日ハムの要求ももっと飲めた
つまりサカ豚が悪い
怪我しやすいからもっと整備してくれ!
ガン無視して怪我続出
日ハムは出ていかざるをえなかった
なんで開催させてもらえると思ったのさ
ドーム2万人で新球場500人とかどうするんですか?ブフフ」
↓
赤字6億!
関東に住んでるとコンサートとかでもわざわざ北海道なんか行かねーし
サッカー
言っちゃ悪いが胸糞事件なんてどこにでもある
やきう関係ない札幌の民 大迷惑やんけ
冗談じゃなく札幌は北広島に将来抜かれるかもしれないと危機感持った方がいいよ
オリンピックの開閉会式とか、イヨマンテとか
あと数年もすればみんな飽きて過疎る
そうしたらまた札幌ドームに戻ってこざるを得ない
その時更に吹っ掛ければいいだけの話さ
路頭に迷って欲しい
北海道のくせにメシマズでろくな商業施設もない選手破壊ドームに選手も観客も戻るわけねえだろwプロ野球で一番のゴミだよ札ドは
この人はネタで書いてるだろうけど札ド関係者は本気でそう思ってそうなのが恐ろしい
他の宗教にも貸したらいいのよ、創価の大きなイベントとか統一の合同結婚式とかに貸せば儲かりそうやん
お前らの運営姿勢が酷くて出て行かれた癖にやらせてもらえないってなんやねん
あと数年たてば新駅ができるし大学もできるし
新庄が育てた若手が20代後半の脂がのってくる年齢になるしで明るい未来しか見えん
今更足に悪いペラ芝でやる理由ないんだよね
札ドの周りの店も確実に潰れていく。で一帯が廃墟になる
自業自得だろうに何キレてんだか
札幌市民が馬鹿なのは札幌ドーム問題で露呈した
みんなそっちでやるようになったって感じみたいだなぁ・・。
日本ハムだけじゃなくて他のイベントとかもそっちに取られるからそうなるっていう。
この金額で使わせれば黒字になるってところから始めるから日ハムの要望は聞く気なし
逃げられてもその態度が変わってないところが役人だなあ
でも出ていく原因作ったのは札ドだから誰にも同情されないという
試してみなよ?
でも実際のとこ、新しい球場が出来た時点で、日本ハムが来る前の状態に戻っただけ・・ではないからなぁ。
みんなやるから、古い方でイベントする人なんていなくなるわなぁ・・。
あまりにも傲慢
北海道で日ハムなのに札ドが圧倒的に飯旨いって言われてなかったのが異常なのよな。ビールだってあるわけで
安物でぼったくるために日ハムの商品も出させない糞運営だから成せた
結局無視され続けたようだけど
そんな危ない球場で大事な選手をプレイさせようなんて球団あるわけねえだろボケ
傲慢の塊、この言い訳でよくわかる
公的資金が入ったところが商売なんてできない
頭を下げたことなんてないんだから
ビッグボス殺せば良いのに
この社長は無能やわ
それなのにやらせてもらえないとか被害者面すんなや
この間初めて行ったが、あそこは巨大な飲食店街だからな
それに比べてこの社長の体たらく
殺ド「間借りしてるくせに生意気だな 値上げするわ! 観客2万人超えたら追加料金な」
北海道と日ハムならそういう施設になるのが普通なんだけど札幌がアホすぎた。相手のサポーターから飯旨すぎると負けても喜んで報告して広告になってる
一度潰れて、謙虚になって泥水をすする経営を実践したらいいのでは
そいつの状態が悪いと3月にニュースになっている
全く今までの球場とは方向性が違う
エスコンに入るのに店のビジョンで野球観戦をしながら飲食するという形態を作り上げた
今ならまだ謝罪だけで許す気構えがある
みんなキチガイ
まさか日ハムが見捨てるなんて思わんやん
地元の札幌市民ですら潰せと言ってるレベル
マジで天下り先以上の価値がないお荷物箱物よ
赤字でも税金で埋めればいいだけなので何の責任も取る必要ないから
困るのは札幌市民だけ
もう球場命名権すら1社も応募がないほど。誰がこんなゴミ球場使うんだよ
使ってくれないじゃなくて?
冬めっちゃ寒くて夏普通に暑いんだぞ
寒暖差ヤバすぎて5年も住めば脳が傷むわ
逃げた魚は大きかったな
普通ならカットされそうだけど普通じゃないしな
飽きたとして、なぜもどる
少数派な俺カッケーってかっこ悪いよ
パヨクって使う奴ってこんな浅はか逆張りの目立ちたがりが多いよな、ネトウヨですらない
まともな意見で目立つの思いつかないからな、必死に考えてこれだぞきっと
札幌ドームって公共施設で「札幌市管轄」なんだよね?
なんで「社長」っているの? 「市長」の管理化じゃないの?
終わってなくて今後も続きそうなコンテンツ教えてくれ
第三セクターは民間の企業やNPOに管理を任せる
この場合は株式会社札幌ドームってところがドームの管理を行っているのでそこの社長さんってこと
野球自体がいらねえし
さっさと北海道、学校全ての施設から追い出せ
言いがかりもいいとこ
野球のせいで使いにくい維持費のかかる球場になった
札幌ドームは確かに市の所有する公共施設だが、指定管理者制度を採用している。
指定管理者制度とは、「公の施設」の管理運営を行う民間事業者等を「指定管理者」として指定することにより、民間のノウハウを活用しつつ、サービスの向上と経費の節減等を図ることを目的とした制度。
現在の指定管理者は、市も出資している第三セクターの株式会社札幌ドーム。社長は元北海道銀行副頭取、副社長は札幌市副市長。
日本ハム球団は指定管理者になれなかった
・・・はずじゃなかったの🤣🤣
愚痴の一つも言いたくなる気持ち分からんでもない
×地域密着
〇税金に集る寄生虫
せめてサッカー単体で黒字にしてから言えよサカブタ
こいつらにとって野球は自分たちに従うモノって意識がこびりついてるとはっきり分かる発言だな
その内消えて無くなりそうだな
関東圏ならまだしも、北海道で他のイベントなんかそうそう開催されないだろうしそのうち潰れるだろ
株主はもっと怒れよ
サッカーと札幌ドームなくなってほしい
税金使うし害しかねーわ
そもそも逃げられたのも球場での物販の売上は
全てドームが全額収益として貰うとかドームの修繕費は球団持ちとか
あまりに相手を舐めたことやりまくってたせいだしな
一つの県に一つのチームという決まりがあって北海道では日本ハムの許可が必要になるのよ
他のチームももちろん自治体よりも興行主の日本ハムの味方なんだから札幌ドームで試合するメリットもないのよ
どんだけ頭がお花畑なんだよ
それはそれとして日ハムに喧嘩売ってて『やらせてくれる』と思ってた馬鹿はどうしようもないな
その税金払ってんのお前たちやぞ
5年と経たずに無くなるだろう
公金投入も時間の問題
会社は悪くないもん、周りが悪いんだもん
と言っちゃおしまいだろ…
いや日ハムが出ていった経緯知ってたら第三セクターでも流石にこんなこと言えんだろ
北広島が手を挙げエスコンの企画がどんどん進んで焦ったあとに
これからも札ドホームにしてよ何なら隣に新球場作ってもええやでとか言ってたからな
球団側は丁重にお断りしてたけどこんなに譲歩してやったのに出ていきやがった!奴らは血も涙もないとか思ってそう
プロ野球には地域権というのがあって北海道は日ハムの保護地域だからプロ野球を試合を行う場合は日ハムに話を通さないといけない
他の球団の試合を誘致しようにも日ハムが許可してくれないって言いたいんだと思う
日ハム的にはうち(エスコン)でどうぞってことだろうし
ってずんだもんの声で再生される
札幌市から10億貰って、新モードも札幌市が負担
極端に暑いとか寒い所に住んでる人間って思考も極端になるとかありそう
選挙結果というのは思ってるよりもずっと重い
苦しいからコンサドーレに好条件で誘致したんだろ?なんで日ハムに好条件出さなかったんだよ?
コンサドーレは厚別競技場でいいっちゃいいから好条件出さないと来なかった
そんな身近な例があるのになぜ日ハムをあんな冷遇したのか不思議すぎる
除雪費削って市内がひどいことになってるのにオリンピック誘致に金回したのに当選したけど、
日ハムに逃げられた今となってはさすがにそっぽ向くだろう
だから富裕層は競って資産を円からドルに変えてしまうんだや
ファッキュー天下り
札ドはサッカーWCのために作ったんだろ
そんなことも知らんのか?
ってそれを見通しが甘いって言うのでは?自分たちの非を認めない会社は世間から信頼されなくて当然。
なにも成せず何も生み出せず何も果たせなかった最悪の傲慢の所産である国立競技場が今もある
将来どうするかすら都知事選の候補者は一言も言及しないアレが
札幌ドームなんて生まれた事が許されなかったんだよ
こんな傲慢さでは少しでも手助けになればって動いてくれる団体も出てこないよ
いつ見てもたくさん人来てたのにまじでいない
頭の良い人ー!札ドがここからまた活気戻る方法かんがえてくれー
まああんなペラッペラの人工芝で野球なんざどこの球団もやりたくないしな。うちはなんで札ドで試合をしないといけないねん!って岡田もキレてた
今までも黒字にならないように日本ハムから収奪していた利益は身内で回して無駄に浪費していたわけで…。
まるっと民間に土地建物売ればいいんだよ
札幌市には役者不足で使いきれない施設だ