見てるか就活生これが本当の「潤滑油みたいな人」だぞ https://t.co/AAFwfvuIut
— しな☆がの (@sinagano03) June 20, 2024
「一発ビシッと文句言ってきますよ!」って言って
席を立ったあとお菓子を渡されて帰ってくるという、
持ち前のお菓子渡され体質を活かした
俺の定番ボケのお陰で
衝突を回避した部署が3つくらいある
「一発ビシッと文句言ってきますよ!」って言って席を立ったあとお菓子を渡されて帰ってくるという、持ち前のお菓子渡され体質を活かした俺の定番ボケのお陰で衝突を回避した部署が3つくらいある
— 霧灯ゾク (@touzoku_2525) June 18, 2024
この記事への反応
・部署でも役職者でも当てはまるけど、
AとBの二者直接やり合った方が効率良い状況なのに
直接やり合うと無駄なトラブルやメンツ争いが生じるから、
こういうタイプのCさんを間に挟むことで
結果として効率良く平和に回る…
…みたいな職場や業務はたくさん存在する。
・「分かりやすい成果が無いから」と
こういう人を雑に扱ったり
あまつさえ追い出しちゃったりすると
急に組織が空中分解したりするのよね
・メインスキルではないかもしれないが、
こういうの意外と生きたりするんだよなー笑
メインスキルではないが!!!笑笑
・金カムでいう白石みたいな感じですね
・高度な折衝スキルを
「お菓子渡されスキル」に言い換えてる辺りが本当に匠の技
「ごちゃごちゃ絡まった話を一緒にしてたら
なんかいい感じにまとめはったんですよねぇやっぱすごいな~」
とか相手立てつつ解決するんだよこちらの対話スキル〇の人
アフリカの部族の話を一升瓶で解決した人と一緒よね
・俺やん(餌付けされる側)
・周囲を和ませる人徳やキャラクターって
後天的には絶対に身につかないから
ガチでスーパーレアスキル。
釣りバカ日誌のハマちゃんみたいな社員って
社長とプライベートで繋がってる以外にも
クビにならない理由があるんだよね。
これはレベチのスーパー潤滑油さんやね
こういう人はそんなに多く居ないから
そりゃ就活生が口にしても胡散臭い
こういう人はそんなに多く居ないから
そりゃ就活生が口にしても胡散臭い


これで就活全員成功だ!!
日本の癌
荷物
マジのガチのレベチのそれ
なくてと構わない
あなたのよろしいように
脳みそ腐ってるとしか思えない
ハロウィンだよ
って話並の痛さ
酔っ払うと何度も同じ話する奴いるよな
近くに居て欲しくは無いけど
⚪︎問題解決の先延ばし
部品交換しないとまた駄目になるわ
潤滑油か?これ。
単にめんどくさいヤツに関わりたくないから、軽くあしらっただけちゃうの?
これで潤滑油と思ってる人って本当にめでたい人だなと。
子どもの喧嘩じゃないんだから
ただのヘイトタンクと間違って理解しちゃってる
なあなあにしてるだけっぽい
有耶無耶になって問題の解決が遅れて悪化しただけだろ
面接官「はい!?」
お前ら「もごもご」
面接官「・・・」
w
こういう奴は上部だけで参考にしたらダメな奴な
そしてわかる通り当人に自覚なし
俺は潤滑油のような人材だとドヤ顔でSNS報告
俺はの部署にいたら表出さんで徹底的に仕事叩き込んで使えるまで出さないわ
そうしないと現状認識できないこんなウマシカが育成される
まじで潤滑油と真逆の存在
自分が入ると職場が殺伐とし始める…
一触即発状態からアホくさってなることで、みんな冷めて冷静になった話
潤滑油もろくに使ったことないのに適当なことを言えるもんだな
丸く収めてきたってことだろ
関係部署に乗り込んでひたすら寒いギャグを噛ましてたら菓子を渡されて帰れって言われました。
面接官「ハッキリと!」
お前ら「もごもご」(ハッキリ)
面接官「はい、もごもごですね」
お前ら「はい」
実際はそんなことはないわけでwww
当たり前のことなんだけど、極限の状態でもこれができる存在はホント稀有
潤滑油とか言葉だけじゃないんだわ
忙しい、精神的にしんどい、プレッシャーがキツい
周りもそういう状態の中、いつもと変わらず平常な状態でパフォーマンスを発揮できてこそ潤滑油だ
両方の言い分を正確に理解して間違ったところが説明できる
頭の良さも必要だぞ
誰でもできるようなこっちゃないな
その結果いさかいにならないようにしたりきちんと管理したりする人を安く使って
結果退職されてダメになった会社をたくさん見てきた
能力が低いというけどその人が小さなことをやっていたのに
その小さなことまで自分がやらないといけなくなることもわからない無能だったという
どんだけバカなのwww
学生の信頼関係と社会人になってからの信頼関係は築き方も性質も別物だからなあ
学生が自分を売り込むために潤滑油ですってアピールするのは話半分以下の評価だな
うわぁ、社会に出たことないニート君だ...
学生の狭いコミュニティで人気者とは違うんだよね
社会人の場合仕事ができるかどうか、任せたいお願いしたいという関係が大切になるから
言いくるめられてるだけで潤滑油って言うのかこれ?
仮に本当だとしたらこの人は潤滑油ではなく、折衝がうまい人って評価
こんなのは潤滑油とは言わん
言い分が通ったのか、相手にされずにお菓子貰っただけなのかさっぱりわからん
どっちかの部署から退職者がかなり発生する?
一方で挨拶しない自由を叫ぶバカもいるw
オイラもそう思うんだが
そのくだりを文字通りに受け止めるやつの多いことw
なんなんだろあれ
やっぱ才能なんだろうなそういうのは
仕事できないマスコットですではないぞw
潤滑油は頭切れるし高度なスキルも必要
職場の殺生石
20年くらい前に出てた面接の指南本の回答例だったはず
で?お前のギルメンは何人?
子供部屋で天の岩戸やってないでさぁ
他人への寛容さがない
むしろ社会人から見て「嘘つくならもっとまともな嘘つけよ(笑)」っていうネタでは
「ウケを取ればいいんだ」とかバカ思って
そっちにスキルポイント振り出すから
そうじゃねーんだっつの
仕事できないやつの言い訳ではないんだわ
本当に働いたことがあれば軽々しく自分は潤滑油だなんて言いません
そもそも日系管理職の大半は文系出身者だからしゃーない
お前の功績じゃねぇよ
仕事できないやつの言い訳←妄想
自分を潤滑油←言ってない
働いたことなさそう、あったとしても周りのフォローに気が付かないで「自分は仕事できる」と思い込んでるタイプ
一応な、経営者の跡取りとして、人を評価もするし、経営全般のお勉強もしているんだわ
その妄想も潤滑油アピールも受ける側として実際に見てきているから言っている
ああ、相手が言ってないこと妄想で補完して批判するだけじゃなくて相手が聞いてないのに隙あらば自分語りする人か
なんかいろいろ可哀想だね
お菓子で買収されてんじゃねー!!👆💦ってな
なぜ俺のコメントがこの記事の奴に対する妄想と決めつけた?誰もそんなことは行っていないぞ
お前こそ妄想で補完しちゃうタイプじゃないか?自分を見つめ直すことから始めた方がいいぞ
修羅場を持ち前のノーミソで解決する人間が必要だと強く思う
潤滑油とか遊んでんじゃねえって感じ
ギルメンってなにw?
早くリアルに戻ろうねw
俺のおかげで~wwwwww
書き込む前にまず文章を推敲しよう。
それだと何が言いたいのかよくわからないし伝わらないよ。
文盲?
一応な、経営者の跡取りとして、人を評価もするし、経営全般のお勉強もしているんだわ
その妄想も潤滑油アピールも受ける側として実際に見てきているから言っている
繰り返した分サムい無能扱いになるだけやろ
そんな妄想するより仕事探した方がええよ
これのどこにこの記事のやつが出てきている?明示していないのにお前大丈夫か?
俺のおかげで~wwwwww
各部署のお偉いさん方には妙に可愛がられてて喫煙所でも良く談笑してた
失敗について説明と謝罪に行く事も有ったが円満に解決してたし
居心地のいい会社だったけど、自分が辞めて数年で会社は潰れた
衝突は時に有益なんだわ
ネゴって来たって具体的に何をどの様にしてどうなったがないと意味わからんからな
自体を悪化させてるかどうかもわからない
そして嘘松の可能性しかない報告
潤滑油=口で渡り歩くじゃなくて、問題を解決して人も業務も円滑に進める事だからな
こんな報告する時点で本質理解してないやんけ
書き込む前にまず文章を推敲しよう。
それだと何が言いたいのかよくわからないし伝わらないよ。
無能を飼う様な会社は潰れるわな
一応な、経営者の跡取りとして、人を評価もするし、経営全般のお勉強もしているんだわ
その妄想も潤滑油アピールも受ける側として実際に見てきているから言っている
ああすまんな、お前お病気の人だったか
ネット見ていないで療養すれよ
宥めるお菓子なら無能だろうね
こんなドヤっていうのは違う
会社の場合は仕事バリバリの役員が潤滑油にもなっているようなものだろ
現実で言うわけないやろ
Twitterだからこそドヤれることもある
この話の真偽はまた別として
未来の日本の総理大臣
小泉進次郎さま
じゃん。やはり軽い神輿は世界を
日本を救う!
軽く丸められてきた!
真偽はわからないが、何回も繰り返している奴に他部署との折衝業務を任せる上司も上司だけどな
人徳とかカリスマとか人が周りに集まるスキルがレアなのは間違いないが、それだけで会社に居場所ができるわけではないんだけどね
仕事出来て業務上信頼されて、さらに人徳とかカリスマとか人が周りに集まるスキルがあるから潤滑油になりえるわけで
いや、この人は仕事もできるタイプかもだけど
新入社員には決して真似して欲しくない報告のやり方だな
世の中には真正面から触れない方が良いこともある
自己紹介乙
だから潤滑油さんが必要だし中抜きされても何も文句言えんのですわ
お前ら「」
そこを文章にかけない人間が、場をおさめられる有能人だとは思えんのだが
上段は「君」と一人に向けて発言してるのに下段は複数が聞いてることになってる
まず脳内できちんと設定を煮つめてほしい
そもそもお菓子渡され体質ってなんだよ?周りにもいないし、聞いたこともねぇぞ。
嘘松にしても承認欲求が肥大化し過ぎていきなり自画自賛しだしてるよ。
何の能力もない無能だけど潤滑油になれる、みたいなことは無いんよ
アホの手先として来た馬鹿に菓子渡してご機嫌に帰らせてる向こう側が大人なだけでは
こんな様なのにネットでは雄弁なんだよね
BはAと争いCが間に入って暴力奮われBがAに屈しCとDを攻撃し始めた段階でDがキレて即Bを無力化して追い出しAが経営陣だったため唯一の取引先大手と直やり取りして弱体化して会社の本体だったCD移籍後全てを奪ってぶっ潰した。
潤滑油ってのは油だからよく燃えるガソリンに傾倒するんだよ覚えておくといい
自分の職場では、お菓子持ってる人って、事務処理系の非正規のおばちゃんで、飴か一口サイズのクッキー辺り。おばちゃんには部所での決定権は無い。
部所での決定権を持つ社員がお菓子持ってるとこは見たことがなく、持っていたとしても、皆の前で食べたりはしてないと思う。
仮に他部署の社員が怒鳴り込んできたら、会議室に移動して話し合い。その際にお菓子を渡して持って帰らせるとか、勿論無い。
知ってるよ
本当に高温でも油膜きれしない潤滑油みたいな人ってね
半魚人の事だぞ
甘いお菓子を貰えると思ったら大間違いだな
そんなのはただの蝙蝠野郎
日本語能力低そう