• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより













この記事への反応

3日間で18時間ゲームしてる🎮3人の子の母がここに‥😴もちろんやることやってから深夜に✨

せっかく何も予定のない日曜日だから、午後からゲームをやろうかなっと思っていた矢先に目に飛び込んできたポストがこれ…そして35歳…

ワシ40代だが面白いゲームがあればいまだに毎日数時間ゲームするが??
流石にここ最近、集中力落ちるの早くなってきたけど(´・ω・`)


はああああああ????
好きなことして何が悪いんじゃい!
良いじゃないのゲーム
好きなことして生きてくのが1番いいわよ
涙拭けよ兄弟


37で、子持ちだが、ゲーム毎日してるぞ!!
Switchとスマホで。
一時間しかできんときも、あるけど。
ストレス発散なんよ。


40代になると何時間もぶっ続けでゲームやる体力なくなるので若いうちにやっときなぁ!!!遠慮するなぁ!!あなたの人生を楽しくできるのはあなただけだぞ!!!

むしろ若い頃は一日一時間しかやらせてもらえなかったので大人の特権やぞ😡

ネトゲだと割と40代あたりがボリュームゾーンなのでは?





ゲームに限った話ではなく、娯楽はいつになっても楽しめるものだしどれも楽しまな損だろ



B0D6YZG52K
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CXP7PBN5
任天堂(2024-06-27T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6







コメント(189件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:02▼返信
🏃💥🚙==
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:02▼返信
咽び泣く(咽び泣いてない)
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:03▼返信
いい年して常識のない奴だな、とニートに言われた事あるわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:03▼返信
なんだかんだ言っても
「成人男性はしっかり働くべき」という意志がある医者は
ゲームばかりしてる大人より社会的信用があるのは間違いないw
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:04▼返信
>そういうときは「先生だって若い女の子、好きでしょう?そういうときいちいち自分の年齢、考えます?」
って切り返して苦虫噛み締めた顔させてる。

チー牛ほんまこういう妄想好きやな〜
リアルで相手がこんなわかりやすい反応してくれたら世話ないわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:04▼返信
ゲームやるのも体力いるからな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:05▼返信
>>1
任天堂こどおじ👴は高齢だから動画勢だけどな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:05▼返信
正論
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:05▼返信
俺も週7時間以上ゲームをするがあんまり公言しない
ゲームなんてオタク趣味で一般人に理解されないなんて当たり前の話
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:06▼返信
※6
23で趣味なら普通にやってるわなぁ
俺は年齢ゆえにつらくて出来なくなってきてる
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:06▼返信
スイッチとか好きそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:06▼返信
言われてまっせ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:07▼返信
平日でゲームそんなやる時間ある?1時間位しか確保出来なくね
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:07▼返信
>>7
何の関係もないスレにいそいそと湧いてきて任天堂がどうだとか叩きコメントしてるの典型的はちま民って感じ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:07▼返信
医者に言われたら何も言い返せない
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:07▼返信
>>5
苦虫噛み締めたでわかる学の無さ
苦虫は噛み潰すもんや
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:07▼返信
30代になったら1時間もできなくなっちゃった😭
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:07▼返信
若くて音ゲーモチベある時に1日8時間くらいやってたが、ジストニアになった
今は治って復帰しても歳のせいで2時間しか出来ん
若さやで
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:07▼返信
またゲー夢病かよ
目薬しろよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:08▼返信
一日何時間もやるかは場合によるな

そりゃ医者のおっさんは忙しくてそんな体力残ってないでしょう、年だし
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:08▼返信
いい歳の大人が幼稚な反論しててこの世の地獄だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:08▼返信
同世代がゲームしてる間に勉強しまくって医者になって年収トップ5%稼いでる人に言われたら何も言い返せないな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:08▼返信
普通はしないだろう
けど俺は普通じゃないんで、
だけでいい話
なんでいちいち咽び泣くんですかねぇ?
そういうところだよ何やってもクズなのは
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:08▼返信
だから何時間もやるっつってんだろ(#^ω^)
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:08▼返信
※5
その先生が女好きって言う前提を知ってたら、面白いように効く
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:08▼返信
ゆとり以下ってゲームが一般的な普通の趣味になったと勘違いするやつ多いよな
世間から見ればアイドル好きジャニーズ好きと同じような痛さで
別に好きなのは構わないけど特に大人が大っぴらにアピールするもんじゃない
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:08▼返信
普通はしないんだよな
ここのコメ欄でもいい年して豚だのゴキブリだの言い争ってるお前らも異常な事に気付や
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:08▼返信
いつまで現実逃避してんの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:09▼返信
医者の23は勉強漬けだから仕方ない
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:09▼返信
以前同じような題材の記事で自分も医者に辛辣なこと言われたって書き込んだら、
絶対実際はそんな言い方してねえだろ!被害者ぶる!みたいなコメされたことある。
あの人今このコメ欄で暴れてるんだろうな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:10▼返信
医者「23歳にもなって毎日何時間も野球なんかやってんすか?」
大谷「あなたの何倍も稼いでますが何か?」
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:10▼返信
いやーハハハって苦笑して終わりやな
これで反論しようとする奴はガチでヤバいタイプ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:10▼返信
今日の咽び泣く
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:10▼返信
不適切代表のブヒッチゲーだったら脳が萎縮して早死にするけどね
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:11▼返信
医者に掛かってるんだからこれは文句言えないのでは?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:11▼返信
>>21
じゃ高度な反論見せてくれよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:11▼返信
(´・ω・`)任天堂のゲームは老若男女誰でも惹きつけてしまう魅力があるから仕方ない
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:11▼返信
そりゃ病院にかかるほどゲームしてたら言われるだろ😅
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:11▼返信
※32
で、医者は変えるよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:11▼返信
>>14
任天堂とか好きそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:12▼返信
※25
チー牛ほんまこういう妄想好きやな〜
リアルで相手がこんなわかりやすい反応してくれたら世話ないわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:12▼返信
医者一家って本当に若い頃から勉強漬けだから遊んでる奴は男女問わずヘイト対象だよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:12▼返信
ふーん、そんなこと言う医者いるんですね!!
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:12▼返信
>>35
まあそれはそう
かかるレベルでやってるから苦言をされるわけだしな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:12▼返信
2024年3月期決算比較
ソニー(G&NS)
総売上4兆2677億円 純利益1兆997億円 ソフト販売数2.86憶本

任天堂 
総売上1兆6718億円 純利益5234億円 ソフト販売数1.99億本
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:12▼返信
健康なら別に問題ないけどお前は病院きてるやん
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:13▼返信
若い人は知らないかもしれないから、任天堂の出荷の基本ルールを置いとく。保存しとけ。
任天堂は実績配分と分納で出荷数を水増しし、小売りは中古落としで見かけ上売れたことにしてワゴンにする。
・実績配分・・・「発売日にポケモンが1本欲しければカービィ20本発注しろ」※発売日以降はポケモンだけ発注できるので最終的にはポケモンの売り上げが勝る
・分納・・・「発売日に発注した数の20%(不定)を送ってやる」※予約が100本の場合、小売りは余るのがわかっていても500本発注しないといけなくなる。残りは次の週から順次送られてくる。キャンセルはできない。
・中古落とし・・・任天堂は新品の値引き販売を認めていないので、小売りは一回売れたことにして中古商品にして値下げする。集計ではこの時点で「新品の販売数」にカウントされる。未開封の中古が大量にワゴンに並ぶのはこのため。
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:13▼返信
こういう事言われて気にするやつって普段自分でも気にしてたんやろ
犯罪してるわけでもなく好きな事やってるだけなんだからいちいち気にしなくていいんだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:13▼返信
23になるとゲームを楽しめなくなるが正しい。
ゲームをやりたい気持ちはあるのに楽しめない
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:13▼返信
※41
こういう考えのない無能にも、面白いように効く
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:13▼返信
>>5
反応の想像が全部創作物基準なんだよな
汗かきながら「グムム」とか言ってる感じ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:14▼返信
BIG3の年間売上比較 2023

PS 300億ドル
Xbox 180億ドル
任天堂 120億ドル ←なにこのゴミw
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:14▼返信
※44
医者と会話してるだけで罹ったとは書かれてないんだよな・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:15▼返信
※51
自己紹介やんけwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:15▼返信
>>50
ほら今の自分見てみ
このように普通は「効いてないふり」くらいするんだって

あらためて>>5の低レベルっぷりがわかるやろ
苦虫噛み締めた顔だってwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:15▼返信
>そういうときは「先生だって若い女の子、好きでしょう?そういうときいちいち自分の年齢、考えます?」
って切り返して苦虫噛み締めた顔させてる。

これ反論になってるか?
ゲーム中毒のガイジが意味不明な事言ってきたからイヤな顔しただけでは?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:15▼返信
また同じような属性の傷の舐めあいかよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:15▼返信
>>27
つまりお前的には
エアプで他人の幼児の買った売り上げで騒いでる中高年のが正しいってことお?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:15▼返信
>>3
ニートに言われるとかwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:15▼返信
『スプラトゥーン』で知り合った女子中学生にわいせつ行為、その様子を撮影 35歳チー牛逮捕

スイッチの場合性犯罪に直結するから問題なんだよなあ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:16▼返信
>>56
これ自分が美少女ゲームばかりやってますって言ってるだけなの草
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:16▼返信
ゲームっていうのは暇つぶしのためにあるのであって、その暇つぶしにお金をかけているようじゃこの先心配
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:17▼返信
まあ妄想で暇潰すのはいいことだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:17▼返信
>>54
〜に想像してるんだろうなって話やで
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:18▼返信
嘘松
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:18▼返信
特に医者になるような奴の周りにそんな奴はおらんやろうし理解不能やろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:19▼返信
嘘松
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:19▼返信
※56
ちゃんと考えますよ、大人として当たり前でしょう?
って言われたらどうするんだろうな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:19▼返信
※56
ガガイってキチムーブで場を凍らせたら
自分の力を示して強者になれたと思い込んでるからね
負のストロークでも無視されるよりいいみたいな悲しい生き物やで
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:20▼返信
医者に言われたんだったらそれが原因で何か不調が起こってるんじゃないんか?
例えば寝不足とか
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:21▼返信
>>68
※安価は読みづらい
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:21▼返信
ゲームのやり過ぎで病院に行くほど体調崩してるなら
医者の主張が正しいんだよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:23▼返信
ワイ全く趣味が無いねん、ゲームくらいやらせてや
コスパ良い趣味なんやし
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:25▼返信
医者(志望)の23歳ってクッソ忙しい時期やもんな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:25▼返信
(やるべきことをやらずに)何時間もゲームするかね?
って話だからね
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:26▼返信
23歳にもなって毎日何回も抜くかね普通
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:27▼返信
snsに人生捧げている人も
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:27▼返信
>>75
23なら遊ぶにしてももっと遊び方あるやろ
ってことでは
毎日飲み歩いてるとかの方がまだ理解される
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:28▼返信
楽しめるうちに楽しんだ方がいいだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:29▼返信
弱者男性は他に楽しい事ないんだよ言わせんな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:29▼返信
おはミコもブスしかやらんしな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:29▼返信
いい趣味だよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:29▼返信
この人の場合「音ゲーを何時間も」だろ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:31▼返信
普通か…普通って、なんなんだろうな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:31▼返信
趣味に年齢なんぞ関係ないだろうに随分狭い価値観だな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:32▼返信
そんなこという先生の方が普通じゃないと思います!!
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:32▼返信
23歳の頃って忙しいもんな
俺もその時期はゲーム全然やってなかった
PS2の全盛期かな
30過ぎて暇こいてきてまた再燃したけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:33▼返信
普通に医者が正しい
自分を否定されたからって発狂せず省みた方が良い
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:33▼返信
はちまなんてゲーマーと逆張り君しかおらんやろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:33▼返信
そういう 「○○歳になって~なんて」 という年齢ハラスメントってのは どうして無いの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:34▼返信
診察内容によるよね?
長時間のゲームが原因なら嫌味の一つでも言われても仕方ないでしょう? 🍄‍🟫💦
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:36▼返信
>>89
お前じゃね💩
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:37▼返信
眼科医「ゲーム休んで目を休ませて」
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:38▼返信
そうめん食いたい
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:39▼返信
そりゃゲームが原因で体調不良起こしてるなら言われて当然だろ
それで泣いたとか幼すぎでは?
そんな幼稚だからゲームを長時間できるんだな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:41▼返信
咽び松(咽び松っている)
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:44▼返信
余計な世話だよ馬鹿が。
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:45▼返信
長時間勉強して医者になったからゲームばっかやってるゴミ人間がむかつくんだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:47▼返信
急にディスられたらついつい発狂して言い返したくなるけど
こういうディスは大体意味があるからな
ちゃんと考えた方がいい
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:48▼返信
>>40
普通に生きてて嫌いになるやつおらんやろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:48▼返信
まぁ普通の社会人なら毎日何時間もゲームする時間なんて確保できないしそんな気力も湧かないしな
睡眠時間削って何時間もゲームしてるなら言われても仕方ない
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:48▼返信
歳とるとゲームもスマホでしかできない身体になるから、楽しめるうちに楽しんだ方が良い
103.ナナシオ投稿日:2024年06月23日 13:49▼返信
>>1
今現在進行形でグラブルじゃ古戦場で異常者どもが一週間朝から晩までずっとポチポチ張り付いてるぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:49▼返信
>>20
違うよ
医師が23歳の時は遊ぶ時間より勉強してる時間の方が長いのだから当たり前 一番勉強に時間費やしてだろう年齢に遊んでばっかりなのが理解できないんだよ
105.鯖威張る投稿日:2024年06月23日 13:50▼返信
>>1
結局お前らってエルデンリングエアプなんだな…
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:51▼返信
そりゃ健康なら何時間もやっていいだろうけど医者との会話の流れでそう言われたなら普通に考えてゲームのやりすぎが原因で何かしら悪影響が出てると考えるのが妥当やろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:52▼返信
>>102
おっさんがスマホで何やるの?
おっさんになってもバイオは出来ると思うぜ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:52▼返信
定期的にゲームそのものを下げる自称ゲーム系ブログだなって思って見てるよ
任天堂とか好きだもんねw
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:52▼返信
身体に無理のない範囲で遊ぶことを歳相応に覚えろというのならば言っていいと思う
健康被害出た後って完全に治るまで時間かかるからね
自律神経とか神経系なら数か月~年単位かかる場合もあるしほどほどにな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:54▼返信
なに言ってんのこいつ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:56▼返信
気持ちは、わかるけど🤣
俺は社会人だけど、帰ったら、食事は納豆と豆腐、玄米味噌汁だけ。お風呂後、トマトジュース飲んで冷凍ブルーベリーを食べながら、ゲームしてるよ。
スナック菓子は食べないけど、95%チョコ一枚食べてるわ。12時前に寝る。朝7時起きて、8時前に出発。9時から始まりだから、時間的には余裕。定時は6時。土日祝は休みだけどな。給料は月給48万円ボーナスは125万円。次長。未婚、47歳。
どや?未婚やぞ俺。結婚したらおしまいだよ。独身は最高。マンションはローン完済済みだから家賃は無し。3LDKだが、隣部屋は本棚とフィギュア棚、クローゼット付いてる洋室は寝室、リビングルームは75型テレビ2023年式ボーナスで購入したばかり。掃除ロボットでまかせだから、心配いらない。独身は最高!!
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:56▼返信
こどおじプレステおじさんは病気
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:58▼返信
ツイート主はネタっぽいけどガチギレ反応の奴らがキモすぎる
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:59▼返信
ニシくんなんでや…
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:59▼返信
1日はちまにいるお前らは脳溶けてるんだってな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 14:01▼返信
>>114
ゴキはゲーム持ってないもんなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 14:03▼返信
何日も何年もマリオばっかりやる方がやばいわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 14:06▼返信
>>87
30過ぎて暇になった時に選択するのがゲームは草
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 14:07▼返信
>>90
もうあるよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 14:07▼返信
仕事なんか最低8時間もやっとるんやで
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 14:07▼返信
そりゃお前ら年寄の娯楽、パチ.ンコ、ゴルフ、麻雀とか若者には全く興味ないのが多いからな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 14:13▼返信
病気になるほどやってるのが悪い
ゲームに必要なのは健康と体力
真のゲーマーは規則正しい生活、バランスの良い食事、一日1時間の運動と10分のはちまを欠かさない
そう、私のようにな!
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 14:15▼返信
>>121
俺は若者だった・・・?
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 14:17▼返信
ゲームしてればゲーム以外が全て邪魔になり、必要最低限のミニマリスト結婚、家、車、仕事、服、食事がどうでもよくなるから最高だぞ。
ネットは公衆無線、電気は充電、全く金かからない。
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 14:17▼返信
いや、ゲームが原因で体調不良を起こしたから言われたんじゃないの?
思考回路、マスコミかよこいつ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 14:17▼返信
麻雀はゲームになるのだろうか…
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 14:19▼返信
>>100
無職🐷「普通に生きてて嫌いになるやつおらんやろ」
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 14:22▼返信
そもそもなんで医者にそんなことを言われたのかを書けよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 14:22▼返信
お前の普通を俺に押し付けんなって言ってぶっ殺せばいいじゃん
何を僻んでんの
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 14:25▼返信
不適切ブタハードに触ってると社会不適切人間になっちゃうからなあ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 14:32▼返信
これが世間一般の感想だと思うと辛い
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 14:35▼返信
>>127
ヒキニート🪳「無職🐷「普通に生きてて嫌いになるやつおらんやろ」」
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 14:39▼返信
と言う嘘松
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 14:45▼返信
嘘くせえな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 14:51▼返信
ゲームやりまくって医者に掛かってる癖に何ガキっぽい事言ってるんだよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 14:53▼返信
>>36
読解力無さすぎて草
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 15:01▼返信
正論言われて顔真っ赤にしてるだけじゃん
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 15:05▼返信
何の話だ?目の病気か?
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 15:11▼返信
眼科の先生にゲームは一日30分と叱られた事ある
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 15:22▼返信
ゲームしてる時間のうち10分でも資格勉強に割いたら何も言われんやろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 15:22▼返信
>>138
モンエナ中毒だろな
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 15:23▼返信
※71
なんで?
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 15:24▼返信
昔似たような事言われて咄嗟に「俺の勝手だろがボケ」と言い返してしまった事があった。
基本的に揉め事を起こしたくない自分からそんな言葉が出てビックリした。
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 15:27▼返信
症状に関係ない余計なこと言う医者には碌な奴がいない
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 15:28▼返信
生き甲斐なんで!と笑顔で胸張って答えたら、
じゃあそのゲームを一生楽しめるように治療を頑張りましょうねって言われました・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 15:30▼返信
日本人はすぐに年齢を言い訳にしてなにもしなくなる上に他人をも年齢を理由に嘲笑して萎縮させる
結果あらゆるコンテンツが尻すぼみになり何をしたらいいのかわからない老人がボケるかパチ漬けの二択になる
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 15:31▼返信
>>145
それは正論やないか
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 15:32▼返信
まあ日に何時時間もゲームに費やしてるようなアホじゃ医者になれんからな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 15:34▼返信
>>143
勝手して助けよんだから世話してやってんのに何その言い草
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 15:35▼返信
ハチマミンはこの医者に掛かったほうがいい
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 15:36▼返信
ゲーム(笑)
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 15:36▼返信
その程度の年齢でビデオゲームについてこれなくなる程人間性能低くないのであんまり響かんなぁ
65くらいまでは高校生と張り合えると思ってるわ
その後は将棋か囲碁か麻雀あたりだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 15:48▼返信
ワイ47才エルデンリングが面白くて寝不足。
尚フレーバーテキストが読みにくくて目が疲れる模様
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 15:48▼返信
そんな事言ったら肛門科なんて入れちゃダメなもの入れちゃった患者ばかりじゃないか?
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 15:49▼返信
取り返しのつかない何かを犠牲にして娯楽に興じていたのなら問題だけど、そうじゃないなら好きにしていいと思うよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 15:50▼返信
チーっぽい患者はゲームに口出すとキレるから配慮してあげて
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 15:50▼返信
>>143
それを勝手だと言っちゃったら分かっててやったんだから今更泣きついてくるなって言われるんじゃないのか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 15:56▼返信
>>143
ただの八つ当たりじゃん
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 16:00▼返信
俺は特別だから、とでも返しとけ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 16:00▼返信
>>118
たまたまやねん
PC版イース6がなんかのキャンペーンで無料配布されてて「イース3まで遊んだわーなついなー」ってやってみたらそれでピコーンとゲーム脳が目覚めちまったんや
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 16:08▼返信
俺だって30代にもなって未だに大学への数学の学コンや宿題で考え込んで大問1問解くのに10時間くらいうんうんと唸ってるときあるが?
お前らかしたら受験数学なんてまだやってるの?って感じだろうが俺は趣味なんだよ
ゲームも同じだろ
医者も同じ
医者なんてまだやってるの?もう脳外科でも画像診断から手術までAIが完全にできる時代だよ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 16:11▼返信
何時間もやれるのは今のうちだけだから
仕事とか体力的に出来なくなるから
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 16:13▼返信
当然PS5だろ☺
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 16:13▼返信
>>14
効いてる効いてる💩
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 16:39▼返信
つーか、昭和じゃないんだから、今は普通にゲームなんて毎日やる人も居るのでは・・・?
それでお医者サンの何倍も給料貰ってる人もおりますよ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 16:45▼返信
意味が違うんだよね
普通は婚活したり自分磨きや家族の為に時間使うんだけど
自分だけの一時的快楽を得るために時間を浪費してるのはただの異常者
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 16:52▼返信
あんたいつの時代の人?って聞き返してやりゃよかったのに
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 16:54▼返信
スマホでポチポチと気づいたら累計10時間以上いじってる人はもう珍しくないと思う
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 16:55▼返信
泣きたいのは親の方定期
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 17:04▼返信
普通じゃないだろうな
医者に言われるくらいだからそれで不健康になってるんだろ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 17:14▼返信
>>1
医者は忙しいからゲームやる時間的余裕が少ないって少し考えれば判るだろ、脊髄反射のこどおじ多すぎる
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 17:25▼返信
結局同じ姿勢(座っている)でいることに問題がある
休憩・ストレッチ・外に出て体を動かす、歩くをしないと将来危ないよって
経験上言っている
まあ今が楽しく太く短く生きるのが現代はいいかもな
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 17:39▼返信
普通、そんな時間は無いだろ
無職か?
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 17:40▼返信
70,80,90と「ただ生きてるだけ」の状態を維持するのが幸せってやつなのかい?
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 17:43▼返信
1日に8時間以上、時には15時間近く座りっぱなしだもんな。そりゃ健康に良くないよ。サラリーマン
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 17:51▼返信
ソシャゲのサービス更新時間を、一律早朝にするよう法規制しなさい
更新を追いかけるほど得するようなサービスは、国民の不健康を招く
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 18:44▼返信
若い女の子とゲームを一緒にしてる奴はあぁ・・・
やはりチー牛はその程度なんだろうなと
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 18:53▼返信
若えなおい!
何でも出来る年齢やんけ!
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 19:56▼返信
今だと普通ですよ
先生は仕事しか趣味無さそうですねって返せ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 21:17▼返信
80過ぎて毎日9時間ゲームしてる人が身近にいるんですが…
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 23:38▼返信
>>5
チー牛って声小さい滑舌悪いで言ってることの意味わからないの前に聞き取れないんよね
聞き取れても話の組み立てが下手で何が言いたいのか分からないことが多いんだわ
これってもしかして伝わってないのに気付かず論破したと思ってるのやろか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 00:24▼返信
詳しくは音ゲーのしすぎで腱鞘炎になって病院行って、
大人なのに怪我して病院に来るほどゲームするなって怒られたという流れやぞ。
趣味がなんであれ怒られるやろ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 01:45▼返信
1日1トロフィー
これが出来ない奴はゲーマーじゃない
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 02:01▼返信
そもそも何が原因でそういう会話になったんだ…?
余程親しい間柄の医者ならわかるけど、それなら騒ぎ立てるほどでもない笑い話だし、
そうでもない医者はそれこそ普通そんなプライベートな事聞いてこないよ、緊急を要する病気でもない限り
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 02:19▼返信
前に1年くらいはジムに通っていた時期がある。
たまたま風邪をひいて近くの病院に行った。診察が終わってそこの医師が言ったのは「運動とかした方がいいですよ」
多分、こちらの体形を見て言って来ただろう。
ジムでは週最低で3日、毎回3時間はランニング等のマシーンを数種類もやっていた。多分、その時は学校の運動の時間以上やっていたはず。
言葉にしなかったが、「あとどれ位の運動をすれば良いのか?」と思った。
それ以降、その医者は信用していないからそこには通院していない。
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 02:20▼返信
ゲームが原因で病気になったのなら、そりゃ言われるだろうねぇ
そうじゃないなら余計なお世話
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 03:19▼返信
>>179
平日に会社から帰ってきて何時間もゲームする余力と時間がある奴は普通じゃねーぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 14:16▼返信
ワイ16年目の内科開業医、毎日3時間くらいゲームしとるが
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 04:56▼返信
ゲームが趣味じゃない人はそんなもんでしょ
スポーツ観戦とか直接見に行くどころかリアルタイム視聴も億劫でハイライトで十分な人とか

直近のコメント数ランキング

traq