• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





「ストリートファイター」の新作実写映画が2026年3月に米国公開へ
米レジェンダリーとカプコンの共同制作


1719482227352


記事によると



ソニー・ピクチャーズはIGN USへ届けられた情報の中で、「ストリートファイター」の新作映画が2026年3月20日に米国公開予定であることを明らかにした

・この映画はレジェンダリー・エンターテインメントが手がけ、ソニー・ピクチャーズが企画を進行中

・監督には『TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー』のダニー&マイケル・フィリッポウが起用されていたが、スケジュールの都合で降板したと報じられている

・まだ脚本やキャストについての詳細は発表されていない

・これまでの実写映画には、1994年の『ストリートファイター』や2009年の『ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー』がある

以下、全文を読む








この記事への反応



キャプテンサワダ復活!?!?(素振り)

気になるのは主人公だが、前と同じでガイルになるのかね?

ジャッキーチェンの春麗が見れるのかー

やっぱりガイルはヴァンダムがやるのだろうか...

今度は、ダルシムの腕が伸びるんやろな
キャプテンサワダも期待している


実写のオリキャラがゲームに参戦まで見えた🧐

どうせ不必要なポリコレ要素てんこ盛りで閉口する羽目になるぞ

ええ?フィリッポウ兄弟が監督降板したのに公開日は確定したの!?デスマーチの予感しかなくて心配…

ゲームで稼いだ金で映画で損失だすの何回め?にならないで欲しい

チャゲアスのテルミーホワァイがまたきけるのか。











レジェンダリーならヤバい出来にはならない…と思いたい
















コメント(171件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:31▼返信
俺はデカレンジャー!😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:32▼返信
マリオより面白そう
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:32▼返信
真剣佑あたり抜擢されそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:33▼返信
ストなら日本人より外国人がやった方が絵になる
リュウやE・本田もな
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:33▼返信
これ以上ゴミ増やすな
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:33▼返信
>>1
誰だよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:34▼返信
期待通りの春麗が見れる気がしない
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:34▼返信
スイッチの完全版待ち
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:34▼返信
ジョーを出せ
東じゃねえぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:34▼返信
死ぬほど爆死しそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:35▼返信
実写版ドラゴンボールの二の舞い
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:35▼返信
実写かい、モータルコンバットのようにうまくつくれるのか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:35▼返信
新監督はいつものポール・W・S・アンダーソン
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:35▼返信
ソニピクのモンハンはどうなりましたか?😌
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:35▼返信
バイソン将軍に期待
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:35▼返信
で、ミラジョボ出てくんの?w
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:36▼返信
カプコンの実写なら安心だ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:36▼返信
>>17
はぁ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:37▼返信
今のストファイって筋肉男ばかりだから、実写化したら違和感すごいだろうな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:38▼返信
ジュリが謎の中国人になる
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:38▼返信
ストリートファイターってカメラアングルとか凝ってすごい臨場感に作ったら格闘映画の火付け役になるかも
暴力犯罪増えそうだけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:38▼返信
これは楽しみ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:39▼返信
ジャン=クロード・ヴァン・ダムはベガ役かな?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:40▼返信
「アドゥーケェェェン」とか言ってそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:40▼返信
レジェンダリーって中国資本のとこだっけ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:40▼返信
>>21
何言ってんだコイツ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:40▼返信
ジャン=クロード・ヴァン・ダムとカイリー・ミノーグはセクスしてる
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:41▼返信
ヴァンダムもうお爺ちゃんやん
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:41▼返信
ショーユーーケン!
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:41▼返信
ゲームを作れ映画はいらん
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:42▼返信
>>25
今の中国の経済状況を考えると もう中国資本は無いんじゃないかな?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:42▼返信
ガイルに春麗と来て次の実写化の主人公は誰やろね
またメリケンから選ぶにしても今はガイル以外にも選択肢があるから予想つかんね
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:42▼返信
いやいやいやいやいやいやいやいや
リュウの顔おかしいやろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:43▼返信
カプコンってソニピクに人質でも取られてんの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:43▼返信
※30
カプコンが作っとるとか思うとるん?可愛いな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:44▼返信
カプコンってソニピクに人質でも取られてんの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:44▼返信
アジア系はどうせブサイクが選ばれるんだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:44▼返信
主人公はショーンだろうな
ヒロイン役はキンバリー
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:45▼返信
ベガ役の人って、アダムスファミリーのお父さん役だよね
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:45▼返信
さくらを橋本環奈が務めてフラワーキックをバンバン出してほしい
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:45▼返信
カプコンってソニピクに人質でも取られてんの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:45▼返信
吹替えは羽賀研二で
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:45▼返信
チュンリーの顔がイメージ通りで満足
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:46▼返信
>>41
任天堂もだから単にソニーピクチャーズ1強なだけですね
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:46▼返信
すまん、またソニーなんだわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:46▼返信
ガイル少佐は次はトム・クルーズにしてよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:46▼返信
また任天堂ハブられてる…
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:47▼返信
細っそ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:48▼返信
キャプテン真田かも
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:48▼返信
>>30
CAPCOMに金が入るしそれで大作作れるから歓迎
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:48▼返信
ケイン出てきたら嫌だな〜
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:48▼返信
ストリートファイターの実写映画は時々見たくなるw
アニメも面白かったしね
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:49▼返信
ポリコレでどうなるかだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:49▼返信
>>50
関係ねーじゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:49▼返信
※35
そんなこと言ってないけど無駄なリソース割くなゲームの開発に集中しろと言ってる
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:49▼返信
格闘アクションは中国に撮ってほしかったよな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:50▼返信
>>53
バイソンでええやろ
あ、外国名はベガなんだっけ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:50▼返信
>>56
ドラゴンボールって、監督やプロデューサー中国人じゃん
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:51▼返信
>>55
それだけで会社回ると思ってるとか働いたことないニートかな?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:51▼返信
ハドゥーケンとか煽ってボコされるルークが見える
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:51▼返信
いーとーしーさと
せーつーなーさと
こころづよさとー
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:52▼返信
キャミーが黒人のレズになるんだろ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:52▼返信
カプ「SIE? Steamと並ぶ主要な取引先ですよ。任天堂? 売上比率1割以下のクソ雑魚です」
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:53▼返信
>>54
共同製作の文字も読めないのかな?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:53▼返信
>>62
いや男になる
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:53▼返信
※55
資料の貸し出しや多少の打ち合わせをするだけで金が入って来る
=ゲームの開発資金集めに余計なリソースを割く時間が減るんやぞ

この間の選挙ごっこよりよほど有意義やね
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:53▼返信
>>62
ブスじゃなけりゃそれでもええで
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:54▼返信
ソニー絡んでるならポリコレ確定か…はぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:54▼返信
>>64
そんな話してんじゃねーよ
頭使え
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:54▼返信
>>47
いうて、ゼルダもソニーなんやがw
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:54▼返信
>>63
主要取引先から外されたのめっちゃ根に持つやんw
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:54▼返信
※32
ルークだろ6も看板だし
ポリコレなら黒人の女キャラ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:55▼返信
※59
カプコンは過去にもSFの実写映画ハリウッドで出してて失敗してる
また同じ失敗に繋がるのに映画に投資すべきではないゲーム開発に集中すべき
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:55▼返信
※54
版権ビジネスとしてお金が入るのに無関係とはこれ如何に
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:55▼返信
旧作今だに利益出してるらしいな😐
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:56▼返信
>>74
それが開発費に直結するわけねえだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:56▼返信
>>73
そうとも言えないだろ
バイオとかは成功してるし、実際にバイオは1000万本当たり前のブランドに成長してるわけで…
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:56▼返信
※73
それ別にカプコン主導やないぞ
そんな事を言うたらKOFもDOAも実写化しとるけど本編に何も影響無いぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:56▼返信
>>73
それあなたの感想ですよね?何かデータとかあるんですか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:56▼返信
ハッキリ言っていらねえな
この手のメディアクロスは面白かったためしがねえ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:57▼返信
実写ストリートファイター映画がいまだに毎年数千万の収益があるらしいから金掛ける価値はあるな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:58▼返信
>>76
ならあなたならどこから資金調達すればいいと思ってるんですか?早く答えて
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:58▼返信
※76

※75だそうだぞ
と言うかそう言う記事ほんの少し前にあったぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:58▼返信
ゲームだけだと新作が数年に1本出せるかそうか
ブランドの話題性を維持するために別メディアを使うのは悪くない
普通の戦略
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:58▼返信
>>81
お前の仕事でもねえのに偉そうに言ってんな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:59▼返信
リュウのペラペラな英語楽しみ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:59▼返信
>>69
じゃあ何の話してんの?
お前の脳内妄想のことなら知らない
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:59▼返信
夢ばっか見てるマヌケのゴミコメ欄
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:59▼返信
ゲームがポリコレで爆死してんのに
映画なんて作っている場合かよ・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:59▼返信
モンハンの映画の続きはどうなった
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:59▼返信
>>47
任天堂とか
ろくにサードソフト売れないプラットフォームはハブられて当然やろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 19:59▼返信
今のリュウなら完全に渡辺裕之さんだったのにな
亡くなっちまったのが悲しい
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:00▼返信
リュウがネイティブな英語喋ると萎えるんだよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:00▼返信
>>84
どうせ駄作でブランド落とすだけやろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:01▼返信
※84
そう言えばスト2で全盛期やった時はアニメやら映画やら漫画やら沢山あったな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:01▼返信
※84
そう言えばスト2で全盛期やった時はアニメやら映画やら漫画やら沢山あったな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:01▼返信
こんなもん貸してる暇あったらゲームの方マシにしてほしいよな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:01▼返信
リュウは坂口憲二みたいな俳優で頼むぞ
チビと痩せはやめてくれ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:02▼返信
※89
爆死しとったらこんな話は持ち上がらんぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:02▼返信
一番いらねえのがこういう展開だな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:03▼返信
>>94
前回の実写映画でも毎年数千万円の利益が出とるらしいで
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:03▼返信
PCからのコメは見づれえんだよな
アンカまともに付けろや
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:03▼返信
キャプテンサワダ!!
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:05▼返信
キモい太鼓持ちが必死に持ち上げてて草
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:06▼返信
版権貸すだけカプコンがこっちにリソースを割いとるとか思うとるニートがおって草
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:07▼返信
リュウは黒人になりますがよろしいでしょうか
嫌ですか。では春麗を黒人にしますね
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:11▼返信
スト6year3の追加キャラ決まったな
新劇場版の主役とサワダは内定。
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:11▼返信
監督ホラーの人やから解任されて良かったやん
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:12▼返信
ケン主役にして全米格闘王設定掘り下げようぜ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:13▼返信
>>106
どうぞお好きに
金だけは払えよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:15▼返信
どうせ「ハドゥーケン!」ていう英語喋るライウーがでるんやろ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:15▼返信
>>101
お爺ちゃん何回同じこと言うの?
夕飯はさっき食べたでしょ?
ボケちゃって本当に嫌になるわあ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:17▼返信
※112
別人って考えはないのかw
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:19▼返信
※106
ディージェイとバイソン(ボクサーの方)がいるじゃない
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:19▼返信
ゴリラゴジラはVFXゴテゴテだったから期待できる
とにかく竜巻旋風脚を実写でもなんでもいいので面白く表現して欲しい20年ぐらい前のOVAがいまのところ一番だった
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:24▼返信
お?今度はDJ主人公のポリコレごり押しで吹替には吉本芸人起用か?
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:25▼返信
アニメにしとけって
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:26▼返信
ちょっと年食っちゃったけど
レジェンド・オブ・チュンリーで主演したクリスティン・クルックは
頼むから続投させてくれ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:26▼返信
※112
ここ一週間くらいのニュースを忘れとる方がボケ老人っぽいぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:29▼返信
スト6要素いれるならキンバリーかルーク辺りが出てきそう悪役はJPかな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:30▼返信
※109
ケン今土方やし地味な話になるぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:35▼返信
ネタみたいな映画になるのか、それとも春麗みたいなよくわからん映画になるのか
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:35▼返信
※53
弥助が出てくるよ。間違いなく
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:37▼返信
ゴジコン結局見に行かなかったな
マイナスワンが至高

とは言わないけど、サムズ・アップしそうなゴジラが琴線に触れなかった
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:41▼返信
※102
はいどうぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:42▼返信
こまのひとにいわれないと一般人かわからなかったでしょ
これをつけてるってことはつけたひとは一般人なのわかってる
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:43▼返信
前なかったけ?バイソン将軍とか言って
キャプテンサワダとかいたやつ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:43▼返信
チョイ役でいいからジャン=クロード・ヴァンダムを出してあげてほしい
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:45▼返信
ヤバいぞカプコンが調子に乗り始めてる
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:45▼返信
※127
30年前に実写映画化されたのがそれ
突っ込みどころ満載のB級映画だったけどわりと好きだった
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:55▼返信
任天堂だ!
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:58▼返信
>>6
ソニーに続いてニンテの真似か
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:03▼返信
実写より6のアニメ映画でも作ってほしいぜ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:10▼返信
レジェンダリーのVFXならソニーあたりよりは期待できるわ
ソニピクになるとがっかりするし
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:10▼返信
一番最初の実写映画の円盤全然再生産されないからプレミア付いてる
まぁ需要がないからだけどw
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:12▼返信
色んな人種が出るからポリコレ的にはOKなんかな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:17▼返信
あの実写はほんま酷かった
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:18▼返信
ザンギエフがラスボスなりそう
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:22▼返信
またゴミ実写が生まれてしまうのか
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:23▼返信
よし、セビ滅・ラッシュキャンセルコンボ・背水の逆転劇を再現したら神作な
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:24▼返信
>>114
あとダッドリー
イギリス人気高いから
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:40▼返信
バイソン将軍やキャプテン・サワダが出てくれれば良いが
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:42▼返信
実写でやる意味ネエヨ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:46▼返信
全員黒人で男キャラは全員ゲイ、女キャラは全員男性トランスジェンダーに変更
これを批判する人間は恥ずべき差別主義者
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:53▼返信
またベッドの中でジャン・クロード・ヴァンダムが自慢のタイ王国をカイリー・ミノーグに見せちゃうの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:00▼返信
ポリコレ嫌いだから見ないよ
147.投稿日:2024年06月27日 22:03▼返信
このコメントは削除されました。
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:12▼返信
マジかwカプコン映画化はマジセンス無いからレジェンダリーでも信用ならないわw
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:18▼返信
カプコン映画はミラ・ジョボビッチのPVになりがち
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:21▼返信
実写じゃなくて、ゲームの3Dモデルを使ってCGムービー作ってくれ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:28▼返信
中途半端なもの作るぐらいなら
まえのキャストをそのまま使って
ポリコレ云々がどうでもよくなるぐらいの珍品を作って欲しいな
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:36▼返信
俺は悟りを得た

睡眠をきっちりとるぞーなるべくできればだがその前にちょっと、
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:01▼返信
リュウが黒人になってるに1票
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:03▼返信
アメリカに作らせるのは絶対ヤバい
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:06▼返信
ゴジラコングは最高のクソ映画だったよなぁ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:09▼返信
>>153
そしてバイソンがやたら目立つ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 01:28▼返信
バイソン(ボクサー)とバルログ(鉄爪仮面)の吹替は千原兄弟で
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 01:55▼返信
VEGAのボス感が出せるかどうか、
結構ハードルが高いというか見落としがち。。。知らんけど。
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 02:32▼返信
今の映画界でヴァンダム的なポジションの人っているのかな
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 04:30▼返信
キャプテンサワダはどーなったの
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 05:40▼返信
カプコンゲーの映画化が成功したことなんてあったかよモンハンだって大爆死じゃねえか
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 05:55▼返信
またハブッチの話してる…(´・ω・`)

163.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 10:02▼返信
>>21
さすがに夢見すぎ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 10:07▼返信
>>24
キャプサワが出てた映画は、日本語知ってるガイル役と子供がストIIファンだったベガ役以外「Ryu」を「ライウ」って発音してたよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 10:26▼返信
チャールズブロンソンの方のストリートファイター、知ってるの俺だけ説。
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 10:58▼返信
期待うすーくしてますよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 11:44▼返信
インディー映画かなんかで豪鬼が出てる奴はビジュアルかっこよかった
あと同じくインディーで「10年後のストリートファイター」みたいな奴はみんなヨボヨボで衰えててめちゃくちゃ面白かった
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 11:45▼返信
>>167
Street Fighter: The Later Years だ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 11:53▼返信
>>165
それ若い頃深夜のテレビ欄にストリートファイターってあったからワクワクしながら見たよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:58▼返信
あのヤバい出来のスト3映画でさえ今もカプコンに其れなりに放映料を寄越してるから
頭カラッポにして楽しめる娯楽映画の需要は結構あるんだが供給が足りてないんだ
ベガがバルログだろうが関係ないんだよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:01▼返信
※155
そもそもゴジラ自体が飽きてるわ

直近のコメント数ランキング

traq