乱入SEが選べるようになったスト6
関連記事
【アップデートのお知らせ|運営情報|Buckler's Boot Camp(バックラーズブートキャンプ)|STREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)|CAPCOM】
バトルセッティング:乱入カスタマイズに「サウンド」の項目を追加しました。
オンライン対戦の乱入演出時にサウンドを変更できるようになります。
(初期状態で選択可能な6曲を追加しました。)
これを刈り取る。
「乱入SEをスト2に設定してるやつはジジイだから中段が通る」という攻略、かなり好きです
— からあげ (@HIT4karaage) June 30, 2024
「乱入SEをスト2に設定してるやつは
ジジイだから中段が通る」という攻略、
かなり好きです
この記事への反応
・インパクトも通ります、と
・逆手に取りようの無い、アドしかない優秀な攻略だあ……
・乱入SEをウル4にしている人、シミーと原人狩りで全員死にます 僕のことです
・称号が2〜4勢の人に対してメッチャインパクトと中段してる
ちなみにマジで通る
・3rd、4にしてる人はしゃがグラしてるからシミーと原人狩りが通る…?
・GGSTでも「ステージBGMを青リロにしてる奴はジジイだから空投げに注意」という攻略があります(あるのか?
・乱入SEをスト2にしてインパクト誘った上で食らってます
・その理論だとインパクトも通りやすいはず
・こういうホントのこと言うのヤメてください(^_^;)
逆に言えばSE設定しとけば相手が擦りまくるからそれだけ意識すれば大分勝てそうだが果たして


実際は通らねえからエアプ
一番油乗った頃にスト3やってただろうし
職人すぎて無理だろ
どんな罰ゲームだよw
インパクトや中段はもう来る気配読みであり反射神経ゴリ押しで使わないだろ
セルフ押しキモw
会話に加われなくて可哀想
アホか
どれだけSF2が色んなハードに移植されて擦り続けられてると思ってんだよ
視野狭すぎ
中段通るなら飛び通るは間違いなくエアプ
きっしょい奴しかやってないし
波動拳すら出せない弱男さんwwwww
飛びは意識しなくても見てから対応できるし
特に強い対空持ちキャラほどな
シミーっていう主に相手の投げ抜けを誘う行動
モンハンパズル神ゲー
ポチポチ
ジジイって40くらいのやつらの事を言ってるんだぞ
投げも通る
そんなアナタにおすすめ
ゲーセンのクレーンゲーム
日本は爺だらけ
任天堂おじさん全滅じゃん
若い人で頑張ってくれ
中段は普通にあったしガードもしてたが
SE関係なく通りやすい
あ、性犯罪とかであるか。
SAねじ込まれてえらい目にあった記憶
ストZERO時代の話やが
反射神経が鈍ってるから。
移動投げとかもバンバン通る。
中段通るならジャンプ攻撃……とか余裕で見てから反応できるから別物
インパクト通りやすいもまだ分かる
そもそも反射神経で戦うなんて中級までやろ
慣れてる奴は読み合いで戦うの
わかる
ジジイが甘えたインパクト撃ってスマン
と思ってしまう
スト2からずっと格ゲーやってなくてスト6で復帰したおっさんに通るみたいな言い草よな
少し前の作品にでも触れてたらギルティとかメルブラ普通に中段あるもんな
スト6から始めたけどレトロでなんかかわいいからスト2の乱入SEにしてる自分みたいなのもいるし
スト6から始めました勢で他のシリーズの乱入SEやBGMに変えてる人はふつうにいる
それに鉄拳とかの3D格闘は
ジャブレベルの早い中段もありまくりだったしな
初代スト2世代はスト3ぐらいまではゲーセンに通ってたし
中段知らん奴なんておらん
Xは間違いなくあったな
ターボは技表は無印と基本一緒だったような
お前は頭が悪いってよく言われね?
Switch版だけロードが長いとかグラが雑とかよくニュースになっているだろ
その試合だけめくりを自主封印することがチラホラある
ラッシュ中段やろ、下段と拓だしそもそもおっさんにラッシュの対応は厳しい
どこを基準にしてるのか知らんけどファジーやキャラ対なんかその先だろ
中下2択なんて30年前からあるが
スト2に愛着持ってるおじなんて3も4もやってますから
2しかやってない奴はもうゲーム卒業しててそもそも遊んでないから
下段と中段が同時に飛んできて、からの無限コンボ確殺とかやってたしなw
ストVまでプレイヤー年齢の中央値40歳だったもんなw
それを逆手にとってガキをボコるまでがセットだぞ笑
逆にこれでクソブッパ誘い出せるわけやな
中段ガードできないヤツマジで一生中段食らい続けるからな
おっさん関係無く見えない奴はマジで見えないらしい
どんだけ効いてんだよ
3D格ゲーって中段メインって言っても過言じゃないぐらい中段が多いしな
そりゃメタ張られるとめっぽう弱いの
昔から
よっぽど才能無い子以外は
メタ張らんでも圧勝じゃないと変だろ
こんなことで狩られる”初心者”は対戦ゲームをやる資格なんて無いのでどんどん追い出して選ばれしものたちで楽しんで下さい
・・・新作でるといいッスねw
ガードできるかは別として
おっさんじゃねーか!
そんなに若い子はいるのか…
俺の手汚すぎワロタwww
まだインパクト擦った方がなんぼかマシや
おっさんじゃんw
そして返り討ちされて泣き叫ぶのですね
年齢的に任天堂おじさんだろ
比較的おっさんのほうが反応や判断が遅いって単純な話だろ
おじは中段とインパクトがみえないとw
ただそれを擦るだけじゃ、痛い目見ることもありそうだけどな。
プロゲーマーになっていないだけで、同等か近い実力を持つ中高年プレーヤーもいるかもだし。
公式が言うには、若年層(この場合は20代前半を指す)の新規獲得に成功したらしいよ?
特に女子も入ってきてくれたとか言ってたわ。本当かどうかは知らんけど。
おっさんに中段が通りやすい理由が何だと思ってんだ?
と思ったけど、格ゲー初心者のおっさんは警戒しねえか
スト2世代は年齢的に反射神経や動体視力が衰えてるから、倒しやすいってのもあるな
中段ぐらい知っとるで。硬直も確反もわかる。
10代の頃に鉄拳やってたからな。
これは分かる分からないの話じゃなくて
老化で反応速度が鈍いから中段が通るんじゃないか?
それを見分ける基準になるのでは?って話
ネカマと年齢詐称が多そう
中段はモーション遅目だから反射神経よりも
その技が中段か否か知っているか
どの連携から出せるかの知識の方が重要
ならなんで見に来たよ
だがインパクト返し!てめぇーはジジイには辛いw
普通に闘える奴ってそんな事しなくても闘えるからな
そんな通用するかも分からんお祈りゲーするなら辞めたら良いのに
出し方が最高だったのにおじだから返せないみたいなコメントで埋まってて苦笑いしか出なかった
そのレベルのスト2世代はラッシュシステムについて行けてないから
MR1700ワイ、中段はわりと止めるけど飛びはパリィ頼りの模様
当時は上下しかなかったとかそういう話?