Xより
友達に「パソコン直して」って言われて渡されたけど、これはもう無理だろ
— Wea / うぇあ (@Wea017net) June 26, 2024
初めてだよこんな症状 pic.twitter.com/Llo3gCZccc
Windowsならそういうのでどうにでもできると思うんですけどChromebookなのでなんとも…
— Wea / うぇあ (@Wea017net) June 26, 2024
実際同じ学年にいる他に同じ症状になってる人はそれで無理やり解決してますね…😇
— Wea / うぇあ (@Wea017net) June 27, 2024
キーボードに飲み物こぼしたっぽいですね
— 蒼のS (@blue774s2k) June 27, 2024
分解洗浄でキーボードはなおるかも
この記事への反応
・キーボードがイカれたら終わりだからノートパソコンはゴミなんだよ
値段もデスクトップと大差ないし使ってる奴らの気が知れねえわ
・ChromeBookってその面不便だよね。
安くて開きやすいけど直しづらいし故障が多い。
だれだこんなの学校に導入したやつは
・飲み物をこぼす→液体が揮発し不純物が残る→メンブレンシート接触時の抵抗値が変化しキーマッピングが崩壊
・レジストリでキーボードいじるやつあったと思うけどChromebookか
無理
・昔の上司が多分キー配列を何かでカスタマイズしてて結果的にこういう感じだったことを思い出した…自分以外の人はこのPC使えないのよってすごくドヤられてた
・クロームあるある...?
学校のタブレットクローム(hp)だけどよくキーボード効かなくなるんよな、ワイフィアも急に切れるし...
キーは一回踏んだりすると聞くようになったり...まぁそれ続けてたら悪化するか()
・元修理業者だけど、これキーボード交換すると大体治る
治らんときは取り付け先の基板側
・ELECOMのキーボードぶっさそうぜw
安上がりw
ノーパソなどに飲み物をこぼすと大抵こうなるよな(2回経験あり)


ホモにしか解読はできないという...
正解は一緒にMacを買いに行く
外付けキーボードで対応できなければ諦めるのが無難
玉砕覚悟ならパーツ分解と洗浄としっかり乾燥するくらいかな
Win95のエ□ゲがやりたいです
押したボタンに対応したキーコードを出すようになっている
接点や導線が腐食してショートしたり、半導体がぶっ壊れたりすると
キーコードが変わるため、キーが効かなくなったりこうなってもおかしくはない
半導体のとこに水かけたらすぐに終わるが
腐食して初めてこんななるんで、開けたら青さび(緑青)がデーンと出てくると思うよ
Microsoft surfaceを買って
キーパッド部分を交換するだけで済むわ
こぼすようなマヌケじゃないから知らなかったわ
チー牛はNECほんま嫌いやな
まぁワイもやが
ダメだったらレンチンしたら直るよ🤗
Chromebookなら中古買った方が安そうだな
分解リペア修理代8万円となります
🛠
お前もチー牛だろ
だから文脈からそう言ってるだろ
頭わりぃな🥱
本体のは無線死んだときの予備
チー牛はどうせ何にも金使わねぇんだからここで使わなきゃどうする
あの画像を思い出すな・・・
ノーゴミパソ買うぐらいなら
乾かしてこうなってた。結局メーカー修理だった
イラネ
かが分かる変態
もう最近のスマホ入力はめちゃくちゃだよ
俺も外付けしてたし
コーヒーこぼしたね
冷却とかキーボードのせいか
俺のかーちゃんかな?
あまり一般向けではないけどパナソニックのTOUGHBOOKが防塵防滴ノートPC
費用:数百円未満
頑張って導通チェックするんだな
電子工作初心者でもできるぞ
勿論吸気口は開けとく。
???wwwww
これは…爆熱で本体曲がってる上にバッテリー膨張で膨らみ尿液晶割れ…
残念ですが手遅れ
X見てると、ほとんどが自作自演にしか見えなくて困る
コーラ コーヒー ジュース等は無理
水ならいけるがポテチ スナック菓子いしょに食う奴等やし
ゴミksまみれで厳しい
自分でコーヒーこぼしたのを他人のことのように言ってる気がする
時間が経っていた場合メンブレン間の電極が腐食してどうにもならない場合もある
あなたを詐欺罪と器物損壊罪で訴えます!理由はもちろんお分かりですね?あなたが皆をこんなやり方で騙し、パソコンを破壊したからです!覚悟の準備をしておいて下さい。ちかいうちに訴えます。裁判も起こします。裁判所にも問答無用できてもらいます。慰謝料の準備もしておいて下さい!貴方は犯罪者です!刑務所にぶち込まれる楽しみにしておいて下さい!いいですね!
基盤の交換ですね分かります
俺もそれで1個、殺ってしまった
よほどマイナー機種でないかぎり新品でも中古でも手に入る
分解できれば簡単に直る
ノーパソの場合致命的になりそう
今は交換方法の動画が上がっていたりするし
USBでキーボード刺さないの?
バラパーツも売ってないな
秋葉の中古パーツ屋軒並潰れとるし
中で回路と水分が干渉して漏電で信号がこんがらがってる
拭いて乾かせば治る
嬉々としてSNSにあげるほどの内容じゃないな
自宅でしか使わないのにノートならあれやけどバカは言い過ぎやろ
あと替えな
まあ面倒だけど俺なら直せるよ
コーヒーこぼしたら目も当てられない
キーボードにカバーな
酷いな
これ初期化だけじゃ直んないよ
NARUTOのカブトかな
液体こぼしたってすぐにわかるし、こんなんキーボードだけなんとかしてもアカン
腐食して他も壊れるぞ
どんだけ汚いんだよ
上のエンターキーを推すとnbzと出続けテンキーの5は完全に破壊中
ネットで調べても同じ症状の訴えは無いな
外部キーボード以外は手間がな・・・データのバックアップはともかく直す価値のあるPCかと言うと微妙そうなライン