パリ五輪 エアコンなしの「エコ選手村」付き合えない… 日米英など自前調達
記事によると
・パリ五輪の選手村では環境対策の一環として冷房設備が設置されず、日米など各国が選手村に独自にエアコンを設ける方針を相次いで打ち出している
・大会組織委員会は「環境にやさしい五輪」にするとして、冷房敷設を見送った
・温室効果ガスの排出量を半減する目標の一環として、エアコンの代わりに断熱材や地下のパイプを使用して室温を下げる計画
・近年の猛暑を受けて選手の安全を懸念する声が高まっている
・エアコン設置が困難な途上国もあり、選手の宿泊環境に格差が生じる問題が指摘されている
・五輪が開催される7~8月、パリの気温は過去100年で平均3.1度上昇しており、選手の安全確保が求められている
・エアコンは世界の電気消費量の10%を占め、普及率は米国や日本で9割、フランスでは1~2割
以下、全文を読む
この記事への反応
・選手村にエアコンなしとか狂気
・そこまで選手のこと考えないでエコ優先するならオリンピックやらないのが一番のエコなのでは…
・開催する資格なし。選手のベストパフォーマンスを引き出すどころか、体調不良者を出すだろ。
・エコの前に人が亡くなりかねないエゴだよそれは。
・オリンピアンがエアコンなしはさすがに・・。
設置するエアコンの省エネ達成率の制限を設けるとかではアカンかったのかしら。
・ヨーロッパってエアコン無いの本当意外すぎる
もう涼しい国では無くなったやろ
・もしかしたら十分涼しいのかもしれないが、それに期待してみたらダメだった、では取り返しがつかないからな。まぁ保険はかけるだろう。実績もない仕組みをぶっつけで入れるアホが悪い。
・エアコン無しは選手のコンディションに影響出るだろうし、死人がでかねないだろ……
・エアコンなしは辛いだろ…。アスリートたちにとって、それで睡眠不足になんてなったら調整も台無しになるべ…
アスリートで実験みたいなことしないでくれ
・ひょっとして、東京五輪って、アスリートファーストの素晴らしい大会だったのでは・・・
そんなにエコを意識するなら夏開催やめたらいいのに


イギリスなんかも最高28ドであちーあちー言うてるくらいやし
最高にアホだなww
植民地で成り上がった国なんてそんなもん
日本も金かかるから国立競技場作れませんって言ったら他国の金でオシャレなやつ出来たのに
場所かしてやるんだからこのぐらいワガママ言っていい
つーか日本はエアコンと職人持ち込んで営業しろよ丁度いいわ
経費節減が目的だろ
付けたくないなら時季ずらせよ
かなりのエコになるよ
なんでフランスだけこんなズル許されるん?いや彼らは頭が良いのか
中抜きジャパンより恥ずかしい五輪なんてそうないよ
フランス「ウチはエアコン無しな^^冷房はお前らで用意しろ」
アホ「・・・・」
ワカメとなだぎ劇場よりつまらないとかそうそうないやろ
冬もそこまで寒くならないけど
とりあえずエアコンは普通にいらない
日本とは全然違う
こんだけやっても日本より上っていうね…
そんなに環境に配慮するならそもそもオリンピックやめてそのお金で木植えたりしなさい
選手村のエアコン設置を無くして浮いた金を~?
人形遊びしてるお前が1番アホ
お前だけだよそんな感想出てくるの
東京レベルや
「あ……すみません いま…たべもの…それだけしか…」
「これだけ……!?これだけって……これはスープではないのか!?野菜のきれはしがほんのすこしういてるだけの……これが食事だというのか……!?うそだ……!」
節電したいならフランス国民がやれよ
羨ましい
言い訳してるけどエアコン代をケチってるだけだろ
でも中国も関わってる大会だからなぜか現れない活動家
無知さらしてるあほで草
冷房も持っていくようになっただけなら別にいいんでない?
記事では過去100年で3.1度上がってるって言ってるけど
2023年7月の平均最高気温は25度ぐらいで31度を超えることはめったになかった
エアコンが必要かどうかは微妙な気温
少なくとも夜間は不要
戦いはそこから始まっている
「合戦そのものはそれまで積んだ事の帰結よ 合戦に至るまで何をするかが俺は戦だと思っとる 猿以外 本質は誰も理解せんかったがな。」
世界の平均気温が観測史上最高を記録した昨年、フランスでは夏の猛暑による死者が5千人を超えたとする推計を仏保健当局が8日、発表した。
?😃?
でも移民には寛容というよくわからん国だよな
熱帯夜のオフパコ村
ゴムも環境に配慮して配らないのかも
これを唱えている輩は、普段からエアコンを使ってないんやろね
欧州は異常気象による熱波の到来でよく死者が出てるからそういうのを除外してる平均気温算出は当てにならん
2019年もボルドーで42度を記録してやっぱり結構な数の死者が出てるし
「Rings of Fire(火の輪)」と題されたこの報告書は、非営利団体と英ポーツマス大学の研究者、五輪選手が共同で作成したもので、パリ五輪の気象条件は前回の東京五輪よりも過酷になる可能性があると述べている。
今パリの電気代マジでヤバい
ちなみに北海道もパリと同じ感じ、どこも暑くなったよねえ
無知無恥パヨール
パリ五輪も段ボールベッドやぞ
それでメタンまみれに…なるほどなぁ
開催国はこれくらい図太くて良いのかもしれない
こんなだからヨーロッパってクソ左翼理論にすぐに染まりやすい。文系のバカが多すぎるんだよね先進国って奴はwww
ちなみにパリも日本見習って段ボールベッドやで
ダンボールベッドは機能的には問題ないから別に酷くも何もない
アニメやゲームの日本より
コンテンツがないでしょ
文系のバカっぽい
感じ悪いよね蓮舫
エアコンとか無理だろう。そんな余裕なんか無い
それより五輪観戦と合わせて観光目的で行く連中はそういう移民黒人系に気をつけな。無事に帰ってこれると思わない方がいい
それが狙いだよ。
五輪の費用はその国の税金だよ。
税金投入減らして、参加国に払わせるので賢いよ。
火種は日本やね…
パリもダンボールやで
戦争はエコだった!?
フランス「欲しければ、町で売っているよ。」となるはず。
パリでもダンボールベッド採用だぜ!
先進国はエアコン自分たちで用意するが予算が減り、ややパフォーマンスに影響する
フランスの選手は選手村にいないので影響なし
こういうこと?
世界はアホやな
SOSメドサンによれば
6月3日~10日までに新型コロナ感染症の疑いが51%
緊急入院についても52% 増加
アスリートは元気なので、下水飲んでも平気だよ。鋼の身体をしている。
こんなところにコメント書き込んでも何も変わりませんよ🤭👍
もう世界中の五輪が酷い◯
これだったな
適当にプレイしてサッサと帰って来い
もうオリンピックなんて時代遅れだ
パリ五輪、2つの新設会場がありかかる費用約90億ユーロ
なおワクチンのおかげで重症化する人は激減してる模様
真夏にエアコンなしの環境でスポーツ大会とか東京以下ですわ
ここ最近のパリは夏は熱波で熱中症で死ぬ奴多いのにな
あとイギリス人はそんな温度まで我慢できない
20度越えたあたりから暑い暑いって言い始めてキャミソールに見せブラの半裸みたいな女が出てき始める
多分実際にやったしょうもない開会式の100倍は盛り上がったと思う
さすがにフランスの選手団の宿舎だけエアコンを付けたら世界中から非難されるやろ
それやったらエコが目的じゃなくてケチっているだけとツッコマれる
欧州はエコ
これで国が傾いてる
まだ窓少し開ければ余裕だわ
20万個くらい配るって記事出てたぞ
ポリコレはアホな欧米が自分の首を絞めているだけだが
欧米主導の脱炭素は金になるからやってるんだよ
地球環境なんか考えてない
それはもう昔の話なんよ
最近は夏に熱波が襲来するせいで熱中症で死者が出てる
去年の夏は熱波で五千人死んでるって発表あったよ
くだらねえ正義感は悪よりもクソだな
日本オワタさんが歓喜してたぞ
より攻撃的により残酷に他人を苦しめるのは悪い心ではなく正義心の方だからな
大丈夫か?
毎回、開催国を変えて数週間の為だけの会場を建てるとか環境破壊の最たるものだよ。
ナダギ
はい論破
エアコンないなんて
さすが共産主義の国、ロシアしぐさが板についてる
こんな連中まともに相手にするな
そーよな。
ワシもまっことそう思う。
ややぬるだけど夜くらいは快適だろ
感覚的には日本よりかは涼しいのかも知れないな。普通に40度超えるし東京でも35度とかだもんな
熱中症で死んでいるのも移民だけだし
ギリシャ緊縮策とか成功したんで最近持ち直してきたがまだまだ金が無いんで五輪を受け入れるような余力は無いから無理ぞ
とうとうナタギでしか反論できなくて草
「良いこと」は批判しづらいからな
実際には分断と憎悪を産んでるだけだけど
やりたいのは公費を狙った一部企業だけで
暑さは東京五輪よりヤバイっていわれてるのに
マジか、フランスって真夏でも過ごしやすいのかな
JAPAN EXPO という日本コンテンツの祭典に韓国ブースの設営を許可するようなバカな連中だぞ?
JAPAN だぞ? JAPAN なのになんで全く関係の無い KOREA を混ぜるんだよバカフランス人?
これで6~10℃室温下がる見込みらしいで?
見込み通りなら全く問題ないやん、エアコンいらんわ
ぶっちゃけ「この仕組み」をつくるほうがエアコンつけるよりコストかかる&CO2排出すると思うがw
1. 窓のシャッターを閉める フランスは古い石造りの建築物が多く、シャッターを閉めることによって、涼しさを保つことができるので、朝の気温が低いうちに窓を開けて部屋の温度を下げ、日中はブラインドを閉め太陽の光で部屋の温度が上がらないようにします。夜は涼しい日が多いので、窓を開け再び部屋の温度を下げます。
2. 扇風機を使う 暑い日はひたすら扇風機を使い、涼をとりますが…35度を超す日などは扇風機の風も熱風になってしまい、扇風機が役に立たないこともあるようです。
3. 冷房が効いた場所で過ごす 35度を超える日など、どうしても暑い日は、映画館やショッピングセンターなど冷房が効いた場所で過ごすという人も少なくないようです。
4. 食べ物で身体を冷やす 身体を冷やす野菜のトマトやきゅうり、ズッキーニなどを食べて身体を冷やします。
それどこかに実証実験とかやって実績があるんだろうか?
そこは主催国として各国から参加費をだす仕組みを作るしかないべ。
ハコや制度を新設しなくてもよくなるから長期的にみれば大きなプラスとなると思うぞ。
パリがその選択をしたってんなら、さっすが媚びないしカッコいいって思うのなんなん?
馬鹿なんじゃないの
日本人選手やスタッフに危険がない事を祈るばかりだよ
そのうえ湿度も低いから日本の酷暑を知る日本人選手にとっては大したことないでしょ
それ程暑くない国とはいえすげーな 30度はそうそういかないようだが
フランスでのエアコンの需要は、基本的に業務用中心で、日本でのルームエアコンもフランスでは店舗や事務所に使われるのが大部分です。全面ガラスの建物が増えたことや、室内の発熱などで冷房が必要となり、エアコンが求められるようになってきています。
フランスの夏は、30度を超す日でも湿度は40パーセント前後とカラッとした暑さで、湿度が日本に比べて低いのが特徴です。昼間30度を超す日が続いても、夜は20度を切る日もあり、窓を開けて寝れば涼しく、熱帯夜で寝苦しい夜が続く日はそう多くはないのです。
フランスの夏は、30度以上が続く日もあり、熱中症で亡くなる高齢者のかたもいます。それでも、一般的にエアコンが普及しないのは、古い建物が多く、室外機を取り付けることが難しいからのようです。
だってさ
1〜2割の普及度が物語るほどには必要ないんじゃね
具体的な予想気温も出さないソースの産経は厄介クレーマーかなんかか
また無知馬鹿があほ晒してる
選手なんか4年に加えて人生賭けて参加してんのに
眠れずに翌日力出せなかったりしたら責任取れんだろうに
その気温&湿度だったらまぁエアコンいらんわな
扇風機で十分
すんなり開催するなんて無理なんだよ
外国の五輪が問題ないように思ってるのはマスコミが報道しないだけなんだよ
そう思うか?既にオリンピック運営に二回汚職で捜査入ってて開会式に関係してる会社4社が談合疑いで家宅捜索食らってパラリンピックの運営会長が法基準超える4000万以上の報酬をゲッチューして警察介入したりしてるんだぜ
エアコンいるやろアホちゃうか
環境バカだからその反発で右翼と言われる勢力が伸びるんだよ。右翼というより普通だけど他が左に行きすぎた結果右にみえるだけ
それ日本の話じゃねーの?w
スポーツで疲労した人が休むにはしんどい暑さやな
無能な働き者なこって
フランスの警察は20日、2024年パリオリンピック(五輪)組織委員会の本部を家宅捜索した。
当局によると、この捜索は2件の予備的な汚職捜査の一部。
警察は、施設建設の契約に絡んで便宜供与や公金の不正使用の疑いについて調べているとみられる。
組織委の広報担当は、「捜査に全面的に協力している」とBBCに話した。
ソースはBBC
残念ながらフランスの話ですわ
フランスから始まり右翼政党ラッシュで世界変わりそうよなぁ
大丈夫、パリでも開催後にボロが沢山出てくるから
そんなもんよ
けど、どうなんだろうね
世界エアコン販売台数シェア率は、中国企業が上位を占めています。これは中国市場での中国メーカーの市場占有率が90%を超えていることが大きな要因となっています。
【世界エアコン販売台数 シェア率】
1位 珠海格力電器 20.6%
2位 美的集団 14.7%
3位 ハイアール 10.8%
らしいよ
エアコン付けられない国があれば選手の命が危ないだろ
東京よりお金はかけてないんやないの?
エアコンないだけであの惨劇は越えられまい
フランスも北と南で気候が全然違うからな
南の沿岸部は海流の関係で暑くなりやすいけれど
あんだけ金かけたのに本当に酷かったと思う
東京はアホみたいな金かけてるしな
お前、頭悪
必殺!「あれはコロナのせい!」www
開会式は絶対に比較すると思う
語らないメディアさん。ありとあらゆるクーラー技術が夏にフル稼働して排気熱出すんやから暑くなって当然じゃね
データセンターや目を三角にして推し進める 政策のデジタル化はクーラーが電力消費の大部分。そりゃ暑くなりますわw
だからこんなこと言ってられるんだ
五輪談合で公共事業の受注出来ないはずの電通は子会社通じて小池百合子から中抜き50億円の都庁プロジェクションマッピングを受注してるらしいな。
どうせいずれは人類滅亡するししらん
アフリカ代表達「っお!?っおー!🌚暖房?!🔥🔥」
心のナポレオン「地球環境保全とは!人類の数を管理すること!即ち、選手村の蒸し焼きである!」
フランスは設置率、稼働率が低いからそんなに暑くないんだろねw
日本も連日暑い暑いと繰り返すが実際には
例年と変わらない地域を差し置いて暑い暑いと嬉しそうに報道するからイライラするco2対策は詐欺と先進国では言われてる,まぁ良くすり替え、模造されたもんだねw
これ豆な
あいつら世界のためというか他国と比べて欧州人が如何に優れているかを誇示するためにやってるから破壊とかそのあたりは全然気にしてないぞ
金かけたくないいいわけだろうが
ホント上だけが金をかすめ取って下は金が回ってこないつまらん祭典だなぁ
言うて平均気温25度でも欧州人は暑さに弱いし、今年は熱波が強烈で南ヨーロッパはすでに軒並み30度超え
熱波でパリがやられた時は40度超えだったから流石に対策くらいはしといた方が
死人が出るぞ
フランスも金がない、治安が悪い中よく五輪なんてできるわな
ミュンヘンみたいにならなきゃいいが…
だからエアコンじゃない「対策」はしとるがな
記事ちゃんと読めや、無能
ほんと馬鹿コメするヤツ多すぎ
むしろ普通にエアコン設置するより快適な空間になるやろ
エゴまみれのエコも極まってるな
上手くいけばエアコン以上に冷えるかもしれんがそれを設置する工事はエアコン以上に環境負荷高くないのかね
その移動させた熱をどこに移動させるか
水に伝導させたとしたら、その水が持った熱を更にどこに移動させるかが問題
環境温度が高いし、人が発生させる熱量が低いので川に移動できるほどじゃねえしなあ
4年前ぐらいから糞暑い猛暑やで欧州はエアコン1割程度の普及率で地獄らしい
兎に角売ってないし取り付け工事技術も無いらしい環境に配慮ではなく無い袖はふれぬ
日本から簡易クーラーや冷風機プレゼントしたれよww喜ぶぞ
日本だけが、気流と海流の関係上で異常なのであって
ヨーロッパは夏に28℃超えると大ニュースになるくらい
新規施設が二つしかないからな
新規施設も一緒なら東京と大差ないぐらいの予算がつぎ込まれてる
その対策が宛に出来ないのを察した日米が迅速に行動開始したって話
欧州勢は基本フランスと同じ考えと云うか…自国での調達が困難なのて日米かインドに支援してろらいたいww
何故?インド?実はインドは自国の家電メーカーがエアコンシェアトップで日本メーカーよりも売れてる
まあ関税やら安売りもあるが品質もそこそこ良いらしい…イギリスはインドに助けてもらいそう
エアコンなんて贅沢だ
スターリングエンジンは通常、高温部と低温部の温度差が50~60℃ないといけない
また差が大きければ大きいほど高効率になるので50℃くらいの差だとあんまりよくない
気温が50℃で水温0℃でないといけないから、まあ無理だな
そりゃ体拭いたバスタオルはそのまま干して何日間か使いまわしする国だしな
熱波来た時は
パリも段ボールベッドやぞ
選手村は格差激しくなるな
Nゾーン
世界中に恥かいた
選手は地獄を見た…
まあ付かないっていうか付けられないんやろなぁ
フランスでも標準装備だけどな段ボールベッドw
快適に眠れる高級ベッドも持ち込んでええやろ
環境への配慮とか言えばなんでも許されると思うなよ
欧州て範囲が広すぎ
パリはそこまで暑くない
これに地下水からのパイプを壁に通して部屋全体冷却する対策もとるってんだから全く問題にならんよ
しかも夏でも湿度40%くらいのカラっとした暑さだしな
日本の夏の夜とは天と地ほど違う
エアコンなんかいらんでしょ、扇風機の弱でも寒く感じるレベルぞ
これ取り付け機種も価格も結局のところフランスの言いなりでかなりぼったくられてるからな、家庭用エアコンレベルで1台100万ユーロくらいボラれている。
そもそもフランスはあんまりエアコンが普及してないんだっけ?
日中の熱波が強烈だと競技には結局支障はでるよね
東京で大丈夫だったんだからパリなら余裕
座って抗議するのに支障が出るから環境団体(笑)はそこら辺は触れないけどな
日本のすることはすべて糞、無駄、中抜きできたない
アスファルトはほんま思うわ
もっとええもんないんかね
古い建物が多くて室外機を置く場所がない、外壁にその強度がない、屋内配線がエアコンの高圧に耐えられない
その点ではイギリスやイタリアも同じようにエアコン普及してない
というか大体ヨーロッパはどこもそんなもん
嘘つき暑さはやめロッテ
じゃあ、外気温が70度位になれば効率良さそうだな?
熱波ガンバレ!
東京の環境はパリの数億倍良いじゃん
「日中の気温のせいで競技に支障がでるんじゃ?」という話に対してのレスだぞ…
パリの夏の日中の気温は東京のソレと比べても遥かに平均は低いし、湿度はもう圧倒的に低い
東京のが昼に競技するには遥かに環境悪い
なので東京でギリなんとかなったんならパリで問題になることはまず無いと思われ
少しくらい記事に目を通す努力はしようぜ…
エアコンの代わりに断熱材やパイプて書いてあるから断熱はされとるんやろうけど疑心暗鬼になるぐらいには凄いなって。日本なんて数十年使う家屋でも断熱材ケチって電気使いまくりで解決するのに
その理由が電化設備や湯沸かし器などの設備更新に必要な部品が調達できなくて住人が逃げ出してるのよ
あれから4年が経過しても半導体や電化製品の部材調達が国際的に上手くいってない
コロナ禍や貿易分断だけでは説明つかないほどに文明そのものが後退してる感があるよ