• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






キレてる上司に「26年間何してたの?」って
言われたけど赤ちゃんの頃から溶接してるわけ無いだろと思い
「去年から本格的に溶接してます」って言ったら
クソ怒鳴られたクソ






  


この記事への反応


   
半分以上
子供でした。が模範解答


これに似たようなこと言われて
その後の積み重ねと共に労基に行ったら
パワハラ(人権侵害)加点されたから、
この手のは言われた日時と状況をメモっておくと言い


スマホで録音しとけばよかったのに
つかもう一回くらいありそうだから録音して
パワハラで鬱診断もらって
傷病手当と会社訴えてボーナスもらう手もある

  
ここ言う返答好き

具体的な指摘以外の説教は
完全に無駄な時間だからニヤニヤしてるくらいでちょうどいい


こういうのってパワハラにならないの?
アンガーコントロールしてほしい


「26年間なにしてたの?って
  言われたから持ってきましたよ!」
から始まる2人のアルバム鑑賞
赤ちゃんの写真からスタート
そして現在に至る・・・♡



正しい回答で草
こういうパワハラに対して
ネットですぐ的確な対処法が出てくる
良い時代になったなあ



B0D6MYSNZK
小林有吾(著)(2024-06-28T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B0CXP7PBN5
任天堂(2024-06-27T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(254件)

1.プリン投稿日:2024年06月28日 14:01▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:02▼返信
人間として成長できてないって意味だろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:02▼返信
カスの愚痴すらまとめ始めたら終わりだよもうw
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:02▼返信
自分がミスってんのになにが的確な対処法なん?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:03▼返信
そんな口答えする態度に対して言ったんだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:03▼返信
ところでお前らボゥナスは?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:03▼返信
嘘松
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:03▼返信
【】バイト君の記事のハズレ率よ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:03▼返信
ただのアスペやん
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:04▼返信
>>6
あいつは殺した
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:05▼返信
昼間にめちゃくちゃしつこい伏せ字タイトル必要ないだろ⁉はちまき野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは何かにめちゃくちゃ激しくおびえてるからてめえにとって都合悪い単語伏せるんだろ⁉
そんな伏せ字野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩み事も不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだからな‼
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:05▼返信
ただ人間関係悪くなるだけだから的確な対処法じゃないだろ
13.プリン投稿日:2024年06月28日 14:05▼返信
ウォーアイニー
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:06▼返信
こんなズレた回答に「正しい回答で草」って…
はちまバイトってもしかして◯◯?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:06▼返信
なに言ってんのこいつ?
馬鹿すぎんか
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:06▼返信
コイツが上司にそう言わせるだけのやらかしをしたのかもしれんしパワハラだ何だ言うがこの言い草だと反省してる様には見えんからキレられても仕方ないとしか思えん
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:06▼返信
前後が分からんけどそもそもが仕事能力ではなく人間性への疑義だったら上司の意見は正しいんじゃね
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:07▼返信
零れ落ちないように脳も溶接して貰え
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:07▼返信
>赤ちゃんの頃から溶接してるわけないだろ

この時点でもう池沼なのよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:07▼返信
溶接はな職人の世界だから学校では基礎だけ教えてもらいました以上言うとぶっ飛ばされるからなと先生が普通にレクチャーしてたやろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:09▼返信
>>1
一年も経っても物に成らんとかwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:09▼返信
ケツの穴溶接してやる
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:09▼返信
この時間だと無能アンソバイトだよな
無能だ無能だとは思ってたがまさか境界を疑うレベルだったか
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:09▼返信
ここだけじゃよーわからんけど謝るだけでよくない?上司は別におもしろ回答とか求めてないよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:09▼返信
一方海外で溶接を教えることになった日本人は教え方が悪いと叱られるのであった
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:10▼返信
似たような話があったな。「お前!35年間何したんだよ!あぁん!?」
同僚35歳「えっと…今年4月から入ったばかりですが?」上司「んっん!うぬっ!いや!35年…いや!あれだな!あぁああーっ!もういい!仕事しろ!」と終わった。
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:10▼返信
上司的には1年以上やってるのに使い物にならんって怒ってるんじゃ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:10▼返信
パワハラだから日常的に行われているのなら録音しといたほうがいい
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:10▼返信
上司が言ってるのはお前の総合的な人間性の事だろ

このポスト見るだけで上司がなんでそう言ったのか分かるわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:11▼返信
普通に考えたら、26年間で培われる常識が足りないから、何してたんだって怒られてるわけだが
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:11▼返信
もうこのポストだけでこいつが可笑しいってのわかるよね
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:11▼返信
記事がどうこうってよりこんなカスコメントにいいねが5万もついてしまうのが今の日本よ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:12▼返信
ようこそパワハラ、モラハラだらけブラック企業が跋扈するヘルジャパンへ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:13▼返信
>>25
一方口だけの中韓人は世界で不良品を輸出しまくって世界からハブられるのであった
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:15▼返信
そういうこと言ってないだろ...
マジで26年間何やってたんだ...
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:15▼返信
キレてる上司に「40年間、今まで何してたの?」って言われるお前ら


お前ら「引きこもり無職で・・派遣とバイトの非正規雇用をずっとしてました・・」


キレてる上司「お前の代わりなんぞいくらでもいる、さっさと辞めろゴミ」
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:16▼返信
バイト君の脳裏によみがえる、鉄平の激怒した顔
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:16▼返信
鼻ほじりながらSNSとほかのまとめサイトを眺めて、コピペして記事つくるだけの簡単なアルバイトです
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:17▼返信
>>26
ポストの主と同レベルが居て笑った
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:17▼返信
業界の悪、任天堂と…戦ってました!!
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:18▼返信
まあ同じミスしまくってたら怒られて当然ではあるんだけどなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:18▼返信
こりゃ無能扱いされるわけだわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:18▼返信
たぶん溶接の腕の話で言われたんじゃないのかと
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:18▼返信
いやこれ「去年から~」しか伝わってないから上司は赤ちゃんのくだりとか知らんのよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:19▼返信
怒ってる相手に屁理屈で返しても火に油を注ぐようなもんじゃん
そんなこともわからないからゆとり以下はアホなんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:19▼返信
>俺なら言われた瞬間グーパン😁

かっけえええええええええええええええええええええええええええ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:19▼返信
職人系の仕事は親方がすぐにキレるからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:21▼返信
溶接技術の事だけで怒られてる訳じゃないのにそんな馬鹿な返し方するような奴だから
「26年間何してたの?」ってキレられるんだろうが
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:21▼返信
このポストを見るだけでなぜ上司がそう言う風に怒ったのか納得できるんだよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:22▼返信
上司がハゲならうるせーハゲって言い返すわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:22▼返信
>>48
恐らく日ごろから屁理屈な言い訳ばかりしてるんだろう
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:23▼返信
溶接の話だと思ってる馬鹿が沢山集まってるのが笑うわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:24▼返信
まぁ実際は「あ・・・あ・・・すいません・・・」だろうがな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:24▼返信
>>1
言い訳ばかりの人生よZ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:24▼返信
最後まで聞かずに立ち去るが
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:25▼返信
かんきちかっけー!サバゲーおじさんかっけー!
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:25▼返信
こんなクソ記事よりエルデンのDLCが初週500万本突破の記事書けよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:25▼返信
よくわかんなかった
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:27▼返信
溶接の現場なんか本当に人が足りないのに怒鳴る事しか知らない上司しか配置できない会社だから
つまり溶接加工は真の斜陽産業なんだよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:27▼返信
26年間の積み重ねが現在の自分の体たらくを生んでるってことやん
うぜーと思っても一理ある文言い返すほうが情けないわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:27▼返信
危険な作業してるって自覚ないだろコイツ
普通に謝罪して礼をいえばいいだけ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:28▼返信
ゴルフをしていた60代女性、頭にボールが当たって死亡=韓国
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:29▼返信
溶接について怒られてた時に出た会話なのか
ただコイツの仕事態度がクソだったから出た会話なのか
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:32▼返信
26年間~と怒られるのは仕事の出来ではなくもっと人間性とか基本的な所作だろう
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:32▼返信
しょーがねーだろ赤ちゃんなんだから
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:32▼返信
上司の言い方はクソだと思うけど逆に何をして怒られたんだろうか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:32▼返信
そんで嫌われて何が得あるねん
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:34▼返信
>>66
回答から見るに溶接関連で怒られてるんだろうから間違えて溶接したかちゃんと溶接が出来てないとかじゃねぇの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:35▼返信
無職の老害ジジイ「会社の飲み会に行けば出世するんだ!!人間関係ガー!!」



上司「お前と飲み会行ったけど、そんなんどうでも良くてお前その歳になるまで今まで何してたの??」

お前ら「チ・・チギュ・・チギュアアアアアアア!!!!(飲み会行った意味無かった、騙された・・)」
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:35▼返信
発達なのか?って言われてるんだよ。それに対して去年からとか的外れでしかない
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:35▼返信
そしてこの甘ったれどもが適当な仕事して世の中に不良品を大量に送り出すようになる訳か
日本製品が不良品だらけの評価になるのも時間の問題だな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:35▼返信
反省の色だけ見せてたら更に怒鳴られなくてすんだのに
そういうとこ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:37▼返信
そんだけ長期振り返りだと頻繁にミスしてるとかいうわけでもない気がすんだよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:38▼返信
アスペのフリして
「ええと、たしかまず2歳で近所の保育所に預けられてですね、
 それから3歳で近所の幼稚園に・・・」
って説明してやれw
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:38▼返信
そういう態度が相手をキレさせてることも察せられないお育ちってことなんだろ
上司だろうが相手は人間だし感情もある
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:39▼返信
妄想奴おる?
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:39▼返信
万バズするほどうまいこと言い返せてんのこれ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:40▼返信
これ言われるのって技術の問題じゃなくて段取りの不手際とかの話だと思うけどな
要は常識がないとか要領が悪いとか、もしくは人間性の問題でしょ
そういうのは小さい頃からでも学ぶでしょ
もちろん上司のただの難癖の可能性もあるけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:41▼返信
>>77
同レベルの知能のヤツが数万居るんだ・・・恐ろしいよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:42▼返信
明らかに仕事の話じゃなくて常識レベルの話でしょうよ
投稿者の返しがアスペそのものだし原因はこいつじゃないの
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:42▼返信
溶接云々の問題じゃ無いんだろな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:42▼返信
Z世代なんてこんなもんよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:43▼返信
日本語が通じないバカが部下って大変だな
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:44▼返信
俺が新入社員の頃はじゃあなんて答えればいいんですか?って更に言い返して火に油を注いでた
でもその時の上司がちゃんとそれやめとけって丁寧に教えてくれる人だった
上司側もキレるだけじゃ駄目よ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:45▼返信
わざわざこんな事言う必要ないし
気持ちはわかるけどそういう意味で言ってないやろ
ニュアンスとか理解出来ないタイプか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:46▼返信
どんな教育を受けたらそんな出来の悪いやつになるんだという意味であって、本当に何してたかを聞かれてると思っているようなバカは社会人やめて闇バイトでもしてろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:47▼返信
どういう意図で言われてるか理解できてないっぽいし上司も大変やな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:47▼返信
こう言う風にキレるやつってまともに指導しないんだよなー
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:47▼返信
嘘松
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:48▼返信
結局言ってること理解してないし上司の嫌味が正しいことが証明されてる
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:49▼返信
>>88
だったら嬉々としてこの馬鹿はそう書いてるだろ。お前も少しは考えろよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:49▼返信
今こんなんでパワハラ認定されんの?
なんかダルい世の中になったな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:50▼返信
>>91
ちゃんと指導してくれる人なら「こう言う風にしろって教えたろ?」って怒り方するのよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:51▼返信
>>88
お前のレベルに合わせて幼稚園児にもわかるように説明してあげる事をまともとは言わないのよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:51▼返信
溶接に関してじゃなくて人間性(物事に向き合う姿勢とか)について注意したから「今までの人生」って言われたんじゃないの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:52▼返信
紛れもなく26年何してきたんだよ、だわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:52▼返信
>>93
その一言があったかすらわからんのに勝手にわかった気になるからダメなんだてめえわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:53▼返信
これじゃ26年間何してたのって言いたくもなるわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:53▼返信
このやりとりみたら26年間なにしてたの?って聴きたくなる気持ちはよくわかるわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:54▼返信
>>94
絶対そういう返しが来ると思ってたよw
どんな会社だってそれぞれやり方が違うんだから教えてもらわなきゃ仕事なんか出来んよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:55▼返信
※77
同類のZ戦士が万人いるってことだと思う
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:56▼返信
何に対してそう言われたのかを教えてくれないと上司が何でそう言ったのかわからん
場合によっては上司の言い分が正しい事もあるだろう
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:56▼返信
相当な事やらないと言われんやろ普通w
人としてなんか違うことでもやらかしたのか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:56▼返信
正しい回答な訳ないだろ 
怒ってる相手余計怒らせてるんだから
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:58▼返信
>>79
そういうふうに見るとだいぶやべーな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 15:00▼返信
※102
それを書かれても結局自分に都合の良い誇張や捏造するだろうから
一方の意見だけじゃ何も分からんな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 15:03▼返信
パワハラは良くないの前提だけど26年間何してたのってのはあなた今まで生きてきて何学んできたのって意味だと思うよ
そこらへんのこと理解出来ないのが問題かもね
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 15:05▼返信
注意する際に侮辱でしかないことを言ってなんになるんだろうな
昔と違って人口減ってるから代わりになる人材なんて限られてるのに
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 15:06▼返信
多分上司は溶接技術のことを言っているんじゃなくて、26年間積み上げた人間性について言っているだと思うんだけど。
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 15:09▼返信
受け取り方がおかしいって言ってる人は、まずこの言い方がおかしいって学ぼうね
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 15:09▼返信
そんなもん人それぞれだわな
普通の人生もあれば変な人生もある
パワハラしてる前に目の前の作業を上手く進めないから無能と仕事する羽目になるんやで
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 15:11▼返信
論点は溶接技術じゃねぇだろ、明らかに。
コミュニケーション苦手か。
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 15:11▼返信
こんな嘘松を持ち上げてるとか頭悪いんやなあ
他人にキレられるってかなりアレなのに
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 15:12▼返信
仕事の事だけじゃなく人間として幼稚だから言われたんだろ
やっぱ最近の若いモンはダメだわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 15:13▼返信
人間性の批判は一発アウトのパワハラだけどそれだけのミスをやらかしたんだろうな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 15:13▼返信
北の国からの青年編は定期的にテレビで流すべきだしVOD配信もやるべきだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 15:14▼返信
まずなぜそんなに怒鳴られたのか考えような☝️😲
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 15:14▼返信
そういう意味じゃねえだろうがよ
人間形成の意味での26年だろ
口答えしてる内容を見るだけで浅い人間だと分かる
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 15:15▼返信
何をやらかしてキレられたんや
本人の言うことだけじゃなくて上司の言い分も聞かないとな
上司出てこいや!
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 15:16▼返信
>>110
普通こんなこと言われんわ。
返しみてお察し。
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 15:17▼返信
これに共感の嵐ってのが一番怖いバイトお前もだ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 15:18▼返信
早く一人前になって給料泥棒から会社の利益に貢献できる社員になれるといいですね☝️😲
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 15:19▼返信
溶接て言ってるから工場なんだろうけど馬鹿が1人いるだけで全体の命に関わる事故に繋がる事もあるからね…
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 15:20▼返信
会話の前後がわからないからなんとも言えないけど
園児でもわかることを理解出来ないから言われてるんじゃないの
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 15:22▼返信
いや赤ちゃんの頃から学習して改善してって生きていかなあかんはずやのに出来てないって話や
26歳にもなって火にかかってるやかんを直接触らんやろ?
仕事でも同じレベルの危険を教えてもらってるはずでそれをやったってことや
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 15:23▼返信
>>21
いや「26年間」何をしていたかって質問に「去年から」と答え出すようなヤバい奴を雇った会社に憤りを感じて怒ったんだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 15:24▼返信
上司は返答求めてないよ一方的に叱りたかっただけそれを承知での返答なら面白いけど仕事してない云々と考えてるから痛い
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 15:24▼返信
仕事が出来ない自分を上司が悪い自分は悪くないと逃げ続け何の成長も無くダラダラとキャリアを積み重ね後に後輩に駄目な先輩として情けない人生を送るパターンのやつ😅
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 15:25▼返信
溶接歴云々じゃなくて、
それだけ生きていれば通常培われるであろう思慮深さとかが欠如しているってことじゃないの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 15:26▼返信
相手が30代までならまあ言わないが、40代ぐらいの派遣には正直言いたくなる事はあるが面倒くさくなって何も言わなくなるな
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 15:27▼返信
まあネタなんだとは思うけど面白くは無いな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 15:27▼返信
社会で役に立たない駄目な奴に限って上司のせいにするいつものやつで草
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 15:29▼返信
ネット中で共感の嵐www → !?
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 15:31▼返信
? つまんな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 15:35▼返信
パワハラ?

現場ネコやらかしたバカの可能性の方が高いだろw
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 15:36▼返信
>>93
技術ならな。人間性は26年で学んでこいよ。そんなのを指導する義理も義務も無いんだわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 15:37▼返信
こういう風に言われるってことは、仕事以前に性格の悪さや協調性のなさを指摘されている可能性が高い
どんな甘っちょろい人生歩んできたんだって言われてんだよ間抜けくん
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 15:38▼返信
アスペって、そのまんま言葉通りにしか受け取れないからね
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 15:40▼返信
まともな返答なんて期待できない喧嘩腰の人格批判しておいて
マジレスされたらキレるとかただの馬鹿だろ
口答えするなとしか言えんなら最初から人格批判しなきゃいいだけ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 15:43▼返信
反論できる人は強い、ついでに反論されるので上司も変な怒りかたをしなくなる
問題は反論できなくて自分の内にためてしまう人、反論できる人はそういう人を助けてあげよう
俺の体験だけど、理不尽な要求や扱いを怒りに変えられ、かつ対処できる人は強い、たいていは反論して上司と喧嘩になりそうになる
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 15:45▼返信
三大納得できなかった社畜時代の説教
「10年後の自分を考えて行動しろ」
「会社の利益を第一に考えろ」
「自分で考えて行動しろ→勝手にやるな、わからない時は聞け」

このコンボの末に、脱サラして個人自営になりました
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 15:48▼返信
溶接工でキレられる失敗ってなんやねんな
しかも1年生でバカッターでお気持ち表明とかヤバない?
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 15:50▼返信
アスペの扱いは大変だという話やね
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 15:51▼返信
知的障害でもあるんけ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 15:54▼返信
>>126
下地がクソって言われてるんだものな。26年間何も溶接の仕事に必要な基礎を学んで来なかった癖に、なんでこの仕事やろうとしたんだよって言う
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 15:57▼返信
そういう意味じゃねえだろ
26にもなって他人の話をまともに理解できないから怒られてるだけや
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 16:00▼返信
ネット中で共感の嵐wwww

やべぇなコイツら
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 16:10▼返信
それ溶接云々じゃなくて素行の話じゃねぇの?
人の話聞かないで勝手な事やり始めたんだろ、26ってZど真ん中の香ばしすぎる世代だし9割こいつがおかしいと疑った方がいい
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 16:13▼返信
人間として26年間何してたのって話やろ
こんなツイートするくらいだからお察しやけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 16:16▼返信
嘘松うううううううううう
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 16:16▼返信
上司「そこ昨日もさっきもそうじゃないって教えたやろ?26年間何してたんだ?」

Z「溶接は去年から本格的にやり始めたんですわー(半ギレ)」

どうせこれ
独立する為に会社辞める前こいつと同世代の奴が会社入ってきて似たような事やって逆ギレしてすぐ辞めてたの目の前で見てるから知ってる
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 16:17▼返信
さすがブルーカラーの現場は知性あふれてるな
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 16:18▼返信
この場にいたら吹き出さない自信がない
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 16:19▼返信
Z世代とその近辺は自分が怒られている理由を考えて反省する事よりも
自分を怒ってる相手を嘲笑う方を優先する思考回路してるからな
今の30代前半まではそんな中身クソガキのままなのがざらにいるから困る
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 16:20▼返信
>>141
ほぼ実践しとるやんけ
「10年後の自分を考えて行動しろ」→自営することにした
「会社の利益を第一に考えろ」→そうしよう、ただし、自分で経営する会社の利益にした
「自分で考えて行動しろ→勝手にやるな、わからない時は聞け」→前半は守った
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 16:25▼返信
反論したくなるのはわかるけど、そうなるまでの過程があったはずなので根本的な原因解決にはなってない。いきなり言われた場合は知らん。
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 16:27▼返信
録音してますよって言えば黙るよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 16:28▼返信
アスペに共感の嵐とかw
ガイジ同士ひかれたのか?w
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 16:30▼返信
当人も何にキレられてるか分かってなさそう
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 16:35▼返信
普段なんでもハラスメントな世の中は嫌だっていってるやつが大半なのに、すぐパワハラに話を持っていこうとするんやな。
なんでそんな怒られたのかも、そもそも本当にそこまで怒られたのかもわからんのに。
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 16:35▼返信
Z世代ってネットでひろゆきだとか氷河期がゆとりに対して「俺の時代はー」みたいな話に対する切返しとか見てそのやり取りの合理性とか拾わないで相手に「言い返してやる」事だけに対して憧れでも持ってんのかね
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 16:43▼返信
日本で賃金が上がらない理由の一つ
口ごたえさえまともにできない無能が量産されたから
Google(Youtube)やXは世界中の人間の知能レベルをゆっくり下げていって、最終的に各国をアメリカ傘下に置いて実質的な世界征服をする為に存在している
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 16:43▼返信
殴られて夭折
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 16:53▼返信
バイトの言う的確な対処どこにあるんだよw 
怒られた理由次第な上に仮に理不尽な説教だったら上司より上の人間を使う以外対処法ないだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 16:58▼返信
※17
書こうと思った内容をすでに書かれていたw
溶接技術について怒られたのなら、上司の怒り方は変だけれども
受け答えやらの根本的な人格態度について怒られたのならば、この台詞はおかしくない

とはいえ、人格否定だ!と訴えられたら負けるだろうから、この怒り方は駄目なんだろうけれど
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 17:00▼返信
圧倒的共感の嵐!
アホか
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 17:01▼返信
>>俺なら言われた瞬間グーぱん

出来もしないことをネット上だからイキるネット弁慶
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 17:03▼返信
会社はそう簡単に首を切れないから こういうアホに出くわした時に大変困るんだよね。果たしてコイツに教育してモノになるのかどうか自信がなくなるっていうか、無駄な時間というかね😅
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 17:12▼返信
仕事中は常に録音状態にしておき、人事か外部のしかるべきところに通報やね
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 17:26▼返信
よく使われるいやみだけどこの手のこと言う人って頭が弱いから
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 17:29▼返信
金貰わないで?ニートしたら?日本の商業と社会?潰すだろ?責任な!
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 17:31▼返信
頭悪過ぎが多い…『ハイハイ』
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 17:33▼返信
教えて貰う気がねーだろ?トラブル起こす気が満々だし…頭悪過ぎ…社会不適合者
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 17:33▼返信
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 17:35▼返信
だけ!頭悪過ぎなんだな!宇宙に行って下さい
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 17:40▼返信
>>54
普通にクソみたいな仕事したから怒られてんのに
一個発言切り取ってんのアホの子なのかと
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 17:41▼返信
ゼット世代?居なく成ったら?邪魔
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 17:56▼返信
溶接の技術は勉強できたけど
人の扱いは素人以下ですな
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 17:58▼返信
履歴書見せればおk
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:05▼返信
キモオタ独身チー牛こどおじが
アイドルに向かってプロなら恋愛するなって言ってるのと同じでしょ

私モテるんですよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:05▼返信
そもそも無能だから怒鳴られるんだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:05▼返信
それ言って無茶怒鳴られたら、うるせぇよって言いたいよな
でも言ったら道具で殴られそう
あいつらに法律意味をなさないよな
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:23▼返信
大喜利的に答えるから余計に怒られるんだよ
その返しをする時点でお前は無能ってことだ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:36▼返信
仕事内容じゃなくて常識問われてんじゃねえの?
どうせ危険行為でもしたんだろw
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:38▼返信
また脳内で妄想してやがるな
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:40▼返信
↑だっせえ
26年何してたの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:55▼返信
26年何してたって言われたら、京都人だったらなんて返すの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:57▼返信
パワハラ上司へのカウンターは、実は京都人なら適度にイヤミ入れて上手く返せそうな気がする
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:00▼返信
俺も26の時にバイト初日にとらのあなの店長に同じこと言われたわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:07▼返信
アラフィフに言うならわかるが26に敵うわけ無いじゃん
お前こそ何してたのって言ってやれ。そして言いふらして過去を掘り返してもらえ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:12▼返信
>>145
社会人としての下地が否定されてんのに、溶接のことだけを語ってる時点でお察し
ゆとりは26年間って時点で、自分そのものを指してるって理解できんのかね
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:13▼返信
>>6
年俸制やぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:25▼返信
そういうとこやぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:52▼返信
嘘松だろうが
これでうまいこと返したと思ってるのが
頭悪すぎて悲しくなるな
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:56▼返信
>正しい回答で草
こいつが何やらかしたかもわからんのに何が正しい回答なん?
例えば九九できなければ言いたくもなるやろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:12▼返信
一般常識的なことで注意されたんじゃねえの
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:21▼返信
勉強しなかったから溶接工になったんでしょ❕️
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:30▼返信
ネトウヨゴキ「人生の大半をはちまで無駄な時間過ごしてました」
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:50▼返信
これでパワハラになるとかどんだけ甘やかされなきゃダメなんだよ
溶接とか時には人の命にも大きく関わるんだぞ
こんな事言われるなんて相当なやらかししたと思うよ
怒られた理由を書いてない辺り本人も自分が悪い事把握してる
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 21:10▼返信
俺も社長の長女に同じこと言われたわwww安給料でこき使ってふざけるな、社長の娘だから驕り高ぶってるのかゴラァ、くらい言えたらなぁ、あのとき。
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 21:14▼返信
一回ぶちぎれてる姿勢を見せると
その後割と平和になりやすい 
勝手に言っていい奴認定して際限なくいってくる輩には一回わからせとく必要がある
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 21:16▼返信
>>36
辞められて困るのは上司なんだがね…
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 21:18▼返信
>>45
でもアホが仕事しないと現場は立ち行かないでしょ?大企業は知らないが。
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 21:24▼返信
>>201
それはある。人間は思っているより理性的ではない。
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 21:27▼返信
>>199
怒るより、まずちゃんと教えろよ。バカなんだから何度でも。だからダメなんだよ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 21:33▼返信
26年間何してたんだという叱責は子ども時代に身について当然のことが身についてないという叱責なので
こどもでしたって答えること自体が理解が出来ていない
発達ガイジだと自覚するべき事案
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 21:36▼返信
>>205
教える以前の最低限の常識すら持ち合わせていなかったから怒られるんだろ。だからダメなんだよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 21:42▼返信
返しが中学生w
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 21:56▼返信
>>46
俺ならそいつをトイレに連れて行って便器の水に顔を漬けてやる

俺もかっこいいて褒めてくれwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 22:01▼返信
>>207
ダメなんだから何度でも教えろよ。だからダメなんだよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 22:02▼返信
たぶん一般常識が欠如してたから言われたひとことだと思うわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 22:07▼返信
>>187
パワハラなんかしてはる上司さんは今日びおたくはんだけですなぁwww
…いまいちかな?
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 22:09▼返信
>>211
みんなパワハラ上司さんの味方されるんですね?若い人は嫌いなのかしら?
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 22:16▼返信
>>138
いや皮肉で言っただけだろ?
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 22:20▼返信
>>54
ゆくゆくはZ世代に年金払ってもらうのに恩知らずね…
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 22:21▼返信
>>6
中国人が六四天安門を知らないように知らないわwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 22:31▼返信
こういう怒鳴る人種はほぼ毎日怒鳴ってるだろうから
録音してパワハラとしての証拠を集めまくって
社会的に抹殺してあげれば良いんですよ
SNSとかに上げれば、こういうまとめサイトが
記事にして拾うだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 22:35▼返信
回答がよくわからないな。
25年間下積みで、去年から本格的に~
ならまだわかるんだけど。どゆこと?
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 22:38▼返信
よくわからないのか
26年間何してたの?
こくごドリル、amazonで買えますよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 22:41▼返信
クソ上司とのパワハラコントはこうして幕を引くのであった
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 22:50▼返信
>>2
正しくアスペルガーってこういう奴らだよな。

何か覚える過程って生まれて死ぬまでずっと形や場所を変えて行われるし、終わる事なんてない。
作業と作業姿勢は全く別物なんだよな。
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 23:31▼返信
坊や、いったい、何を、教わってきたの
疲れるわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 23:48▼返信
そんなときは、人事の人を見る目がないのを先に問題にしろよボケって言っとけwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 23:49▼返信
※221
アスペ全開の回答で草

もしかして気づいてない?www
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月29日 00:03▼返信
マスクして変顔しながら聞き流しとけ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月29日 00:27▼返信
こんなキレられ方余程の常習犯じゃなきゃされんやろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月29日 10:35▼返信
グーパンしたらパワハラより先に警察沙汰だな
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月29日 10:59▼返信
>>213
話にならんやつが嫌いなだけ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月29日 11:01▼返信
>>210
そんなんだから26年間何してたのって言われるんじゃねw
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月29日 11:43▼返信
>>213
パワハラはされる方にも大概問題あるからな
360°全てに攻撃的な人間て基本的に社会には少ないんでね
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月29日 11:44▼返信
>>201
お前になんのメリットがあんのそれ
この人感情のコントロールできない人なんだなって評価をその上司以外からもされてお前が損するんじゃねえの?
ブチギレてる姿勢見せるとか幼稚すぎ
もう少し理知的に相手に非を見た目される手段いくらでもあるでしょ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月29日 11:53▼返信
ニュアンスに対して言い訳がましいマジレスして悦に入るなよ…
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月29日 12:13▼返信
結局何が面白いのか、いまいち理解ができなかった。
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月29日 12:23▼返信
ネットで的確な解決法って…
ネットって脳内妄想と変わらないレベルで、現実世界では何の役にも立たない傷の甜め合い場じゃん
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月29日 17:32▼返信
案の定アホばっかりだった
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月29日 19:37▼返信
嘘松ばかり
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 05:25▼返信
Twitterてバカしかいないん?
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 11:07▼返信
比喩も解らん部下は本当にキツイ・・・
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 11:16▼返信
ネットでそんな書き込みしてるけど
実際はあうあう言ってるだけだったと思うと泣けてくる。
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 12:39▼返信
で、上司がそう言うに至った経緯は?
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:28▼返信
えぇ…これがパワハラになるんか…
(もう子供じゃないんだぞ!)26年間(大人になってから)何してたんだ!(いつまでも学生と同じ様な働き方をするな!)って事でしょ…w
結果の悪さだけで怒られてるって勘違いしてそう。
種に水を撒いてくれてるってくらいにポジっとけよ。
畑育てる側もつれぇんだわ、頑張って食らいついてけ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 18:45▼返信
そんなんだから26年間なにやってきたんだって言われたんだろうな
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 05:33▼返信
>>241
畑の育て方が下手だとは思う
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 10:47▼返信
生きてました。ここで働いてるのも生きるための金を稼ぐ為ですが?
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 11:06▼返信
このキレ方は悪手だけど
もしかして想定しているやり方無視して自己流でやる癖があって、教えてもやらないから「耳と脳ついてんのか?」を言い換えただけな気がする
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 11:07▼返信
>>241
言葉が足りないのは指導者の落ち度じゃないの?
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 03:26▼返信
精神的にマジで大人になるのは30くらいだと思ってる
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 00:12▼返信
何にキレたかは知らんけど、26年間で身についてるはずの基本的な教養?とかが無かったから言われたんじゃ……
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 02:06▼返信
アスペという言葉は論理性の低い無能が自分の無能さを棚上げするため相手にレッテル貼りするときに使用されるようになっておる
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 02:08▼返信
>>230
それは理由になってないですよね
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 05:06▼返信
状況がわからんからどっちが悪いとか知らんけど
こういう思考は仕事で何の役にも立たないから、出来るだけ早めになおしなよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:18▼返信
自分が作業中または他人が作業中でも相応の気遣いみたいな
人間の部分を問われてる定期
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 08:32▼返信
多分怒られてることの理由は溶接の技術とかの話しでは無いんやろなぁ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 19:45▼返信
こういう青マークのポストって毎回マジで証拠ないよな
録音とかしないの?って思うけど、
所詮は収入ほしくて常に炎上案件語るし
リプも青マークばかりという地獄

直近のコメント数ランキング

traq