iOS ports of Resi 4, Assassin’s Creed Mirage and Death Stranding sold poorly, estimates suggest
記事によると
・Mobilegamer.bizの分析から、Appfiguresの推定データに基づき、iOS版『バイオハザード4』、『バイオハザード ヴィレッジ』、『デス・ストランディング』、『アサシン クリード ミラージュ』の売上は芳しくないことが明らかになった。これらのゲームは昨年、Appleのキーノートプレゼンテーションで紹介されたが、売上にはつながらなかったようだ
・これらのゲームはハイエンドのiPhoneとiPadデバイスでのみプレイ可能であるため、潜在的なユーザー層はiPhoneユーザー全体よりも少ない
・Appfiguresの推定によると、『アサシン クリード ミラージュ』は約123,000回ダウンロードされたものの、総収益は約138,000ドルにとどまっている。このゲームは無料でダウンロードできるが、一部のみプレイ可能で、残りをアンロックするには49.99ドルの支払いが必要となる。フルゲームを購入したプレイヤーは3,000人未満であると推測されている
・同様の計算では、iOSユーザーで『バイオハザード4』を購入したのは約7,000人、『バイオハザード ヴィレッジ』は約5,750人、『デス・ストランディング』は約10,600人と推定されている
・Mobilegamer.bizはこれらが推定値に過ぎないと指摘し、別のデータ会社であるAppmagicの推定では(それでも依然として低いものの)より高い数字が示されている
・Appmagicの推定によると、『バイオハザード4』と『ヴィレッジ』はそれぞれ15,000本と34,000本、『アサシン クリード ミラージュ』は約5,750本、『デス・ストランディング』は約23,000本がiOSで販売されたとされている
・Appmagicのコンテンツ責任者であるAndrei Zubov氏は、Mobilegamer.bizに対し、楽観的な推定でも売上は期待外れであり、この種のコンソールゲームはモバイルプレイに最適ではないと語った
・Zubov氏は「AAAゲームが主要プラットフォームで達成する売上と比較するとこれらの数字は成功とは言えません」と述べた
・また、Zubov氏は、この状況がすぐに改善することはないと指摘し、高性能なiOSデバイスを必要とするゲームをプレイできるプレイヤーは、すでに高性能なPCやコンソールを持っている可能性が高く、そのプラットフォームでゲームを購入するだろうと語った
以下、全文を読む
アサクリ3000本!?
開発費回収できてるか不安になるレベル
開発費回収できてるか不安になるレベル


テレビでやらせろや
こんなんで無理して遊ぶの
スイッチしか持ってない大人くらいだろ
そしてそんな奴はいない
あとはiPadとかだし
誰向けに売り出したんや?
まあm4ipadならさくさくだろうけど
スマホでもハイエンド機種のみなんだぜ
スマホ以下のSwitchなんて無理無理無理
売れるとでも思ってたのかよ
バカなのかよ
片手間で短時間遊べてすぐ止めれるやつしか遊ばんでしょ
でも基本無料にしてガチャゲーにすると売上伸びるんだよね
この一文で全て説明されてるわな
もう林檎も勧誘すらしてないんやろな
スマホでゲームなんてしねンだワ
やらないかもだけど
一部が凄いだけで、思ったより売れてないからサービス終了なのよ
アドベンチャーというか紙芝居ね
そら売れる理由ほぼないやろw
むしろゲーム中スマホが占有される事の方がデメリット大きい
だったら他のゲーム機なりでプレイしながらスマホ触ったほうがよっぽどいい
フルゲームが売れてない市場だから切り開くために移植作を投入してたんじゃないかな
そしてコントローラーあるなら本体持ってるわ
4のエイダ編がバグで先に進めん
ガッツリゲームやるような層がレア存在
ゴキブリはまだわかって無いんだな
現状のスマホ、タブレットじゃあ数年たっても無理
スマホに負荷かけたくないわ
ゲームとかPCかゲーム機でやるわ
操作しづらくて全然面白くなさそう
何故わざわざ劣化してて動作も重くて爆熱で電池ゴリゴリ無くなるスマホでやらないかんのよ
小さすぎて見えないんだよ
逆にSwitchみたいに携帯機モードありきで調整されてると
テレビに繋いだ時、文字がデカすぎて画面の情報量少なすぎてダルい
ほとんどのサードから逃げられた任天堂が正しいとか頭大丈夫?
7年前のスマホ以下なんだから
今のスマホとはもう比べものにならないだろ
見えたね😉
これらのゲームは出来ないの?
そりゃ任天堂には無理だからな
グラもクオリティも高品質を提供するのは
だからソフト売上であんだけの差が出るんだよw
普通にゲーム専用機作って欲しいわ
Android版は?
林檎信者がスマホでデスストバイオが遊べる事を自慢するためだけにあるんだよね
糞グラだったら面白いの?違うでしょ?
需要がない市場にカンフル剤として出したと?いやそれこそアホやんw元々の需要がないんやから
余裕で出来ますよ
GeforceNOWアプリでPCゲームが楽しめます
ゲームするならiPhone一択だよ
どうせハイエンド版の広告として集めたゲームだろうし、まぁ、この結果見て
参入しようってメーカーが出るならどんな判断だ、とは思う。
仮に操作性良くてもスマホでガッツリ何時間もゲームやろうなんてならない
快適さが違う
AAAタイトルのSwitch移植版みたいなもんだろこれ。
→コントローラー持ってるならゲーム機かゲーミングPC持ってるよね?終了
どこも本腰入れてiPhoneだけでゲーム作る所もいないだろうし別に良いんじゃね
ソニーが汚い金で独占してるから出ないけど
iPhone 15では動かねぇぞ
iPhone 15はSoCが使い回しなのと、RAM容量が6GBポッチだからな
SoCを更新して、RAM容量も8GB積んでいる、iPhone 15 Proからだ
バカじゃねえの?www
PS以外では物売れない
独占なんかしてないだろ
バイオやキンハー出たけど爆死したの忘れたの?
お客様、お帰りはあちらでございます
ガチャゲー以外売れるわけない
Switchでやるわ
ただクレクレして あなた困らせる私
普通は
わざわざ外で遊びたいゲームでもないし
・スイッチマルチ
・スイッチリード
・スマホ
それらは16万円超えるから任天堂新型機がこれに近いレベルになると思わないほうがいい
ソフト1本2000円は高いガチャ10連3000円はただ同然
サードは「PS無しでは生きていけない」
当然無料ゲーも遊んでない
ゲームするならPS5、動画を見るならPC
調べ物や漫画や音楽はiPhone
何十万もするような高価なスマホ、タブレットが
こういうゲームをプレイしたせいで数か月で劣化しまくる事だ
下手したら1年でポンコツになる危険性がある
それくらいにスマホ、タブレットでのゲームはハードを劣化させる
🙄「ゲームそのものがないじゃん」
🐷「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・チギュアアアアアアアアアアアアアアアアア」
一般人「じゃあスイッチもスイッチ2も必要だな」
ゴキ「・・・」
ゴキちゃん残念でしたw
PC 売上 2兆2000億円(中国 1兆3000億円、アメリカ 4000億円)
XB 売上 1兆8000億円 ソフト売上 3億本
任天堂 売上 1兆6000億円 ソフト売上 2億3000万本
スマホでやるゲームはちょっとした空き時間の暇つぶしゲームだよ
豚悲報でしかない
まあスマホで腰据えたゲームやりたくねーわな
スイッチで出てないじゃんw
競合せず共存する
「これからはスマホ」→爆死
「これからはスイッチ」→爆死
なーんも学んでないなサードは
マリオランの爪先にも及ばない
iOS専用開発&専用タイトルじゃないんだから、ほかで回収できてるだろうよ。はちまバイトはホント頭わるいな
作る価値がマジで0で草
何で唯一蚊帳の外状態のSwitchでイキがってるんですかねえ
iOS向けに開発(移植)した開発費って意味だろw
お前の方が頭悪いぞw
🙄「スイッチ2なんて無いじゃんww」
🐷「チチチチチチチチチギュアアアアアアアアアアアアアアアアアア」
バケルよりは売れてるのか
たかが数万出せば家庭用ゲーム機で遊べるようなゲームのために
20万円以上もするようなスマホをぶっ壊したくないだろ
ゲームってのは一番スマホにダメージを与える
全部ハブッチじゃんwww
任天堂ハードの据置機はWiiUで終わりましたねw
なんでスマの一流タイトルはPSに出ないかちょっと考えろやw
PCやスマホってそのハードの維持費で金が尽きてるバカばっかりだぞw
原神はそのテンスマホで出来るアクションの絶妙なバランスだった
2027年にSwitch後継機にクレイジータクシー出すんでしょ?w
スマホで買いきりは難しいんやろうね
何でスマホ持ってない前提で話してんの?
寝ながら遊べる需要なんてなかった
ゴミっちには原神もスタレもないけどね・・・
こんな重いゲームでバッテリー使ったら何も出来んし
誰がスマホでこれやるんだよ
小さすぎて辛いでしょ
ナック2より売れてるな
(面白いか分からんゲームには)2000円でも高い、クソゲーなら金ドブやんけ
(無料で散々遊んだ、面白さ保証のあるゲームをより快適にするための)3000円はただ同然
やぞ
むやみ矢鱈に課金するわけちゃうんや。
まずインストールするしないの選別があって、その選別を勝ち取れば無料で遊ぶタイム、そこでクソゲーなら即アンインストールや
🐷「ころすぞ」
それゲーム機でよくない?ってなる
一体何に期待してんだよw
キ
は
バ
カ
しか
いない 自殺しろマジw。
アークナイツはエンドフィールドがPS5に来まーす
楽しみだよ
まるでPS以外には出てるみたいに言ってるの草
結局任天堂専用のガラパゴスハードや
こんな空虚な市場に乗り出して敗退した任天堂とかいう雑魚会社いましたよねwwww
東大出ばかり集めたのにこの体たらくwwwwww長期で見れば全て失敗してるクソ官僚見れば答えは明らかだけどねw
スマホはパッドを使いづらい
使えると謳ってるゲームであってもね
で、ゴキステのゲームはこれに勝てんの??
もうすでにプレイしてるか動画で見てるでしょ
当時アップルで出るなんて思わんからそれまで待つとかないし
Switchじゃできねぇんだわ
これらのソフトってタッチ操作に最適化されてるの?
それともパッドを繋ぐ前提のソフトなの?
AndroidはRPCS3でPS3のエミュやPS2Wiiエミュや
びっくりするなよ
ピピンアットマークはアップルだ
原神に勝ててないじゃんそれら
スイッチ負けてて草
スマw
変な言葉使いでみんな構ってくれて嬉しい☺️
唯一FPSは可能性あるかもだが
原神のワンパンどころか一息で吹き飛ぶレベルやん
タイプCだからテレビ出力出来るぞ
arm対応は損ではないけどスマホはちょっと
ホヨバだから流行るというより
原神のゲームテンポの遅さはタッチ操作でも操作しやすいレベルだったのとスタレはそもそもコマンドゲーだから関係なかった
このスレ任天堂法務部に通報してくるわ
VR
ちっアルファベットだけじゃNGか
これハイエンド向けやぞ
ミホヨのどれにも勝てねぇ
アークナイツはPSに来ちゃうしさぁ
性的要素どこにあんねん
iPhone 15 Pro以上な
SoCが更新されて、RAM容量8GBなiPhone 15 Pro以上
SoC使い回し、RAM容量6GBポッチの、iPhone 15無印は非対応
実質旧世代だぞiPhone 15
Switch2に夢見すぎるなよ
こりゃもう作れませんわ
ゲームが人気で大作も買うだろうという発想なら甘い
スマホでやらないよ
カプコンの取引で任天堂は10%以下で外されたんだから(笑)
そういう次元の数字じゃねぇ…
全世界でこれでしょ?
メーカーも本気でスマホで売れるとは思ってないだろうし、小遣い稼ぎみたいなもんやろ
移植費用の方が高そうな本数だよw
Appleが金出してるなら損にはなってないだろうけど
2、3週目とかならまだわかるけど
移植費用すら回収できてるか怪しいんだけどw
200位台くらいのゲームでも月1億くらい多分あるでしょ?
その辺の買い切りよりよっぽどコスパ良いと思うけど
🤍
💔
豚がスマホで売れたお陰だなとか言ってた気がする
つまり飯野賢治呼んでこい
ついでにSwitchのクラウド版バイオの売り上げも教えてくれw
その200位に入るたけにどんだけ宣伝費かけてるんだか・・・
MSもゲーパスクラウドやらモバイルのユーザーは全然いないとか言ってたし
任天堂詰んでね?
妄想はメモ帳にでも書いてろw
へーそうなんか買おうか迷ってたから参考になったわ
別に入らんゲームでもdmmゲーとかかなり低い位置でも続いてるんだから儲けでてるんでしょ?
アイギスなんか10年選手だぞ?
スマホ以下のスペックのゴミだから
1ドル160円でゴミSwitch2爆死確定残念www
脅迫っていうかアップルの性能アピの一環で誘致して作ってもらったんやろ
操作がうんこすぎて投げたわ
やっぱスマホのタッチは合わないゲームはあるわな
2Dゲーならともかく
途中で送信された
画面が小さいとストレス!!
拡張版『エルデンリング:シャドウ オブ ザ エルドツリー』は2位でデビューしました。PS5版は売上の64%、Xbox Series X版は22%、PC版は14%を占めました。
2位🤭
許せてないのは豚の方でしょ?
VITAの性能がよくてビビって3DSが発売半年で1万値下げして任天堂大赤字出してたから
イライラする要素ないやん
スマホはちょっとしたパズルゲーとかやる程度でアクションは向かんわ
時空歪んでて草
Switchを家族4人分買ってもお釣りがくるわけだろ
そう、iPhoneはやめたらねw
ベースはPowerマクドだがバンダイやで
草
イライラしてクレクレみたいなのが毎回記事に沸くのなんでだろう…
スマホのアクションゲームはPSに集まりまくってる現状なのに…
NIKKEの会社の次の完全新作基本無料ゲームも99%PSで来るのに…
PCユーザー本当に新作やDLC買わないのな、箱より下とか恥じた方がいいよ
ハブッチ🤭
Switch版は0%
流石にいくらかは貰ってんじゃないの
そうじゃなきゃ経営判断ミスだね
グラしか見てないのは豚定期
任天堂はぼったくり玩具ハードと任天堂ソフトで大丈夫なんだよwww
心配スンナ(´;ω;`)
パソゴミさんゴミ箱以下だった
それまでにSwitch2お披露目は必ず来る
スマホ向けは買い切りはほぼ全て全滅してるからな、こっちに出すなら基本無料でガチャ入れんと誰もやらんよw
1ドル160円でもう50000越えルート確定残念だったねwwwwww
PSポータルと違ってそれはガチで需要無い
スマホゲーにコントローラー用意してまでやる人間はそんなにいないという
スマホにコントローラー付けてリモプすればいいじゃん、っていう話なのに
コントローラーついただけの3万するポータルが売れたのが良い証拠
値段ヤバそうで草
原神とかやっちゃうと買い切り型とか阿呆らしくなってくるもんなw
「スイッチ=iPhone5」
つまんねーギャグしか言えないのか?
Nゾーン関わるから…中国堂
Nの法則発動
穢れた血ゴミッチ ガレキン
>241
任天堂はぼったくり玩具ハードと任天堂ソフトで大丈夫なんだよwww
心配スンナ(´;ω;`)
↓
ゼルダ最新作『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』青沼P、「当たり前を見直して新しい遊びに挑戦」
って人すらほぼ居ないのでは
PSなんだよなぁ
中国だけはPCだけど
古川「だから来年アナウンスするって言ってだろ〜しまいにはしばくぞ!」
任天堂オワタ┗(^o^ )┓三{switch}
無印は動かんぞ
15 proとpro Maxだけや
プロマックスの1番上とかモニターや機材揃えてもお釣り来るんじゃね?
どのみちこのままだと弥助に介錯してもらえそうだけどな
これが売れれば続編もって言ってたのに続編の話は一切なかったからな
スマホで買い切りゲームが売れないなんて昔からの話
ぶたよわ(´・ω・`)
そのスペックの使い道を作り出して買わせようとしてるだけ
そしてそれが昔のゲームなんだから意味わからん
低性能だから
iPhoneより高性能になってから言ってくれ
ぶっちゃけミドルローのAndroidよりも低性能だぞw
…
無能過ぎて(´;ω;`)
ある程度のコスト下げて需要を作るためでしょ?
買ったゲームを一元管理できることはとても重要
その返しはその2機種が死ぬほど売れなかったからって事か?
もちろんアップル製だ
それでなにやるんだよ
ネトフリとかyoutube見るだけだろ
そもそもこれらのゲームが遊びたい奴はPCなりPSなりで遊んでるだろうし
開発費はどうせアップル持ちでしょ。
しかもiPhoneやiPadよりも快適に遊べて安い
そりゃ売れるわけないわな
毒林檎過ぎww
そもそもアホホンのシェアが17%
そこから5000人
何故か日本では、トップシェア争いしてると思われているが
アホホンは世界で見ると17%、2023年だともっと落ちてるだろう
つかいにくいし値段が高いので
電話はゲームをするものではない
だって高くて性の脳もわるいじゃん
ミ
ッ
チ
15Pro気軽に買えるやつならPCなりCS機なりも買えるだろうし遊びたきゃそっちでやるでしょ
最新のスマホに比べたら普通にPS5の方が安いんだよな
ゴキ「スイッチを相手に戦います」
PSだったら何百万も売れる
スイッチはどう?
もうその思考は病気だよ冗談抜きで
ゴキガー
↑
このゴミよりは売れてるだろ?
わざわざiOS版待ってるような奴がゲーマーなわけがないだろ
無理なンだわ
上のほうでスイッチがーニシがーやってるゴキにも何か言ったら?w
macOSとは別集計ならそりゃ少ないだろって感じだけど
6月26日付の『官報』に掲載された「決算公告」で判明した。
・売上高:2兆0065億9200万円(同7.0%減)
・営業利益:2086億6300万円(同206.6%増)
・経常利益:2239億5600万円(同65.2%増)
・最終利益:1595億7400万円(同36.9%増)
同社は、ソニーグループのゲーム&ネットワークサービス分野において、PlayStationブランドなどの製品およびサービスの企画、開発、販売を担っている。
パソニシ「同接が売上と思ってる素人か?」
絡んだコメントと自分のコメントみてそれ言ってんなら周りが逆走してると思いながら逆走してる爺と一緒だなおいw
ちなみにSwitchは21万点
任天堂の圧勝
動く訳ねえだろが
ゲーム中にファンの音が全く聞こえないのはすげえと思った。
ACアダプタ接続しなくても性能下がらんし、ゲーミングノートと挙動がだいぶ違う
ゴミSwitchよりよっぽど高性能ですまんなw
原神すら出せないゴミスペには用はない
携帯ハードでやるゲームなんて最初から携帯機用に開発されてるゲームとインディーズ専用
何のためのスペックなんだろう・・
動画やメール、電話ならそんなスペックいらんよね
>>306はどんな病気的な思考で返したんだ?
6月26日付の『官報』に掲載された「決算公告」で判明。
・売上高:2兆0065億9200万円(同7.0%減)
・営業利益:2086億6300万円(同206.6%増)
・経常利益:2239億5600万円(同65.2%増)
・最終利益:1595億7400万円(同36.9%増)
iOS版は凄え劣化してるのなw
・売上高:2239億5900万円(同5.2%減)
・営業利益:130億3200万円(同5.8%増)
・経常利益:131億5900万円(同6%増)
・最終利益:91億円(同5.6%増)
既に勝ってる相手に戦うわけないんだよなー
任天堂販売株式会社(元ジェスネット)去年の決算
売上高2361億3400万円 マイナス3.61%
営業利益123億2500万円マイナス22.79%
純利益86億2100万円マイナス22.38%
低すぎて草
荒野行動とかCoDやってる奴スゲーわ。
🐷 ※このスレでは売上以外の数字を上げることを禁止します
↓
SIE24年3月期決算、営業利益2086億円、最終利益1595億円に
🐷 てかゲーパスMSに利益負けてるしこれでもしょぼいな、1%の数字に上乗せしただけの数字やん
そしてスマホにコントローラー繋げてやるようなゲームでもない
ゲーパスが利益出てると思うアホ豚大赤字だろwww
バイオRe2・3、バイオ7・8もクラウドで遊べたのに誰も金出して遊ばなかったから
今年クラウドから撤退してるのに「Switchに出してたら売れていた」??
アホじゃないのか??
steamもやりたいゲームは、大体winしか出来ないタイトルが多すぎる
利益が出てるなら、ゲーパスは2027年迄にユーザーが7000万いないとサービスの存続を検討する必要がある
など裁判で明らかにする訳ないからね
しかもこれはAB買収する前の話であって
モバイルでもここまでできるようになったってデモのためにAppleが金だして誘致しただけで
ソシャゲも高性能化が進みコンシューマPC対応が加速するから、ゲーム業界に対して何もしないくせにチューチューしていたただの盗人のアップルやグーグルはどんどん悪化していくだろうよ
これがソシャゲっぽい感じだったら売れると思う。例えば全編無料で、スタミナ回復しないと次に進めないとかそういう感じのやつ。
そらそうよね…
今更PS4時代のゲーム移植されてもほどほどしか売れないってこと
自分もその意味合いが強いと思ってたけどな
確かに買う気はしないけど単純にiPhoneであの辺りのゲームができるのはすごいよな
買わないけど笑
いくらハイスぺと言ったってPCや据え置きゲーム機に勝てないんだから、あえてこれを選ぶ奴はおらんよな
Xperiaとかもゲーミングとか言ってるけどさ
これがゲーム専用デバイスを作り続けて信頼と実績を積み上げてきた任天堂との差か
スイッチ版バイオハザード7クラウドメタスコア30
スイッチ版バイオハザード ヴィレッジクラウドメタスコア70(ニンテンドーライフのみ採点)
カプコン、スクエニ「スイッチは辛えわ〜」
◯ついにXbox事業の利益が判明ID:H1mqwOvi0
あれだけ赤字赤字言いまくってたのに、ソニーより健全で笑う→【悲報】Xbox事業、やっぱり赤字だった…という
海外PSユーザーがXboxの利益を記事にしたライターを誹謗中傷し記事を消せと豚が総攻撃…
安くした方がもっと売れたんじゃね
デジタルコンテンツユニットでは、モバイルゲームは、一部のゲームのサービス終了までの期間について、販売を停止した運用となることから、売上が減少する見込み。コンソールゲームは、開発投資に係る費用が引き続き発生するが、新商品の発売が伴い始めることで赤字幅は段階的に改善する見込み。←まああの程度のソフトの売り上げで赤字だからなあ〜
↓
ゴブリンスレイヤーなど売り上げ5〜6000本ぐらい
で、赤字を出しているという現状
そりゃそうでしょ
スマフォでこれらのゲームやりたいか?
ディアブロ4出してくれとか無理な話だよ😐マカー
結局良いゲームでもユーザーいないとこに出したら意味ないんだよね
??「スマホに出せば売れるんだガー」
いい加減普及してれば何でもいい理論は幻想だと気づいた方がいい
高い金出してんのにプレイスタイルが貧乏臭い
やっぱ高すぎるんだわ
買い切りなら2800円とかじゃないと手が出ない
なんでほぼフルプライスなんねん
ぶっちゃけあれは思い出補正超えるほどじゃないよ
まあ、スマホじゃソシャゲじゃないと話にならんからなw
かつてのPSPみたく
アサクリやってるやついたら友達やめるわ
数はローエンド向けが多いからだろう
どこだってAppleブランドは飛び抜けてるのは変わらない
SDカード
ゲームとか雑念が入らないための勉強で使うモノだと思ってるわ
ゲーム遊びたいならPCでガッツリ遊ぶ
アホやわ
そもそも客層がフォトリアルなゲーム買わないそうだから
スマホではアドベンチャーくらいしかやりたくない
パラノマサイトは良かった
手軽さとインターフェースに難のあるスマホ類との相性は最悪でしょ
スマホでクラウド使ってXbox 笑
チー牛やん
PCでゲームしてる奴なんてチー牛だけやぞ
据え置き機でやった方が絶対良いゲーム
iPhoneは昔からだし最近のスマホもSDカード使えないの多いよ
流石に解像度やライティング落とさないと動かないよ
誰がやんねん!とは正直思った
大多数の乞食の中からカモを見つけてそいつに数百万円課金させる異常な界隈それがソシャゲ
スマホでCSゲームとかどうかしてる
できるようにしました!で売れるならどこも苦労しねぇよ
その逆は不可能だからな
そのあたり成功の可否に直接関わってるのかすごい気になる
最近だと鳴潮はあのアクションのくせにスマホ版をコントローラー非対応状態でサービス開始したし、意外とスマホ市場に依存はしてないんかな?
マインクラフトはスマホでやってる人見るけどほかのゲームはやらないんだね
スマホで遊ぶゲームでは無いので当然
最新のiPhoneはゲーム機やPCよりも高いしな
10fpsで我慢出来るのか?
iPhoneの方がベンチマークは低いぞ
発熱も酷くなるけどなw
その原神ですらiPhoneの発熱は凄いしな。15PROでもキツイし
※これは高性能Androidも同じだが
要求スペック高すぎるんだよどんなスマホならできるんだ?13ProMAXで対象外だぞw
そんなん売れるわけねー馬鹿だろw
スマホにいるのはライト層だから
またキチガイAndroid信者が嘘ついてるwwww
無価値
時間の無駄