• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



TVアニメと『天穂のサクナヒメ』と農林水産省がコラボ!



aaa

この記事への反応



農林水産省のお墨付きとは、、😲

ほんま米は力なんよ!朝から米食わんと仕事にならん。

これを劇場で見ていた現地レポート。
「今回は、こちらの方からもコメントを頂いております!」とアナウンスされ会場一同「他の声優さんかな?」と思ったかもしれない。
しかし登場したのは、まさかの農林水産大臣!
あまりの予想外の登場で「マジかい!」というようなと笑いが起こったのであったw


流石に大臣自身はプレイしてないだろうけど、ちゃんとゲーム内容を踏まえたコメントが良いよね。

なるほどな。米作りを題材にしたサクナヒメだしな。農林水産省からメッセージが
農林水産大臣から!?


アニメ制作側にとってはかなりプレッシャーになりそうだが、とにかく楽しみである

農水省ホームページがゲーム攻略に使われたことに触れてて良い

現職の大臣が放送前のアニメに言及する事なぞ今までにあっただろうか?

とうとう農林水産大臣自ら…
この展開、熱すぎでしょ!


これがクールジャパン戦略・・・?





とうとう正式コラボまでいっちゃったか

B09HVGH5HZ
マーベラス(2021-12-09T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3


B08DD18BNR
マーベラス(2020-11-12T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3











コメント(104件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 02:01▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 02:02▼返信
Nの法則来るか
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 02:02▼返信
騒ぐには3~4年遅れてんのよ…
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 02:02▼返信
子供の将来の夢にコメ農家がランクインするのも近い
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 02:02▼返信
同人誌で応援しなくちゃ!(使命姦)
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 02:03▼返信
開発者はスゲーよ
よくインディーでここまで来たと思う
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 02:03▼返信
朝はパン派なんだ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 02:03▼返信
>>4
無いです
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 02:04▼返信
盛り上げるつったって、何をしろと?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 02:05▼返信
ゲームやアニメとは違って収穫まで3~4ヶ月はガチで待たなきゃいけないからな
たった数10分で収穫出来る訳が無いんだぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 02:07▼返信
>>1
デリシャスパーティプリキュアともコラボしてたし食べ物アニメにアンテナ張ってる可能性ありそうだな。
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 02:08▼返信
農協が農業しろよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 02:08▼返信
ハラヘリヘリハラ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 02:09▼返信
役所の都合に合わせたアニメになるな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 02:09▼返信
プチブームを起こして農業への関心を向上させたんだから
農水省としてはそりゃ両手上げて大歓迎よ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 02:11▼返信
氷河期を公務員で雇って農業させろよ
そうすれば、少子化も田舎の過疎も防げるわ
頭使えよ無能!!
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 02:12▼返信
無理無理

田舎の老人は、よそ者が農業で成功すると村八分&除草剤まいて、町から出てけ!って追い出すんだよな~


だから日本に農業の実業家とかがいない
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 02:13▼返信
金の匂いがする
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 02:15▼返信
ま~た自分で考えて商売したこともない、

イベントを考える能力もない公務員がシャシャリ出てきた
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 02:15▼返信
権威に弱いな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 02:17▼返信
これはまた自民党利権の匂いがしますな!
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 02:18▼返信
ジャンボタニシ農法を広めよう
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 02:18▼返信
天下り先の開拓かな?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 02:22▼返信
ステマヒメ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 02:26▼返信
メリット無いだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 02:26▼返信
アニメの中で水温がどうのってやるのかw
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 02:27▼返信
アメリカ イズ パワー
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 02:28▼返信
珍天のステマヒメwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 02:28▼返信
サクナヒメ原作の「なる」と暇空茜の腰ぎんちゃくの「なる」って同一人物?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 02:31▼返信
てか農業漁業林業の冷遇っぷりを見てるとパフォーマンスとしか思えない
収入と支出を差し引いて年間500万円以下になるようなら差額を補填するとかしないと駄目だろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 02:31▼返信
日本人てほんと幼稚だな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 02:32▼返信
ルンファクとハーヴェステラもアニメ化しとけよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 02:35▼返信
>>1
来期これしか見るものなくて草
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 02:35▼返信
ゲームと現実をごっちゃにするアホ
まずはお前が米をいちから作ってみろ
現実の厳しさを知ることになるわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 02:36▼返信
田んぼにジャンボタニシを撒いた政党を許してはいけない
36.ゴミアニメ×公僕投稿日:2024年06月30日 02:38▼返信
※1 あああ・・・💩💩💩💩💩💩💩 ふぃ~♪
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 02:39▼返信
小作レベル農業で食っていけるくらい補助掛けないともう無理やろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 02:39▼返信
>>34
アホが頭にブーメラン刺してて草
お前こそエンタメ作品をいちから作ってみろ
厳しい現実をアニメやゲームにして楽しいわけないやろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 02:44▼返信
ゲームに他力本願して無いで補助、支援、規制緩和、新人育成としっかり自分でやれやw
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 02:48▼返信
強気で
しっかり
日本の農業を守れよ
支那国物はやめろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 02:54▼返信
Cパートで米作り解説の実写動画が流れたりしてな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 02:54▼返信
ありがとう任天堂
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 02:56▼返信
サクナヒメくらいしかまだ見るの決めてないんだけど…
他に見るのなさそうなんだけど…
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 02:56▼返信
何故か日本は農業を捨ててるよね
アメリカみたいな大規模農業を認可して、とにかく大量生産できる品種のトウモロコシを育てて家畜の飼料にすれば米以外に牛豚鳥も自給自足ラインに持っていけるだろうに
現状輸入が死ねば米と魚くらいしか確保できんしな
もちろん生魚の輸送手段が無いから沿岸河川部以外は魚すら食えん
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 03:00▼返信
何が売れるってサクナヒメのゲームだけだろ
海外で日本の米がアニメ効果で売れるとは思えないしな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 03:00▼返信
海外ニキネキはついてこられるかな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 03:00▼返信
アメリカ is パワー
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 03:03▼返信
>>3
農水省が発売1ヶ月後に開発元にインタビューしたりしてるし「ついにコラボ」って今更何言ってんのって話だけどな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 03:07▼返信
>>44
分かってて皮肉で言ってんのか、何も知らずに無邪気に言ってんのか
ちょっと判断できんな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 03:16▼返信
ゲーム原作アニメでここまで盛り上がってるの珍しいね
Fate ZERO、艦これ以来かな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 03:19▼返信
>>3
いやゲームリリースした時も非公式に乗っかってたろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 03:49▼返信
これが流行ったからって農業にいいことはあんまり無いような気がするが
人が一日に食う量は変わらないし
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 03:54▼返信
>>52
パン食が米食に変わるだけで大分違うぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 04:04▼返信
>>1
医者「血液型性格診断やマイナスイオンなんていうアフリカの少数部族の奇習染みたものが蔓延している途上国で恥ずかしい」

海外からは指差されて笑われてる
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 04:18▼返信
都庁のクソみてーなプロジェクションマッピングなんかに金使わないで
こういうのに金使えや
あ、中抜き電通さんは抜きでオナシャス!!
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 04:21▼返信
うわ
最初にこれが売れたという記事のところから全部広告代理店が仕事してるのにそれがわかってない馬鹿が一杯いるんだな
代理店と任天堂が最初からグルになってやってるんだよ
むしろインディーは蚊帳の外だ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 04:27▼返信
※56
と馬鹿が申しております
代理店なんてこの作品におんぶにだっこする気まんまんじゃねーかw
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 04:27▼返信
成功の秘訣はプレステハブ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 04:32▼返信
ゲームはおもろいけどアニメは受け無さそうだなぁ
こういうのは力入れれば入れるほど滑りそう
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 04:35▼返信
農業やりたい人を増やしたいなら他に改善すべき所があるんじゃないのか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 04:40▼返信
本当に農業をやりたいならば国立の農学部でも出てからはじめた方がいいよ
馬鹿でも出来るけど馬鹿じゃ出来ないものもある
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 04:44▼返信
はっ?期待ってなんだよ、何とかするのはお前らの仕事だろバカヤロー
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 04:50▼返信
※38
言いたかったのはアニメを見て「現実で米作り始めようって奴が居るのか」
ってことでアニメやゲームを馬鹿にしてるわけじゃないんだが?
馬鹿には理解できんのか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 04:58▼返信
ニコニコで見たかった
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 05:07▼返信
>>58
ハブるどころかゲームカタログ入りしてんじゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 05:25▼返信
糖質ダイエットとかいう間違ったこと広めた奴が悪い
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 05:25▼返信
じゃあなんで減反政策やめないんすか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 05:26▼返信
いきものがかりなんよな🤔OP
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 05:58▼返信
>>45
日本のコメを海外で売るどころか、その国際競争力の無さを農林水産省や農家自身が良く分かっているからTPPの時にあれだけギャーギャー騒いで関税バリアでコメだけでも守ろうとしたのよ
もしも仮に日本がコメの一大産地で主要な輸出品目だったのならむしろ逆に他国に対してコメへの関税撤廃を求める側になってたはずだもの
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 06:08▼返信
岸田「これで支持率アップ間違いなし。次も総理大臣やったるでー」
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 06:13▼返信
農林水産省のトップって岸田って名前なの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 06:25▼返信
なんかCMの一部なのか本物なのか半信半疑
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 06:26▼返信
反米チュニドラ「誠に遺憾である」
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 06:32▼返信
動画の最後に映ってる人たち農林水産省のエリートなのか...
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 06:40▼返信
オワコンコラボw
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 07:14▼返信
ついこの前まで米は余ってる安いから食えって言ってたのに急にバカみたいな値上げするんだもんな
やすいうどんやら食ってる方がマシ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 07:24▼返信
任天堂買取保証で手に入れたマネーでステマヒメの本領発揮か
サクナヒメの発売日にテレビの街頭インタビューに出てた女の人が「てんすいのさくなひめ」ってスラスラ読めたのにめちゃくちゃ違和感あったわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 07:46▼返信
あースイッチ版はリソース不足で保留にしたのに
任天堂の必要な要求(山下さん)の軍門に下るやいなや
PS4をデスるようになったあからさまなサクナヒメか
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 07:47▼返信
>>43
キン肉マンみろよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 07:49▼返信
JAの問題には見て見ぬふりを貫くのにこいういうのはすぐにコラボするのか
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 07:51▼返信
農家苦しめといてよう言うわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 07:52▼返信
ゲームの姫様は自分で操作してる部分もあってなんとかなったけど、眺めてるだけだと初期のどうしようもないメスガキなところで視聴者離れてしまうのでは…?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 07:57▼返信
農協をなんとかしないと日本の農業に未来はないぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 08:06▼返信
農業盛り上げるのはテメェらの仕事だろコラボして仕事した感出すなよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 08:26▼返信
米は力(減反)!!!
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 09:08▼返信
減反政策やめたのか
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 09:50▼返信
打首獄門同好会も来る?
日本の米は世界一
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 09:53▼返信
マーベラスUSA(XSEED Games)のEVPであるKenji Hosoi氏がSiliconera相手の声明で表明したところによると、

“当初は(「天穂のサクナヒメ」を)PS4とPCのみでリリースする予定だったが、タイトルが発表された後に任天堂からNintendo Switchでも発売を検討するようにとの連絡が何度もありました。
我々は最初の内は躊躇していました、全ての予定を再スケジュールする必要があったためです。ですが、任天堂と何度も話し合って彼らがどれほどこのゲームに対して情熱を持っているかを聞いた後、最終的にはスイッチにもゲームを発売することを決めました。
それは(開発元の)えーでるわいすにとっては簡単にできる話ではありませんでしたが、任ッチが優れたゲームプラットフォームになるという認識には皆が同意してくれました。今から考えるとゲームを積極的に紹介してくれてありがとう任天堂

これで発売が予定より2年近く遅くなったのはスイッチ移植のせいじゃないとか抜かしてたからな、どれだけ山下さんして貰ったんだか…
89.投稿日:2024年06月30日 10:04▼返信
このコメントは削除されました。
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 10:07▼返信
>>61
農大で初めに学ぶのは「老農に如かず」だからな
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 10:11▼返信
>>69
ミニマムアクセスみたいな強制的輸入枠作ってたらどんな国でも競争力喪う
日本政府が競争力喪わせておいて老化人口減で弱ってから「さぁ国際競争しろ」と言っても無理

国際競争力をつけるために国土保全のための水田補助金をちゃんと出せばいいだけのこと
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 10:21▼返信
米金融の代弁者であるキヤノングロ研の山下とか減反1000万デマ流した石破とか
ああいうやつに徹底的に反撃して二度と日の目見せないようにしないと
日本の農業は一方的にネガキャンで弱るばかり
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 10:52▼返信
国が米の生産調整をする減反政策自体は2018年に終了しているが、コメから他の作物への転作に補助金出すってのはいまも続けており、コメの生産量は今も右肩下がりに下がり続けてる

ではなんで農水省がコメ食えキャンペーンに賛同してるのかというと、
農水省は日本人のコメ消費の低下に合わせてコメ価格が下がりすぎて農家が食えなくならないよう調整してるだけで、農水省的には日本人にはパンよりごはん食べてもらって日本人のコメの消費がこれ以上下がらんようにしてもらったほうがありがたいんよ
補助金だって出さずに済むならそっちのほうがいいんだし
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 11:35▼返信
発売日からしばらく攻略サイト農水省ホームページだったねそういや
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 11:38▼返信
>>10
だから?
そもそもゲームも1年かけて収穫するから数十分じゃむりよ、適当にやると収穫量(経験値)減るし
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 11:45▼返信
中抜きされまくって作画崩壊したらちょっと燃えそうやなあw
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 11:59▼返信
ワイがこれを見たら、もうプレッシャーにしか感じないw
国内の農業支援とか稲作奨励とか、そんなのゲーム作家もアニメスタジオも微塵も考えてないでしょw
アニメが大ヒットして日本米への関心が高まれば儲けものぐらいなのかもしれんが
それならそれで、農水省側も色んな魅力アピールしないといかんし……
あーそれで正式コラボ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 12:17▼返信
ぶっちゃけ脳死状態のコメ農家が跡継ぎを作らんから国家崩壊寸前なのよ
そりゃ農水省の懇願は誰よりも切実なんだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 12:20▼返信
百年遅い
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:10▼返信
プリキュアの時もだけどすぐ乗っかるなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 15:36▼返信
農業が盛んな国は後進国
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 19:21▼返信
アニメに依存しちゃうって
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 21:41▼返信
いまの農協がどんな感じか知らんけど
あんまり変わってないなら農業が盛り上がることはないやろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 05:49▼返信
中抜きチャンス!

直近のコメント数ランキング

traq