• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング










この記事への反応



これはドンピシャ、懐かしすぎる

レイアース見てました!めっちゃ気になります!

アルシオーネさんの衣装、現代のコンプライアンスなんか無視してぜひあのレオタを熱望!!!!

リメイクなのか新作なのか

嬉しすぎて泣きそう🤣🤣🤣

正直に言うと、嬉しいけど怖い。
お願いだから初代をめっちゃにすることだけは……( ´・ω・`)


今年一、震えた🫨
めちゃくちゃ、嬉しい!
この作品をきっかけに、CLAMPさんや田村直美さんを知り、さらにへきらーになりました。8月も田村直美さんのLIVE行くぜい😆


声優陣は総入替えかな
主役含むメインキャラの一部はスパロボTや30でも出てたからいけそうではあるんやけどね…


マジですか…
今度はどんな車メーカーの名前が…


声優さんはどうなるのかな
年代的に総入れ替えかな?










マジかよレイアース再始動!
ていうか30年前のアニメか…


B00AIFZ868
CLAMP(著)(2002-12-06T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6








B00KBPN2HC
椎名へきる(出演), 吉田古奈美(出演), 笠原弘子(出演), 平野俊弘(監督)(2014-10-29T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5








コメント(314件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:01▼返信
脚本家「このクレフってショタジジイもう出番ないし石にしとくか」
脚本家「このプレセアっちゅう姉ちゃんもう出番ないし殺しとくか」
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:02▼返信
リメイクばっかだな
この流れいつ終わるのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:02▼返信
>>1
中ボス
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:02▼返信
いやもうほんとアニメ会社ってバカしかいないの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:02▼返信
視聴率低迷
 ↓
ファン「時間帯がアニメをやるには悪かった」
 ↓
後番組『名探偵コナン』メガヒット
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:03▼返信
>>2
なろうのアニメ化企画が一切通らなくなるまで
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:03▼返信
異世界転移アニメじゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:04▼返信
今あんな長いクール取れないだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:04▼返信
今のCLAMP自体がポリコレ意識高いからいろいろ規制してきそうだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:04▼返信
昭和のコンテンツ再生の流れなんだかなぁ
別に当たった事なくない?
ダイ大とかは当たった扱いなんかな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:04▼返信
デジタルで小綺麗してたところであのOPは越えられんだろ・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:05▼返信
うる星やつらとからんまとかもそうだけどこんなもんつくって誰が利益を得てるのか理解できないんだけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:05▼返信
作画が今風の量産型なろうアニメになりそうで期待出来ない
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:05▼返信
風ちゃんがあの大剣を実際に使うところを見てみたくはある
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:05▼返信
とまーらーないー
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:06▼返信
セーラームーンとかプリキュアのノリなんで放送時間を間違えなければヒットするかもね
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:06▼返信
また性的詐取コンテンツ…
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:06▼返信
今の時代にウィンダムとかだしちゃうの?
戦艦とかNSXだぞ?
時代に合わせてNBOXとかにするんかね。
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:06▼返信
再アニメ化ほんと多いな今の漫画はそんなにつまらないのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:07▼返信
主題歌が爆売れしてミリオンいってたな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:07▼返信
やる前にCCさくら完結させろよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:07▼返信
>>19
まるでスクエニのゲームみたい
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:08▼返信
姫様ご乱心またやんの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:08▼返信
ゲームだけじゃなくアニメまでリメイクリメイク
新しいのもっと出せよ
リメイクして昔の方が良かったで声優もかわいそうだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:08▼返信
今もう女の子が異世界転移して剣ぶん回しても別に珍しくもなんともないからなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:08▼返信
>>22
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:08▼返信
自転車操業のアニメ会社ばかりだからなんでもいい出資金集めたくて必死なんだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:09▼返信
>>22
任天堂にも言うべき
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:09▼返信
なろうアニメよりはリメイクのほうがまし
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:09▼返信
>>20
ゆずれない願いかな?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:09▼返信
💩ドウデモイイ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:09▼返信
赤青黄だとトレスマジアにしか見えなくなったわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:09▼返信
またスパロボ参戦よろしくな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:09▼返信
こんなにクソアニメばかり量産してどうするの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:10▼返信
らんま、ベルサイユのバラ、レイアースとおっさん世代に向けた再アニメ化多すぎ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:10▼返信
全員彼氏持ちの女じゃん(笑)
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:10▼返信
おっさん的にはレイアースも良いがスレイヤーズをもう一回やって欲しいのだが…
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:10▼返信
プリウスはどんなキャラかな?
テスラとかいて欲しい
楽しみ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:10▼返信
>>25
いうて
巨大ロボットに乗るのはさすがに珍しくね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:10▼返信
魔神かっこいい
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:10▼返信
>>29
レイアースなんて異世界なろう系の走りみたいなものだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:11▼返信
※8
そもそもアニメ自体がオリジナルばかりしてたので端折っても問題ない
2部に関してはオリジナルアニメみたいなもんだし
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:11▼返信
セーラームーンよりレイアース派でした
なんか車の名前が多かったイメージ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:11▼返信
これこそ実写化しとけよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:11▼返信
怖い事を言ってやろうか?30年前はもう平成なんだよなぁ…
昭和が終わったのって実質63年の35年前だから平成20数年程度の認識だと感覚が狂うぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:11▼返信
CLAMP作品では貴重な完結出来た作品だから・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:11▼返信
※44
いらねーよ馬鹿
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:11▼返信
※18
グレイスとかバレーノとか出すんじゃね?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:11▼返信
セガが提供してたり、ドラクエと同じすぎやまこういちさんも歌を手がけた
事やなかよし連載で再放送してて いとこが好きだったので 知ってる!
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:13▼返信
緒方恵美が姫やるやつやん
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:13▼返信
>>46
あいつら他作品と無理やり繋げて風呂敷たたまない作品多いよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:13▼返信
2部の扱いどうなるんだろうな?あれアニメオリジナルだろ?
無かったことにして原作基準でやっても今じゃそこまでおもしろくねーだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:14▼返信
新アニメ化とかリメイクとかそういう系の話題なんで多いの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:14▼返信
最大最強の敵 プリウス登場
プリウスロケットという名のロケットパンチ撃ってきたら絶対見るわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:14▼返信
昔なんかリメイクっぽい奴あったよね?
あまり話題にならなかったけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:14▼返信
ネタバレするけどラスボスはプリウス
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:14▼返信
>>17
鉄のスカートやぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:15▼返信
どうせクソ化するんだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:15▼返信
>>10
レイアースは平成なんですけどおじいちゃん頭ボケちゃった?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:16▼返信
うろ覚えだけど、たしかラスボスがヒロインと恋仲で、ラスボス倒したらヒロインが真のラスボスになって襲いかかってくるんだっけ?
どんでん返しが凄まじかった記憶
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:16▼返信
冒頭の「なんで今時東京タワーで修学旅行なのよ」が30年前以上に重いものに
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:17▼返信
クランプかぁ
自分の作品で同人活動してた方が儲かるんじゃないの
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:17▼返信
OVAだってやったのに?ヒカルが敵になるの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:17▼返信
>>59
らんまですら昭和のアニメとか言ってるアホが居るからな
あれって一応平成元年のアニメだけども
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:17▼返信
■そのまま出す → 新規には古臭すぎてウケない、既存ファンは口だけ喜ぶけど今更商業的に動かない
■改変して出す → 既存ファンからは砂をかけられ、未視聴層からは新規作品と扱い変わらない
もう繰り返し行われてきたリメイクで、これらの知見は溜まってきたと思うが何故繰り返すのか
…って言えば、そんな状況でもやらざるを得ないぐらい新規原作が枯渇してきてるんだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:18▼返信
バッドエンドやね
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:18▼返信
キン肉マンとかもやるんやろ
深夜に枠が移ったのもあるが、アニメがガキからおっさんのコンテンツになりつつあるんやろうな
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:18▼返信
サターンでゲーム買ったら、遊びに来た友達に変な目で見られたよ…
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:18▼返信
>>61
そこは東京スカイツリーに改変されるなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:18▼返信
>>61
まぁ、主人公達は中学生だから…
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:19▼返信
>>25
リンクしてるCLAMP作品世界で見た時にはめちゃくちゃ意味のある作品だけどな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:19▼返信
OP変えなきゃ多分大丈夫
そこ変えたら本当に誰も見なくなるけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:19▼返信
>>68
プレステ買ってない異端者だからだろぉ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:19▼返信
中学生なのにやたら性的な連中だよねぇブヘヘ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:19▼返信
今リメイクしたらそれこそプリ○ネのパクリみたいになっちゃうけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:20▼返信
>>73
こいつ、オタクかよって顔されたよ…
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:21▼返信
>>75
レイアースってロボットモノやろ?
ジャンル被らないからセーフ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:21▼返信
ヒロイン達がイケメンとイチャイチャするから今の弱男には受けない
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:21▼返信
ネタバレ
ラスボスはセフィーロ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:22▼返信
こどおじ「出し切れない実力は誰のせい?」
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:23▼返信
ネタバレ
全ての元凶は姫
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:23▼返信
リメイクはいいけど声優は綺麗にスッパリ変えて
一人おばちゃん声だったアレみたいに一部残しとかやめてくれ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:23▼返信
お色気を増やさないと無理
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:24▼返信
>>81
姫っていうより、あの世界が元凶やろ
原作完結後もあの世界では、第2第3の姫が生まれててもおかしくない
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:24▼返信
>>7
良かったね
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:24▼返信
>>76
まあまあ、ドラクエとファイファンが無い以外はサターンも良いゲーム機だったから
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:24▼返信
>>53
企画が通りやすいからじゃないかね
大友の財布狙えるという皮算用
大抵は空気で終わるけどな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:25▼返信
>>77
元々ロボット物ではないけどなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:25▼返信
>>86
サターンはガーディアンヒーローズがくっそ面白かったな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:25▼返信
CLAMPの絵柄を再現しすぎて
かえってウケない気がする
アレみたいに
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:25▼返信
30年経ってリメイクでは転生する場所が東京タワーからスカイツリーになります
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:25▼返信
>>86
ありがとう
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:26▼返信
昔のアニメリメイクするより1期で終わってるヤツの続き作ってほしいわ
その続きからが面白くなるのにってのが結構あって勿体ない
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:26▼返信
>>81
シ、シルビアが
おそってきたーーーっ!!
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:27▼返信
>>90
キャプ翼みたいな頭身になってまう
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:27▼返信
前作から100年後とかで新たな少女が召喚される方が古参も新規も受け入れられるやろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:27▼返信
>>68
サターンのレイアースは面白かった
お前は変じゃない
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:27▼返信
>>8
原作はそんなに長くない
アニメ2部はアニオリ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:28▼返信
>>89
ヴァーチャとかガンダム外伝とかバーチャロンも有ったから
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:28▼返信
これよりX完結までアニメ化やってくれよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:28▼返信
まぁ少子高齢化の中でボリューム層の団塊ジュニアあたり狙ったビジネス増えるのはしょうがないのかなリメイクの流れは
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:28▼返信
>>2
毎シーズン話題になってた頃くらいの鬼滅みたいなヒット作が出てくるようになればなくなるんじゃね?
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:29▼返信
ぶっちゃけリアタイ世代だけどこれはほとんど見てないんだよね
キャラくらいはしってるけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:29▼返信
>>98
再アニメするなら正直2部は要らないと思うから丁度いいわな
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:30▼返信
またジジババ向けアニメかよ
新しいの作れないんですかねえ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:30▼返信
>>10
唯一あたったのはダイ大くらいでは?
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:30▼返信
>>96
まぁ、あの世界なら何度も召喚されても違和感ないしな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:32▼返信
魔法に以前に無かった車種も出るんかな
プリウス!!とか叫ぶんかな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:32▼返信
>>38
ヒュンダイだな!
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:33▼返信
>>67
言うてキン肉マンは今は休載中だがまだ連載してる漫画ではあるし今回のも初のアニメ化だからなぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:33▼返信
>>105
ヒント、一番金払いがいい世代
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:33▼返信
>>93
あの頃は原作ストックないのにさっさとアニメ化しちゃったりでそういうの多かったな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:34▼返信
>>106
当たってはいないだろ年間放映並みの予算掛けて「こけなかった」くらいの話
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:34▼返信
うる星やつらと同じ顛末になりそう
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:35▼返信
>>111
40代のオッサン向けなんだろうけど
普通ならアニメなんて興味なくなってる
子供部屋おじさん向けか
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:36▼返信
キャラデザを当時の90年代っぽくしてくれればいいけど・・・
今風のマスピ顔だけはやめてくれ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:36▼返信
>>115
まさにPS世代
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:36▼返信
>>114
うる星やつらは氷河期より上の世代だよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:37▼返信
>>105
団塊ジュニア世代が出世したんじゃね?
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:37▼返信
>>117
ニシ君はもっと上の世代だからな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:38▼返信
シコゴキは変身シーンが裸なのかそこが一番重要なんだろ?w
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:39▼返信
ゴキ爺が30代の頃のアニメか?
その頃から変身シーンで抜きまくってたんだろうなぁ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:39▼返信
そんなんいらんからXの連載再開して
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:40▼返信
>>113
朝やったおかげでキッズに受けたとかどっかで見たけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:40▼返信
>>121
ゴキの俺は制服目当てで見てたけどな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:40▼返信
受けないリメイクの歴史がまた1ページってリメイクでこけた元アニメも言ってる
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:41▼返信
ネタがないのかな?
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:41▼返信
うる星リメイクを失敗と思わずらんまやこのレイアースなんか懲りずに企画するTV業界って本気で無能
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:41▼返信
これかぁ…色々理解できるようになってから改めて見ると、完成度高いけどお話自体は人の心が無い奴だったな
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:42▼返信
※119
それよな
単にそれを見た世代が決定する層になった
そんでどうでもいいのが出来上がって酷評されるまでが遠足
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:42▼返信
>>128
プロデューサーがファンだから、コケても満足なんだろ
自分でリメイク出来るんだから
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:43▼返信
どうせ変身シーンは体が光り輝くんだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:44▼返信
>>130
俺だったらプラモ狂四郎アニメにするわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:45▼返信
主人公たちが大学生くらいの方が逆に萌えるんやけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:45▼返信
世代的にはリアルタイムだけど正直まともに観てなかったのよな
だからシコニシくん達の方が自分より詳しいかもねw
136.投稿日:2024年07月02日 12:46▼返信
このコメントは削除されました。
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:46▼返信
墓場から掘り返してばっかやな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:46▼返信
レイアースはキャラデザが少女漫画し過ぎてて受け付けなかった
もちろん話もお花畑だったけど
同じクランプがキャラデザしたコードギアスは楽しめたんだけどなあ
時代だったんかねえ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:48▼返信
※138
単にレイアースは原作が少女漫画だからやろw
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:49▼返信
古谷徹のせいでキャラが若いのに声当ててるのがジジババってのが最近きつくなってきた
レイアースは若い奴引っ張ってくるんだろうけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:50▼返信
またオーラロードが開かれるのか
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:51▼返信
こういうことがあると、鬼滅の刃リメイク、フリーレンリメイクとか数十年後にもやってそう

一番理想なのは原作が漫画とかじゃなくて毎話脚本家が考えて、アニメの後に漫画が始まるのだね
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:51▼返信
可愛いけど頭の弱い姫様が自殺する為に呼び出しましたっていうクソシナリオがなあ

あ、アニメオリキャラのイノーヴァちゃんは大好物でした
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:52▼返信
>>142
鬼滅はともかくフリーレンはねえわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:53▼返信
>>137
掘り返しは昭和の頃からだがな
アニメには大体サイクルがあって約20年周期でリメイクが作られてる
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:54▼返信
昔の作品の掘り起こしをするんなら「X」をきぼんぬする
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:54▼返信
>>141
ダンバインは今見るとナウシカのパクリだよね
ザブングルは未来少年コナンw
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:56▼返信
>>146
Xの監督はりんたろうだった気がする
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:57▼返信
>>108
ミサイル撃ちまくりそう。
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 12:58▼返信
自殺幇助させるために中学生を拉致る狂ったアニメ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 13:00▼返信
のんびり見れて面白かったな急展開で刺してくるけどこれは見るね
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 13:00▼返信
また、「古臭すぎてキツイ」厨がいっぱい沸くじゃん
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 13:07▼返信
炎のヤーーーーーーーーーーッ!!
↑これもうきんに君だろw
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 13:09▼返信
>>1
これも今思うと日テレのアレやな
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 13:12▼返信
アニメが多すぎてなろう系漫画でも売れてない作品すらアニメ化してそれでも足りないのか中韓のなろうから反日成分を引いてまでアニメ化するような現状だから、それならまだリメイクの方がマシなのかもね
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 13:13▼返信
>>12
どう考えてもヒットしないしな。思い出の中でじっと系の一つだわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 13:14▼返信
花京院因子…うっ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 13:14▼返信
>>57
パンチラは無かったね。あくまでも少女向けという鉄の意思を感じた
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 13:15▼返信
モコナはネ申
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 13:15▼返信
>>37
むしろそっちが良くない?
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 13:17▼返信
カードキャプターさくらは続編だっけ
レイアースは声優50代だから変えなきゃ無理あるな
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 13:18▼返信
>>98
そうなの?
ランティスとか原作でも見た気がするんだけど。ラストはアニメと違ってセフィーロを行ったり来たり出来たような。
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 13:19▼返信
>>65
正直めちゃくちゃ変えないと現代にあわないし変えたら古参が怒るから詰んでるんだよね。
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 13:23▼返信
>>41
言う程なろうかなぁ…。
最後まで苦労した挙句、柱になってからもすぐに元の世界に戻ったし。
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 13:23▼返信
>>23
ギャラクシーエンジェルの続編懐かしいなと思ったら
あれは姫様ご用心か
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 13:23▼返信
出来が良かったサターン版のゲームは1度も別機種に移植されてなかった気がするな
ゲームボーイやスーファミでもレイアースのゲームはあったけどクソゲーだし
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 13:27▼返信
>>5
普通に4クールで2シリーズ放送だから視聴者低迷でもないでしょ?
評判悪ければ3クール以降の柱編やらなかったんじゃない?
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 13:28▼返信
今見たらきっついぞこれ。昔のゆるい時代だから許されたお話だよ。今作るとしたら
ストーリー:ペルソナスタッフ
戦闘シーン:フロム、龍が如くスタッフ
作画:CLAMP絵を今風にいい感じに変えてくれる神デザイナー
ぐらいのレベルで変えないとダイみたいになって爆死で終わりだぞ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 13:28▼返信
日朝枠ならワンチャン人気出るんじゃね
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 13:29▼返信
>>98
ノヴァというヤンデレの始祖
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 13:31▼返信
>>10
ダイ大は原作も昔にアニメも平成や
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 13:31▼返信
>>79
は?
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 13:32▼返信
>>154
これは原作者が改変OKしたのに怒られたって愚痴ってたよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 13:32▼返信
シールドォ!
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 13:35▼返信
>>39
魔神は終盤までほとんど出てこないけどね
スパロボで知った人がアニメ見たらがっかりしそう
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 13:35▼返信
ほう、これもリメイク来るか
いいねー
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 13:36▼返信
>>46
プラレス三四郎のパクリマンガも完結しただろ!
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 13:39▼返信
クレフの役職が導師と書いてグルと読むのが、ちょうどオウム事件と同じ時期に連載放送してたのもあってとても印象に残ってる
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 13:40▼返信
>>160
再アニメ化するなら2部以降は原作通りにしてほしい
最終巻「デモンスレイヤーズ」まで
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 13:42▼返信
>>106
うる星やつらはブルーレイの売上高いってどっかで見たけどな
ファンが金持ってるので
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 13:43▼返信
元が4クールだからリメイクするにしても1クールだとダメだなせめて2クール無いと
無理やり縮めると誰にも見向きもされないで終わる、まあ制作陣がどんだけ本気でやるか次第だね
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 13:44▼返信
>>18
当時もNSXなんて乗ってるのいなかったし過去のものだったよ
ラスボスのデボネアだって80年代の車だぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 13:44▼返信
古い作品のリバイバルが流行ってんな
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 13:44▼返信
またまたまたまたまたリサイクルw
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 13:47▼返信
>>86
ファイファンwwwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 13:48▼返信
>>110
キン肉マン休載中とかガセ飛ばしてるなよ
毎週月曜に休載ある週もあるが普通に連載しとるわ
昨日(7月1日)も更新しとる
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 13:49▼返信
>>162
漫画は6巻完結なので長くないのはその通り
漫画でもアニメでも2部はあるけど、最後の方がだいぶ違う
(アニメは2部にアルシオーネおばさんが出てきたはず)
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 13:50▼返信
>>77
魔神(ロボット)の出番ほとんどないよ
アニメの2部は出番が多いけれど
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 13:51▼返信
>>178
アニメはそれを意識して導師(どうし) クレフにしてる
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 13:51▼返信
やっぱり東京タワーじゃなくてスカイツリーなのか
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 13:52▼返信
>>181
元4クールと言ってもアニオリやたら多いから原作ベースなら1クールで収まるぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 13:52▼返信
緒方恵美のお姫さまボイスが聴ける貴重なアニメ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 13:54▼返信
>>17
そもそも性的搾取っていうイメージ悪そうな言葉使えば良いってもんじゃねーよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 13:56▼返信
>>145
そろそろダロスがリメイクされるか!?
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 13:56▼返信
>>181
原作準拠ならサクッとやれば1クールで終わりそう
でもそれやったら駆け足って言われるだろうな
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 13:58▼返信
>>182
OVAでレイアース (ロボ)がレクサスになってたのはウケる
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 13:59▼返信
間違いなくズッコケる
脚も細いし
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 14:04▼返信
劇伴はすぎやまこういち監修だったな
199.投稿日:2024年07月02日 14:06▼返信
このコメントは削除されました。
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 14:06▼返信
なんかリブート多いな
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 14:08▼返信
セガサターン版をリメイクしろ
202.投稿日:2024年07月02日 14:10▼返信
このコメントは削除されました。
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 14:12▼返信
もうCLAMPはよいのでは?
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 14:13▼返信
>>162
ランティスは居るけど
ノヴァなんてのは原作にはいないからねぇ
裏セフィーロなんてのも無い(当然ながらそこを支配してるやつも居ない)
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 14:14▼返信
子供の頃食い入るように見てたの覚えてる
モコナの飼い主のお姉さん好きやったな
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 14:16▼返信
アニメだとけっこう長尺だったけど漫画原作だとそんなに話数長くなかったよな
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 14:18▼返信
割と最近スパロボで出てたけど声はおばさんが無理して出してる感じ強くてきつかったな
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 14:21▼返信
コレに関しては声優全取っ替えでいい
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 14:29▼返信
原作3巻しかない漫画を4クールのアニメにしてたからほぼオリジナル展開みたいな物

てかCLAMPって途中で放棄する作品多くねーか
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 14:31▼返信
ゆずれない希土類を抱きしめて?
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 14:31▼返信
リメイクにうんざり派の人って、そんなものにソース割くくらいならオレの好きな漫画をアニメ化しろ!的な人なんかね
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 14:37▼返信
※2

言うて「その層」のジジババがいちばん人口比率として圧倒的に多いからな
キミらアニメに金かけないでしょ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 14:38▼返信
知らない世代のエメロード姫へのディスがすごくなりそう。
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 14:40▼返信
結局異世界から現代に戻ってきたその後の続きなのか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 14:42▼返信
>>213
勝手に召喚しておいてろくな説明もせず助けて助けていうていざ助けたら逆ギレとかなんやコイツってなりそうだな
つか当時も思ってた
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 14:42▼返信
>>214
再アニメ化って言ってるんだから東京タワーからスタートやろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 14:45▼返信
>>159
アイツ言葉が通じないフリして妖精押し倒してたよな…
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 14:49▼返信
ここ数年で流行りだしたとか勘違いしてたけど異世界召喚って何年前からやってんのやろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 14:50▼返信
>>218
ヴィルガストからだぞおじさん「ヴィルガストからだぞ」
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 14:51▼返信
CLAMPは等身がな
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 14:52▼返信
>>219
なんそれ?
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 14:56▼返信
>>218
海外含めて良いなら多分ナルニアとかがそれに該当するんじゃないかな?確かオリジナルが1950年代だぞ
日本だけなら1970年代に出た異世界の勇士って作品が最初じゃないかと言われてる
223.ナナシオ投稿日:2024年07月02日 14:58▼返信
>>3
いやほんと、昔のアニメのリメイク多いな…
なろう系ばっかでネタが尽きたんか
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 14:59▼返信
>>223
当時見てた子供が良い感じに金持ってる年代になったからじゃないかな?
そこにウケれば金落としてくれるし新作作るよりも顧客がある程度いるって判明してるし
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 15:05▼返信
今の子どもたちは無料でアニメを見ることに成れすぎて
金を払わないからね
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 15:06▼返信
エルハザードとかリメイクしてくださいよ
神アニメだぜ
いや再放送でも良い
むしろ再放送で良い
神アニメだぜ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 15:08▼返信
近代のコピペなろうよりはるかに面白いぞ
エルハザード
近代のなろう作家は見習い崇め奉ったほうが良い
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 15:11▼返信
リメイクは良いけど1期だけにしてくれ
2期はとてもじゃないが子供向けじゃない
2期のリメイクを見るぐらいなら
エルフを狩る者たちでも見たほうが良い
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 15:12▼返信
リメイクなら見ない、新作なら見る
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 15:13▼返信
厨二はもうええ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 15:15▼返信
厨二じゃないアニメで良いのなんて
名作文学をアニメ化したものぐらいしかないよ
ヘミングウェイポートレイトは見たほうが良い
あの絵画が動くようなアニメはね、こんなものも有るのかと
見ておいたほうが良い
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 15:17▼返信
>>222
異世界に迷い込む系なら不思議の国のアリス(1865)なんか古いんじゃね
ヴィルガストもあらすじ読んだらうさぎ出てきてるし

異世界に連れて行かれる系だとピーターパンなんかも該当する気がする、ロンドンから3時間かからないから近いけど
中世ヨーロッパ風異世界(ナーロッパ)の元祖だとナルニアになるのかな
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 15:18▼返信
学校でさぁたまにディズニー映画とか垂れ流す事が有ったが
あんなのよりも遥かに観たほうが良いよ
アレクサンドル・ペトロフのアニメはよ
日本人にはこういうアニメーションを作る人は居ない
海外にもスゲーアニメを作る人が居るんだなって思えるよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 15:19▼返信
まあなろう系よりはマシかなあ。昔の作品なら連載に追いついて引き伸ばしオリジナル脚本も無いし
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 15:20▼返信
厨二はもうええとか言う人に限って
厨二以外のアニメを観たことも無い人ばっかりなのがな
本当に厨二じゃないアニメを観たことが有りオススメ出来る人はタイトルを書くんだよ
これは本でも同じだ
本を読んでる人は本を読めとは他人には言わない
これが面白いよとタイトルを言う
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 15:21▼返信
レイアースはゲームオリジナルのロボットを
本編に入れてほしいわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 15:21▼返信
クランプのアニメは昔からアニメで引き伸ばし回は無いよ
アニメ化されるのがすっげぇ遅かったというのも有る
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 15:22▼返信
レイアースが出来るなら

セイントテールも新アニメとして出るようにして欲しい
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 15:22▼返信
今ならプリウスが入ってもおかしくないよな
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 15:27▼返信
おれはカレイドスターを観て欲しいかな
今見てもあれはよく出来ている
誰にでもオススメできるアニメの1つ
見たほうが良い
今の3Dモデルを動かす手法を取り入れてリメイクしたら
原作よりもっと化けるかもしれない
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 15:27▼返信
>>35
40代50代向けかな
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 15:28▼返信
ロボの戦闘を昔よりは動かせるように成るね
原作は必殺技を打って終わりなパターンばっかりだから
エスカフローネぐらい動きまくって欲しい
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 15:37▼返信
どうせなら
スパロボで使いやすいような必殺技を増やしたらどうかね
昔は作画コストがネックでそうそう増やせなかっただろうが
今は3Dモデルにモーションを付けて動きを使いまわせるダルぉ?
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 15:53▼返信
最近リメイクばっかだなあ
レイアースは嫌いじゃないけどそんなに新作のネタが無いんかね
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 15:56▼返信
オートザムのはロボットだが魔神はロボちゃうやろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 16:00▼返信
>>245
エヴァと一緒でロボ枠でええやろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 16:00▼返信
スパロボ参戦のは下手な量産MSより弱くて使いにくかったわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 16:02▼返信
ラスボスが逆ギレメンヘラ女でドン引きした
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 16:04▼返信
2とか荒廃して何もない荒野をイケメンと延々歩いてる話ばっかだったよな
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 16:07▼返信
>>244
日本でどれだけ漫画が日々増えてると思っとるんだ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 16:08▼返信
2はやらないでしょ
子供向けでもない
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 16:14▼返信
>>224
適当に作って爆死してるのばっかりじゃん。
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 16:17▼返信
>>124
キッズに受けたアニメなのにゲームは超適当に作ってコケちゃったの?
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 16:19▼返信
>>12
その時代だから受けたっていうか、もうこの手のやつは模倣され過ぎて新鮮味が全くないんだよね。
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 16:21▼返信
>>109
吊り目でエラが張ってそう
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 16:26▼返信
いたるところでコメ見てるけど、ストーリー勘違いしてる人かなり多いな
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 16:27▼返信
昔のOP現代でもそのまま使えるレベルのクオリティだよな
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 16:31▼返信
>>65
昨今のリメイクって作ろうとしてるやつらから全くリスペクトを感じないからなぁ。
知らんやつが昔ウケてたやつを適当にリメイクして叩かれるいつものパターン。
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 16:33▼返信
>>192
何年か前に女の役やってたけど、かなりキツかったぞ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 16:34▼返信
>>248
死ねよやおばさんでも一応は子供産んでるからな
そら少子化なるわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 16:37▼返信
>>258
レイアースに関しては作画クオリティ次第ではオリジナル越えるかもしれん
SD画質のセルアニメって精細なCLAMP絵に向いてなかったからな
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 16:41▼返信
>>250
???
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 16:41▼返信
原作どおりにやると衣装からロボットデザインから変わるのでは
変身シーンも無いのでは
264.投稿日:2024年07月02日 16:42▼返信
このコメントは削除されました。
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 16:46▼返信
孫ちゃんに車の説明してるジジイが見える
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 16:50▼返信
スーパーロボット大戦DDに期間限定参戦が出るも期待して欲しい
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 16:50▼返信
異世界魔法少女ロボットもの(´・ω・`) いろんなものが詰め込まれた夢のアニメ

こりゃ覇権確定ですわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 16:59▼返信
やるなら、取り敢えず原作通りの内容でお願いします
アニメでの、登場人物を殺すとかアニオリのボスキャラ(第2部)とか要らんからさ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 17:03▼返信
ベルサイユのばらといい 日本のアニメもネタが枯渇してきたんかな
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 17:11▼返信
もうオチがわかっているのにどうすんのよ
オチを変えたら変えたで避難ごうごうやで
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 17:18▼返信
最後の展開が劣化イクサー1でワロタわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 17:25▼返信
主題歌はもちろんあの名曲のカバーなんやろな
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 17:28▼返信
スパロボに出てきて世界観が合わなすぎて見ててキツかった
更に弱いし
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 17:30▼返信
トヨタの車名ロボットはミサイルやタイヤ飛ばすの得意そう
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 17:33▼返信
東京BABYLON凍結中ww
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 18:16▼返信
今も生き残ってる車ってレクサスだけかな?
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 18:37▼返信
キン肉マンみたいに声優素人のやつらにおもちゃにされたらマジで終わる
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 18:38▼返信
じいさんばあさん向けにリメイクばっか作ってどうすんねん
俺らの子供の頃にガンダムじゃなくマジンガーZリメイクやったり
ゲームもインベーダーのリメイクとかやるようなもんだろう。それだったらはまってたか?俺ら
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 18:46▼返信
>>278
今だにゲゲゲの鬼太郎とかやってるじゃん、あれ最初モノクロだろ

あまり流行らなかった方でいえば鉄人28号FXというアニメがあったな…
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 18:52▼返信
ロボットは女の子に受けないから全部カットになります
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 19:01▼返信
いちいち作り直してるけど
普通に再放送で良くね?
あ、金か?金なんか?
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 19:14▼返信
きついきつい今あの内容見せられても恥ずかしくなる
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 19:36▼返信
スーパーファミコン配信しろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 19:54▼返信
>>276
NSXは現役やで。
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 20:01▼返信
>>284
2年くらい前に終了したぞ、そのうち復活するとは思うけど
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 20:04▼返信
ZARDの揺れる想いにそっくりなあの曲リメイクすんの?
287.投稿日:2024年07月02日 20:22▼返信
このコメントは削除されました。
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 20:25▼返信
サブスクで見てみたけど、90年代のノリがきついわwww
らんまにしても結構リメイクしないときついぞ、ギャグ部分は特に
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 20:35▼返信
エメロード姫「逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ!」
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 20:44▼返信
※215
助けて(私を○して、恋人のいるこの世界を救って)だからな
恋人を○してとは頼んでないから、逆ギレもクソもない
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 20:50▼返信
リメイクばっかりと言うけど、新作も普通に制作されてるんだから別にいいだろ、そんなにキレることかいな
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 20:52▼返信
リメイク物はほぼ爆死するのになんで企画ホイホイ通すんやろな
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 20:53▼返信
>>291
リメイクはスタッフもキャストもほぼ一新されるから当時から好きな人は嫌な顔するのは仕方ないと思うよ
特に旧キャストはもう演じる機会なくなるだろうし
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 21:04▼返信
>>37
スレイヤーズこそ絵も演出もギャグも全部古臭いからなぁ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 21:06▼返信
レイアースもいいが、女の子が異世界でロボット乗って戦うアニメに需要があるのか?
あるって想定なんだろうな
どうせならエスカフローネもリメイクを希望したい
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 21:06▼返信
>>35
どちらかと言えばおばさん向けじゃないの?
レイアースなんて特に少女漫画でしょあれ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 21:32▼返信
最初は面白かった後半宇宙で
つまんなった
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 21:56▼返信
>>61
実際に東京生まれ東京育ちの人間は東京タワーに行ったことない人は多いのよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 21:57▼返信
>>79
ネタバレ
2部のラスボスは高畑淳子
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 22:00▼返信
>>287
セーラームーンの同人誌にはお世話になった
特にマーキュリーとヴィーナス
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 22:02▼返信
>>280
40年くらい大昔にゴッドマーズという全国の腐女子を熱狂させたロボットアニメがあってな・・・
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 22:07▼返信
月曜夜はストリートファイターⅡ→レイアースという流れ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 22:12▼返信
原作と旧アニメどっちの話をリメイクするつもりだ?
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 22:32▼返信
キャラは今でも全然いけるし、世界設定や話の流れ、鉄壁のスカートが逆に(略)などなど最高のコンテンツだったんだが、唯一の欠点がつまらなかったことなんだよなあ。アニメも漫画も。ゲームだけは途中で終わってたぶん逆に非常に出来が良かったが即ワゴンセールになってたなあ。でもあのゲームはサターンのハードの得意な部分をふんだんに使った完成度の高いものだったんだけどなあ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 23:17▼返信
どうせなら初代ガンダムをリメイクしてよ
今なら例の騒動で声優陣を一新しても問題ないからみんなハッピー
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 23:24▼返信
>>39
グランベルム
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 23:33▼返信
>>293
形式的に旧版の主役をチョイ役で出してお茶濁す糞みたいなパターン
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 23:39▼返信
>>305
THE ORIGINやったばっかりじゃろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 04:36▼返信
海ちゃんの相手はアニメ 漫画 で違うらしいけど、アニメ化なんだからクレフのままにしといて!
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 06:07▼返信
ほぼ失敗するから止めとけと思うがねぇ
なぜ当時ウケてたかも分からんのにリメイクなんて無駄なだけ

ただ、どんなに爆死しようとちゃんと儲かる奴は儲けてるんだろうからこの手のリメイクは終わらんよな
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 11:41▼返信
>>310
続編はすでにやって2期が決まった
新作やろうとしたら(パクリ騒ぎで)コケた
あとはもうリメイクくらいしかないだろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 12:39▼返信
40代狙ってきたんか
その世代は氷河期で金持ってないで
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 13:42▼返信
>>309
漫画は誰ともくっつかない(アスコットが狙ってる)だけで
2部の序盤の方でクレフといちゃついてるで
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 16:15▼返信
>>168
鬼滅の諄さが受け入れられるなら行けるやろ

直近のコメント数ランキング

traq