Steamより
本編では非常に好評だったのだが、
DLCに関しては、賛否両論になっていた
不評の理由として、敵の強さなどについて
書かれていることが多かった
以下、不評のレビューを中心に一部抜粋
本編で存在していた不満点をそのまま強化したみたいな仕上がりになっている
難しさと理不尽をはき違えているクソゲー
探索と道中はめちゃくちゃ面白いだけにボス戦のクソゲー感がすごい
バランス調整されたらやる
それだけ盛ったらそら強いわなってボスと相変わらずの糞カメラでやる気が落ちる一方だった
DLCのボス敵は、途中から火力&機動力にこれでもかと拍車がかかり、面白さを超えて普通にダルい
調整をミスしたようなボスがおり、非常に不快な思いをさせられる
面白さは感じるがエフェクトが過剰すぎて行動が見えなくなるボスも居る
このゲームやった後一寸法師の話を読むとわかりみが深い
キテレツこいてんじゃねーぞ!!!!!
周回プレイに入っているデータだからか、DLCに行くと雑魚は連撃でHPの8~9割、
ボスは一撃でHPの8~9割消してくるので難易度が桁違いに高い
最後まで終わったのですが、余りにも敵の動きが理不尽すぎる
本編ではもっとフレキシブルな攻略ができたりしたので非常に残念
本編もそうだったがボスだけスピードがおかしい
dlcでは火力までおかしい
なんか全体的に雑?
敵の強さが限度を超えてる
面白いけど達成感より疲労感の方が強い
おまけ
公式がプレイヤーに助け舟
『ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE』をプレイいただいている皆さん、誠にありがとうございます。プレイヤー強化に関するTipsを公開いたしました。よろしければぜひ、「影の地」での冒険にお役立てください。https://t.co/MZr73yXMrH pic.twitter.com/wSsvdLpTUm
— FROMSOFTWARE (@fromsoftware_pr) June 23, 2024
まだ全クリしていないから、はっきりしたことは言えないけど…
確かにボスに関してはめっちゃ強すぎると感じてる
確かにボスに関してはめっちゃ強すぎると感じてる


住所不定無職の社会のゴミ共!😡
いい加減に今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドをくらいたいのか!😡
スワットモードでしばき回すぞ!😡
ディーバズーカで粉々にするぞ!!😡
ゲーム内要素をフル活用すればそこまで激烈に難しくもなさそうだけど
ブラボの時もそうだった
獅子舞とレラーナ倒したわ マップ見るにこれで半分くらいか?
難しいならレベル上げろよ
それができないならソウルシリーズはやめるべきやね
どうせ霜踏んで来た輩だろうけど
この記事何回載せてんだよ
結局慣れたらそう苦戦しなくなるだろうし
一周しかしない人が大抵だろうから難しいとかうざいってキレるのはしょうがないよね
敵の火力がヤバいからガン盾スタイルに切り替えたわ
バイトによって意見が違うね
そんな俺は暴竜倒せません
その理由がこれ
進んだら発狂するのが出てくるのかもしれんけど
暫くプレイして操作感覚取り戻せたらちょうど良い難易度に感じるだろ
終わったな
マレニアの理不尽リゲイン無くして体力と攻撃回数増やした感じの調整やぞ
それの大本はリアル時間で足止めしてくんじゃん
はちまのPS勢もDLCの記事で文句言ってた奴結構居たな
まぁ調整しないしするべきではないと思うけど
エルデン無印はsteamでここまで評価落ちたことはない
まぁ遺灰とNPC召喚したらなんとかなったけど
竜は竜特効の武器使えば余裕で倒せる
そこらへんの調整が杜撰気味なのは否めない、AC6でもあったんでしょ
文句言ってるのはPC勢だけです
開発もユーザーも
ラスボスは仕方なく重量鎧で強靭上げて指紋盾と朱い腐敗付けれるレイピアで盾チクしたわ
倒した後もゴーズの遺児みたいな後味無くて「え?終わり?」って感じ
配信者の反応も大体みんな一緒だったな
こんなもんに二年もかけるなよ
影の樹戦がちょっと重く感じたくらい
痛いファンが本物扱いして神輿に乗せただけ
エルデの害獣がDLC出でてきたらやばかったなw
宮崎折れんじゃねーぞ
他でも普通に見かけるよ
期待が大きかったから単なる調整不足だけでも響いたんだろうか
ゲームやりながらでもコメントはできるんだが?とくにはちまは記事あがるの遅いし
今のところマレニアより強いのラダーンくらいだわ
獅子舞で苦戦する人がモーグ倒せてるの良く分からん
フロム信者なら
余裕なんだろう
訂正
もうネタ切れかな
SEKIROは同じ高難易度でもバトルに一種の爽快感があったので許されてた
お前みたいなのがいるからゲームやるやつが減って動画勢が増えるんだよ
意味無くイキるのはやめろ
【悲報】『エルデンリング』DLC、Steamレビューが"賛否両論"になってしまう「敵だけすごく楽しそう」「高難度と理不尽を履き違えている」
影の地はレベルより加護の数で強さ変わるから勝てないなら加護集めに探索しろよ
ニートか?
マジで買わなくてよかった
緩和前にクリアできなかった自称廃ゲーマーは黙るしかない
特に日本の自称廃ゲーマーが黙ると総評はよくなる傾向にある
…あ、あそこも行けそうだ!行ってみよう! → 墓 鈴 蘭
こんなんばっか
ミスしたフリが出来てるって本気で思ってるのか?
大分楽になる
バルテウスもシースパイダーもアイビスも弱体化する必要なかっただろ
脳死クリアしたい雑魚のために配慮し過ぎる
AC6なんてボス前リトライできるのに
平日休みの仕事もあるの知らないのかい?
PSストアのはそもそもコメント載せられないから星付ける奴も少ない
37件とか
本当に
オープンワールドとしてはだだっ広いってだけ
そんならそういうゲームやればよくない?
無理にエルデンリングやる必要ないし
同時に現状を擁護してるゴキブリが頭おかしいことが確定する
前の2体は未だに一部の攻撃が安定して避けられないわ
と告知して、
説明書を読まない猿の探索不足だとわかってるのにまだこするのかよ
明らかにイキり目的で一日二日でクリアしようとする
ゲームへの愛着もへったくれもないヤカラが
(俺の自己顕示欲が満たされないから)理不尽だの調整が雑だのやかましいわ
雑なのはお前の存在自体だろ、と
steamなんか海外ユーザーばかりと言ってるのはお前らだろ?
アーマードコアも嫌がらせゲームになっちゃったしもうこういうのしか作れないんだろうね
ムカデのボスに4時間沼ったからな
結局下手くそが悔しくて言ってるだけやで
エルデンは楽しいボスが居ないわ
本編はまだ感動あったぞ。DLCエリアは狭い割にスカスカで設定上しかたないけどどこかで見た景色おおいからな
×レナーラ
〇レナーラ
今が一番難しいまであるしな
でも無印の頃はこんな評価落ちなかったけど?
働いてないのにどうやってゲーム買うのさ🫵🥴
開発もいや、勝てるようにギリギリ感を調節してますしおすし!記事あったろ
フロム病患者も勝てたわー。ギリギリだったけど、勝てたわー!
そういう愛の交合してるの、いやらしい!
なんなら直前のパッチでナーフ入ってるからな
モーグ撃破まで進んでるならそれなりにPSがあるはずなんですけどねえ
steamの評価は所有者じゃなきゃかけません
フロムももう駄目かもね
AC6はざっくり結論だけいうと1ボス、2ボス、4ボス(全5章で複数分岐ある中の共通部分の章ボスポジション4体中3体)が大幅弱体化、さらに細かいアプデで武器バランスがかなりいじられてるからリリース時から難易度的には全くの別物になってる
リリース時に散々チュートリアルも1ボスも2ボスも強過ぎ!って言われてたけど弱体化後は1ボス2ボスは適当に攻撃垂れ流してればわりとゴリ押しできるくらいになった
特攻武器あっても存在が不快だわアイツ
毎日同じ記事出してて草
というよりかは裏ボス扱いだからまだ許されてたマレニアをようやく倒せたって人が言ってそう
道順通りのボスでこの強さかよっていう
ある程度はいいけどやりすぎ
いい加減にしてほしい
で?
結局ゲームのメカニズムとして超反応高火力でストレスかけまくるのがどう面白さに繋がるのかまったくプレゼンできないのが何よりの証明
どうせ大盾使っただろお前って感じw
君これなにが面白いんや
FPSもキーマウに逃げる奴だしパッド使うゲームなんてできん
これもできるし
だからお前は🐷になるんだよ…
防具強化してんのか分からなくなるぐらい
敵の火力バグってる
必死にマウスキーボードでやってんのな…
そもそもまともに歩けてないしカメラ移動とかガチャガチャだし
いい加減ゲームパッドっていう文明の利器を使えるように進化しろよ…w
配信者殆どが遺灰とかNPC縛りしてるけど全然倒せないで何時間も同じもの見せ続けてるのもすげぇよな
ティアキンより下
レラーナ、ね
あと頭おかしい頻度で攻撃と範囲攻撃を繰り返してくるから霧の猛禽も使ってる
アクションはRPGはイースや聖剣3リメイクくらいの難易度じゃないと無理そうだわ
難易度下げる調整はあまりやらんで欲しいわ
AC6も極端な話、4丁ショットガンでどうにでもなるしな
それでなくても、序盤なら垂直ミサイルやハンドレーザーなど強い武器も多いのに、なぜかそれらを使わない
もちろんプレイヤースキルさえ上げればどんな武器でも行けるわけだが、
やっぱ単に下手くそが喚いてただけなんだろうな
攻撃反応できないから指紋出血チクチクで倒した
つまんねえ
レビューはこれから上がるっしょw
これくらいがまったりできていいな
それは本当にそう。フィールドが広く複雑にできているのに何も置いてないところが多い。
特に南の方とかスカスカでヤバい
KADOKAWA逝ったか
😌
🙏
こっちがちまちま削ってるところを一撃で瀕死か即死まで持っていかれるのが理不尽すぎて苦手だわ
動画勢は特にそう
簡単だろと思ってイザやるとボコボコにされるパターン
ロボゲーだから拘り強いやつ多そうだしそこはまぁわからんでもないけどね
誉は捨てた方が楽になれるというのに
下手な連中は嘆くだけだしな
どの国にも説明書もろくに読まずに
早解きしてイキろうとする猿が一定数いるってだけ
マジで迷惑だ
負けて悔しくてチクったろ精神かよ情けねぇ
フロム信者の民度なんてそんなもんやろ
煽りはマナー
初心者狩りは洗礼
元々そういう界隈なんで
まさかのクソゲーだったけどソニーの誇りにかけて引くわけにはいかないんだよなw
普通にパッドユーザー多いですけど
steamは結局大元がpcだからエリコン使い多いけど
【悲報】『エルデンリング』DLC、Steamレビューが"賛否両論"になってしまう「敵だけすごく楽しそう」「高難度と理不尽を履き違えている」
遺灰縛って難しいって叫んでる奴は頭おかしい
雑魚敵と同じわけないだろ
ここでチョキ以外ツーパンここでパー以外ワンパン最適解以外は許さないからね
ラスボスなんかは困ったら超火力全範囲攻撃で茶を濁すから小学生が考えたマリオメーカー状態
開発者の自慰ゲーやん
スルーして強化するのも有りだぞ
単位見逃してる
データは?ってか使用率みたいにSteam側で出せそうなもんだが
元々がこんなに尖った設計のゲームなのに
万人受けしているが如く高評価されまくりなのが意外ですらあったわ
声がやたらデカいフロム信者に自分が無い奴が流されて買ってる
雑魚って事だ、
もしもしゲーしかやらないやつはフロムゲーには手を出さないんじゃね?
マルギットはレベル40でやっと倒したよ…🥺
数時間でラスボスまで行けちゃうほどスカスカなんですけどw
まぁそのあとは確かにだるいが、酷評するほどのもんでもない
馬鹿でも出来るマリオでもやってろよwwwwww
ちゃうちゃう、
PCゲーマーたちの下手くそっぷりが露呈されるだけやで
本編の時点で遺灰は縛って当然って風潮だったからな
使ってるヤツはへたくそって煽りも多くて
当時データ消して最初から遺灰縛りで遊びなおしたわ
逆に色々試してとんちで戦うタイプの人は割とすんなり倒せたりする
あと自分で遺灰縛りとかレベル縛りとかして文句言っているやつはただの馬鹿
結局は何もかもが楽しくない水増し感ってのが1番良くないんだよな
これで全てのボスに対応できる
では全ボスノーダメ動画あげてください
まぁでも遺灰やNPC使えば倒せるぐらいにはなってるっしょ
ラスボス?は遺灰使ってる暇もくれないから倒せてないがw
まぁごり押し不能なマレニアクラスだらけならヤバいなw
レベル縛らないで上げまくろ
遺灰縛ってないユーザーってかなりの少数派そう
エルデンリングはやってないけど
だから人気だよ
KADOKAWAが潰れたら、フロムを任天堂が買収すれば良いと思うよ
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
あれ救済だと思うわ
カチカチにすれば良いだけだし
まあ慣れの問題っしょw
少しは脳みそ使って学習しろザコ共
大人気やん
できるように作られてない
やっぱPC勢が羨ましいんだろうねw
流石にそれはもう向いてないから諦めてもらうしかねぇ
なんだと貴様~~!!😊
昨日俺も2本目欲しくてマラソンしてたわw
1時間くらいででたw
ていうかレベルが200とか250になるなら
軽い防具を身に着ける意味がほぼ無いよなと思う
指紋石は指紋ベタベタついててカッコ悪い
群れないと何もできない寄生が多い
そうなるわな
いざとなったらアズールぶっぱなしや鎌回転で出血させて
終わらせるプレイヤーが多いんだろな
つまり戦い方を変えてみろって話だ
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った俺は悲しむぞ?
現実見ようぜ
しにゲー突き詰めていったらそらこうなるわな
理不尽じゃない難易度にした場合もう限界なんだと思う
逆だぞ。脳筋で指紋構えるのが一番楽
でもまぁこれおもんないわ!w
限界集落なのに怒らせたら崩壊しちゃうじゃん
縛って何度も同じボス戦見せれられるとか嫌になる
なるほどクリアはできるんだ
じゃあ下手くそが喚いてるだけじゃん
エルデンは苦痛と困難を強いられる苦行だってことを
ソウル系がなんでウケたか考えなおせよ
バジリスク召喚してくる獅子舞だけはクソボスだから弓チクしたけど
霊呼ぶやつは甘えとか言ってた奴がクリアできずに騒いでるだけなんちゃうか
マルチやるより安定すんのはどうかと思うが
盾や祈祷魔法を使うヤツはメスって風潮もあるからな
遺灰と盾と遠距離攻撃は縛って遊んでる人のほうが多数派かと思う
( ´,_ゝ`)プッ
レラーナとかパリィやら普通の盾受けで倒せるようにできてるし
特に発売したばっかりなのはなりふり構ってない奴の方がええよな
ゆるいオンラインだよね
逆に面白い
本人は現状にニコニコしてると思うよ
おまえらいいカモだな
ただ戦闘がつまらんからでしょ
黒鉄の大盾だったかな。があるぞ
カット率は忘れたけど高めだった気がする
確か聖にめちゃくちゃ強かった
両手持ちマンはプライド高いからレベルも上げないんやろなぁ
逆にこれ以外でミケラダーン行くのは舐めプ説まである
今ごろネットのコメント読みまくりだと思うよ
そもそも批判を書くのはクリアできないからだと決めつけてるお前みたいなやつの決めつけが間違ってるだけ
ここもリリース前「もはやエルデンリング2だ!」とか宣伝してたけど実際ただの高難度ハイエンドコンテンツ
フロムも説明が足りなかった
エルデンの中でも細かくバランス調整はしてるわけだし
今回はエンドコンテンツ前提のDLCだからそういうのとは話が違う気はするが、不適切な難易度と感じる人が調整しろ!って騒ぎ出すのはこれまでの経緯から予想できた事では
単純に調整が雑なだけだと思う
倒しても納得感が全くない、毎回「何か知らんけど勝てた」ってだけ
レベル150です←いや上げろや
遺灰使いません←いや使えや
決めた武器でやります←属性とかあるからその都度変えろや
弱武器使うなら自分の腕を呪うしかねぇなぁ
モンハンのポイズンタバルジンじゃんw
これのせいで調整めんどくさくなってるだろ
そうだっけ?
あれも炎上したと思うけど
昔はみんなカタナか特大2刀ばっかりだったのが
今はいろんなの見かけるからバランス調整はうまくいったんじゃなかろか
ド下手なんだから糞みたいなプライド捨てて遺灰使えってだけで前提じゃないが?
その許容範囲をも上回る理不尽がこれ
指紋盾使わないとラダーン倒せなかったんですか!?!?・・・・w
だって宣伝してるのKADOKAWAだしw
ジョジョ満点よりは
ダクソ3やセキロが高評価なのは分かるけど、エルデンはかなり劣ってる
なんでここまで遺灰使うのがタブー視されちゃったんだろうな
当時に遺灰ってシステムあるよーっていうだけでコメントするだけで配信荒れちゃって
教えないほうがいいんだなって学んだの覚えてるわ
モーグを高火力で突っ込んで数十回やり直してやっと勝利をもぎ取るレベルのプレイヤーが悲鳴上げてるだけで
普通に相手の動き見て楽しんでる人にはちょうどいい難易度だと思うけどな
見かけないです
お手本動画よろしく~w
セキロも大概尖ってると思う
いつか手のひらクルーってなるだろうなぁって個人的には思ってたわ
SEKIROは頑張ってパターン覚えたら下手くそでもなんとかなったからな
どんなゲームでもタイマン思考いるじゃん。そういう奴らよ
残り9人は40~70点を付けるDLCだと思う
配信者がやたら神ゲー連呼してるけど本当に遊んでるのかすら疑わしい
わかるわ
相手がデレ行動多めで勝てただけとかある
指紋盾も使わずに文句言ってる奴はアホや
そんな腕でよくまあ一端のゲーマーみたいな顔できたな🫵🤣
昨日、兎田ぺこらがレラーナ戦で長時間苦戦してて、
コメント欄から武器変えろって言われてようやく変えたら、
楽勝ではないがすぐに倒せてたな。もちろんそれまでに何度も戦ったのもあると思うが
ダクソはロリしてブンブンしてるだけだしセキローは単なるリズムゲーで武器選ぶ楽しみもないじゃん
SEKIROはパターン覚えりゃなんとか対処出来るんだから全然違う
無理無理w
流石にメディアおかし過ぎるわw
でおまえらM共の絶叫を聞いて今ニヤニヤしてるところ
俺はMじゃないからフロムゲー全然合わん
なんでプライベートの時間でイライラせにゃならんのかと
ずっと同じ戦い方で挑んでるのも要因だぞ
AC6でも拘った戦い方する奴が嘆いてた
MODに頼るような奴はハナからMOD街だろう
イチャモンなんかつけねえよ
ドグマ2とかもメディアの評価だけ高かったよな
フロムの調整が間違ってるはずがない、カプコンだから神ゲーに違いない
今メディアにはそういう脳の補正がかかってる
大盾使ってクリアなんてゲーマーの恥だよな!w
ミミックは使いたくない!
長楯は使いたくない!
重装備にしたくない!
パティも狙いたくない!
俺は勝手に縛るけど…これは理不尽なの!!!
wwwwwwwwwwwwww
ただ「敵を動かしまくってエフェクトとカメラで見えにくくしたら難易度上がるっしょw」て作りのボスばっか
ぺこらは半端に上手いから作戦変えるって思考ないのが欠点だな
遺灰も使わないしどうせ加護も集めてないし
そういう人の鼻を折るという意味で宮崎は成功してるわ
それは自分が悪いだろ
終わった後に「え?これで終わり?」って気持ちにさせないでほしかった
エンドロールくらいつけろや
モーニングスターでメルメス殴り倒せたから好きな武器でクリアできるようにはなっていると思う
ボスは好きな槍に変えて巨人狩りだ
バッタマンはもうやめとけ
ところで大盾はなんで攻略に向いてるの?
逆手剣くらいか?強いの
1体のボスに数か月週末が潰されるとかなりかねんよなぁ
フロムゲーは無職しか楽しめないゲームになってきてる
基本的にカットで火力下げるしかないから敵の火力全部即死火力なんだよね
普通に調整ミス。影の地は別ステータスで0からのがまだ調整されてたろ
使ったら負け犬思考はやめろや
そういうこは、極めようと思った時にやれ
今って特大武器はR1とかR2で戦う感じ?
頭悪すぎるだろ
エルデンなんて後者の方だけやろアホやな
道中の高台で開けられるレディソードってそんなに良いの?微妙そうに見えたけど
結局いつもの宣伝頼りな過大評価ゲーだった
鍛冶ハンマー強いぞ
どれもこれも使い方次第だと思うが
元からだぞw
いつものフロムゲー
単なるクソゲーじゃんそれ
配信者は一般人よりゲーム触れてる人が多いから当然腕も上がってるのが当然やで
あーあの特大武器か
まぁ特大武器はバッタするだけで強いもんな
この時間だと無能アンソバイトだからな
本人的には「いちいち新しい記事作るのだるいしPSに出てるソフトのネガキャンもできるからミスったフリして被り記事作ればいいや俺って頭いいなぁ」って感じなんだろ
駆け込み白サインでモーグゴリ押しして入場したような連中だろどうせw
ステラブレイドのハードボスコンプした時の方が倍近く死んだぞ俺
なんか間違った戦法取ってんじゃねえの?
それか加護集めしてないだろ
テンプレ攻略情報知らないと延々無駄にする調整なのほんとアホクサ
盾ってなにか知ってる?w
魔界村とかクリアできる人には余裕だと思ってるよ
実際Steamの日本語レビューは長文だけど纏めると「俺が気持ちよくなれない!」だからな
絞られてないが?縛ってるのがいるだけで攻略法は無数にあるだろ
今のジャンプ攻撃は発生遅いし硬直長くなったんじゃねっけ?
コンボイの謎
クリアするまで攻略情報見なかったけど普通にクリアできたぞ
お前が自分で攻略方法考えられない無能なだけでは
いや、実際にさほど上手い訳でもないけど楽々討伐出来てる配信者を見てりゃ分かるが「勝てない!勝てない!」って叫いてる奴ほどマジでド下手なクレーマーだぞ
高難易度と理不尽は紙一重
フロム信者は盲目になっているから開発がこれでいいんだと勘違いする
という2点が見事に集約された結果になっているようだね
いつかどこかでまともなゲーマー達の「ただ難しくすりゃいいってもんじゃねぇだろ」という声が増えるだろうと思ってたわ
モーグとか魔術ビルドや虫糸でゴリ押せるボスだろ
白サイン呼んだほうがめんどいまであるわw
簡単にすると浅いとかあっという間に終わったって言われるの間違いないし
回復
回避回避回避回避
回復
エルデンは過程が理不尽なだけで楽しさ無いんよな
倒せた時ですら納得感が無いから達成感も皆無っていう
>ボスは一撃でHPの8~9割消してくるので難易度が桁違いに高い
じゃあ周回プレイに入ってないデータでやれば??????
ジョジョ満点より闇深案件だと思う
高いガード強度に高いカット率
それが加護の導線になってる
このメッセージに気付かない凡人の多い事
だからそういうのも知らん連中って言ってんだよ
時間かかったねwikiでも見てきたの?
お前みたいにロリぶんぶんして見切ってない奴の特徴だな。だからエルデンでジャンプやしゃがみの選択できないんだよ
ゲーム史上、最高得点のDLCなんですよ
最早ゲームに対する冒涜やな
バッタもいいが戦技が便利
武器振る時と槍が出る時と槍が持続した時で三回攻撃判定が出るから雑魚処理にもボス戦にも使える
DLCってこんなに違うんやってすぐに気付いたから後回しにしたな、あそこは
周回プレイしといて文句付ける馬鹿
通じるか通じないかはあなた次第です
盾って時点で攻撃を防げるから以外の回答ないだろ間抜けw
俺(374)はそいつじゃないから
R1はちょっと微妙なんだが、R2→R1って繋ぐと良い感じで3連撃になる
あとガードカウンターも2連撃だから結構絶え間なく攻撃できる
こんな感じですぐ一体倒せると敵が複数来た時も対処しやすい
カメラくそ過ぎるしエフェクト過多で視界最悪、しかもワンパン
どのボスもそれで難易度上げてるだけでつまらん
バカみたいに何時間もリトライしてる奴多かったなX見てると
臨機応変できない奴は文句ばっか言うんだろうな
くやちいねぇ
ヘタクソなのはゴキブリの方です・・・ww
ゲーマー失格
ヒント:マルチ
ボスも1劇で6割7割もっていかれる事もあるんだが
まだDLC行ってないが感想見てるとそこまで厳しくなってるか?って感じするが
「霜踏みやってれば勝てる」ってネットで情報見た馬鹿が未強化武器の霜踏みをガードも回避もせず棒立ちで延々霜踏みやって勝てなくてクソゲーだって喚いてる感じのやつ
古隕鉄の大剣おすすめ
多分次の調整でナーフ入ると思うから今のうちに使ってみた方が良い
無限に買えるものに興味ないから本編で個数制限あったものもっと置いとけと
www
なので特大バッタマンになりましたわw
やたら動き回ってカメラ酷いしディレイだらけ
「敵だけが楽しそう」の集大成だな
本編もマルギット戦とかで白呼んだり遺灰使うのは面白くないって感じだったからな
なんなんだろうな
システムとして用意されているものを駆使して楽しむのが前提で
縛りってのはそれだけじゃ楽しめない人がすることなんだけど
ほーん…
装備出来るかはビルド次第だけど一旦試してみるべきかね
ノーロックすれば?ワンパンならそれはお前が自分のスキルに見合わない事やってるだけだろ。基本的にワンパンはほとんど無いから
あの…それハード別のプレイヤー全体に対する討伐率なんで…%低い方は単に母数が多い=売れてるだけです…w
そして箱版は17%くらいだったよね
流石にちょっと恥ずかしいねこの数字
RPGだってそうだろ?
「盾チクしないと勝てない下手糞のくせに盾チクが嫌だ」って奴にとっては楽しくないんじゃない?
別に盾チクが嫌ならそれ以外で勝てるように頑張ればいいだけだよ
ヘタクソ!ってだけやろ
死にゲーって呼び方がよくないな
何度も死ぬけど同じ事何度か繰り返してれば勝てると勘違いさせやすいのかもしれない
時間だけかかったけど最終的に倒せたし
たぶんユーザー数もクリア数も極端に少ない
さっさと攻略見た方が時間を無駄にしない
これでDLCにブーブー言ってるとかチート使ってモーグ倒したんだろうな
盾なし両手持ち縛り・・・さっぱりわからん
そんなぽちぽちすることか?
わざわざDL買うような連中が文句言うなら相当なんだろうね
カバ如きに遺灰いらんやろ
調整遅いうえ下手くそなのは昔からそう
レベル、遺灰、加護を勝手に縛って文句言ってるやつは知らん
現時点では勝てないと理解して散策して影の地だけで有効な
バフをもたらすアイテム集めたり
レベルを素直に上げて170位までしたり
装備見直したら丁度良い歯ごたえになっておもろくなったわ
そもそも下手くそは買わん
腕があれば多分誉捨てなくても行けそうだけど自分は無理だった
前提じゃないし。ソロ攻略のために何度もやる側からすればさっさと来て欲しいんだから、馬鹿みたいに速攻呼ぶないでNPCにタゲいくまで待つか隙くらい見て呼べよ
待たせたわりにってのは感じるね
全部ローリングで避けると気持ちいいから分からないでもない
それで負け続けて難易度に文句言うのは違うだろと思うが
PCならチートか崖落としグリッチやろ
NPCはNPCで来るのが遅いし遺灰が出現する前にボスが突っ込んでくるからな
これは配信者とかの真似だな
攻撃全振りすると見た目いいしすぐ死ぬから尺稼げる
あいつら盾使わんもんな
だってこっちのキー入力から1フレームで反応できるわけだから
エルデンはそこをまーーーーーーーーったく気にしてない
プレイヤーを楽しませるための導線を引くって考えがそもそも無い
何言っちゃってんのお前?w
周回数上がれば本編ですら厳しいバランス
影の地は本編より難しい(当たり前)
本編全クリアは闘技場だの侵入したいだのという「おかしな拘り」を持たなければ175レベル前後が妥当ライン
150なんてのは勝手にプレイヤーが縛っているだけ
本編時点で難しいなら生命上げろ火力に拘るな盾使え戦技使え搦手使えと散々口酸っぱくして言われてた
なのにそれをぜーーーんぶ無視して「むずかしいー!りふじんー!」って馬鹿じゃねぇの?
楽しくないからでしょこれは
ダクソやSEKIROは目に見えてゲームに順応していく様が分かるのにこのゲームはそれがないから
今回はホントに駄作のようですね…
武器によるとしか言えんがバッタゴリ押ししようとするとすぐ被弾してHP消し飛ぶ
敵のパターン理解してる熟練者なら別にいいけど最初からバッタすんのは悪手
いつも信者は下手くそが悪いって言うけどちゃんと理不尽要素は修正していってるからねフロムは
じゃあ悪くないのにフロムは何で修正したんだ?に答えられてないだろ彼奴等
さすが大人気ゲーム
そういう様式美なのかな?
結局は自分がクリアできてドヤれる理不尽さは好きでクリアできなきゃクソゲーとかお笑いだわ
特定のビルドで有利になる仕様ならいいが、特定のビルドじゃないと厳しい難易度ってのが理不尽だって言われてるんだよな
DLCとは思えないくらいマップ広くて密度も高いから、とにかく探索が大事
本編でレベル150以上にしてても影の地専用の強化しないと雑魚相手でも相当きつい
批判してるやつは200とか300の高レベルで強ボスタコ殴りにするヌルゲーに慣れすぎてる。
CSはMOD使えないんだからこんなもんだろ
敵の使いまわし多いよーとかなら分かるけどさ
わけわからん連中もやってるんだからそらそうなるだろうよ
レベル上げてどうこうできる難易度じゃないらしいが?
どのビルドや?
ボリュームはもうちょっとあってもよかったかなとも思うがこれ以上あるとつらい気もするしDLCだからこんなもんだろうという気もする
リアリティやランダム性で深みを出したい意図は理解するけど
パターンの様式を見切るというゲームの成功体験を削いでる
逆にアクション得意な人はやりがいあるんだろうけど
2Dシューティングや格ゲが難易度、システム複雑化で限界集落化していった流れに似てる
だからどのビルド?
つうか修正はいる前の盾が使いにくかったのもあると思う
物理100盾少なかった記憶あるし
小盾以外のパリィがかなりやりにくかったから
あと今はガードカウンターが使いやすくなったけど当時はガードしてると反撃に移れなくて
結局両手に武器持ったほうが強かった
SEKIROなんかと比べても爽快感ない
らしいがってなんやねん
よっぽどの外れビルドじゃなけりゃちゃんと探索してステータス強化すれば勝てるよ
そもそもDLCなんだから本編より難易度高くなるのは当然出し
しかも一周目やぞ
クリア不可能じゃないなら練習しかなくない?
藤岡はNG
コメント欄なんだが?
「”下手糞”はこう戦え」って言われてるだけなの理解しようね...
レベル上げればどうにでもなるよ
ぶっちゃけレベル上げなくてもどうとでも出来るが
SEKIROチームもAC6みたいなの作っちゃってるからね
ジャパンスタジオも無くなっちゃったし新作も期待できない
ぶっちゃけ筋バサじゃないときついね今回
周回上がるごとにアホみたいに状態異常耐性つくから無印で暴れまくってた神秘マンとか凍結マンマジできついと思うわ
強靭めっちゃ強いです でも強靭削る戦技あります → うひょーめっちゃ削れて気持ちええEEE
→ ナーフしますね → じゃなんでその戦技作ったんだよ意味ねえだろうがよォオオ
動画勢かな?
練習重ねて倒せそうならいいが、それが見えないから理不尽って評価なんだと思う
ガチ攻略しなきゃいけないレベルは求められてないんよ
「らしいが」で自信満々に発言できるお前の頭が心配だ
そんなもんダクソシリーズからずっとそうや
配信者の最短クリア見てるだけだろ?
ダンジョン全部攻略しようと思ったら早くても30時間はかかると思うぞ
なんで意地張って無理に特攻しようとすんの?
それを乗り越える気持ちよさをモチベーションにしてほしい
自らのレベルを一段上げる努力をするべき
影樹集めるか別のところ行けよそんなもん
そこまで極端だったら単純に強化が足りてないって分かるだろ
じゃあ
レベルを
上げれば???????
いかなステ降りだろうともレベルを上げて物理で殴るは通用するやろ
アクションが超苦手でこの手のゲームやったことないとかだと厳しいかもだけど
死にゲーって言うよりハクスラよな
相性だけ見て戦技ブッパゲー
加護いくつよ
生命に振れば死ににくくなるし持久に振れば防具も盾も重いの持てるだろ
そのうちナーフ来るだろうから弱者は黙ってまってろ
知らねーよ発売からまだ何日目だよw
プレイヤーの動きを制限する仕組みはつまらんて
やれることが減るだけ 自由が減るだけ 楽しさが減るだけ
自分のポリシーとかなく攻略本見ながらプレイしてそうw
設計ミスだろこのゲームw
あたおかだよ
実はNPC召喚する前提なら2周目以降の方が簡単だったりする
NPCが超強化されるから
馬鹿そう
エアプなのか具体例ださないからわからん
まだ追憶ボス5体倒したくらいだけど理不尽感ないけどなぁ
もちろん召喚も遺灰も使ってない
逆にそれがわかると距離を調整して相手が行動に移らないタイミングで踏み込んで攻撃するようになるんだけど
確かにちょっと直感的な戦闘ではないかもな
その手の層は普段からスマホポチポチくらいしかやってなさそうだな
それ自分の腕にレベルが見合っていないだけだからレベルと加護をもっと上げた方が良い
生まれ変わりはほぼ無限にできるんだから、相性に合わせてビルド変えるのもこのゲームの楽しみの一つだし
上手ければ150で良いけど基本的に200は必須
まぁ、レベルに関しては自分の技量に合わせて随時調整やね
そんなに縛りたいなら自分の腕がないだけなんだから批判しないでリトライして腕上げなよ
横だけど流れ読んでる感じ指紋チク=脳筋ビルドじゃない?
あと特大バッタマンか?wおもんな〜
実際200〜250あれば目に見えて披ダメ減るし盾持ちたくないならレベルあげるしかねぇ
火力ってより一部ボスのカメラがおかしいのが気になったかな
大きいのに何故か相手の頭しかロックできないから足元攻撃しようものならアングルゴミになる
あとは猪に乗ったボスも開始すぐにディレイヤバめの突進があるのも…
強いのはそういうとこでアピせんでいいよねって感じるよ
なら有利になる特定のビルドとやらを教えてくれや
そりゃあエアプ批判だらけだろうしそうなるわ
レベルと加護を上げる
ボスに相性の良い遺灰・武器を使う
それでもキツけりゃ協力プレイで倒す
と選択肢は色々有るんだから、勝手に縛りプレイして「理不尽!難しい!」って言ってるほうがおかしいだろ
控えめに言ってクソ
探索してなかったらだいたい11と6くらいになるようになってるじゃん
わざわざ質問するようなことじゃないってわからん?w
それけっこう本編のころからそうだけどな
ドラゴン戦とかでロック使ったら戦いにくくてしょうがないし
ゲーム性の否定は草
エアプっぽいな
本当に楽しかったらもっと大勢が最後までプレイしてるだろうよ
もう少し火力抑えて欲しいわ
回復10個くらい残ってるのに使う間もなく消し飛ばされることがよくある
シリーズ恒例だしそこはなんともな
難しいならDLC入る前にしろがね人を狩りまくる
あの狩り場には変な調整入れてねーだろな
遺灰・盾は甘え、レベル150縛り等々は勝てるようになってからチャレンジしろ
勝てない?レベル上げろっていうのは
あれこそ刺さる人には刺さるゲームって感じだな
エアプの匂いがする
何も見えなくなる
まぁでも楽しいです
ただのネガキャンだわ
それ探索してないお前が悪いだけじゃんwww
ただ、相変わらず被弾後の最速ローリング狩りやねっとりとしたディレイ攻撃などいやらしい攻撃がてんこ盛り
敵の鋼強靭ぶりやスピードの速さなど、多様なビルドによる攻略に応えられてるのかは微妙なところ
あと、マルチのボスのHPの倍率は高過ぎる。三倍どころではない、六〜七倍にはなってる
出血ゲーと呼ばれてしまう由縁とも言える
で具体的どこらへんがパクリか説明聞いたら数十分後
ブーちゃん「馬に乗れる!」だからな
ちなみにブレワイで出来る馬要素「野生馬捕獲」「調教(ロデオ)」「体格毛並みで性能が違う」「死神馬が手に入る」
これ全部RDRの丸パクリ!wwwww死神馬までパクってて笑えないwwwまぁ馬泥棒だけはブレワイでできないよね
ダクソくらいお手軽なら周回するけどエルデンは広すぎて2周目やるより2キャラ目作るな
「盾禁止・遺灰禁止・レベル150制限」ってのが普通の遊び方って扱いになっとる気がする
アベレージの話してんだってまぬけw
別キャラは別キャラでアイテム回収だりぃのよなぁ
これな
文句言ってる奴って全然探索しねえんだよな
勝てない時は勝てるように装備整えたりすんのがRPGの基本だろ
まずニシくんはSwitch版のダクソリマスターをやろうな?って話じゃないかね
フロムゲー未プレイの癖に「同じゲームを~」とかよく言えたもんだ
てか10ありゃだいぶ楽だけどね
お前がやられたらそこで終わりなのに
仕様の穴探す感じがね・・・
高難易度についていけない人がいるのはしょうがないからこんなもんじゃろ
下げてるのは短時間で評価しようとするノイジーマイノリティだったってわけ
え、でもニシくんがエルデンはマップが狭いしスカスカで探索するような場所も全然無いからすぐ終わるって言ってたよ
だから2周といわず周回カンストしようよ
ご覧ください
これが”バカ”です
最近のフロムって割とすぐにナーフしがちだからな
俺はもうエルデン入れたPS5はネット回線切ったわ
「弱体化後の〇〇しか倒したことないんすね・・・w」は効いてしまう
白呼べ
以上
毎回「祝福が無いと大量のルーンが減るから早くレベル上げがしたい」って焦ってる始末なのにw
Steamユーザーに裏切り者が混ざってるのか
レベルに依るだろ
能力50~60以上は無いと影の地バフ入ってもしょぼいわ
難しいのは構わない
理不尽はそれとは違う
あとワンパターン
苦痛を感じる難易度まで上がっただけ
プレイしてないからわかんないよねw
個人的に指の母周りのイベントクソだとおもってるからもう一回やるのめんどいわ
「やられたわ、後は頼んだ」が出来ないから困る
複数周回が前提の設計は違うんじゃないか
そもそも合う合わないが本編ではっきりわかるのに何故DLC買ったんだ
今回のDMCも例外ではない
祝福の導き通りに行ったら大体それくらいになるだろエアプ
確実にお前よりはやり込んでるよ?
じゃあビルド晒しよろしくw
マルチのレベルなんて気にすんなよ、馬鹿者
明らかにDLCやるような腕を持ち合わせていないライト層が評価下げてる
低評価を入れたPCユーザーさんさあ、、、
エルデンリングの追加コンテンツだから簡単にするわけにはいかなかったんだろう
本編の武器で余裕だったとか言われたら負けだもんな
不満があるならやめろよw下手くそ
アイツラは異次元なんで
ちいかわでクリアしたよ
エストも回数少なくなるから今作の白サインは縛り枠ではあると思う
普通に金サインと写身呼んだ方がいい
ラスボス以外はいけるんよ
ラスボスだけは宮崎の言う「プレイヤーの耐えれる限界」で調整されてるから
まあ限界ちょっと超えちゃったみたいですけど
なにビルド晒しって?
ただの上質だけど?
せっかくの追加要素が弱くても面白くないしなぁ
持てる手を全部使ってようやく倒せるくらいでちょうどいいのは確かだ
盾禁止の部分にはモヤっとするな
ビルドの自由度が売りのシリーズなんだし
まともな盾持てないビルドしてる人がいても不思議じゃない
ボスに詰まるたびに生まれ変わり推奨するのも何か歪な感じがする
下手ならしゃーないけど
そんな連中はPC買わねえよw
ゼルダと同じやなぶーちゃんww
「お前よりはやりこんでる」根拠を示せって言ってんのw
言うて強ボスをけっこうナーフしたからなACも
本編でも後半聖属性耐性ある敵ばかりでアンバサは泣いてたぞ
武器複数個欲しかったりで3〜4周はするけど他にもやりたいことあるしな
あのラスボス倒せないでやめちゃう奴絶対いるだろ、ほんとひで
アーマードコアもプレイヤー嫌がらせしてるからな
ネガキャンされて仕方なく折れただけ
ACもボスナーフされたじゃん
ビルドを晒すのが何の根拠になるんだよwww
自分からエアプ晒してんじゃねぇよアホwww
割と読みやすい部類
はい逃げた~
こいつエアプっすw
俺としてはこうじゃないといけないって先入観で苦しいんなら
さっさと捨てちまえよと思うんだけど
でも遺灰使うのは楽しんでないみたいな風潮に負けて俺も遺灰縛るようになったから人のこと言えない
2匹ボスで苦労するたびに遺灰ならなぁ・・・ってイラつくながら遊んでるっていう
全然足りない
それでもクリアできないアホがいるのが笑える
やりこみ度にぜんぜん説得力が無くて草
横だがソレすら放棄するならアンタの負けな気もするが
減るもんでもなし教えてやれよ
20まで上げりゃどんな下手糞でもクリアできるわ
くやちいねぇ
二週目以降は加護8↑あろうがDLCボスの攻撃大体2発で死ぬので連撃と向き合わなくなるからマジでめんどくさくなる
生60精32持40筋40技25信40の175レベルだけど?
初期バルテウスと初期アイビスが簡単だったとか中々やるやん
30も入れてりゃ十分だろ
ありゃスゲエわ
ご覧ください
これが”バカ”です
マルチするなら150〜200帯にマッチングする175で止めるのは基本だろ?
これ3キャラ目だし
普通に進めたりそモブ敵倒したりするだけでフラグ折れる
30はしゅごい
レベル=やりこみ度とか思っちゃってんのが最高にエアプで草
ビルド出されてエアプ豚イライラで草
なんだかんだスタッフロールって締めに大事だったんだなって
ダクソ3もそうだけど
NPC関連のイベント進行がわかりにくいのはちょっと欠点よな
かといってジャーナルに情報まみれなのもなんか違うとは思うんだけど
エアプにはそれがわからないんだろ
で、お前のビルドは?
おめでと!
フラグ繊細すぎて折れんのマジで面倒くさいよな
フローサクス遺灰にしたかったよマジで
今までエンディングなんてあったっけ?ゲール爺やミディール倒したからってエンディング派生せんだろ
雰囲気が良かっただけで
DLCは耐久上がって確実性が求められてゴリ押しできないようになったから、大半の死にまくりゴリ押しユーザーがキレてる
動きを不自然にしたらそりゃあ物理法則の中で生きてる我々人間の感覚的には避けにくくなって難易度が上がるだろうけど
そんな難易度の上げ方の何が面白いの?っていう
こいつはすげーや
エンディングではないからな
これは寄り道で倒すべき”王”の一人を倒しただけなんだ
あの人たちって結局どんなゲームもクリアしてるんよな
そこにハブられて悔しいゲバ豚がウキウキで便乗してる
ゲーム界もどんどんゆとり仕様になってるねw
何度もやられてるシーンは飛ばせるし
自分が理不尽な目にあわなくて済むし
もうお前この話題から弾き出されてるよ
好きだね、下げ記事
ガチでエアプかいな
作り手がゲームの面白さを根本から履き違えてる典型例になった
175って普通すぎんか
みんな追憶とかどうしてるんだ
取ってない方を別キャラで取ってるの?
エアプと無職多過ぎよ
だなぁ
このゲームの攻撃が避けられるようになればなるほど現実での危機に反応できなくなると思う
150で行けたらすごいと思う
スイッチハブのタイトルでこういうコメントするやつが多いからほんと分かりやすいよね
速攻で王朝入ってカラス狩ってレベル上げてクリアしてちょっとカエル狩るだけの作業でやりこみ具合がわかるんですかwパねぇっす先輩w
その方が早くね
ダクソはいかにもDLCって感じだったけどエルデンは実質エルデン2って言われてたし
ネットでルート複数あるとかいうガセ見ちゃってたせいでエルデンのDLCは期待しちゃってたわ
セキロー以外はレベル上げて救済要素使えば結構余裕になるように作られてるよ
エルデンはPC版一択だのPS版はおまけだの言ってたのにw
勝手に縛っといて敵が強すぎるんだがーとか言ってるのアホすぎる🤣
初見殺し多いだけで接近してゴリ押しで大体行けるし
下手に距離取ると終わる
面倒なら大楯でも使って槍チクしとけばええ
セキロはそうだけどエルデンとダクソは全然
マラソンして直ぐにソウルやルーン稼げて色んな武器を強化してゴリ押せるし
一応ひととおりクリアしたけど、どのボスも針穴に糸を通すみたいな回避要求されてキツかったし
負ける時は秒殺されるんで、敵の攻撃を勉強するのも一苦労だった
もうちょいファジーな回避でも許されるようにするとか
もうちょい回復できる隙を作ってあげて、勝てないにしても粘れる余裕を与えてあげるとか
ちょっとの調整でまた評価変わりそうな気はする
ソウル系はレベル上げればクリア出来る仕様ですよ
ちょっと調子がよさそうなのにすぐ騙されやがって、信者と同レベルの管理人だな
やっぱaltこそ世の中の真理よ
マルチありきで縛るぐらいなら気にせず200レベル以上まで上げちゃえば良いのに
使わないのは要らんだろ?どうせ何回もやるんだから別ビルドのキャラ作ってそっちで使う方が楽でしょ
ただネガキャンしたいだけって感じかな
今回もボス戦はちょうどいい
ブラボのDLCとかやってなさそうなニワカが叫んでる状態
フロムも昔からのファン以外を相手にしなきゃいけなくて大変だけど頑張ってほしいです
魅せプ動画見てる方が面白い
フロムゲーやってから書いてね
その辺のはもう救えない存在や
こういうフロムファンがぬるいぬるい言った結果、賛否両論と評される難易度になっちゃったんだろうな
ブラボもそんな感じで終わってるし
大抵の敵は戦技で体勢崩しまくってりゃ倒せる
そこは変わってない
下手に華麗に戦おうとすると被弾してジリ貧になる
SEKIROでやったんだからさ
下手に避けようとしてくらうより盾構えといた方がなんとかなるで
エルデンとSEKIRO
どっちのカンストが楽か?
圧倒的にSEKIROだよ
そういうのはステップ使えばいいだろうに
残念ながら、今年は任天堂のフォーエバーブルー ルミナスがぶっち切りでKOTYなのが確定してるんだわ
どうせクソゲースプラあたりから乗り換えた豚勢のネガキャンだろ
生粋のフロムゲープレイヤーから文句出るなんてことは絶対ない
難易度自体は昔から殆ど変わってないけど?
それだけ新しいユーザーが増えたってことではあるんだろうけどさ
早く滅ぼしてくれ
自分で考えることを放棄してるんだろう
そのくせちょっと躓くと今回のように大声で喚き散らすんだよ
それしかないわけじゃないからな
更にエフェクト大量で視界最悪
タイミング合わせてもこちらの入力見てディレイ
これ何が面白いんや?
そういうのが1体くらいなら居ても良いけど、全部やん
殆どのメディアがこれに満点付けたの、流石におかしい
買って1日だけやってから記憶から消し去ってたわ。
アホな豚を釣ってコメント増やしたいからやってるだけだよ
馬鹿な豚が大喜びでネガキャンすればまともなユーザーから突っ込まれてコメント増えるし
昔からのファンはぬるいとか言わんし、ただ楽しんで遊んでる
エルデンリングはフロムのゲームをやってる人以外にも遊んでもらえるように設計されてる
遺灰のシステムなどはそうだなと思う
難易度は自分のプレイで調整できるようにしてる
そのシステムなどを理解してないニワカが騒いでる状態
任豚出身によくある人種ですね
子供の頃に一度ああいうヌルゲーに浸かるともうまともなゲーマーとしては「折れてる」んです
一生豚にしかなれない
いやいやいや最序盤じゃないっすかwそこでは誰も詰まってないから
マルチが読めなくて草
スイッチハブのソフトは特にそういうやつが多いからね
中には100付ける人も居るかもしれんが、フロム信者でも100は厳しい
低かったら「下手がわめいてるだけ」w
じゃあなぜ理不尽という評価があり賛否両論とまでなっているのか?
難易度の調整できてないってことだろう
というより遺灰がなぜか縛るの前提みたいになってる風潮自体が変なのだと思う
ラダーンにしてもナーフされたのって折角フェスティバルってお膳立てしても味方呼ぶやつが殆ど居なかったからだろうし
2週目やるかって言われると相当寝かせて記憶薄めないとやりたくはないで
マップしかりボスが致命的におもろくなかった
体力60あってもラダーンの開幕サイコクラッシャーで一発でとぶわ
steamは所有者じゃなきゃレビュー出来ません
ゲハに染まってるからお前はそんな考えになるんだ
Steamの日本語レビューはそんなのばっかりだぞ
その通り!って内容ならともかく中身がこのゲーム上手い俺様が縛って苦戦するのはおかしい!って内容なんだから下手くそがわめいてるだけだろ
バグなし騒動なしでこの低評価率はやべー…
「豚が存在すらしないまとめブログ」の方が快適って人もいるだろうね
これがいつものフロム
最初に批判した内容を真似してコメントしてたりと胡散臭いやつが多すぎるわ
お前のビルドはいつになったら書くんだ?
普通にダクソ4かセキロ2作ってほしい
ティアキンか?
じゃあそういうマンセーしか認めない!とこ行けば?
正直steamレビューはある程度的はついてるからな?
いつもの豚のネガキャンとは違うから
だから盾持ちが多いんだわ
とエアプが言ってますw
探索要素もしょぼいのに下手に高難易度にして戦闘が気持ち良くない
これだな
ほんとそう思う
色んなスタイルでクリアしたいのになんかレベル上げて耐えろみたいで萎えるわ
職業別でキャラ複数作ってる人多いはずわいも魔術師でDLC始めてめちゃくちゃしんどいもん
ボスはどんな攻撃もワンパン被弾したら即終了状態中盤以降は遺灰出したけど遺灰出すのすら中々許してもらえない初っ端からの猛攻もちろん掠ったら死ぬレベル上げで何でもマンやりたくねーなー
NPC呼ばない、遺灰使わない、戦技使わない、加護集めない、盾使わないからでしょ
それでもモーグ倒せるようなやつなら
こんなみっともない発狂なんてしないでしょうけど
先日のポリコレコンサルスキャンダルといい
これだから匿名性の強いレビューは一切信用出来ない
ゲハ板も含めてね
ストリーマーが「難易度イカれてんだろ」って言って大量に逃げてからじゃないと評価出来ないね
こう言う奴がデカい口で騒いだから、FFは糞ゲー化したんだよ!
エルデンリング、もといフロムゲーはこの位で丁度いい!!!
ブレワイやで
Steam勢ってもしかして口だけ?
ガードカウンターしてどうぞ
賛否両論って評価ついちゃったのが現実だし、否と思わせる何かがあったのは事実だよな
せやで
結局ユーザーの求めてるのはダクソだから戦闘がつまらなくなるようにはしたくないってこと
極論その通りで元々高難易度とそれを乗り越える達成感を売りにしたシリーズだったのに
なんか勘違いしたライトゲーマーとか勝手に戦い方を縛るロマンプレイヤーが大量に流入して本編同様ブーたれてる状況
シーッ!
MODでチート使ってクリアしてた奴らだろ
え?いつも豚が「スイッチとPCで十分!」て言っているのは嘘では無かったんだ
強戦技縛ってるは少数派ではなかろうか
NPCやら遺灰縛りは8割くらい居そうだけど
角の戦士の大曲刀だっけ?の戦技が広範囲で雑魚狩りに良いぞー
ソウル貯まるぞー
ディレイと範囲攻撃の申し子モーグを突破してるなら、その辺の対応はある程度慣れてるはずなんだけどね
横からだけど盾使ってないから存在自体忘れてた
NPC呼ばない、遺灰使わない、戦技使わない、加護集めない、盾使わないとかいう謎縛りしてるからでしょ
遺灰の強化アイテムとかあんだけ目玉扱い的に配置されてるんだから
使用を前提としたゲームだと思うけどな
アンチには残念だが本編と同じで最初だけだぞそれ
全部魔術つぶてでクリアしたわ
フロムゲーに限らず、難易度低下やステ弄りチートMODが大人気な市場なんでね...
全部使ってもクリアできないからわめいてるんでしょうねw
今の世の中プレステ勢以外はゲーム業界では信頼ZEROなんだよなあ
Q. ゲームのレビューを執筆できるのは、そのゲームの購入者だけですか?
A. 購入は必要ではありません。他の場所から入手した Steam キーで登録しても、無料ゲームをプレイしても、あなたの Steam アカウントに登録されていればどの製品でもレビューを書くことができます。そのゲームのプレイ時間またはそのソフトウェアタイトルの使用時間はレビューの隣に表示されます←へーwww
DLCクリア済みだけどこれはマジで同情する
詰められたら文字通り詰みの遠距離職の事全く考えてないデザインになってんよな
え、購入必須じゃなかったのかよ
普通に遺灰使っとけ馬鹿
そもそもモンハンとかと同じで
ユーザー自体が遠距離で遊ぶやつwwwwって感じだからしゃあない気もする
それはもうゲーム自体不向きなのでは?
ただの背景じゃん
だから所有者っていってんだろ
ガイジか?
ゴッドウィンやマレニアよりは弱いと思う
ゼルダなら元々レベルもないし任天堂が傑作に仕上げられたけど
半端なメーカーがオープンワールドRPGなんて作ったらこんなものだよw
アカウントさえ登録してればレビューの書き込みは出来るみたいだよ
どうしてこうなった
steamでの所有は必須な
エアプは無理だ
むしろミケラと直接戦えるとでも思ってたのか?
俺は元気なラダーン将軍と戦わせてくれてありがとうと言いたいけど
それも聞かずに勝手に本編並みの難易度だと勘違いして買った下手糞ライトゲーマーが
今になって掌返しで叩いてるってだけだな
無理だろ
鍵屋からでもsteamキーは買ってんだよ
アホだなこいつ
何回戦わせんだよ
向いてなかったんだよ、連中には
WINNER(笑)が傑作とは
まだ隠しボスいるかも?とかでプレイ続けられたと思うけど
ラダーンで終わりって判明しちゃってるから
ビルドに適したステータス上げてる以上のことしろって?
近接主体なのに関係ないステ上げてもな
俺はクリア済みだって言ってんだろハゲ
あと俺がレスしてる相手は「遺灰出す暇すら無い敵が居る」って言ってんだよ
それに対して遺灰出せは馬鹿すぎるだろ
写し身だけが加護両方適用されてるからなプレイヤーより優遇されてる
途中不満マックスでもクリアしたら達成感で全てを忘れるのがフロムゲー
コメ増やしたいならリーカーみどりの記事載せると思うんだけどやらないんだよね
ある程度時間が立ってから出したほうがいい
家ゴミ以下だらけスペックのくせにw
絶対次のアプデで修正されるw
やっぱ己の身1つで戦うことでバランスとってるセキロが至高だな
やめたれwww
俺がチート使ってエルデの害獣倒したことも知らないバカ共なんだからwww
時間が無駄に掛かるのは確定してるから必死になって長時間プレイする必要もないのがエルデンだぞ
しゃあない部分はあるのでは
家ゴミってのは
エルデンが遊べないゴミハードのことだろwww
ただ戦ってて面白かったボスがいるかと言われると怪しいわ 一部エリアにいたツリーガードや星獣とかの続投メンバーがかわいくてしょうがない程度には記憶にない
PS版は誤魔化しが利かないからな
一般人「プレステってなに?」
今作だけがクソゲーだったと思いたいが…
正直もうフロムは終わったのかもしれない
イライラしてるのはプレイヤースキルがないPCゲーマーと適切ではないハード信者の豚だけだなw
予約して買いましたが何か?
レラーナクッソ楽しくね?
パリィパリィパリィ!で脳汁めっちゃ出たわ
海外レビューとかむしろ絶賛の嵐やん
再三言われてて業界の最重要機能だと思うんだけど
どこも汚染されてるからこれないと話にならん
一般人「PlayStationって言われんと分からん」
🐷「ソニーガアアアアア」
エルデンに負け続けた作品じゃ佳作の間違いやろw
しかも反撃してもこっちの攻撃のダメージは相対的に全然小さいから時間がかかる
回復しながら辛抱強く戦えば勝てるけど、もうちょい何とかならなかったのかとは思うよ
で具体的どこらへんがパクリか説明聞いたら数十分後
ブーちゃん「馬に乗れる!」だからな
ちなみにブレワイで出来る馬要素「野生馬捕獲」「調教(ロデオ)」「体格毛並みで性能が違う」「死神馬が手に入る」
これ全部RDRの丸パクリ!wwwww死神馬までパクってて笑えないwwwまぁ馬泥棒だけはブレワイでできないよね
はい、スイッチユーザーは関係ないから黙りますね
PSstoreはDLするついでに評価も入れるから大半が無条件で☆5
何かしら思う事がある奴らがわざわざ見に行って☆1〜4に入れてる
Steamは長文コメントだからプレイ前提の評価
その差な(´・ω・`)
本編でやってるなら行けるだろ?
そもそもレベル1縛りの人向けじゃ無いのよ、今作は
公式ですら「最低でも150まで上げろ」と警告してるぐらいだぞ
加護縛り
戦技ぶっぱ
文句言ってる奴は100%この三つのどれかに当てはまる
黄金樹の影、そのまんまだよ
生命の樹に対する邪悪の樹みたいな関係だと思う
海外勢も大したことなかったのか
それ使ってんだったら文句なんて出ないハズでは?
まあ言うだけなら無料だよね😌
普通に低評価祭りやぞ
レビュー自体の評価も高評価レビューより低評価レビューを評価する数の方が多い
海外でこんなにネガティブに染まることはそうそうないよ
PSストアレビューは書けないし星つけるのも少し手順面倒だしって塩梅だからな
その後別のビルドで再開して今は楽しんでるってコミュニティーノートついてるぞw
こいつもパソゴミ?w
武器相性ゲーではあるから死にながら色々試すのが正解の楽しみ方なんだろうけど
本編からわかっていたが対話拒否の相手に対話拒否武器で戦うの成長した感が無くてちょっとな
日本と大して変わらん
チート使ってセキロのレビューしてるカスライターもいるくらいだし
どいつもこいつも海外に夢見すぎ
LV上げじゃなくて装備で強さが変わるのか
モンスターハンターのパクリじゃん
周回でdlc入って加護一切上げてないけどそこら辺駆使すれば意外となんとかなってるわ
初手遺灰拘らなければそんな敵は居ない
要するに下手くそすぎて焦り過ぎな奴ってだけ
だと勘違いしたキショオタのおかげで調子に乗った開発www
気づくの遅すぎだろw
ホントに口だけだと思い込んでる人って馬鹿だよね
ここで嘘なんか言っても得にすらならないのに
フロムはディレイ基本だからねそこには不満ないよ
ディレイでやられたら糞ディレイ死ねとは言うけどそれはそれで楽しんでる
Steamは返金出来るから
擁護にはならないよ
テストプレイでおかしいと思わなかったのか
戦技ブッパマンならむしろ勝てるぞ
戦技ブッパマンの俺が保証する
フロムゲー信者ですら半分が脱落する中
「そんなゲームをクリアの俺すげー」出来るからな
フロムでみんなクリア出来ました高評価の方が道外してる
アナリスト安田氏「失敗したと言っていいPS5に無駄に資本を注ぎ込むより、根本的な対応はPS6で行え」
PC勢?お得意のMODに頼れば良いんじゃない?w
あ、去年のAC6からかw
それぐらい無制限にやらせろ!!
文句ばかりの害悪め
この世に求められてるのはプレステのみ
DLCにアクセスできるのが3割くらいって話だったから
全体の売上の2500万中の750万くらいがパイになる
その中で3~4割くらいが買ってたら200~300万くらいかね
ユーザーが求めてるものとの乖離だな
とはいえダクソナンバリングじゃないし文句いうユーザーが悪いけどな
全編NPCとして遺灰呼べる、馬乗れるとかなら差別化できただろうけど中途半端なんだよな
チャドカスのバトルシミュレーター全クリに比べたら余裕だな
チャドカストロフィー取るほうが難しかったわ
馬乗ってる?
攻略パターンないからつまらんわ
いつからこうなったんだろうね
俺も今ガイウスで止まってるけど10戦くらいでブちぎれたの初めてだわw
攻略とか見てないがあれきっと馬乗るのは罠なんだろうな
初手遺灰で開幕はめ殺されるし魔法ちょっぱやで飛んでくるし思い出したらわろた
世の中これで儲かるんだよな
病気です
アスモンはメスメルで普通にDLCやめたい言ってたからなぁ
指紋に切り替えたら余裕で勝ててさらに萎えてその後死んだ魚の目でつまんなそうにプレイしてた
フロムゲーって無駄にリアル寄りだから無制限なんていう理想は存在しない
適正経験値やお助け要素を使えば倒せる難易度
Steamユーザーってプレイスキルないんだね
確かにリバースの高難度バトルシミュレーターの方が遥かに難しい
敵の攻撃の隙が少ない=難しい と勘違いしてる馬鹿が作ったゲーム
今後低能信者以外は離れていくんじゃね?w
遺灰とかそういう救済手段がほぼ無いしな
もう既に珍天堂が虫の息だったからね
にわかが相当流れてきたのかも
よーくラダーン倒せましたねえぶーちゃん、よ~しよ~しwwwwww
どのビルドが強いかとかエルデンコミュニティーの中でも試行錯誤中じゃん
ある程度ゲームの攻略が確立されればギャーギャー女みたいに泣き言いう連中も減るんじゃないかな?
確かにPCは個々でスペックにバラツキがあるからなぁw
急にガクガクして気付けばやられてるパターンでしょ
俺「お前は攻撃するなよ。俺はするけど」
ボス「はい…」
HP極小状態で戦わされる犬ヤバかったな
有料デバッグかな?
ごめん
PC、XBOX,PSのマルチゲーだと圧倒的にPSユーザーが下手糞なんだがw
しかも無線使ってるクズが大量に居てラグい
しかもお前のように不評な理由をチートが~!とか言いだす馬鹿みたいな奴も居るとわかったwwwww
PS5チートでググってみろ馬鹿がwwww
強い武器をネットで知って拾いに行けば結構変わるぞ
何故かというと低性能だから
アプデパッチは下手糞の大量発生でクリア出来ない奴が多いと救済で強制的に更新されるから面白くないのよな
俺は盾チクでほとんど攻略したが
倒せない方が低能なのでは
NPCと写し身、加護も2種盛ってな
下手くそは変なプライド捨てろ
またそうやって願望を押しつけようとするw
それ別にPC版にもあるけどね
エルデンが話題で入ってきたにわかじゃないよね?
最終ボスは、まさに Elden Ring にとって最後の大きな挑戦です。間違いなく、FromSoftware がこれまでに作り上げた中で最も難しいボスです。しかし、その伝承は私にとっては疑問であり、それについてどう感じるかはわかりませんが、私はそのビジョンを見ています。
もちろん、サプライズであることは予想していた。問題は、ベースゲームがほのめかしていたこととあからさまに矛盾している部分が多いことだ。おそらくうまくいくようにひねり出すことはできるだろうが、少なくとも第一印象に基づくと、控えめに言っても奇妙に感じる。
うせやろ?泉の書くシナリオぐらいしか今の日本一に価値無かったんだぞ
そもそも時のオカリナが3Dアクションアドベンチャーの起源で
それ以降はみんなパクリなんだよ無知
逆にそんなこと言ってるやつ40代以上だけ
【悲報】『エルデンリング』DLC、Steamレビューが"賛否両論"になってしまう「敵だけすごく楽しそう」「高難度と理不尽を履き違えている」
公に「プレステ」呼びされてたのはSEGAによるドリキャスCM内だけだし
他はPS呼びが一般的だったのにw
それを言ってるお前も初老だって自己紹介してるじゃん😂
ググってもPS4セーブデータツール?ってのしか出てこないんだけど
ゲーム性まではパクれなかったか
信者やメディアのゴリ押し全肯定に惑わされない本質を突いた意見ですわ
他の装備要らないじゃん、なんの為に存在してんの?
PS1,2時代からアンソって(笑)自分で超高齢の🐷って言ってるようなもんじゃん
で?それ言われた本編は神ゲーだったけど?
お前40〜50代だろw
筋にそこまで振れない人の為
でも2時間以内だよ
いまの最新ゲーじゃ全然遊べん
下手だからじゃねえよ。馬鹿だなお前。下手なのにゲーム上級者ぶってるカスの評価はカスでしかないだろ
無職PS🐷が高齢者自慢してて草
レビューにも返金した人って出るよ
これはPC Gamerみたいな専門サイトでも一部のインテルCPUでFPSが安定しないって検証されてる
フロムはいい加減まともなPC版出せるようになろうな…
墓穴ほってて草
ゲームすらやらずに四半世紀以上ネットでアンソ活動してるジジイw
Steamレビューの不評偽装もお手のもんだろ
敵が分限に剣振ってくるのもなんとかしてくださいよフロムさん
けどカンストレベル1遺灰戦技縛りのノーダメ攻略見て自分の限界を悟ったわ
仮にそうだとして、だから何?
すぐに年齢を算出出来るあんたは相当の高齢者だって自己紹介してるようなもんだけど
誤字 無限
否定もせずにお前「も」ってことは任天堂おぢさん(53)は確定か
どいつもこいつも私はクリアできましたでマウントとってるだけだからなぁ
なんだよあの森
乞食相手にマトモな対応するほうがダルいじゃん
不評レビュー書くため購入し
レビュー書いたあと即返金して貰うという事
音ゲーや太鼓の達人鬼でフルコンボ出来る人らなら余裕やろこんなリズムリングゲーム
え?
ゲームする癖にAMDで組んでないんですかあ?
片手振り攻撃はパリィ出来まーすとか言ってりゃいいの?
そんなもん動画見りゃわかんべ
アクションゲームなんて他に腐るほどあるぞ
ならいいじゃん
アクションゲームなんて他に腐るほどあるぞ
2発でやられるってどんなゲームだよ
配信してる奴らも基本イライラしてプレイしてるし
ソロではストレスは溜まらないんだけど
マルチでやってる人は再マッチングするのにまた人を集めなおす手間を挟むからダルいと思うんだ
自分の冒険を進めるのに手いっぱいで他人を手伝う人余裕がない人が多い時期でサインも少ないだろうし
一回死んでもマルチを解散しないようになればいいんじゃないかな
1、2レベル上がるだけでもだいぶ違うぞ
マップも正直なぁ
敵の攻撃が痛いだの抜かすならもう10レベル生命力上げてから出直してこい
で、マップを廻って影の樹の加護を集めれば普通の難易度になる
ゲームオーバーになりまくればスキップ出来るヌルゲーばかりやってきたライトユーザーの根性叩き直すには丁度いいゲームしとるわ
ん?
Steamでレビューしてるのは実際に購入してる連中だぞ?
マルチの人間が循環しねえだろ
シリーズ一簡単にクリアできるゲームなのに簡悔とか意味がわからん
寝てる巨大松明君の起こし方とかも見つけるの苦労したし
刀一本で相手を見極め敵を倒すあの快感がフロムファンにはウケた
これら呼びは加齢臭ジジイの証www
大盾構えて出血武器でチクチクやるしょうもない攻略法で倒す作業だから爽快感もない
モンハンのG級古龍だってそんなもんですし何を今更
勝てるようになると良ボス判定してゃうわ
難しいと理不尽は別物だと思う
なら盾使えばいい。まず安全な場所把握もしないで突っ込んで二発でやられる!とか言ってるのがアホなんだよ
みんなそういうもんよ
クリアしてから2年振りって人ばかり
わざわざエルデンに敗北したゲーム挙げなくてもw
単純にレベル上げても一撃なんすよ…
チートでクリアしたんじゃねえのw
海外の80代の御婆さんがフロムゲーに嵌まってSEKIROとか遊んでるってのに年齢とか関係あるかい
あ?そんな少数の例えは参考にならない?
🐷は小学生6人が「プレステ知らない」って記事で「一般人はプレステ知らない」って言いきってるじゃねーか
じゃぁ少数意見は大勢の意見ってお前らの考えと同じだよなぁ?
本編から(・(ェ)・)の強さおかしい
下手っぴはサインなり遺灰なり加護なり使えばええだけやろ
ラダーンも無理なら仲間呼べばいいじゃん
2匹も準備してるんだし
俺は言われてたほどボリュームは感じなかった
理不尽は感じなかったかな
もうさ、下手なやつはやらなくていいって(笑)
落ち着いてやらないと楽しくないだよなあ
ていうか、そんなゲー厶選ぶ配信者が悪いだろ。
ゲームのイライラくらい制御しろよ
最初?誰だ?獅子舞は掴みじゃなきゃワンパンで死にはせんだろ。掴みでも耐えると思うけど
従来のステージクリア型のほうが合ってるわ
上の方で至高だの唯一のハードとか引っ掻き回してる謎の信者もプレステとしか書いてないな
その癖具体的なゲーム性に関しては全く触れない
そういう事だ、ここにどんだけにわかの潜伏豚がいるかってことよね
ソウルシリーズの正攻法やぞそれ
ボスの隙が少ないので出来るだけ差し込みやすくて一撃で火力出せて体制崩しも高いような戦技使わないとだいぶキツい
BRAIDはよく考えられてた
時間戻し中にも当たり判定があるため、わざとミスし
時間を戻して元の位置に帰っていく途中の自機に当てて敵の進路を変えるなど
「タイミング間違ったのをやり直す」だけではない使い方をしていた
エルデン発売初期のマルギットやゴドリックと同じ
直でストーリー進める奴はそういうことになる
加護集めろつってんだろッてことだ
そういうのには頼りたくないとか腕前に合わない事ばかり言いやがる
その見栄張りマインドの時点で弱いんだよ
それはそれでパッチ前にクリアしたマウントできるから別にいいんじゃない?
一目で「あ、こいつエアプの荒らしだな」「潜伏豚」って分かるから
甘えてんなー
でも発想を変えて相手の攻撃パターンを学習してパリィで対応とかすれば結構あっさり勝てたりする
なんか自分のやり方だけで押し通そうとして柔軟な対応ができないアスペ的なプレイヤーには難しい感じがするよ
トロフィー無いから自己満足も満たせないw
言うて一番売れてないけどな
ゲーム中に出てくるんだからみんな知ってるだろw
負ける時は理不尽に負けるし勝ってもただ運がよかっただけ感があるクソゲー
本編トロコンしてるがやっぱ世界観虚無だしその時点で嫌になる
DLC褒めてる奴は99%くらいニートだろ
社会人じゃストレス溜まり過ぎて嫌になりそう
エルデンの話がしたいだけで別に煽りがしたい訳じゃないから「プレステ呼びは時間が20年前で止まってる老人の証拠やで」って伝えてあげるのも優しさでしかないんだけどね
ボスの攻略法を探すのが原点だったのに強ビルドで無双したいに変わってるからな
出る頃には別のゲームやっててやらない事が多い気がする
古参ファンならまだいいが
なんならその事実すら知らないチカニシだからね
本編で満足できなかった奴がやるもんだぜ
孤牢でワンパンならそれは生命力が足りてないよ
みんな難しいとか言ってるのクリアできる俺スゲー!
バリバリ発売日も仕事あった社会人だけど土日で普通にクリアできたぞ
ゼルダが如何に優れていたか
2時間で返品するような連中だろ
遺灰使うだけの簡単なゲーム()
動画残しときゃいいだけですし
ソニーの圧力やば・・・
破片ある程度集めたら40でも良いと思うけどね
遺灰ブッパすれば誰でも勝てます(おもしろいとは言っていない)
PCでゲームしてる奴はもれなくニートなのは間違いない
自分も最初の数時間はそうだったけどポーチの使い方を思い出したら一瞬だったわ
もっさりすぎて操作性悪い
下げたら笑うけど
呼ばせる気ないじゃん
知ってても自分が下手くそだと認識したく無いからやら無いんや
批判の批判してる奴が多いんだろ
日本人にレビューさせるなとか言ってるバカもいるしな
2年ぐらいやってないとマジで忘れる
エルデンで一気に2500万本超えとか新規も増えたしまぁいつものお祭りなんよ
最初しか味わえない阿鼻叫喚楽しんでこや
レベルが足りないだけですよw
どれくらいでクリアしたとか後々記憶が曖昧になった頃とかに見返すときに便利
「パターンが決まり切っている」
これ、パズルゲーと同じ間違いになる
「解法が分かるともう終わり」っていう
余計なことしてクソゲーになっちまったよ
DLCは基本的に選外だぞ
DLCが今年出た物であっても2022年の作品という扱いになる
KOTYなら取れそう
正直この頃の10倍は酷いけどな
当時これ書いた記者にエルデンのレビュー書かせたい
グラボ新調しろ
4060レベルだと影の地重いから品質落とさないと安定しないぞ
PSユーザーってゲームが下手なイメージ
スプラで鍛えた俺がエルデンリング本編やったら余裕だった
そして硬い
本編のボスのつもりでDLCやると痛い目合うぜ
ぶっちゃけ宮崎やり過ぎだろと思ったわ
これじゃ詰む奴も多くいそう
所詮遺灰ブッパの虚無ゲーじゃないですか〜
お前さん、もう忘れたんか?KOTYは昨年の時点で終了したんやで
難易度は下がらないんじゃね?
火力は下がるかもしれんけど
ゲーム性ハードだししゃーないよ
レベル上げれん、人間型ボスは弾き一択、オンライン協力なし、NPC共闘ほぼなし
ライト層が始められないし始めても詰む作りになってる
俺も難しすぎて一度離脱したしな
後々初期の難易度が懐かしくなる
どうやったら95になるのか理解に苦しむ出来だった
難しいとか倒せないとか云々よりクソつまらんよこ!
DLCはなんか・・・
すげえ敵強いわりに落とすモノ大したことないような・・・
俺は逆に頭では全く思い出せなかったのに身体が覚えていてちょっと感動した
今までと比べて断トツでクソなんだが
お前エアプか?
ほんとこれ
ボリューム不足だわ
新規参入したなんちゃってフロムゲーマーは退場していい
それに毒沼は反省されてめちゃくちゃ優しくなってたろ
はいはい
KOTYの事微塵も理解してなさそう
PSゲーマーはコンバーター使うもんな
何とか倒せても釈然としない感じ
PS上げて余裕が出てこればまた違うんだろうけど
自分はゲームを分かっていると勘違いしてる奴の意見は評価されないで当然。
ガチで攻撃するタイミングないんだよね
下手なんだろってフロム信者言うけど今までのSEKIROとかダクソブラボなら攻撃のチャンスは山ほどあった
今回のDLCは勝手にボスがプレイヤーを蹂躙してくるだけ
だからボスが楽しそうって感想になる
ずっとボスの攻撃を避け続けボスの姿を見続けるから
蟲糸が糞強いだけよ
まあ知ってた
チカニシが流れ込んで治安悪くなるのに比べたらこういうゲーム性の方がよほど有能
開発費だけ回収してくれれば余計な部外者は来なくて結構
落ち着いてw
発狂してるやつってそういうまわりから称賛を貰ってマウント取りしたいんだろうなw
ソニーIPでもないし全機種マルチなのに🐷の頭おかしい陰謀論ってなんなんwww
聖典ファミムーに脳が侵されるとそんな病気を発症しちゃうの?
病院言った方がいいよ?精神科の・・・・たぶん手帖もらえるよやったね!
無職ステイピッグ🐷共も他の国民に生かしてもらってるだけの人間の成り損ないの寄生虫だから
似た物同士親近感を覚えるのだろうか?
バカにはバカゲーがオススメですよ
それかどうしても周回させたいなら難易度上げるか据え置きかくらい選ばせろ
どうせマラソンリングになるんだから
箱の中身でそんなのあったっけ?本編もDLCも豪華というより基本装備、戦技魔法祈祷とかだし
1個だけ箱から鍛石1とかいう明らかなスカは見つけたけどw
発達障害じゃね?
影響受けて変にやってきて業界を汚さないでほしい
任豚は生まれつき任豚、矯正不可能wwwwww
これもそうなるのかなw
あー豚と痴漢がよくやってる手口ねw
↑この台詞本当気持ち悪くて好き
脳内ゴキブリは脳内に閉まっといて
俺は9周してたせいで地獄を見た
画面の半分以上の体力でもワンパンなんてザラだったし、加護4くらい積んでもワンパンされることなんてしょっちゅう
角待ち大量、遠距離や高所からの狙撃爆撃当たり前
とにかく不快な思いにさせることに全力を尽くしてる
獅子舞とレラーナ終わらせたぐらいだけどそんな感想
なんで狂い火の王たる俺がコソコソとパチモンから隠れないといけないんだよ?
巫子の村探索してたのに見つけられなかった...あれば少しラスボス楽だったかもしれんのに
せめて10は欲しい
せめてブラボ並みにサクサク動けるようにせんと
バランス悪いだけやでこんなの
でもレベル1縛りノーダメ近接クリアがもう出たから君たちの限界がそこだっただけでしょ
俺はマレニアの時点で限界だったから誉れを捨てたよ
ドラゴンズドグマ2
RONIN
ステラ―ブレイド
🐷って毎回「PS最後の希望」って言うよね・・・・聖剣伝説、黒神話・悟空、CoD、レナティス、メタファー、くにつかみ、DBゼロ、ゼレンスゾーン・ゼロ、アストロボット、アサクリシャドーズ(大炎上)、SW無法者たち、サイレントヒル2・・・・・これらも🐷は「PS最後の希望」って言うんだろうなぁwwww去年と同じじゃんwwww
あと外人は説明不足のストーリーやエスカレートしてる開発のオ〇ニーにも苦言を呈してる
まあこういうのを聞き入れられないから開発も信者も嫌われてるわけだがw
もしかして英語が読めないのか?日本語を理解できないのか?と疑いたくなるw
本編も取ったしダブルとなれば前代未聞だ
そんな信者ばかりを集めた評価がこれはきつい
ガチでクソゲーすぎてどいつもこいつも不満しか言ってないけど?
近い内に難易度調整来るでしょ
全然話題にならなかったWINNERの話?
エルデンリングは正真正銘の神ゲー
どう見てもブレワイやティアキンのレベルに達せてない
同じ枠で残るのはdestiny2とかFF14だからな
お前が耐えれるならだがw
発売当初は強武器も多かったしなんやかんや遺灰無しでもクリアできる奴は多かった
その後クソバランス調整で武器スペル戦灰軒並みナーフくらった上でのDLCだからな
そら出戻り勢ほど文句言いたくなるわ
とっくに終了したイベントを
ジジイかよ
もうフロムゲーは買わないな
エルデンリングってマップ探索がクソつまらん時点でオープンワールドとして致命的だったのに、
それを歴代最高傑作でエポックメイキングなオープンワールドゲーとか持ち上げるからこうなる
そりゃフロムも盛大に勘違いするわな
所詮遺灰ゲーなんですわあ
コアなファンにはウケそうだけどGOTYとか大衆ウケは厳しそう
NPC召喚しろよキリッとか言ってたw
呼んだらボス固くなって余計にしんどいって分からないから間違いなくエアプなんだろうなあw
レベル上げてアイテム集めて強いビルド構築するのが醍醐味のゲームなのにキャラ強くしたら作業的に敵溶かすだけのゴミゲーと化すからストリーマーも見てる信者も「縛りプレイが当たり前」という思考になってる
ビルド構築売りにするならパーマデスの要素が無きゃ成り立たないのは数々のローグライクアクションが証明してるのにフロムは20年前からゲームデザインが進歩してない
お前は初めから動画勢じゃん
しにゲーのふるいにかけられて残った奴らがさらに苦言を呈してる時点でそうとうヤバいよね
エルデンで探索つまらなかったらゼルダとかやったら何も無さ過ぎて公式にバグ報告するレベルだなw
エルデンがGOTY取ると手のひら返してSwitchに移植されるー!って言ったやつ
硬くなるけどメリットの方が大きいんだから詰まってる奴が呼ばない理由はないけどな
GOTYという同じ土俵でエルデンに上をいかれたのまだ根に持ってんの草
チカニシを大量に流入させたのはミスだったね
あいつら信者はどうせ宗教上の理由で買わねえ、文句はエアプだけだろって
今の冗談抜きの没落を甘く見てた
ネタ切れだから敵の体力攻撃力スピードバカ高くしてプレイ時間水増ししてる
AC6の時と全く同じだし
そんなゲームが2500万売れてDLCも数百万本確定ですまんなw,
なんでもない通常攻撃みたいな振りの一撃でワンパンされるのはおかしい
フロムの迷走感すごいな
まんまと釣られる任豚のてめえが悪いんだよ
さっさと巣に帰れ、新規はもういらん
ほとんどが写し身使えだったはずだけど
で具体的どこらへんがパクリか説明聞いたら数十分後
ブーちゃん「馬に乗れる!」だからな
ちなみにブレワイで出来る馬要素「野生馬捕獲」「調教(ロデオ)」「体格毛並みで性能が違う」「死神馬が手に入る」
これ全部RDRの丸パクリ!wwwww死神馬までパクってて笑えないwwwまぁ馬泥棒だけはブレワイでできないよね
いや晩年はもう確認作業もできないくらいの人口だったしN社が手を下すまでもないよ・・・
お前の頭がおかしいだけだろ。ワンパンで死ぬなら加護足りてない生命足りてないそのボス慣れてないくせに盾構えてないのどれか
そもそも難易度が理不尽でもなんでもねえよw
何度も死んで体で攻略法を覚える
アンスバッハ&ティエリエ、お前ら遅いよ
あとは本編周回してても加護で被ダメのバランスをとって欲しかったくらいかな
別に上手いなら好きにすれば?って話だけどね
下手な配信者はどのゲームやっても下手なんだから縛るのやめたら?とは思うよ
戦闘における気持ちよさって重要だよな
下手したらソウルライクより気持ちよさがないのがエルデンリングDLC
次回作は神ゲー確定だな
素人が作ったMODみたいな調整
マップも無駄にだだっ広いだけで探索発見の楽しみすら無い
残念だったね、ぶーちゃん
つまりN社が介入する例もあるって事ですね
これな
恐れてたことが起きてしまった
ステ振り装備適当で勝てたらそれこそバランス崩壊じゃねーの?
こいつは世界中で叩かれてやがる
マジでどうしちゃったんだフロム
マジレスすると元からエルデンは対して戦闘そのものは面白くない
崖登りとかもアサクリとかでもあったのに起源主張してたな
アクションゲームも突き詰めていくとターン制バトルと同じなんだけど
敵が5~7回攻撃ターンに回ったあとプレイヤーが1回攻撃ターンをもらえる感じで
他のソウルシリーズと比べても尋常ではないな
今年発売された任天堂ファーストソフト
マリドン国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム国内21万、海外101万、世界累計122万本
(注)ハードウェア等に同梱して販売している数量およびダウンロード版の数量を含めています。
ペーパーマリオRPG!4週合わせて15万本の核爆死!
🐷最後の希望が全滅しててワロタ
エアプかな?
障害があって足とかでプレーしてるの?
エルデンがRPGだって事すら忘れたお馬鹿さんだけ嘆いてるね
親の金だろ
AC3の時代全然わかんねーや
流石に糖質🫵
なんでAC3?
一番叩かれたのネクサスじゃね?
じゃあなんでDLCに手を出したんだよマヌケw
ありがたい事に日本人だぞ
そうやってユーザーを煽るのやめないか?
オープンワールドは広いけど探索自体は面白くない
だからこんなことになる
あんまし潰れるほど廃れても、こうやって無能のチカニシくんが気軽に背伸びして手出してはネガキャンするから
必要悪としてずっと幽閉しててほしんだけどな
OWというボリュームが求められるゲームで一気にそれが露呈したわ
次回作も多分コロリンして隙潰しモーションが終わるのをよけ続けるゲームになるぞ
遺灰ブッパでな
やっぱりPCゲーマー(笑い)ってチートでイキリ散らしてたんだな
ごめんAC6だ
あれ6作も出てるのか
そんな人気シリーズとは到底思えない閑散とした結果だったな
フロムがエルデンはRPGだって言ってるのに意味の分からない事をずっと言ってるね、君は
頭おかしすぎてマネできんわ
元からアクションRPGじゃん
エアプ君はよく喋るな
「探索が面白くない」これが動画勢の見解かwwww
探索知らないですって自白しててワロタ
ふーん6作ね
一体何回繰り返せば分かるのかね
別にいいんじゃねえの?
勝ち方に拘るならプレイヤースキルを上げてからだ
発狂してるPCチーターもといユーザーはそれすらしてないんだろうからw
上手すぎるわあれ
ノーダメだからあんま関係ないけどカンスト周回だし
格ゲーの大会でもボコボコにされてるし
多分これだわ
本編で自分に課していた縛りが完遂できなくて
逆上してる奴が多いんだと思う
調整ミスってる!→本編と同じ難易度にしろ! だろうな
霊と遺灰があるのに理不尽だな何だの意味不明だし
ネットは平日休みの仕事の奴しかいないもんな?
そもそも任天堂はチェックすらしてないぞ
ダメなゲームでも「無理矢理出せ」の勢いだし(そして後から発禁騒ぎになる)
NBPとかいう業界の癌
工作員はそれどころではない
めっちゃ不評で恥晒す可能性もあるが
それでも信用していいのはPSユーザーだけだ
演出過剰なのにこっちはぴょんぴょんコロコロペチペチから進化できないのが
現状で問題ないんだから正直要らないやん
もう変に凝り固まった老害メーカーに成り果ててしまった
ブラボとはゲーム性と難易度が違うから関係ないぞエアプ
PSストアの★は全く機能してないから
ほぼ★4ばっかり
ラダーンの隕石とか最たるもんだな
ダッシュ→ローリング=×
ダッシュ→ジャンプ=〇
意味わからんw
事実だからしゃあない
フロムゲーなんて基本難しいゲームクリアできる俺スゲーみたいな奴ばかりだし、それが叶わなくて今回は愚痴ってる
プレイヤー「敵だけ面白そう」
😂
どちらもいい歳こいて中二病のオッサンとジジイばかりだし
失せろ豚
その価値なかったって暗に言われてるからか
PSストアしか信用できないよな
なら問題ないですね
中韓が台当が著しいし和ゲーオワコンの時が近い
ずっと貼りついているよなコリアチャイナゴリ押し
ステマ信者
みたいなやつがおる
単にPCユーザーがインディーばかりでマトモなゲームしてないだけなのでは?
AC6のときもヘリ倒せないニダ!!!って大騒ぎしてたし
もしかしお尻にグラボとか刺してませんか?
ゲームはネット見ずに済むものであってほしいのだが
判定も緩いしな
いません
カンスト世界で7時間かかったけどなんとか遺灰と加護なしで勝てたし
普段から格安インディしかやらないから腕がなまってるんじゃないの?
PS5ユーザーの意見が一番信用できるだろ
ポリコレコンサルと戦う姿勢を見せた猿のソウルライクには本気で応援して期待してる
評価数は38、平均評価は5段階中の4.95です
38件って・・・評価うんぬん前に買えやwアホゴキw
マリドン国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム国内21万、海外101万、世界累計122万本
(注)ハードウェア等に同梱して販売している数量およびダウンロード版の数量を含めています。
ペーパーマリオRPG!4週合わせて15万本の核爆死!
アナザーコード→2万本
サード:シレン6→20万本(出荷、内8万本行方不明)・・・・・・・・・・🐷最後の希望軍!壊滅!!
フロムの傑作は異論無し
RPGなのにRPG要素はつまらない
これだよ
PCゲーマーはチーターな上に下手過ぎて恥ずかしいよ
レラ-ナはラニの甥
ゴキブリには悪いけど現実はこれ
それDLC単体の方?
平均評価は5段階中の4.95
素晴らしいね・・・やはり我々PSユーザーの為にこのゲームは作られている
都合の悪い意見は全部無視、か
それをやったのが格ゲー業界の現状だろ
難しくすりゃユーザーは喜ぶと勘違いしてる極致
Steamも200件くらいしかなかったよな
60万同接だったのに
お前はボス何体倒した?w煽るぐらいなら言えるよな?
動画勢だろ
華麗なパリィ動画は作るのに裏で10時間以上努力しているのだからやめておけ
それが楽しいかは知らんよ
ナーフ来たらゴキブリは自分たちが間違ってたことを認めろよw精神崩壊すんなよw
格ゲーが滅んだのはまた別の問題なんだがな
メタスコア、ユーザースコア、Steamまともなレビューが業界に皆無というのが異常
任天堂とかも手回してるしね
PS専のXユーザーにしか同情できないって
ゼルダには遠く及ばないけどね
ラスボスは擁護できないそびクソだろうが
レナラの姉だろ?
ゲーム専用機持ってるやつのが普通は上手いやろ
レバニラに見えた
ソウルシリーズずっとやり続けて実況でトップクラスの人気があるふぅはエルデンが戦闘一番優れてると言ってるけどね。名もない雑魚が言っても説得力ないぞ
AC6が好評になったのはボス弱体化後だけどな
特にラスダンに出てくる角の戦士な
文句言ってるバカが多いのが笑えるwww
psストアはsteamよりゴミクソゲーに甘いんだが?
steamの方が正統評価下してんぞ
むしろラスボスはプレイヤーが望んでた全盛期やし
これで目を覚ます人が増えるだろうしよかったよ
ここまで落ちてなかったぞ発売直後でもな
モーション覚えてパリィすりゃ完封出来るで
psストアはクソゲーにもかなり甘いから意味がない
クソゲーでも4評価は当たり前
よっぽどゴミクソバグでもない限り3台なんかほとんどない
PC勢が下手くそなことも証明されるじゃん
2時間で返品しましたレビューがほとんどのSteamが正統評価は草
AC6は発売1週間は賛否両論だったが?
特に羽音が
え?
普通に2時間以上プレイして返品期限が切れてる連中がレビューしてるんだが?
レビューと一緒にプレイ時間も表示されてんだから自分の目で確かめろよ?
そういうのを今まで使ってたユーザーならそもそもこれで文句は言わねえよ
アーマード・コアはボス弱体化来るまで好評6割だったろ
足元から風?みたいなのを連発してくる魔術師のが辛かった
角の戦士はすぐターン返してくれるしダウン取れるから困らなかった
これからはオープンワールドじゃなくていいわ
ダクソみたいに作り込んでくれる方がいい
レビューなんて主催が変わろうがはちまコメントと同レベルの殺し合いだよ
数字でゲーム評価しようってのが論外の人間なだけ
ふぅはソウルシリーズ全部べた褒めの狂信者じゃねーかw
pc版はもう常時無敵&手刀攻撃で1万ダメージとかにしてあげたらいいと思う
えっ!買った人はみんな評価ボタン押すと思ってるの?アホかな?
あいつらは間違い探しとか岩を押すゲームくらいしか出来ないからなw
ワイは拠点から各マップに行くよりダクソみたいにシームレスに繋がってる方がいいなぁ
フロムゲーでオープンワールドはこりごり
2見てないの?
ろくすっぽ探索せずに影の地の加護集めないでボス行ってるイメージなんだけどどうなんだろ
加護がDLCでのレベル代わりなんだからわざわざ低レベル攻略して敵が強いって言ってるようなもんでは
もはや風物詩だな
組織的にやってそう
探索をしたくなるくらい面白くしろよ
凡百のオープンワールドより探索つまんねえぞ
下手したら原神とか鳴潮みたいなソシャゲより探索はおもんない
上下の差が無いって何の話だ?????
ブレワイの話か??
避けづらい攻撃は盾使えば簡単に対処出来るから優しいわ
慣れたらパリィでカモれるし
何がつまらないの?
いやラダーンしか居ないでしょw
角待ちばかりで面白くない
やっぱアクション死にゲーはブラボとセキロが至高だわ
いや、苦労しなかったんよ
1番は変わり映えのない景色
単純にオブジェクトの作り込みが指あたりより劣ってるんだろうなってのがある
PC版3万件の評価じゃん
数学的に考えてゴキステ版ってPCの1000/1しか売れてないことにw
結局ダクソの延長、進化系を求めてるユーザーが多いんだろうね
ラダーンも結局盾チクで簡単に終わるからどれの事言ってるか分からんよな
ラダーンってイベントボスじゃん・・・・アレがマレニア並みなわけないだろwww
すっと俺のターン状態を是正しろ
隙をみて弱1撃差し込むのがやっとやぞ
指は指でそのアセットオブジェクトを作るだけ作って生かしきれてないけどな
ブレワイの方がとかいうハード落としとは違ってあくまでも同社製のゲーム性の違いの話なので
パリィすればこっちのターンになるぞ
遺灰なんてボコボコにされてるぞ
写し見以外人権ない
ごめん変わり映えしないは全くわからんわ
平原、森、青海岸、古遺跡
DLCでこんだけありゃ十二分としか俺は感じない
己自身で結論づけるというゲーマーの鑑
スタミナいらない
回復はメニュー内でやりたい、それかショトカでモーション中は無敵が欲しい
全体的にバランスがおかしい
ブラボとかいうプレイヤーキャラが強すぎて簡単なゲームと比較されましても
チート無双の脳死ゲーに慣れきった赤ん坊にはボスのモーション覚えるという事すら無理らしい
え?w
しれっと新しい因縁にシフトする前に、
まず説明書もろくに読まずに理不尽だの何だの
的外れなネガキャンを吹聴して回ったことを謝るべきじゃないの
そういうことを考える脳機能が欠片もないのか?
え、逆にラダーン以外で苦戦したの?w
これはそれがない
墓地平原と青海岸と隠し墓地が変わり映えしないって言うなら見えてる世界が違うわ
これよりダクソ3やブラボDLCの方が遥かに難易度高いからな
ゴドリック倒してエルデンリング簡単とか言ってる奴いたらどう思う?
君それだよ
そりゃただの音ゲーだからな
太鼓の達人でもやっとけ
グウィンもパリィしなきゃクソボスだからな
アイスボーンも中期までは明らかに微妙ゲー&開発がプレイヤーを敵視してたのに擁護してるやつ多かったし
ユーザーの知能指数が高いって結果が出たけど
本当にPCユーザーの知能指数高いのお?😄
新規と言ってもDLCまで辿り着けるくらいのレベルだからな
黙って半ライス食ってろよぶーちゃんwww
日本語のレビューは300件ぐらいだろうがアホ
エルデンリングから入ったにわかは消えていい
元々大衆ウケするシリーズじゃない
既に同じ人にしか呼ばれないぐらい過疎っとる
まぁそりゃ金持ちは1番pcユーザーが多いだろ
結婚してるとTV占有も出来ないからpcってのがかなり俺の周りは多い
お互い強行動を押し付け合うだけのエルデンなんぞより、よっぽどアクションの攻防はしっかりしてるんだよなあ
そら激辛料理と解って食ったくせに辛い!もっと俺様向けに甘くしろ!!😡
って発狂してるのを見たらたらバカにするでしょw
敵がタイミング外しまくってきてミスったら瀕死の中パリィし続けるというのを要求してんのならそりゃ賛否両論になるわな
レラーナとか戦わないでスルー出来るように救済あるし
ただ奈落は許さん
あそこはまじで発狂しそうになってるわ
レベル低すぎだアホw
お前がやってんのは縛りプレイだよw
クソゲーに無駄な時間使わずチートでサクッとクリアするから知能高いだろ
ただ聖属性ミサイルは誘導すごいから当たる直前に回避方向と逆方向に回避入力で避けられる
アサルトアーマーは離れればいい
ゴースJr.で20回は死んだ者だけど、エルデンのDLC楽しめるかな?
メスメルは事前盛り上げすぎた残念ボスだからな
金の話じゃなくて知能の話をしてるんだけど
目が悪いの?
それとも頭が悪いの?
新人さんお断り的な空気感あるよな
難しい?昔から難しいからwとか古参気取ってるやつが1番害悪なんだよな
金持ち=知能指数が高いってことだよ
金稼げない奴は知能指数も低い
別にパリィしなくても勝てますよ^^
↑
ぶーちゃんどんだけエルデンが羨ましかったのよ
延々とリズム取るだけのQTEゲーをアクションと呼ぶセンスは謎
あいつなんか勝手に場外に落ちて死んだわ
あいつに苦戦する奴がそんなに居んのか
頭以外狙ってそうだな
ぶーちゃんが言っていたなあ〜
ゴースの遺子とパリィ無しで戦って楽しめるなら余裕だろうな
アイスボーンは人気投票ではシリーズ内では一位ですけどね
勝手に解釈を変えて頓珍漢なことを言い出すとかマジモンの糖質の方ですか(笑)
任や糞箱界隈に多いですよね(笑)
あんな幼児向けガバ判定のなんちゃってパリィで気持ちよくなれるの逆に羨ましいわw
たぶんブレワイと勘違いしてるんだろ
動画すら観てないのが丸わかりだよな・・・・
煽るなら動画くらい観ればいいのに・・・・まぁ観たら観たで認めたくないから
デマを拡散するんだろうけどなwwww
いや、あるでしょ
ガイウスや泥濘にまで文句言ってる奴居てビビるわ
アレほど近接で戦ってて楽しいボス本編にも居ないぞ
豚の尻尾を隠そうともしないその心意気だけは認める
やっぱダメじゃんPC勢…
他のゲームでもそうなんだろうな
ありがとう
パリィ狙ってたかどうかは覚えてないけど、戦ってて楽しかったし倒した時の達成感ヤバかったのは未だに覚えてるわ
上手い人の実況生放送見れば分かるけど明らかに初見でも自分みたいな新参とは練度が全く違うけどな
流石に上達がないは視野狭窄すぎるだろ
で具体的どこらへんがパクリか説明聞いたら数十分後
ブーちゃん「馬に乗れる!」だからな
ちなみにブレワイで出来る馬要素「野生馬捕獲」「調教(ロデオ)」「体格毛並みで性能が違う」「死神馬が手に入る」
これ全部RDRの丸パクリ!wwwww死神馬までパクってて笑えないwwwまぁ馬泥棒だけはブレワイでできないよね
ブレワイってMH、RDR、ワンダと巨像をパクって作ってるけど🐷は起源説でエルデンリングはブレワイのパクリとか言ってたのかワロス
隠れるステージって分かってるけどさ
他はDLCに満足よ
きっと全部のボスを写し見戦技ブッパや盾チクで倒して来たんだろう察してやれ
ならお察しw
実際新人さん入れてDLC評価がこのザマだもんな
エルデンに関しては運営は元々そのつもりなのにユーチューバーとか外部がやたら持ち上げてきたのがアクシデントだったな
効率(笑)重視でチート使ってるPCユーザー様がそんな面倒な事をするわけないだろ
SEKIROは自分がアクション上手くなって完璧にボスの行動に対応出来ないと絶対にクリア出来ないけどエルデンは違うじゃん
ふーん、サンブレイクに売上完全勝利のアイスボーンがね
史上最低作品が傑作とかやはり病気だね
被ダメ7割カットだってよ
ヘタクソ共のクレームに負けるなフロム
草
こっちのダメージ10倍にしてくれないとヤダヤダ!
モーグの時もこういうのを使ってたんですか?
公式はしないだろ
PCゲーマー(笑)
ただそれだと勝てない子たちのために後から弱体化してゲーム苦手な人でもクリアできるように調整入るよ
ラダーンもマレニアもバルテウスもルビコニアンデスキュベレイもめちゃくちゃ弱くなっただろ?
どうしても勝てないなら弱体化されるまでゼルダでも遊んでおいで
ラダーンという前例があるのにナニヲ言って.....
チート無しでもアズールや特定戦技で瞬殺可能なんだからイージーmod(笑)がありゃそら楽勝よ
プレイスキル有無の話なのに何いってんだ?
ソウダッタ…
ゼルダの影響は全てのゲームを変えたんだぞ?任天堂はゲーム業界の王者にしてオンリーワンだからな
ヒント:それは今ありますか??
配信者は一般PCユーザーと違ってチート無しでプレイしてるから偉いな
今なくても問題ないだろ
それが出来たらクリア出来るんだから
明後日出るよ
SEKIRO発売当時チート使ってクリアした後バランスに文句言ってたレビュアーが居たんですよぁ〜
そいつが特殊なアホなんだろ
大体そういう奴はMOD出た後のセールの時にでも買うよ
はいはい
わかったからお前は臭い実でも集めながら木の棒の先っちょに槍くっ付けて遊んでろよ
ここは”PCと次世代ゲーム機だけ”がプレイできるゲームの記事だよ
中国人並みの恥知らずだな
どんだけ下手な奴多いんだよw
まずは自分は弱いんだと認めろ
面白いのかそれ
新武器の全攻撃モーション中完全無敵はダメだろ
2017年にゲームジャンルを根本からガーとほざきながら滅亡していくとはなんとお労しや
すまん😢
と、思うだろ?
チーターのクソガキっぷりを舐めちゃいけない
メッセージをご照覧あれ!
ゲーム内の強遺灰とか強戦技とか協力NPC縛らなくても勝てないくらい下手ってこと…?
ベールのとこか?
あれは圧倒的にフロムが悪い
それでくっそうまいなら全ユーザー納得するが
全く勝てないなら調整不足でいい
だってこのイキってるクソメガネがまともにプレイもしてねえくせに達成感だの適当な事言ってるのがバレるだけだから
配信見てるとそのレベルの奴がゴロゴロ居る
写し身&強戦技脳死ブッパしてボスの動き全く覚えられず同じ技でずっと死に続けてる
そうまでしてエルデンリングに時間割いてる時点で馬鹿やろw
ダクソ3をレベル1装備変更禁止でノーダメクリアしてたぞ
PCストリーマーも信用ならねえと来たもんだ
PS以外論外
本編のパッチに30回も死ね奴らだぞ
やめてさしあげろ
宮崎は普通に上手いからな、、
◯MSファーストタイトル「Senua's Saga: Hellblade II」ですが、九割近いプレイヤーがクリアしておらず、それどころか最初のボスを撃破(プレイ時間30分程度)した人も半分ちょっとしかいない事が実績カンにより明らかに。←まあ箱ユーザーもこの程度だからなあ
確かにろくに加護のレベルも上げてないのかクソしょぼいダメージでちいかわぶんぶんしてぼこられてるやつとかおったわ
🐖のにわかっぷりがまたバレたのかw
「ほい」
「.......」
こうなる未来しか見えない
パッチ…?
死ぬ要素あるかあいつ?
馬鹿にしてるとかじゃなくてマジで分からん…
それを「下手くそ」と切り捨てるなら、DLC2弾3弾と難易度を上げていって今イキってる連中が泣いてやめるまで難易度あげていってほしいわw
バージョン1.0で記憶が止まってるのか霜踏み連打してたな
被弾してからおねロリ連打とか
対人で初狩りとかならともかく今攻略でちいかわは寧ろ縛りプレイに近いと思うけどな
DLCもマレニア水鳥乱舞の写し身だしときゃ全部勝てたけど
写し身に任せとけばいいところを、前出て死んでるの?
宮崎「毒沼反省したでしょ」
モーグは確殺方法が多数確立されてるんで…デフォ難易度でそれなのにチートで火力上がってたら文字通り瞬殺だぞ
栗本元気か?
許さず殴り殺せば死ぬ
今回と同じくsteam勢が発狂するだけで何も変わらんぞ?
初見ボスに写し身とテンプレ強戦技使うような奴が動き見て戦うわけもなく…
・このModは、本作のハードコアな側面を「被ダメージ50%減少」「与ダメージ25%上昇」「獲得ルーン数10倍」という調整でマイルドにすることが可能。コメント欄には多くのカジュアルゲーマーから感謝の言葉が寄せられている。
↑
エルデン本編でもこれだもんな、そりゃDLCに文句言うよ
😂😂😂生きてて恥ずかしくならないの?😂😂😂
いや、普通勝てないからちゃんと動き見ようって考えにならない?
洋ゲーは難易度選択有るからな
オーマイガー!難易度選択の無い欠陥ゲーの為にイージーmodを用意してやったぜ感謝しろよファッキューモンキーとか思ってるぞ
パッチの方じゃなくてね
PCゲーマーさんさあ
改造するなら裸に剥く程度で満足しとけよw
エルデンリングも周回すれば難易度上がりますよ^^
〇〇の技で負ける!
そうだ!〇〇の技出される前に戦技ブッパでハメ殺せばいいんだ!って感じにマレニア倒したような連中やで
それか2、3回死んだぐらいで諦めるか
敵がデレるラッキーパターン引くまでレバガチャがデフォ
今までのフロムプレイヤーならなんの問題もない
チートに頼ってるヘタクソでしょ(直球
DLCはもう出ないよ
トープスとかな
まだちゃんと買って自分でプレイしてる下手くその方がまともだわ
あーこんなんに慣れてっからダメになるんか
その時に言ったのが「ラダゴンより強い」が草
絶景とはな...って書かせろよ
だからエルデンは救済要素めちゃくちゃ多くしてるのにそれらを使わずに、あるいは使っても足りずにチート使ってる有様だからな
豚「フロムゲーは直ぐ死ぬからクソゲー!」
↑
これな〜
メタファーとマリルイじゃ相手にならない
プレイして楽しいのが任天堂のゲーム
じゃあマリオ一機でクリアできなかったらレベルデザイン悪いから全部クソゲーって事でいいよな?自分のスキル考えないで縛って評価していいんだろ?
ポテンシャルは全然あったゲームだけど
ピーチや百英雄伝、フォーエバーブルーよりは全然納得だし妥当な評価
今年の任天堂ソフトでGOTYに食い込める物が無いけどどうすんだろうなw
ヒント:ブレワイとティアキン
戦技ブッパのゴリ押し攻略に慣れ過ぎてボスの攻撃見切れて無いんじゃないの?
何がヒントなんだよそれ
DLCでGOTYは取れんのか?
おいおいせっかくニンダイで発表した新作ゼルダを忘れてやるなよwww
自分で難易度調整できるってことだろ
遺灰使っても何度も挑戦しないと勝てない人もいるし何も使わなくてもあっさり勝てる人もいる
中途半端なくせに自分は上手い勘違いした奴が自分で縛りつけてこんなの理不尽だと喚くのは滑稽
相手の動きわかってないうちは直剣短剣が一番強いからな
他のボスは許容範囲
ノーミスで5時間くらいかかる奴を用意してくれ
プレイヤー数とっくに超えてるよね?
同接数はかなり冷めたけどポケモンSVだってそれ以下の惨状よ
これはパルワ記事に書きたかった記事です
全然話題にならないのは
やはりティアキンのあとのあれじゃあ無理か?w
「当たり前を見直して新しい遊びに挑戦」とか言っていたのにね〜
おわってんな
いいぞ、要塞の剣:オノムジム
序盤ボスで20分くらいかかって、5体目あたりはワンパンだしかなり緊張感ある
火力やカット値あげたところで、意味ないんだよね
プレイヤーはステータスゴリ押しでなくて、ボスの立ち回りを攻略したいんだから
周回したらステータス意味ない上に地獄になるのわかってんだし
ps最後の希望がぶーちゃんから見ても何個もあるみたいだな
ドラゴンズドグマ2
RONIN
ステラ―ブレイド
🐷って毎回「PS最後の希望」って言うよね・・・・聖剣伝説、黒神話・悟空、CoD、レナティス、メタファー、くにつかみ、DBゼロ、ゼレンスゾーン・ゼロ、アストロボット、アサクリシャドーズ(大炎上)、SW無法者たち、サイレントヒル2・・・・・これらも🐷は「PS最後の希望」って言うんだろうなぁwwww去年と同じじゃんwwww
後半のほうが楽だからなw
ざーんねん
フロムのPS5独占タイトルは残ってますよ〜www
バニーガーデンか
HENTAIシリーズゲームオブザイヤーエディションじゃね?w
こういうPSないのに自覚ない人が理不尽とか書いてんだろうね
過去作より難易度高いなら高レベル帯でも普通にマッチングするんだから縛りプレイやめろや
クリアしたことにしますか?がプレイヤーの楽しさねぇ…w
ラダーン触れた後だとメスメルはだいぶマシに思えたわ
つかラダーンって本編でもごちゃごちゃでウザかったし、今作でも同じ感じなのほんと吹いた
PCゲーマー(失笑
こんな程度じゃ絶望には程遠いよ...
もっと俺をわからせてくれ
いうてノーヒットランもスピードランも上手い人はみんなPC版でプレイしてるけどなw
ゴキステ信者とか何も言えず投げてるやつが多いだけなんだよ
基本陰キャだから
火の玉ストレートはやめろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それは最終評価だろ
ワールドからアイスボーンまでリアタイであそんでたけど、上位マムタロト〜ムフェトぐらいまでは不満要素の方が多かったよ
アイボーに関しては文句が一つも出ない方がエアプなんだよなあ
エアプの馬鹿だなお前。立ち回りを煮詰めるためにステータスがいるんだろ。煮詰めるために何百戦もするのにいきなりギリギリに切り詰めてやるなよ
マリドン国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム国内21万、海外101万、世界累計122万本
(注)ハードウェア等に同梱して販売している数量およびダウンロード版の数量を含めています。
ペーパーマリオRPG!4週合わせて15万本の核爆死!
アナザーコード→2万本
サード:シレン6→20万本(出荷、内8万本行方不明)・・・・・・・・・・🐷最後の希望軍!壊滅!!
いきなり自演始めてて草
DARK SOULS REMASTERED Switch累計21,168本
↓
フロム「スイッチ市場だめだこりゃ〜」
SIE LLCが160.66億円で10.5%となる一方任天堂は圏外、Valveは327.19億円で21.5%に。
SIE LLCは米大陸辺りを担当している筈ですが、日亜や欧州他の地域も合わせると普通にPSプラットフォームがトップシェアとなる。
ダクソ123,ブラボもだがどれもDLCは鬼難易度なんだよ
1は尻尾切断が激ムズの竜を始めとした高難度ボスばかりで2はハゲあがるほどの雪原3は葬送のフリーデン以下略
そしてブラボは漁村の井戸と遺子・・・どれもありえん難しさ
エルデンリングなんて解が無限にあるようなもんだしヌルいわ
豚自慢の主要取引先から外された任天堂さん…
こんなんゲームのしイプじゃん
フロムはDLC2弾は出す気ないよ
奈落の森の発見されたらほぼ即死の雑魚敵がいる所と
金サインをボス部屋の中に設置してる所だな
めんどくさいボス暴龍とかに限って中にあるのが最高にいやらしいw
ぽっと出のにわかに酷評されてネガキャンされたから
次回作がガッツリむずいかもな
×💙🖤💚💔
〇💙🖤💚🤍
PCゲームエアプほどPCゲームはチーターだらけって思いがちよね
孤牢の騎士倒せなかったの?
RTAちょっとやってたけど記録と撮影するのに楽だからPCでやってるだけだぞ。やり込みとかは実機のが評価されるわけで上手いとかには関係ないよ
素直に受け止めろ
そうだね
事実だけどなw
激辛料理美味しかったでちゅかー?
白?
下手くそなゴキステユーザーはそう言い訳するしかないわな
実は誰もクリアしてないぞ
Vオタの弱男が適当に言ってるだけ
そうなんや
なんでそんな嘘つくんだゴキちゃんって…
任天堂信者さんアタオカだからすぐ信じちゃう
新規を毎回追い出して勝手に騒がせてこそ俺たちの聖域がある
GJ。またフロムプレイヤーの質が上がってしまった
ボクチンの大好きなVtuberをみんな観てーって宣伝してるだけ
犬とかがトイレできたときに飼い主に報告する感覚ににてる
ようするに知能が著しく低いんだよ
バカだからw
事実だろ。旧世代みたいに実機のが価値あるってなったら皆実機でやるだけだし。まだなってないから撮影楽な方でやってるだけ
Vオタの弱男って境界とか知的障害多そうやもんな😂
事実なのはお前が下手くそってだけやで
処理速度とか普通にPCのほうが優秀だからだよ
家ゴミみたいな低スペでアクションゲーのRTAやノーヒットランなんてやらねえよ
お前が頭おかしいだけやで
獅子舞もやれずに投げてるPCゲーマーが初日で騒いでるから対比に出されてただけでしょ。誰かがもうおばちゃんはDLC終わらせたなんて言ったか?
Switchのゲームなら「クリアした事にして先にすすみますか?」って聞かれるのになwww
大半がPS4以下のPC界隈で何イキリ散らしてんだかw
お前らがバカにされてるのはそういう所だぞ?
そんな高性能ゲーミングPC持ってるPCユーザーって何%居るん??
あとシンプルに走者も少ないのも有るよねCSは
結局上手い人は自然とPCにあつまって盛り上がるわけ
CSでスピランやノーヒットなんてやってる奴らはまさにおやまの大将であり走者が多いPC勢から逃げてるだけの下手くそw
ゲーマー云々じゃなく人類全体の話かもしれんが
うまいやつらは結局Pcに集まるって話なのに底辺を見てもしょうがないだろアホやなこのゴキは
残念ながら大半のPCゲーマーはPS5以下なんだわ
だから実機やり込み勢もいるんだから関係ないよ
そういうこと~
CSでしか出てないソフトとかでも無い限り、上級者は皆ハイスペPC買ってやってるのが現状
下手くそは低スペのCSで走者もほとんどいないとこで裸の王様やってる惨めな存在w
それはお前みたいな下手くそが言い訳してるだけ
そのまま左に回り込んでいく感じでクリアしていけばメインはクリアできるぞ
ボスの数で言うとあと4かな
でもお前はチートしないとゲームも満足にクリア出来ないんだろ?
キャハハハハ!w
言い訳も何も一ジャンルとして確立されてるし実機を重要視してるのもいるだろ。現実見えない馬鹿かよ
怖いもの知らずだねぇ
現実見えてないのは低スペ走者皆無のCS擁護してるお前みたいな下手くそw
その上級者様とやらにlv1でDLCクリアするようお願いしてくればあ?😂
元ネタ知らなそう
そうそう
隻狼はsekiさんがトッププレイヤーやね
やっぱ彼もPCプレイヤー
お前が走者至上主義の馬鹿なだけだろw基準を走者でしか決められない残念な頭だって気付きなよ
Vが叩かれてるんじゃなくてお前みたいないちいち報告しにくるきっしょいチー牛のこどおじV視聴者が叩かれてんだよのうたりんw
お前は競争率が高いPCから逃げてるけの下手くそだろwライブ配信でしかうまさなんて証明できねえよ
何度もプレイしてたまたまうまくいっただけの録画だけでイキってるバカじゃんおまえw
PCもPSも箱も持ってねえくせにw
それはお前な😁
PCでマウント取ってる連中の何が笑えるかってmod、チート、上級者自慢他が全部他力本願な所
アホすぎて会話にすらなってねえのは笑うわ
PCで下げしてる連中の何が笑えるかって下手くそ、貧乏、下級者自慢で全部底辺の嫉妬なところw
しかも配信者やらRTAやら意味不明な方向に
まさにエアプのコメントって感じで笑える
おまえ関係ないじゃんw
ゲームよりも別の何かが見えてんだろうな
それが走者至上主義だって気付いてないのが馬鹿すぎだろ。対戦ゲーじゃないんだから上手いの基準が一つだけなわけないだろ
2500万本売れたライトも楽しむゲームになったんだから
無駄な高難易度は荒れるに決まってるやん
ほんと馬鹿だな開発陣は
へたくそエアプがPC叩こうとしたけど、CSのゴミっぷりと下手くその多さバレるの隠したくて
ノーヒットやRTAといったうまい人がPC勢に多いという現実から逃げ出してるな
CSでしか出てないソフトとかでも無い限り、上級者は皆ハイスペPC買ってやってるのが現状
お和えみたいな下手くそは低スペのCSで走者もほとんどいないとこで裸の王様やってる惨めな存在w
理由はわかるだろ?
まだ走者走者言うのかよwすごい低能じゃんお前
お前にとって都合がわるいもんなwwwwやめねえよバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
結局上手い人は自然とPCにあつまって盛り上がるわけ
CSでスピランやノーヒットなんてやってる奴らはまさにおやまの大将であり走者が多いPC勢から逃げてるだけの下手くそw
日本語から勉強してきたら?
そういうこと~
CSでしか出てないソフトとかでも無い限り、上級者は皆ハイスペPC買ってやってるのが現状
下手くそは低スペのCSで走者もほとんどいないとこで裸の王様やってる惨めな存在w
意味不明
お前の言うライト層とやらはどういうゲームか事前に調べてねえのかよw
「たち」が「たい」になってるだけで普通に理解できるが?
おまえこそ幼稚園児からやり直したら?知的障害あるから無理か?w
難易度に発狂してるのはPCユーザー(失笑)でしょw
記事が読めないバカなの?
PC下げしてる連中の何が笑えるかって下手くそ、貧乏、下級者自慢で全部底辺の嫉妬なところだねw
ライト層はゲームの為にPCなんて買わねえよバーカw
馬鹿が直るわけもないか。大好きな走者に聞いてきたら?ゲームが上手いって事は速く走る事だけですよね?って馬鹿すぎて笑われるだろうけどな
うまいやつらは結局Pcに集まるって話なのに底辺を見てもしょうがないだろアホやなこのゴキは
あ、効いちゃった?😄
下手くそ頑張れwwwww
お前みたいな下手くそは低スペのCSで走者もほとんどいないとこで裸の王様やってる惨めな存在がお似合いw
そりゃキチガイのお前は理解できるだろうな
おうお前にぶっ刺さりまくりやなギャハハハ🤣
キチガイは日本語能力が幼稚園児並のお前だよww
PCの下手くそが騒いでるから記事になってるのにアホなん?
PC下げしてる連中の何が笑えるかって下手くそ、貧乏、下級者自慢で全部底辺の嫉妬なところだねw
うまいやつらは結局Pcに集まるって話なのに底辺を見てもしょうがないだろアホやなこのゴキは
お前みたいな下手くそは低スペのCSで走者もほとんどいないとこで裸の王様やってる惨めな存在がお似合いw
PC下げしてる連中の何が笑えるかって下手くそ、貧乏、下級者自慢で全部底辺の嫉妬なところだね
うまいやつらは結局Pcに集まるって話なのに底辺を見てもしょうがないだろアホやなこのゴキは
お前みたいな下手くそは低スペのCSで走者もほとんどいないとこで裸の王様やってる惨めな存在がお似合いw
PC下げしてる連中の何が笑えるかって下手くそ、貧乏、下級者自慢で全部底辺の嫉妬なところだね
PC下げしてる連中の何が笑えるかって下手くそ、貧乏、下級者自慢で全部底辺の嫉妬なところだね
PC下げしてる連中の何が笑えるかって下手くそ、貧乏、下級者自慢で全部底辺の嫉妬なところだね
だからお前は大好きな走者に速く走ることだけがゲーム上手いって事ですかと聞いてきなよ。雑魚カスでしかないお前が言い張ってるだけじゃん
でも実際その通りでしょ?
焦りすぎだろこのカス
訂正
〇>>1741
×>>1744
NPC召喚も遺灰も縛らずにやってるけど今のとこ全部初見~3回で倒してるわ
なにもかも値上がりしてんのにスタンプ貯めて300円オフクーポンとか
もうアホくさくてやってられねーんだよ楽天とかよお(´・ω・`)
倒したことにしますか?って選択肢が必要だって気付いたんじゃないか
動かない定期
低能のPCゲーマーさんはバカなんだから無理して喋っちゃ駄目
心配しなくても売れてるし同接記録出してるから大丈夫だよ
雑魚ほどピーピー喚くんだよ
🐖とかそうだろ?
いつものことやん
PS5 /Steam /Xboxでのエルデンリング本編の実績やトロフィーの解除率はそれぞれ
円卓到達 97.27%/ 99.20% /99.61%
モーグ討伐 61.98%/ 53.98% /51.64%
トロコン達成 40.57%/ 22.49%/ 17.31%
配信禁止だったら高評価の覇権確定だった
特定の場所を探したら影の地専用の強化ポイントが発見できる
ミケラ様の恩寵って奴でコレが無いとカンストしてようが無意味だ
兎にも角にもコソコソ逃げも隠れもして探索しNPCの話をちゃんと聞いてくれ
突破口はそれしかない
ついでにマップもいまいち
こういうレス見ると、ゴキも豚も本質は変わらねえなって悲しくなるわ
これは完全にエアプ
ラダーンはNPCと白、モーグは落下グリッチでホストは何もしなくても倒せる
ブレワイは80点くらいのゲームなのに信者の持ち上げが酷いだけでしょ
Steamユーザーが家ゴミに負けるわけねえだろwww
合法的に鬼強戦法があるからそれ使ったんでしょ。それ自体悪いことじゃないし。
ソウル系初めてなんだろうなあ
「ティアーズ オブ ザ キングダム」をよりよく理解するため、本作を「ELDEN RING」と比較してみたい(これから色んな人が同じようなことを言うだろうが、聞いて欲しい)。
「ELDEN RING」はフロム・ソフトウェアにとって大きな挑戦だった。それまでの直線的なゲーム設計を手放し、オープンワールドの世界を作り上げた。それこそ「ブレス オブ ザ ワイルド」によって洗練されたオープンワールドというジャンルを、また新たな高みへと押し上げたのだ。
「ELDEN RING」は2,000万本以上の売り上げを記録した。批評家からは絶賛され、配信者たちは今でも新たな遊び方を見つけ出し続けている。
何が言いたいのかというと、任天堂はフロム・ソフトウェアの一歩先を行っているのだ。そして、どうしたらファンを満足させ続けることができるのかを考えてきたのだ。「ブレス オブ ザ ワイルド」は未来から来たような作品だったが、「ティアーズ オブ ザ キングダム」はまさに任天堂からのプレゼントのような作品だ。
急に異次元人の記事持って来るの卑怯やろw
ティアキンがエルデンリングより優れている点が書かれてないのに個人の妄想で一歩先を行っている!!はアホやね
クスリやってそうな文章
心底軽蔑してる
全員おしなべて友達いないチーズ牛丼特盛食ってそうな最底辺なんだなって
同じような顔した眼鏡がつば飛ばしながら小声で呟き合って喧嘩してそう
心底軽蔑してる
全員おしなべて友達いないチーズ牛丼特盛食ってそうな最底辺なんだなって
同じような顔した眼鏡がつば飛ばしながら小声で呟き合って喧嘩してそう
孤牢なんて強靭削れるなら怯みまくるし削れないのは片手をパリィすりゃいいだけだろ。PCゲーマーってダクソ1の開幕にハベルすら倒せないのか?
英語レビューでは80%高評価、中国語レビューでは70%不評価。何がこんなに違うのか凄い興味深>
チートが使えないからチャイナがイラついてるのか
まあ、PCユーザーってパリィできなそうだからな
答え合わせきたな
これ以上でも以下でもない
はい確定
これ、中国語の中に日本語も含まれてたりして
下手に来てもらっちゃ困るんで
生粋のゲーマーの聖域
みんなごみっちに帰ってもろて
英語レビューでは80%高評価、中国語レビューでは70%不評価。何がこんなに違うのか凄い興味深>
文句つけてるのはチャイニーズで草
そんなUBIみたいなことはせんやろw
お前らチャイニーズは日本から出ていけ
2パンで死ぬってなんだよ
5年前まで沖縄を中国領にしてたValveやぞ
カウンター入ってるんじゃない?
ゴミッチで潤ってるチャイナはロクなことしない
シナに魂を売った売国日本人だろ
雑魚がぶうぶう言ってるが、そもそもキャラのレベルが足りんのよ
プレイヤースキルだけでゴリ押せるのは達人級のみよ
中国がチート使えなかった腹いせとは和ゲー流通一切禁止にしてほしい
下手くそ、雑魚、死ね ばっか言ってる奴w
マウント取りたいだけ〜
PS5で遊んでてもイライラする事は確かにあるけど
何回も4ぬと相手のパターンが読めて来て苦戦してたのが嘘の様にクリア出来たりする
こういうのが楽しみたいから4にゲーとか遊ぶんじゃないの?
PC一択
でもお前やってないだろバイト💩
現実はゴミ豚PCwww
中国人が荒らしてるってオチかよw
前のどの記事でもこのコメント書いてたやつって分かるようになってしまった
にも関わらずコメントで愚痴言ってたやつって?って話ですよね
過大評価って言われたゼルダね
ゲームの頂点は常にPSだ
PCゲーマーってすぐMODに頼る下手くそばっかやん
クリア出来ないて文句言ってるアホほど勝手に変な縛りしてんよなw「武器はコレ」「遺灰は使わない」「救援呼ばない」「魔法は使わない」とかなw
別におまえんとこのゲームタイトルじゃねーよwバカw
豚が豚陣営のゲーム面してるようにしか見えないけど
豚「え、違うの!?」
やって感想言えばいいだろ
なんでしないんだ?
本編で撃破必須のボス全て頭のおかしい強さ設定だよ
クリアさせる気ねーじゃんこのゲーム
結局PSが求められる
こんなのRPGじゃない
ここの管理人もついに金もらって任豚に堕ちたか
それに比べりゃ全然行けるっしょ
NPC硬いし写し身なんて加護が二重に乗るんやから
破片と霊灰集めてNPC呼べよ
マルチゲーでPC選んでる時点で間違いだろ
チューバーみたいに自分のコミュニティ内でやるならまだしも
野良環境でPCガーとか言う豚はアホなんだろうな
カクつきなんてなかったろうが
どんだけゴミスペックのPCでDLCやってんだよ
それこそRPGだろw
そういや霊灰って使った事無かったわ
なんか使い方わかんなくて
?
横だが、そりゃどんなゲームでも不満あるやつは少なからずいるだろ
ゴキデンリングとか言ってる豚だよね
毎度switchハブのマルチはPS独占ゲームかのような扱いして叩いたりしてるじゃん
豚も一番売れるのPSって分かってるからだろ
広いだけで何の仕掛けも無いから移動がだるくてしゃあない
他の記事にあるがPC版は最適化不足によるフレームレート低下の問題があって、難易度ではなくそっちで評価落ちしている部分がかなりある
ラグ言い訳にしてる自称FPS格ゲーマーみたいになってるやん
PCゲーマーの腕前はぺこーら以下
灰縛りのソロで獅子舞40分だっけ?
それに引き替え難易度調整ガーとか言ってて恥ずかしい奴等だよ
おま環でした
🐷「ブ…」
ハイエンドゲームになると途端に僅かな粗すら許されないのは理不尽だよなぁ
マレニアこそパターン見切れば楽勝やぞ?
第二形態の分身突撃の避け方さえ間違えなければチョロい
エアプはホントこれしか言えないよな
加護レベルはホスト依存だからな
ゲーム以外でVやってる奴なんて居ないだろ
敵が自分の腕より上回ったら脳死で理不尽って言ってないか。
クリア出来てる人も多数いるし、面白かったって言ってる人もいる。
元々難易度高いゲームなのを分かって買ってんだろ?なら愚痴言ってないで自分なりの攻略法探すのに頭使え。
トライ&エラーしたくないです
僕がクリアできない避けられない攻撃は理不尽です
カジュアルなゲームしかできないなら素直に接待ゲーしときゃいいよ
マレニアはリゲインあるからそれが正解なんだよなあ
エアプおるやん
それでも勝てないならそもこのゲーム向いてないよ
結局自分が出来るからどうかだけが判断基準なら他人に下手くそとか言うのもやめるべき
向いてないならクソゲーとそいつに評価されてもしかたないわな
こういう文字も読めないバカが騒いでるだけなのがはっきりしたなw
驚異の信仰99だな
いつも通りに作ったら文句の総数が増えるのは当然だろ
今回のボスは戦闘入った途端に突進してきて
遺灰召喚やアイテム、詠唱絶対潰すマンばっかり
プレーヤースキル低いとか色々言うやついるだろうけど
それでも再戦したいと思わせるのが過去作が評価を得た理由だと思う
今回は何周もやりたいとは思わない
いつも通りじゃなくて今回は過去最高に理不尽難易度まで行ってるからシリーズ経験者から見てもクソゲーって言われてる
経験者ほど批判するのも頷ける
やっと終わったとしか思えない
とりあえずボスやモブ敵をナーフするつもりもなさそうだしフロムも終わりやな
難易度上げればいいってもんじゃないんだよ
それならチャイニーズソウルライクやってれば味わえるわけで調整神のフロムゲーがやっていいことではないオワコンとなった
あと全肯定信者は悪い点が0でなはいことを認めろ
別ゲーだけど、アイスボーンのマスター歴戦クシャを理不尽じゃないって擁護できるなら認めてやるよ
本編からして道中もボス戦もクソだったろ
調整失敗してるよ
アンチが何言っても効かないんだよ
別ゲーなら関係ないだろエアプは知能足りてなさすぎ
見てる配信者が悪いだけやろ。
結局自分ではクリアしてないのに文句言うなよ
探索しっかりして防御上げるアイテム取っていったらそこまでではないぞ。
クリア出来なかったら探索するのがエルデンリングやと思うが、単なる探索不足だろ。
考える脳みそ無いバカだからどうせ倒せないからギャーギャー言ってんだろって決めつけてるけど
倒すだけなら写し身呼んで指紋盾と蟻棘レイピアでチクチクしてりゃ倒せるって
倒したうえで面白くねぇっつってんの
何周したデータでどれくらい育ってるか全くわからないからどの意見も噛み合ってない
サルがウンコ投げつけ合ってるだけ
これが出来ないならもう盾チクでいいやになるのよね んで盾チクしちゃうとすべてのボスが数回でおわっちゃうからしょうもないの
解析でもう新要素無いの解っちゃったからほんとに虚無
剣聖一心を期待してたら怨嗟の鬼ばっかだったって感じ
使えそうなのはデュエリングシールドくらいだった
マレニアは怯むしターン性が成立してただろ
延々続く攻撃もなかった
戦闘もアレだけどそっちの方がやばいよなw
ボス戦もおかしくないし影の城に近づいただけではフラグは折れません
結局、探索無視して、ダンジョンに猪突猛進してるからそういうことになる
それはある
エアプw
アホが死にゲーとかいってもてはやしただけで
にわかのくせにゲーマー面するなと
でフロム狂信者は一生この檻からでてくるな
勘違いしたアホメーカーが死にゲー(笑)を量産してんだからちゃんと面倒みろよ
何を今更
誰でもクリア出来るように簡単にしろ!って無茶苦茶だろ
お前のコメントの方が滅茶苦茶だろw