Xより
株主総会に参加したX民がレポ
気になる部分だけ抜粋
ミリオンライブ!のイベントに来ました(グランドプリンスホテル新高輪 飛天の間) pic.twitter.com/BawUHtBfNF
— ガースー (@gasu_y) June 24, 2024
バンナム株主優待のアートワーク2種#バンナム株主総会 pic.twitter.com/rlGD8hXjWh
— ガースー (@gasu_y) June 24, 2024
株主質問③
— ガースー (@gasu_y) June 24, 2024
Q. アイマスなど過去のコンシューマーゲームについて、現行のプラットフォームでプレイできないや移植などは考えているか
A.具体的なご回答はできないが社内で検討は随時している#バンナム株主総会
株主質問④
— ガースー (@gasu_y) June 24, 2024
Q.自社内コンテンツのコラボレーションについて
A.ラブライブとアイマスの東京ドームのイベントは好評であったのでガンダムなど他の自社コンテンツに関してもライブに限らずいろんな機会を探っている#バンナム株主総会
株主総会⑤
— ガースー (@gasu_y) June 24, 2024
Q.ライブBD販売について、BDパッケージのみだと場所を取り再生機器も必要で不便
A.アニメ映像作品だけでなくライブコンテンツについても具体的な時期は明言できないが今後配信やサブスクでの提供も考えていかなければいけないと考えている#バンナム株主総会
株主質問⑥
— ガースー (@gasu_y) June 24, 2024
Q.テイルズ30周年の作品は制作しているか
A.この場ではお伝えできないこともあるのですが(含みを持たせた表情で)公式からの今後の発表にぜひご期待ください
(よくある"検討してます""ご期待ください"みたいな定型の回答ではなかったです)#バンナム株主総会
ちなみにこの質問、めちゃくちゃ簡潔に記してるけどこの人1人で数分喋って議長から簡潔にお願いしますって注意されてます(その後さらに1分くらい喋ってた)
— ガースー (@gasu_y) June 24, 2024
会場にいた人ならわかると思いますが、株主質問のQはかなり主観に基づいて簡潔に意訳してます
— ガースー (@gasu_y) June 24, 2024
だいたい議長の社長が要約して返答するのでその流れに差し支えないように変えてますが質問者の100%が伝わるものではないことはご了承くださいm(_ _)m
バンナムHD株主総会、個人的に気になったのは、多分シャニアニに不満があると思われる質問と、多分劇場版虹ヶ咲のキャラデザ変更に不満があると思われる質問。あとパーパスのIP軸戦略の紹介で異次元フェスに触れてた。オンラインゲームの不振話は議案質問で詰め込まれてましたw pic.twitter.com/C5lNK6A7wH
— ♪ (@tomo_sc) June 24, 2024
この記事への反応
・テイフェスで発表できずにお通夜にしたんだからあまりファンに期待を持たせる言い方するのは良くないんじゃあないかな……
・テイルズの新作もしくはリメイクまだかな…
・リメイク、移植もよろしくお願いします
バンナムさん
・これ嬉しいね 期待をめいっぱいしちゃうよ~ん
・他の質問と比べてかなりハッキリと言ってるっぽいから期待したくなるけど不安は消えない
・テイルズ、作ってるのは以前から情報出てるけど、発表も発売も遅すぎる。
数年に1作の作品より、年に1本の作品を求めてる。
・出てくれるのはもちろん嬉しいのですが、制作に遅れる可能性も否定出来ないので・・・。
・原点に帰って
ファンタジアのリメイク!
とかなってほしい。


一応ブランド付けたほうがまだ売りやすいんかな
もうソシャゲやってろとしか
そこからテイルズは一気に落ちた
なんならテイルズ含めてどうでもいい回答だった
業績に絡むならまだしも個人の願望をぶつけてるだけじゃん
成功の秘訣はスイッチングハブ
バンナム好きがBD再生機器持ってないのにテイルズ遊ぶの?
傑作のまま終わらせとけ
ハーツの二の舞
A.そんなゲームはありません
ソシャゲの粗製乱造体制をCSにまで持ち込むなや
演説キモータのおかげでブルプロとシャニソン大赤字の批判を少し誤魔化せたな
イラッ
ソロでムービーゲーだから飽きられたんだ
配信でなら話が違う ムービーゲーにできる既存コンテンツの多さ バンナム黄金時代くるだろ
レベル上げてもちっとも強くなった気がしない雑魚が硬すぎ
FF7R 700万本
ペルソナ5 700万本
テイルズオブアライズ 300万本
ゼノブレイド3 186万本…
switch「すまない…ソフトの売れない負けハードで本当にすまない…」
もっと増やして
何人かYoutubeの配信者がアビスやってたな
何で今なの?って思ったけど
なんでそんなに不安になってんの?
問題はスイッチ2独占化どうかってこと
リメイクした所でグラフィックとかもたいして変わらないだろ
横戦闘だったのを今の戦闘みたいにするのか?
もう新規層取り込み諦めて過去作リマスリメイクでオッサン釣りしたほうがええんちゃう
で、新規層はテイルズの名前使わないで新規IPでタイトル作って住み分けや
独占は可能性としてほぼ無いとして
ハブられてる可能性なら高いな
キャラがよくわからんタイミングで歩いたり走ったりが切り替わるし
前進方向にキー押してるのに謎に後退し始めるし馬鹿かよと思った
グラしょぼいし、高難易度では味方が勝手にやられていくからストレス溜まったわ
結局中盤からロウとキサラはずっとベンチだったし
2023.2.25 02:00
【悲報】スイッチ版『テイルズオブシンフォニア リマスター』のバグがやばい!サイクロンがとんでもないことになってしまうwwww
2023.2.22 20:30
【悲報】スイッチ版『テイルズオブシンフォニア リマスター』ロードが長すぎると話題に!酷い処理落ちも発生、戦闘開始の演出はなぜかカット
2023.2.16 22:30
他にもテンペストのリメイクと過去作のリマスターとかやれることいっぱいあるから無理して新作とかいらんぞ
話が古すぎてわからんよバイト
過去作掘り返すならリメイクしろよ
シンフォニアリマスターのせい
テイルズのようなJRPGは持ち運びできるハードこそまったりやれる
日本語変なバイト
さすがにぶーちゃんもトラウマでクレクレできねぇかw
出ませーん💩
それPSPでやって
なんの結果も出せなかったじゃん
switch2は出ません
昔のテイルズはマリオ以下のウンチだったってことだ(´・ω・`)
任天堂がテイルズを作ってあげれば成功したのにね(´・ω・`)
実際、最近新作は全部ハブられてるのは確か
もう低スペックでゲーム作ってくれないっぽいな
次作はアライズみたいな方向性を継続で予定しているってアライズが出た後言ってたな
それなら出来は十分期待は出来ると思うしアライズが出せなかったハードは無理だろうからその通りになるんじゃなかろうか
そう言う奴ほど、自分が悪いと理解出来ないのでたちが悪い
クソゲーのテイルズオブテンペストだけはいらない
防御紙のロウはともかくキサラが床ペロって
PSP?
あんなモンハン専用ゴミハードと一緒にされちゃ困る
スイッチ2はスマホと並ぶほどの普及率で天下取るよ
良くあるHD2Dより余程良かったわ
スイッチ テンペストのベタ移植
これでバランスが取れたな
switch2は出ないよ
あれ外注だけど出来良かったね
むしろテイルズじゃなくてゼノギアスやFFタクティクスあたりなら期待できるんじゃないか
ドット絵キャラに3Dマップだし
バグフリーズ満載だったカスイッチ版TOVよりもひどかったらしい
アニメゼスティリアの結末で綺麗に終わったからいらん
争いのない平和な世界が訪れるな
プロデューサーも30周年に新作用意してるって言ってたし
でもテイルズシリーズで1番売れたんだアライズ
簡潔に頼む
つかグラ以外全部アライズの方が劣ってないかなんであんなんで最高傑作とかいわれてんだ
こういう名目で作られたモンって期限に間に合わせるために無理やり作るから、あまりイイ出来のが無いってイメージが
大多数が良かったけど
お前の感覚が違うだけだろ
苦情なら任天堂に言って
ヴェスペリアは名作だけど最新作と比べると流石に色々と古臭いからな
特に序盤の戦闘はヤバい
全てはZのやらかしが原因よ
あと、Xもそこそこやらかしてたからな
X2とBは面白かったけど、その二つのやらかしで陰に隠れてしまったので、
久々に面白いテイルズって印象が最高傑作という評価に繋がったのだと思う
あれPS5に移植せんかね
最低でも感情移入出来るキャラにしてほしい
ユーリとジュディスのスキルが充実してきたぐらいだろ
な?バカだろ?w
アライズは好調につきテイルズシリーズ最高売上更新してるのになぜ終わると思うのか意味不明
当時のスタッフもう居ないのかな
リメイクしてまともに仕上がる気がしないし・・・・
ウドッチが関わった尖った戦闘がやりたい
まだバンナムにいるのか分かんないけど
アプデでかなり緩和されたけどアイテム制限
あんま爽快感無かったな
リオン=ジューダス
当然スイッチングハブでなw
ベタ移植でもすりゃ結構売れそうだけどな
Gfスタッフの一部がアライズに関わっていたけどバトルシステムの根幹部分を使ってた人は関わってない
チーム自体はGfが最後の作品
流石の俺もこれにはドン引きしたわw
てめぇ✋ネタバレすんな😭
アイテム制限てなんかあったっけ?消費アイテムが15個しか持てないところ?
それはシリーズ伝統だしアライズはDLCで所持数99個まで増やせるアイテムあったよ
更にネタバレしてあげるね
ルーティとリオンは実の姉弟
こいつコナンが新一だと思ってそうw
だって存在しないからな
今更藤島に泣きつくの?
それやったIP滅亡まっしぐらだからw
普通に岩本がキャラデザをやるのでは?
すまんなゴキちゃん 上「 」 で舞ってるで
自社コンテンツを抱えてないバンナム的にはあまり旨みがないが適時検討はしてると言葉を濁してるやろ?
大博打を打ったブルプロの回収もままならぬ状態でリメイクを乱発する事の是非を考えあぐねとるんや
テイルズは関係各社が面倒くさい奴が多くて後腐れなく売り切るのが大変なんだ
エターニアみたいに、2つ目のワールドで新しい冒険が?!って思ったらラスダンだったのがガッカリだった
テイルズって、ここで終わりかなぁってところが折り返しって作品が多かったからまじでガッカリだった
アビスの3DS版糞だったもんね
そりゃユーザーだってもっとちゃんと綺麗に快適になったアビスやりたいだろう
ティオとキサラ以外はもっと下げた方がいい
ラスダンどころか星自体が書き割りだったのは笑った
遊べる時間が減っていってるから物足りなさ凄いわ。寄り道したりがなさすぎる
テイルズの名前を使った何かだよな
グミ気軽に使えないレベルで高額だった
100%無理だぞ、まあ半分売れりゃ御の字やね
アビスは良移植だと思うが
PS2版のヤバイロードも改善されて動作軽かったし
お前もやれと5作品ぐらい布教されたのクリアまでやったけど
全部面白くなくてびっくりした。あれ何が面白いの?
確かにいつもより高かったけどやりくりちゃんとしてれば必要な分は買えたしそれ制限じゃなくない?
ちゃんと作った方がいいよ
真面目に答える義務は無いからな
そのウドッチが自信満々で作ったのがゼスティリアの戦闘だぞ
キャラを好きになるかどうかで決まると思うわストーリーは毎回ほぼ同じ流れだし
一回崩壊はしたねぇ
そんだけ開発に時間掛かるって事だろうし昔みたいなペースじゃ無理なんだろな
いつになったらリメイクとリマスターの違い理解するんだ?
前作のベルセリアが売れなさすぎて発売から1年経たず定価2500円に値下げしたからな
アライズでクオリティ上げる路線にしたら成功したんや
復活というか馬場がいなくなったから作る人がいなくなったじゃ?
ベルセリア「は」まだ評判マシなんじゃなかったか
売れなかったのはその前のせいだろう
なるほど、キャラゲーなのか
バンナムらしいねw
教えてくれてありがとう
前々作だぞ
じゃあ前作の記憶ないわ
すまんな
んほの影響でマジで売れてないからしゃーない
ベルセリアはまだ馬場がプロデューサーのままだったからな
ユーザーからの信頼が0のまま発売した結果売れなかった
任天堂おじさんさあw
『テイルズ オブ エクシリア』、『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス』がともに
ハーフミリオンを超えるヒットを記録したことに触れ「本命ハードが決まったなと感じました」とコメント。
値下げした後ならジワ売れで200万までは伸びたが、やはり値下げが早すぎた
ちなみにヒロイン炎上となんたらライブの間のタイトルって何なの?
もう終わりでいいよ
ゼスティリア(んほ)→ベルセリア→アライズ
>>5
アイマスみたいので良いよ、リズムゲームでダンスの中に技のモーションが入ってる奴。
ダンスだけれど歌いながらのバトルモノで。
ベルセリアマジで知らん…
てかゼスティリアってヒロイン降板だけじゃなくんほってたんだ
アライズも速攻カタログ落ちしてるしめちゃくちゃじゃねーか
国内はPC、PS4、PS5で海外のみ箱版有りのPS4テイルズ最後の作品になりそうだな
いやネットミームの「んほ」ってゼスティリアのヒロイン降板騒動が元ネタだぞ
「んほ テイルズ」で調べりゃわかる
ゲハはしつこいよな
ゼスティリアの過去の話で一部キャラはゼスティリアと関係あるキャラがいるからやるのならゼスティリアやってからベルセリアやったほうが楽しめる
PS5に出したら馬場が〜ゼスティリアが〜を擦る
任天堂なら許す
草
んほぉ~ってあったわ、なんか段々昔の炎上の記憶が戻ってきた
ゲハ豚はマジで時間止まってるからな
テイルズはPS5か
DはPS2でリメイクされたのを忘れたか?俺はD2をリメイクしてD2にディムロスミラージュ出してカイルに殺劇使えるようにしてジューダスルート追加でセット販売してほしいわ
シリーズの迷走が始まりだしたクソゲーのリメイクとかねえよ
あんなもの今の時代に売れるか
一番嫌われるタイプの作品だ
ゲーム発表会の質問コーナーみたいな質問やめろよ
XBOX360とwiiの時にテイルズがコケてシリーズ終了しかけたらしいな
じーさん落ち着けよw
でも装備の強化はクソだと思うわ
戦闘もソウルの奪い合いは初心者には難しいし、慣れたら慣れたでクリティカルさせて気絶させときゃいい大味だし、違う敵が出る度に特性チェックして連携ルート見直す作業も手間だった記憶
ストーリーやキャラクターは良かったがバトル部分が面倒だった
アライズ発売してからすぐハイエンドCS向けテイルズ新作で開発者募集してたからな
アライズも最初課金誘導酷かったしな
早さ優先にした結果、黎2の評判ボロクソなんだが嫌味か?
まぁ実際ユーザーいじめしてるから
しゃーないわな
ストーリーは納期の短さのせいで作り込みが甘かったと開発も認めてたな
簡潔にお願いしますとか注意されてんのホント草
ブヒブヒ喚いてたんやろなあ
テイフェスで新作発表なんてずっとされてねえよ他の媒体で発表だ
よくわかってるじゃねえか
世の中そんなもんだ
それお前の感想
データとかあるんですか?
ハーツは元がスカスカすぎる
図々しいなw
泥水でも飲んでろ
ディスティニーまでだっけかSFCだったの
ジジイがクレクレするんじゃねえよ
いのまたこの世にすらいない状態、藤島はあれで
ずっとアクシズの脅威Vやってろよ老害w
新がコケた責任で首つるのが先だろうが
買わねえゴミの癖にお前何様だ?
そもそもDSなんぞの系統をマザーシップとかやってた時代がいかれてたんだわな
レトロゲームストリームサービスのAntstreamは、App Store初のゲームストリーミングアプリである「Antstream Arcade」を2024年6月27日にリリースすることを発表しています。
アップルがレトロゲーム用エミュレータの配信を始めるみたいだし任天堂がピンチですね
後任声優決まれば以降はそいつになるだろ
その年に出なかったりするから関係ない
さっきからうるせえなアスペが何度も同じこと言うんじゃねえよ客観性0が
お前が決めることではないチギュよ
↓
バンダイナムコエンターテインメントは本日(2021年9月9日),「テイルズ オブ」シリーズの最新作「テイルズ オブ アライズ」(PS5 /PS4/Xbox Series X/Xbox One/PC)を発売した
テイルズクラスのゲームでも発表から発売まで2年も待たされるからなぁ
時間が止まった老害乙
今すぐ永久の旅にでろ
相変わらず新陣営になって仕事がとろい。
ガンダムって何年前の作品やねん
ガンダム製作当時の奴が今の現状みたら鼻で笑うで
「お前は自分で何も作れないんか?」と、な
よかったやん
それだけはヤメテくれよ~!しかなかった
それでヒロインが、、、だもんな
フザケンナ!
ヴォルラ~ンは拒否したからいいじゃん
洗い図移植せんとかアホの極み
ソニー買い取り保証いい加減二世
セガの流出でSwitch後継機すぐ出るのバレちゃったねw
いままでみたいな中途半端な予算じゃなくて、グラとかちゃんと投資して
海外受けする広大なマップとか自由度の要素もうまく融合すれば
最低でもFF16には勝てるともうよ?
アライズでは格上IPのサイパンとモンハン相手にベストRPG賞を勝ち取ったから
スズキやダイハツ車を、バッジ張り替えただけで別の会社から売り出す
テールズもファイファンファンタジーそのまんま、キャラだけ変えて
テールズにして売ったらえい
相変わらずFF16ガー発狂病を患っているな
「海外に向けて海外好みにしたら、つまらないテレビマンガになるだろうな」
↓
海外「アメリカ2.0の日本なんか見たくねえしな」
絶対に無理だし、止めるべきでしょ。
エターニアはテイルズオブシリーズ内でもかなり毛色が違う作品だし、失敗が許されにくいから。
外国人はゲームと現実の区別が本気でつかないので、
「本当にいそうな人」
「本当にありそうなこと」
これでないといけないと思っているし、だからポリコレとかいうヘイトが入る隙が生まれるわけよ
っていう歴史があるから、作りものでも許さないという理由もあるのだが
我々日本人はそんな恥ずかしいことしてないです、って言えばいいだけ
相手が過去にやったことを否定するのは外国では必須スキルで、
だから「歴史というのは恥ずかしいことだ」っていう認識になってんだけどな
人種差別とか生物淘汰とか過去に自分たちでやった事の尻ぬぐいを黒人やアジア人に押し付けるのも得意やで
あれおもろいんか??
開発費は3倍に伸びたのに
人気も売上も微妙なライン
3倍の金をつぎ込んだのに
ペルソナみたいに1000万本売れたとか劇的に売上が伸びたわけでも無い
結局やっている事がアビスとかヴェスペリアと同じだから伸びしろが無いんだわ
他のリメイク出す暇あるならきちんと3部作完結させろよ
もう終わってるんだよ
6の失敗で何もせずしれっと続き出して駄目なんだから
あのなぁ…その前作ベルセリアのがそもそも売上不振で大失敗してんねん
発売1年経たずに定価2500円に値下げだぞ
それを5年かけて200万売ったのが前作の限界
アライズは2年経ってDLCに合わせたタイミングで4500円程度の値下げに抑えて2年半には300万本を突破。プロデューサー直々に売上でも成功した宣言
ちなみに販売ペースで比較するとペルソナ5と同じぐらいだぞアライズ。完全版で買い直ししないからいずれペルソナ5には抜かされるだろうけど
水星は二次創作も絡んでいるからガンダム作品でも特に厄介なのが多い
ガンダムとかSEEDだけあればいいだろ
水星はいらん
主軸と関係ない話を長くするあたりは水星本編のリスペクトをしっかりしてる名誉ファン
今までのガノタよりも厄介なファンを生んでるとおもうわ>水星
アニメ自体は中身薄っぺらいのに二次創作が一人歩きしているから二次創作が公式と思い込んでるのが多いから余計に厄介オタになってる
水星本編そのものでいいじゃ無いか
水星キャラそのものだよ
ファンがキャラをリスペクトしたんやぞ
暫く大作に金突っ込めなくなってるのかもしれん
グラフィックのハードルも上がってるしな