• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





関連記事
角川サイバー攻撃問題で角川の本が発注できない!! でも角川の本が書店に並んでる理由が怖すぎるwwwww : はちま起稿

ニコニコ動画登録者に非通知電話が相次ぐ。コレまずいんじゃ…… : はちま起稿

X民「KADOKAWAの夏野さん達が激怒しているのはNewsPicksの報道がハッカーらを利するからではなく、こういうことじゃない?」 : はちま起稿





遂に相手側が声明






KADOKAWAへのハッキングについて、BlackSuitランサムウェアグループが声明を発表

・約1.5TBのデータ流出
・流出したのは契約書やユーザー関連データ、従業員関連データなど
・ユーザーデータはメール、データ使用量、開いたリンクなど
・身代金支払いは交渉中?
・7月1日に全データ公開予定













記事によると



KADOKAWAが、ランサムウェアグループ「Black Suit」の被害者としてリストアップされた模様です。

コンテクストから、まだ身代金は払っていないように見受けられます。以下、犯行グループからの掲示文書です。

”私たちのチームは、約1か月前にKADOKAWAのネットワークにアクセスできるようになりました。KADOKAWA子会社のネットワークが相互に接続されており、KADOKAWAのIT部門が引き起こした混乱を解消するのに、言語の壁もあって時間がかかりました。調査の結果、KADOKAWAのネットワークアーキテクチャが適切に構築されていないことが判明しました。それは、eSXIやV-sphereなどのグローバルコントロールポイントを通じて制御される一つの大きなインフラストラクチャに接続された異なるネットワークでした。コントロールセンターへのアクセス権を取得した後、私たちはネットワーク全体(ドワンゴ、ニコニコ、KADOKAWA、その他の子会社)を暗号化しました。

私たちのチームのもう一つの任務として、ネットワークから約1.5TBのデータをダウンロードしました。ダウンロードしたデータの概要は以下の通りです:

契約書
DocuSignで署名された書類
各種法的書類
プラットフォームユーザー関連データ(メール、データ使用量、開いたリンクなど)
従業員関連データ(個人情報、支払い、契約、メールなど)
事業計画(プレゼンテーション、メール、オファーなど)
プロジェクト関連データ(コーディング、メール、支払いなど)
財務データ(支払い、送金、計画など)
その他、内部専用書類および機密データ
ネットワークが暗号化された後、私たちはKADOKAWAグループの経営陣に連絡を取り、データ保護とネットワーク復号化に関する交渉を行いました。現在、KADOKAWAとその子会社のサービスは停止しており、復旧予定は7月末となっています


KADOKAWAグループの経営陣が状況について公式発表を毎日更新していることは良いことです。しかし、一部の詳細を隠そうとする試みは良くありません。おそらく、IT部門が経営陣に真実を全て伝えていないのでしょう。

まず、KADOKAWAのIT部門は、私たちがネットワークを暗号化する3日前に私たちの存在を検知しました。管理者は私たちを追い出そうとし、サーバーのIPアドレスの一つをブロックし、認証情報を変更しようとしましたが、私たちは検知されないようにアクセスを設定することに成功しました。その後もダウンロードを続け、サーバーのIPアドレスがブロックされた後も、ダウンロードスクリプトは動作し続けました。

必要であれば、さらに詳しい情報を公開することも可能ですが、全てを公開することは避けたいと考えています。私たちはビジネスマンであり、お金にしか興味がありません。KADOKAWAは和解を試みていますが、提示された金額は非常に低いものです。この事件により、ネットワークアーキテクチャの全面的な見直しが必要となり、KADOKAWAの顧客はIT部門がネットワーク全体を再構成するまで待たなければなりませんでした。

KADOKAWAの情報システム部門はハクティビズムに精通しておらず、ネットワークの脆弱性を把握していないため、将来的にサイバー攻撃を受ける可能性があります。データが流出した場合、KADOKAWAはネットワークインフラだけでなく、ビジネスモデルそのものを変更しなければならないでしょう。

私たちはネットワークの復号化と漏洩データの削除に加え、KADOKAWAグループのネットワーク改善のお手伝いもしています。要するに、私たちは非常に個人的な情報にアクセスできています。日本国民は、プライベートな生活に関するデータを秘密にしておきたいと考えているはずです。

KADOKAWAの経営陣は、今週中に合意に達しなければ、あらゆる情報が公開されることを理解すべきです。現在、多くの日本国民のプライベートな生活の詳細が、KADOKAWAグループの経営陣の判断にかかっています。KADOKAWAの上層部が言い訳に明け暮れることを望んでいません。そのような行為は彼らには全く似合いません。KADOKAWAのような会社にとって、支払いを済ませて前へ進む方がはるかに簡単です。

全てのデータは7月1日に公開されます。”

以下、全文を読む


この記事への反応



クレジット関連ないならユーザーは安心か
契約書関連は困るだろうが


もしかしなくて
Black Suitさんってニコニコのユーザーが淫夢(その他ホ◯ビ関連ネタ)や、釣り動画(ネタ)をオカズしてると本気で思ってらっしゃるのでは


割と曖昧過ぎてなあ……従業員関連データってなんやねんとか

おう俺の見た動画データ見ろよ見ろよ。(流れ出す淫夢

今日のラジオで話した内容~~!!

身代金支払いは交渉中?
他だと「既に払った」みたいな情報が流れてきてたが、一体どちらだ


そのリンク先の何%が兄貴か先輩か

小出しで恐喝続行とか




いよいよ発射か~


B0D6VBS1HC
岩明均(著)(2024-06-21T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0CW527T28
アトラス(2024-06-14T00:00:01Z)
5つ星のうち3.2










コメント(710件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:00▼返信
淫夢動画閲覧履歴公開か
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:01▼返信
まあ角川が全部悪い
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:01▼返信
公開するってことは払ってないんじゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:02▼返信
何の問題ですか?(レ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:02▼返信
効いていないアピールしてる連中はなにがしたいんだ?
色々勘違いしてて痛々しいわ

一番やべえのはどうみても契約書のところだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:02▼返信
やっぱ全部ぶっこ抜かれてんじゃん
KADOKAWAがだんまりだったわけだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:02▼返信
ニコニコの閲覧履歴なんか屁でもないだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:02▼返信
公開されちゃう
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:02▼返信
僕の履歴バレちゃう
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:02▼返信
・ユーザーデータはメール、データ使用量、開いたリンクなど
なんだ運転免許証とかあると思ったのにしょぼ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:02▼返信
屈しても次々要求来るだけだから金払わないのは英断
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:02▼返信
流出した情報で困る困らないの話じゃねえだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:02▼返信



ニコニコプレミアム会員アホ


14.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:02▼返信
別にええやん
公開したれ
他人事やしな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:03▼返信
72億再生は?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:03▼返信
newspicks赤っ恥www
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:03▼返信
だいたい報道通りだね
となると身代金払ったのも事実か
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:03▼返信
良いよ来いよ!
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:03▼返信
だいたい報道通りだね
となると身代金払ったのも事実か
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:03▼返信
責任はカドカワが取れ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:03▼返信
著名人探して淫夢厨であることをバラすって脅した方がよさそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:03▼返信
事前情報通りクレカは大丈夫っぽいな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:03▼返信
ニコニコユーザーのアホ共の情報なんて何の価値もないやろ
どうでもいい
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:03▼返信
日本の警察は何もしないの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:04▼返信
ロシアの国家戦略
中国北朝鮮もしてる
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:04▼返信
そもそもユーザーと本人あわさんないだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:04▼返信
そもそも支払っても裏で流されるのがやり口だし
悪人に金渡す方が問題あるわな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:04▼返信
・流出したのは契約書やユーザー関連データ、従業員関連データなど

ソニーとの黒い契約とかが明かされるんか
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:04▼返信
まさかハッカー側から被害報告の第一報を受けるとは…(笑)
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:05▼返信
で、カドカワはいつ会見すんの~?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:05▼返信
払ったらもっと出せ言われたんじゃなかったか
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:05▼返信
クレカと非公開プロフとメールアドレスとパスワードないだけマシか
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:05▼返信
淫夢動画見てるのがバレるってこと?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:05▼返信
>>28
任天堂72億再生の秘密が明らかにされちゃうな🙄
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:05▼返信
クレカないからええんじゃない?
今の世メルアドとかは他からばれるやろうしな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:05▼返信
ロシア系ハッカー集団ブラックスーツ

ロシア系か…
身代金取ってプーチンに流してんのかね
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:05▼返信
俺のスケベMMDの閲覧履歴が晒されるとか許さんぞKADOKAWA…
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:06▼返信
1.5TBってしょぼくね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:07▼返信
KADOKAWAの対応がクソすぎてなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:07▼返信
>>32
メールってメアドじゃないの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:07▼返信
今どきクレカ番号なんざバカ正直に保存してるわけもないしな
自社サーバーすら通してないだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:07▼返信
プーチン「外国の情報は全てフリー素材だから」
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:07▼返信
小者やなあ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:07▼返信
ガンダムステマの契約書とかも流出すんのかな
電撃ホビーも一枚噛んでたやろし
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:07▼返信
>>38
ほぼ文書データと考えると膨大だと思うが
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:07▼返信
五毛や五毛に加担した老害アンチ負けたからコメント伸びないなこりゃ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:08▼返信
クラッカーが入手した全情報公開する道理保証も無いよな
売れそうな情報=知られたくない情報が他に流すからこそ公開はしないだろうし
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:08▼返信
Xデーで見られちゃいけない情報が出てきて株価暴落の可能性あるね
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:08▼返信
どうせ支払ないんだろこいつら
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:08▼返信
ユーザーが困らないとか言ってるのアホでは
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:08▼返信
公開したらええやん
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:08▼返信
やれるもんならやってみろよwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:08▼返信
公開された情報ゲットしたら不正アクセスだよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:08▼返信
>>3
「払った後のおかわりの追加要求分を払わなかったから」でもありえる文面やから払ってないと決めつけるのは早計や
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:09▼返信
アホくさ。どこのどいつがどんな映像見てたなんてバレたところで知ったことじゃないわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:09▼返信
AVの流出はワクワクしたけどこれに関してはなあ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:09▼返信
やっちまえ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:09▼返信
ニコニコやなくて角川のショッピングサイトやアプリのが問題ちゃうかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:09▼返信
ニコニコ終わったな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:09▼返信
おう俺の汚いユーザー情報が見たけりゃ見せてやるよ嬉しいダルルォ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:09▼返信
ニコニコ終わったな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:09▼返信
メールアドレスじゃなくてメールの中身なのか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:09▼返信
文書で1.5TBって相当だな
終わったわーーーー
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:09▼返信
※3
一回目は払っておかわりを払ってないんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:09▼返信
これで困るのは悪党だけだから無問題
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:09▼返信
ユーザー情報出てなんか困るか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:10▼返信
まだ身代金は払ってないんや
屈してはならないぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:10▼返信
この程度じゃあ身代金払うわけ無いわな
ぶいすぽの流出のほうがよっぽどヤバいな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:10▼返信
臭そうなプロフィールをばら撒いて一体誰が喜ぶんだ…
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:10▼返信
ハッカー自ら白状したってことは払ってない
困らん情報ばかりだし
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:10▼返信
これ公開されたら、チャンネルでちょっとhな放送してる子の個人情報や
いまや大物になったVの中身とかの個人情報も公開されるの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:10▼返信
乱サム ウェイ アーッ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:10▼返信
どうでもよくて草
さっさとやれ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:11▼返信
北朝鮮の資金にされるよりマシだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:11▼返信
自ら人質を手放す大馬鹿
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:11▼返信
学生はこれでいじめ加速するだろうね

「あいつ、こんなの見てんのかよwwwクラスLINEに流そうぜwww」
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:11▼返信
で、ニコニコの復旧いつよ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:11▼返信
収益申請してる人は個人情報登録してるよな?
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:11▼返信
結局クレカ抜かれなかったら大したダメージになんないな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:11▼返信
ニコニコで活動してたアーティスト崩れが一番ダメージ受けそう
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:12▼返信
楽しみ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:12▼返信
いやニコニコの動画公開しろよユーザー削除の動画も
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:12▼返信
17億払ったのにいいいいい😭
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:12▼返信
1.5TBってかなり膨大だぞ
Torで運よく高速回線引いたとしても12時間で900Gbが限界
まる1日以上は情報を抜き取られていたと考えていい
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:13▼返信
>>74
ロシアとわかると湧く謎の擁護
力による現状変更がそんなに好きなのか
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:13▼返信
デジタル化がすすむほどサイバー攻撃には悩まされることになるんだよな
やはりFAXは最強
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:13▼返信
河野デジタル大臣なんとかしろよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:13▼返信
※10
流出したのは契約書
それはこっちじゃね
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:13▼返信
金を払うという選択肢はない
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:13▼返信
メール抜かれても個人は特定できないだろ
そもそも個人名とか登録の必要なんてなかったしな
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:13▼返信
>>86
石に書き込み保存やな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:13▼返信
どうでもいいデータばかりだな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:14▼返信
ユーザーに賠償補償はちゃんとやるんだろうな?
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:14▼返信
淫夢動画も流失
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:14▼返信
1.5TBってサーバーの全データとしては少なすぎるから、もっと重要なデータは除外してるんだろうな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:14▼返信
ってこたぁ結局払ってないのか
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:14▼返信
>>79
クレカ抜いてるならKADOKAWAに金要求しないんじゃないの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:14▼返信
なんだFAXの方が堅牢じゃん
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:14▼返信
奇跡のカーニバル開幕w
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:15▼返信
>>79
なんでこれが全部だと思ってるんだ?w
普通に小出しにするに決まってんじゃんw
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:15▼返信
>>79
問題は会社絡みの契約書とか従業員データの方じゃね
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:15▼返信
パナマ文書みたいに鉱山になって掘り返される運命か
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:15▼返信
殆ど暗号化されて使い物にならないんでねーの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:15▼返信
能力は凄いがやることがセコいな
ガキか犯人?
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:15▼返信
これがホントなら払わなかった対応と個人情報保護の対策は褒められるな
JAXAのほうがやばそうだし
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:15▼返信
公開されると何か面白い事起きるのか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:15▼返信
ユーザーは特に困らんけど角川社員だけメチャクチャ困りそうな内容
だからあんな焦ってんのかな
逆ならあくびしながら対応してそう
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:15▼返信
ワイのニコニコに登録してる現役のGメールアドレスが流失しちゃうのか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:15▼返信
>>76
「お前、こんなの見てんのかよwww俺と一緒だね😉」トゥンク

こっちのパターンもあるな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:16▼返信
流出困るのは
クレカ情報とユーザー情報やろ
他は角正直大したもんはないやろ
言っても角川だし
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:16▼返信
ハッカー集団wwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:16▼返信
名のある人物でも登録してた?
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:16▼返信
角川が悪どいことやってないなら困るようなデータではないな
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:17▼返信
しょぼい情報だったからカプコンやインソムニアックも払わなかったしなあ
115.投稿日:2024年06月27日 20:17▼返信
このコメントは削除されました。
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:17▼返信
データ使用量と開いたリンクとかどうでもよくね
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:17▼返信
>>97
するだろ、身代金とクレカ不正利用で二度美味しいし、身代金も慌てて払ってくれるだろうし
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:17▼返信
公開と同時に流れ出すレッツゴー陰陽師
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:17▼返信
>>96
6月までにさらなる身代金を払わなければ全公開って話と一致するし
最初のは払ったのでは
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:17▼返信
バンナムだったら祭りだったのになんで角川なんや…
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:18▼返信
金払ったの無駄になってて草
反射に屈した奴等の末路
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:18▼返信
やっぱりな、ユーザーの情報だったら
たとえクレカ番号でも、夏野や栗田が即決で身代金4億円なんて払うわけないと思ってたわ
何年か前のジャーナリスト人質事件だったら150%
「自己責任、見捨てろ」って主張する側の人間だもん
これで完全に本命は五輪関連の契約書だな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:18▼返信
>>114
スト6やバイオRE3、4がそこからバレたんやなかったか
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:18▼返信
犯人逮捕しないの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:18▼返信
面白くなってきたなw
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:19▼返信
カドカワくんここは800万ドル払おう。色んな人に迷惑をかけたくないやろ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:19▼返信
必死に強がってる奴らが情報公開後にどういう反応するか楽しみだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:19▼返信
>>122
最悪角川から逮捕者もでるってこと?
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:19▼返信
KADOKAWAってことはフロムもですね
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:20▼返信
>>40
アドレスとは書かれてないからニコニコサイト内の連絡メールじゃね?
そろそろプレミアム切れます的なメール
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:20▼返信
実際に金払ったとして、犯人がデータを消去する保証がないし、結局後で放流する可能性のほうが高いから、相手にするだけ無駄。ただの払い損。
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:20▼返信
>>123
確か任天堂が独占のためにいくら払ったかとかもバレた
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:20▼返信
本物の超会議開催しちゃうのか…?
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:21▼返信
キルミルクだって言ってた報道は結局ニセ情報掴まされてたってことか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:21▼返信
>>129
なんでカドカワのサーバーにフロムのデータがあんだよ、せいぜい開発中のゲームタイトルくらいだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:21▼返信
角川全体でこれだけ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:21▼返信
>>122
ここから森に繋がったりしたら笑うんだが
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:21▼返信
マスゴミ責任どうすんだろう
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:22▼返信
>>130
メールならヘッダー含んだ全部でしょ
普通にアドレス記載されてるでしょ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:22▼返信
ソース元見てきたけど3日前にはKADOKAWAは検知してたけど排除出来てなかったらしいね
んでKADOKAWAが提示した金額が低すぎるから俺らがセキュリティに口出しして穴をふさげるようにしてやるとその金も要求してる
ユーザーは困らないかもしれないけどKADOKAWA自体は責任問われるね
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:22▼返信
何でそんなに払ったって事にしたい連中がおるんや?
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:22▼返信
>>138
もう人のせいにしてる場合じゃないだろw
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:23▼返信
>>128
逮捕されてんよ五輪の賄賂は
そんで角川歴彦さんは争ってます
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:23▼返信
これ、隣のアーリャさん放送中止もあり得るだろう
ハッカー国のアニメなんて放送したら炎上する
原作も角川スニーカー文庫だから打ち切りになるかも
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:24▼返信
KADOKAWAとかどうてもよくね?
フロムはソニーがどうせ拾うし
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:24▼返信
>>139
そうなのかー
新しく作るの面倒やな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:24▼返信
ꉂ(ฅ・‎‎‎ᗜ・)ꉂ(ฅ・ᗜ‎‎‎・)ꉂ(ฅ・ᗜ‎‎‎・)イイゾイイゾ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:24▼返信
やっぱアカウントなんて捨てアドに限るな
普段使いのメールとか怖くて登録できん
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:24▼返信
捨て垢しかないしええよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:24▼返信
コメントが流出してないならご自由にどうぞって感想にしかならんな
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:25▼返信
著名人じゃないから履歴なんてバレても痛くもないな
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:25▼返信
>>141
人の足引っ張って角で埃食って生きてる奴等だから
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:25▼返信
>>141
結局期限7月1日も一致してたやん
リークになんか一つでも間違いあったの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:25▼返信
※135
コスト抑えるためにそうしてる可能性はなくはない
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:25▼返信
>>141
青葉みたいなやつとか発達障害ってのはどこにも一定数はいるから
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:25▼返信
ニコ厨死亡🍚
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:25▼返信
>>141
逆になんでそんなに払ってないことにしたいの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:25▼返信
>>85
日本はオワコンだと叫ぶ連中が求めているのは力による現状変更なんだから当然だろ。

面白いポイントは現状変更したら自分は上にいけると思い込んでいる所
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:26▼返信
>>154
カドカワが吸収してないからそれはない
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:26▼返信
よっしゃーwwwww
ステマ工作の証拠あるかチェックしちゃうぞ~wwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:26▼返信
ファッ!?
やめてくださいよ先輩!お金払ったんですよ!!
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:26▼返信
>>141
状況証拠がそろってる、それに面白いだろその方がw
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:26▼返信
>>156
あのサイト何が良かった?コメント画面表示が見づらい
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:26▼返信
ごはんができたよって
かあさんの叫ぶ声
ボールが見えなくなった
とうさんも帰る頃さ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:27▼返信
取引した所でデータ盗まれてる起点で無限おかわりになるだけだから
突っぱねるしかないんだろうな
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:27▼返信
ニコ生から成り上がったVtuberの個人情報拡散されたらヤバない?
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:27▼返信
>>154
なんのコストだよ、どこに置いてもコストは変わんねーよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:27▼返信
>>158
親ロシアなトランプの思考回路そんな感じだな
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:27▼返信
一回払わせといてそれはないわ、おかわり要求は悪手やで
約束守るつもりないのバレバレだからな
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:27▼返信
金払って全世界に個人情報バラまかれるニコ厨に草
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:27▼返信
大神ミオさんところねの中の人美人過ぎる
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:28▼返信
絶対に公開されたくないデータがあるなら払っちゃうかもなあ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:28▼返信
>>169
逆じゃねぇの?
一回でも払うのが悪手
犯人がエスカレートするから
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:28▼返信
ただでさえ減り続けてるプレミアム会員がほぼ解約するレベルの事件だな
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:28▼返信
まさかハッカーグループも抜き取ったデータがホモのミームだとは思わんだろうな
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:28▼返信
>>24
警察のホームページが荒らされたらやる気になるかもね。
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:28▼返信
>>76
公開っても普通のサイトじゃねえだろ
学生でもハッカー気取りしか行かんよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:28▼返信
>>1
マスコミに責任転嫁した上にやっぱ違いましたwとかダサいムーブかました後にこれか
ほんと終わってんな
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:29▼返信
>>169
一回も払っちゃダメでしょ
テロリストの要求に屈しないのは基本
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:29▼返信
社長の恥ずかしいアレが開示されてしまう。社長どうするの。
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:29▼返信
淫夢を撒き散らすスーパーハカーか…
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:29▼返信
どうせカスペルスキーがバックドアになってるんやろ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:29▼返信
おかわり要求なんて無いよ
これは連中にとってのビジネスだからな
ビジネスは信用第一、払ったならそれで終わりにする
でない次のターゲットが払わないようになるからな
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:29▼返信
どうやって登録情報変えるんだよ?
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:30▼返信
※171
またお前かw
186.投稿日:2024年06月27日 20:30▼返信
このコメントは削除されました。
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:30▼返信
全世界から変なメールがバンバン来るよ開いちゃダメだから
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:30▼返信
クレカ情報登録していた以外は大した事やろ
個人情報なんていろんなところでバラまいてるんだし
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:30▼返信
公開したら意味ねーやん
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:30▼返信
>>178
本名も無いユーザーデータなんか流出したところで誰も困らねえよwww
ハッカーマジで頭悪いなw
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:30▼返信
>>183
漫画じゃねえんだぞ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:30▼返信
野獣先輩の居場所とかわかるんか
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:30▼返信
淫夢厨の正体バレちゃうねぇ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:30▼返信
やばいホモビ見てたのバレちまう
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:30▼返信
>>183
まさに平和ボケした日本人って感じ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:31▼返信
会員情報だけか?
他にも開示されるなら面白いだろうな
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:31▼返信
>>191
現実だが?払っても意味が無いと周知されても企業が払うとでも?
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:31▼返信
こんな情報より某ゲームの関連動画が三か月で72億回再生した事の情報を人質にした方が
某社が血相変えて角川の代わりに何倍もの身代金を払ってくれそうやけどね
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:31▼返信
捨てアド偽名で登録してるでしょ皆
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:31▼返信
任天堂終わったな
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:31▼返信
この手の予告で本当にした例幾つあるっけ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:31▼返信
>>166
見た感じそこまでの情報じゃないって思ったけど、チャンネル抱えてる奴らってドワンゴに詳細なデータ渡してるのか(成人済みかどうかなど)
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:32▼返信
声優スレの書き込みのIP調べて遊んでたらドワンゴからの書き込みだった事あったが
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:32▼返信
え?まさかプレミアムガイジっていま解約すら出来ねえの?w
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:32▼返信
>>201
カプコン
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:32▼返信
>>190
流出したのそこだけじゃねーよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:32▼返信
ニコニコって本名の登録とかあったっけ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:32▼返信
KADOKAWAはどうすんの?これはユーザーに賠償金って事になるぞ!
今すぐ止めろや!金を払ってでも止めろ!
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:32▼返信
>>178
夏野川上始めドワンゴはマジで角川からから切られそうだな
ユーザーは元より角川本体からの信用も失った
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:32▼返信
>>169
ダメ元おかわり要求からKADOKAWA蹴ってもクラッカーに損はないしな
最初の身代金は手に入ったんだし
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:33▼返信
>>197
妄想垂れ流しの痛い奴が現実語るなよ
キモ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:33▼返信
僕の肛門も公開されそうです
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:33▼返信
>>162
こいつはつまんない人間だな
2ch流出みたいに著名人の誰がなに書き込んでたみたいなお祭りになる面白い要素が全くねえのにおもしれえとか
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:33▼返信
>>211
罵倒しかできなくなっちゃったw
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:33▼返信
さやかの全裸放尿ブレイクダンスめっちゃ見てた履歴が公開されてしまう
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:33▼返信
自民党と中抜きちゅーちゅーしてるところだから自民党関係者もけっこういそうやん!w
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:33▼返信
Black Suitが今度のニコ動のおもちゃになるのか…たまげたなぁ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:34▼返信
ホモの情報流出wwwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:34▼返信
世界中に淫夢が公開されるの草
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:34▼返信
※199
百歳の婆として登録しとったわい
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:34▼返信
>>198
懐かしいw
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:34▼返信
>>11
既に払ってからおかわりされてるとこだぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:35▼返信
俺がサイクロプス先輩の音MAD見てた事が世界にバラされてしまう
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:35▼返信
>>183
払わなければ情報放出してターゲット変え続けるだけなんだが
そもそも全てのターゲットを同時にやれば次なんか必要ない
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:35▼返信
クレカはカード会社照合だからニコニコとは関係ないだろうし
登録名とメアド、マイリスと視聴履歴位ではないかな
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:35▼返信
>>203
ほんとそういう感じのが漏れる祭り期待してたわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:36▼返信
>>13
早く解約させてほしい
見てた配信者もYoutubeライブに移行したし
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:36▼返信
普通に考えてヤバいデータを会社のサーバーに入れるわけないし
個人のパソコンまでいかれてたら知らんが
あんまり期待しない方がいい
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:36▼返信
KADOKAWAシカトしそうなのが
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:37▼返信
データのリークと金の要求を同時にやるグループらしいので、結局金払うのは馬鹿
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:37▼返信
拓也の怪文書ばっかり観てたことがバレたら人生終わるナリ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:37▼返信
【激求】第三者が効いてないアピールする理由
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:37▼返信
ホモ動画好きがバレちゃうな!?
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:37▼返信
何年分ぐらい残ってんだろうね
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:37▼返信
外野にとってはどうでもいいものばかりで草
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:37▼返信
払ってないのがバレたわけだがどうするんだろう
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:38▼返信
まぁ個人情報なんて適当だからどうでもいいけど
馬鹿正直にまじめに登録してたやつ可哀そうだな
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:38▼返信
契約書はやばいんちゃう?

どこぞのハード優先するような契約書が出てきたらシャレになんないよ?
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:38▼返信
>>213
急にお気持ち表明して来て草
お前を面白くする義理も無いのに感想言いだしちゃったよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:39▼返信
そんなにDLできないよ~~~~~~~~~
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:39▼返信
企業メールアカウントが大量に出てきたらおもろいな
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:39▼返信
>>198
そのガセもうさんざん広められtる氏人質として何の意味が?
それよりも某企業の悪行が公開されたらヤバイことになりそうだねw
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:40▼返信
そんな~(´・ω・`)
俺がちょっとえっちなラノベをブックウォーカーで買ったことがバレちゃうよ(´・ω・`)どうしよう・・・
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:40▼返信
俺が見なくなってからも払い続けてたプレミアムの金つかってええで
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:41▼返信
ロシア人ってクズしかいないのか
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:41▼返信
ユーザーデータくそどうでもいい情報で草
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:41▼返信
チーターハッカー困った時は
どーまんせーまんどーまんせーまん
助けてもらおう陰陽師
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:42▼返信
>>235
でえじょうぶだ。有識者が流出したデータの中から外野も盛り上がれる面白い物を発掘してくれるw
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:42▼返信
このライターは何もわかってないな
ニコニコにも顔を隠した女配信者やら未成年女配信者やらVtuberがいて、そいつらの身分証と顔写真が公開される可能性がある
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:42▼返信
ハッカーの元に大量のホモビ男優ウィルスカが…
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:42▼返信
>>238
角川はヤバいだろう
相手見て格差つけてたら
外野からはどうでもいい
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:42▼返信
こんなもん公開されたら会社ごと無くなりそうだな
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:42▼返信
>>209
いくつか質問がありますので、正直に答えてください。 私はとても好奇心旺盛な生き物で、誰かについて何か特別なことを知るのが好きで、知識も増えます。 あなたの国の文化や文明はどうですか? 私の国には 2 つの環境があり、1 つは田舎の環境、もう 1 つは都市の環境です。 あなたの国もそうなのでしょうか? そして、田舎と都会ではどちらが好きな環境ですか?
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:42▼返信
これの恐ろしいところは、払ったところで公開しない保証もないということだよなw
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:42▼返信
汚汚汚〜
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:43▼返信
森山直太朗(独唱)  「 End of Summer 」
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:43▼返信
※242
キミが誤字脱字連発するほど大焦りな時点でガセやないってのは分かった
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:43▼返信
てかやったグループしゃしゃり出てるのか
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:43▼返信
おなじメアド、パスつけてる別サービスあったらパスは変えとけよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:43▼返信
ゴミみたいなハッカー集団やなw
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:43▼返信
>>249
ニコニコって配信者に顔写真登録させるの?
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:43▼返信
ニコ生で配信してた奴らの個人情報とかその他諸々全部公開されたらとんでもない事になるな
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:44▼返信
日本だと淫夢は只のネタ動画扱いだけど、世界規模で見たらLGBT侮辱罪レベルのやらかしだからな?
ゲイをオモチャにしてバカにする民族がいる。と解釈されかねないものが世界に放流されたらそっち方面の対応どうするつもりなんだろうか?
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:44▼返信
まだ逮捕できないのか ?NTT特定班仕事しろw
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:45▼返信
>>257
だからもう広められとるから今さらって言ってるやんw
そんなことより君の教祖様を心配した方がええでw
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:45▼返信
淫夢厨が淫夢動画を見ていたのが分かったから何だってんだ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:45▼返信
>>261
クリショウ登録は本人確認いるから免許証ならバレるっしょ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:45▼返信
お…終わった…
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:45▼返信
フロムが無事ならどうでもいいんじゃね
カプコンみてえな事じゃねえし
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:46▼返信
逮捕なんて無理では
IPはTor通してるしロシアなんて無法地帯だし
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:46▼返信
そっかクリショウ登録してる奴らがやばいんか
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:46▼返信
カバンちゃんリベンジ成るっ!!
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:47▼返信
>>263
それもう流出するまでもなくね?
淫夢をコケにしたような動画なんてそこらじゅうで投稿されまくってるのに
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:47▼返信
>>263
外人でもいないそういう考えにいたるのが意識高いキモさだなこいつ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:47▼返信
やっぱりおかわりしてたか
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:47▼返信
※265
実際にあった不祥事を差し置いて他を心配する変人なんて君だけよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:48▼返信
ニコニコで一番見たのはヴァンパイアハンター+ピンクレディーの自作PVかな
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:48▼返信
>>267
顔見せたくない奴は大体保険証じゃね。俺も買い取りサイトやフリマは保険証で登録してるし
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:48▼返信
これは死刑やろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:48▼返信
ちゃんと追加で支払わないから…
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:48▼返信
>>263
ビリビリにもあるのに今更言ってるとこが情弱パヨクくせえ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:48▼返信
他人事だからどうでも良いけど
マジで会社ごとなくなるんじゃね
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:49▼返信
困るわ・・・ワイがマザコンってバレるかもしれん🥺
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:49▼返信
※265
任天堂「寝た子を起こすなよ…」
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:49▼返信
そんな…AI拓也見てたのがバレてしまう
286.投稿日:2024年06月27日 20:49▼返信
このコメントは削除されました。
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:49▼返信
角川はエンタメで手広くやってるけど
進めてる現場は別だからねえ
せいぜい1、2年の企画が早めにお漏らしされるくらいだろうて
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:49▼返信
ふつうはもったいつけるというか、出し惜しみすると思うんだけどな。
もともと大したことがないデーターか、専門家が見ないとわからないデータか、
役人から大目玉を食らうほどのデータって可能性は低いのかなぁ。。。
果たしてどうなることやら。。。
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:49▼返信
newspicksのkillmilkの犯行とかデマだったんかい
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:49▼返信
チャンネル運営者はやばい感じ?
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:49▼返信
どんな情報が公開されるのか知らんけど、KADOKAWAにとって大して打撃にはならないだろ
そこまで騒ぐことかね?
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:49▼返信
>>243
あーあ、終わったな^^
全国にちょっとエッチなのバレちゃなぁw
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:50▼返信
>>278
そこまで考えてるとは思えんが
まあその手の個人情報は流出してなさそうだからなにもないと思うけど
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:50▼返信
とりあえず今後サブスク関連にクレカ使うの控えようと思いました
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:50▼返信
>>267
免許証が必要なのは一般会員だけ
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:50▼返信
>>284
言い出したのは俺じゃなくてアッチの宗教家ですからw
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:50▼返信
これは大事だな、テレビが全国放送でバラすだろうからな
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:51▼返信
一括で全部公開ってことは小出しにして追加の脅迫に使えそうな情報がないって話になるなw
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:52▼返信
>>293
いや普通に顔登録するの抵抗あるだろw
顔出ししてる奴ならともかくw
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:52▼返信
無視すればいいだけで草
角川金払っちゃったとかアホやないの
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:52▼返信
自民党工作の証拠出てくるかもな
あそこ麻生の甥のサイトだから
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:53▼返信
技術を生かして真っ当に稼いでるよな
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:53▼返信
あーあお前らが変態動画を閲覧してたことが実名で世界に発信されちゃうね
ドンマイ(´・ω・`)
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:53▼返信
来るぞ・・・
7月1日
鳥肌注意
今から泣きます・・・
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:53▼返信
最初から金払うなよwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:54▼返信
もう払ったんじゃないのか?
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:54▼返信
>>295
プレミアムならいらないってこと?
それなら大体の人は大丈夫か
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:54▼返信
KADOKAWAの大元にハッキングされてるからセキュリティの穴を埋めるだけじゃなくて
使用してるAPIの仕様、SQLのデータ、暗号複合化方法の変更とか色々変更する必要が出てる
そりゃ時間かかるわけだ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:54▼返信
ハッカーはどんどん死刑じゃんばいとだめだな
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:55▼返信
金が欲しいだけでやってる訳じゃなさそうだな
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:55▼返信
え?身代金払っちゃったの?
テロに屈するんじゃないよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:55▼返信
"裏"契約書みたいなのが含まれてたらKADOKAWAの偉い人は真っ青だろうな。
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:55▼返信
>>301
やべーな自民炎上したら百合子も落選しちゃうんじゃね
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:55▼返信
利用者の個人情報が…
終了ですよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:55▼返信
こうしてニコニコ従業員の身元が割れ新たな戦いが始まるのであった
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:56▼返信
ニコニコのりログイン方法知らんけどGoogleアカウントでログインとかだと不味いんじゃね?
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:56▼返信
企業の自作自演がバレちゃうかもな
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:56▼返信
自演とかも全部バレるんでしょうか?恥かち
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:56▼返信
言葉の問題で多くは把握できてないってよ
機密データに何含まれてるか知らんけど楽しみにしてる奴いそうだな
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:57▼返信
俺も色々ヘビーに使ってた時期があったし嫌だなぁ
クレカ使用はずいぶん前だから新しいのに更新されてるけども
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:57▼返信
>>303
エッチなタイトルといっしょに免許証を添えた画像が全世界に晒されるとか
これからもう生きてけないだろ・・・
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:58▼返信
クレカじゃなければ別にええよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:58▼返信
ロシア人らしいな?
日本で死人がでなきゃいいがな
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:58▼返信
いやさっさと払えよ
俺の個人情報守れよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:58▼返信
クレカだのパスだの握ってても出すわきゃないんだから表に出てきたってことはある程度片が付いて落とし所が見つかったんだろう
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:58▼返信
ドワンゴは消えるよ
2ちゃん→●流出→運営交替→オワコンと同じ流れ

どのみちコロナウクライナ以降ここ数年の情報統制に協力せず
反主流派のアナウンスで稼いでるニコ動はもう少し気を付けるべきだった
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:58▼返信
流出した個人に賠償金払って終了させる総額と
持ってかれたデータの消去が確実でない身代金と
どっちが安いかって考えりゃ
まあ、おのずとわかるよな
こんくらいはさすがにアホ3でも算段はできてるやろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:58▼返信
クレカの流出はない、してたら既に抜かれてる
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:58▼返信
※316
他サービス経由ってログイン情報を直接保持するんじゃなくてログイン成否をステータスで返すだけじゃないの?
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:58▼返信
どうせコピーしてるから無限に脅迫されるしょうがない。
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:58▼返信
みんな色々流出したら誰が責任取るのかな?
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:59▼返信
犯罪グループに金を出すんじゃねえぞ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:59▼返信
はちまもID丸見えでお祭りだったしな
334.投稿日:2024年06月27日 20:59▼返信
このコメントは削除されました。
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:59▼返信
ユーザー以上に有名な配信者やクリエイターや作家の情報が出るのヤバそうだな
持ち家情報流出したらどうすんのって
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 20:59▼返信
>>320
厨二黒歴史ノートみたいなもんだよなぁw
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:00▼返信
ユーザーの情報より運営元の情報の流出の方がでけえよ
子会社、委託会社すべてが赤裸々になるんだから、提携企業から賠償請求されるし個人より厄介
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:00▼返信
犯人側が角川から提示された金額は非常に低いって書いてあるからまだ払ってはないんじゃないかな
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:00▼返信
ワイのメールや名前が晒されるんか
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:01▼返信
マイリス晒されるとか、コメント履歴とかくらいだろ。
そんなんで金取るとかいうてるんか。
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:01▼返信
※3
情弱すぎ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:01▼返信
SCP動画見てただけやから…ま、ええか!
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:01▼返信
俺の変態糞ベルトが遂にメジャーデビューか…
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:01▼返信
>>335
角川は謝って終了
訴えられたら裁判
負けてもたいした金額じゃない
それで終了
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:02▼返信
>>329
他ので使う場合そのサイトでニックネーム自由に変えられないとかあるしな
グーグルからならグーグルのほうの名前が使われるからグーグルのほうで変えないといけないとか
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:02▼返信
小出しで恐喝、とかやることもケチ臭ければ発想もケチ臭いな
ランサムウェアでイキるようなエセハッカーなんざこの程度のガキンチョなんだろうね
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:02▼返信
こんなんにお金払っちゃった奴がおるらしい
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:02▼返信
政治団体やメディアが何してたのかが気になります
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:02▼返信
顧客情報隠すのはあくまでドワンゴ側の顧客との約束であって

ドワンゴから漏れた情報に公益性があった場合(つまり故意のデマ拡散や不正なステマ、ネガキャンの暴露)
youtubeに利する結果となる
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:02▼返信
これが本当ならこの前のニュースサイト嘘を広めてたって事になるな
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:03▼返信
>ユーザーデータはメール、データ使用量、開いたリンクなど
個人情報がないだけマシだけど、
ほとぼりが冷めた頃に運営からのお知らせを装ったフィッシングメールとか来たら、
引っかかる人はいそう。
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:03▼返信
面白くなってきたァ
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:04▼返信
小出しじゃなくて全データなのか払ってないってことじゃねえか
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:04▼返信
とりあえず一般ユーザーは安心していいのか?ドワンゴのアプリ使ってるから少し心配だ 
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:04▼返信
払ってこれなら払うだけ無駄ってよく分かるわな
相手が約束守るなんて保証はどこにもない
普通に考えたら当たり前の事だわな
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:04▼返信
まあKADOKAWAは払わないだろ
声明を出した以上
払えばテロに屈したことが分かってしまうし
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:05▼返信
クレカもパスワードもないなら困らんな
お疲れぃw
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:06▼返信
>>354
ユーザーは7月1日待つしかないんじゃないか
そこで何が流出したのか分かるし、KADOKAWAが何もできない以上もうどうしようもない
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:06▼返信
ニコ動でプレミアム登録してる人は戦々恐々だろうな
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:06▼返信
ここまで多くの人に迷惑かけてんだから犯人捕まってほしいけど無理なんかな 胸糞悪いわ
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:07▼返信
ニコ動は超会議に官公庁が入ったころから明白に政府の宣伝なんかを請け負ってる

「身代金払うだけの価値がある」「報道に逆ギレ激怒する」だけのネタというとそれぐらいしか考えられない
都知事選に間に合うぞ、良かったな電通産アホウヨくんたち
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:07▼返信
孤独ですから…
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:08▼返信
他人事だからかもしれないけど、これなら払わんでいいのでは?
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:08▼返信
>>360
ロシアや北朝鮮国内だったらこれ以上の重罪でも手の出しようがないからな
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:08▼返信
おい、俺がニコ動で淫夢やR18見まくってたのがバレるぅ!
ま、いっか
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:08▼返信
>>360
どっちかというとこれまで情報操作やデマで日本に迷惑かけてたニコ動や電通の
バックボーンが明らかになるだけの話じゃないの?
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:09▼返信
払うつって場所指定しろよ、どっかのロッカーとかw
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:09▼返信
これがガチならKADOKAWAはどう責任とるかにゃ?
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:09▼返信
払ったら終わるぞ
全ハッカーからあそこは身代金に払うところだっつって狙われるからな
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:09▼返信
やっぱ前回のは犯人の情報だったようだね
つまり角川はすでに5億円払ってしまったと
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:09▼返信
ハッカーにしろスパイにしろ人類の発展を妨げる恐れのある行為をする奴は死刑でいいよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:09▼返信
マスゴミは犯罪者側に金払わせたかったんだな
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:10▼返信
HDD1.5TBあけとくか
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:10▼返信
ニコニコ超会議って二回目以降、後援に第二次安倍政権の省庁が入るようになったからな

いやー、7月1日楽しみだわ
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:10▼返信
関係者はともかくユーザーの人質野獣先輩視聴履歴じゃアホらしい
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:11▼返信
解決した後
ニコ動の存在価値が問われまくるんやろな
どうなるのかね
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:12▼返信
ランサムウェア仕掛けたハッカー集団は別で、この声明文は便乗したグループからだったら草
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:13▼返信
>>1
しょぼいのバレてバカサヨがカドカワガーデンツウガージミンガーアベガーウヨガーの怒りの脱糞
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:13▼返信
どんな内容か知らんけど割と楽しみにしてる
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:13▼返信
KADOKAWAの経営判断が「おまいらの恥ずかし履歴」に数憶の価値なんぞ認めるわけないだろ

自民党とか官公庁とか、統一教会、創価学会、電通、NHKなんかのヤバい話がてんこ盛りだから
即断で数億払う決断したんだよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:14▼返信
やってみろよカスが
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:15▼返信
そういやパヨクの原口ってニコニコでユーザー生放送してたけどお漏らしクルー?w
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:15▼返信
>>376
べつに普通に使うだけだが、何を問うんだ?
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:16▼返信
>>380
俺らの恥ずかし履歴がついでに助かるならもうそれでもいいよ・・・
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:16▼返信
>>378
ショボい話に数億払ったのだとしたら

今の社長は、ハッカーと共謀して狂言で数億抜いた可能性あるな
余罪含めて徹底的に洗い出さんといかんね
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:16▼返信
ニコニコとかの有名人が全員検索されるぞ。血祭りかもね。
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:17▼返信
>>383
もう高齢オタと反ワクくらいしか使ってないだろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:18▼返信
おほ~水素のおとお~
発射させて、いただきます
イキスギィ イクイク
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:19▼返信
けもフレの真実が明るみに…😾
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:19▼返信
ビリビリ動画に引っ越すか
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:20▼返信
うなちゃんまんとか金バエ界隈の個人情報が流出するかもしれんのだぞ

数億払って守る価値はある!!
392.投稿日:2024年06月27日 21:20▼返信
このコメントは削除されました。
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:20▼返信
ざまあみろクソ番組
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:20▼返信
ニコ生の保守系インフルエンサーの番組に会員登録してる大物がバレるかもね

政治家とか経営者とか
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:21▼返信
>>387
ということにしたいらしいが
なぜかパヨちんがうっきうきwww
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:21▼返信
カドカワビビってる!!
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:21▼返信
百田チャンネル見てる自民党の裏切り議員がバレるのかな

398.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:22▼返信
7・1ブタゴキ頂上決戦

72憶再生の真実がついに明らかに
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:23▼返信
超会議の後援してた官公庁とか
謎のローゼン閣下ブームとかの仕掛け人がバレちまう
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:23▼返信
あ 最近使ってないけど俺もニコニコ動画に無料登録してたわw
よくボカロ見てた
KADOKAWAが金払ったら退会するわー
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:23▼返信
やっぱりあの報道は正しかったやんそれに逆ギレしてたあれはほんとなんだったんだよほんまザ日本企業てムーブだったなこれだから日本は
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:25▼返信
淫夢厨は今日からロシア大使館に集合場所変えるんですよね?
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:25▼返信
勝手に公開してろgm国家のgm犯罪者どもが
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:25▼返信
newspicは身代金払ったってガセ情報を流したのか?
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:25▼返信
>>394
別に通常の会員アカウントの個人情報バレはそれほど痛いことではない気がするんだよな

どちらかというと動画内のコメントとか
複垢を大量に保有してる広告代理店とかがヤバい気がする
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:26▼返信
いっぽうカドカワ会長はオリンピック賄賂事件で不当な人質取り調べを受けたとて国を訴えたのだった
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:27▼返信
>>404
いや全部ドンピシャの当たり情報だった
犯人からのリークかその二次リークだと思われる
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:27▼返信
俺はなにも困らないからガンガン公開していけ
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:27▼返信
>>404
いや全部ドンピシャの当たり情報だった
犯人からのリークかその二次リークだと思われる
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:29▼返信
ニコニコのコメントもヤラセとか、指示した証拠があったら笑えるな
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:29▼返信
>>406
名物社長は薬物で捕まってるし、もともとが反社みたいな会社だったんだよな
不正がバレたら逆ギレとか雪印レベル
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:29▼返信
ニコニコと言えばチカニシの巣窟やったし良い機会や裏側全公開されろと思うわそっちのがよほど日本の未来の為になる
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:30▼返信
プーチンに聞いてみようぜ
これお前のところの機関かって?
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:30▼返信
大した情報じゃないのにドワンゴは一度金払ったんか
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:30▼返信
おいおい警視庁は何もできないのかい?
サイバー対策ナンタラは?
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:31▼返信
72憶再生とか、全く同じコメントが大量に流れた怪とか
少しは解明されるのかな
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:31▼返信
指名手配したらええやん
コイツら生きて捕まえたら破格の報酬で
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:32▼返信
プレミアム会員はハッカーにお金を払うために今まで課金してたんだ
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:32▼返信
>>413
むしろ、なんでもかんでもプーチンのせいにして
自分たちがクラッキング行為してたのがバレそう
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:33▼返信
>>394
何の問題もなくて草wwwww
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:34▼返信
どうせならファミ通のデータを公開すればいいのに
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:37▼返信
ワイは実名と住所と電話番号を書かずに利用してたから大丈夫かな
しかし生年月日は自分のをマジで書いちまってたかもしれんから特定される可能性は微粒子レベルであるかな
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:37▼返信
>>412
巣窟の意味知ってる?w
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:37▼返信
>>404
newspicksは訴えられそうだな
著作権侵害してるよなとこだしろくなメディアじゃない
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:37▼返信
お前らがどんだけスケベがバレるのか
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:37▼返信
ニシくん大丈夫?
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:38▼返信
>>415
ドワンゴより有能な人材を集められてるわけがないので…
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:38▼返信
ソニーはもっと盛大に情報漏洩してるから安心しろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:38▼返信
これ、7月1日にデータ流出したとしてもKADOKAWAが責められたらおかしいよね。
ハッカー集団とやらが全部悪いんじゃん。
奴等、安全だと思ってるところでお小遣いが入るのを今か今かとドキドキワクワクしてるんだぜ?
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:38▼返信
その程度か
かまわんやってみろ
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:40▼返信
>>206
ニコニコどころか角川サービス全体のユーザーデータ行かれてるからな
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:40▼返信
ニコニコと任天堂の関係とかやばそう
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:40▼返信
>>429
3日間ハッキングされて初日に検知出来てたのに弾けなかったのはKADOKAWAの責任だけどな
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:41▼返信
>>428
ソニーの時は中核データが外部閲覧できる状態だったが
侵入者は全員、暗号化されたデータのそのまた断片しか入手出来てないので
「天文学的な低確率で個人情報を復元できる奴がいるかもしれない」のレベルで済んだ
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:42▼返信
>>7
淫夢見てたからって別にどうでもいいしね
あんなもん馬鹿にしてギャグとして楽しんでるだけでガチホモなんてほぼおらんし
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:42▼返信
「データが流出した場合、KADOKAWAはネットワークインフラだけでなく、ビジネスモデルそのものを変更しなければならないでしょう」
これステマの証拠とか出てくる流れか?
ちょっと楽しみやな😁
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:43▼返信
>>395
ウヨサイトガーとか言いながらパヨクってコメント欄に湧いてくるしパヨクって居場所ないんだろうな
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:43▼返信
いったいどんな旗色工作してたのか全容が明らかになるのが楽しみだ
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:44▼返信
>>404
大当たりやんけ
見事にスキャンダルすっぱ抜いとるわ
既に支払い済みでおかわり要求が今回の声明ってことだろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:44▼返信
>>433
そもそもランサムウェアって弾けないんだけど
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:44▼返信
>>429
アカウント作成時に銀行と同じくらいの法的な契約交わしてるわけで
預かったデータの良識的な利用とイコールで善管義務があるのよ
だから漏らした時点でドワンゴに法的な責任がある

あと、それとは異次元のレベルでメディアとして不正な操作をやってたのが暴露された場合は
ハッカーは公益通報者となる
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:46▼返信
NEWSPICがどこから仕入れた情報なのか気になるな、公開しないと共犯みたいなもんじゃね?
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:46▼返信
KADOKAWA系のアニメ・漫画はステマステマ言われてたしな
推しの子、ダンジョン飯、魔法少女にあこがれて
露骨に宣伝記事あげてたまとめサイトは他人事じゃないやろこれw
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:47▼返信
俺のパスワード漏れるとやべえんだが
どのサービスも全部一緒のパスワードだし
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:47▼返信
俺のタクヤさん動画視聴履歴が白日のもとに晒されるのか!?
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:47▼返信
いやー公開が楽しみやほんま日本市場のネットは不自然なPS叩きとあれを持ち上げる美談だらけやったからなほんまいい加減うんざりしてたから証拠たくさん出てこい頼むで
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:48▼返信
頭の悪そうなパヨが喜んでるが
そんなに都合悪かったんかな?ニコニコがw
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:49▼返信
>>437
アホウヨは知らなかったかもしれんけど
ニコ動はネトウヨ育成や民主党政権ネガキャンに猛威を発揮してて

第二次安倍政権以降は、国の公官庁が堂々と後援まで始めた政府宣伝サイトなんだわ
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:49▼返信
あいつら淫夢動画をゲイ共のオカズだと思ってそう
いや本来はそうなんだろうけど
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:49▼返信
やれるならやってみろよ 痛くも痒くもないわw
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:49▼返信
>>434
お前ソニーか?
なんでわかるんだよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:50▼返信
いったい何が始まるんです?
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:51▼返信
72憶再生とローゼン閣下推しは舞台裏バレたら
今、出世してる偉いさんたちが大恥掻きそうな気がする
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:51▼返信
金払ったのに
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:51▼返信
>>443
まほあこなんて放送されるまで全く知らんかったわ
ジャンプ系はイヤっちゅうほどゴリ押しだらけだったがな
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:52▼返信
>>451
所謂侵入者の声明だったような
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:53▼返信
なんてことや
ワイの性癖が赤裸々に白日の下に晒されてしまうんや
興奮してきた
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:53▼返信
>>448
民主党どころか中韓パヨク活動家映した事実の都合悪い動画ばかりだもんな
アルミホイル巻いたパヨクからしたらニコニコに国を動かす力があって政権交代されたって思ってそうなくらい痛手だなw
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:53▼返信
4545動画履歴見られてやべぇ😜
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:53▼返信
>>444
いや、さすがに他のサービスのパスワードを変えとけよw
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:54▼返信
🐷発狂www
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:54▼返信
FANZAのユーザー個人情報が流出したら性癖がバレるから嫌やな
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:54▼返信
>>455
ここでは騒がれてないからそいつどっかの変なサイトから流れてきたんじゃね?
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:54▼返信
>>447
度の過ぎた反ワクって頭は悪いけど意見言う分には自由だと思うのよ
けど、最近海外のネットサービスはピリピリしてて反ワク言説のチャンネルとか即座にBANで
ニコ動だけが割と緩やかに運営してた、自由度が高かったのよね

BANしないと言うことがネトウヨ向けの餌提供なんだという穿った見方もあるけどさ
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:55▼返信
>>448
脱糞民主党とか事実やんwww
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:56▼返信
>>462
DMMは非公開株なんで、金融が潰しに掛かってもうまみは無いのよ
467.投稿日:2024年06月27日 21:57▼返信
このコメントは削除されました。
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:57▼返信
>>465
なんかガチめのニコ動産ネトウヨ沸いてた
ご愁傷さまです
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:58▼返信
あぁん?お客さん?
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:59▼返信
逆ハックするくらいの技術力無いのか日本は
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:59▼返信
>>464
やりすぎた在特会の奴ら追い出して動画も消されてる時点で右翼サイトってわけでもないのにな
むしろ民主党時代とか公式では津田とか上杉隆とか東浩紀とかパヨとか左翼のほうが使われてること多かったし
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 21:59▼返信
>>444
今時それはもう連携垢とかでサービス側にとっくに特定されてると思うぞ

情弱リスト、カモリストに入れられてる可能性あるわ
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:00▼返信
人によってはメアドとパスワードが困るくらいで一般ユーザー側は実害ほぼ無いだろこれ
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:00▼返信
金にしか興味がないようなので1ドルも払わないのが良いんじゃないかな
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:00▼返信
ニコニコユーザーは被害そこまでじゃなさそうやな
KADOKAWA社員はとんでもないことになりそうだがw
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:02▼返信
>>468
あ、否定しないって事は脱糞事実を認めるのねwww
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:02▼返信
はちま寄稿に書き込んでるKADOKAWA社員がいたらバレてしまうのか
誰なんだ君は🫵🤨
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:02▼返信
>>473
騒がれてるのが非通知とか海外から電話かかってきたみたいな被害妄想くらいだからな
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:03▼返信
喫緊には会社がおかしな契約結んでたりするのがヤバい

メアドとパスワードに紐づけされた個人情報がクレカ→スマホ→医療履歴情報まで結びついてて
どこかに売り飛ばされるのはハッカーと角川と自民の共同成立犯罪
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:04▼返信
もうデータが渡ってるなら人によっては既に不正アクセスされてるわな
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:04▼返信
「データが流出した場合、KADOKAWAはネットワークインフラだけでなく、ビジネスモデルそのものを変更しなければならないでしょう」
いったい何が流出するのだよ…😨
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:05▼返信
72億再生が
71億何千万再生盛っていたのかバレてしまう
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:05▼返信
カドカワは暇空の本とかに関わってるからパヨク連投するほど恨みがすごいなw
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:06▼返信
ホモ動画に18億ってマジ?
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:07▼返信
ステマ規制法に引っかかるマーケティングしてたら証拠付きで全部バレるってことやね🥹
1.5TBのデータってダウンロードどれくらいかかるんやろか
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:08▼返信
ブラウザ履歴見られたら恥ずかしくて死にそう
俺なら5億くらい払ってしまいそうだわ
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:08▼返信
>>480
メアドとか良く調べて、加入した覚えのないおかしなサイトにアカウント勝手に作られて
紐付けログインされてるのが分かったら紐付してるサイトのアカウント全て潰して新設した方がいい
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:09▼返信
脱糞民主党て言われるのめっちゃ腹立つみたいだなwww
民主党のご本人さんかな?wwww
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:10▼返信
身代金もらえなくても最終的に株価下落で儲けられそうだもんな
公開しちゃうよこれは
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:11▼返信
そういえば今日なんか知らんところから詐欺SMSきてたわ
関係あるかもしれん
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:13▼返信
一般ユーザーは大した被害無さそうやが、取引先とかKADOKAWA関係の作家とか被害受けるんじゃないか?
ハンドルネームと本名紐づいたり、未発売の原稿とか流れたらKADOKAWAから作家いなくなるぞ
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:13▼返信
ハッカーは見つけ次第抹殺でええんちゃう?
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:16▼返信
>>492
俺は最近、あいつら野放しにしといた方が
角川とか真面目に働くんじゃないかとすら思い始めてる
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:16▼返信
>約1.5TB
え?そんなM.2SSDレベル
コメントだって匿名じゃなくプレミアムだと名前見えるし
閲覧晒されたくらいで困るニコ生民って逆にレアケースでしょ
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:17▼返信
まあ個人データの流出なんぞ毎日のようにやられてるぞw
ソフトバンクしか知らん筈の電話番号に知らんとこからかかってくるしなw
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:18▼返信
俺スーパーハッカーだけど悪いことはしないと誓った
お前らのIP抜くのなんか簡単だけどな
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:18▼返信
俺のマイリスを見てくれ。
こいつをどう思う?
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:19▼返信
>>491
そんな作家がいたら
話つけてるだろうから
心配する必要ないw
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:19▼返信
で?どこの国の奴らなん?
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:20▼返信
ニコニコ動画利用してる人結構多いんやな
もう十年近く触れてない
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:22▼返信
夏野冷えてるか〜?
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:23▼返信
まさか俺の「you(ひぐらしのなく頃に)ブッチパーカッションver」の履歴が白日の下に晒される日が来るとは思わなかったな
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:23▼返信
>>3
テロリストは相手にしちゃいけないって、映画見てないの??
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:23▼返信
>>500
いねーよ
いたらもっと大騒ぎしてるよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:24▼返信
>>499
こういうランサムウェア脅迫事件って大半が自国民どころか自社の人間が噛んでる場合が多い
ロシアだとか中国だとか言ってるの情弱向けの大嘘で発信源として偽装してるだけ
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:25▼返信
紳士向け動画とか淫夢動画を観た履歴が暴露されるらしいw
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:25▼返信
野田のツイ(午後9:42 · 2024年6月27日)にファイルリストが載ってるな
中々ヤバそう
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:29▼返信
他人事で言ってる奴いるけど日本におけるエンタメ事業の一角が確実に終わるから雪崩的に日本も終わるぞ
ニコニコがーとか言ってる奴は論外
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:30▼返信
クッキー⭐︎とか好きだったな
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:31▼返信
>>508
この程度で角川終わるくらいなら
レックスの時点に終わってるわw
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:31▼返信
角川の社内メールか
電通さんやテレビ局との怪しいメールが漏れたら困るから
手助けは厚そうだね
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:32▼返信
>>508
データ公開で終わるなら抜かれた時点で終わってない?
公開されたら何が終わんの?
金払ってもシステムが戻らないのは分かったし
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:32▼返信
流出の原因が最も不愉快なものであっても、特定した証拠として
犯人グループ含めた全世界に向けて公開できない限りは信用ガタ落ち

できなければ二度三度とまた同様の流出が繰り返される
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:33▼返信
>>511
エンタメは大抵Gメールだから
関係ないやろ
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:34▼返信
※38
A←これが1B
あ←これが2B

1.5TB=1,649,267,441,664B

読み終えるのは年単位になりそうだぜ
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:34▼返信
BlackSuit側もセキュリティが甘い、俺が構築してやるって言ってるからな
KADOKAWA側も対策として端末やソフトウエアを最新の状態に保つって
甘いってレベルではない
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:35▼返信
>>512
たった一件でも情報操作や不正の証拠まかれたら詰み
なかったことにするために統一教会ネタみたいにマスコミ総ダンマリしかない
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:35▼返信
>>508
主語でかすぎで草
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:37▼返信
>>512
約束を守らねえような相手とこれ以上交渉した所で足元を見られるだけで無駄だしな
角川は諦めてデータをばらされた後のフォローの事を考えた方がいい
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:38▼返信
DAPPI系工作員としては日本最大規模の会社がKADOKAWAだからな
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:39▼返信
KADOKAWAってどこのなにのデータをどのくらい抜かれたかも把握してないんじゃないの?
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:40▼返信
世界の遠野
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:42▼返信
払ってて草
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:43▼返信
CCOが「個人情報が洩れたらお客様に迷惑だから」と数億払ったようには
どう見ても思えないのが致命的なんだよな
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:45▼返信
さっさと公開すりゃ良いんじゃねーの?今更金を払うなんて事もないだろうし
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:46▼返信
角川って政治的な事に結構関わってたよな
東京オリンピックでも怪しい事してたし
そこら辺で焦ったりしてるのかな?
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:48▼返信
角川グループの子会社とも繋がってる所やられてるからなw
実質約40社分の情報がバラまかれる
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:49▼返信
>>526
怪しいところはオリンピック後の逮捕劇の際に警察に総ざらいされてるだろうから
大したものはないはずと思うけどねえ
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:49▼返信
角川が犯人に身代金払ったという罪だけが残るな
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:49▼返信
※512
ニコニコにそんな情報あんのかね?
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:52▼返信
えっ?
そんなくだらんデータのために4億払ったの?
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:53▼返信
>>526
「新たなクールジャパン戦略」でググれ
国家プロジェクトや
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:53▼返信
1円も払うべきではない
534.投稿日:2024年06月27日 22:54▼返信
このコメントは削除されました。
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:54▼返信
>>530
第二次安倍政権以降、公官庁の仕事受けてるからな
まず、確実に「大したデータは漏れてない」という旗色工作で火消しするだろうけど

背後関係含めて精査したうえで、変な工作のデータ出てきたら政治問題に発展する
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:55▼返信
※531
ユーザーの情報なんかどうでもよくて1.5TBのうちの「1KBに記載の社長の性癖を守るため」だったりして
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:55▼返信
もしやったらロシア人タダじゃ済まさないからな
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:56▼返信
未だに例のガセネタ信じてる間抜けが多くて辟易する。Gmailのアイコンぐらい調べりゃすぐ偽物って分かるだろうに。
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:56▼返信
※535
あーコロナワクチンのなんとかだっけ?あれなんも問題ないしな
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 22:56▼返信
>>531
社長の独断で即日「4億払うわ」となるような都合悪いデータだからな
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:00▼返信
>>539
そんなすその問題じゃなく完全に癒着してるからな
単なるステマやネガキャンでもダメージは大きいだろうけど

リスクが高いのは在日やLGBTQの差別を煽るコンテンツまで政党や企業が主導してた場合な
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:00▼返信
>>535
角川みたいなエンタメ業界ってな
とにかく素材が次から次へとはいってくるからな
サーバーも無限じゃないから
年一くらいでいならないもん消せーってお達しがくるのよ
そんなところに重要なもん置くわけねーだろw
少し頭廻せ
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:01▼返信
淫夢廚なのがバレてまうやんけ終わったわ・・・
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:02▼返信
なんでハックできたことを自慢しちゃうんだ。。。。
ウィキリークスやアノニマスも自慢しちゃったせいで一気に落ちていっただろ
他所みて学習しろよ
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:05▼返信
ていうか、身代金払ったって 相手が入手したデータを手放すわけがないんだから意味ないだろ
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:06▼返信
カドカワ助けてるのにIT部門封鎖は草
これより倒産準備!
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:06▼返信
へぇ好きなんすねしてたのバラされてええんか!?と脅してきてるんかw
こりゃたまげたなぁ
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:08▼返信
ハッカー「KADOKAWAの情報システム部門はネットワークの脆弱性を把握していない」

復旧したところでまたやられそうだなw
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:12▼返信
>>541
一年しか資料残してないのに4億払ったと思ってんのか
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:13▼返信
ランサムの脅迫は
データ云々より日々の業務が滞るってところで
データ気にしなきゃ回線切って復旧作業すれば
金とれないから
期限きってきたのはむしろどっちが焦ってるのかね
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:14▼返信
>>545
暗号化は解けるかもよ
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:16▼返信
>>544
「交渉」が漏れた件についてはドワンゴ側のリーカーにマスコミへ通報されてた可能性もあるし
そもそもハッキングの時点で内部犯行(内部に共犯者)が無いと決まったわけでもない
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:17▼返信
>>550
即座に4億払って足元みられるレベルで焦ってたのがドワンゴな
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:17▼返信
閲覧履歴だけは勘弁してください
金なら払う
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:19▼返信
ロシアは完全に日本の敵になるね 慈悲はなくなるよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:19▼返信
サービスサービス
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:19▼返信
金欲しいならくれてやれよ
角川の判断のせいで情報漏れる方が大問題だわ
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:19▼返信
>>553
動画サイトなら払ってもおかしくはない
けど、もう止めてる以上はもう焦る必要ないんじゃないの
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:19▼返信
ユーザーに対して影響なくて草
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:20▼返信
払えば解決だろ
決断遅いよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:21▼返信
だから言ったじゃん
全部作り直しになるって!!!
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:21▼返信
結局KADOKAWAの経営陣が自己保身したいだけじゃねーかよ
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:21▼返信
ニコニコ動画ってアニメの切り貼りばかりだけど違法サイトだろ
潰れた方がいい
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:21▼返信
全社サーバー総チェックするためにシャットダウンしてるんだろうけど
マジで内部の犯行の場合は痕跡なんか残さない、残ってても偽装したり改竄したり報告しないわけでな

営業再開できないってことは、原因も漏洩の箇所も特定できてないって可能性が高い
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:22▼返信
ゼロから開発するコスト考えたら払った方がお得だよね
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:23▼返信
ニコニコって一人のエンジニアが作ったサイトだろ
そいつにやらせればすぐ作り直せるだろ
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:24▼返信
>>565
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:24▼返信
だから人様に言えないような不正って、したらあかんのよ
部下は黙ってるのは不正してる上司が「怖い」と思ってる間だけ
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:25▼返信
>>565
あのね額の問題じゃないのよ
ハッカーに成功例に犯罪国家と繋がりあるかもしれないとこなんよ
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:25▼返信
>>385
ずいぶんとファンタジー文春な妄想のようですけどメロリン狂祖様からのご啓示ですか?
おだいじにー
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:26▼返信
ニコニコもシェア奪還の策もなさそうだし
今回の件で、角川がドワンゴをどう判断するのか
乗っ取られる動画サイトなんて怖くて一緒にいれねえだろ
そんくらいかな
今後の見ものは
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:26▼返信
ファミ通コムは生きてて草
KADOKAWAから隔離してる場合もあり
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:28▼返信
>>570
いや、ショボい漏洩なら社長が独断で4億も払わんよって事だろ
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:28▼返信
ソニーは個人情報漏洩の補填が無料ゲームだっけ
もし漏れたとして角川も漫画一本無料公開とかでいいのでは?
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:28▼返信
あ~あ、ハッカーが沼にハマってしまう~
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:29▼返信
ファイナルカウントダウン
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:30▼返信
>>571
ニコ動の価値ってとっくの昔に「公共事業を請け負ってる」って事しかないのよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:31▼返信
ユーザーが特定されて、何を見て何をコメントしてるかわかるようになるのかな
カドカワの五輪汚職の情報出てきそうだな
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:32▼返信
>>574
ドワンゴの方は夏野の免許写しまで到達してるので
PSNみたいに意味のない暗号の羅列が抜き取られただけとはレベルが違う
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:34▼返信
ぶっちゃけ、この問題がこじれてニコ動から公官庁が引いたら
ドワンゴは休業解散まで行くと思う
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:35▼返信
なんというか、ショボいなあ
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:36▼返信
でも超会議は何事もなく開催するんだろ?
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:37▼返信
>>579
一年で消してるとか言ってた人いるけど
じゃ、夏野って毎年免許証の券面提示してんのかww
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:38▼返信
このせいで他のネットサービスも少しでも繋がらないとサイバー攻撃を疑うようになった
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:39▼返信
>>579
ここ見てるとほんとに知恵遅れしかいないよなw
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:39▼返信
>>583
いらなきゃ消すってだけで
とっておくならとっておく
それだけの話だよ
夏野がいなくなれば消すやろ
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:39▼返信
あれ?5億近く払ったんちゃうの?まだ払ってなかったの?つーか交渉していいんか?
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:40▼返信
>>580
政府やマスコミが重大事として全く扱ってないから楽観できるのかな
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:41▼返信
社長が不正に対し、独断で金払えるような体質だとバレたら、
その他色々と不正なことやってたんじゃないかと疑わしくなってくる
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:41▼返信
逆にこいつら特定して首晒しあげること出来んのか?
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:42▼返信
「ユーザーデータはメール、データ使用量、開いたリンクなど」
どうでもよかった
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:43▼返信
YouTubeで消されてもニコニコに上げればいいやって舐めプしてた過激描写系、迷惑炎上系YouTuberが青ざめてるの容易に想像できていい気味
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:43▼返信
大した事無くて草
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:44▼返信
ニコニコなんかよりビジネス関連のデータよな。オリンピック不正関連の情報も入ってんじゃねぇの?
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:44▼返信
>>54
逆にお前はどうしても払ったことにしたいらしいな?w
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:44▼返信
オールドメディアはもちろんネットメディアまでもコタツ記事ばかりで
KADOKAWAが何をやっても忖度あるのみにしか見えないのマジ腹立つ
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:45▼返信
>>222
その証拠ないよな?
ふああああアスペって根拠もないのに主張くりかえすよなあ?
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:45▼返信
>>591
メール流出はあかんやろ
一通ごとに賠償金発生するわ
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:46▼返信
>>593
河野太郎も総裁選モードのようだからな
余裕なんだろう
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:46▼返信
>>19
報道も何も全て公式じゃねえじゃん
クソソース繋ぎ合わせて、辻褄が合ってるーとか馬鹿ですか?いやバカだな
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:48▼返信
>>595
払ってなかったらプレス向けの逆ギレ見解発表した時に
「払ってない」って言ってるはずだから、少なくとも報道通り金はビットコインで払ってるということ
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:48▼返信
>>495
電話番号総当りも想像できないんだな
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:49▼返信
N高のCM普通に流れてるんだよな
安心していいってこと?
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:49▼返信
> KADOKAWAのIT部門は、私たちがネットワークを暗号化する3日前に私たちの存在を検知しました。
> 管理者は私たちを追い出そうとし、サーバーのIPアドレスの一つをブロックし、
> 認証情報を変更しようとしましたが、私たちは検知されないようにアクセスを設定することに成功しました。
システムを止めたら損害がどうたらこうたら~だから止めるなをやらかしたのか、これ……
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:50▼返信
>>515
まじかよお前文字検索も出来ねえ
アスペルガーだったか!
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:50▼返信
>>598
Gメールだろうから期待すんな

ただ、夏野のXが乗っ取られたってことは
Gメールも乗っ取られた可能性もなくもないから
そこは期待してもいいかも
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:50▼返信
>>591
企業としては被害はなるべく小さく公表したいから、その辺りを見透かされて、
「実はもっとデータあるんだけど黙っといてやるわ、その代わりおかわり早う寄越せ。」
なんて言われてる可能性もあるにはあるかなあ。で、最終的には全部バラ撒かれると。
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:50▼返信
高市も動いてないよな?
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:53▼返信
まあ、少なくとも夏野はもうネット企業の役員としては終わりだな

夏野が管理を任せてたドワンゴが終わってた事にはできないだろうし
夏野自身の管理が出鱈目でしたってことで乗り切るしかない
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:53▼返信
>>554
ん?
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:53▼返信
私たちはネットワークの復号化と漏洩データの削除に加え、KADOKAWAグループのネットワーク改善のお手伝いもしています。

バカにされてて草
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:56▼返信
埼玉のサクラタウン閉鎖あり得るん?
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:56▼返信
フロムが未発表の大作タイトルがリークされたりしない?
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:57▼返信
>>596
他人事でやばいんだー言ってるほうがアホだろ
いつ被害者になるかわからねえのに
馬鹿は何故か自分達は対象外っておもうわな
馬鹿だからw
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 23:58▼返信
>>609
すんなりそう行くかな?アベプラとかで笑い話にしそう。
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 00:00▼返信
都知事選討論会の時サイバー攻撃に負けないニコニコ素晴らしいですと言ってた信者今頃どうしてんだろw
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 00:00▼返信
※613
フロムはソニー傘下にして欲しいわ・・・
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 00:01▼返信
>>615
日本の経営陣とか投資家連中のITリテラシーって本当ゴミよりもゴミだからマジでそれあり得る
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 00:05▼返信
>>596
忖度はとこかく
どいつもこいつも憶測だけで書いて
ちゃんと取材して来いよとは思う
それオマエの感想やろ
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 00:05▼返信
特に困らないデータで草
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 00:06▼返信
>>618
しくじり先生とか出て稼ぎにしようとかありそうで怖いよな
ホリエモンみたいに尊敬するやつ必ずいるとしか言えないが
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 00:09▼返信
>>617
テンセントの可能性しか感じない
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 00:12▼返信
ロシア、出稼ぎのネパール人をウクライナの戦線に低賃金の金で送り込んでいるが
太平洋戦争でイギリスの植民地だったネパールの最強の傭兵団グルカ兵士に、インパール作戦で返り討ちにあった日本軍(その中に、PTSD でスパルタ指導をしていた、東洋の魔女を育てた鬼の大松監督もインパールの戦場にいた)

身代金を渡したら、話がややこしくなる
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 00:12▼返信
存在忘れてた、直ったの?
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 00:13▼返信
>>620
開き直って公開されてしまったデータについてニコニコニュースで解説する生配信やるとか?w
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 00:14▼返信
>>619
KADOKAWAのコンテンツ扱えなくなったら・・・ってのもあるか?
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 00:18▼返信
これでビリビリを手放しで賞賛するのは筋違いな気はする
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 00:22▼返信
でもメール、パスワード、書き込み、マイリスト、閲覧履歴が全部漏れるようなサイトをこれからも利用してプレミアム課金しようってなるか?
どのみちニコニコは終わりだと思うけどね
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 00:26▼返信
ハッカーたちが野獣先輩を確認するとはw
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 00:27▼返信
>>606
x乗っ取られたは本人の勘違いやんけw
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 00:30▼返信
>>15
審判が下るなwww
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 00:35▼返信
>>628
長年見てると気にせず課金を明言する人多そうな気しかしない
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 00:37▼返信
やってみろよタコ助
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 00:42▼返信
角川はこういうとき払わないと思う・・。いや電撃とかが内部紛争で新しい雑誌だしたときも、(コミックコンプとかの連載作家をほぼ全員引き抜いて電撃マガジンとかだした)コミックコンプを別の作家とか使ってふつーに発刊してたし。
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 00:43▼返信
こんな事言ったらもう身代金なんて払えないだろ
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 00:49▼返信
そういえば、けものフレンズ騒動も角川だっけ。角川はもうあれだよ。絶対いうことなんて聞かないから無理よ。犯人の要求に応じるわけない。
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 00:50▼返信
クズどもに金を渡さないでほしい
ここが踏ん張りどころ
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 00:52▼返信
おもろねぇなぁ
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 00:52▼返信
こういう奴らは殺しても無罪でいいんじゃないか?
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 00:54▼返信
角川はおそらく粛々とネットを使わない経理を行う準備を進めてて、身代金は一切払わないと思う。
なんか、そういうこと平気でやってくる会社なんよ。体質的に。
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 00:55▼返信
ハッカーによって72億再生の審判が下るwww
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 01:00▼返信
この言い分だと、5億円を払った。っていうんじゃなくて5億円っていう価格を提示したら低すぎてハッカーがキレた・・って感じみたいだね。
なんか、電撃の離反とか、けもフレ騒動とかもそうだけど、なんかみんな角川相手にゴネようとして失敗する感じよなぁ。電撃のは離反をちらつかせて交渉失敗して離反せざるをえなくなった感じするし・・。
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 01:01▼返信
淫夢見てないニコニコユーザーとかおるん?
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 01:01▼返信
オリンピックの裏金よりエグい爆弾ありそうやなw
アニメ・ゲームを海外展開するため政府が策定した「クールジャパン戦略」
確かKADOKAWAさん絡んでましたよねぇ🧐
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 01:02▼返信
インフラならともかく
無くても困らない娯楽相手にイキんなよ
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 01:03▼返信
もしステマの証拠大公開されたら確かにビジネスモデル破綻するわ
ステマ違法にしてる国への海外マーケティングも全部ポシャる
違約金で吹っ飛ぶやろな
ていうか日本もステマ違法になったからアウトなんだが
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 01:04▼返信
なーんかニコ厨どもは、履歴くらいどうってことないって軽く考えとるんやね。
やっぱニコニコって心根がネトウヨか。
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 01:06▼返信
困るのはKADOKAWA社員だけ🤗
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 01:15▼返信
カドカワで書いてる作家も漏れたのか?と思ってたが
これだとカドカワ社員だけで契約先の作家は今のところ微妙な感じか
作家とのメールのやりとりは漏れてるかもだが
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 01:17▼返信
犯人側もかなり焦ってるよなぁ。

公開しても犯人側には全く得るものがなくて罪が重くなるだけ。公開したらかなり重いレベルの国際指名手配犯になるので、逃げることは不可能になるだろう。だから双方、チキンレース状態なんよな。

角川が払うとWin-Winになるけど、払わないならLose-Loseになるわけ。
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 01:19▼返信
こんなゴミ達に金なんか払うなよ
別に流出されて困る物なんかニコ動の垢には一切ないし
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 01:20▼返信
これだけでかい会社でも犯人グループに太刀打ちできないのか
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 01:21▼返信
>>647
でもこれ一度払って「前例」を作ってしまうと、日本中の企業が狙われるよ。特にこの件は公になってしまってるんで。

実は某S社も似たような件で、実際に要求に屈してるんだけど。公になってないからあまり知られてないんで真似するやつ出なかったんだけど。
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 01:24▼返信
>>628
どのみちもなにもとっくにオワコン化してるから
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 01:29▼返信
これでエチASMRしてる子たちが戦慄してるってマジ?おじさんたちは食い入るように情報探すだ
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 01:32▼返信
>>650
逃げるもなにも足跡あんのか?
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 01:34▼返信
そっかクレカ登録はしてないけどニコニコのアカウント持ってるからメルアド流出してんのか…
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 01:48▼返信
>>488
このコメのあとにパヨ発言が激減してて草w
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 01:49▼返信
顧客であるユーザー達が淫夢見てるの世界中にばらされたら顧客が困るだろ?って思ってんの?
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 01:53▼返信
>>652
他国の法律には介入できないからな
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 01:55▼返信
それでもKADOKAWAを叩く気は無いって考えが徹底的に広まってんのがな
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 01:59▼返信
 KADOKAWAは2024年6月27日、2024年3月期の有価証券報告書の提出期限を延長する方針であることを発表した。関東財務局に対し、提出期限延長の承認申請書を提出することを決めた。同年7月1日としていた提出期限を、7月31日に延ばす考えだ。

 延長を必要とする理由には、同年6月8日にKADOKAWAグループ内のサーバーがランサムウエアを含む大規模なサイバー攻撃を受けたことを挙げている。被害拡大を防ぐため、サーバーをシャットダウンするなど緊急措置を講じており、事業活動や経理機能を管理する基幹システムの一部も機能停止している。
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 02:01▼返信
金払ったら増えるぞ
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 02:11▼返信
>>656
世の中の仕組みとして、結局のとこ、手間をかければなんでも見つかるよ。手間をかけないから見つからないだけなんだよ。自転車を盗んだ犯人は捕まらなくても、殺人犯とすぐ捕まるでしょ?捕まえる側が本気かどうかの差なんだよな・・。
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 02:15▼返信
>>661
この手の人質とかは、お金払わないほうが良いっていう人が結構多いんだよ。一度お金払うとまたどっかの誰かが誘拐されるだけだし。
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 02:23▼返信
ビジネスマンの姿か、これが…w
泥棒風情が抜かしおるわ
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 02:28▼返信
>>661
過去に日本の過激派が国際便でハイジャックして
日本政府は過激派の要求を呑んで超法規的処置やってたら
めっちゃハイジャック増えて国際問題なったんよ

668.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 02:30▼返信
・契約書 ・DocuSignで署名された書類 ・各種法的書類 ・財務データ(支払い、送金、計画など)
・プラットフォームユーザー関連データ(メール、データ使用量、開いたリンク)
・従業員関連データ(個人情報、支払い、契約、メール) ・事業計画(プレゼンテーション、メール、オファー)
・プロジェクト関連データ(コーディング、メール、支払いなど) ・その他、内部専用書類および機密データ

こんだけ漏れるのに『「メール、データ使用量、開いたリンク」だけ』と矮小化してるやつ湧いてて草
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 02:40▼返信
>>1
早く公開してくれ。金を払うとまた同じ事をするし
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 02:48▼返信
早く公開しろよ
てめえらには1円の得も無いがな
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 03:01▼返信
こんなもん払ったところで公開されないとは限らないんだから社内にバックアップが残って復旧できるなら払わない一択しかない
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 03:13▼返信
淫夢厨の生データが公開されて本気で困るのは中国の反体制派で、彼らが淫夢語で交わすやり取りが
直接間接的にキンペーへの敵意を剥き出しにした憎悪で満ち溢れてる事から中国公安では
淫夢語のデータベースや一次資料を欲してるとされる・・もちろん淫夢語は敵性言語であるから
間違っても公安部員が淫夢語で語らうなどあってはならないので単なる資料だ
反体制派は淫夢語のデータベース化を恐れているとされていて、価値としてはエニグマ暗号機に相当する
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 03:29▼返信
7月1日、それは10年前、野々村号泣記者会見が開かれた日付である!!!
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 04:07▼返信
システムが暗号化されて復号化したいというわけじゃなくて、
データを人質にされて身代金請求されているってことか。

永遠に身代金請求されるから身代金支払いは悪手だな。

身代金支払っていいのは生活インフラ等の重要システムが暗号化されて動かない場合だけ。
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 04:16▼返信
はちま同類ニートゴミサイトつぶれろ
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 04:18▼返信
脱糞民主党さんネガキャンもう終わりですか?www
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 04:22▼返信
こんなん絶対一円でも払ったらアカンで
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 04:23▼返信
>>668
ユーザー的にはバレてもどうでもいい情報ばっかだし
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 04:30▼返信
ハッカー「お前淫夢チラチラ見てただろ」
ニコ厨「なんで見る必要なんかあるんですか」
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 04:43▼返信
こないだ払ったけど値上げされたんじゃなかったのか?
1回払ってダメなら二度と払わないだろ
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 04:51▼返信
>>647
名前も住所も登録してないアカウントで
何を見たかなんて履歴どうでもええやろ
逆に何が問題が言ってみ?
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 05:03▼返信
これがあるから
企業サイトでクレカ情報登録嫌なんだよな
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 06:32▼返信
>ロシア系ハッカーが犯行声明、ニコニコ動画へのサイバー攻撃

やっぱりロシアだったか
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 06:45▼返信
チャンネルのパトロンになってたけどカードとめたわ
番号変更手続き中
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 07:26▼返信
ソ連のハッカーなんてこんなもんだろw
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 07:32▼返信
ロシアにやり返す方法は何かないかな
大使館に💩風船飛ばして落とすか?
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 08:09▼返信
パンドラの箱どころか
コトリバコと蠱毒開けようとしてて草
君等に扱えると思ってるの?
開けたら最後だよ 810
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 08:30▼返信
ハッカー奴は野獣先輩に勝てる気ができないね
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 09:07▼返信
>>681
おまえが登録してないだけでしょ。
おまえの考え方そのものが問題だわ。
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 10:18▼返信
電通と林官房長官と木原せいじ
これ公開しないと日本終わり
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 11:30▼返信
>>686
ハッカーのほとんどはアメリカ人か自国民で外国サーバー通してるだけ
今回なんて日本人どころかドワンゴ関係者が犯人の可能性拭えない

というか、これが全くの外部からの侵入だとして、夏野剛の免許券面まで到達してるのだとしたら
ドワンゴ角川のネットワークサービス、びんぼっちゃまくらいのセキュリティしかないってこと
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 11:37▼返信
>>678
ニコ動がどんだけアホ相手に商売してたか良く分かるコメント
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 11:41▼返信
ドワンゴとかユーザーなんかもともとゴミみたいなもんだと思ってるから金なんか払わんだろうけど
自社や取引先のデータも漏れてるから金払ったんだろ
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 11:44▼返信
流出データ徹底的に検証されて実際のユーザー数や再生数がバレたらニコニコマジでヤバそう

2ちゃんの●流出した時と同じように72憶再生堂まで被害及んで
新ハード大コケする可能性あるぞ
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 11:48▼返信
なんでそんな悪いことするの?
逮捕してよ
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 12:19▼返信
>>693
まぁお金払っても複製されてそれが他に渡ったらなんの意味もないですけどね
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 12:36▼返信
結局払ってなかったんか、ならハッカー情報とか言って不確かなリーク上げた側はマジで切腹もんだろ
裁判で金は取られるな
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 12:47▼返信
他人の動画で匿名のつもりで罵詈雑言垂れ流しているような生主以外は困らんのじゃないか
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 12:55▼返信
最大手出版社だし、政治や官僚といった輩にかかわる極秘情報もたっぷりあるんだろうな
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 13:14▼返信
困らない情報ばかりって言ってるアホは理解力ない。困るのはニコニコ運営だろ。お前らがいくらノーダメアピしても運営は困るしハッカーグループも攻撃対象はあくまで運営や。
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 13:33▼返信
>>689
じゃあどうしろってんだよ
身代金は払うなって言うんだろ
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 13:43▼返信
まあどっちみち金なんか払ったらダメージが増えるだけだし
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 13:50▼返信
これで金払わなくても良くなっちゃったじゃん
馬鹿だなぁ
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 13:57▼返信
ドワがカドしてンゴ
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 15:16▼返信
取引先との内容や支払い受け取りが公開されて角川が業界から干される感じかな
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 17:05▼返信
これカドカワ系列から出版した奴らの個人情報やメールも根こそぎ公開か?
暇空も危ないやん草
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 17:07▼返信
元ニコ生民のYouTuberやVtuberは個人特定された上に顔バレしそうやな
静画漫画で作品出してるクリエイターも
とんでもないことになった
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:34▼返信
1.5TBってしょぼいな
HDD1台に収まるサイズじゃん
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:04▼返信
メールアドレスを知られたら迷惑メールの被害に
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月29日 22:31▼返信
ロシアのハッカー金支払っても
情報公開するのに交渉自体が意味がない。
カプコンみたいに要求完全無視でいいだろ。

直近のコメント数ランキング

traq