• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より









クラT代2000円?なめるな、こっちは10円レベルで毎日やりくりしてんだよ。部屋中の小銭かき集めてこれで出す。これが社会、秩序への抵抗だ










この記事への反応



一部の陽キャが満足するために、みんなが犠牲になるシステムだよね。
同調圧力怖いわ〜


人を殴ったことのない優しい手をしている

めんどい人なのかな

クラスTの代金で2000円が必要ってなった時なんの迷いもなく親に言って2000円もらえる人と当たり前のように自分で出すしかない人がいるんだけど、それは大学生になってからもどんどん差が出始めて、海外旅行とかが趣味の実家ぐらしとバイト代で家賃・奨学金で学費を支払う苦学生とかになってたりする。

学校祭でPTAからの記念品でタオル配布されてたけど、そんなの要らないからクラT代の何割か負担にしろよって何回も思ってた記憶ある

この人はネタで言ってるんだろうけど、リプ欄と引用欄、"本物"の人達で溢れかえっててエグい。学級で団結する系のイベント来ないで欲しい

クラスTほんとやめて欲しい

自分の時はクラスの一部の子達がデザイン決めてて、担任の顔がでかでかプリントされたTシャツで最悪だった

値段はいくらか覚えてないんだけどさ、まじで勘弁してよ、、って感じだった

せめて文字だけとかなら普段着で着れたのに。
担任の顔とか家の中でも着たくないわ


うちの文化祭3500円でガチ引いた
ほんとおかしいよこの文化は


そう!
なんか行事ごとに
クラT作るの
ホントいい加減にしてほしい


変なプライド…普通に金無いからクラT買えんって言えばいいのに
私は金無いから無理って断ったら事情を知ってる友達複数人が出世払いでお金貸してくれたよ、社会人になってから返済した。








抵抗したい気持ちは分かってしまう



B0CKYL6N1B
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0





コメント(218件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:31▼返信
✋🐷🤚
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:32▼返信
クラスTシャツて何
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:34▼返信
会社の飲み会誘われて金が無いからって参加しないのか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:34▼返信
恒例行事なら最初から学費に追加しとけって話
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:35▼返信
体育祭とか終わるととたんに爪弾き者にするくせに
イベント中だけはこっちは嫌なのに引き込んでくるのほんと迷惑だよな
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:35▼返信
いやその前にクラスのティーシャツってなんだ・・・?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:36▼返信
ウチは5000円のハッピだった
開封せずにそのまま捨てた
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:36▼返信
>>6
体育祭とかでクラスでお揃いのシャツを作るのが一般的にあるんだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:37▼返信
金無いから無理ですって言えばいいじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:37▼返信
今そんな物を作るのが当たり前の時代なの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:37▼返信
そんなもんなかったわ
基本部活単位だったからな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:37▼返信
>>3
社会人と学生では金欠の意味合いが異なってくると思うが
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:38▼返信
取られたことすら覚えてねぇ
そしてTシャツどこいったかも覚えてねぇ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:38▼返信
俺も中学生のときは月のお小遣い3000円だったから気持ちはわかるぜ~
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:38▼返信
それは子供が払うものではなくね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:38▼返信
俺のときもクラスで何か作ってたけど俺には関係のない話だった
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:38▼返信
>>3
当たり前やん
アホ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:39▼返信
※8はえ~オシャレやね中国リスペクトやろうね
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:39▼返信
もちろん抵抗するで
小銭で!
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:39▼返信
ゼルダとか好きそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:39▼返信
文化祭で一度だけクラスT作るぞってなったけどみんな金の無駄って抵抗して結局8人しか作らなかった
そもそもクラスの出し物陽キャグループのダンス披露とかいう意味わからんものだったしな
そいつら以外は大半が部活の方で参加してたし
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:40▼返信
昭和の時代はそんなものはなかったな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:40▼返信
親と仲直りしたらええんちゃう
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:40▼返信
このシャーペン俺も使ってたわ。2800円くらいした気がするw
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:40▼返信
部屋かき集めるより電子マネーのほうが早そう
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:41▼返信
無地のヘインズのTシャツ買ってあとはシールでも貼っとけよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:41▼返信
何のために制服と指定運動着だよ
一体感がーとか言うんだろうがこういうやつがいる時点で失敗してるだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:41▼返信
>>6
まぁ知ってるのが割と当たり前やが君が悪いわけちゃうから気にせんでもええで
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:41▼返信
学生の2千円はキツイな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:41▼返信
ぶーぶー言いながらも結局工面して出すだけまだマシな方か
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:41▼返信
クラスの陽キャの顔が印刷されたネタTシャツ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:42▼返信
腫れ物みたいな扱いになって後数ヶ月過ごしづらくなるのにそれでもやるのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:43▼返信
なんか部屋のアニメグッズとか売れば?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:43▼返信
ええやん40代になった時に皆でまたそれ着て同窓会やってエモいとかやる予定なんやろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:43▼返信
クラスTシャツについては自分もいらない派だけど、
一度決まった事なら従わねばならない、
従いたく無ければ決まる前に反対するか着たい人だけでやるように促すようにしなければならなかった
後からグチグチ不満を漏らすのは最高にダサいわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:43▼返信
中高学生なんてそんなもんだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:44▼返信
そもそも払うなよ
根性なしか
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:45▼返信
一生の思い出になる行事にケチるやつなんざ一生陰キャだろうな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:45▼返信
クラスで浮いてそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:46▼返信
流れに身を任せろ、それが処世術ってもんだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:47▼返信
思い出に残るからクラスTシャツくらいは作っとけ
最悪寝巻きとして使えるから損はしないぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:47▼返信
嘘松Tシャツ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:48▼返信
もうわかったから払わないで当日休めよ
そんな感じじゃ嫌々Tシャツ着てたいして楽しめずに終わってすぐ帰ってくるのが見えるわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:48▼返信
払わないが抵抗
バカがやってるのは無意味な自己満足
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:48▼返信
スマホ代・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:48▼返信
親と喧嘩して金くれって言えない状況にしたコイツが悪い
バイトしろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:49▼返信
>>32
もともとそうなんだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:49▼返信
Vtuberとか好きそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:51▼返信
テーブルが汚すぎる
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:51▼返信
1学期から小銭払いの変人扱いされたら年度末までキツイで
親に出してもらえそうなら早よ仲直りしとき
会計係だってイヤイヤやってるかもしれん
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:51▼返信
これで払ったらどうなるかって
お金ないのに2000円頑張って集めたんだなって思われる
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:52▼返信
1円玉が大量にたまる状況って何
切り詰めてるなら買い物する時に端数が出ないように支払うだろ
色々突っ込みどころありすぎて捻くれているうえに頭が悪いんじゃね?としか思えない
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:53▼返信
同一額面通貨の使用は20枚までで、それより多い枚数は拒否できるし、拒否したれ。
それが社会や
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:54▼返信
人によって高い安いの感覚は違うけど利用目的や金額の妥当性が確認できるなら数千円、数万円レベルのお金払っとけば人間関係や自分の立場維持できると思えば納得はできなくともコスパはいいとも言える。
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:55▼返信
払いなくない(笑)
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:55▼返信
まあ、嘘松ですし
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:56▼返信
子供なんてうまなければよかったのになwwwwwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:56▼返信
俺のクラスTなんて後輩の女子達が勝手に持っていったけどな
モテてたから
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:57▼返信
バカはちょっと先の事すら考えられない
だから金もない
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:57▼返信
企画した陽キャの内申と面接のネタの為に2000円払わされるのマジで胸糞だよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:57▼返信
陽キャ実行委員「お、Tシャツ代持ってきてくれてありがとうwおーっと手が滑っちゃった!!w(小銭チャリチャリチャリーン」
女子「え・・・なにあれ・・・小銭?ヒソヒソ」
陽キャ実行委員「ははwごめんごめんw僕も拾うの手伝うよw」
陰キャ「チチチ・・・チギュアアアアアアア!!!😭😭😭(周りの目に耐えられず教室を走り出る」
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:58▼返信
>>31
うちは漫画の表紙のトレース絵だった
著作権はどっかに飛んでいった
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:58▼返信
クラスTシャツ×3年分、部活Tシャツ、生徒会Tシャツを網羅してたな陽キャたちは
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:58▼返信
学生時代に確かにクラT作ろうってなった事あったなぁ
版権モノじゃなければいいぞって事になったけど選ばれたのががっつり版権モノだったからその話がなくなったけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:58▼返信
反ワクTシャツつくれ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:58▼返信
遊んでないで勉強しろ😡
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:58▼返信
まあ、おまえらみたいなうそ松だらけだから
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:59▼返信
陰キャこそ文化祭ブースト使わないと彼女できへんぞ
どんだけ社会人からモテようが学生時代の恋ってのは再現できねぇんだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 15:59▼返信
任天堂のゲームとかやってそう
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:00▼返信
まぁ輪から外れた者には関係無いからのう
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:00▼返信
ママにお願いすればいいやん
このままじゃクラスで孤立しちゃうよって泣きついてさ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:01▼返信
今はクラスTなんて作るのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:01▼返信
クラスTシャツってなんや?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:01▼返信
クラスTシャツってなんや?
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:01▼返信
>>1
部屋中に小銭ばら撒くような奴だから金ないんだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:02▼返信
子供の頃って親がせこいから金銭感覚がおかしいんだよな
大人になると1万2万ぽんぽんでてく
イラついてたらスマホも持てない
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:02▼返信
>>8
実際は一部の学校であって全国的にはやらないところのほうが多いけどな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:03▼返信
自分で金出すの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:03▼返信
※71もう孤立してるから無駄って話やん
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:03▼返信
>>62
文化祭なら教育目的で通用するかと思ってたけどダメなんだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:03▼返信
>>73
文化祭なり体育祭なりで作るクラスの人だけが着るTシャツの事
デザイン提出して作ってもらうから金がかかるんや
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:04▼返信
>>20
任天堂のゲームは老若男女みんな大人気だからな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:04▼返信
>>73
Tシャツにも階級や格差があるんだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:05▼返信
金のかかる事は有志・希望者だけでやる…そんな当たり前の考えが出来ん学校って相当底辺なんやろな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:05▼返信
チーさん怖すぎる
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:06▼返信
今どきって制服以外にもそんなものがあるの?けったいなノリやな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:06▼返信
>>81
体育のジャージでええやん
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:06▼返信
文化祭だと実行委との会議で予算ぶんどってきてソコからやりくりしてたけどな。
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:07▼返信
クラスで馴染めないようなやつが、なんで全日制普通科に通ってるんだよ。通信制とか行ったほうがタイパ(笑)的に良いんじゃないのか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:07▼返信
毎年クラス変わるごとに2000円徴収されるの嫌すぎる
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:08▼返信
わざわざキモい抵抗なんてしてなんの得が
根本的に馬鹿なんじゃないの
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:08▼返信
なんか手の形きしょいな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:08▼返信
>>87
クラスのカースト上位が教師を丸め込んでクラスの絆とか言うので作りたがるんや
興味ないカースト下位の意見なんて無視か多数決で決めても結果負けるから作る事になるんやで
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:08▼返信
>>83
ジャージならみん平等やんけ
お手手繋いで100m走ゴールする時代なんやろ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:09▼返信
>>3
そういうときは上司奢ったり会社持ちとかあるやん。
で、この発案者は奢ってくれるんですか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:10▼返信
ゴミになるもんに金出すか?そりゃ捨てるのと募金詐欺に払うのと一緒だ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:10▼返信
>>93
金出したくないからジャージで参加して嫌われそうw
まあ虐められたら虐め返すけどw
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:11▼返信
なんでこういう時欲しいやつだけ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:12▼返信
>>5
こちら側からの意見だけど、普段からまともにコミュニケーション取らないくせに被害者ヅラするのなんなの?
ボソボソ喋られてもわからんわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:12▼返信
>>97
虐め返すとかいうイキリ久々に見たw
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:13▼返信
2000円でチーズ牛丼食べよう
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:14▼返信
クラスT?なんだそりゃ
お前が給食費無償化に力を尽くしたら負担してやるよと拒否しろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:15▼返信
結婚式のご祝儀も小銭で出しそう
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:16▼返信
こういうので反発する陰キャってリアルでは嫌そうな顔しながら金払ってイベント当日に大人しくクラスT着てるんだよなwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:17▼返信
本人もこの投稿で陰キャチーズばっか集まってるのに引いてるの草
これで自分を見つめ直してくれたらいいけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:17▼返信
まあ要らねえもんの強制購入は気分が悪いよな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:17▼返信
少しは貯金しておけば済んだ話なのに
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:19▼返信
こういう時に欲しい人だけ名乗り出てお金払うよう配慮できない時点で、陽キャとしてはド三流。
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:20▼返信
へーすげーじゃん
誰がデザインしたの?
くらい言っとけば良好な人間関係保てるのに
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:21▼返信
自分を消す気か?

いっちゃ悪いけどここに結構クラスで浮いてそうな人達集まってて消すか悩んでる
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:21▼返信
>>108
陰キャが陽キャを何流か判定するの草
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:22▼返信
高校生にもなって貧乏でイジメられるなんて無いだろ?
普通にお金出せないって言えば?
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:22▼返信
増税眼鏡の言う事は聞く連中が何言ってんだ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:22▼返信
なんだ皆ほいっと2000円出せるんだ?子供の貧困なんて嘘だと思ってたわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:22▼返信
クラスの一体感を高め絆を深める為のものなんだから希望者だけじゃ意味ないでしょ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:23▼返信
>>108
そんなの配慮したらしたで派閥できるし、結局は空気的に実質払うしかないって状況生むから敢えて一律で買う苦渋の選択をしてるんだぞ陽キャは。
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:23▼返信
>>114
中学とかなら親に言えば出してくれるだろうし高校とかなら親にいうか小遣いで賄うかバイト代で出せるだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:24▼返信
ぶっちゃけ言ってしまえば1年にあるかないかその程度の物に悩むより余裕のない生活を送っている理由と改善点はないのかと考えるべきだと思う。自分にはどうしようもないものの原因や対策を考えるより自分を改善してより良い生活を過ごせるスキルを磨く方がいいと思う。
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:24▼返信
>>115
絆を深める(仲のいい陽キャ同士に限る)
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:28▼返信
ケンカつってもそのツイートしてるスマホ代も親が出してくれてんだろ
やさしい親じゃん
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:29▼返信
Tシャツだけじゃなくリストバンドも作らされたんだけどマジでいらねえんだわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:31▼返信
>>4
残念だが、
世の中の大半の人間は
年単位の計画を
立てず、思いつきで
行動するんだ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:32▼返信
通ってた高校は3年時に全クラス強制でクラスT制作があった
陽キャがいるような普通科とかIT科はまだ良いけどマジメくんが多い特進科はデザインが悲惨だったわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:33▼返信
Tシャツを作らないと示せないほど安っぽい「団結」なんだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:34▼返信
自分の学生時代には、Tシャツ作らなかったけど、なんかイベントなどで着用するんですか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:39▼返信
キショすぎ。こいつは一生最底辺でゴミみたいな性格で生きていくんだろうな・・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:39▼返信
>>116
そんなんで派閥出来るならとっくの昔から生まれてるわw

クラスTシャツで若干わかりやすくなっただけで根本的には変わんねーよwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:41▼返信
>>124
堂々とそれを言うなり買わないって言う態度で示せばいいんだよ。グチグチ言うだけで結局は買うって言う安っぽい思想なんぞ単なる強がりの独り言なんですよ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:43▼返信
ガチャ回さなきゃ払えたな
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:52▼返信
チーって何でもれなく親とも関係悪いんだろうなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:54▼返信
確かに要らねぇww

部活なら先輩にねだるとかあるけど、そうじゃねぇし
金があれば買うのに、とかでもなさそうだし
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:55▼返信
払わないと、雑音出すゴミカスとして目立っちゃって迫害されるんで…
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:56▼返信
体育祭と文化祭でクラスTあったな
大学生まで部屋着として使ってたわ
特に思い入れ いけどなんだかんだ結構丈夫な作りだったんで
でも当時は2000円もしなかった気がする
インフレの影響かな
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 16:59▼返信
部屋着を買わないから3着ぐらいあるクラTが10年ぐらい活躍してる
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 17:00▼返信
バイトしろよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 17:00▼返信
配慮できない陽キャはただのうるせぇ奴なんだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 17:02▼返信
チー牛wwww
にんてんどうとかすきそう(笑)
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 17:04▼返信
※136
配慮も正当なクレームも出来ない陰はそもそも人権与えられてるんですかね・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 17:06▼返信
こういうのは積極的に参加しとけ
数年後後悔するぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 17:12▼返信
こいつのX見たけど嘘松だらけで草
設定ガバガバすぎだろこいつ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 17:22▼返信
大学行ったら誰とも喋らず卒業しそう
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 17:22▼返信
PTA会費や町内会費と同じようなシステムだと思うんだけど
なぜかこれは払わない方が陰キャww扱いだよね
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 17:25▼返信
同窓会で爆笑が起こったらこの話だったりして
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 17:26▼返信
育児放棄されてんのか可哀想に
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 17:28▼返信
※141
入学して5月には友達も出来ず孤立して引き籠ってその年の内に退学するだろこの手のに同調するキモイのは。。。w
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 17:32▼返信
こういうのがイジメられる原因になるんだよな
そして理由なくイジメられたとか被害者面するまでがセット
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 17:37▼返信
陽キャ同士のクラス間対抗心とかそんなのに付き合わされるのマジあほくさかったなw
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 17:37▼返信
なんで辞退できねえの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 17:38▼返信
> 学級で団結する系のイベント来ないで欲しい
呼ばれなきゃ行かないだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 17:39▼返信
※142
確かに町内会同士のマウントみたいのは祭の時の法被とか神輿とか寄り合い所新築改装とかであるなww
クラスの陽キャが歳とると町内会になるのか納得w
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 17:41▼返信
>>99
だったらこういうときにも寄ってくるなって話だよ
本格的に馬鹿だな
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 17:43▼返信
親と喧嘩してるのが悪いのでは?
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 17:48▼返信
小銭とはいえ払おうとしてる時点で負けてんだよ

俺ならぜっっっっっっっっっったいに払わない
それでも払う形になったらみんなの前でTシャツ引き裂いてゴミ箱にダンクする
それが反骨精神だ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 17:48▼返信
買わずに自作しろw
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 17:49▼返信
こんなん希望者だけでやるもんちゃうんか?
買いたくない人まで買わせて着させて見せかけの「団結」とか「絆」とか虚しくならない?
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 17:49▼返信
チギュってなんで親と喧嘩するにゃ?
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 17:50▼返信
文化祭休めばいいじゃん
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 17:51▼返信
これの何が抵抗なの?
説明してよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 17:55▼返信
あ、君はサイズないからいいよ
って言われて助かった
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 17:57▼返信
チー牛たる所以
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 17:57▼返信
平成だけれど無かったな
あんまり世代は関係ないっぽい?
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 17:58▼返信
>>159
ダイエットしろや
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:00▼返信
>提督 | bf5 |ガルパン | 青ブタ | とある | WT | ミリはにわか |ミクレン♥


うーんこの
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:01▼返信
普通の家庭はクラTぐらい親が出してくれるけど
普通な恵まれたやつは普通じゃないやつのことを理解できないし
しようともせずに晒し上げたり叩いたりイジメるとか悲劇やな
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:03▼返信
クラスの旗みたいなのは作ったけれどシャツはなかったなぁ
先生主導じゃなくって生徒達で勝手に作る感じ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:05▼返信
「あーいらんいらん」ゆうて断わった✌
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:07▼返信
グッドガイ人形をプリントしたやつで十分だろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:09▼返信
>>122
いや文化祭なんて毎年あるんだから何かしらTシャツなり金かけるのはわかってたやろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:13▼返信
こういうのなかったな
学生で2000円も払いたくねーな
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:18▼返信
ティーシャツなんて980円が上限やろ
ぼったくりすぎやで
こういうのは中抜きニッポンと全く同じ構図で、上のヨウキャが同窓会の幹事とかと同じで
私腹肥やすためにやってるもん ホンキで抵抗していかないと一生食い物にされるだけの人生やぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:21▼返信
貧保耐三みたいな家庭だと捻出が大変だろうなぁ…
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:23▼返信
写真の豚足が気になる
173.ゆとりは貧乏っちゃま♪投稿日:2024年06月24日 18:23▼返信
※1 あああ・・・💩💩💩💩💩💩💩 ふぃ~♪
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:25▼返信
トップ記事を読んでもなんにも入ってこないから読んでない。とんでもない方法も多分大してとんでもない方法でもないんだろう。誤字脱字してわからないものをさらにわからなくして閲覧者稼ぐのも記事に内容ないんだろう。こうやって書き込んでるのもはちまに金はいるんだろう。今日はしんどかった、いらだちをぶつけられてすっきりした。読んだら損するから読まない。こんなんばっかはきだめ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:25▼返信
みんながやろうとしてる事を否定するなよ。
でも貧乏人は性格が悪いから仕方ないのかな
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:26▼返信
>>138
人権与えられてるんですかねwwwww

人権ねぇなら全額負担されるだけだろw
ホントお前みたいな根暗陰キャは陰だの人権だのの言葉好きよなw
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:32▼返信
>>168
全クラスが作るわけじゃないんよ
作る学校もあるかもしれんが、自分が通ってたところは作るクラスと作らないクラスあったから、作るクラスしか費用はかからんかったな
だから今年は金がいるかどうか全く分からんかった
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:40▼返信
>>177
いや取り敢えず事前に徴収しておいて使わなきゃ返金でええやろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:48▼返信
そういや俺払わなかったけど貰ったな···
契約書なりそれっぽいのなかったから払うの必須じゃなかったからほっといてたけど
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:50▼返信
>>157
文化祭で着せるために早めに配るんだよ
後払いだったから俺は受け取らず逃げ切った
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:54▼返信
申し訳ないけどそれだけでアピールすると抗議だとは思わず、なんか不憫だなと思ってしまうと思う
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:59▼返信
れいほう脅されたけど今日割と平和やったんちゃうか?てんちむのないとぶらも納得いかんやろうけどさすがにたにんごとで、余裕ないねんな
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:00▼返信
払わなきゃいいじゃん
俺は文化祭の2日間学校行かなかったわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:04▼返信
懐かしい―
あれ、40枚の大量発注になるから単価下がって1着あたり500円で作れるんだけど
2500円取ってプレステ3買ったんだよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:10▼返信
学生のくせに何で自分の金から出すんだよ
オタク陰キャのくせに頭悪いなあw
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:23▼返信
クラスTガチであれいらんわ
ダサすぎて着れないしすぐ捨てちゃった
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:24▼返信
>>32
陰さんの悲惨で無惨な学生時代
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:39▼返信
これって下手に風とか虫歯になると治療ができずに溶けるまで待つことになるとかいうタイプですか
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:40▼返信
これ自分で金出している理由が「親と喧嘩していて言い出せないから」なので只の因果応報でしかないよね
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:46▼返信
クラTって何?

191.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:16▼返信
ことあるごとに余計なTシャツ作る勢なんなの?
しかも大抵デザインがクソ素人臭い。
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:00▼返信
ツイ主はちゃんと払おうとしてるのに、気が違ってるバ管理人が払いたくなくて抵抗してるって濡れ衣おっかぶせてて被害者すぎるな
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:09▼返信
>>23
ムリムリチー牛特有の母親にだけは強いやから
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:16▼返信
>>15
親が出してくれない場合もある
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:18▼返信
>>34
こいつが呼ばれると思うか?
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:19▼返信
クラスTシャツデザインしたクラスメイトのセンスがめちゃくちゃ良かった上にそんじょそこらのTシャツより生地がしっかりしていて気持ちが良くて、部屋着として愛用している
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:20▼返信
>>68
陰キャが文化祭なんか参加する訳ねーだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:22▼返信
>>112
普通に虐められるし何ならなけなしの小遣いや勉強道具取り上げられるぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:23▼返信
>>114
パパ活すれば余裕
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:26▼返信
>>156
自分以外は全員敵だから
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:32▼返信
拗らせてる奴多いけど陽キャへの嫉妬なのかなw
一度しかない学生時代なんだから全力で楽しめばいいのに。
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:35▼返信
クラTいらんねん
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:00▼返信
>>178
「クラT作るかもしれないからとりあえず全員金くれ。作らなかったら返すな」
って言われてお前は金出すんか?

だったら作ったから徴収でも一緒だろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:20▼返信
いいじゃん楽しくやろうぜチー
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:26▼返信
>>164
そういう異端者を排除してこそ健全な社会が維持出来るんだよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:39▼返信
2000円も払えん奴とかおる?
まぁ金額の問題じゃなくて払いたくないのは分かるけど
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 23:11▼返信
2000円×30で儲けが出てクラスカースト上位の小遣いになるんでしょうね

当時は黙って従ったが今なら1円も出したくないね
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 23:12▼返信
クラTってなんやねん
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 23:13▼返信
昔ロバート秋山がコントでそんなのやってたな
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 00:40▼返信
クラスTシャツってそもそも有料だったっけ?
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 01:39▼返信
将来苦労しそうだね、、、
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 02:43▼返信
>>1
大人になってからいい思い出になるのに
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 03:04▼返信
※207
業者でなく自分たちで刷ってるなら面白すぎるからもう儲けにしてくれていいよそれは
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 05:24▼返信
>>203
信用できないなら借用書でも作れよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 06:49▼返信
>>2
僕は任天堂信者と書かれたTシャツ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 07:13▼返信
金払うだけえらいじゃん
普通払わず文化祭もバックれるよね
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 12:53▼返信
ワイが千円札を全部1円玉に両側してやるよ?
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 22:55▼返信
昭和の給食費封筒かよw がんばれ

直近のコメント数ランキング

traq