そういえば「長らく音信不通だった同級生から急に連絡があり、これはwwwと思ってファミレスまで行ってみるwww」みたいな感じだった人、入信したみたいです 入信した側の話ってインターネットには拒否して帰ってきた人たちの武勇伝しか書かれないんですよね
— 技術と革新 (@kiris_kirimura) July 1, 2024
そういえば
「長らく音信不通だった同級生から急に連絡があり、
これはwwwと思ってファミレスまで行ってみるwww」
みたいな感じだった人、入信したみたいです
入信した側の話ってインターネットには
拒否して帰ってきた人たちの
武勇伝しか書かれないんですよね
マルチに反論してやるって意気揚々と乗り込む人、信仰宗教の集会に好奇心で首突っ込んだ人、取材に赴いて取り込まれる人もそう 「知ること」、それだけで落ちる人は山ほどいて、その記録は残されないしその人たちは帰ってこない 膨大な人数が向こう側に渡って終わる 向こうはその道のプロだから
— 技術と革新 (@kiris_kirimura) July 1, 2024
マルチに反論してやるって意気揚々と乗り込む人、
信仰宗教の集会に好奇心で首突っ込んだ人、
取材に赴いて取り込まれる人もそう 「知ること」、
それだけで落ちる人は山ほどいて、
その記録は残されないしその人たちは帰ってこない
膨大な人数が向こう側に渡って終わる
向こうはその道のプロだから
「入信した側の話が書かれることはなくて」
— 技術と革新 (@kiris_kirimura) July 1, 2024
この記事への反応
・論破してやろうとか
ちょっとネタになるから聞いてみようとか
「興味関心を持ってる時点で見込みがある」ってこと
あとは「入らない」「信じない」の価値観を崩せば
「入信する」選択肢しかなくなっちゃう
相手はプロってことを忘れてはダメ
「とにかく忌避して関わらない」が正解
・もうその場に赴いた時点で6割くらいは負けてる。
・生存バイアスだ!
・ミイラになったか
・大学の心理学の先生が
悪徳商法の現場に潜入したことがあるらしいけど、
「悪徳商法だと理解してるのに物を買いたくなってくるから、
素人は絶対に真似しないように」って釘を刺してたなぁ。
人間は簡単に
「自分が正気だと思い込んでる正気じゃない奴」になれるから、
気を付けてね。
・マルチだの◯◯商法は
最終的な判押したり口座教えなかったから逃げれたけど、
宗教はだけはねぇ…
行ったらもう入信届が出来上がってたから始末におえなかったw
そう言うワケでワイは日蓮系宗教をカケモチしてる宗教家(幽霊)だぞw
・これは本当にそう
手口を熟知した元カルト信者や2世ですら丸め込まれる時がある
本当に気をつけて欲しい
自分なら大丈夫、が
他の詐欺の比較にならないぐらい成り立たない
Xのネタ作りのために行って
見事に洗脳されて帰って来るカモが
現実では圧倒的多数なんやろなぁ…
そういう人はツイートしないから見えないだけで
見事に洗脳されて帰って来るカモが
現実では圧倒的多数なんやろなぁ…
そういう人はツイートしないから見えないだけで


俺は生まれる前から好きだった
これで大勝利だ✌️
その場で帰るわアホ
宗教にハマる馬鹿が多いのも当たり前
>拒否して帰ってきた人たちの武勇伝しか書かれないんですよね
「宗教マルチの勧誘は、拒否してい返ってきた人の武勇伝しかない。
取り込まれた人は語らない。」だろ
日本語不自由で草
大半はswitch買って任天堂ユーザーになってる
多分嘘松だろうけど、どっかでは本当に起きてる話ではあるだろうな
まぁ絶対に引っかかりそうにない人には、そういう連絡は最初から来なさそうだし連絡来る時点で隙はあるんだろう
仏教?ありゃ葬儀のときだけ仕方なく関わってる人がほとんどだよ
おかしいなた、その割にはゴキブタから自分でスイッチ買ってプレイした話を全く聞かないがなんでだ?
パワー!ヤー!
無神論とかペイがニズムとか悪魔教について熱く語りつつ
入る気は絶対ないけど勉強のネタとしてあなたの宗教についても興味ああります
って言ったらその後二度と勧誘に来なくなった
switchで遊ぶのが楽し過ぎてこんなところでコメントしてないからな
ここで暴れてるのはやるゲームのないゴキくらいだよ
洗脳されまくりよ
じゃあ少数ってことじゃねーか
自分で矛盾してんじゃんゴキ豚
いまだに世界中の過半数が詐欺に騙されているんだから、どれだけ効力があるか分かるだろ
昔から人間は「騙す側」と「騙される側」の2つに分かれている
言い換えると、頭のいいやつと頭の悪いやつに分別されて、頭の悪いやつはずっと騙されたままの人生を送る。それに頭の悪いやつは騙されてる事にすら気づかない、だから宗教という詐欺が昔から存在出来ている
つまり豚は買ってないって自白してるんじゃん
特に相手が知人だと入り込まれると危ないだろうな。
実際真面目にいい方法ではありそう
逆にこっちが勧誘したら引くだろう
まあ大体は宗教の名を騙った詐欺集団やしな
この辺は普段の買い物傾向などからある程度得られるデータでもあるしね
角川の流出以前にTカードの顧客情報だとか合法的にばら撒かれてる個人情報は沢山あるし、ポイ活だとか特典目当てにろくに使いもしないサービスのアカウント登録で個人情報垂れ流してたりする奴は狙い所だね
どんだけポピュラーな出来事なんだ 俺もあるし
遺体が若返るのを見たとか遺体の話ばっかされたわ
せめて生きてる間の話してくれよw
最初から関わらないのが1番
ハナから糞安い珈琲しか奢ってくれんし凄い人はスーパーカーを何台もとかつまらん話されるし
時間の無駄で最悪だったわ
ニュースキンのカモ先輩って裏で呼ぶようにした
大した頭もないのに論破してやろうとか息巻いてると危ないのかもね
カリスマがいるらしいし
しかも、ユーチューブのルーティン動画で宣伝
自分は大丈夫だと思ってる危機感のない奴はカモだろうな
今まで3回くらい宗教やら会員権やら話聞いたけどコーヒー飲ましてもらって終わり
全員が冷めて終わり
駅ビルのビジネスフロアの奥に引き込まれ、英語の話から海外旅行の話になり
何故か最終的に偉大な尊師の為に毎月7万円のお布施を・・・、とか言い出して
丁寧にお断りして、その場を後にした数年後、何故かあの場で見た尊師が率いる宗教団体が摘発されて
俺を勧誘していた女の人が指名手配されてた
世の中何があるか分からんので、みんなも注意して生きてくれ
マジかよ…
口論では絶対怒らないってエホバの同窓生
怒らせたことある
付き添い?のガチエホバの人は何言っても
怒らなくて凄いとは思ったけど
マジです
もしかしたら俺もあの事件の実行犯になっていたかもと思ったら
一気に恐ろしくなりました
え!?
あんなトークじゃ養分を増やせないだろうに…その後どうなったんだろう
よっぽど酷いとこに当たれば別だけど、下手すると入信したお陰で嫁と子供出来ました。みたいなハッピーエンドもあり得る。
向こうから絡んでくるのは90%以上ヤバイことだと思って関わらず自衛しましょう
知るだけではまるバカが多いのも納得
・迎えに来るね
・面白い話
3つが揃ったら面白半分で絶対断固として関わってはいけない
「宗教なんか『論破』して泣かせてやるぜ!」なんて思ってると 孤独な嫌われ者である事を見透かされ
「ウチに来れば皆に褒めてもらえるし寂しくないよ?」みたいな話を遠回しにされてグラッと来て あとは落ちるだけ
断ったら多分そこで縁切れるし
そうじゃないなら何を言われても信用しないし
わけのわからんおっさんとかおばさんを先生だのなんだの言ってるのがキモすぎんのよ
疑り深い人は浅いとこで否定を繰り返すから浅いとこでその否定が覆された場合、おかしいところに気付けないからと思う
割と信じてしまう人は正しいという前提で聞くんだけど、そうしたらなんか矛盾があるし発言もコロコロ変わって貫性もないし辻褄があってないなぁってなる
論破した瞬間周りの信者が襲ってくるって理解してなかった
孤独な人がどんなもんか見てやるって下手に参加したら
居心地良すぎて取り込まれる
喧嘩して会わなくなったらしく宗教家でも完遂出来んのかと両方を見下げたな
入った人は話を聞いた上で入りたいと判断したから入っただけ
宗教ってそのためにあるものだからな
もともと忌避するようなものじゃない
海外では無宗教な人は極めてレアで無宗教なのは日本くらい
そして賢明ぶって無宗教を貫く日本人だけ幸福度が異様に低いっていうね
果たして日本人は賢明なのかアホなのか?
馬鹿しか(罠に)ハマらんからな
お前人の善性を信じ切っててかわいいな
カルト宗教が勧誘でやってたエグい話をたっぷり聞かせて人間不信にしたい
単純に対人経験値低くてガチで鴨だからな。
変な流れになってトンズラした事あるけど
アレなんの宗教だっけ
生存バイアスの話がしたいのかな
チー牛とか親ガチャ、ADHDって言葉を意識してるだろ?お前ら
この単語ひとつでお前らは勝手に自滅してんだよ笑
?支離滅裂
単語ひとつじゃねーし
文章レベル小学生かよ
普通はここが崩れない訳。
崩れる奴はどんだけ脆弱な基盤なんだよ。
身を持って証明してくれてるんやろw
オオタニさんみたいに成功したいならストイックに生きるんだ
まずは金は使わず未来の子供たちに寄付しよう
そうやってカルマを重ねている貴方が幸福になれることは無いです
今日も「なんか良いことないかな」ってツマラナイ人生に嘆いているのがわかります
あの安倍晋三総理も推薦!って謳って例の動画見せるだけでバカウヨならころっと入信確定
「信者」と書いて「儲」だろ
宗教が嫌ならアイドルでも声優でもVでも良い
俺達チー牛はカオナシだから金さえ払えば何でも思い通りになる
ただ現実は神様どころか人間扱いもされて無かったと気づくでしょう
君達はカオナシとしてどう生きるか
素質あるよ君
自ら教祖となるならまだしも他人の作り上げた宗教に
入信しようなどと微塵も思わんはずだが
そういう勧誘には何を訊かれても「わか
りません」で押し通すと良いらしい。
でもネットの奴らは根性ねじ曲がってるからひっかからんよ
その手口を解説してほしい
って言ったらあっさり引き下がったけど
マルチや宗教ではこれじゃ無理なんかな
いまだに安倍に頼らないとネトウヨ批判もできないのか
安倍どんだけ優秀なんだよw
今では当たり前のAmazonやECサイトの物流システムプレゼンされた
今なら「誰でも知っとるわw」だろうがそのプレゼン見たのは25年以上前のスマホがまだPHSの時代
勿論AmazonもGoogleもまだ日本上陸する前
向こうも情報のプロだから世間に出回らない情報もってて、それを「悪用」する
だから情強言ってる奴ほどころッとハマる
誰だよそいつ
そういうのに限って草がボーボーのボロ家とかに住んでるんよな
マジで怪しい宗教と変わらんよあれは
まともな奴なら取り込まれる事なんて無い
.|-O-O-ヽ |あり任、あり任・・・
(. : )'e'( : . 9)
マルチはで儲かってるの?辛くないの?大変だねって煽ってバイバイしてる
自信満々の偉い人(搾取側)が出てきて
年収聞かれてボロッカスに煽り返されてメンタル砕かれそう
あれから興味本位で突撃したバカとかがいっぱい入信してると思うよマジで
飯奢ってくれると意気揚々に行ったら強面のお兄さんもいて、見事に挟まれるように座らせられたわ。
慕ってた先輩だったから騙された気持ちで悲しくなったな。
神など信じないで紙(幣)をあがめるのだよ
宗教は邪悪
みんな忘れてはいけないよ
だから宗教に入らない、マルチはやらないっていうことを相手に伝える時は理由を言わないほうが良い
ただただ入らない、やらないとだけ伝えて理由は言わないこと
理由を言えば、それに対応した返答が返ってくるだけ
ただあれはカルトと比べたらまだ生温い方で、ネットで展開されるから入口に踏み入っても簡単に戻ってこれる
カルトは踏み入っちゃったら抜け出すのに相当手間がかかるから接触厳禁
無警戒な所に話してきて騙されるのは何か想像つくけど
警戒してる人間を入信させるのってどんな話術なんだよと思ってしまうわ。
宗教だから(入るだけならタダ?)っていうのは多分にありそうだけど。
できるよ、入れば
って言われたら、まあ、入っちゃうよね
そういう下世話的な話もしてくるだろうけど
普通の感覚持ってれば、この宗教終わってんなとなると思うわ。
そういう人間は始めから切り捨てて、そういう話で引っかかりそうな人間ばかり
狙ってんのかな?
お互い収入を証明する手段が無いから無意味だな
私は2時間粘られたけど普通に帰ってきた。
話もちゃんと聞いてあげた。コーヒー代は払わせたw
宗教:騙されてるの薄々分かったうえで心地よくなりに行く人
マルチ:騙されないと意気込んでいってそのまま取り込まれる人
このくらいの違いあるからな
宗教の勧誘・競技なんかは突っ込みありまくりだから
それで撃退やロンパロンパ!なんてイキリが沸くがマルチはそうじゃない
この違い認識してない奴がマルチにハマる
少数は少数
本気で良い物だと思って勧めてるのが分かって心配してしまう
世界中で自爆テロを引き起こしてる宗教が弱いとな?
世界中に移民難民で押し掛け、その教義のままに産めよ増やせよで埋め尽くし乗っ取ってる連中が弱いとな?
新興宗教に入信する自分はイメージできない
途中からナメたことぬかし始めたから怒鳴りつけて帰ってやった。