• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









「らんま1/2」の完全新作的アニメが制作決定!!

sssssss







この記事への反応



今の制限ガチガチの時代に
どこまで表現できるか見ものです


今の時代絶対無理だと言われ続けた伝説の

めっちゃシャンプーおしてる!?
楽しみぃ😍!


えええええ!!!らんま!!

出来るかぎり
オリジナル声優さんでお願いします


なびき姉ちゃん推し

らんま!?ほんとにぃぃぃ✨✨✨
めっちゃ楽しみ


嬉し過ぎますー😭
初恋は良牙です





うる星みたいにこっちも毒気抜かれるのかどうかだよなぁ


B0D6VBS1HC
岩明均(著)(2024-06-21T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0CW527T28
アトラス(2024-06-14T00:00:01Z)
5つ星のうち3.2










コメント(277件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:01▼返信
俺はデカレンジャー😡
この世に悪と無職がいる限り
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様らを打ち砕く😡
ウンコみたいな肝に銘じろ
はちま起稿のカス共😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:02▼返信
なんでもかんでもリメイクリメイク
また何十年したらまたリメイク
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:03▼返信
配信でやりゃ、ええやん
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:03▼返信
多分こける ノリが寒いもの
5.投稿日:2024年06月26日 07:04▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:04▼返信
ゴミみたいなスタッフと
ゴミみたいな声優で
うる星みたいに話題にならず
ゴミ作品になることが確定してる
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:04▼返信
黒ゼツ「うる星やつらに続きにらんま2分の1……
どうだ?面白くなってきただろ?」

白ゼツ「うん。」
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:05▼返信
八宝菜
9.投稿日:2024年06月26日 07:05▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:06▼返信
ふるくさそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:06▼返信
もうネタが無いんだろうな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:06▼返信
うる星やつらが大失敗らしいやん
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:06▼返信
詳しい人からすれば毒気を抜かれているというのも正しい指摘なのかもしれないけど、
うる星のほうは演技がなんとなく表面的に感じたんだよな。こういうのでいいんでしょ?みたいに
探ってる感じというか、とりあえずそれっぽくやってます感。。。
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:07▼返信
犬夜叉の奈落を倒すまでのアニメはよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:08▼返信
>>14
奈落の声優さんはお亡くなりになりました
16.投稿日:2024年06月26日 07:08▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:09▼返信
うる星やつらは全く話題にならなかったがらんまもやるの大丈夫なのか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:09▼返信
>>13
君ユーフォ記事にもいなかった?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:09▼返信
おにまいで間に合ってます
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:09▼返信
>>15
だからなにー?
ひょっとして声優とキャラを同一視してる古谷的な人?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:10▼返信
2分の1の続編だから、次はらんま1か・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:10▼返信
1作目を超えるのはほぼ無理なの確定している中で作るのってどういう気分なのだろうか。
動きとかアクションシーンで勝負するぐらいしかないよね。
でもユーザーが求めているのはそこじゃないわけで。でも求めらている事を今はできないわけで。
23.投稿日:2024年06月26日 07:10▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:10▼返信
>>6
逆にうる星がそこそこ売上出しちゃったのと、
1期は配信総合ランキングにも載ってたから企画通っちゃったんだと思うよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:11▼返信




    実写の夏菜と新垣結衣はオナしまくってたわ
26.投稿日:2024年06月26日 07:11▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:12▼返信
>>12
うる星は一応売れてるから成功の部類ではある
ただらんまは現代の規制では相当ナーフされるから厳しいかもね
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:12▼返信
らんまの方が楽しみやな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:12▼返信
はんまバキにしろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:13▼返信
もう昔の作品のリメイクはやらなくていいって
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:13▼返信
※24
最初からうる星とセットで企画通していたのかもしれないね
制作するときは順番にって感じでさ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:13▼返信
うる星やつら同様、すぐ話題ならなくなるだろうね
まぁ、好きだから見るけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:13▼返信
>>4
うる星が大爆死した直後だと言うのに…
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:13▼返信
>>15
奈落の声優ってたしか小杉十郎太さん!?
嘘だろ😭の😭
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:13▼返信
また今回も発表の時点がピークなんやろな…
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:14▼返信
これもノイタミナ枠かね
失敗する未来しか見えないわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:14▼返信
まーた名作食い潰して特に話題にもならないやつやるのか飽きないね
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:14▼返信
※29
お湯と水で性別を行き来する格闘家、その名もらんま刃牙!!

高橋留美子先生の絵柄でやるならいけるかもしれない
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:14▼返信
>>33
それが爆死どころかそこそこ売れちゃったんだよね
らんまはAT-Xでもないと出来ない表現が多そうだからどうだろうな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:14▼返信
>>1
うる星やつらの次は、これをヨイショして
また反省会記事書くのか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:15▼返信
オリジナルって林原めぐみだろ
いやだよばーさんなんか
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:15▼返信
>>29
ダメだ
半間修二にしろ💢
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:15▼返信
※37
日テレ「原作ナシのゼロからオリジナル作品を造ることのない業界って相当ヤバいよな」
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:16▼返信
絶対今のコンプラに合わんのに
また上澄みみたいなリメイクにする気か
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:16▼返信
またロリ化しそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:17▼返信
らんま大好き声優の中村悠一もなにか役もらえそうだな
47.投稿日:2024年06月26日 07:17▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:17▼返信
>>1
うる星やつらの
諸星あたるの声優が
お前ん所のナレーション😂
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:17▼返信
楽しかった思い出を汚すなよ、要らぬ!!
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:18▼返信
とりあえず有名なタイトルを借りてきました、、、じゃなくて
ちゃんとした台本を書いてくれる人だといいのかもね。。。
そしたら時代的にアメさんあたりに刺さるかもしれないw
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:18▼返信
うる星で利益出てたってことかあ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:18▼返信
ネタがないのかな?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:18▼返信
小日本人は何故中国風に憧れるのか
やめてほしい
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:19▼返信
どうせ毎回旧作の方がよかったギャオオオオンってなるのにな
懐古おじさんの「リメイクしてほしい!(旧作の懐古話と妄想したいだけ)」の声に惑わされるんやろな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:19▼返信
シャーマンキングの作者?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:20▼返信
嫌なら見るな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:21▼返信
八宝斎の存在消されてそう
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:21▼返信
規制だらけの令和では毒気を抜かれてつまらなくなるということは
令和に作られるアニメはつまらないものばかりという訳だな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:22▼返信
今度は仲間たちと冒険して白いイタチと戦うのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:22▼返信
格ゲーの2作目は良作だった
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:23▼返信
なんか他作者の作品でこれといっためぼしいもんがないから、テキトーに昔のヤツをリメイクしますわ感丸出しやな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:23▼返信
留美子作品はドラゴンボールや手塚作品と違って色褪せない名作や
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:23▼返信
>>32
うる星は全く話題ならないまま終わったよな
空気状態って1番反応に困るやつ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:24▼返信
ドラゴンボールも西遊記のパクリだ
本当に小日本人は中国をパクル
漢字も箸もパクル
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:24▼返信
>>56

   嫌なものを視て時間と労力を無駄にする

        変態の醍醐味だ

     たまに掘り出し物があるしな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:25▼返信
>>62
ドラゴンボールで思い出したが、マシリトが全く才能を見抜けなかったからジャンプが高橋留美子を逃したんだよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:26▼返信
>>46
そういう特別扱いは嫌だな…
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:26▼返信
>>65
みんなが面白いと言っているのを聞いてから見ればコスパ最強ですな
69.投稿日:2024年06月26日 07:27▼返信
このコメントは削除されました。
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:27▼返信
格ゲーだしてくれ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:27▼返信
うる星考えたらオリキャスは不可能だろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:28▼返信
うーん駄目そう。絵が一見奇麗になる以外は原作や前アニメ版から表現規制や変更で骨抜きになりそうだし
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:28▼返信
今のアニメは絵がキレイすぎて無理
人間の温かさを感じない
夕焼け、土手のシーン、人間愛が足りない
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:28▼返信
マンガなら読めるのにアニメにすると寒くなる不思議
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:29▼返信
>>68
なんのコスパだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:30▼返信
>>75
精神的コストのパフォーマンス
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:31▼返信
どうせ◯首出ないんやろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:31▼返信
>>70
飛龍昇天破出すだけのゲーム
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:31▼返信
明智光秀「兵庫県の東半分が精一杯でした」
織田信長「丹波2分の1か…」
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:31▼返信
>>4
乱馬がかっぺいと林原めぐみなら見るわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:32▼返信
予告の予告は要らないよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:32▼返信
80年代のヒット作はだいたいリメイクされたのかな
幽遊白書とかがまだくらいか
ダイがそこそこマシだったくらいで微妙なものばっかだったな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:32▼返信
今だと糞規制の上にLGBTに歪められそうだからアニメ化はするべきじゃないと思う
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:32▼返信
また墓を掘り起こしてパチのエサにするのか
どんどん格が落ちていくな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:33▼返信
今の時代暴力ヒロインのあかねはウケないと思う
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:34▼返信
うる星は売れたん?まさかの空気第2弾
胸が出ないと話題にならん作品なのに…
まほあこみたいに円盤では出すんやろか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:34▼返信
絵が整ったせいで勢いが足らなくなるんじゃないか
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:34▼返信
>>82
ゴーストスイーパー美神をアシュタロスまでしてくれたらリメイク歓迎するんだが
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:35▼返信
うる星やつらの二の舞いになりそうだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:35▼返信
キャラデザを原作に寄せるか、中嶋敦子に寄せるか
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:37▼返信
💩ドウデモイイ
92.投稿日:2024年06月26日 07:38▼返信
このコメントは削除されました。
93.投稿日:2024年06月26日 07:39▼返信
このコメントは削除されました。
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:40▼返信
うる星やつらと違ってらんまは今の時代でもそれなりにウケそうだけど
声優はどうすんだろうな主演とかは未だに現役だしハマってたからな
表現や露出とか今では規制入るだろうからそこら辺心配だわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:41▼返信
>>62
うる星やつらは色褪せてたので再アニメ化はヒットしなかった
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:41▼返信
めぞんやれ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:41▼返信
オリジナル版らんまのアニメがアマプラか何かにあったから見たことあるけど、今見てもおもろかったわ
今風になおして面白くなるかは知らんが
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:41▼返信
深夜アニメならいけるような気もするけど
海外配信ではロリ認定されてアウトになりそうな気もする。
99.投稿日:2024年06月26日 07:42▼返信
このコメントは削除されました。
100.投稿日:2024年06月26日 07:43▼返信
このコメントは削除されました。
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:44▼返信
※7
普段、本とか一切読まないだろ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:44▼返信
効果音を声優に喋らさないのと亡くなってないキャストは続投なら嬉しいけどうる星の残念リメイク見たあとじゃなぁ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:44▼返信
たぶん高橋留美子っぽい画風になるからヒットしないと思う
アニメのらんまがヒットしたのは中嶋敦子のキャラデザのおかげ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:45▼返信
約束された失敗
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:45▼返信
>>99
深夜アニメなめんなよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:45▼返信
うる星やつらと同じでらんまももう受けないよ
若い世代から求められてないもん
きっとあの時代だから楽しい文化の一つだったんだ
107.投稿日:2024年06月26日 07:45▼返信
このコメントは削除されました。
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:46▼返信
>>85
多分うっちゃんとかの方がウケるだろうな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:48▼返信
>>76
情報を食べる精神の鑑だな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:48▼返信
エア視聴者がバカの一つ覚えみたいにうる星やつら
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:48▼返信
新作のパチをSANKYOで出すんだろ
あのメーカーガンダムしかないからな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:49▼返信
コケるのが目に見えてるのにアニメ化するとか頭悪いんやなあ
陣頭指揮してる無能がこういうことを繰り返す
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:50▼返信
子供の頃らんま見て育った世代がもう
こんな企画通せるくらい権力持ってるんだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:50▼返信
うる星が一番の駄作なんだから

らんまか犬夜叉でまた稼ぐしかないじゃん??
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:51▼返信
約束された失敗
ちくびまるだしのギャグ作品だっただろ
ほとんどカットされるよこんなの
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:52▼返信

完全新作的アニメ化ってなんだ?

117.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:52▼返信
>>114
一番のゴミはめぞん一刻じゃ…
118.投稿日:2024年06月26日 07:53▼返信
このコメントは削除されました。
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:53▼返信

原作標準だと豆腐先生ほぼいないようなもんだからなぁ

120.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:54▼返信
>>117
今期めぞんパクったアニメやってたわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:56▼返信
裸ポロンとかはまあカメラワークでなんとかするだろ、ティクビにシール貼ったり

あとはバトルシーンちゃんとしてればええよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:57▼返信
新作だかららんまとあかねの子供が主人公やろ
犬夜叉みたいに
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:57▼返信
らんまがセック〇スしてる最中にお湯をかぶったらどうなるの?っと
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:57▼返信
絵も声も旧作超えるの無理だろ
話もどうすんだって感じだし
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:57▼返信
乳以外も色々規制されまくるでしょ
このジェンダー云々厳しい世の中に掘り返したらアカン

めぞん一刻を時代背景変えたりせずやる方がまだ良い
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:59▼返信
>>88
一番つまんねぇとこじゃん
横島が強いパートなんて
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:00▼返信
女らんまvsムース戦が規制まみれだったらブチ切れちまうよ...
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:00▼返信
>>31
うる星とらんまはフジで今も版権同じっぽいし多分そうだろうね
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:00▼返信
tkb見れないらんまは価値ないわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:01▼返信
謎の光と煙だらけのアニメになりそうやな
まぁ八宝菜の爺が出るまでは好きだったから序盤は見るかも
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:01▼返信
フェミ駆逐してからやらないと大変なことになりそう
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:02▼返信
>>100
ピッコロ「もろだしあたる前よ」

ブルマ「天国からお好み焼き作ったるわ」

古谷「ヤムチャしやがって」
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:02▼返信
これ面白いか?
当時からまったく観てなかったわ
134.投稿日:2024年06月26日 08:02▼返信
このコメントは削除されました。
135.投稿日:2024年06月26日 08:04▼返信
このコメントは削除されました。
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:10▼返信
声優全取っ替えだよな。 
有名どころ多すぎて維持できんやろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:13▼返信
>>133
格ゲーブームもあって、格ゲー作品もあったせいか、結構おもしろく見てたわ。
でもうる星やつらや犬夜叉は微塵も面白いとは思わなかった。
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:14▼返信
スーファミで出てた格ゲーは楽しかった
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:16▼返信
声優が全員超大御所になってるからなぁ
やって欲しいけどどうなるかな
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:20▼返信
>>138
ワイはPCエンジン版の格ゲーやってたわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:20▼返信
>>9
見せられないよ!
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:22▼返信
うる星やつらで学習しなかったのか?
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:22▼返信
リメイクってことごとく面白くないけど
結局昔は娯楽が少なかったからそれで満足するしかなかったんだよね
144.投稿日:2024年06月26日 08:23▼返信
このコメントは削除されました。
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:23▼返信
>>15
もしかして:弥勒
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:25▼返信
旧作は数多のティーンエイジャーの性癖をぶっ壊したヤベェ代物だけど・・というかpixiv辺りは現役で女らんまが今も書かれてる
生成AIの方でもすっごい進化を遂げてる化け物コンテンツなんだ
あ、あんな尖った性癖トガリネズミ大博覧会漫画を令和の今から?
147.投稿日:2024年06月26日 08:25▼返信
このコメントは削除されました。
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:26▼返信
うる星やつらに続いて、また失敗するの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:26▼返信
別に面白くはない
エ.ロが最高なだけで
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:28▼返信
>>142
こういうのはね、数年前からプロジェクトが動くのよ
昨日今日突然思い付いたとかじゃないのよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:31▼返信
地上波は光で隠して円盤で乳.首解禁だろう
そんな売り方したところで買わんけどな
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:33▼返信
シャンプーが可愛いだけの化石アニメ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:34▼返信
こいつの漫画って基本的に松本零士の漫画をパクっているだけなんだよなあ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:34▼返信
次はめぞん一刻か!
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:38▼返信
>>153
似ても似つかないけど
どこがだよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:39▼返信
ドラゴンボールとかもリメイクしていいんじゃないかテンポよくしてほしい
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:39▼返信
うる星やつらみたいに空気になって終わりそう
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:40▼返信
>>46
九能あたり…?
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:41▼返信
※153
そうなの??
どういうあたりがよw
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:42▼返信
声優変えないでほしいって意見みるが
うる星とか、他のリメイクアニメみてりゃわかるが
声優変えるに決まってるじゃん。
なんで変えないと思ってるんだろうな
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:43▼返信
今じゃB地区出せないだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:45▼返信
最後の豚の声は山寺宏一っぽいかんじ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:49▼返信
謎の光入りまくりで無臭版買わせる気やろ

うる星とかもだけど昭和のノリについていけんわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:50▼返信
うる星やつらの失敗からなぜ学ばないのか
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:51▼返信
>>153
師匠が違うしこの時代にはトワイライトゾーンやクリープショーなどの優秀なSF作品が数多くあるのでそこから影響受けたんじゃない?1話完結とかもそうだし松本零士パクリのソースあるの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:51▼返信
らんまのtkbを隠すか隠さないかで命運が別れると思う
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:52▼返信
>>164
らんまはまだ格闘シーンあるからフリーレンワンピースみたいにヌルヌル動かしたらウケる可能性がある
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:53▼返信
どうでもいいけどパンスト太郎とナルトの8尾は牛ベース&タコ足でよく似てる
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:54▼返信
まあでもうる星やつらと違ってらんまのアニメははっきり言ってゴミだったからリメイクで面白くなればいいよ
地元のテレビ局で何回か再放送してるけどなんかテンポ悪いんだよな
170.投稿日:2024年06月26日 08:56▼返信
このコメントは削除されました。
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:58▼返信
どうせ無難なことしかできないならめぞんで壮年を釣ったほうがいいんじゃない
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 09:01▼返信
俺は久能小太刀が好きだったな
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 09:02▼返信
パンチラしまくりでソフトだがそういう所がウリの一つの漫画をアニメ化する際にパンチラ等は一切やらない、させない私が嫌いだからとか云ってた監督の作品は酷かった、途中で監督変わってたけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 09:02▼返信
モロ乳ナーフでは作品の魅力半減ですわ
てかあの時代で既にTSメインの漫画があるってすげえな
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 09:03▼返信
>>169
そりゃ連載中だったからストックの調整しなきゃならなかったからね
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 09:04▼返信
>>160
願望言うのは自由だろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 09:05▼返信
>>156
ドラゴンボール改観ればいいやん
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 09:07▼返信
今のコンプラ基準で八宝菜出せる?
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 09:07▼返信
>>171
スマホある時代にあのすれ違いの空気感はムリない?ジジイ(60代)ぐらいじゃないとさすがに… 以降はフィーチャーフォンなどの通信技術の恩恵を受けてるしな
五代さん「管理人さんのLINEに既読がつかない」とかきびしーじゃん
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 09:09▼返信
横乳で妥協するわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 09:09▼返信
声優変えてまでリメイクしたのに全然パッとしなかったうる星やつらコースだろうなぁ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 09:09▼返信
当時はおっ○い丸出し(ピンクTKBもあり)だったよなぁ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 09:09▼返信
>>103
確かに今再放送見てるけど30年以上前なのに絵柄今風なのすごいよね
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 09:15▼返信
>>169
原作回はおもろいけどアニオリ回はつまらん
2期以降はアニオリキャラとかも、出てきてなんかつまらん回が増えた
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 09:17▼返信
大丈夫かよ?大丈夫じゃないんだろうけど
うる星やつらが空気だったんたから、撤退を考えなきゃいけない事態だろ???
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 09:18▼返信
>>40
ジジイしかよろこばねぇよw
昭和のリバイバルとか要らないから
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 09:19▼返信
>>125
めぞんは昔の設定が変えられんしスマホがない時代のモダモダが今の子らにウケるのか?
新規と外国人を取り込めない作品は厳しいやろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 09:21▼返信
少年の頃にあの作品を楽しんだ人が偉くなって「あれ面白かったからリメイクしようぜ!」とやってると思うが
時代とあわないんだよな
うる星やつらのリメイクが昔の視聴者も今の視聴者も掴めなくて全然話題にならなかったのと同じような結果になりそう
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 09:22▼返信
にゅー首丸出しで、シャンプーの入浴ではまん子まで再現してたし、あの時代には。しかし、今の時代は無理だな。ポリコレや検問と規制のせいで、多くはカット、改変するだろうな。
DBの初期やつ、亀仙人がぱんティをみたいといって、履いてない丸出しシーンがあったよな。再放送するたびに、改変したし。
190.投稿日:2024年06月26日 09:23▼返信
このコメントは削除されました。
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 09:23▼返信
>>1
売りはチクビにロリ裸だろ
国内おフェミに海外はロリに超厳しいやろ大丈夫なんか?
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 09:26▼返信
>>150
失敗するのが解ってても進軍しなきゃいけないだなんて、インパール作戦かよw
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 09:27▼返信
令和キッズたちを目覚めさせてやってくれ
らんまのおっ〇いで目覚めさせる必要があるとワシは思う
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 09:27▼返信
>>167
ギャグマンガベースの戦闘でヌルヌル動かれましても…
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 09:29▼返信
>>176
願望が過ぎて、足を引っ張る老害にはならんようにな。
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 09:30▼返信
>>2
前作を越えられないリメイクより
昔だけど面白い原作漫画なんていくらでもあるのにソッチを作って楽しませてくれや〜〜!
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 09:31▼返信

Xでシャンプーの画像がいくつかい流れてくるが、やっぱ可愛いなぁ

198.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 09:33▼返信
>>163
らんまは平成
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 09:35▼返信
>>197
半猫化したシャンプーの威力は凄まじい
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 09:35▼返信
>>33
失敗は目に見えてるんだし、どうせやるなら実験的にうる星の反対をしてみたら?
声優は続投、チクビを出す、現代風にアレンジ……
なんか成功しそうじゃんwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 09:36▼返信
>>160
うる星やつらと違って声優陣がほとんど現役で変えるにしても割と中途半端な立ち位置だからなぁ

202.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 09:36▼返信
>>156
ドラゴンボールZ以前を放送してほしいよ、いつもラディッツからだし
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 09:37▼返信
>>192
やってみなきゃわからないでしょ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 09:38▼返信
アレの出ないらんまに用はない
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 09:39▼返信
山口勝平だけ続投しそう
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 09:40▼返信
うる星やつら  核爆死www
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 09:43▼返信
うる星やつらの二の舞いだろ
時代に適したノリってのがある
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 09:45▼返信
シャンプー派エアリス派フローラ派
負けヒロイン好きな奴らw
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 09:46▼返信
予想できる人選としては
早乙女玄馬をかっぺーがやるとかかな
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 09:47▼返信
>>36
フジの上層部のシジイのセンスが悪い
もっと他に面白い作品あるだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 09:48▼返信
※208
デイジーもいれてくれ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 09:51▼返信
>>75
タイパですやん
時間ないし効率的に面白い作品だけ見たいんや
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 09:52▼返信
らんまは今オリジナル見ても面白い。現にちょうど見てた
うる星はどう考えても演出が寒かった。ちゅど~んとかオノマトペを声で言うのやばすぎる
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 09:55▼返信
あと延々BGMいれるのやめてくれ。そのままリメイクするだけでいいだろ
監督が自我出すな
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 09:55▼返信
ガッキーがあかねを演じた実写版はわりと面白かった
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 09:56▼返信
別にうる星も毒抜きやないぞあれが実力やし…時代に合って無かっただけ
オノマトペもアニメでは必要無かっただけSEもBGMもopもEndも糞だったけや(´・ω・`)
つか新作なん?らんま…最終回とかどうなったんか知らんけど
やる必要無い様な気がするww
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 09:56▼返信
当時のアニメキャラデザを継承するなら見たいけど
今の高橋絵を参考にしたら終わるやろな
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 09:58▼返信
鳥山明とかと違って高橋留美子は新作あるだろ
そっちアニメ化してやれよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 10:01▼返信
そろそろ封神演義をアニメ化してもいいと思うんだ。
うん
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 10:02▼返信
やってくれるなら観るがみしぃだのしゃべるのマジでやめてほしい
声優は変わるんかな、半端に親役とかにスライドとかならちらちらさせるなら思いきって変えてほしい
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 10:03▼返信
>>24
ABEMA一挙で見たけど、うーん…
残念だけどテンポ悪くて面白くなかったし懐古某ワラワラ居そうなのにいないしコメ欄は他の話が多くて盛り上がってなかったなぁ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 10:07▼返信
や め ろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 10:08▼返信
チチがー言うてる老害割と居て草
深夜アニメの寸止め工ロに影響力なんて無いわww

224.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 10:11▼返信
ゴミ2分の1

225.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 10:13▼返信
天道早雲を諏訪部順一がやってくれんかのう
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 10:18▼返信
>>225
早雲は杉田
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 10:18▼返信
>>219
黙れ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 10:21▼返信
>>178
八宝菜は悪だから良いんでね
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 10:21▼返信
maoはヒロインが糞すぎるからなあ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 10:22▼返信
>>194
バトル漫画でもあるから、にわか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 10:23▼返信
昔の声優なら全話みます
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 10:29▼返信
うる星に続いて
また時代遅れのゴミを増やすのか
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 10:29▼返信
>>42
範馬刃牙と半間修二が水を被って入れ替わるんですね
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 10:29▼返信
ノイタミナ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 10:29▼返信
>>219
おじいちゃん、封神演義のリブートは大爆死したばかりでしょ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 10:30▼返信
亡くなってる声優もいるし一新するんだろうけどうるせいみたいに誰が見てるの?状態の空気アニメになりそう。
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 10:33▼返信
>>205
それだとセーラーみたいに一人おばあちゃんが混ざってる状態やなw
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 10:36▼返信
らんまって日テレじゃなかったっけ
余計たちが悪いwwwwwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 10:36▼返信
犬夜叉リメイクした方が売れそう
240.投稿日:2024年06月26日 10:37▼返信
このコメントは削除されました。
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 10:40▼返信
高橋留美子は大昔の偉大な先駆者ではあったが
現代では彼女の描いてきたキャラは
大して可愛くないのだ
多くの後続作家たちがカワイイを発展させてしまった
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 10:41▼返信
※240
光線や靄で対処すればいいだけだからそこは大して問題ないだろ
クレームは来そうだが
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 10:46▼返信
爆砕点穴が好きだった
火中天津甘栗拳とかもあったね
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 10:49▼返信
うる星はバズらなかったけど作画は良かったしファンが居るから手堅い部分はあったんだろう。声優の演技は微妙だったが。
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 10:52▼返信
キン肉マンといいネタギレで昭和のアニメやるけど時代に合わないだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 11:04▼返信
完全新作的って何だ?
リメイクでいいんかな
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 11:24▼返信
放送前は話題だったんですよ・・・
うる星やつらも…
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 11:28▼返信
うる星のときも言われてたけど
かつて大ヒットした作品だからといって
これだけアニメが飽和してる時代で
こんな昔のに興味持つのなんて
基本、当時見てた世代だけだからな~
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 11:30▼返信
それに思い出補正強いファンからしたら
キレイになっただけの劣化扱いされる可能性の方が高いし
ゲームとかのリメイクでも3Dより未だに2Dでやれとかいう
懐古主義者が多いしな
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 13:45▼返信
いまだに女らんまを水風呂に入れて追い炊きしたら何度で男に戻るのか試したいと思っている
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 13:55▼返信
数年に一度放送してたならまだしも間ぽっかり空いてるんだから
新しいキャストにした方が良いだろ
もう過去のものとは別物
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 14:05▼返信
うる星やつらも発表時はあれだけ騒がれたのに放送中は空気以下の存在感でいつの間にか終わってたかららんまもそうなるでしょ…
そもそも昔のキャラデザが良かったのに変わったらダメになると思う
原作寄りになったら可愛くないし
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 15:10▼返信
サブスク系ならともかく今どきの地上波じゃフラストレーション溜まるだけ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 15:21▼返信
そんなうだ すいごね
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 15:44▼返信
らんまそのものはすきだけど無印超えられないのと声優豪華揃えない限り批評くらうぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 16:24▼返信
>>245
宇宙戦艦ヤマトとかも全く盛り上がらなしな
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 16:34▼返信
ウイングマンアニメ化してほしいわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 16:59▼返信
>>255
無印はBGM少なめでなんか物足りない
熱闘編中盤あたりの盛り上がりとキャラデザが至高
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 16:59▼返信
>>252
昔のキャラデザ年々酷くなってたけどな
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:01▼返信
>>238
フジや
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:03▼返信
>>237
でも勝平は今でも高校生やってるからな
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:04▼返信
>>171
めぞん一刻なんであの時代見てても
管理人さんめんどくせええなのに
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:05▼返信
うる星やつらが大ゴケしたからなぁ

制作会社違うなら良いけど
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:41▼返信
小学館よ、セクシー田中の件ちゃんと総括しろよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:48▼返信
中華的忖度アルヨ
266.投稿日:2024年06月26日 19:40▼返信
このコメントは削除されました。
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 20:25▼返信
手あたり次第リメイクしてて草
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 22:49▼返信
昔の建築も侍も刀も着物も全部中国のパクリ
パクリ国家小日本
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 22:52▼返信
中国人「他国をパクるという事において、日本の右に出る者はいない。古代は中国をパクり、近代は欧米をパクった。文字でさえもパクっている。」
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 22:54▼返信
1868年の明治維新の前までは、日本は政治経済の制度から儀礼や行事などの文化まで、基本的には中国を「パクって」いた。それ以降になると、日本の歴史は大きなターニングポイントを迎え、今度は欧米諸国の「パクリ」を始めたのだった。世界は日本が欧米の政治システムをそのまま採用したことも分っている。周りが日本は、人の真似をするのは上手いが独創力には欠ける国だと思うのはそのためだ。近代化する日本が欧米の技術を真似たこともはっきりしている。
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 23:56▼返信
コケるからやめとけって 晩年を汚すだけだ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 03:19▼返信
今は令和だよ?おそまつさんがリメイクで流行ったからとうる星やつらにしろ、これにしろもっと言えば宇宙戦艦ヤマトとかにしろ、いつの時代のだよ流行るかと言いたい。
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 04:24▼返信
ちゃんとサービスシーンはあるんか?修正版とかマジで無価値だろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 10:40▼返信
>>272
おそ松の場合はノリが完全に現代向けにしてあったから受け入れられたんだよな。
らんまもそのくらいすればいけるかも知れんけど、うる星を見る限り原作準拠に徹底した挙句だだ滑りする未来しか見えない
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 14:54▼返信
パチ化の為のアニメでしょ?
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 16:05▼返信
林原とカッペイ要らんわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 08:43▼返信
いやならみるな

どーせ一話だけ観て以降観てないのに終わるまでここに張り付きぼろくそ書くんだろ知ってるよ

直近のコメント数ランキング

traq