ラーメン屋にきたのに“ラーメンを頼まない”迷惑客、店主のプロレスラーが怒り「380円のデザートを10人で」
記事によると
・迷惑客はどんな小さな飲食店にもいると主張するのは、プロレスラーでラーメン店主の川田利明さん。
・川田さんは東京・世田谷区でラーメン店「麺ジャラスK」を2010年から経営している。
・迷惑客について、中でも衝撃的だったのが、「380円のデザートを頼んで、それを10人で分けて食べる、ということが実際にあった。ひとり頭38円だ!」というケースだった。
・「麺ジャラスK」はもちろん、ラーメンを売りにしているのだが、その集団はラーメンには目もくれず、サイドメニューの一番安いデザートを頼み、それを分け合いながら川田さんと談笑した末、店を出ていってしまったという。
・川田さんの店は、コロナ禍で20席あった座席を8席に減らす対応を取っている。
・「ラーメン店に来たのにラーメンを注文しない」というのは、不思議な状況だが、客にとってはよくても店にとっては大きな痛手。
・しかし、プロレスラーとして知名度があり、ファンも多く訪れる店では、このようなことは珍しくないという。
・ラーメンを食べることより、「川田に会うこと」が目的になっているためだという。
・ほかにどんな迷惑客がいるのか?について、「いや、もう言えないぐらい、いっぱいありすぎて……。ちゅう房の中に入ってきていきなり話し始めるお客さんもいます。普通入ってこないでしょう?」と話す。
以下、全文を読む
この記事への反応
・大型ショッピングモールのフードコートでも嫌がられる客やなぁ・・・😞
そこまで広くもないであろうラーメン屋の中で10人で1つのデザートだけで居座るなんて本人たちも大変だろうに、やっぱりアホなんだろうか・・・😞
・これは、酷いな
・最近、迷惑客が増えたな〜
・10人がデザート頼んだと思ったら 1つを10人でシェアかよ!!
ラーメンじゃなくてもつまみメニュー頼むとかするけどなー。
・みんな大変だけど、飲食は本当に大変よ😭
・ラリアットすりゃいいのにw
・店主は看板とともに写ったつもりだろうけれど…道具類…
人となりが寄せ集めてる客層に繋がってるオチなのでは(੭ ᐕ))?
・こーゆーカス共をいちいち相手にしなきゃならない超有名レスラー😭
是非1度食べに伺いたい🤔
勿論、ちゃんとラーメンは注文します🫡
とんでもねぇ客だな…
そういう輩はパワーボムをぶちかまして追い出してどうぞ
そういう輩はパワーボムをぶちかまして追い出してどうぞ


ついでに田上明も呼んで喉輪落としもお見舞いしてやれ!!!
20年前にわいも戻りたいな
それはラーメンよりも旨いメニューが有って、そればっかり頼まれるからなんだけど
今はもっと酷い状況になってたんだな…ちゃんと一人一杯ラーメン食えよ
やっぱ人間性に問題あったんだろう。まともな引退試合もしてないし
いるんだよこういう奴等本当に
全然食わねー注文しねーのに長居して並ばせてんだよな他の客
もうお前帰れよ本当に
どういう思考回路してたらこういう迷惑行為が出来ちゃうんですかね?という
人となりが寄せ集めてる客層に繋がってるオチなのでは(੭ ᐕ))?
これどういうこと?
怪文書か何かか?
ラーメン1人頼まないと入店出来ないようにしないとね
安上がりに駄弁るスペースが欲しかっただけなんだろうなあ
なんでラーメン屋なのか理解に苦しむが
無賃なんとかと同等の行為だよねこういうのは
犯罪スレスレというか
パワーボムしたれ
密やかでいるのが一番いいんだよ
ラーメン屋の分際でラーメンが糞不味いからサイドメニューばっか頼んでたらラーメン頼めって言われたw
プライド高いんだよラーメン屋ってw
しかも数ヶ月後に潰れたしwwwwwwwwwwwwww
いやこれ店の外なので川田の店の物じゃ無いかもしれんだろ
小学生以下の子連れ以外は
SNSとかの個人が世間に発信できる媒体が一般化して
他人の事を考えず自分さえ良ければいいって輩が周知されるようになったんだろうな
昔っから老若男女問わず、この手のはいたけど広く伝わる機会がなく、伝える風潮でもなかった
ラーメンが不味いのは問題外
論点わかってないなお前
廉価版ホリエモンじゃんwww
ろろろろろろr論点wwwwwwwwwwwww
コメデターきたああああああああwwwwwwwwwww
格好いいw
うわあ、、、任天堂のゲームとかやってそうw
一人ワンフード以上注文ってルールもないんかいってのは驚く
放火まみたいだなw
酒も頼んでほしいんだって
それ面白いと思って言ってんのかクソバイト🥴
あくまで、社長業として広報に尽くしたがええ
普段はおらずに、ディナーショーみたいな時には顔出すとか、開店何周年ラーメン1杯500円れみたいな時の1日限定とかで
ルールとマナー両方をちゃんと守れる人間ってのは少ないかもね
あんまりひどいとマナーが強化されてルールになる印象
暗黙の了解って言葉もあんまりいいものじゃないわ
今のラーメン屋ってどこも
買う段階で一人一つのラーメンを頼まないと席にすら座れないようになっているけどな
いつの時代の話をしてんだろ
マジでケンカ売ってんのお前
なんでそんな店に通ってんねんwww
普通飲食店に入ったら1人一注文はするもんだからな
そんな非常識な連中を想定してなくて一々ルール化もしてなかったんだろう…
本当にご愁傷様ですとしか
なんだ380円で10人ってバカか
なんだろうチー牛とも明確に違うヤバさ・・ニコ動で生主と知り合いになってるのを自慢話にしてる人?
ラーメン屋ではなく居酒屋の看板を掲げるべきだな
ゼ ッ テ ー 断 る
政治家にはよく見てもらいたい
流石に盛り過ぎでは
酷い客ってけっこうな頻度でいるんだなって
当然ちびちび一口づつ食ったに決まってるし
だから文句言ってんだろうが
ああいうのはちゃんと書いておかないと本当に大変なんだろうな
接客ってホンマに良くない業種だわ
そんな顔真っ赤になるほど金がないなら
そもそも外食自体できなくてもやし生活とかだろ
それなら行ってみたいなぁ
騒音出す奴とか典型だよね
ルールがあってもなくても逆の立場で物事を考えられるかどうかがポイントじゃないの
自分や他の客が外で待ってるなか集団でデザート一品突っつきながら占拠してたらどうなのっていう
お前それなら近くのファミレスでやれよって誰でも思うはず
居酒屋に関しては友人と駄弁りに来て注文ほとんどしない奴とかいるらしいからな…
どれもお前と同レベルだぞ
三沢は事故死だし田上や小橋は癌になるし
まるでニシクンみたいだな
買うのは他人の幼児に任せてるだろ
マックとかスタバにもいるし
チャーハンと餃子頼んでるなら別にラーメンはいいんじゃなか?
何を今更
チャーハンが旨すぎてって店は以前は割とあったと思う、専属で作る人が片腕太くなるほどだった
サイドで出す系はラーメンの相性考えてあっさり味だけど、単品で十分な味付けにしてるから血圧高い人には悩みどころなんだよねえ
なんだと思ってんだ怖い
本当に美味しいんだわ。
マックは知らんがスタバは飲み物1つで休憩って使い方も良いと言ってるぞ
何年か前には猛暑からの一時避難にでも使ってくれとかあったし
ありませんとかほざいたら即行叩き出せ
10人全員デザートどころか、10人いてデザート1つは頭おかしいな
チー牛のイキり全開で草
罰則を食らわせろなんて話じゃないけど?
なんで売りをアピールするやり方やらないのか疑問
だから必ず1人1品は注文するように表記してるし注文しない人は席料取ると掲示してる。
セコイ人は1番安いおにぎり1個とか平然と言うので、そういうのは除外にしてる。
その他、1つしかない4人用テーブルに勝手に1人で座ろうとしたり、他の席のメニュー表も勝手に取ってバラバラごちゃ混ぜ、枚数足りなくしてテキトーに戻してたり、他の席のテーブルの上に勝手に荷物や酷いと濡れた傘載乗せてたり、
BGMでJAZZとか流してるのにスマホのゲームアプリや孫の動画を大音量で流す人も居る。
とにかく、店の注意書きやお願いとかこういう人達のせいで段々増えるんだよ。
自分の家じゃ無いんだからちゃんとしてくれ。
どうせ実際は1杯のラーメンを2人でシェアした程度の事だろ 話盛りすぎ
会話したきゃきちんと接客料取るキャバクラとか行けよ。
数百円のケチな料金で何時間も居座ってずっと話しかけんな。
ヤクザのやる嫌がらせみたいじゃん
三沢と組んでた頃好きだったけど
会う理由に食べに行く
と、手段と目的が入れ替わった奴は一定数いるんだよな
頭の発育が遅めで認知バグってんの
店のルールを決めるのも店から追い出すのも店主の自由だって法律で保障されているぞ
法律違反じゃないなら何やってもいいだろ、ってのが若者から中年辺りで異常に増えてる気がするわ
老害爺婆が多いのは昔からだけど見た目普通の若年層や中年層でもヤベーのが増えすぎ
15分以内に食べてさっさと出ていけ
会う理由で食べに行くのは別に問題じゃねーだろ
コイツらまともに注文もしてないじゃん
ギリ健のギリガイジがネットで無駄知恵付けてるからな
法律とか以前に常識的な行動という物を理解できないんだろう
あ 察し
みーんな今まで当たり前に出来てたから問題にすらならなかったんやでって言ってあげたい
それ胸張って馬鹿の自己証明してますよって
・喋りながら、携帯見ながら食うアホ
・食べるのが遅いアホ
・一番安いラーメンしか頼まないアホ
・いきなりトッピング盛るアホ
セットメニューしかないラーメン屋なんて普通の客も来なくなるだろw
そういう馬鹿のせいでグレーゾーンがアウトになって対策や規制
最終的には法で縛られる破目になるんだよね、自分達が窮屈な世の中にしてる事に気付いてない
あぁ、俺も川田のKだと察したんだ
そこはジャイアントスイングにしとけよ
10人で分け合うなんて見た事はもちろんネットでも聞いた事ないぞw
一人くらいならあり得るかもだが絵面的に不可能だろw
良い顔したくて制限を掛けてない癖に裏でグチグチってみっともないな、お似合いの客層だよ
それはセーフで頼む
まさかお前みたいなのが世の中に何人もいるなんて冗談としか思わないだろ
デザートが好きで一人でデザートを食べてたとかならともかく
10人ってのは完全に恨みというかケンカを売ってる
分ける人用に席代を一人500円とでもして
書いてるだけかと思ったら、店来てレモン焼酎と餃子ってクソ客が中国なまりの店員に説明されてたわ
せめて10個食えや
事前に弁護士か警察に相談して即動いてもらうようにしておくとベター
そもそもファンならその好きな人が作ったラーメンまで味わいたいと思うのが心理だと思うが、果たして本当にファンなのか。
え?何のKかも知らんの?
俺はソフトよりジェラート派
1人一個なら利益はしっかり出てる
唐揚げも頼めと言われたって話は有名
2023年度ソフト売上
PS 2億8640万本
Switch 1億9967万本
家からチャリで30分ぐらいの所で一回食べに行ったことあるけど
そんなルールもないし言われなかったけど
こういう人達はこの元プロレスラーの人と喋って満足して、帰りに別の店で腹も満足させるんだよ。終わってるよ
記事はちゃんと「元」つけてないぞ
ラーメンとセットにしなきゃデザート食えないシステムにすりゃあいいんじゃね。あくまでラーメン屋なんだし
陰でグチグチ文句言わずにさ
店長なら権限あるんだし
マジかよw指図するやつはこっちからお断りだっつーの
個人店なんだからいくらでも出来るやろ
こいつが嫌いなプロレスファンは三沢小橋に比べてかなり多かったし
嫌なら対策しろってだけで誰もシェアの方を肯定してないんだが、シェアする輩と一緒くたにされた?冗談じゃなく文脈読む知能ある?
そんなギャラ少ないもんなのか?
客単38円の奴らと談笑…?不思議な話だねえ
蹴りも得意
グロッキーな相手の顔面を軽く蹴って挑発してるのを何度も見た
特に三沢はそれをやられると顔を真っ赤にして反撃してくるのが面白かったなぁw
【特報】各社決算資料より
PSのデジタルソフトウェア単独売上1兆319億円
スイッチのデジタルソフトウェア単独売上6681億円
↑
セール品しか買わない乞食がよく言うわ
日本の民度どうした
ジョニー・デップ?
いまだに昭和気分で「お客様は神様」と奢っている奴らがいるって事じゃね
客に出せるラーメンを作れるようになるまでに、ベンツ3台分ぐらい溶かしたとは言ってる
小橋がいちばん嫌われてたけどな
体型とデカパンキモいし技受けない癖に相手にはダメージのでかい危険な大技連発の塩試合ばかり
客が店を選ぶ権利あるように店にも客を選ぶ権利はあるんだから
そこまでする覚悟ないんなら後からネチネチ言うなやって話
ラーメン屋に行ってチャーハンと餃子しか頼まない事あるんだけどあかんのか・・・?
いや、店に8人きて一番安い奴を一つしか頼まない事が問題
店が問題なく提供してるならいいんじゃね?
マジで迷惑なら何かしらのアクションしてくるだろうし最悪ラーメン頼めと言われたり出禁になったりするだろうが
顔真っ赤で草
>ほかにどんな迷惑客がいるのか?について、「いや、もう言えないぐらい、いっぱいありすぎて……。
記事の日本語すら満足に読めない知能したガイジなら俺やっぱ正解じゃん
そうか?どちらかと言うと田上ほうじゃね?
アンチや冷やかしじゃねーの?
ラーメン屋行ってもチャーハンと餃子しか頼まないことあったわ
会話成り立たないってことはそうなんだろ
で?
フェイスロック得意は三沢じゃね?
ピザ屋でサイドメニューだけ頼むのもだめなん?
シンプルにプロレス好きにあたおかが多いんでしょ
主食頼んでるし問題なくね
クレームつけるのは客じゃないから無視
店のルールで一人1杯ラーメン注文
ラーメン注文した客のみデザート注文可にすればいい
バカがよwwwwww
それを10人で分けてたのなら問題だけどなw
プロレスで頭打ち過ぎたのか漢字使って話せなくなっとるやんけ
川田と言えば垂直落下式ブレンバスターかデンジャラスハイキックだろうが
最低限のマナーとして一人一品たのめって話やぞ
ラーメンだけにしてみるとか。
そういうルールを説明していないなら、客がデザートだけを注文しても文句は言えんやろ。
ただ380円のデザートを10人でシェアは頭おかしいし、普通に迷惑行為だから論外だけど。
ラーメン屋でラーメン食べないでって言うのが本音だろうな
これがあるから酒飲まないおればどんなに飯が美味いと推しててもランチタイムでも飲み屋系の店には行かない
客が神様なんて嘘だから
主と客じゃ当然ながら主が上なんだ
シャーはやめろーー!
文句は言えるよ、アホらしい
店って店主のものなんだぞ
注文を受け付けようが受け付けまいが店主の自由、店主がルール
人種差別で断るとかなら問題あるが、ふざけた注文を断って追い出すなら問題なし
何のためのプロレスラーだよ
引退してからはガリガリだよ
サイドメニューもできるだけ頼んだから許してくれや店長w
ラーメンに胡椒振ったくらいでイキるのもいる
店主のプロレスラーとしてのファンなら今やってる仕事を応援する行動する筈なのにそれはねーだろ。
SNSとかなかったらこういう話出にくかっただろうな。
その後拉麺だけでもOKになったという話だが、そんなだから接客にも問題ありそう。
プロレスラーって時点で客層も悪そうだし。